X



明徳義塾94【左右エースと2年生の4番打者】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/30(土) 14:34:44.52ID:ctPnVf2V
夏に向けて勝ち続けろ〜!!
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 17:16:29.62ID:oF8kPXhV
これだけミスして勝てるのは凄いな。
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 17:25:03.01ID:aVXwopJ4
今年の明徳じゃ、甲子園で恥かくわ 
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 17:26:52.14ID:3PqbynTD
選手権大会出場おめでとうございます
やっぱり夏の甲子園は明徳義塾が見たい
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 17:47:01.88ID:eEshL6Xf
明徳で長打とかの連打を久々に見た気がする。
6点とかあまりないよ。

ツーアウトから学園に得点されまくってたからお返しの
安井の一撃は見事。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 17:57:34.38ID:eEshL6Xf
馬淵とは逆で若手のやり手な監督なら小林もいれて
うまいこと三人使って勝ち上がりそう。

一方馬淵、吉村バテたらおわり。全員で見学。

吉村が変な覚醒起こさなければ矢野がエースの代だったんだから
矢野矢野雨矢野の予定やったんだからもっと矢野使えよ。
来年小林一人か?
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:00:17.96ID:kIKlOVcc
デイリーの書き方やと吉村に5球団みたいになってるけどホンマかいな
全体として見に来た人をこう書いてないか
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:06:01.94ID:Yr0pYqxx
最終的には毎年恒例の接戦だったが
内容があかん
一気にビックイニング作ったのは素晴らしいが
あそこまで良くない吉村を使いつづけるのは
ちょっと普通の感覚では理解できんな
勝ったから結果オーライでも
ほぼサヨナラ敗けだった
矢野がいるのに使ってやれよって皆思うよ。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:10:00.81ID:qWsBaAti
吉村も一応見てるけど本命は高橋、川竹やろうな
2年の寺地もチェック入ってる。
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:15:07.63ID:/uVy2r6Q
矢野は吉村と遜色ない能力がある投手。
特に右打者に対する投球は素晴らしい物がある。
右打者7人を並べた学園には最適の投手のはずだったんだけどね。。
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:20:18.60ID:eEshL6Xf
学園の西野って昨年実力では正捕手を上回ってたみたいやね。
森木のなじみを優先したみたい。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:32:50.37ID:G3Nu3M0U
>>861
春季四国初戦でもスカウト10人ぐらいおったよ
その日は前田、冨田、高橋友、浅野があぐりだったから吉村、徳島商の球速い2年の子目当てやろね
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:32:58.10ID:18xC+wLK
岸の時も、そうだったけど決勝は、どこ相手でも苦労するし、高知相手なら尚更ね
全国制覇した2002年なんか決勝じゃないけどノーアウト満塁の絶対絶命乗り越えてんだから
甲子園出場する事が大事なんよ
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 18:35:52.64ID:d8XeuRYl
継投についてのインタビューあったけど、聞かれたとき馬淵も渋い顔してたよ。おそらく、4点差ついたところで矢野にスイッチしてたらもっと楽な展開になってたかもしれないとの思いがあったんだろうね。
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 20:20:25.66ID:EsOUt0tM
腰の回転がyokoだからサイドにした
腰の回転が縦の人間はいない
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/25(月) 20:54:48.17ID:XnQiCpGA
>>868
吉村だけが投手じゃない 
矢野ぬきでは夏は勝ちあがれない
矢野にもチャンスを与えてくれ
来年のことも考え、小林にも投げせてくれ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 00:30:07.17ID:VhZICA4W
継投に関してとスクイズ好きだけはファンも頭が痛い所だね
まあでも馬淵監督じゃなきゃ中央に負けてると思うし、決勝の6回の反撃もなかっただろう
昔から馬淵明徳はグラウンド整備後の6回に集中打が出るから注目してる
6点差を一気に追い付いた済美戦も6回だった
相当細かい指示を出してて、選手も監督を信じきって実行しているんだろう
陸の孤島の大所帯をまとめられるのはやっぱり馬淵監督しかいないと思うので応援してます
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 05:53:01.36ID:tup76ytE
左バッターのインコース投げれば楽になりそうだけどな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 12:17:43.91ID:FtufY514
準決采配関係なくね?
ホームラン打って選手個人の力で勝ったような試合だったが
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 14:28:18.53ID:so32Wn7Z
>>874
いちいちいちゃもんつけんでいいんよ、
ちっさい人やなー
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 14:35:33.74ID:SLMuXnl1
今年の予選の特徴だが絶対エースをなかなか登場させない。
ギリギリまで体力温存で大会終盤勝負。

甲子園でも初戦で絶対に勝てる相手ひいても
大差勝ちでも最後まで吉村完投させるのだろうな。
小林使ったりしないだろうな。
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 15:51:24.31ID:d5vv8rbu
市川君→新地君→白代君→吉村君
2年生の隠し投手が毎年いたけど
今年の隠し投手は3年生の矢野君かな?
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 16:50:40.43ID:B3qFTnpM
馬淵監督は、目先の1勝ではなく甲子園でのベスト8以上を常に狙って
試合をしている。矢野君を投げさせなかったのも作戦。
甲子園では早めの継投で勝ち上がる。
1回戦は3日目一関学院だな。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 17:19:39.11ID:r/UpyrAt
矢野先発から吉村への継投は早めにできるだろう。
問題は吉村先発の時の継投。昨年の甲子園でも高知大会決勝でも最後まで吉村に拘った
ほんとに早めの継投ができるかは疑問だね
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 17:50:56.52ID:tPc7vd6R
みんな分かってると思うけど最後はエースと心中が馬淵さんだからね
吉村先発なら、その試合は最後まで吉村だよ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 18:18:57.12ID:yC52Odxu
矢野6回吉村3回みたいなプランがいいんじゃない。
力いれて投げる吉村。
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 18:27:27.26ID:DMpfrL7p
打線はここ数年で一番期待できるかも
決勝では川竹の140後半に力負けしなかったし
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 18:29:04.45ID:HAfxDD0e
来年は小林小林雨小林小林だな
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 18:31:28.28ID:LhMS9wKR
本田はもっと楽な打順で打たしたら? 左が続くけど池邊3番でいいやろ 
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 19:51:33.29ID:r/UpyrAt
>>881
9回のピッチング見てると吉村は抑えに向いてる気はしたね。
ただ矢野は左打者が苦手だからな。左打者の多いチームには先発では使いづらい
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 20:49:39.91ID:FtufY514
吉村リリーフなら140出るんじゃね
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:20:55.77ID:G+uqTEGD
矢野くん‥かわいそう‥
今のエースは矢野くんだろ
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 23:47:42.18ID:SLMuXnl1
ユーセフにファースト守らせて矢野と入れ替わりスイッチ。

葛西遠山葛西遠山みたいな継投もいいんじゃない。通用するよ。
ファースト本田だし。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:26:46.24ID:F36SHgrh
継投が下手すぎる監督 
ベンチに引っ込めるのが怖いのなら一塁にでもおいとけば言いやん
投げさせてみてアカンと感じるならもどせばいいだけ
昨年の智弁戦と今回学園戦 昨年は負け
変えてれば流れは来たかもしれないしどっちみち負けでも
代木で負けたならしゃーないだろ  
今年は学園監督もこれまた投手交代タイミング間違いと策の失敗で
流れを明徳に渡してしまった(学園らしいが・・)

昨年も今年も変えるべきだったよね
監督のミスを吉村のスタミナ不足のせいにして今回はそれを美談にしたみたいだが
昨年は変えてれば勝ってたように思うし 
今回はもし負けていたら、それこそ吉村がくいが残る結果になるし
一緒に頑張ってきた他の3年の夢を砕くことになりかねない
そんなリスクは決勝最終回1点差の一歩間違えはサヨナラの場面でやるべきではない
途中せっかく4点勝っていたのだから矢野に託せばいいだろう
そこまで矢野が信じられんのなら吉村残しとけばいい策が取れるだろ 
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:41:06.14ID:y4Jti8Ax
まぁ今回だけは継投遅いとかの次元じゃなく
負けに行ってるような采配だからな。

まじでみんな怒ってるよ。
6回表で4点差あれば矢野で勝てると思うわ。
小林でも勝てるんちゃう。吉村が一番可能性低い状態だった。
学園やから勝てたようなもん。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:44:59.23ID:gwg25DsS
学園もそうだけど、高校野球の監督って何で野球を分かってないやつばかりなん?
継投のタイミングや戦術なんかも全然俺らの方が分かっているのってヤバすぎだろ。
少なくとも県内の監督は全員素人か?と思うことが多々あるわ。
野球を知っているほど監督をやらないってことかな?
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:45:23.23ID:gwg25DsS
学園もそうだけど、高校野球の監督って何で野球を分かってないやつばかりなん?
継投のタイミングや戦術なんかも全然俺らの方が分かっているのってヤバすぎだろ。
少なくとも県内の監督は全員素人か?と思うことが多々あるわ。
野球を知っているほど監督をやらないってことかな?
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:01:06.40ID:yi22jxsA
>>892
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 10:45:19.49ID:LM+R99YG
負けたと思った試合でも負けないのが明徳義塾

やっぱ馬淵史郎は凄いわ

全日本の監督だけのことはある


 
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 11:42:29.21ID:9ngmkvdJ
甲子園では4番寺地を見てみたいな
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:06:31.27ID:jJ0WY8Rr
寺地5番池辺6番が結構ハマってる気がする。
田中はアベレージ型の繋ぎの4番
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 14:15:54.79ID:gZr3Yk4L
田中ってたたきつけてばかりで打球あがらん。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 15:48:13.86ID:IuocJKkp
今年の甲子園応援はどうなるんだ?また他校のブラスバンドが応援してくれるの?
何十年も古臭い同じ応援歌なの変えてほしいんだけど。
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 19:57:48.31ID:Ae1rZEP8
初戦の相手スコア予想
   4-2聖望学園
こんな感じで地味に勝つ。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 20:12:03.75ID:nY0lMhZd
>>898
心はひとつの札とアルプス一万尺は明徳名物だな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 20:35:21.74ID:jJ0WY8Rr
田中安井井上辰巳は地元だから親御さんも試合来れそうで良かった。コロナのせいか、ちょっとスタンド少なかった気がするんだよね。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 23:01:07.97ID:sMjS1kch
小林くん甲子園で投げさせてほしいな
来年のエース候補だし
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 23:24:39.26ID:mw6HPXkS
大差負けなら投げるだろ
エースかどうかまだ分からんだろ
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 23:37:45.46ID:qow/m+K+
>>899奇遇だねオレも聖望と当たる予感がしてならん!
4-1か3-1で明徳が勝つと思ってる
聖望の奴ら甲子園なんかオマケ的な感じやから気楽に挑んでくるのが脅威
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 05:03:42.69ID:iraZWGbi
明徳中学から龍谷大平安に行った
「久門晨平」結局、甲子園にも行けず
しかも控え投手で終わったな。

明徳義塾高校に上がってたとしても
吉村、矢野の3番手投手で終わってたけど。

オリックスjrから明徳に来たから期待してたんだけど。
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 05:17:12.05ID:4s6FNNgr
明徳なら複数回甲子園行けたのにね
1度も行けずに終わり
球児の夢甲子園
近道は明徳
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 07:56:56.55ID:cIv5Ttvy
愛工大名電行った藤山君は去年に続き2年連続甲子園
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 08:29:21.30ID:2wzdQ3dG
明徳中の正捕手は藤山?
安住、本田も捕手だけど。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 09:33:09.87ID:vvYKImiH
>>908
関戸、田村らの代で全国準優勝した時のレギュラー捕手。
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 10:06:15.36ID:2wzdQ3dG
今年の出場校は比較的戦えそうな相手が多い。
知らぬ間に明徳が上位ランクに位置するくらい。
県大会決勝で完全に死んでる状態だし、なんか
やりそうな気がする。吉村がどれほどの状態なのか。
どこ相手でもとらえられるのか。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 12:40:18.92ID:VKrEJJM1
高嶋監督「今年も勝ったらしいの」マブっさん「いやぁマグレですよ」高「またそんな思うてもないこと言うて(笑)」マ「いや高嶋さんホンマですよ(笑)ミスでした」高「まぁ勝つのがアンタよ」マ「今年にかんしては運が良かっただけですよ」高「運も必要必要、ねろうとんのやろ旗を今年も」マ「ブハハハハハハ(笑)ウチは力ないですよホントね1個でも上に行けたらいいですよ」高「デタデタいっつもんな言うて勝つやろ」マ「そんなことないですよ高嶋さん、でも2枚(吉村·矢野)いるんでね、そこは強味かなと」高「頑張ってや」マ「ありがとうございます、今年もくるんでしょう(解説)、時間あったら行きましょう(居酒屋)」高·マ「ダハハハハハハハハ」
県の決勝後こんな会話があったんちゃうかな!
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 13:13:35.65ID:2wzdQ3dG
去年の代木、吉村のパワーバランスだったので
継投下手の馬淵が継投できたが
今年の吉村、矢野のパワーバランスではついついエース心中になる。
本当にバクチ起用ができない馬淵。

だから二枚あるといっても無意味。
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 13:19:51.97ID:4+GrlcLp
吉村と矢野は能力的に差はない。
矢野は春季大会でも四国決勝まで一人でほぼ完ぺきに抑えてる実績もある
矢野を起用することはバクチでもなんでもない
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 13:29:38.59ID:2wzdQ3dG
馬淵の脳みそではバクチ。吉村より劣る序列。
昨年は馬淵の脳内は代木より吉村だったからな。
だから素早く交代ができた。

馬淵、上甲、森脇 エース心中、精神論
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 14:09:35.12ID:TXhR4NBC
>>912
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 15:40:30.70ID:hnWaFATZ
代表49校出揃ったが、初戦どこと当たるかな?
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 18:29:54.02ID:zZygbSlQ
他県民なのですが、小林くんてどんなピッチャーですか?
公式戦登板したことありますか?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:02:59.71ID:2wzdQ3dG
みたことないけど想像で
試合ある程度つくれてスピードが140くらいの
右p。
あと1年で馬淵のエース論を叩き込まれ
責任を負わされ成長していく。
準決勝、決勝くらい一人で投げる体力と
精神力だけは植え付けられる。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:07:11.27ID:dM/M/7TV
MAX140前半の右オーバー
確か済美戦で投げてた
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:10:10.85ID:mjnVUWQE
2年にそのレベルの投手がいるってことか?
試合作れるレベルであれば大阪桐蔭の南のような投手てことになるな
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:30:06.87ID:dM/M/7TV
投手の頭数は多くて経験値が全然無いのが2年の代
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 19:46:57.33ID:2wzdQ3dG
2年野手も寺地以外ほぼ出てない。
江口、三岡は確定だが残りも未知数。
1年野手も有望選手満載で半分くらい食い込んでくるとみせかけて
今まで全く聞いたことない2年野手らが
出てくるのが明徳。塔本らをおしのけて。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:24:05.37ID:zZygbSlQ
>>920 さん
>>921 さん
ありがとうございます!
かなり楽しみなピッチャーですね。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:46:01.02ID:BylMoTTt
明徳義塾は奇数年だけ甲子園行けば良いんだよ、偶数年はおとなしくしとけや!
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 20:55:06.95ID:4+GrlcLp
小林は去年の夏の予選で1試合だけ投げてるね。その時のMAXが136キロ。
ストレートでどんどん押すタイプの本格派右腕。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 21:15:53.08ID:tGuXjb41
甲子園でつかえばいいのに、小林
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 21:57:15.23ID:HsSAJBFG
来年には立派なサイドスローになってるよ
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 09:25:36.98ID:J8DJmydn
カッチリ構えたトップから内野ゴロを打つだけの打撃は
今年も同じ
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 18:53:03.82ID:EDX2FVdM
>>918何日目になるか分からんですが聖望学園か日大三高の気がする!
特に聖望と当たる気がしてならん
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 19:27:08.29ID:cuCuhHLj
明徳は高野連に狙われてるから、くじ操作で
強いとことあたる。
桐蔭、智弁和歌山、近江、京都国際、日大三、山梨、九国、明豊
くらいだがそのどれかにあたる運命。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 22:17:51.90ID:I1wWqfOc
>>932今年はリモートやないのに操作されるか
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/01(月) 22:22:45.60ID:I1wWqfOc
>>857毎年同じこと書くよね
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 08:33:05.71ID:2cqvSi97
皆わかっている クジ操作はあると証明されている あえて言わんが・・
最近勝ちすぎと言われているあの高校は今年はきつい組み合わせになることを期待する
明徳はセンバツは一度も21世紀枠と対戦はない
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 09:09:32.17ID:b87knHMZ
操作なんかねえよアホ
くじ運でベスト4まで行ったことがあるじゃん
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 09:28:00.99ID:6BqMDBZS
浜田高校とあたれば操作なし。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 09:47:34.16ID:b87knHMZ
鳥取2回、山形、大分トーイン引いたこともあるし、こんだけ出れば強豪と当たることもある。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 16:43:15.15ID:sMCujraU
甲子園のPCR検査10校、26人陽性と言うことは厳しそうになるで。
まさか中止か?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:09:51.04ID:tcQ0Z8KB
九州勢と当たりそうな予感
九州学院か富島あたり
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/02(火) 22:40:59.92ID:pGkvCwjW
>>940
コロナ感染の4校は大会8日目になって抽選は高野連の会長がするので、出場辞退や中止は今ん所ない
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 09:02:51.36ID:oyW5HxE1
初戦が投打に長けてるチームなら、最弱もあり得る
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 12:36:38.01ID:GghudJvz
夏の初戦は負けんよ
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 14:29:25.33ID:RQfC5K0j
明徳中のエースの山田君135キロだってよ
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:21:11.85ID:YYkzA8ie
11(木)九州国際やね!
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:26:58.41ID:YYkzA8ie
15(月)3回戦
明徳義塾vs高松商業の可能性もあるな。

そうなれば四国勢2年連続でベスト8。
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:29:07.22ID:oG40h/5r
香西復帰したらキツくね?夏の九国はあまり勝ち上がるイメージは無いが。 桐蔭と智辯のブロックはぬるすぎやわ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:30:46.29ID:TOe16Ipl
初戦にして最大の山場ね
ここさえ勝てれば準決勝までは行けるでしょう
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:32:25.24ID:vHpnf0N8
うわぁ九国かよ
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 16:40:57.42ID:eQRldU/y
大阪桐蔭よりマシだろ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:17:01.29ID:vuCxvLYz
どのみち優勝を狙ってるならセンバツベスト8ぐらい倒せんと話にならん
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:20:29.48ID:NdIwCfBC
福岡だけど、今の九国は春の貯金で何とか勝ち上がった感じです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。