X



【2022選手権】甲子園へ行こう Part213【組合せ抽選会】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001めがねの爺さん95歳 ◆5K/ObElUoQ
垢版 |
2022/07/22(金) 09:17:15.06ID:AePsMP5/
※前スレ
【センバツ】甲子園へ行こう Part200 【日曜できるか?】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1616196211/

【センバツ】甲子園へ行こう Part201【中止厨発狂】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616283426/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【2回戦へ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616525414/

【センバツ】甲子園へ行こう Part202【ベスト8】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616962562/
実質part203

【夏選手権】甲子園へ行こう Part204【どうなるか?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1618274945/

【夏選手権】甲子園へ行こう Part205【無観客開催】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628625280/

【観客ガラガラ】甲子園へ行こう Part206【日程キツキツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1628940661/

【準決勝】甲子園へ行こう Part207【決勝】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1629940224/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part208【出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1634373052/

【2022選抜決勝】甲子園へ行こう Part209【夏選手権出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1646820810/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part210【実観戦vs.空観戦】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1647675506/

【2022選抜】甲子園へ行こう Part211【優勝校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648176338/

【2022選手権】甲子園へ行こう Part212【出場校予想】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1648675849/
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 19:56:19.12ID:qX2loFsD
プロ野球やJリーグは中止続出
大相撲は幕内14人が休場
こんな状況の元、夏の甲子園に限ってすべて順調に行くとは到底思えない
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:05:07.87ID:WBuI7ucP
まあまた直前辞退、途中辞退は避けられないだろうな。大阪桐蔭だけはそうなってほしくない。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:07:06.86ID:r3iwxgQC
開会式も全チーム揃わん可能性があるなあ
春の近江みたいに代替出場もあるから地方大会で準優勝のチームはスタンバイしとかんとな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:16:22.55ID:JY2pmx+H
>>6
夏は繰り上げ出場は無いやろ
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:19:17.22ID:8sxUIAzB
今日の数字見たらコロナのせいで中止だな
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:20:14.43ID:JY2pmx+H
>>8
コロナ脳は黙っとれ🤣
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:22:11.85ID:RjIVSCjx
>>7
本来は負けたチームが出るのは筋が違うんだけれど
昔高知が繰り上がったことあるからどうなることやら
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:24:53.40ID:JY2pmx+H
>>10
去年は事前に繰り上げ出場は無いと発表してた気がする
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:25:03.54ID:qX2loFsD
2020年の今ごろは全国感染者数500人 これで夏は中止になった
今は全国感染者数20万人 当時の400倍 これで夏は前売指定席化とは言え有観客で開催
2年前に最後の夏を奪われた球児たちは何を思ってるんだろ?
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:28:36.76ID:JY2pmx+H
>>12
騒ぎすぎなんやって、累計感染者数1000万人、そのうち死者は3万人程度
これを騒ぎすぎと言わずして何というやでw
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:37:47.78ID:RjIVSCjx
二番目に席の多いアルプスがちょっとしか一般売されない高校野球の場合
外野席が全体の6割くらいを占めるからな
そんな大量に前売り追加したらそら売り切れないようになるよ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:40:36.80ID:qX2loFsD
>>15
全部前売は今回が初めて?
中特だけに関して言えば2018年と2019年は全席前売り指定。
これで発売初日にすべて売り切れた。
今年の中特は現時点で売り切れの日は1日もない。なぜだと思う?
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:42:28.48ID:RjIVSCjx
前売り買いたいけど特にネット裏が好きなわけじゃないという人の存在を考えられもしないのか
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 21:50:00.25ID:wjgrJ/lx
>>17
「中特は当日売りがない」というプレミアム感があって、みんな我先にと買っていたんだろ?
「どの席も当日売りはない」って方式で、例年の何倍もの券を売ったら中特のプレミアム感もなくなる。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:21:11.88ID:qX2loFsD
>>20
>中特しか売らないなら売り切れてる

今年、全席種合計でどの日も6千枚が発売初日に売れてるの?
馬鹿すぎて話にならない。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:22:32.85ID:x8sDh41h
>>14
大幅に値上げしたからな。コロナで大相撲は休場者続出で滅茶苦茶になってるし去年以上に不戦勝が増えそうだし
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:27:01.26ID:wjgrJ/lx
>>22
値上げは仕方ない、帰った人の分を再発売できないんだから。1試合目で帰った席はその後ずっと空席、
4試合目を見に来る人の席はそれまでずっと空席。入場券全部売り切れても、絶対に満員にはならないよね。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:27:33.60ID:CO/Cbrmr
>>12
未知のウイルスだったから仕方のない部分もあったと思う。
でも数字だけ見直すと春夏中止にする必要なんて全くなかったな。
それどころか普通に満員の観客での通常開催ができた。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:31:00.65ID:qX2loFsD
2018・2019年に中特前売り指定を買った人は
どうしても中特で観戦したいわけじゃなくてプレミアム感で買ったんだ。
観戦自体は外野席でも構わなかったんだ。
そりゃあ知らなかったよ。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:36:10.09ID:qX2loFsD
>>27
そういうことは>>19に言ってくれ
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:37:19.39ID:wjgrJ/lx
>>26
そんなに怒ってどうしたの?なんで中特が売り切れないのかとか、正確にわかる人なんて誰もいないだろ?
前売り全体が全然売り切れないのは、前売り券全部の枚数が例年と全然違うから当たり前だと思うけど。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:46:06.64ID:qX2loFsD
>>29
「プレミアム感」の件は発言撤回ですか・・・
そりゃそうだね
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:48:16.10ID:SLQe4VPv
前スレで、ぴあの発券方法のcloakのこと教えてくれた方、ありがとうございました!
助かりました!
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:50:48.00ID:4KPa48xc
>>25
あんなモン馬鹿以外は4月の時点で大したことないって理解できるw
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:53:52.57ID:wjgrJ/lx
>>30
プレミアム感で買った人がいたことは間違いないよ?2017年まで当日売りがあったものが、急に前売りだけになったんだから。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:54:40.58ID:qX2loFsD
しつこいね
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 22:57:50.98ID:d5getu5z
473 名無しさん@実況は実況板で[] 2022/07/13(水) 07:49:57.24 ID:6E2wr8OT
>>472
>組み合わせが決まるまで、チケット売れ残るかもしれないね

甘い。
中特が前売り指定になった2018年もそんな予想が一部に立ったが
いざ発売開始したらすべての日が即日売り切れた。
まあ中特と内野はすべての日が即日売り切れになるよ。
外野はお盆以外、即日売り切れはないだろうが。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:06:33.98ID:qX2loFsD
>>32
これほど売れ行きが悪いのなら無観客でもいいだろ
せいぜいベンチ入り部員の保護者だけ入れるとか
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:35:55.91ID:hgvqPrAO
緊急事態宣言出たらどうするんだろうな

てかこのまま開催したらネトウヨが暴れるぞ
甲子園を中止にしろって
去年も大暴れしてたからな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/22(金) 23:47:05.09ID:p+vxUVOL
>>41
奴らは「朝日憎し」でやってるだけだしなあ😅
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 00:27:35.79ID:6EEgXmMl
もう2年前とは違う世界観なんだから。あの頃はコロナは怖い怖い未知の病だったけど、今はただの風邪と分かって行動制限もする必要ないと常識のある人はわかってるんだから。
0044麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2022/07/23(土) 00:52:53.43ID:QD7xCS7O
>>12>>25
死者に鞭打つのはどうかと思うが
2020年大会が中止になったの感染者数云々ではなく
当時の政府=総理大臣の命令で一学期の殆どを休講
にしちゃった→その皺寄せで夏休みがなくなり
地方大会を開催する時間的な目処がたたなくなったのが最大の理由だと思う
甲子園大会だけなら(無観客ながら)選抜大会の代替試合を
施行している
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 01:30:10.38ID:eVVjQK18
遠征組はどこに泊まってるんだろ?
行きつけのとこが九月まで休業中なんで新しいとこを探してる
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 04:59:49.56ID:AXNIgO0d
プロ野球じゃないが、対戦チームが当日にコロナで辞退なんても有りうる
超つまんねー大会になりそうな予感
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:07:13.48ID:AYUTJv/s
>>39
>>40
損益分岐点とか採算ラインとか言う言葉を知ってる?
小学校からやり直して来い
有観客にすることによって発生する費用があることも解らないのか?
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:12:44.15ID:oHa2DIAL
昨日ハマスタで全席指定席やったが例年より入らないな
まあ年寄り層がもともと多くコロナ警戒とネットに不慣れだという事もあるけどね
あとはガラガラなため自分の席に座らない連中も多くコロナ対策になってない部分もある
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:15:14.72ID:6+cg2p4B
全出場校各20人分の往復交通費と宿泊費は主催者持ちなんだろ?何年も入場料収入なしなんてやっていけないよ。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:18:48.82ID:J3Uz8L3X
>>45
禁煙、朝食付き、1泊5,000円以下を条件に探して、心斎橋のホテルに3泊します
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 07:53:16.90ID:5FuOHP7e
>>49
宿泊費は10年くらい前までは1日あたり7500円補助してたが
その後3000円に減り現在では4000円
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 08:25:29.69ID:P4NN52sm
そうか…
指定席だから宿でゆっくり朝食食ってから球場入り出来る訳ね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 08:40:22.67ID:wq4s/heu
大阪駅徒歩8分
14日から三日間で10800円のビジネスホテル泊まるわ
前にも何度か泊まってるが不満もとくにない
0057まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/23(土) 09:11:35.96ID:VX//PnTk
まなかです(´・ω・`)

やっぱりモリシおとうさんの居ない夏はつまらないです・・(´・ω・`)

まなか、寂しいです(´・ω・`)

(´・ω・`)
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 09:17:52.06ID:1h7FKPVM
>>57
まなかちゃんはオッサンなのにどうして女の子のふりをするですか?
0059まなか27歳(´・ω・`) ◆Gy/GiHjRLk
垢版 |
2022/07/23(土) 09:19:02.06ID:VX//PnTk
まなかです(´・ω・`)

>>58
ひどいです(´・ω・`)

まなかは平成生まれの27歳の女の子です(´・ω・`)

オッサンではありませんです!(´・ω・`)

ぁァあっぁぁぁあっぁぁぁぁぁっぁぁぁぁあああぁぁぁっぁぁぁぁぁァあぁぁぁっぁぁぁ!!(´・ω・`)

(´・ω・`)
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:04:05.73ID:u1Ubi/DP
>>48
指定席はまったく意味無い。

もっとも「対策」アピールの為の施策だから、それ自体が意味(と主催者が考えてる)なんだろうが。
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:41:53.07ID:T2hMP3Mx
アパ天満で大阪桐蔭に負けた直後の高岡商業に遭遇した事あったわ
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 12:43:48.49ID:LZa9nU3T
昔は組み合わせ決まってからお盆休みにホテルの予約取ろうとするとカプセルホテルしかない、もしくはカプセルも空き無しとかよくあったな
大東洋やアムザは好きだからまあ良いんだけど
仕方なく一回だけネカフェ泊まったこともあったな
0064奈良
垢版 |
2022/07/23(土) 13:13:51.76ID:FoSsgHZl
とりあえず
外野席2日、内野席1日ゲッツ。

月2万の小遣いではさすがに全部内野はきつい。
外野席は暑いけど、始発で行かなくて良くなるから体は大丈夫かなと。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:20:59.50ID:1h7FKPVM
甲子園をドームにすれば問題ないんだけどな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:27:51.91ID:1akNAX3f
>>65
費用
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:28:18.00ID:1akNAX3f
>>64
嫁専業主婦?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:32:57.73ID:GaQ9L8mN
甲子園のドーム化構想は高野連の大反対で消えた事があるらしいな
高野連は何様なんやろう
0070奈良
垢版 |
2022/07/23(土) 13:37:41.61ID:FoSsgHZl
>>68
パートですよ。

今日は嫁が仕事に行ってるので
子守りしながら、各都道府県の地方大会をバーチャルで見てますw
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 13:58:59.45ID:X09UFzNa
ぴあ見てると、昨日までに完売の席も全部販売中に戻ってますね。
支払期限オーバー分が戻ってきたのかなぁ。
組み合わせ抽選後に大きく動くかな?
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:10:02.80ID:QviGAsBH
10年以上通った遠征組ですが、今年は行くのやめときます。みなさん楽しんできてください。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 14:57:42.07ID:sZoPwwTg
常葉菊川が惨敗した見てビックリしてたが、コロナで大量欠場だったのか
甲子園でも不戦敗は避けれても、主力大量欠場の敗退ありそう
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 15:50:03.45ID:1akNAX3f
>>70
まあ専業主婦やな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 15:53:58.61ID:OzAiZKcb
組み合わせ抽選後に狙って買っても順延したらゴミになるしなぁ
何で日付チケットにしたんだろ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:00:39.27ID:MlbW3ZjZ
ランダムなんすね。。。
希望エリアになるまでキャンセル操作しまくるしかないのか。。。今年も家観戦かも
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 17:04:01.44ID:AYUTJv/s
>>77
>外野席も指定なの?

高野連のHPぐらい見ろよ情弱
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:01:38.70ID:AXNIgO0d
>>69
大型冷水ミストファン1000台を客席に設置すれば気温3度くらい下がるかな
甲子園上空に発達した巨大な積乱雲ができそうだけど
0087
垢版 |
2022/07/23(土) 19:04:10.35ID:trEmRoK3
>>64
おひさです
私は中特に外野を混ぜてしまいました
例えればカレーに納豆です(笑)
席で贅沢したのでご飯はイオンかな?

お互いコロナを正しく恐れて安全な観戦しましょう!
0089カークランド ◆tblh7mk69o
垢版 |
2022/07/23(土) 19:40:19.43ID:S8sOHYPw
あっ、奈良さんだ
お嬢さん、大きくてなったでしょうね
私は春に前売りを買って麻生さんから聞いた天理のワッショイを楽しみにしてたんでが、雨でずれてしまいました
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:06:39.22ID:AYUTJv/s
例年(コロナ前)なら、開幕日・休日・盆は外野席まで売り切れるのに
今年はそれらの日が中特すらゴッソリ売れ残ってる。ましてや再販なし。
スタンドの閑古鳥状態は必至だね。ご苦労なこった。
0094奈良
垢版 |
2022/07/23(土) 20:25:24.87ID:FoSsgHZl
>>87
お久です。
まぁ、万全の感染対策をした上で観戦ですね。
お互い3年ぶりの熱い夏を楽しみましょ。
今年は指定席というのもあって席は確保されている訳だから、しんどいときには中の通路で休みながら観戦したらどうにかなりますよね。
プロ野球の時はいつもライトスタンドで観戦してますが、外野からの視点でみる高校野球も最高ですよ。

>>89
お疲れ様です。
娘ももう小学生ですよ。
まだまだ1人ではお留守番させられない歳ですが、どんどん成長して大きくなってきてます。
(同時に性格もどんどんきつく(笑))
今年は奈良大付が早々に負けてしまったので、天理と智弁の一騎討ちだと思うけど、雰囲気的には五分五分ですね。
私も久しぶりにワッショイが見たいです。
記憶では最後に私が生ワッショイを聞いたのは、数年前の創成館との試合が最後かな。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 20:56:26.11ID:1HWjs5HL
2015年ぐらいは500ミリリットルのペットボトル飲料250円だったけど、今も同じ価格なのだろうか
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:29:54.14ID:yTPm8lyG
>>91
外野無料の頃は観戦料代わりに食ってたわ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:30:01.31ID:AYUTJv/s
いまだにアルコール類販売の有無が発表されてないけど
主催者側は売る方向で色々模索してるのか?あほらし

ところで、もしアルコール類を販売することが発表された途端、
前売券が売り切れ始めたらお笑いものだな
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 22:37:20.34ID:sZoPwwTg
いい加減、コロナ辞退とか止めてほしい
高校生はコロナ完全シカトでいいだろ
広島商や宮崎商や東海大相模の選手から死者でも出たのか?
コロナなんか検査さえしなければ普通にシカト出来るのに、来年以降もいつまでも辞退続いて真夏に全員マスク観戦続くんだろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況