X



近畿の高校野球780
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0721名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロリ Sp0f-Z9qa)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:13:49.26ID:HrDf7PXYp
市和歌山と天理はほぼ確定やろな
天理は3位やけど地域性は
有利やと思う
0722名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:14:18.04ID:lsOp9qsh0
これから先の話はおいといて、現状選抜近い%で表すなら
市立和歌山80%
大阪桐蔭70%
天理50%
東洋大姫路40%
金光30%
ってところじゃないか?
0723名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-Epd5)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:15:18.91ID:y5cjde1za
和歌山東の4強も十分あるで。
市和は兵庫二位に辛勝だけでは……
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4axQ)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:16:25.27ID:akfl7xJL0
>>712
ベスト4でも落選することあるんか
0725名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:03.98ID:Uj17+3h4d
なんだかんだ言われるけど
大阪桐蔭は金光古川から7得点
っぱ強力打線やね
0726名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:18:48.37ID:Uj17+3h4d
>>724
一般枠で同一府県3校出しはNGだからね
0727名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:19:57.66ID:g2lzN7pS0
>>725
桐蔭の得点力は異常
ヒット数が全てじゃないからな
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd3-MJ0w)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:20:42.70ID:9VMlq3ru0
>>700
こちらこそすまん滋賀久々ってちゃんと書いてくれてたな読み落としてた
去年コールドでも天理出てるしコールドってさほど減点じゃない気してな
俺は東洋が出て欲しいけどな
0730名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:29:55.77ID:arBFrCr/0
>>693
同意。
現段階で当確なのは、大阪2校、兵庫1校、和歌山1校。
今後京都国際や近江といったビッグネームも控えてる。
この2校が初戦に勝てば残りの2枠を占めるだろう。
正直天理が市和歌と対戦しても、今日の奈良勢のスコアを繰り返すだけのイメージしか沸かない。
0731名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-tbBl)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:31:44.46ID:MDvpKK8A0
>>707
その法則も去年平安が落選したことで崩れた
現時点で確定した学校なんてないよ
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:34:58.41ID:IuTxVbJ/0
天理は次接戦負けなら選ばれる。流石に市和歌山にコールド負けは無いと思うけど。
0733名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4mzU)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:35:16.66ID:iMV3ovBM0
金光を優先的に出す理由なんか無いし、履正社初戦負けで金光8止まりなら、大阪は桐蔭の1だけやろ
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-tbBl)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:36:01.70ID:MDvpKK8A0
>>704
自分もスポーツコースの存在は気に入らん
スポーツコース所属部員のメンバー登録は何人までとか規制するべきやと思う
0735名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f55-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:39:49.19ID:UkK/Sb8M0
>>679
だよな。
ていうか半分はネタだろw
高校野球に全く興味がない人ならともかく、
ここの板に来ている輩なら、東洋大姫路が古豪なのは常識中の常識だからな。
0736名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:41:26.08ID:aN9/uMFTd
森と南澤なら森のが打たれない安定感があるね
小畠より森のが好投手かなって感じ
智弁の4番てあんなレベルでええんかなw
なんか威圧感なかったわ。
0737名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:42:21.99ID:n4n3l/j80
八幡商、社も県一位だし来てほしいけどな。
他地区の公立よりずっと期待できそうだし。
0738名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f10-6W+s)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:00.30ID:qtt+HNWw0
投高打低の貧打大会といえば2012年秋を思い出す。
来年のセンバツは初戦敗退続出かも
0739名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-uoFh)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:43:33.09ID:aN9/uMFTd
兵庫枠は2と決まっているから東洋はまず当確
0740名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:00.65ID:arBFrCr/0
>>733
大阪は2校というのが基本の暗黙ルール。
なので8強に2校出た時点で確定。
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ffa-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:59.37ID:IuTxVbJ/0
基本的には県の順位よりも近畿大会の成績だしな。初戦負けと2回戦コールド負けはダメ。
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:46:11.68ID:V3FAPUnt0
>>727
各打者の体格やスイングの強烈さ、走塁の圧力で、相手バッテリーや内野陣が相当な重圧に晒される。
だから全国クラスの強豪以外は大阪桐蔭と対戦するときわめて高確率でディフェンスが自滅して無駄な点をやることになる。
実際には大阪桐蔭のバッターが皆が皆能力が高いわけではなく穴もあるので、一定以上の投手とディフェンスがちゃんと力を発揮すれば大量失点しない。
0744名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f10-rHLh)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:30.76ID:BitC4Uok0
天理は去年ギリギリ枠で拾われたからね
今年は3位校だしベスト4入らないと落選
の可能性が高いと思う
0745名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:49:14.03ID:nwyWn6Z/a
>>740
同府県対決だったとはいえ大石の近附出れてねーじゃん。しかも補欠2位にすらなれんかったし。
0746名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f57-Yz7H)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:50:56.43ID:YqHLJKrw0
明日の社もチームカラーは東洋によく似てる
好投手をバックが盛り立てて少ないチャンスをモノにする
ただ、攻守共に東洋より一枚上
近江がどんなもんか分からんけど、社の負ける姿を想像できん
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b39-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 18:52:11.62ID:V3FAPUnt0
>>698
近年の高校野球で結果を残している右の本格派は小園や米田のようにピッチトンネル理論に基づき、
緩い球はほとんど使わずに小さな高速変化球を駆使するタイプが徐々に増えてきてるね。
一方で原点回帰というか、カーブやチェンジアップを多投して緩急を最大限活かすタイプも再び増えてきている。
10〜20年前にドクターKとして席巻した縦スラPは見極められればカウントを悪くするだけでもう厳しい。
いずれにしても、右の本格派は直球の球威・球質と制球力が良いことが大前提で、それに欠けるPが高等な変化球を覚えても意味がない。
0748名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-qXe0)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:03:43.90ID:tyoDrNh70
天理みたいな常連は県3位で8止まりなら落選やろな
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb92-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:04:46.82ID:Tqi/T5VX0
現地で見てたけど第1試合はウグイス嬢のセクシーな声が気になって試合に集中できなかったわ
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-wjHp)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:07:00.91ID:8OKkB6Jc0
>>744
去年がどうとか関係ねぇよ。
0751名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:12.69ID:0+qbye6M0
智弁はベスト8で何度も拾われたからな
0752名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:27.72ID:JFwTzRONM
>>725
野原からも7点取ってるし東洋の森も同じくらいの失点はするだろうな
0753名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f55-yadN)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:11:46.24ID:beH1FhUe0
オナラださいな
ボーナスステージひとつにギリ勝てただけかよ
0754名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5bbd-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:13:53.34ID:W5La6cza0
市和歌山、大阪桐蔭。当選確実
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f20-YC9L)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:00.22ID:ps4e2Oxt0
去年の天理はあんま参考にならんやろ
県優勝(近畿大会で優勝した智辯学園に勝った)にプラスしてドラフト候補で注目選手の達がいた補正ありなんやろ?

基本コールド負けなら何かしら強い理由が必要やな
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f20-YC9L)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:16:58.38ID:ps4e2Oxt0
>>753
だから今年の奈良は谷間だって何回も言われてるやん
0758名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-LbBo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:19:40.32ID:U/tt2nj4r
まだ天理の秋季近畿大会の異常な強さがわかってないね。何で?と言う感じでドンドン勝ち進むぞ
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef4c-4BMq)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:20:18.36ID:3eIwRZ/E0
>>689
社戦、森くんは連戦ちゃうわ、23日と25日の中1日や。
0761名無しさん@実況は実況板で (アウアウキー Sa8f-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:26:01.33ID:TTIfLidxa
>>740
岡島東山の優勝年は、7校枠だったにもかかわらず、ベスト8コールド負けの上宮だけが選ばれて嘉勢のおったベスト8北陽は落選したやんな。
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f02-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:27:24.05ID:n4n3l/j80
>>760
彦根東とか三位でも絶対選ぶと思ったからな
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:28:49.13ID:lAs/RQli0
>>759
25日、26日の連戦やったぞ。
0764名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-2Zgy)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:01.02ID:payJyPt/d
兵庫全敗とか言ってたやつでてこいよ
ヤフコメにも散々書いてくれて

神戸学院大附属は、勝ち試合落としたけど
東洋も言うたとおり勝ったやろ

社も勝つわ
芝本投手は、打てんから
0765名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Q3ie)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:30:37.97ID:tTOOCv0fd
和歌山東のエース麻田は滋賀の守山リトルシニア出身みたいやな。
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:33:22.30ID:0+qbye6M0
市立和歌山もそうだけど和歌山東も公立なのに県外選手がいるのか
0768名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b10-qXe0)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:35:50.22ID:tyoDrNh70
オナラも今年くらいゼロでええやろ
0769名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-0klj)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:45:12.51ID:KdjolKy7d
ようやく智弁のユニフォームを甲子園で
見なくてすむな。
あと天理や大阪桐蔭もいい加減甲子園に出過ぎやし、弱い時くらい他チームへ譲ってやれ。
0770名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f20-YC9L)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:47:11.49ID:ps4e2Oxt0
>>769
天理は言うほど出てないやろ
ここ5年でも2017夏と今年の選抜の2回だけ
0771名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMcf-ZO17)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:50:53.91ID:inLhIy1TM
>>769
大阪桐蔭は強いだろ
投手陣なんて18年の根尾柿木横川に匹敵するレベル
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:56:15.35ID:Lfkk/OUH0
>>747
完全同意!
特にウエイトで上半身が重い打者にはカーブやチェンジアップなどの縦変化は効果的だし120キロ台の技巧派でもOKw

外国人がまだウエイトに力を入れてない高校生年代に先取りしてるだけ(笑)公立の線の細さや明徳広陵くらいが健全なんだよ
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-iLt3)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:57:41.00ID:Lfkk/OUH0
>>772
同意!
走攻守3拍子揃ってるし好投手もプロで活躍してる

PLと自宅通学の履正社に宗教学校の金光の三つ巴が健全だったな
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef15-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 19:59:04.00ID:To93jmII0
大阪偕星の変態コーチ
ガチでヤバい奴ww
このエグさは大阪ならではやなww
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:16.23ID:8KaNGWUd0
大阪ベスト4に三校とも残れば、大阪桐蔭が断然優位な立ち位置になるが、確定にはならない
大阪桐蔭がコールド負けなような惨敗
金光大阪、履正社が接戦を演じ、決勝もコールドスコアの様な優勝
この様な優勝を金光大阪がすると履正社が二校目に選出させる可能性が高くなり、履正社がこの様な優勝すると二校目は大阪桐蔭となる可能性が高くなる
0777名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:05:26.26ID:4ADxCFDI0
777
0778名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:07:09.79ID:0+qbye6M0
>>775
そのコーチ福岡の人だけどな
0779名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:08:17.96ID:8KaNGWUd0
大阪でまた上宮の様な、打撃力を看板にするチームが現れて欲しいわ
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:10:07.46ID:0+qbye6M0
>>776
桐蔭は府大会で金光と履正社に直接勝っており格付けは済んでいる
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-oFjZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:11:06.02ID:RUDcZ++20
大阪勢が3校とも4強に残れば3校ルールで1校落選
仮に準々決勝がこのような結果になれば大阪1位の大阪桐蔭は当確として
準決勝の直接対決で敗退した方が落選ですよね
そうすれば、準決勝敗退の大阪勢に準々決勝で負けた高校も落選でしょうか?
3校とも4強に残れないよう(準々決勝で対戦するように)に
組み合わせればいいのではと思うのですが
✖市和歌山(和歌1位)−天理高校(奈良3位)◯
◯大阪桐蔭(大阪1位)−東洋姫路(兵庫3位)✖
◯金光大阪(大阪2位)−社 高校(兵庫1位)✖
✖八幡商業(滋賀1位)−履正社高(大阪3位)◯
0782名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:16:42.24ID:arBFrCr/0
>>761
>岡島東山の優勝年は、7校枠だったにもかかわらず、
 ベスト8コールド負けの上宮だけが選ばれて嘉勢のおったベスト8北陽は落選したやんな。

それいつの話?昭和?
大阪は学校数が多いからセンバツの時は8強に複数出れば2校出るようになってるんです。
0783名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbbc-Ytu+)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:18:51.35ID:SuGhOhVZ0
履正社は決勝まで本気になる。
金光は甲子園0勝、履正社を応援する。
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:10.57ID:8KaNGWUd0
>>781
大阪桐蔭は断然優位になるが当確では無い
大阪桐蔭が準決勝でコールド負けの様な惨敗
大阪桐蔭に勝って決勝進出したチームが金光大阪にコールド負けの様な惨敗
履正社が初戦、準々決勝で圧勝
準々決勝で大接戦の末、金光大阪に惜敗
こうなると大阪桐蔭がベスト4進出しても確定ランプはまだ点かない
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f86-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:20:47.44ID:RGoGKtCt0
>>749
顔見たら腰抜けることもあるぞ
0786名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:25:40.61ID:o2gtkOqDd
大阪桐蔭が市立和歌山や今年の天理にボコボコにやられる姿も想像できないが
0787名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:27:13.40ID:zIb03DYQ0
まぁどうでもええけど、社は体育科があるから実質私学と同等の力があるな。最近では阪神の近本や楽天の辰巳も体育科のOBやしな。そこそこやるかも知れんな。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef89-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:32:55.68ID:fHiguLFW0
>>720
奈良大程度で言ってたら他の県はどうなるねん
和歌山は夏優勝の智辯がまさかの和歌山東に負け。兵庫は3強の報徳、国際、明石商がまさかの一校も出れず、京都は平安と良いPがおる成美が出れず。
奈良なんか天理と智辯が近畿出とる時点で超本気メンツやん
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:37:54.46ID:g2lzN7pS0
>>784
まあ可能性はそのゼロに等しいわな
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:49:00.96ID:0+qbye6M0
前田から3点取れる履正社打線はやっぱり強力なんだと思う
0792名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f80-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:49:26.96ID:Md4yKbwE0
>>720
最後バレバレのディラードスチール食らったらしい。高田商業はリードから挑発するし、ヤジ、メガホン含め相手チーム攻撃中の応援もする等、奈良にはないやらしいチーム。真面目なチームばかりだから経験がない投手はいつの間にか飲まれる。1番打者もバットグルグル回して投手は自然と真ん中を投げる様に誘導してる
0793名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:49:56.00ID:Lfkk/OUH0
>>790
昨年の西村や小園にもそんなこと言ってたんだろうなw
清宮世代からJスポで東京や近畿の試合をやるようになって毎年秋から全国的に見られるようになったけど秋の時点で高校球児に求め過ぎ!

あと金光が勝って桐蔭がベスト8止まり履正社が初戦敗退の方が大阪にとっては健全だと思うよ
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:50:10.11ID:2Np84xmG0
>>791
桐蔭の守備が酷かったけどな…
0795名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-JgEx)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:52:44.42ID:X48QpQSnr
それはそれで駄目じやん
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bbc-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:55:31.86ID:2Np84xmG0
まぁ、でも履正社は打力はある
天理の戸井が松原Bの3番打者で活躍してるのに、松原Bの主将4番羽田(NOMOジャパン)がベンチで座ってるくらいやから

ただ投手は決め球が無いんちゃうかな。桐蔭戦では三振0やったし。。。
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:56:03.04ID:2ato/ltb0
>>720
天理スレでは秋は奈良大が一番力あったんちゃうかって言われてたな 夏に期待やな ええ左腕おるで
0798名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sacf-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 20:59:46.63ID:zkiMsZT0a
桐蔭の打線が良いのか判断するのはサウスポーと当たった時にしてくれ。池田世代は例年より右打者多くてサウスポーすら打ってたが今年はまたサウスポーにクルクルしそう。
0799名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:05:16.80ID:FKZsK70iM
>>798
履正社のエースサウスポーやったやん
0800名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-aQTt)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:05:26.11ID:OlIwkt4Bp
今年の近畿はやけに打者が小粒過ぎるわ。

たとえば今やってる福岡の大濠や飯塚、九国の打者は180越えで長打力のあるゴッツイ迫力のある打者結構おんねんけどな。

近畿ホンマにもうこれからアカンかもな。

逸材おらん。
0801名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0b24-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:06:38.11ID:g2lzN7pS0
>>791
たしかに振りもあたりも鋭かったし打線は強力やと思うけど確か前田は自責点1じゃね
0802名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM0f-Osfo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:10:32.75ID:1YU3J3TZM
去年ギリギリで選ばれたにして、結局本番でベスト4まで残ったのは天理。
現時点で、天理の選出は堅い。
0803名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb9-4HJo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:12:55.15ID:SHDc9Gqn0
好投手がいるチームが勝ち上がってるな
京都国際が勝ちそう
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb15-A4FZ)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:13:34.81ID:th9Czvk80
とりあえず兵庫県からは選抜出場無しだけは回避出来たかな。
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f55-/HfW)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:13:52.59ID:m26OW1mf0
725 名前:名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-4HJo [118.8.228.131])[] 投稿日:2021/10/17(日) 21:11:38.70 ID:X0ISGFC00 [2/2]
東南ごときが2位時点で京都のレベルが分かる、
履正社には7−2で負けと予想する 保存しとけ
0806名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-0klj)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:14:06.49ID:KdjolKy7d
去年の大阪桐蔭ヲタが強い強いといい張ってた自慢のチームが甲子園で1勝2敗と惨敗やし、勝負ごとはやってみなわからんよ。
あと大阪桐蔭の動画は出まくりだし、そこから案外投手野手の弱点が露呈されるかもな。
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:16:54.05ID:NwiCXyjg0
智弁和歌山が負けなければなぁ 渡部180センチ80キロ 武元186センチ86キロ 青山184センチ83キロ 岡西178センチ91キロ 湯浅182センチ83キロの超重量打線ガチムチ打線をお披露目出来たのに
0808名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-c5AK)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:18:56.54ID:1s4ywLgdd
1回戦ロースコアゲームが殆んどやが近年珍しいな
Pが良いのか打力が無いのか?
0809名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-8r4G)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:19:57.35ID:9XtH2NXsM
>>807
その悔しさを夏にぶつければまた良い結果が出ます
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:20:00.17ID:NwiCXyjg0
>>807
超重量ガチムチ打線
0811名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-61zO)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:22:02.96ID:NwiCXyjg0
智弁和歌山を21世紀枠で出して欲しいわ この大型チームが甲子園出れないのは勿体ない 
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbad-37AC)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:26:09.94ID:QehOXOuB0
動画で見た感じ森はそこそこだけどそれ以上に智弁の打撃が問題ありそうに見えたけど決め球のキレがいいのか?
0813名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-6i8c)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:26:43.60ID:2XRetdAmM
高田商業の監督また糞采配したの?
夏も実質エース最初から出しとけば天理智弁に連勝できたのに、なぜか背番号1のへっぽこエース先発させて負けたよな
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/17(日) 21:32:34.57ID:bsTD0+Ga0
              ┌─  履正社(大阪B)
          ┌─┤10/23
          │  └─  京都国際(京都@)
      ┌─┤10/24
      │  │  ┌─  県立和歌山東(和歌山A)
      │  └─┤10/23
      │      └─  県立八幡商業(滋賀@)
  ┌─┤10/30
  │  │      ┌─  近江(滋賀B)
  │  │  ┌─┤10/18
  │  │  │  └─  県立社(兵庫@)
  │  └─┤10/24
  │      │  ┏━  金光大阪(大阪A)
  │      └━┫2-0
  │          └─  市立高田商業(奈良A)
─┤10/31
  │          ┏━  東洋大学附属姫路(兵庫B)
  │      ┌━┫2-0
  │      │  └─  智辯学園(奈良@)
  │  ┌─┤10/24
  │  │  │  ┌─  市立塔南(京都A)
  │  │  └━┫0-7 (7回コールド)
  │  │      ┗━  大阪桐蔭(大阪@)
  └─┤10/30
      │      ┌─  滋賀学園(滋賀A)
      │  ┌━┫2-3(延長10回)
      │  │  ┗━  天理(奈良B)
      └─┤10/23
          │  ┌─  神戸学院大学附属(兵庫A)
          └━┫1-2
              ┗━  市立和歌山(和歌山@)
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:34:23.40ID:2ato/ltb0
智弁ってレギュラー何人か欠けてたんじゃないの 選抜や選手権でスタメンで出てたセカンドとか
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b9a-aQTt)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:35:24.44ID:ik6CFOgS0
だって今の一年世代も打者でスター候補おらんやろ?智辯の松本も最初はすごいと思ってたけど結局そんなやったし、まぁまだこれから伸びる可能性もあるけどね。
桐蔭の一年世代もまだまだ未知数やし。
少子化でレベルも落ちてるってずっと実感してたし、2010年代後半、2020年代はスター選手や逸材もおらんくなるやろなと予想してたけど、見事に予想が当たってもうたわ。
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-Avck)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:37:19.43ID:2ato/ltb0
>>813
先発10番 4回に1番に継投して直後に失点
途中でなぜか4番に代打 結局最終回一打同点で4番に回り三振終了
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fbc-6lBe)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:39:50.10ID:0+qbye6M0
>>806
やまチャンネルとか桐蔭からしたら迷惑だろうな
日本中に前田の投球動画バラ撒いて
わざわざ偵察しなくてもyoutube見たらいっぱい出てくるもんな
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef63-SdPo)
垢版 |
2021/10/17(日) 21:49:14.28ID:8KaNGWUd0
>>789
今年は確かに0に等しいが、それでも0ではない
仮定の話になるが、全国優勝狙えるチームが準決勝で大阪桐蔭に圧勝、しかしセンバツに出ると
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況