X



神奈川の高校野球Part904

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 03:32:38.68ID:nTFcgRUv
>>556
後にも先にも同じ世代であれだけ無敵王者的なチームは歴代無いからな
横浜ってあの20年以上前の偉業以外はデルトマケな方が多いんだけどあの印象が強烈過ぎて未だ国民に強豪イメージを持たせてる。
たまたまあの世代を指導してた爺さんまで名コーチと勘違いして讃えてるヤツも未だに多いじやん 夏の大会前になると出て来て〇〇は何パーセントなんて得意げに言ってるじじい
あーゆー人を当てにしてたら復活はないよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 03:36:25.50
Y字バランスやったときまたパンモロしてたなwww
小陰唇のワレメまでくっきりwww
とんでもないガルバ店員がいたもんやな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 06:23:10.51ID:bLIZzApS
>>563
小倉のことかなデルトマケ時代って小倉が不在な時代だったような気はする
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:19:54.71ID:aYzzwfWW
>>539
武相は、この絶望的な偏差値をなんとかしないと
みんなの高校のインチキ偏差値では武相は高いが、本物の神奈川県模試偏差値では武相残念
それでも、2019年武相偏差値31→2020年武相偏差値37は少しは上がったのかな。
2019年の武相は暗黒時代
横浜商大もな。



https://s.resemom.jp/feature/hensachi/14kanagawa/2020/group2.html#modechange
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:31:11.50ID:fxeGqf0O
俺が高校時代(10年前)の商大は中学成績1があっても野球で友達が何人か行ってたわ。笑
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:55:11.29ID:uiXBf23E
石田は現状達(天理)、木村(北海)等と第2グループだな
風間(名桜)、森木(高知)、小園)がBIG3

でもプロでは1番早くに台頭してくるんじゃないかと思ってる
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:12:26.95ID:EGQqGsGq
松坂は青森生まれだよね
青森の人は誇りに思ってるべ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:48:42.31ID:pf/2W2z3
石田、大塚が抜ければ他のチームにチャンス大と思ってたら組み合わせの偏りもあってこんなことに
しかし相模思ったより全然強いな
向上も関東出場校中真ん中くらいの力はある(適当)
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:50:33.54ID:OB/F46I8
>>571
エラー四球なけりゃ五分だろ遜色ないよ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 10:25:29.96ID:EGQqGsGq
石田はキンコンの後継者?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:09:00.48ID:BNlL20Vr
>>571
大エースと守りの野球だったからね前チームは
打線は新チームの方が全然強いだろうと予想されていた
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:41:12.60ID:KCbV1WVz
>>573
茨城や白鴎大足利木更津総合なら五分以上だろ浦学と桐生第一は難しい。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:44:42.11ID:VYA87GPS
神奈川は小室圭と相模の黄金時代だなw
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:09:13.85ID:lavKs1c3
小室さんの額の傷?が気になる
絆創膏貼ってたのかな?一か所だけ変だったよな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:26.68ID:BFmhqVWh
>>568
すごいよな成績1位か
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:56.98ID:mthDuVOG
>>575
旧チームも県大会は横浜、鎌学を大量得点で圧倒してたけど関東ではアレだった
でも旧チームは柴田しかデカいの打てる期待が持てなかったけど
今回は求 武井と左右のスラッガーがいて1年にもまだ大砲候補が控えてるからな
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:29:24.76ID:oUEdSZaG
>>581
神奈川が選抜優勝贅沢言ってんなよ
相模なら神奈川県民は負けても納得
原津末村中岡部でも全国で負けたよw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:02.71ID:EGQqGsGq
小室さんの家、見に行けよ
おまえら、どうせ暇だろう?
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:46:08.04ID:lavKs1c3
IBUKIとコルクは今日も都市対抗予選に揃って観戦に行ってるよ
何歳ぐらいの人たちなんだろ。仕事しないで毎日野球観戦って優雅だよな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:58:23.40ID:vMaJisC0
>>580
つまんな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 14:08:09.74ID:NOa9H1Xn
>>568
37 柏木学園(スタンダード) 柏木学園(情報) 立花学園(総進) 藤沢翔陵(商業) 武相(総合(体育)) 武相(総合(文科)) 白鵬女子(スポーツβ)
36 旭丘(総合(スポーツ進学)) 旭丘(総合(国際)) 相洋(情報処理) 大西学園(家庭)
35 横浜商科大学(スポーツ選抜)[専願]
34 旭丘(総合(進路探求)) 旭丘(普通) 光明学園相模原(体育科学)[専願] 清心女子(普通)

まあ、偏差値35なら、それもアリだな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 14:11:25.63ID:NOa9H1Xn
つーか旭丘の野球部より商大野球部の方が低いのか
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:03.60ID:lavKs1c3
妻子がいるような気配はないし親の介護してる様子もツイッターからは感じられない
かといって独身貴族って感じでもないんだよな。高級車乗り回して女はべらしてる様子もないし
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 16:01:12.94ID:zGORS+C/
>>569
石田はライターやネット有識者連中の評価は高いけどまだ具体的な球団名は出てこないな
何となく巨人のユニホーム似合いそう
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 16:01:38.70ID:JcZsjS4H
神奈川と小室家の破談絶頂期
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 18:16:51.52ID:dAChLClj
相模 ベスト4
向上 初戦敗退

現実はこんなもんだ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:46.05ID:Rd9v52wn
苦節45年wwwww
苦節30年wwwww
現実は厳しいなww
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:05:26.77ID:5XR84suQ
>>594
佐藤はこの1ヶ月でさらに化けると思う
向上は守備も新グランドで余程鍛えたのか例年以上に良さげだし5割の確率は選抜出場あると思う
頑張ってね!!
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:24:26.81ID:d/Yh5jyr
原辰徳が120球投げた若手投手に中4日やらせたりしてるけど
原辰徳の高校時代て性格はどうだったの?周りには好かれてたのか
ハンサムな爽やかなイメージだけど
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:46:50.67ID:AcF9SAk2
向上はスーパーシードの下に入るんじゃね
センバツかけて霞ヶ浦と対戦とかなったらアツいなw
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 21:10:44.42ID:ozD3KC8T
>>597
桐蔭みたいに春選抜でて、
春大、選手権予選1コケだよ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 21:23:06.51ID:AcF9SAk2
>>597
向上的にはそれでも十分すぎるでしょw
層の厚いチームじゃなさそうだからこの秋なんとかしないとな
相模でさえ夏はそんなに勝ってないんだから
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:07:14.08ID:64Rgjou1
>>545
偏差値の差が野球のプレーにも影響するという典型例として伝説化している
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:53.97ID:vAcc56vl
向上の佐藤はフォアボール(特に先頭打者)を出さないことに尽きる
弱気で関東2勝は無理
がんばれ佐藤
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:20:52.87ID:nTFcgRUv
>>598
桐蔭と違うとこは例え初戦負けでも初出場というところ とりあえず出るだけでいいと思うよ工場は
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:37:37.72ID:lavKs1c3
平塚出身の河野太郎は残念だったな
てか自民党は改憲して緊急事態条項を追加しようとしてるから
もし実現したら緊急事態宣言より強制力の強い法律ができて、越県移動とかできなくなる
それが嫌なら衆院選は絶対投票いけよ。間違っても自公維新には入れるな

じゃないと京セラに社会人日本選手権見に行ったり東北・北海道に大学野球観戦することもできなくなるぞ
今日千葉に都市対抗予選見に行った2人に忠告しとく
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 00:26:11.52ID:/+mstJhK
>>602
桐光に勝ったし、相模ですら連投の佐藤にギリギリのコールドスコアだったんだから簡単にコールド負けするほど弱くないでしょ。
語るだけ無駄とかほざくならわざわざレスすんじゃねぇ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 01:53:37.60ID:VZvyfI3Y
今年の相模は夏も早めに終わったし なんやかんやで他校よりかなり練習しているんだろうな
殆どの私学が練習規制を守って短縮で未完成だった。猛練習した相模は既に完成していたというだけ
春には他校も出来上がっているから大差
は無くなってるだろ あんな小粒な打線で、来季も勝ち続けるのは夢のまた夢だろう 残念
0607ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2021/09/30(木) 02:00:23.56ID:krK7H5lV
俺は慶應OBだが、河野太郎が負けて万歳三唱したよ。
あんな売国奴が総理になっては駄目。

河野太郎が無様に負けたので、今度の衆院選では心置きなく自民党に投票できるわ。

河野太郎が勝っていたら自民党を見限っていたかもしれん。
いや、それはないか。
日本の野党はカスしかないからな。
自民党はベストではないが、だからといってカスの立憲民主党や日本共産党に投票するような自殺行為はしない。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:09:18.34ID:fUToCrvF
21世紀枠の神奈川推薦の行方は
向上が関東大会で初戦敗退の場合は向上で
向上が関東大会で1勝以上した場合は日大(日吉)かな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:09:57.82ID:cN1BPWCN
あいつは「2億人打って亡くなった人はゼロ」ってデマ飛ばしてたからな
俺が遺族なら、河野を●しているところだぞ。。。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:20:10.83ID:/+mstJhK
>>606
雑魚浜ヲタだな
相模の強さに嫉妬で気が狂ってるみたいだなw
相模はコロナがあったんだから私立の中では練習開始したの一番遅かったはず
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:54:55.78ID:Qq+oe21K
巨人の腹立つのりが30億円だどうかしたとか
監督やってるのか経営やってるのか
経営学でも習ったことあるんケ
東海でうみのけんきゅうでもやっとったんか
昭和天皇とコネがあるんだろうな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 06:00:11.29ID:v7uhyYEV
>>607
テレビで河野太郎大応援会場で
平塚らしくジャージのおっさん多くて
笑ったなんで平塚はジャージが好きなんだ盛り場ジャージしかいないぞ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 06:58:41.04ID:sf6J0WcV
>>605
タイマンや
13時に相模高校正門前な
約束守れよ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:52.03ID:g9DPCOi7
>>615
首に赤テープ巻けやw
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:35:49.00ID:+dCbzblS
>>610
3週間の活動禁止だからな
それでこの圧勝っぷりだからもう笑うしかない

【東海大相模】

地区予選
vs.相模原中等 7-0
vs.海老名 9-0
vs.大和 7-0

本戦
2回戦 vs.元石川 21-0
3回戦 vs.湘南学院 19-1
4回戦 vs.星槎国際湘南 20-0
準々決勝 vs.日大 8-1
準決勝 vs.横浜商大 7-0
決勝 vs.向上 9‐2

107得点4失点(決勝以外全てコールド)
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:37:45.24ID:+dCbzblS
【東海大相模】

19春優勝
19夏優勝
19秋優勝
20夏優勝
20秋優勝
21春優勝
21夏出場辞退
21秋優勝

プギャー
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:38:16.83ID:+dCbzblS
県外の実績も載せる?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:49:44.08ID:GhCE+x0n
相模は多分去年より確実に強いな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:08.42ID:ORaH88cB
>>620
振りが鋭いし前のめりに崩されないな
断然打線は今年だよ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:59:30.85ID:RAPq31o/
東海大タリバン学校は強いな
神奈川ではwwwww
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 09:12:24.20ID:sQmjh3/9
今朝のNHKニュースで渡邊一世が出てたね。
強豪校のエースとして活躍していたが、
人間関係などに悩み去年の秋に退部。
現在、大和市拠点のBBCスカイホークス。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 09:55:56.92ID:/fccG2sh
>>623
海老蔵みたいな性格だったんだろ
強調性全く無し直ったならよかったね。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 10:07:10.64ID:VyrDkQ/6
向上が関東で勝てるかどうかが話題になってるがまずはちゃんと出場できるか、だろ
相模も同様だが
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 13:21:43.94ID:W3z29EKT
>>617
得点よりも失点4が素晴らしいな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 14:02:22.33ID:VyrDkQ/6
木澤は2軍でも散々な成績だったようだね。まあ外れ外れ1位なんて実質ドラ1じゃないからな
誰も期待してなかっただろうしこんなもんだろ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 18:00:07.94ID:+aYM5DVf
求は打撃に専念したほうが良いと思うが
将来的には打者だろうやり
登板した決勝はシングルヒット1本に終わったし
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 19:47:36.88ID:afkWRFMI
監督変わって更に強くなってるじゃん
アンチはまたアテが外れて残念だったな
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 20:14:58.87ID:l+0gBl0x
相模はこの前監督変わったばかりだからな 秋の優勝は門馬さんの遺産だよ
あれだけ完成してれば監督なんて猿でも優勝だよ 原の真価が問われるのは夏以降
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 20:53:43.73ID:ID+EwMJE
相模のアンチとか胃潰瘍になるだろ
逆になるからイライラだし。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:10:36.09ID:kk/G22ds
>>618
相模とて他県ならこんなに無双できんよな
神奈川のレベルは割とガチで鳥取より低そう
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:19:34.39
>>633
そういや相模原集団ストーカーズに相模アンチ慶應オタの重度知的障害者がおったな

神奈川の高校野球 Part755
404 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 08:44:10.36 ID:VCW9kdFa
相撲信者さん...w

神奈川の高校野球 Part755
424 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 11:56:23.63 ID:VCW9kdFa
去年も慶應は終わったとか抜かしてた相撲ヲタおったな
さすがに今年の相模はヤバイんでねか?
小松も上杉も斎藤も主軸が一気に消え去って諸隈西川しか有力なのがいない

神奈川の高校野球 Part755
545 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/25(土) 13:46:02.25 ID:U4/keskZ
だから高知商戦は誤審とエラーで負けたっていってんじゃん
相模が県相に負けかけたのは実力だけど

神奈川の高校野球 Part755
546 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/25(土) 13:46:49.42 ID:U4/keskZ
見苦しいのは予選で消えた雑魚相撲ヲタだろ...
実力ないくせに口だけはでかいからな

【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part31】
295 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 14:58:17.08 ID:VCW9kdFa
1(右)吉川A
2(二)福住@
3(中)関A
4(一)廣瀬A
5(三)杉岡A
6(遊)本間@
7(捕)善波A
8(左)中津川@
9(投)田口A

秋スタメンこんな感じで予想してんだけどどうなん?
田口、山下、駒形の情報キボンヌ

神奈川の高校野球 Part755
447 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 19:37:14.10 ID:VCW9kdFa
3強(笑)
県相にちゃんと勝ってから大口叩けボケが

神奈川の高校野球 Part755
480 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 23:40:28.93 ID:VCW9kdFa
3強は横浜慶應桐光だろ
相撲は県相に負けかけた現実をいい加減に受け入れろ
「受け入れたくないニダァ!」じゃねーんだよボケ
 
神奈川の高校野球 Part755
483 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 23:54:21.04 ID:VCW9kdFa
>>482「ウリの出身校のトンヘ大相模は今年の夏も慶應に勝ったニダ」
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:23:10.67
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>>659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:58:30.79ID:V2CT3/mS
>>634
相模はともかく、この夏あの程度の横浜が無双したのはやばかったな
桐光、慶応、桐蔭等が逆ブロックで当たらなかったとはいえ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 22:01:21.93ID:pwQz2p12
>>634
無双出来る県と出来ない県があるだろうけど出来る県のほうが多いと思うわ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 22:13:01.75ID:8KrHMEXI
>>634
相模だけは全国最強クラスだけどその他は四国クラスだよ
それが神奈川高校野球の現実
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 23:22:40.97ID:VyrDkQ/6
宮台の去就が気になる。2回1軍に上がったけど登板ないまま抹消されてるし
去年の秋にヤクルトが拾ったのは戦力としてじゃなく球団幹部候補としてなのでは?
という勘繰りが再び芽生えてきた。去年とは2軍での成績が雲泥の差だからあと1年チャンスもらえるといいけど
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 23:27:19.61ID:kk/G22ds
>>639
四国は参加校が少ないがそれより神奈川予選より熾烈だよ
参加校数に対する雑魚比率の高さは神奈川が1番高いのでは
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:48.86ID:qQV5io7y
横浜は小倉さんが1年間鍛えたら強くなりそうだけど
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 02:40:32.79ID:YQPX+V9d
岸田って血液型AB型らしいな
小室家は?
原はAな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 03:12:25.27ID:uKbUZh3D
東海大相模のお陰で神奈川は甲子園では花高々だよデータとか相手をトコトン追い込む戦術はOBや東海大系列の
令和ならではの情報戦でも長けて居るからな神奈川の誇りよ安心して長い全国甲子園を満喫出来るからな神奈川は
恵まれ過ぎている良かったよ神奈川球児でお礼を申し上げたいよ東海大相模
には。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 03:56:22.30ID:26PTRFQx
33年間ぶりに夏の扉こじ開けたら爆発した
06は選抜優勝横浜相手だから仕方ないとして07や08の決勝の負け方を見たらさらに20年間は夏の出場は無理と思った
本当にわからんな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 04:35:22.48ID:edgvbh8Y
>>645
いろいろあったからね仕返しは
愛甲事件相模が騒いだし田倉の  
当然を横浜父兄OBが電話攻撃高野連に
すぐブーメランだったな牧田事件。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 08:52:44.95ID:dGATbkpq
>>637
は?創学館より弱い慶応より更に弱い桐光や桐蔭なんてどこの山にいようが結果は変わってねーよ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 09:46:54.20ID:2YNSlDHc
横浜、相模、桐光、慶応の4天王と言われた時期から大きく様変わりして相模独走(1強)の現状だけど
これも相模が圧倒的に強くなって抜け出したというより横浜、慶応が特に弱体化して大きく離された感じだもんな
それと同じタイミングで隼人も本当に弱くなった
向上、相洋、平学、創学館、三浦学苑、星槎等も中堅私学の殻は破れないし、桐蔭、日藤もかつての強さを取り戻せそうもない
神奈川のレベルが低いのも当然だよね
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:09:21.33ID:68FSRkQE
ここ最近の関東大会は群馬勢、山梨勢に弱い
山梨にいたっては絶対王者相模でも連敗中
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:28:31.64ID:8yVcq4yX
関東大会で負けた相手にセンバツ初戦で激突は笑ってしまったな
しっかりリベンジしそのまま優勝しちゃう相模の勝負強さよ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:49.34ID:NyPZOk+G
>>648
思ったより村田がショボい
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:57.45ID:Hn2SB1zu
>>648
相模が強くなったのか周りが弱くなったのか、そんなものは主観の問題でしかないが
一つ確かな事は相模は全国屈指の強豪としての地位をキープし続けているということ

周りのレベルなんて相模からすればハッキリ言ってどうでもいいこと
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 11:46:04.29ID:w5KgZQCz
県代表校が関東や全国で勝つってそんなに大事?
それよりも県大会が群雄割拠でどこが優勝するかわからん状態の方が盛り上がるんだが
あくまで個人的な意見ね。だから今の相模だけが全国レベル、という状況は興醒めだわ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:08:09.72ID:ZBOAa1Br
>>653
どこが出ても勝てる群雄割拠なら歓迎だが
確変していない時の中堅私学や神奈川の公立レベルの高校同士での群雄割拠なら興醒めだね
相模はともかく横浜桐光慶応くらい相手に連勝出来るくらいの高校が出るのは大歓迎
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:43:28.67ID:IEE++hME
>>652
県外から主力選手を集めないとレベル維持できないってドヤ顔で言われてもな。
どうでもいいとか思考停止するのは、情けない話だよ。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:56:05.28ID:PjOp2Z5L
>>654
それあるとしたら向上かな
要は学校の本気度が勝負になってるからね あんなグランド今になって作ってるんだから校長もやる気満々だし、昔から校則が厳しくて創学館や武相ほど元ヤン学校でもないからイメージもいい
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:02:48.48ID:KgEzfCmq
>>649
群馬だよないやらしい野球やって来る
から神奈川には無い負けない野球
馬淵野球お手本かもな侮れない群馬。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:08:51.18ID:PjOp2Z5L
>>657
群馬って言えば夏は前橋育英だけど日藤の荒井さんがやってんだから元は神奈川野球だろ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:10:27.44ID:X6B/h24b
>>655
確かな事はお前のとこがザコ過ぎるのも県外なら有力選手を引っ張ってこれないのも単に弱過ぎるから
相模への恨みは筋違い
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:13:53.10ID:KgEzfCmq
>>658
よく外様が馴染んだな荒井直樹の人間性だな温厚で表裏ないからな誰からも好かれる悪い噂聞いた事ないな。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:32:04.82ID:ra+DmWbc
馬淵とか門馬とか日本でなん10軒だろうw
どこの馬の骨wwwwwwwwwwww
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:49:11.24ID:7zdyUi4T
>>661
鈴木くんこんにちは。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況