X



東海大相模Part80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 19:31:24.22ID:j8fLanzl
>>897
アンタの目がどんだけのモンか知らないが平学の監督より確かとは思えん。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:05:31.45ID:p4M68Vau
>>885
左腕で春 夏の甲子園制したばかりだし今度は右腕で優勝したいね
というわけで明石ボーイズの子にはぜひ来てほしい
少し吉田凌に似ている感じ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:26:50.88ID:cQTQBq6q
>>900
抗議してたじゃん
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 20:33:40.98ID:5OOQGBFq
>>901
明石の子はガチで確定してるから大丈夫だよ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 21:29:40.53ID:9GMLdYjI
>>902
抗議じゃなくて、守備妨害じゃなかったのかの確認を審判にしただけ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 21:44:10.09ID:jIbK/hdp
八木さんもさっぱりだよな顔色悪いし

吉田の弟が甲子園なのかもちろん応援するわ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:33:24.12ID:HPFLslgK
>>905
それより吉田本人が心配
今年はどうなってるんだ?
下手すりゃ戦力外も近そう
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:55:54.41ID:IBocgiMB
あの明石の子がなんで相模になってるんですかね… 違いますよ。例の関西の甲子園春夏連覇常連校です
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 23:13:33.32ID:Oy0Er5dS
門馬が杉山と緒方を絶賛してたな
創志学園新チームに杉山のような自滅しない投手と緒方のような攻守の要がいると甲子園も近くなると
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 23:36:52.69ID:jdV9bdqj
>>909
それって、この夏門馬が相模の監督をやってても勝てなかったと白状してるようなもんじゃんw
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 05:45:49.58ID:Uzk0aQNk
夏の決勝は素直に杉山の好投を褒めるべきだろ
あの気温の中で東海大相模相手に2安打完封したのだから
2塁も踏めないでは勝ちよがない
最終回の守備や采配をゴチャゴチャ批判しても1失点の話だ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 11:10:51.88ID:2AZzY/qD
杉山が覚醒した。多分前評判は低いけど横浜は甲子園でいい所まで行くと思う。そしてその横浜を秋にリベンジしてもらいたいね。
杉山のおかげで投手は球速だけではないのがよくわかった。でも球速はあるに越したことはない。

でも投手って150キロ右腕とかの方が技巧派左腕って言われるよりインパクト大なんだよな。
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:24.70ID:jCLkZSKq
松坂なんかは確かに150㌔右腕だったが
対戦校の監督が一様に驚いたのは投球術だった
速いだけなら当時でも攻略されていた
ストレートを狙ってると見透かしたように緩い球投げたり
緩い球狙いだと速いストレートを投げ込んできたりと翻弄されたそうな
剛腕イメージが強い松坂だが実際にはかなりの技巧派投手だった
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:41:47.14ID:jCLkZSKq
逆に技巧派イメージが強い桑田は速球派の一面をもっていた
高校時代は変化球はカーブしか実戦では使わなかった
球速は140㌔台後半を計測して良いコースにズバッと決める
単に制球力だけの遅球投手なら甲子園で20勝なんて出来るわけがない
実はストレートとカーブだけで勝負する速球派でもあった
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:07:39.94ID:GkVIpmEo
青柳は技巧派だったけど、神奈川勝ち上がる事も出来なかった
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 13:27:39.60
キレとタイミングが取り難いフォームとかも割と大事じゃない?
その辺はバッターボックスに立たないと分からんだろうけど。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:55:51.53ID:VRDsMWhR
>>908
その春夏連覇校を早々に蹴って相模ってのが2ちゃんやSNS上での見方なんだけど、どうだろ?
まあこういう話は外野がアレコレ口出ししてくるから春までわからんね

藤田もずっと相模じゃないって言い続けてる奴いたし
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:56:33.99ID:KmQ7FnQd
決勝は2安打しか打てないから仕方ない
と言える内容じゃないんだよ、残念ながら
相模は左の一級レベルを、キチンと捕らえる形になってなかったんだよ
特に左打者はほぼ全員
とか言っても、結果しか見れない野球未経験者にはチンプンカンプンだろうけどw

そんなニワカおじさん達は信じられないだろうけど、打撃指導ってのは試合中でも出来るんだよ
その指導を選手が試行し、それでも2安打という結果なら、そこで初めて仕方ないと言えるわけ

ま、狙い球は一応スライダーに張らせてたように見えたけど、それも藤沢西と同じ形で振ってたら、そりゃ2安打も当たり前って話だな
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 15:59:50.67ID:7T6Ftre9
>>745
投手が長袖着てるのは汗で投球が滑らなくするため。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:12:36.57ID:9G77rU8X
>>919
また出てきたのか、やきう経験者
毎度毎度ご苦労なこったが、おまえの能書きも試合が終わってからの結果論
とうせ落ちこぼれ底辺のニートだろw
恥ずかしいから消えろやwww
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:22:17.65ID:KmQ7FnQd
>>921
ここ高校のイチ部活動板だよね?
ほかの書き込み見てても、野球という部活動経験者は少なからずいるよ
本当に少なからずだけどw

まあ高校のイチ部活動板なのに、経験者が圧倒的に少ないのは笑える傾向だよね
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:59:39.34ID:IqaeWZx3
>>923
また現れたか自称野球経験者。
人を罵ることで自分をアピールする自己顕示欲の塊。
5チャンなんかで野球通を主張して悦に浸る変態。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 18:48:22.18ID:Btp5OYOH
>>466
10年前くらいはやる門馬と言われて糞監督扱いだった
ただ昨春のセンバツの投手起用とかはよかったね
一説によると原貢御大から指示されてそのとおりのメンバーでやらなければいけなかったとか
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 18:54:22.37ID:o1p6n5aF
部活未経験のKmQ7FnQdだけどパワプロやらせたらすごいよ
まあ原俊介信者よりはマシかもね
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 19:13:19.90ID:zVE277Md
>>923
残念なお知らせだけどおまえの能書きなんて誰もまともに聞いてねーから
頼むから消えてくれ
クズでゴミの暇人
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 19:44:29.92ID:ZMJrRVAl
>>923
今度は高校のイチ部活動板ときたかw
呆れたもんだな
おまえ実生活ではパシりか苛められっ子だろ?
おまえ何処かで見つけたら可愛がってやるよw
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 20:06:36.56ID:Zh9+q9hU
>>923
まあまあ皆さん抑えて抑えて。
こいつが実社会で使い道のない人間のクズであることはご承知の通りですがこの場がこの馬鹿にとって唯一自己表現できる所なのです。
ご寛容に。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 21:40:21.19ID:Nrd6HCpB
ズッポリ刺さるオジイさん

怒ってるねえw
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:58:36.67ID:quC9KWnd
東海大相模は門馬さん時代から何度も左腕にひねられてるだろ
02年なんて甲子園上位を狙える戦力でも桐光の清原とかいうパッとしない左腕に完封負け
03年は相手が横浜・成瀬だからしょうがないけど
その後も大事な試合に左腕にやられている
試合中に左腕対策の指導して選手が実行できるなら左腕に何度もやられない
現監督を持ち上げはしないが門馬さん時代も左腕には何度も手痛い敗戦をしている
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:55:21.24ID:Gke9//Im
桐光清原をパッとしないとか
パワプロ脳の万能感はハンパないッス
ヒネられたことだけ覚えてるあたりも含め、ここの脳内プレイヤー強すぎだろw
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 12:51:47.56ID:q2fJVaw0
24時間営業の5チャンの講釈師
勿論リアル社会ては無職
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:04:15.04ID:7UimZjRs
好左腕が打てないのもそうだが好投手は基本的に中々攻略は難しい
でもそれはどこも同じこと

むしろ相模は他校よりもその好投手を打ち込んできたから今の地位にいるわけでな
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:09:28.53ID:qhi+VqqG
>>935
全くその通りですね
分かってる人には分かってる
これは野球経験の有無に関わらずです

ここの経験者氏も、言葉は悪いけれど内容は経験者と分かります
ただ、野球人なら少し言葉を選びましょう
桐光のエースを張るのがいかに重いことかも知らず、これを軽々しく揶揄する人と、
それに憤るアナタが同じ土俵で勝負することはありません
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:44:16.85ID:DE1o0/AB
そんなに桐光のエースが凄いなら
横浜のエースだって凄いだろ(笑)

試合中に少し指導すれば打てるなんて甘過ぎ(笑)
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:04:04.21ID:g2g5FuoT
>>936
お爺さんアホなの?
だからニートに舐められるんだよw
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:38:03.41ID:LSzV5c9L
俺が気になるのは谷繁がシートノックを見て横浜が勝つと予想した点
元プロの目には両校のシートノックのどこで違いが見えたのか
YouTubeで解説してくれー
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:10:07.07ID:iueSCW8R
>>907
Twitterで吉田凌で検索したらそろそろ上がってくると言われてるぞ
過去2年間一軍でそれなりに貢献してるからオリファンは期待してる
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:21:58.64ID:zDIyZYF+
>>939
見てたらわかるけどエラーの数とスピード感が全く違ったよ
谷繁じゃなくても気づくレベル
板倉緒方鉾丸固すぎ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:24:42.18ID:y8F/bTpB
>>935
そゆこと

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回


【桐蔭学園】

18秋 関東大会優勝

【横浜】

16春 関東大会準優勝
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:26:31.86ID:fgiaSDlS
結果出てからならいくらでも言えるわ
横浜から来てたのは除いてここで誰一人相模負けるわなんて試合前言ってなかったろ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:31:07.98ID:j3VTIQ0h
原俊介も元プロだから、シートノック見て敗戦決まってるの解ってて地蔵のように何もしなかったんだな
常総の島田とか佐野日大の麦倉とか勝てないのそう言うことか
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:33:26.12ID:Yzi11afa
>>928-930
野球未経験者の老人が、イキり倒して単発三連投

「誰も」じゃなく「俺は」と書けないヘタレ具合が泣けるわなあ

誰もまともに聞いてないと書きながら、頼むから消えてくれってどんな懇願だよw
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:45:41.24ID:zDIyZYF+
>>942
横浜
07秋関東大会優勝
07秋明治神宮準優勝
08春関東大会準優勝
08夏甲子園ベスト4
09春関東大会ベスト8
10秋関東大会ベスト4
11夏甲子園ベスト16
11秋関東大会ベスト8
12春甲子園ベスト8
12春関東大会ベスト8
13夏甲子園ベスト16
13秋関東大会ベスト8
16春関東大会準優勝
16秋関東大会ベスト8
17春関東大会ベスト8
18春関東大会ベスト8
18夏甲子園ベスト16
18秋関東大会ベスト8

こういうことだね
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:49:04.24ID:Hmwuhjk4
相模は打のイメージが強いが投手を中心とした守りがいつもしっかりしている
だから東日本の横綱 神奈川の別格の存在でいられるんだね
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 20:55:02.16ID:w3IBCHlE
しかし7点差バントジジイは相模ヲタに壮絶フルボッコされてすっかり姿消したな
またイジメてやりてー
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:02:43.56ID:VGPfn/NT
>>948
フルボッコされてなかったと思うぞ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:21.11ID:zDIyZYF+
>>949
これだけ甲子園とか関東大会行けるのは横浜相模くらいだからね
相模持ち上げるのもわかるけど横浜けなしつづけるといざ負けた時ダサいからね
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:04:30.28ID:qhi+VqqG
シートノックを見た谷繁氏は横浜予想、ですか
自分は相模も劣らず上手いと感じましたが、送球という基本が軽い選手が散見したのは事実

シートノックで見るべきところはエラーの数でなく、ノック1球に対する心持ちでしょう
その意味で今年の相模は、横浜の選手に比べてプレーが軽かったのは事実です
上手いゆえにプレーが軽くなるのは高校生の習性ですが、この意識をガツンと抑え付けるのも指導力
谷繁氏は相模の軽さが気掛かり、というか1人の野球人として気に食わなかったのでしょう
そこで甲子園に相応しいのは横浜と、こんな思いに至ったのだと察します
それでも自分は絶対に相模と思いましたが、やはりプロの見立ては凄いですね
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:14:36.20ID:8B67JLH6
>>945
おまえホントに単純だな
単発三連投はおまえの妄想
明らかに別人のレス
100%保証してやるよ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:15:04.05ID:zDIyZYF+
>>953
強い時もありゃ弱い時もある
それは古い時から相模応援してる人なら一番わかってるんじゃないか?
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:27:33.53ID:VQJJ3+DM
しかし相模戦の杉山は過去一の神ピッチだったな
あれと同じピッチを甲子園でもできれば上位に行けると思う。
でも杉山一人じゃやっぱり上位は厳しいかな。
谷繁が云々、監督采配云々はすべて結果論
相模は杉山一人にやられたね。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:48:46.14ID:NOfN+ont
>>945
さあ俺は930だけだよ。連投なんかしてないよ。
お前野球経験者なの?
相模はプレーが軽いだって後からなら何とでも言えるがもうちょっと周囲をなるほどと言わせるようなこと言ってくれない。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:49:01.54ID:0tL1WkKg
野球は勝つか負けるか、結果が出たらそれで終了
試合の結果をあーだ、こーだと屁理屈つけても無意味
それこそバカの集まりでしかない
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:56:35.54ID:qhi+VqqG
>>954
弱者が強者を食うにはアレしかないという野球でしたね
横浜打線で引っ張っていたのはトップの緒方君だけで、あとは基本的にセンター中心から逆方向
その意味で彼らの徹底力は貫徹されていました

一方、相模の打撃が惜しかったのはやはり8回で、バントシフトに窮した策が強行は仕方ないのですが、
選手にエンドランの基本が分かっていなかったのはつくづく残念でした
山内の打撃技術を持ってすれば、あの外角をガラ空きの三遊間へ打つぐらいは容易なハズですが、そこでセンター返しの意識が芽生え、結果一番NGな二遊間のゴロを打つあたり、ここが相模の野球じゃないのです

このケースは外角ならショート定位置のショートゴロでいいんだよという、普段からの指導が入っていればあのセンター返しは絶対になかった
そしてショート定位置のボテゴロはレフト前に抜け、無死13塁のビッグチャンスが手中にあったわけですから

つまり全ては普段と不断の指導力なのです
その意味で新生相模はヒットエンドラン、というか野球を教えていなかった
その痛恨のワンプレーがあのゲッツーシーンであり、ひいてはまさかの敗戦の要因と自分は見ています
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:01:32.99ID:zDIyZYF+
やっぱり門馬は偉大だな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:10:52.40ID:N86e66Bj
>>954
聞くに値しない
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:20:58.37ID:6tzrXTlj
これから先、門馬が如何に愚将であるか証明されるときか来る。
弱小の岡山県位は創志が金を出して選手を集めれば勝てるかも知れないが(現に長澤でも勝っている)日本一なんて夢の夢。
今までは東海大グループの御輿に乗っていただけだからな。
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:24:29.70ID:IZVGC78h
>>961
全部分かるわ
ただ隣りで見てた観客いわく、ショートいい所に守ってたなあ、だからなw
ジジイの目には1走が走ってる姿も見えないのかと
こんな世界線で野球を語ってるのが大半なのよ
もちろんここのジジイも含め
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:31:06.02ID:/6AdTbfl
>>967
ムキになって反応すんなや
門馬信者さんw
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:37:36.44ID:qhi+VqqG
蒸し返すのも何ですが、
ここは「ヒットエンドランとは必ずヒットを打てのサイン」と語る方のいる場所ですからね

大昔の話に花が咲く当相模スレにおいて、今さらアナタの野球観は浅過ぎると説くのも残酷ですし
そのレベルにより、色んな野球があって良いのではと感じています
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:58:08.03ID:qhi+VqqG
>>970
三遊間でなく、定位置のショートゴロで充分という文脈は理解が得られなかったご様子

たいへん失礼しました
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:18:02.00ID:qhi+VqqG
本日行われた日体大vs三菱重工のオーブン戦のタイムシフトを見出したら、
相模の本間がいきなり初回にお手本を示してますね
ここのご老人の方々も、タダのショートゴロがヒットになり、確かに13塁が出来るんじゃなと
ひとつ学べば野球の楽しみ方も広がるかも知れませんね
https://youtu.be/yB3lWS1F9eA?t=883
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:39:27.21ID:IOmQrGtu
これはツーアウトですからフライやライナーはNG というプレッシャーが打者にはないと思います
お手本にはなるかもしれませんが、山内選手の場面と大分状況が違うのでなんとも言えませんね
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 00:37:08.82ID:kuroZQg7
新チームのメンバーがどうなるか楽しみだな。
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 05:44:27.63ID:1rF7y4Ie
見逃さなくても、山崎に延長10回サヨナラホームラン打たれてもっとショックな敗戦食らってたからあれで良いよ
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 06:53:46.60ID:DdxkdoKy
>>963
東海の背脂 名将伝説は終わらないよ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:25:11.42ID:BdPM2BiW
門馬が杉山緒方を絶賛ってw 薄っぺらな男だね(笑)
まずは自分が捨てた3年生に詫びと労いの言葉をかけろ
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:44:16.89ID:wG7jHiRI
>>978
そんな薄っぺらいお涙を見たいなら、負けた時こそわざわざテレビカメラを入れ、
毎度の男泣きで全国の馬鹿を魅了する日大三でも見とけと
水戸黄門が好きな世代には教えてやっただろw
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:58:32.83ID:BdPM2BiW
>>810
福○はu15のエースかな?
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 10:52:10.07ID:XwCvhVh/
門馬伝説

ラーメン〜吉備団子へ
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:01:50.50ID:xrQhlLQ2
>>974
8長尾
4及川
9板垣
7山内
3ジョセフ
5安達
2木村
6才田
1投手

こんなんでいかがでしょ?
特に板垣に期待してます
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 11:03:01.99ID:xrQhlLQ2
もう練習試合やってるんだね
昨日は報徳とだったみたい

及川キャプテン頼むぜ!
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 13:06:12.64ID:vBxjunGo
>>954
5チャンなんかで自分の野球知識や野球通であることを主張したくてしょうがない。そのためには他人を野球未経験者と必ず前置きして罵る。
いざレスを読むと素人に毛が生えた程度のことしか言ってない最低糞野郎。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 13:57:35.03ID:aPbtuRqC
>>985
その通りだな
こいつのお決まりのキーワードは野球未経験者とジジイだけw
そして補欠だっただろと指摘されると
勝手に決めつけるなと文句を垂れるが、俺はレギュラーだったと反論出来ない情弱野郎
そりゃそうだわな、補欠だったのだからしょうがないw
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 17:03:10.15ID:PQ1HuRfm
相模ヲタの大半が野球未経験のジジイだからオコなん?

そんなことより今夜19時
どっから見ても格上の横浜高校壮行特番@テレビ神奈川に注目しとけよオジイちゃん
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 17:41:01.55ID:CSgAEX/O
>>988
お前も同類だろ
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:12:43.30ID:SENoxo0j
参加校が多いんだから神奈川大会も東京みたいに毎年2つのエリアに分ければいいのにね
東海大相模が出られないのはもったいないよなw
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:17:45.47ID:BdPM2BiW
>>984
藤田は投げたのかな?

及川がキャプテンなんか
適任そう
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:35:31.60ID:tp4/muDR
>>988
ちな、野球未経験のジジィが野球を語ったらなんだっつーの?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 18:43:30.25ID:uQBJoqpt
>>988
おまえ友達一人も居ないだろ?
横浜スレでまとなもな人に追い出されて暇で仕方ないんだな
かわいそうに
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 19:18:47.37ID:2Ml/jkuE
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 19:19:08.21ID:2Ml/jkuE
>>6
四家
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 19:19:23.91ID:2Ml/jkuE
三上
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況