X



新潟県の高校野球part210

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:46:50.14ID:iCjYtHnd
他県民に言っとくけど新潟県民の前で
「とーほぐのくせに生意気だぞ」は禁句だぞ
10分くらい言い返される覚悟しとけ
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 08:51:36.94ID:iCjYtHnd
新潟県は隣県の山形、ふぐすまを下に見てる
長野の山猿には海を貸してる気でいる
そのお返しに善光寺行ってりんご狩りしている
富山石川には知的水準で永遠に勝てない気がしてる
石川には浜辺美波がいるけど新潟は小林幸子とみひろしかいない

そんな県民性です
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:29:21.86ID:jTgf+t6m
長崎の皆さん、新潟で文理は嫌われてませんよ!嫌われてるのはねずみ色のユニフォームの学校のみ。そこ以外は新潟県民全て応援してます
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:44:18.22ID:k9kiasR3
>>316
新潟県ほどプロでの活躍に乏しい県は一切ないからな
その中でも文理はさらに酷くみんなほとんど活躍できずに戦力外
(吉田がちょっと活躍した程度か。それでもドラ1の割には全然活躍できなかった。
唯一現役な鈴木も1人だけアマチュア以下ってことが判明したし恐らく今年戦力外だろう)
それだけに田中には期待したいけど
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 09:52:28.79ID:ZZgTxcGh
初戦のくじ運はこれと無いほど良いとこ引いたな
鳥取、島根、佐賀の次くらいに楽な相手ではないか
完封と10桁得点は最低だな
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:02:00.59ID:S7AQZ5iS
>>323
てめえの文章コピペして文理が負けたらここのスレに貼ってやるけんwww
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 10:09:39.61ID:O+FmorCY
文理は田中個人軍なんだから田中が崩れたり調子落としたりしたら逆に0-10で敗退とかも十分ありえる
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:02:03.43ID:+pW7BGRs
>>326
初戦に向けて調整してるだろうし
第一試合で好カードでもないから観客も少なくて
雰囲気に呑まれることも無いだろう。
大丈夫、問題は2回戦。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:09:27.73ID:VBUPj/ck
ベスト8に行くには山梨学院、天理、近江などを倒さないと行けないのかかなり厳し道のりだな
恐らく2回戦は天理が来るから研究は怠らずにやらねば
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 11:55:36.98ID:LfYuCNF4
>>294
あの秀岳館がかわいく見えるくらい修羅っぷりだな
評判悪いけど野球は毎年県で優勝争い、ルーキーズの目黒川高校みたいなもんか
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:01:54.06ID:qISqp5pV
>>328
2002夏海星1-8
2006春清峰0-4
2009春清峰0-4

もう2回戦みてるのか 1度も勝ってないのに だから新潟は馬鹿にされんだよ
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:06:10.22ID:h0w5no9d
>>326
まあ、田中がいなければ予選を突破する事はできなかっただろうからな

もし田中がなげられなかったら酷い試合になるだろう
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:13:07.79ID:9AS8h865
>>333
こちらと夏の全国大会で準優勝してんだよ
海星さんの実績はいかがなもんですかね?
そりゃ2回戦の天理(優勝経験あり)さんの情報収集した方が得策なのも分からんのかな?
これだから田舎っぺは困る
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:18:10.15ID:9AS8h865
ちなみに勝敗予想スレでも我々の方が支持されてますよ
見てきなさいよ
これが世間の意見
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:23:58.78ID:S7AQZ5iS
>>335
田んぼしかないかっぺに田舎とバカにされる筋合いはなかばい。
お前は書き込みせんちゃ汗水たらして米ば作りよった方がよかっちゃなかとか?
天気がどんよりしている県は人間もねまってしまうとか?
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:26:40.55ID:9AS8h865
>>337
お前もカステラばっか食ってっから血糖値が高くなってイライラしてんじゃねぇーの?
どうせ負けるんだから新チームの話でもしとけよ
長崎猿は九州スレでも嫌われてるみたいじゃないか
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:31:25.75ID:S7AQZ5iS
>>338
アホやな。カステラんごったとは毎日食うもんじゃなかぞ。
ちゃんぽん、皿うどんは毎日食べるばってん。
どうせ田中ワンマンの文理は負けるとやけん中越高校の話でもしたらどがんや?
新潟のかっぺに負ける要素は1ミリもなかぞ。
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:32:50.93ID:9AS8h865
長崎はいち早く鎖国して、外からの情報をシャットダウンしちまう陰湿県民だからその性が今でも残ってるんだろうな
世間の声を全く聞かず、身内だけでワイワイガヤガヤしてる
世間の声は聞いた方がいいぞ、1番手っ取り早いのは勝敗予想スレに行って現実を見てこいよ
お前が一票海星に投票したところで我々に勝てるわけも無いがなw
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:43:18.95ID:S7AQZ5iS
>>341
一般人の予想なんてたかが知れとる。
じゃお前は文理が負けたらどがん言い訳ばするとか?
俺は海星がもし負けたら速攻で謝罪してやるよ。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:06.28ID:asgpbYTC
>>342
謝罪のリハーサル沢山しとけよ
俺はする必要ない、勝つんだから
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:45:54.90ID:asgpbYTC
あれだったら今練習でここに書き込んでみろよ
添削してやっから
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:47:26.98ID:S7AQZ5iS
>>343
つまり文理が負けたら涙目敗走するってことやな?
言っとくけど世の中に100%なんてなかけんな。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 13:48:31.00ID:asgpbYTC
>>345
勝手に言ってろよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:18:38.31ID:fLAp8RW1
なんか田中見てると甲子園時代の中田翔を思い出すかも

頭の一つでかくて牛みたいで。。
中田翔 184 107
田中晴也 186 92
大谷翔平 193 95
佐々木朗希 190 85

高校時代の中田翔はもっと痩せてたかな
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 14:44:47.81ID:fLAp8RW1
海星のPの動画を見たけど
エースは140km超えても球にキレが無いので、オジギする系だから速く見えないかも
11番の子はストレートが130km中盤で、変化球が110km台で、昔の新潟のピッチャーで良くいた軟投派に見えた

他県のPを見ると新潟のレベルも気が付かないうちに底上げされて来たなと実感出来る
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:38:48.00ID:fLAp8RW1
7点以上は取れるとみた
前半で7点差行けたら今後を見据えてエース温存で勝ち進む事を考えた方が良さげ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:47:07.49ID:AX6qUgi0
1点も取れるわけないだろ
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 15:49:57.09ID:fLAp8RW1
一回戦からそのくらいの点差で勝てないようなら初めから優勝旗うんぬんの話はしないで欲しいわ
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:06:14.89ID:WwTBgHRW
新潟過去長崎に5戦全敗 今度は勝ってよ 負けたら島根鳥取秋田佐賀グループだな
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:30:57.65ID:fLAp8RW1
「春夏連覇目指す大阪桐蔭は旭川大、150キロ右腕擁する日本文理は海星と激突」

このタイトルが既に優勝候補扱いな気がする
大阪桐蔭と対等だもんw
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 16:35:18.06ID:+h9kw/qY
お気付きだと思いますがわざとらしい荒らしが潜入しております
長崎に前から粘着してる大分人と判明しました
相手にしないようご注意下さい
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:04:56.97ID:Yl6qQNMG
>>359
今更何言ってんだよ
さんざん荒らしやがって
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:20:39.92ID:1OWgKGBU
長崎のアホは今
九州スレで叩かれているから
もうコッチに来ないかもよ

とんだ災難だよね
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 17:24:49.82ID:y86rerQ4
カステラでもお召し上がりください
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 18:40:05.67ID:F9UMvdyc
田中は去年も2年で148km甲子園で出してそこそこ驚かれてたし
一応150出る今となってはそれなりに注目されるけど
いうてストレート早いだけじゃもう勝てないからな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 19:51:32.47ID:qISqp5pV
>>362
そういうおまえがアホ
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:47:47.45ID:gyZAQ8oN
新潟は枝豆は作付けも消費量も日本一だからな
ほんと鍋一杯に煮てやめられない止まらないで好きなだけ食べる
主食超え
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:50:37.64ID:gyZAQ8oN
新潟人てあまりデブがいなくて皆スラッとしてるけど枝豆主食の効果もあるのかね
炭水化物じゃなくてタンパク質だもんな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 21:51:52.33ID:h81t8DYj
何の話してんだ?
野球の話しよーぜ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:04:28.35ID:tZMEaiOO
文理は打線が弱すぎる
田中がいくら良くても2、3点はとられるから負け濃厚
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:34:43.84ID:7DVZipE/
一応予定をあげとくぞ
雨で順延しなければこんな予定

8/8 月 8:00海星
8/12金 15:30天理
8/15月 15:30近江
8/18木 準々決勝
8/20土 準決勝
8/22月 決勝
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 22:35:30.60ID:+hL3QnJ+
>>320
土地がなくて大変そうだな
野球場なんて何キロも離れているみたい

西日本は東日本より野球が根付いてくいるが
東日本より土地が狭いから昔より勝てなくなってきているのかな
一部の施設が良い強豪校に集中していたり
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:06:39.74ID:lkyGZBcU
海星そこまで弱くないと思うのになあー
世間の評価は以外に低いのね

逆に星稜とか横浜とかここ数年の成績で評価上げすぎじゃね
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:14:18.14ID:lkyGZBcU
なんか鳴門が近江を
山梨学院が天理を倒しそうな予感

まあ新潟はそこにも勝てないから関係ないけどね
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:45:26.25ID:hu4bjkVN
2022夏の甲子園49代表スポーツ5紙評価(日刊、スポニチ、報知、サンスポ、中スポ)※順不同


SSSAA 大阪桐蔭
SSAAA 智辯和歌山
AAAAA 近江 京都国際 九州国際大付
AAAAB 明秀日立
AAABB 横浜
AABBB 仙台育英
ABBBB 日大三 日本文理 愛工大名電 県岐阜商 天理 明豊
ABBCC 一関学院
BBBBB 八戸学院光星 聖光学院 二松学舎大付 市立船橋 山梨学院 星稜 敦賀気比 三重 創志学園 高松商 鳴門 明徳義塾 九州学院 鹿児島実 興南
BBBBC 国学院栃木 聖望学園 日大三島 社 盈進 下関国際 海星
BBBCC 札幌大谷 鶴岡東 佐久長聖
BBCCC 旭川大高 樹徳 富島
BCCCC 帝京五
CCCCC 能代松陽 高岡商 鳥取商 浜田 有田工
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/04(木) 23:58:20.27ID:+hL3QnJ+
評価たかー
オールBに文理には勝てなそうなところがわんさかといるんだが
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 03:38:40.14ID:/gUZ6X0V
勝敗予想は48-29で文理リード
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 04:40:40.94ID:a+5MJ9/W
>>390
なんか嬉しいね
例年、この各紙の評価は実力よりもわりと高校の野球ブランド力に引っ張られる傾向があるんだけど、同じ評価帯の学校が

日大三、愛工大名電、県岐阜商、天理、明豊って、優勝争いしたり過去から有名プロ野球選手を輩出してる学校ばかりじゃないですか

枝豆食べてる場合ですよ
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 04:54:51.21ID:a+5MJ9/W
とりま相手が田中だけ抑えておけば勝てると思って四球敬遠とかやってくれるとその後のバッターで加点するイメージが持てる
初回に先制点欲しいねそれも3点くらい

ただ今年の文理はポロリあるよイメージなので大昔のセンター後逸とか1塁への悪送球でサヨナラ負けとか過去の新潟県代表が犯してきたプレイがどうしてもフラッシュバックしてしまって強気になれない
あ、これ毎年のことか
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 05:00:23.74ID:a+5MJ9/W
田中角栄のひ孫なら政治力で審判買収してピッチャーの時にはストライクゾーンがやたら広くなりそw
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 05:15:01.79ID:qNw4RuTA
田中のおかげでAが一つついてるけど
実際は打力もないし守備も危ういB3つC2つぐらいのチーム
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 05:19:28.24ID:+5mMT0+Z
そうなんだよな。。
でも田中のポテンシャルが甲子園で開花する事もあると思う
いかにチームがピーキングを上手く8月に持ってこれてるかだと思う
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 05:30:47.77ID:AqUejWOd
んでも新潟県は野球のレベルは上がったけど学力のレベルが年々下がっていて
東大合格者数なんて新潟高校でたったの5人なんだろ
ヤバすぎるって

ほんと勉強しない県民性だもんなw
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 06:42:01.10ID:K3Pw5PeV
でも日本文理は20人のベンチ入りメンバーのうち19人が新潟県内の出身か。。
県外人は1人富山県の出身者だけど隣県だから許す
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 07:58:35.50ID:K3Pw5PeV
でも、県内の試合を観てきた方、
日本文理は盗塁をやらないのかそれとも盗塁死してしまうのかどっちなのかね?
あえて地方大会は戦術を隠すためにやらないなら智将だと思うけどさ
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:00:50.26ID:K3Pw5PeV
相手の海星高校は塁に出ると確実に送りバントをして得点圏にランナーを進める事が予想されるね
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:34:33.23ID:433h8j4x
今大会の優勝候補と日本文理の比較な

平均盗塁数プラス平均犠打数の合計値

仙台育英8.2
明秀日立6.4
大阪桐蔭4.7
近江4.2
京都国際4.1
横浜3.5
九州国際大附3.3
智辯和歌山3.0

日本文理1.8
海星4.0

塁に出られると嫌な相手ランキングとも言える
智辯和歌山のように平均本塁打1.8本みたいにホームラン狙えるチームならば理解出来るけど貧打のくせに足も使えないじゃそりゃ勝てないでしょ

新潟県人も今年の日本文理は弱いと自覚してるのはこの辺もあるんだよ多分
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:55:58.52ID:XcrLl3ht
いくら田中が抑えても、打てなきゃ勝てんからな。
今年は貧打線だし。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 08:59:21.72ID:psti72Ys
>>408
なんか西日本の高校ってどこの高校が出てきても
その辺の野球の基本的なことをきっちりやるイメージがあるな

バント盗塁犠牲フライスクイズ走塁守備
その辺きっちり練習してそう
一方うちはまずは球速、打力優先って感じ
自滅とかで負けないで欲しいが
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:03:40.03ID:psti72Ys
>>409
こういうのって県大会でどれだけ接戦の試合があったかにも寄るかもな
接戦じゃなくても練習代わりにやろうと思えばできるだろうけど
それじゃあ本当の練習にはならないだろう
県大会で接戦をたくさんできる県が有利とするなら
帝京長岡との延長まで闘ったのはプラスだな
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:18:48.11ID:wTdpqvPc
>>414
なにがおもろいん?
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:22:37.68ID:N+JSsIah
荒らしがそこら中で貼ってんだろ
春夏通じて勝率最下位の新潟人にも笑ってもらおうと思うのが間違い
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:24:26.74ID:433h8j4x
>>412
そうなんだよね
いつまで経っても野球後進国から脱却出来ないのを数字が表してると思う

相手の立場に立った時に「塁に出られると厄介だな」と思われるのと「塁に出られても何もやって来ない」と思われるのとでは大違い

ピッチャーはバッターに専念出来るし、内野の守りもバントシフトを取らなくて済むから内野手の間を抜けたり頭を越すようなヒットが生まれにくくなり、ゲッツーを取られやすくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況