X



○○○ 宮崎の高校野球 87 ○○○

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 06:51:00.42ID:WAz7XO5z
<関連サイト>
宮崎県高校野球連盟
http://miyazaki-hbf.jp/

○○○ 宮崎の高校野球 81 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1562312944/
○○○ 宮崎の高校野球 82 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1564948201/
○○○ 宮崎の高校野球 83 ○○○
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1570005971/
○○○ 宮崎の高校野球 84 ○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1604361891/
○○○ 宮崎の高校野球 85○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1627928315/
○○○ 宮崎の高校野球 86○○○

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629231276/
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:45:52.73ID:hYjNzYvj
森松さんは少なくとも5年は見てほしいけどな早期の交代だけはやめてほしい
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:46:45.24ID:CcxVktD6
140球も投げさせて変えてあげなよ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:47:38.89ID:yosYEM6j
最弱あるかもしれんw
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:47:53.78ID:19MV5Cic
センター……
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:48:08.80ID:hGj3941h
>>614
今宮崎の私立は勉強を強化している
延岡もバスケやバレーの強化に消極的になって福岡勢に負けっぱなし
中学受験が盛んで勉強のために私立に進学する子が本当に増えた
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:48:17.59ID:datZsQhn
富島のピッチャーって桐蔭でも打てないとか言ってたけど今日は調子悪いのか?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:48:56.29ID:Iz9ijZ+y
この解説の監督ものすごくわかってる
ぜんぶ私が思ってるのと同じや、相性いいわw
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:49:23.81ID:lHC0HbAo
これでもな、地元の優良企業入れて、一生まわりにオレは甲子園に出たって自慢できんねん。
人生勝ち組だよ。日高に感謝
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:31.00ID:3gj+y+MC
いきりすぎなんだよ日高日高って 、おれがコントロールもたいしたことないし、武器になる変化球もないからだめって決勝後かいてたろ。
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:35.30ID:sY/CKIx/
>>613
良い所を挙げろと言われて挙げられない
そんな試合をするために甲子園に来たわけではないはずだ
意地を見せてほしい
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:45.50ID:Y4x2txa+
>>626
まぁそういうことよね…小林西とか最右翼だったんだけどなぁ
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:50:56.13ID:hGj3941h
>>629
宮崎は地元にロクな企業がないから出るしかないんだ福岡でさえな
九州は男が満足できる給与を出す企業がほとんどない
TOTOや安川、インフラ系はよその有名大卒が多いから野球バカは入れない
結局東京に行くしかない
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:51:54.95ID:Iz9ijZ+y
下関国際はもちろんによく日高投手を研究してきた

それでいて、ピッチングの内容だけで言えば、日高投手は合格点の内容
失点が多いのは、他の要因ですね

守備から攻撃のリズムを作るのと同様に、
攻撃もまた守備のリズムを作る

攻撃がチャンスで得点できなければ、やはり守備の耐久(集中力)も下がってくる

富島の課題はエラーの多い守備というよりも、
もしかしたら攻撃面の弱さにあるのかもしれない
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:18.17ID:sCqbbl4R
では、皆さん、また来年
飯食らいます
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:53:58.05ID:RNQq+I5l
西小林なら勝てる相手だよな

何で負けたんや
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:22.11ID:hYjNzYvj
>>627
そう山本が2年の秋に辞めたけど山本を育てて都城を復活させかけてた監督さん
一応今の現2年世代が1年生大会優勝世代で現1年世代は44人入部してたからここら辺の融合でどうなるのか
まあ監督としての求心力というか色が出るのは来年の新入生からだろうけど
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:54:39.35ID:Iz9ijZ+y
攻撃の得点力が弱ければ弱いと自覚してるほど、
投手や守備に対するプレッシャーも強くなってしまう

富島の攻撃に関しては、打撃の質というより、
なにかしらの攻撃のパターンというものの確立が必要なのかもしれない
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:14.40ID:Y4x2txa+
>>637
かもしれないどころではない、明らかにそこ
前半のうちに同点はおろか勝ち越しはできたであろう場面がいくつあったことか
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:15.40ID:7fK8katE
ボール見て⚾バッド振れよw
マジでよう甲子園出れたよな!?
下関も大した事ないしw
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:55:30.63ID:hYjNzYvj
>>643
インコース攻めで全く打てなかったな内野フライ連発してた
まあ全国でも無理よ投手力の部分が弱かったし
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:26.44ID:CcxVktD6
160球も投げさして…潰す気か
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:57:52.05ID:kyMQHMnp
下関国際も特別強い相手とは思えんけど、富島が弱い

これ有田工がベスト8はあるな
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:58:59.40ID:FBD1X8eC
近年稀に見る弱い代表だこれ
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:59:32.38ID:FH4kxvK0
なんなんだよ
毎回毎回ポロポロやりやがって
イライラするだけやわ
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 17:59:41.97ID:Y4x2txa+
日高君相手に13安打打ててるってことはそれだけ下関国際の研究が優秀ってことよね
県内でこれだけ究明できた高校がないのも県内の投高打低を物語ってる
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:01:06.43ID:7fK8katE
山口なんかに負けるなよw
マジで最弱
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:01:13.79ID:hYjNzYvj
現中学3年の好素材だとウルスラの付属中に既に140超の速球を投げる九州大会優勝投手もいるね
正直ウルスラでも県屈指の好投手に確実になりそうだけど野手陣を含めた総合力を考えたら延岡学園行って森松さんに育ててほしい気持ちもある
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:01:59.86ID:FBD1X8eC
何も出来ずに負け
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:02:30.08ID:Iz9ijZ+y
夏は打線が重要だから、
逆にいえば、打線が弱いと夏は勝てないのかもね
浜田監督は今後、バッティングに練習の比重を置くことになるでしょう

下関国際は打線はまずまず良い
やはり仲井投手はすごくセンスの高い選手
先発で見てみたい投手

ありがとうございました
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:03:27.51ID:RNQq+I5l
マジで延岡学園と日章は頑張れ

この2チームしか期待出来ない
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:03:31.12ID:UYfZ5eKA
あちこちで初戦最強言ってた方はいますか?
初戦なら大阪桐蔭にも勝てると聞いてたんでしがw
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:03:41.21ID:CcxVktD6
>>662
いやいや
昨日も紅白戦で投げてるんだぞ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:04:10.26ID:19MV5Cic
正直な感想。
これまで見てきた中で最弱。
※日高くんは除く。
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:05:02.06ID:4Vz1gpSS
安定の宮崎クオリティ守備がカス過ぎだね、秋はどこが強いのかな?
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:05:26.37ID:Iz9ijZ+y
解説は桐生高校の松本稔

覚えたぞw
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:05:33.89ID:hYjNzYvj
森松さん来年は藤田、押川、升野の3人をしっかり育てていい投手陣のチームを作り上げてほしい
山本の代の山本抜きで森山が投げなかったとはいえ春夏連続出場の日南学園を6ー0でシャットアウトするのに匹敵するチームを
最近だと森山の代の日南学園が1番強いな宮崎は
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:06:52.08ID:hYjNzYvj
>>672
日章も積極的なスカウトせんぞ
日南学園も野球未経験でもOKのスタンスで部員多いけどうちはスカウトはやってませんって明言してるし
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:07:35.14ID:8Jdq/vOT
せめて北海道勢ぐらいの最後の粘り見せて欲しかったな、淡々と終わるなんて
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:07:38.93ID:hGj3941h
>>680
佐々木朗希もそうだが公立なんかに行くのが悪い
強打者を揃えて複数の投手がいる強豪私立に行くべき
公立なんかに行っても酷使された挙句援護なしでイラつくだけ
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:07:43.22ID:PG+GVwLl
打線が弱いのと守備が悪すぎる。記録はヒットだけど記録に残らないエラーが多かったし
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:08:37.48ID:hYjNzYvj
1番スカウト本気になったら強いチームが出来るだろうになってチームはウルスラやな
立地的に設備的に最高なのは宮崎学園
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:08:51.19ID:hGj3941h
>>681
日章はサッカーが一番の学校
中学は山田を破って全国制覇
九州リーグにも中体連で唯一参加していた
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:09:51.49ID:Tn3uFOVr
日高くん富島ナインお疲れ様
日高くんは最初のイニングで意外と球速が出ずにムキになってストレート押しだったけど
次からは球速は諦めて変化球交えた丁寧なピッチングに切り替えてたのがクレバーで素晴らしいなと思った
この先が楽しみな投手だよ
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:10:08.51ID:TDy1sgDm
>>688
野球よりサッカーに力入れている学校やから
サッカーでは中学段階で他県出身を乱獲
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:10:12.33ID:0urH5v8W
富島 日章 宮崎日大 この3校が甲子園出ると絶望感しかない
秋のチームではこの3校以外が九州大会に進んで欲しい
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:10:46.53ID:hYjNzYvj
>>687
だから現状だと延岡学園が頑張るしかないな
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:11:27.29ID:PG+GVwLl
>>661
日高13安打打たれたけど、打ち取ったあたりがボテボテの内野安打になったり富島の守備が悪いばっかりに記録ヒットになってた。捉えられてたって感じがあったのは9回ぐらいかな
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:12:12.30ID:hYSf+X2/
>>643
勝てんやろ、どうしたら勝てる?
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:12:16.29ID:hGj3941h
>>694
その延岡もやる気ないぞ
バスケバレーの名門なのに弱体化
進学実績の向上の方に熱心
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:15:18.53ID:hYjNzYvj
なんだかんだでまた野球には力入れ始めたとは思うぞ1年部員44人入ってるしそのうち県内選手が13人だったからスカウトしたんじゃね
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:16:15.15ID:+sbg82B/
内外野の守備が悪かったのは大問題
ギリギリの場面で失敗が目についた
4安打の打線は仕方ない
日高はヒットは打たれたけど、本調子になかったしよく投げた
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:19:09.24ID:Y4x2txa+
貧打を仕方ないで目を逸らしてちゃダメだよ
点が取れなきゃ士気も流れも上がらない
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:21:04.99ID:itLeA5Td
>>700
延学はガチで力入れて新1年44人入部で今年は大阪シニア選抜も3人、シニア日本代表1一人が入ってるぞ
あとは監督交代なしで森松さんでずっとやれたら期待できる
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:22:21.04ID:hYjNzYvj
延岡学園は現3年が15人1年生大会優勝世代の2年生が28人1年生が急に44人になっとるし
まあ早く辞めたとはいえOBではない大宮の時の監督だった人と森松さん招集してたしまた野球に力を入れようとはしてるとは思う
まあもちろん怪我とかレギュラーになれないとかで途中で辞めた子とかもおるかもしれんが
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:24:48.17ID:hYjNzYvj
まあ少なくとも投手としての来年の主役候補の藤田は森松さんが監督なってなかったら投手はやってなさそうだな
前監督の時も1年夏からベンチ入りしてたけど代打起用だったし1年生大会すら投げてないし
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:25:39.13ID:5fVvABct
日高があまり良くなかった
球速もMAX143だったし、中盤以降はあきらかに球威が落ちてた
下関だから5点で済んだけど、強力打線の近畿とか東北なら二桁失点して、最弱スレで話題になってただろうな
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:32:28.70ID:Tn3uFOVr
まあ投手は才能だから宮崎からでも出てくる
逆に打撃と守備は反復練習と努力の積み重ねが大事でこれを選手と指導者が本気で考えながらやれてるか
宮崎は県全体として打撃と守備を徹底的に重点課題として取り組んで欲しいかな
その中で才能ある投手が出たら甲子園でもチャンスがあるのじゃないかな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:32:52.15ID:olXfsYW4
打線は水物というけどある程度の力があってこその言葉だわ
打つ方も守る方も中学レベルの酷いチームでありました
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:34:31.28ID:hYjNzYvj
>>711
あと全体的に身長が何故か低いように感じるな
まあ盛岡大附属の植田とか高松商業の浅野とかみてたら身長とかも関係ないとは思うけど
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:35:30.33ID:+sbg82B/
高松商業とか全員が香川県出身で、力強く野球も上手いのに悔しい(>_<)

サンマリンとかアイビーにラッキーゾーンを付けて、打者に自信を持たせる作戦もある
それと選手が分散し過ぎて厳しいね
県外流出まで始まってる
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 18:35:49.12ID:hYjNzYvj
とりあえず富島高校はお疲れ様やな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況