X



【日大三島】東海地区の高校野球part131【聖隷クリストファー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b53-W7S3 [210.149.153.205])
垢版 |
2022/01/22(土) 16:03:48.90ID:Z+tur4T20
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑を3行以上コピペしてください

静岡2校、いざ選抜へ
21世紀枠候補の相可の行方も気になるが…
今年は大河も伊豆が舞台の静岡一色で5年ぶりの静岡イヤー到来か?


前スレ
【4強激突】東海地区の高校野球part130【選抜出場2枠の行方は?】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1635840543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0086名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:50:46.86ID:2s3srP+yx
やらなきゃ意味ないよ
0087名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:10.67ID:2s3srP+yx
>>85
2004
0088名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-jGGu [1.75.6.187])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:21.49ID:wif2FjJ4d
おーい!聖隷はエースと正捕手不在で準優勝やで!
甲子園ではエースと正捕手が戻ってくるから更に戦力アップやで!小学生でも聖隷選出と分かるやろ!
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8153-7Q77 [210.133.217.149])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:51:39.35ID:t5wYGPzI0
今回は東海3県はゼロでいい、あわよくば21世紀枠で相可が選ばれれば万々歳
ぐらいの気持ちでいたのにな
むご過ぎるわ
0090名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:52:06.46ID:VzNKctXCa
>>76
東北や北信越では昭和末期や平成初期までは2枠で同県から2校NGはあり得た
しかしこの10年程は波乱なく2枠で決勝同県から2校でも両方選出されてた

ようやく全国的にどこも決勝残れば安心して選出される時代がきた
もちろん高度経済成長期から不変の大人な対応してきたこの東海含め
…って思ってた矢先のこれだ

これは地区内だけの問題にあらず、ひいては高校野球全体に暗い影を落とす信用問題にもなりかねない
0091名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:53:43.65ID:2s3srP+yx
>>90
1985松商長野
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9101-Bf/t [122.133.235.227])
垢版 |
2022/01/28(金) 22:54:34.11ID:ukybsrvh0
   「残念でしたねと言うのを求められるのかと思った」
大逆転選出の大垣日大・阪口監督 歓喜の選手に「一生忘れない」
 粘り強さを持ち味に上位校「準優勝した聖隷クリストファー」の選手の事は考えないんだ?
阪口監督は「出場辞退」を考えるべきだろう?   選手も嫌な想いを残すぞ! 夏に出るんだな!
   監督として 立場を変えて考えてみろ!!
0094名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:00:47.57ID:VzNKctXCa
>>80
そうね、>>58見れば分かることだけど不祥事除くとその時以来
それと>>56の2度だけだったのに、今年不名誉の3度目が起こってしまった

過去の2度は戦後の混乱期とか基準定まらない時期ってこともあったが
さすがに不味いと早々に改善して以降全く無かったのに…どうしてこんなのを蒸し返してしまったのか?
過去の時代で照らし合わせてもあり得ないし、今の時代を考えてもあり得ない
0096名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eV8Z [49.98.146.158])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:03:39.33ID:SzzYt0Mbd
>>94
第何回だけでなく、できれば年後も書いてほしいな。
0097名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eV8Z [49.98.146.158])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:04:45.30ID:SzzYt0Mbd
>>94
各新聞が44年ぶりって見出しつけてるけど間違いだよね
まあそのくらいの異例事態ってことだろう
0098名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eV8Z [49.98.146.158])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:05:12.92ID:SzzYt0Mbd
第何回だけでなく、できれば年号も書いてほしいな。
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b71-qqru [153.223.82.227])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:06:40.76ID:8Z8DjIV30
>>93
大垣日大への抗議や批判は2011年センバツ以来11年ぶり2度目か
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:07:04.94ID:VzNKctXCa
>>85 >>88
問題幾つもあるにせよ、その1つが「欠けた戦力で奮闘した聖隷を戦力無い」と断罪した選考委員という冷血漢の集まりがつまらない東海3県ゼロ回避のために導きだした糞思考

これは「てめえらの血は何色だあああ」と選考委員に凸するジョーカー出てきてもおかしくない
0102名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-oPtd [133.106.220.186])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:17:48.63ID:kqboaWqkM
エースと正捕手が故障しても準優勝。本来なら高校野球の鏡と絶賛されてもいいはずが、この仕打ち。
一方、雪国だからとか過疎地とかで同情?して、明らかに実力の足りない高校を選ぶ理不尽さ。

毎日自体がベスト4以降しか放送しないんだから、NHKはもう選抜撤退でいいよ。
0104名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:18:54.46ID:VzNKctXCa
>>96
よく見たら2度でなく3度あった、今回の忌まわしいことは4度目になる

まず1951年選抜に前年秋準優勝静商が漏れた>>54
次に1952年選抜に前年秋準優勝の静岡城内(今の静高)が漏れる>>56
ちなみに前述の鬱憤晴らしとばかりに優勝の静商は韮山に続き静岡2校目の選抜制覇
そして1955年選抜に前年秋準優勝の津高が漏れた>>58

この3度

>>97
44年前の不祥事で辞退した当時の愛知中京は秋優勝してるから準優勝が漏れたというには誤記かな
秋の決勝残って不祥事含めた選出なしならば44年ぶりになる
0106名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:22:32.81ID:VzNKctXCa
>>101
戦後の混乱期だからまだ忖度とかあったしそれが横行許された時代だろうけど
今とか明らかに時代錯誤もいいとこだなと
こういうやらかしをやらかしとも思ってない選考は
0107名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3148-rjnY [160.237.75.141])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:23:58.12ID:716qvUTg0
2枠になって以降はその時の愛知以来の同県決勝だったから、前例の少なさから地域性と天秤にかけたんかね?
だったら変に実力云々とか言われるより、地域性を考慮したのが理由だと言った方が結果的にまだマシだったかもね
0108名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:24:18.28ID:2s3srP+yx
3枠時代の例を持ち出しても
0109名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:25:01.13ID:2s3srP+yx
>>107
愛知2枠独占はオッケーだけど
しぞーかはNG
0111名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eV8Z [49.98.146.158])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:17.61ID:SzzYt0Mbd
>>104
「東海大会決勝進出校が選出されなかったのは44年ぶり」と書けば間違ってはいないが、
不祥事で推薦辞退した例は今回のクリストファーと事情が全く違うんだから「44年ぶり」と強調するのは間違いだよな。
「1955年の津以来67年ぶり(ただし不祥事で1978年に中京が推薦辞退した例がある)」と書くべき
まあこれ書いた人不祥事の辞退だと気付いてないんだろうな
あまりに古すぎて
0112名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:30:52.22ID:VzNKctXCa
戦後は良くも悪くもアバウトか
今みたいな増枠関係なく3枠2枠いったりきたりしてる
北信越との兼ね合いとかもあったんだろうか

3枠ある時の最後に大中京が決勝行けない時にぶっこむのがお約束みたい
そのしわ寄せ食らったとこを2年後に秋出て大敗しないならそのまま救済という流れも感じる
0114名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-hnlm [106.132.144.112])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:36:41.11ID:NurC/mNPa
1966年秋の東海で準優勝した名電が落選してるぞ
その名電に負けた三重と岐阜商が選ばれてるから不祥事か?
0117名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:43:39.26ID:2s3srP+yx
>>110
どちらも県順位と優勝校との惜敗率で上回ったからな
0118名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:44:15.08ID:2s3srP+yx
>>111
そもそも3枠時代には基本的に起こらない
0119名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-oPtd [106.130.155.26])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:49:20.47ID:gC4UNul9a
相可が入っていれば大垣日大は選ばれなかったかもな
愛知の公立で8強入りは無理ゲーとして岐阜か三重の公立がもう少し頑張れていれば・・・
0120名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-eV8Z [49.98.146.158])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:52:54.84ID:SzzYt0Mbd
>>110
事実上の選抜出場決定戦に勝ったチームの落選は10年前の創成館以来
そのときの創成館はコールド負けしたから残当だったが

2枠地区で準優勝校が落選したのは13年前の一関学院以来
その後は
2016年の工大福井(地域性被り)→選出
2019年の津田学園(大敗)→選出
2020年の航空石川(大敗&地域性被り)→選出
2021年の柴田(大敗&地域性被り)→選出
2021年の上田西(大敗)→選出

と逆転選考が起きそうな状況になってても全部準優勝校が選ばれてた
0121名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:53:26.14ID:VzNKctXCa
>>105
戦後からの静岡見てると選抜は意外な時に優勝してるが
選手権は優秀そのもの
静高2回、静商も2回それぞれ準優勝
1回ずつ少ないと思ってたが、10年以内で交互に夏の決勝行ってる

その後平成初期の空白あるものの菊川が再び決勝までいったし
優勝には届かずとはいえこのくらい勝ち進んでる地域ならサッカーだけでなく野球も王国の歴史ありと言ってもいいくらい
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf8-7nMi [153.151.206.32])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:57:21.28ID:DzJ9p+7i0
聖隷の東海地区の試合見てみな
選ばれない理由がわかるよ
随分醜いことしてるよ
それが頭とハートの意味
0125名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/28(金) 23:59:36.03ID:2s3srP+yx
>>119
鍛冶舎「すまんな」
0126名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:01:24.69ID:k1+SPGv+x
>>121
古豪
0127名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:01:32.13ID:5vRNcPrwa
>>114
ほんまや
戦後以降もうないと見切ってたら、見落としたw

不祥事くさいが、何もなしでこの仕打ちなら今回並の理不尽さだ
名古屋電気ですらないそれより昔の名電には
0128名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:01:54.92ID:k1+SPGv+x
>>124
ラフ?
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 518c-21ac [218.41.243.56])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:05:46.56ID:HloGBykB0
高野連は宗教嫌いが多いようやの
0130名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:16:40.70ID:5vRNcPrwa
あんまし関係なさげだが、海星も2、3度当落線上引っかかってたのが全部落とされてたな2000年代前半に
0131名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f946-J4kK [118.105.90.12])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:18:48.26ID:c0rua9eE0
2校枠でしぶおか2校独占なとあり得んよ
東海大会だからな
東海3県からゼロはない
0132名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:22:35.60ID:5vRNcPrwa
昨日の訂正すると

不祥事含めた秋決勝進出校の選出なしは愛知中京(秋優勝)以来44年ぶり

不祥事含めた秋準優勝校の選出なしは名電工(今の名電)以来55年ぶり

不祥事関係なく秋準優勝校の選出なしは津高以来67年ぶり
また2枠での秋準優勝校の選出なしも同様
0133名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxc5-tHO9 [126.162.213.102])
垢版 |
2022/01/29(土) 00:22:40.05ID:k1+SPGv+x
平安
天理
智弁
智弁
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8153-7Q77 [210.133.217.149])
垢版 |
2022/01/29(土) 01:39:55.51ID:LGEvI+ec0
>>113
それを言うなら四日市高校が全国制覇した年の選抜やろ
津高校が出場のチャンスを奪われてたとは知らなかった
0136名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-xBBp [106.131.192.109])
垢版 |
2022/01/29(土) 01:45:39.82ID:5vRNcPrwa
総合力で決めるなら3年前でも覆る罠

2019年 東邦(優勝◎)、院中京(ベスト4○)
補欠 津田(準優勝×)
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-KYyy [126.119.23.74])
垢版 |
2022/01/29(土) 01:51:47.40ID:DBFm/QCS0
鬼嶋一司でwiki見てみろw w w w w
0139名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-pNoN [126.157.224.90])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:15.44ID:4SyIMro4r
>>138
他に拾えるチーム無かったやんか
0140名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc5-Djua [126.158.114.60])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:02:42.67ID:yGYIeEANp
>>124
はいはい、そーですねそーですね
ある実況者が言ってたけどアンチはマジで赤ちゃんみたいに構ってが多いw
0142名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e902-Bf/t [116.83.87.253])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:45:52.11ID:eCtvU/VA0
坂口監督は監督として昭和、平成、令和で甲子園出場か
他に誰かいたっけ?
馬淵監督は平成からだし、高嶋監督も令和を前に引退

いつイェーイするのか?
今でしょ
まあ、心の中で
0143名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-OmNE [126.157.228.75])
垢版 |
2022/01/29(土) 02:59:19.20ID:y2bSDl5Xr
これで坂口がイェーイってはしゃいだら面白かったが、流石にシャレにならんか
0144名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-Bf/t [115.36.179.160])
垢版 |
2022/01/29(土) 03:01:34.01ID:WniXHOF40
勝てるチームを選ぶという理屈は理解できるが、戦力で選ぶなら秋季大会を参考にする必要はない。

極論すれば、注目選手をスカウトすれば毎年センバツにでれることになる
大坂桐蔭や東海大相模のように全国から有望選手集めたもの勝ちになる
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5e-OALk [153.184.3.60])
垢版 |
2022/01/29(土) 03:11:02.73ID:r0IGJYC60
>>137
改変されてる様やで
実際の出身高校は慶應の様や
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b163-J4kK [202.137.51.108])
垢版 |
2022/01/29(土) 04:13:27.23ID:jMyWehDZ0
>>119
相可よりいなべ総合に勝った進学校の四日市南の方が21世紀枠候補になるべきだったね。
四日市南はよくジャイアントキリングする学校で、毎年、進学校の中で一番力を持っていると言っていい。
0147名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-Bf/t [126.243.111.163])
垢版 |
2022/01/29(土) 06:22:47.31ID:nSmtjenU0
これが愛知2校だとすんなり両校出場なんだろ
ズルいよなー
秋の東海大会はベスト4までの結果で審議します、と明示しておけや
0148名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM8b-rYuq [219.100.54.157])
垢版 |
2022/01/29(土) 06:23:04.69ID:6lmUqN2vM
委員会は実力重視で大垣日大を選んだだけ。
コメントを見れば分かる。
選考委員会の大垣日大についてのコメント「静岡、そして優勝候補である享栄を連戦で連破した実力を評価した」との事。
聖隷に静岡享栄と連破する力はないでしょう。少なくても選考委員会はそう判断した。残念ながらこれが現実。
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-KYyy [221.112.104.9])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:04:36.51ID:rAVo34aY0
>>148
大垣日大は津田学園、中京、至学館に
3連勝できるだろうか?
結構確率低くないか?
0151名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a989-21ac [14.11.146.193])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:11:53.02ID:4kwICsIH0
別に大垣日大が嫌いなわけじゃないけど
この選出は本当に酷すぎる
これじゃ東海大会なんてやらなくて県大会の戦力で
選考すればいいよ
こんな選考するくらいなら毎年桐蔭や愛知の私学4強を戦力で
全国から選べば良くね??
0153名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-J4kK [49.98.128.198])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:25:56.11ID:82zHK5YSd
>>149
クリストファーの東海大会逆転勝利は中京、至学館の守りのミスにつけこんでのもの
ラキ珍は選んではいけない、という鬼嶋さんの考え方は賞賛されるべき
0155名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-J4kK [49.98.128.198])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:27:19.11ID:82zHK5YSd
>>151
選抜の選考基準を読み直してこい
情緒だけで言っている馬鹿が多すぎ
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-Bf/t [115.36.179.160])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:32:25.40ID:WniXHOF40
どう見ても 新たなヒール誕生だよ 大垣日大

まだ 岐阜の阪口の手下が暴れてるけど 実力があるなら
岐阜でも中京に勝って1位になってるでしょ
守りのミスで勝ったとか行ってるけど 守りのミスが出るのが高校野球
多分 大垣日大が1回戦負けになればもっと荒れるよ 
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91b-v02f [220.213.202.126])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:38:32.66ID:30sRRbYu0
大垣日大が東海地区の代表になったから応援しようよ。大垣日大には罪はないのだから。苦情の電話するとか筋違いだから。
0161名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-g+qu [106.180.7.203])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:42:51.02ID:z4dvIet0a
高嶋仁氏、聖隷クリストファー落選驚き「準優勝なら常識的には選ばれますが…」

智弁学園(奈良)と智弁和歌山の名誉監督で、甲子園歴代最多の68勝を挙げた
高嶋仁氏(75)が大会を展望した。
(中略)
選考では、聖隷クリストファーが選出されなかったことは驚きでした。
準優勝なら常識的には選ばれますが、大垣日大が(享栄などの)優勝候補を破ったことを
評価されたのかもしれません。
https://hochi.news/articles/20220128-OHT1T51236.html?page=1
0162名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-Bf/t [115.36.179.160])
垢版 |
2022/01/29(土) 07:56:44.71ID:WniXHOF40
聖隷クリストファーのセンバツ落選に疑問の声噴出 「静岡2校の回避」は高野連関係者が否定
1/29(土) 5:15 Yahoo!ニュース  東スポweb


 第94回選抜高校野球(3月18日開幕・甲子園)の出場32校が29日に決まったが、東海地区のサプライズ選出≠ノ球界内外から疑問の声が鳴り止まない。



全文はこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a41f802d2130ec0cd8241982e231cfee4947dedf
0163名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-Djua [106.180.44.163])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:09:06.10ID:fcvGUAeZa
努力しても報われないって言葉が聖隷のみんなに浸透しそう
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bf7-Bf/t [183.76.125.37])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:49:23.93ID:Zgvgk8bL0
>>159
親の因果が子に報う、みたいなものだと思え。
恨むなら大垣がヒール化するクソ選出した選考委員を恨め。
なんなら高野連にクレーム入れる(こんことになった責任とれ、なんとかしろ)でもいい。

あともしかしたら大垣日大の監督には罪があるかもしれないから。
0167名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Src5-AcR/ [126.233.150.183])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:53:04.39ID:DDHU1TVgr
>>153
その理論だと2019年北信越の啓新は落とされてるはずなんだよな(牽制悪送球で逆転勝ち)
地域性で見るなら近畿は市和歌山じゃなくて近江に、関東は東海大相模になるはずだから東海だけおかしい
試合内容で見てもイエーイはコールド負け寸前、クリストファーは僅差の接戦だったし実力でもクリストファーが上になるはずなんだよな
高野連のダブスタ酷すぎ
0168名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f929-m3wB [118.104.7.162])
垢版 |
2022/01/29(土) 08:54:41.96ID:qFwzlzbU0
個人の力量で最終的判断って…まさか聖隷のミラクル勝利=まぐれ勝ちって判断されたのか?

上村氏の野球は浜商監督時代から緻密で精神力に重点を置いた確実性の高い野球するから格上、格下のチームと対戦しても自然と接戦になるケースが多いのは昔からなんだがなぁー

高校野球の原点に通じる野球を否定されるんだったら甲子園の高校野球から遠ざかるわ
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa9d-MUSJ [106.180.45.176])
垢版 |
2022/01/29(土) 09:50:46.31ID:xiWWNQ1Wa
聖隷クリストファー 選出落選に苦言の波

ダルビッシュ有
https://i.imgur.com/qTYd8VT.jpg

野久保直樹(紳助のヘキサゴンで懐かしい人)
https://i.imgur.com/KZW6dWB.jpg

秋山信将(一橋大学 大学院法学研究科 教授)
https://i.imgur.com/VCaEM8W.jpg

発表から一夜明け、土曜朝のテレビで取り上げられる
https://i.imgur.com/dULq6qk.jpg

新聞の紙面で記者苦言
https://i.imgur.com/tkbsGko.jpg

智辯和歌山前監督の高嶋仁が驚き
https://hochi.news/articles/20220128-OHT1T51236.html

その他、数々のスポーツ関係で問題取り沙汰
0172名無しさん@実況は実況板で (アウアウアー Sa8b-KYyy [27.85.205.14])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:00:44.04ID:txAPozRTa
>>165
優勝したところで個々の力量は大垣日大なんでしょ?
0173名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-fjUm [49.98.154.1])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:21:10.02ID:YnGKFqI9d
町田行彦の時の長野北高は北信越優勝したのに落選した。何なんだろうこういうのは
0176名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMeb-KbOY [133.106.241.137])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:32:20.54ID:HPLANQEDM
>>175
イェーイ曰く目を真っ赤に晴らして大号泣やぞ
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c103-xBSO [114.168.4.136])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:32:39.88ID:vEwy33GI0
原因はコレ
サッカー県の東海枠独占はゆるせない

247 U-名無しさん 2022/01/27(木) 18:34:41.49 ID:ZcsRQO+h0
統計から読み解く
色分け日本地図
発売:2022-01-27 判形:B5 1刷
税込990円(本体900円+税)

野球よりサッカがー人気なのは静岡だけ
https://www.saiz.co.jp/saizhtml/bookisbn.php?i=978-4-8013-0583-0

↑サッカー優勢は静岡県だけ
秋田筆頭に岐阜県、富山県、北海道など野球が圧倒

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1640853571/247
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b5e-8RAR [153.184.3.60])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:33:07.03ID:r0IGJYC60
>>172
そうなるわな
もう教育としての選抜大会を選考委員が否定したということや
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b15-J4kK [121.112.187.243])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:34:11.59ID:rOUX8u7o0
どんだけ性格が悪くひん曲がってたらこんな選考がてきるんだろうな
0180名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-KYyy [221.112.104.9])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:42:22.15ID:rAVo34aY0
>>178
これ極論言えば
仮に聖隷が失点重ねながらも神宮準優勝まで行った場合
個々の力量は大垣、春は投手力ってことで選ばれないよね
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8924-Bf/t [126.243.106.70])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:46:40.11ID:uX71j/3j0
あーあ、聖隷かわいそうに

来年以降愛知県勢2校の時にそのまま順当に当選すると
今回の件むし返されてバッシングされるのになぁ…
高野連は愚かなことをしたよ
0184名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9302-KYyy [221.112.104.9])
垢版 |
2022/01/29(土) 10:52:32.55ID:rAVo34aY0
聖隷が直接対決で大垣日大に勝ってたとしても
甲子園で勝てそうなのは大垣と思われてるから選ばれない
0185名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9102-21ac [122.216.153.65])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:05:40.67ID:pNYQF9P70
東海地区の代表全てが日大系列か(w
そもそも東海4県全体で日大系って日大三島、坂口日大の2校だけ。
その2校が東海地区を独占する確率は、7万分の1ぐらいか?
0186名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5346-Bf/t [115.36.179.160])
垢版 |
2022/01/29(土) 11:06:06.76ID:WniXHOF40
東海大会優勝には結果重視で 準優勝には個人の力量って判断基準ばらばら
じゃん   過去にこんな理由で東海準優勝で落選はないので
今年から 新しい基準を選考委員は持ち込んだとしか思われないので
あちこちで炎上している

トーナメント大会で 当たってもないのに大垣日大が能力上とか それこそ
選考委員の主観でしかないね 実際 大垣日大が負けた中京に聖隷は勝ってるのに
岐阜2位で 中京に負け日大三島に完敗のチームが甲子園で期待できるとか笑わせるな
はっきり言って どこが出ても今年の東海地区は強くない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況