>>256
とはいえ九産大は大学で伸びる投手が多いから知名度のある選手にとってはしんどそう

>>258
大濠もZ世代(坂本濱地)から投手中心の守りを覚えて現在に至るよね。九国も旧チームからだからまだまだこれから!
飯塚や西短に比べたら2強は別格だよ

>>261
福大は東福岡や城東のイメージが強いので逝かなくて良い

>>262
東北福祉は甲子園のスターも多い。ただ東北の強豪校が多いから競争は激しいね。
亜細亜駒澤は退部者が多いくらい厳しいので甲子園出てない選手の方が良い