X



神奈川の高校野球Part904
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:05:06.46ID:ObjX6dTW0
俺の股間も勃ちばなしちゃいそうだぜ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:07:44.75ID:14CRPV2F
商大P良いなカーブは特に四球は
もったいない内角攻めで。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:14:04.44ID:xDySyEC6
打力が違うわ
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:16:13.75ID:14CRPV2F
カーブを有効に使えば5点以内には
頼むぜ。
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:18:05.10ID:34dATl5o
商大の濱田は表情から見てもすごい緊張してるわw
まぁ仕方ないけど四球で崩れるのはやめてほしい、ストレートじたいはすごく良いよ
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:20:01.60ID:Q9jqRxYi
相模投手陣やべーな
庄田、庄司、武井、求、南
全員全国クラス
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:20:13.16ID:14CRPV2F
昭和思い出したライトゴロw
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:20:43.11ID:tOp6d4+A
前スレ
>>971
>>横浜にフルボッコだった向上が関東大会出場とか感慨深いな

数年前に決勝で横浜に大敗した桐蔭が
関東で優勝したのは鮮明な記憶だ。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:21:06.52ID:8+ZdgyqU
なにしてんだよ神奈川の野球て
ライトゴロとか少年野球かよ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:21:08.79ID:R9n+F25F
ライトゴロw
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:22:15.93ID:Q9jqRxYi
武井
スラッガーの風格だな
求、武井の二刀流2人がいるのはデカい
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:23:27.84ID:Q9jqRxYi
シンプルにレベル高いね相模は
何の苦労もなくセンバツ出場決まりそう
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:24:53.93ID:PdhaQ/Y8
商大の濱田は思ったよりは球威あるし
牽制も巧いけど、相模の打者が強烈すぎるね

どこが戦っても大差で負けるねこれは
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:26:36.39ID:xDySyEC6
うまく変化球使ってるな
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:27:00.79ID:YYJHuzp4
今日は1111111か
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:28:00.59ID:hrnTt1oI
商大の濱田、ふつうに通用してるやん
先頭バッターと四球さえ出さなければ大差にならないかもな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:29:13.75ID:Q9jqRxYi
求は鈴木誠也みたいになれる気がする
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:30:24.39ID:arWJ6Scy
相模が強すぎるな 商大はよく戦ってる
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:31:22.11ID:xDySyEC6
商大を関東大会で見たかった
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:03.92ID:IkOQ+aud
商大のPは後半強そうだな尻上がり
に調子上げてくタイプか。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:09.51ID:NhBYZIcn
相模は個々の能力が違いすぎる、他県から選手取ってるから当たり前だわなw

商大は負けても胸を張っていいぞ
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:31.71ID:eS2ulrSk
庄田のコントロールがいいな
商大打線は攻略できないだろこれ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:32:53.35ID:zxT8PhA+
たしかに相模は強いけど、昔の神奈川ならここまで簡単には勝ち上がれなかったはず
相模以外の地盤沈下が激しい
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:33:26.70ID:3MmkfjX9
今の一塁手よく取ったなw
商大守備も鍛えられてるな
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:34:19.66ID:IkOQ+aud
余計な送球するなよ。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:36:08.20ID:TIO1i1jv
商大濱田のスローカーブいいな
かなり落差があり打ちづらそう
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:37:32.09ID:IkOQ+aud
解説が言ってるカーブはスライダーだろ鈴木か。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:39:11.23ID:R9n+F25F
商大は桐光相手なら勝てたな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:39:36.55ID:jW2vUut+
あ〜あ 1塁もセーフかよ

商大が 普通公立高校に見えてしまう
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:06.76ID:Q9jqRxYi
相模、隙がなさすぎる
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:14.45ID:L26UALAs
今日は200スレ達成かな
バカ神奈川と
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:40:55.21ID:IkOQ+aud
夏の創学館のPより全然良いわ。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:41:14.92ID:c7xJyXvI
商大は毎回1失点ずつ11111を並べるつもりかw
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:41:28.88ID:Q9jqRxYi
濱田も決して悪い投手ではないんだがな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:42:50.55ID:uTMLVfYI
見事に111並んでるw
いや、ネタ抜きに濱田は良いPだわ
もっとクソPかと思ってたw
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:44:44.05ID:eS2ulrSk
三回で3-0なら上出来だろ
10-0位を想像してた
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:45:09.24ID:L26UALAs
こんなにレスして、
いつ寝るんだろうか
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:45:38.48ID:uTMLVfYI
庄田の縦のスライダーのキレすげーわ
こんなの打てないわ
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:49:59.21ID:wUDx95Go
相模は濱田のカーブを打ち上げてるだけやな
四球のランナーが得点してるだけ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:51:12.69ID:EdMZVCto
毎回1失点www
マジで1111111狙ってるな商大
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:54:04.56ID:Icf0KrLb
今のサード投げたらアウトだったな
商大のファースト反応いいわ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:55:24.12ID:Q9jqRxYi
しかし原監督の人相の悪さよ…
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:57:27.47ID:7wsO5wtz
相模はマジでこの打線だと
関東で通用しないぞ、フライ多すぎる
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:59:41.96ID:Q9jqRxYi
ここで笑大野球が出てしまった
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 14:59:56.08ID://c6i11F
ここで笑大発動
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:23.20ID:O1r/Yhlt
守備が関東とかのレベルじゃないな
相模圧勝だ。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:01:37.55ID:JDLnTDep
もったいない失点やな
相模の強い打球をエラーせずに取ってるのに
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:02:35.66ID:S/WqOvLv
商大は横浜がコロナってなかったら負けてたレベルだな
思ったより耐えてるけど
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:04:15.54ID:O1r/Yhlt
>>54
静岡イズムが抜けないんだろ
低く強い打球が門馬で飛ばせが原か。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:05:44.81ID:PVhg6CD3
準決は横浜の杉山のガキを相模打線が滅多打ちする予定だったのに。杉山は命拾いしたなw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:07:22.77ID:v8QNlZhb
7-0,8-0で終わりやな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:07:40.04ID:xDySyEC6
どこ投げてんだよ
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:08:46.55ID://c6i11F
この五番の深谷がかなりのくせ者だな相模
パワー野球だけじゃないね
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:09:15.73ID:eS2ulrSk
ああ、相模のプレッシャーに耐えられなくなってきたな
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:10:20.85ID:T61lmNbN
夏もだったけど有力校1つコロナで消えるだけでクソしょぼい準決勝なるの寂しいな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:11:50.76ID:Q9jqRxYi
スローカーブ狙い撃ちすりゃいいんだよ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:12:39.00ID:Q9jqRxYi
しかしたしかにフライが多すぎるのは気になるね
門馬さんの時はこんな感じじゃなかった
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:12:47.95ID:bNwyS4yT
商大頑張ってるけど、準決勝のハラハラ感は全くない
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:12:57.53ID:L26UALAs
神奈川はいつから
激安になったんだ
激戦かwwwww
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:13:58.83ID:iNWTPeW+
濱田はサイドに投げ分けれるのは良いね
カーブのキレもあるし無駄な四球なくせば神奈川を代表する好投手になるよ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:15:32.82ID:uX1ZYlk7
>>66
失礼した。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:16:31.00ID:G/UXztaF
解説中村「不思議なゲームですね」

wwwwwwww
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:19:05.44ID:xDySyEC6
手も足も出ないな
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:19:30.87ID:uX1ZYlk7
7分でコントロール重視打てないな
秋は特に。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:21:25.14ID:OlEnJVCk
>>69
この夏の川和戦とかフライアウトばっかだったよ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:21:59.44ID://c6i11F
すげえコントロール
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:22:33.07ID:Yrf2NQ5S
商大は5回まで5失点、悪くないな
他の学校なら10点以上取られてるからな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:23:21.12ID:uX1ZYlk7
アホらしい三振のシーン集めてんのに
三振三振うるさいわ実況よ。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:23:22.09ID:UvI9vAZd
斎藤礼二っぽいな
完成度エグい
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:40.27
相模原集団ストーカーズって斎藤礼二の話するの好きだよな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:41.75ID:K8rxmHac
商大ここまで5失点か、隼人や創学ならすでに15点以上取られてるわ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:25:21.78ID:xDySyEC6
商大の守備とうにかならんのかw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:25:32.24ID:S/WqOvLv
コールド見えてきたな
ひでえ守備だ
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:25:50.31ID:6WmlQIDy
>>69
門馬の相模の打球で特徴的なのは一塁、三塁のライン側を抜けてく長打だな
あれを受け継ぐのは難しいだろうな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:25:52.92ID:+Oh0qhP3
7回コールドの流れ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:26:30.58ID:uX1ZYlk7
関東出てたら笑笑大だったなw
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:31:56.35ID://c6i11F
求は穴がないわ
近年でも屈指の四番
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:32:02.34ID:eS2ulrSk
思って程商大悪くない
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:32:37.10ID:jW/3ieLQ
中継ありの試合をTVで見てるやつが実況風のツイートしてるの意味がわからん
IBUKIのことな。しかも映像を貼り付けたりしてるけど著作権の侵害やん
リテラシーとか全然ないんやな。さすが宣言無視して好き勝手移動してる馬鹿
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:33:11.66ID:ktoX12oR
昔の商大なら1イニング5失点とか当たり前だったが、大崩れしなくなったな
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:34:42.13ID:TDfVzPIl
濱田が長打打たれたの3本くらいだろ?
あとは内野の送球ミスでの失点、自責点は3か、悪くないわな
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:35:12.15ID:xDySyEC6
2シームなのかチェンジアップなのかわからんな
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:36:17.74ID:+Oh0qhP3
振れよ笑大
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:37:07.17ID:uX1ZYlk7
中堅私学のアイドル的存在は侮れない
清く正しく美しく敗退する中堅私学の
美学よ商大。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:37:29.00ID:fNTlFpBf
15失点5回コールドくらいだと思ってたから思ったより健闘してる
相模がしょぼいだけかもしれないけど
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:41:59.37ID:REiG1B43
粘りの商大
ここから1点取る・・・と見せかけて試合終了するのが商大w
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:43:50.41ID:AjkueNN0
求武井百崎山内松本この5人が揃うスタメンはいつ見れんの
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:45:17.66ID:eS2ulrSk
星槎とか湘南学院って相当ひどかったんだな
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:45:25.81ID:S/WqOvLv
キレてるのか知らないけどど真ん中見逃しすぎて打つ気あるのかすら怪しかった
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:46:08.50ID:bNwyS4yT
相模からしたら楽勝だが、商大は頑張ったよ
明日の向上次第で桐光桐蔭弥栄橘辺りの格付けがわかる 投手が佐藤くんじゃなければ虐殺不可避
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:24.78ID:GDOlmz+5
もうちょい頑張れよ商大
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:39.67ID://c6i11F
>>102
ビッグイニングが無かっただけで似たようなもんでしょ
庄田の前に手も足も出ず負ける
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:47:46.58ID:LkGl4h5r
秋関・茨城  水戸市民球場・土浦市営球場

10月07日(木) 組合せ抽選・毎日新聞東京本社 茨城県代表決定後に抽選結果公表
10月30日(土) 1回戦
10月31日(日) 1回戦
11月02日(火) 準々決勝
11月06日(土) 準決勝
11月07日(日) 決勝


秋関出場
向上(初)
東海大相模(3年連続22回目)
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:48:25.23ID:uJFJIi2q
星槎は20-0だったんだろ?7-0なら良いじゃん
他のほとんどの学校は10点以上取られるぞこれ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:48:39.87ID:eS2ulrSk
濱田は悪くないな
横浜相手だったら2失点くらいだしのげそうだわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:50:10.90ID:76uFIxBN
正直、相模横浜慶応以外は関東出てもなあ(近年では実質相模以外アレだが)
それでも桐光桐蔭日藤あたりなら出ればもしかしたらだが、他は全く期待できん
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:50:31.80ID:KNWY1Oyt
7回コールドで健闘言われるとか公立校かよw
神奈川レベルひっく
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:50:36.75ID:BnQ1Jt4l
桐蔭に11点も取られた創学なんて
星槎と同じく20失点するだろうな
鎌学や隼人なんて確実に15点以上取られるわw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:52:24.29ID:+Oh0qhP3
志村って野球やめたんじゃないのか
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:07:25.03ID:eS2ulrSk
相模は明日は求が先発だろうな
見たい
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:11:38.88ID:TDGj4u57
商大が相模を7失点に抑えたのは健闘といえる
横浜でも7点に抑えるのは無理だよ、これはマジで
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:16:07.46ID:IAVmUzlV
神奈川は雑魚バカり
wwwww
苦節45年
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:23:15.19ID:aIVDTAPU
コールド負けで健闘と言われるレベルの学校が準決勝まで残ってるってもしかして神奈川のレベル低い?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:26:03.98
クソどうでもいいが相模原集団ストーカーズの平田loveガイジが苦節45年ガイジに転生して暴れ散らかしとんな
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:27:57.65ID:Qc/kSkRz
専修大学(向上高校)と東海大学(東海大相模高校)の代理戦争だな。

向上高校は平成29年から専修大の準付属扱いの特別提携高校(向上高校から専修大学の特別推薦枠は全学部50名)
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:30:16.26ID:EzNxWX3v
>>121
こいつ同じ書き込みばっかしてるんだろうな。笑
行き場もなけりゃ、同じような書き込みする事くらいしかやる事もない。
シンプルに気持ち悪いんだが。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:30:26.60ID:EC5wk4pF
相模以外はミジンコ同然だな
神奈川大会は経費の無駄
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:35:01.30
そういや相模原集団ストーカーズの平田loveガイジと一緒になって平田信者の長文に粘着してた長浜の統失地味ブサイク脳障害チンパンジーもいたな
あの末期統合失調症患者も平田信者の長文と旗のことをターゲットだと決め付けて異常粘着してたけども
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:35:57.63ID:FYqHcD4k
明日は求のPが見たい
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:36:30.40
長浜の末期統合失調症患者「ノックしてやるから長浜来いよ〜」

いやてめえが相模原まで来いよパシり未満の雑魚がよ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:38:00.54ID:8JTVvt3y
群馬の2位は引いて欲しくないな相模
神奈川は群馬と相性悪いし桐生一も健大も
結構強そう
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 16:39:15.37ID:EC5wk4pF
>>113
いや、相模以外はどこでも同じっしょ。
神奈川の戦績下げるだけだからむしろ他県に譲った方が良い。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:00:42.14ID:lCdY4Eou
大阪ガイジ発狂してて草
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:15:21.81
相模原集団ストーカーズ(高校まで不良のパシりにもなれなかった下級雑魚が多い)「あーターゲット殴りて〜」

ターゲット(10代のときは不良の頭)「誰このモブキャラ…(酷く蔑んだ目)」

これが現実
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:17:36.43
陰湿な嫌がらせでもしないとターゲットの視界にすら入らないモブ雑魚だから一生懸命ターゲットに付きまとっている相模原集団ストーカーズ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:23:26.12ID:jv+uEvxV
求って控えめに言ってドラ1候補だろ

相模の中でも1人だけオーラ違うわ
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:28:49.24ID:arWJ6Scy
山内やジョセフがいるとき求が下位を打つ時もあるってのがマジでエグい
0138名無し!
垢版 |
2021/09/25(土) 17:30:21.06ID:6vLSTzkY
相模は、監督経験ある人がやられてるし成功する
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:40:17.93ID:8j7ul7uT
相模原集団ストーカーズのブサイクキモオタどもはターゲットが闘病中の姿しか見たことないやつが大半だから、ターゲットが渋谷のブラッキーと歌舞伎町のイリオスで週6日サロしてオラついてた頃の写真とか見たらびっくりして失神しそう
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:45:08.20
いま相模原集団ストーカーズが発作起こしてなんJとVIPでスレ乱立したな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:53:44.34ID:i4Weg4rR
向上って昔から野球はそこそこだと思ってたら秋関童貞だったとは。。少し驚いたね

初体験で関東二勝は厳しいだろうけど組合せ次第では期待も出来る
相模という保険もあるし県内を盛り上げるために頑張ってくれ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:59:00.57ID:eWIvxa66
実は庄田が弱小神奈川専門で庄司が関東で投げまくるのかもなw
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:14.07ID:eWIvxa66
結局、プロ監督からしたら全試合コールド勝ちって投げた内に入らないのかもな。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:01:51.00ID:BLhuha4A
>>141
スーパーシード下が一番可能性があるんじゃないか?
2014春関みたいに神奈川全滅の危機を救った快進撃の再来あるか
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:08:49.70ID:vV7x6z/X
改めて戦績見たら昭和43年に一度だけ向上は秋に準優勝してるんだけど、この当時は関東大会とかなかったのか?
それとも優勝校だけの関東出場だったとか?
よく年に選抜出たのは秋優勝した鎌学なんだけど、、教えて古い人
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:20:44.26ID:kzX8m+1X
1955年まで東京も秋関に出てたんだな
初戦敗退でも翌年選抜されてる・・・
意味ないから出なくなったのかな?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:20:49.42ID:jW2vUut+
もう 数年前から ダントツ相模の1強になっちゃったな。
で、今回 秋決勝は なんとなんと 相模原市vs伊勢原市
横浜市民なので なんとかムダに校数が多い
横浜市の高校に頑張って欲しいのだが・・。

本県として見てるので 「強い高校が出ればOK」
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:22:09.32ID:pN8evRBr
>>125
朝から晩までレスご苦労様
気持ち悪いよ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:42:34.97ID:PfJkKtfs
>>149
小田急線沿いか桐光もそうだな
通学は楽。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:54:14.19ID:8JTVvt3y
>>144
まぐれで1勝してもスーパーシードはおそらく
常総だろうし無理でしょ
去年の鎌倉学園みたいなブロック引かない限り
向上は厳しいわ
鎌倉学園も専大松戸に完敗したけど
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 18:57:04.37ID:Np36ly8V
知らんがな
東京だから
横浜あきまへんなあ
落ち込めよw
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:01:44.46ID:LkGl4h5r
秋関(代表各2、茨城は3) 栃木、神奈川は代表確定

【茨城:県大会地区予選10月5〜9日 県大会未定】

【埼玉@:浦和学院×上尾 26日準決勝】
【埼玉A:聖望学園×花咲徳栄 26日準決勝】

【栃木:文星芸大附×白鴎大足利 26日決勝】

【群馬@:桐生第一×前橋商】
【群馬A:(太田×健大高崎)−(東農大二×関学大附) 26日準々決勝】

【千葉@:(市船橋×木更津総合)−(習志野×八千代松陰) 26日準々決勝】
【千葉A:(流経大柏×市原中央)−(千葉黎明×拓大紅陵) 26日準々決勝】

【神奈川:向上×東海大相模 26日決勝】

【山梨@: 帝京三×日川 10月2日準決勝】
【山梨A:(青州×東海大甲府)−(甲府工×山梨学院) 9月26日準々決勝】
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:06:19.29ID:FzMiZjJo
中継見たが確かに相模は完成度高いけどベスト4にしては商大弱すぎないか、他校も同じようなもんだろうけど
少子化、野球離れで今後は一強状態になるんかね
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:07:44.75ID:nSAlbeLR
サッカーの青森大会みたいにすりゃいいのに
弱小全校で大会してその勝者と 青森山田の勝った方が全国大会出場

神奈川の弱小100校以上で大会して勝ったところと最後に相模がやるだけでいいんじゃないの

100校以上の地区で最もレベルが低いだろ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:09:12.03ID:gDsEMSio
夏の決勝で当たり前のように15点も入るのは神奈川だけ
低レベルすぎる
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:18:48.27ID:Ig9h9bar
コロナで横浜が辞退したから商大がベスト4なのに弱いから叩くのはおかしいわ
夏の藤沢翔陵と同じだよ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:21:08.80ID:uFQKwz+a
サッカーで良くやるスーパーシードって考え方によっては決勝まで相模とやらずに済むから
優勝候補の早期敗退のリスクが減るよな。
大阪桐蔭・履正社が初戦とかあったよな。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:26:21.45ID:JR7LpKzW
1強とか嘆いてるバカいるけど相模が甲子園でも圧倒的に結果残し続けてるんだから別にいいだろ

1強でも福島や高知みたいに出ると負けのとこもあれば
千葉みたいに分散し過ぎてどこが出ても速攻敗退な県もある

どれだけ神奈川が恵まれてるかじいさんの脳でもわかるだろ
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:30:25.83ID:eS2ulrSk
>>158
横浜が出て、準決勝に来てもコールド負けだったと思うよ。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:11.14ID:8JTVvt3y
>>155
神奈川は毎年
東海大相模>>>>>>>>>>その他
県外に通用するのも東海大相模だけだから仕方ない
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:32:02.94ID:n5DLbXap
>>157
確かにここ数年でも
神奈川の決勝は大差になることが多い。
14、相模13−0向上
15、相模9−0横浜
16、横浜9−3慶應
17、横浜9−3相模
18、慶應7−5桐光
   横浜7−3鎌学
19、相模24−1日藤
21、横浜17−3創学
本来なら実力拮抗で延長になるような
ハラハラした締まった決勝戦であるべき
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:41:02.33ID:vV7x6z/X
別に相模が飛び抜けてあとは弱くてもいいじゃん
弱いなりに今後頑張ればいいだろ
プロじやないんだから弱いとこ応援してる人も別に間違ってない
どうせ勝てねーよとか言ってて楽しい?
哀れなやつらだな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:45:59.38ID:PfJkKtfs
>>157
東海大相模ー日大藤沢
27ー1だったよ2019年山本監督の日藤。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:51:28.28ID:Ig9h9bar
日程がヌルイのが悪いんだよ。昔みたいに5回戦からの4連投にすれば
強豪校の投手もよほどの超高校級でもない限り力尽き打撃戦になる
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:55:06.53ID:tfcdcP49
>>161
圧倒的に結果?
大笑い
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:02:17.27ID:9SntwTiM
夏の予選の佳境でガチンコで桜丘と闘って完敗してた頃の桐光学園が好きだった
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:06:19.59ID:lvd0rSkP
>>124
専大伊勢原に校名変更したらもっと人気が出ると思うよ
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:09:23.41ID:YD5CkLy/
向上も明日の試合も選考会の対象だから派手に負けるなよ18ー0とか関東で
2勝しないと絶対無理接戦なら1勝でも
微かな望み。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:17:50.31ID:uFQKwz+a
>>171 普通に専大相模でいいだろエリア的に。強そうだしw
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:52:16.96ID:9zudSFKf
>>173
弱そうだよ
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:01:33.82ID:E3ofOfWr
>>173
伊勢原はダサいし相模だと相模原だからなイメージが専大相州か専大北総
専大大山はど田舎か。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:09:34.28ID:jW/3ieLQ
今まで準々決勝と準決勝は2週間間あいてなかったっけ?
てっきり来週が関東かけた試合だと思ってたけど今日やったのね
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:09:57.44ID:uFQKwz+a
旧相模国だから問題ないだろ?
武相ですら旧相模国を校名に入れてるぐらいだぞw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:11:07.19ID:uFQKwz+a
>>175 大学出てないだろ?w
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:11:36.41ID:NlwmuXAU
>>150
朝から晩まで?
今日初めて書き込んだんだがな
決めつけるのは余計に気持ち悪さが増すから辞めとけ。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:13:09.96ID:jdrH4tUW
>>178
なんでよw
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:16:52.63ID:uFQKwz+a
>>180 大学出てる奴(偏差値55以上)の奴って大体、勉強してなくても
その程度の知識は備えてるからw
武蔵国とかね
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:17:34.59ID:uFQKwz+a
酒入ってるからさw
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:21:58.05ID:uFQKwz+a
>>181 ソウガク間・広島・智弁と夏に観てる身としては静観しよう。
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:26:35.10ID:n5DLbXap
個人的に校名や学部名に
「国際」「人間」「情報」の文字があるのは
ほぼパッとしない。
専修もそうなってしまったのは悲しいことだ。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:07.21ID:vV7x6z/X
神宮大会も無いかな
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:29:21.09ID:fCefk8db
桐光のPはここ何年かで一番最低だな。公立校Pみたい
それに比べて向上のPは良い。良く向上に来たな
相模の求はドラフトかかるな。一人だけオーラーが違う
原監督は門馬より太っていてビックリ
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:30:50.78ID:uFQKwz+a
https://www.youtube.com/watch?v=PimpalRkQjM&;t=29s

結構の強者。神奈川大人間科学部卒。
弁護士司法書士行政書士上位合格者。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:32:08.97ID:F6LeH4XH
>>179
このボケ、タイマンや
日時と場所を
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:33:07.91ID:lvd0rSkP
中大横浜や青山学院横浜英和など大学と提携して校名変更したら
偏差値が上がって知名度も上がったからね
向上も専大と提携しているのなら校名変更したらいい
向上の名を残したいなら専大向上でもいい
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:34:11.36ID:1QIrWHO+
庄田は背番号10だけど実質エースかな
石田と右と左で体格も全然違うけど何か似た雰囲気感じる
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:34:57.01ID:uFQKwz+a
専大向上 かっこいいね
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:40:21.72ID:R9n+F25F
>>192
marchと日東駒専ではレベルが違うだろ
専大で人気が出るなら日大や日藤はもっと人気があっても良い筈だからな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:48:04.93ID:222CH/QD
他のチームと比べてどうかは知らんけど、7対0、7回コールドで見せ場もなく敗退した商大が良くやったと評価されてることに対し商大ヲタは何を感じるのだろうか?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:55:59.05ID:6WmlQIDy
よそは知らんけど神奈川ってなぜかベスト16あたりからむしろ
コールドが増えたりするんだよな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:58:45.08ID:6WmlQIDy
一時期横浜高校が東洋大の付属になって東洋大横浜になるとかいう
噂があったような気がするんだが記憶違いかな
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:01:57.86ID:vZ5sSrVV
東海大桐蔭な
0202ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2021/09/25(土) 22:09:52.08ID:G4k0VaXw
なんだ。
桐光は向上に負けたのか。
せっかく塾高と桐蔭に勝ったのにもったいない。
2012年夏を最後に甲子園に出場できていないのは、こういうところなんだよな。

まぁ、それはそれとして、向上のみなさん、関東大会出場おめでとう。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:11:52.39ID:uFQKwz+a
神奈川ってエリア自体、専修青山中央日体明治(農学部?)あたりとは縁があるからその辺の付属で
強豪校作ればいいのにな。現状、一強なんだし。
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:20:43.62ID:WmQ5sN1Y
他県民だが、向上はボーナスと考えていいのか?
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:22:33.14ID:uFQKwz+a
向上。毎年ベスト8程度の実力はある。関東大会でも準優勝してる。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:23:42.90ID:vV7x6z/X
>>195
だから日藤も日大も募集定員かなりオーバーの人気校だぜ
野球部の強弱=学校の善し悪しだと思ってんのかな バカまるだしだな
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:33:47.51ID:vr6pLwAc
>>188
求あれヤバいっしょw
これからメッチャ騒がれるわ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:35:36.34ID:/zeQMslH
桐光って今年の夏は相模がこけて甲子園のチャンスかと思いきやKOにしめられて
秋は準決で向上にしめられたか
春に横浜にコールド勝ちしたのは何だったのか?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:41:40.55ID:/kAw2cjm
>>208
金井が自滅して試合壊しただけ
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:48:52.50ID:MHixRHB/
>>204
強くもないけどボーナスではないな
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 22:57:56.54ID:9SntwTiM
明大川和
神大隼人
都市大横須賀
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:05:51.93ID:uFQKwz+a
>>207 求めに何を求めてる?これ以上求めるもんなんてないぞ。
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:05:54.56ID:dpuTCHXy
>>208
桐光は甲子園に関係ない春にピーキングしてるから他は期待するほうがアホ
2018なんて春準優勝(北神奈川優勝)で夏決勝で1つ勝つだけで甲子園だったのに慶應にやられたからなw
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:08:04.65ID:uFQKwz+a
>>208 野球もサッカーも中途半端な強豪校って感じになったから
どっちかに絞った方がよさそうだな。
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:12:17.98ID:ArOKpOoY
>>191
このボケ。タイマンや。
中二病かこいつ。きしょ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:22:24.46ID:/zeQMslH
死にものぐるいで甲子園に行くっていう感覚が桐光には欠落してるんだよな

精神論はいいとは思わないが、桐光は今日踏ん張れば甲子園の道が開けたのに。今日の試合も淡白に負けた感じがする。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:27:18.49ID:uFQKwz+a
要は頭の良い人たちなの高校野球で甲子園行くより大企業に行ったり士業についたりした方が
コスパが良いと。プロなんて行けてもギャンブルだから
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:30:54.36ID:uFQKwz+a
元KのHはプロだったけど今は大企業ではないし。
フォローしておくと給料良さげな会社だけどな。
特定されちゃうかw
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:37:23.10ID:xGkmku3a
桐光が商大より弱いのは確定
桐蔭に勝てたのも運が良かっただけ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:55:35.48ID:/zeQMslH
中学生の進路はいつ頃公表されるの?
湘南Bの長身ピッチャーはどこに行くんだろう?
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:56:07.27ID:jW/3ieLQ
ヤクルトの塩見、月間MVP狙える位置にいるんじゃね?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 23:57:31.57ID:uFQKwz+a
>>220 何時までそのネタw確定でしょ?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 00:00:10.73ID:Stmk9UsZ
>>204
ボーナスだよ
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 00:07:16.02ID:Stmk9UsZ
>>172
県大会優勝しないと乞食枠はほぼ入れないよ
県2位の時点で関東2勝しないと選抜はないわ
県2位で乞食枠選ばれるとしたら同県1位校が
初戦敗退し、他の準々決勝が皆大差決着かつ
東京の決勝も大差がつかない限り無理
この場合でも今年は強引に東京2枠にして
きそうだけどな
ずっと関東5枠続いてるし
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 00:12:50.55ID:lLWdPnq9
>>206
馬鹿が集まって定員オーバーになっても、そんなもん人気校とは言わないんだよ。
学校は文武とも量より質。
そんなことも分からない低学歴のノータリンw
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 00:35:05.56
ラゾーナ川崎プラザの盆踊り結構盛り上がってたみたいやな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 00:42:56.08ID:xKnXMefM
向上って練試で相模にボッコボコにされてるんだな
既に気持ちで負けてそう
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 01:20:24.12ID:MGYLMxWB
>>225
お前が誰よりバカそう ウジ虫レベルだな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 02:47:45.32ID:BrwPLyqe
>>225
ノータリンって言葉から加齢臭が漂ってるわw
きっとバカな爺さんなんだろうね。
ご近所トラブルとか起こしそうw
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 02:51:56.69ID:P9U2h5JO
氷河期世代の意見としては日東駒専一般入試の合格者は少数派だからな。
人口の何パーセント?
分かる奴教えて。おそらく日本人の2,3%くらいじゃない。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 03:18:09.16ID:P9U2h5JO
一般入試で日東駒専受かるレベル。
普通に大学受験生でも15%ー10%くらいのレベルと想定して高卒中卒含めたら、
もっとパーセンテージ下がるわけだろ。
良くて5%だな。
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 03:32:47.40ID:AV4IbesZ
感染防止12日間・・・?
12カ月じゃなくて?

htt
ps://toyokeizai.net/articles/amp/457343?display=b&amp_event=read-body
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 03:57:58.51ID:GSSV6cSj
>>115
点差はついたけど、桐蔭のホームのグランドでコールドは回避して夏の準優勝校の面目は辛うじて守ったw

創学館は この秋は地区予選から通じてエース投手と2番手格投手が一度も投げて無いけどな・・
エースはおそらく夏の決勝で横浜戦で打ち込まれた山岸に代わって投げた2年生の遠藤で 2番手格は
夏に横浜南戦で投げてた2年生左腕で行くようだったが
2人共ケガでこの秋は離脱中との事だった

なので地区予選から大会通じて 実質3番手格以下の1年生投手が2人と 本職がショートの1年生1名で  
計、合わせて1年生3人と
地区予選のみの登板で2年生の控え投手の 計4人の控え投手陣で回していた

その上、今の創学館は釜利谷グランドが工事中のため「グランド難民」状態で 練習量が絶対的に足りてない状態となってる
この秋に関しては”行ける所まで・・”って感じだったかな

正月が明けたら 工事も終わって向上のような綺麗なグランドになるみたいだから
評価をするのは春の大会を見てからだな
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 05:46:05.29ID:ikdiXAyD
専用グランドが無かったのに新設されたならわかるが、もともとあったグランドを土から人工芝にしたからって水捌けが良くなったりグラセンも楽にはなるけど別に強くはならないと思うよ
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 06:32:06.04ID:pAb6jExp
>>230
>>230
ざっと氷河期世代(約200万人)の大学進学率が2.5割で偏差値50の大学なら上位13%(上位50万番目)くらい

今時の大学進学の世代人口は約110万人くらい?受け皿定員が多くなって進学率55%くらいだから偏差値55の大学で上位30%(上位33万番目)、偏差値60で16%(18万番目)
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 06:33:21.56ID:zQKtW4pM
233、234
グランドじゃなくてグラウンドね

「グラウンド」⇒「ground(土・運動場)」

「グランド」⇒「grand(壮大な・雄大な)グランドピアノなど」
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 06:35:30.32ID:txhibXC/
>>236
現場はグランドで通るよグラウンドとか言ってんの聞いた事ないわw
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 06:38:56.27ID:O3HJ+p5o
今回の相模どう見ても旧チームより上じゃん
旧チームも力あったけど今回のほうが更に層が厚いし伸びシロも高そう
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 07:04:40.65ID:H5NjXYie
庄田って宮崎出身?
求は奄美大島
石田は栃木
松阪は青森だって
知ってたほい
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 07:06:11.02ID:zQKtW4pM
>>237

グランドで通るとかじゃなくてグラウンドだからw
おまえみたいな無知な奴がグラウンドがグランドに聞こえて間違って覚えている奴が多いだけw
よく使う単語だし恥ずかしいからちゃんと覚えておいた方がいいぞw
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 07:19:23.03ID:1FLAqLCT
>>240
どっちにしても英語をカタカナに直してる時点で微妙に違っている。
和製英語になったらどうでも良い。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 08:38:14.01ID:0YOFEWaT
向上のHPで新野球場見たけど綺麗だね。
今まで神奈川では桐蔭が平学の野球グラウンドが
凄いなと思ったけど向上も匹敵するな。
関東では佐野日大のが一番かな。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 08:47:31.80ID:OW0uYwg4
>>239
本当なのかね?
つまんねえなあ
勝つためには、なんでも
アリーナ
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 08:53:24.11ID:j/E9/3/9
>>240
チョット足りないみたいねw
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:02:53.73ID:vdBDLFvU
>最多連覇
>横浜商3連覇(1988〜90年) 横浜3連覇(1991〜93年)

小倉6連覇してたのかよw
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:04:37.47ID:kgYoOlrm
相模強すぎて草
1回も接戦してないやんけ
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:23:26.66ID:cT8wwuZb
>>234
アンタ武相関係者の前で同じ台詞言えるのか??
武相グラウンドはこれから人工芝化するのに??
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:32:47.50ID:v6bVn2RE
>>242
寄付だけでなく、教育提携校から専修大学からの援助もあったんじゃ?
学校単体では、あれ程の球場は出来ない。
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:35:14.15ID:bgiOCOGn
>>219
桐蔭が勝手にミスを重ねただけらしい
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 09:40:37.09ID:OgD1hd0c
>>251
ネタ校なんだよなミスとかで勝手に
コケるから監督に似てしまう傾向。
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 10:15:53.12ID:v+4WGCy4
>>251
桐蔭と商大は同じくらいの実力かもな
その下に桐光や慶応その他が並ぶ
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:01:45.45ID:0tgm5zHv
他のチームと比べてどうかは知らんけど、7対0、7回コールドで見せ場もなく敗退した商大が良くやったと評価されてることに対し商大ヲタは何を感じるのだろうか?
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:18:32.76ID:cqxuZRZc
よくやった、と感じてる
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:27:38.68ID:vWejXJaQ
>>255
万年中堅私学は悔しくないんだよ
自分達の聖域に居られるだけで満足
ベスト8だからな中堅私学達は目標は
後は余力。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:29:23.19ID:s79mFGST
>>255
達成感でいっぱい、この上ない幸せ。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:31:21.46ID:Ezms2ONp
>>247
漫画メジャーの海堂みたいな存在やな
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:34:51.44ID:BzoixtuH
今日の先発は求だって
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:37:32.27ID:BrwPLyqe
>>255

俺も、よく頑張ったなと思ってる
ノーヒット、五回コールド負けを覚悟してたからね。

ここで商大アゲしてるレスはヲタではなく、アンチが負けた時に盛大に笑うための伏線だし
情報も間違いが多い。
そもそもこのスレに商大ヲタがいるのかも疑問。
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:48:40.46ID:9MNmCnfD
解説木本さんじゃないのか
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:52:12.40ID:9gbrUGeY
隼人だけコールド負けwwww
川和も弥栄も向上に1点差負けなのに隼人だけコールド負けワロタ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:54:56.21ID:vWejXJaQ
志村亮も東大行くと思ったが慶應だったな頭脳派左腕は見応えあったし
当時桐蔭は強かったな。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:57:41.58ID:ikdiXAyD
佐藤頑張ってね
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:58:35.61ID:0RYuzJCt
昨日の向上はスタンドに3年生が見に来ていたようだが意味が解らん
保護者すら入れない、ライターも入れないでやってるんだから無関係の人間入れんなよ
1・2年の控え部員とマネだけでいいだろ
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 11:59:39.29ID:vWejXJaQ
向上も選考会の対象試合だから
変な野球出来ないからなエラー四球
出すなよ。
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:09:39.99ID:PDkIiHU3
半端なケイオーやトウインよりかは向上の方がミラクル起こしそうな雰囲気はあるよ。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:13:41.14ID:ikdiXAyD
なんだ。練習試合も7ー2だったらしいじゃん 相模がボコボコにしたとかガセか、どうでもいいダブルの二試合目の話だつたのかよ
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:13:57.39ID:vWejXJaQ
風貌が土佐丸の小次郎みたいだな。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:16:36.78ID:pflsuFxy
>>254
その下って桐蔭は桐光に負けてるやん。w
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:21:02.85ID:kPW8QOho
>>274
スコアだけでみていいなら
相模 向上 桐光 川和 弥栄 市立橘
桐蔭 鎌学 慶応 相洋 商大 隼人
となるわけだが
平学と横浜だけは順位つけれないな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:22:22.93ID:DlHFC0LO
>>265
東大は無理だべ
慶応にだって野球の推薦だ
一般入試では無理
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:24:01.47ID:TFX7mNOl
ネタ校隼人はこれだぞ

向上8-0隼人
向上2-1弥栄
向上2-1川和(延長)

隼人は中堅の下の公立レベル、しかも下位w
早く中堅に戻ってこいよ
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:25:04.81ID:op2cyiN+
向上のPは 球がよく動くな
はまったら打ちにくそう
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:27:10.20ID:ikdiXAyD
>>275
そもそも、そんな意味のない順位いりません
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:28:43.81ID:zZ3Y4HlQ
>>278
毎年良いPはいるんですけどねなかなか
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:30:55.50ID:DQa1lvLA
今年も他県の1位校はどこも強そうやん
選抜出たいなら県1位は必須やな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:33:59.54ID:CxyMVj2+
原も楽だろうなサイン出したら簡単に選手が動くから
まっ門馬が残した置き土産やから来年や再来年にどうなるかやな
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:37:44.29ID:lYjX520q
>>276
桐蔭でも学力上位で当時マスコミが
東大とか騒いでだよ。
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:42:16.88ID:kPW8QOho
>>281
そうはいってもここ数年神奈川県2位は他校1位に勝ってる
2018は桐蔭が常総、2019桐光は同じ2位の霞ヶ浦だったが、2020鎌学は昌平に勝ってる
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:47:24.40ID:DQa1lvLA
>>286
昌平なんてラッキーくじ今後ないやろ
埼玉スレは県大会終わった時点で選抜諦めて
た気がする
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:54:32.27ID:zZ3Y4HlQ
いまんとこロースコアですね
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:55:42.39ID:1YorpRKk
>>288
そうかー昨年の昌平は強かったと思うけどなー

しかし向上強いな 昨年ほどどこも相模とそんなに差がないということだろう
桐光桐蔭辺りだけじゃなくて、弥栄橘川和辺りもチャンスある 一冬超えてどうなるかだよな
今年は横浜が相模以上に強い気がしてるが
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:57:26.37ID:7CeVJKAY
佐藤は相模原BBCで全国出てるし中学時代から有名だったのかね
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 12:59:58.40ID:+YYFxE1p
>>290
わざとバカのフリしてるの?
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:06:15.45ID:xKnXMefM
南きたー
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:06:33.68ID:iWCV+yDL
解説なにいってんだw
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:07:52.47ID:zZ3Y4HlQ
>>295
いいPなんですか?
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:08:03.69ID:P4uYyEk1
向上は近年強くなってるのは認めるが
まだまだ荒いね
ようやく商大や桐光と並んだにすぎない、甲子園にはまだ遠い
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:09:10.29ID:zZ3Y4HlQ
>>298
商大って文字この提示版でよく話題になりますね
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:09:18.45ID:zZ3Y4HlQ
>>298
商大って文字この提示版でよく話題になりますね
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:09:58.20ID:pl1dWhyA
>>297
湖東シニア 南で検索

中学時代関西No.1左腕

怪我からのカムバック!
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:03.54ID:9MNmCnfD
デッドボール、暴投でランナー3塁
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:10:44.33ID:9MNmCnfD
からのライト前で5-1
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:11:06.66ID:BrwPLyqe
相模が価値を確信して遊びだしたな
しかし南って・・・
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:11:23.36ID:Y0kSb48A
及川、松本、金井みたいな左腕だな
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:12:36.02ID:xKnXMefM
>>297
大阪桐蔭蹴って相模に来た滋賀の子だよ
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:14:07.55ID:zZ3Y4HlQ
>>307
みなさんありがとうございます。
P1枚向上にレンタル移籍願います
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:15:20.41ID:ikdiXAyD
5回終わって4点差かー
まったくの互角だな
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:16:07.05ID:zZ3Y4HlQ
>>309
いやーここから佐藤フルボッコされる予感が。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:22:45.77ID:iWCV+yDL
伊藤4安打か
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:23:52.59ID:EWdNcE81
>>305
笑うしかないwww
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:26:21.45ID:zQKtW4pM
>>290
横浜ヲタ乙!
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:27:34.21ID:ikdiXAyD
向上は秋なのに守りがいいね
選手層からしてら大善戦だろうな
相模も程よい緊張感の中で色々投手試せてよかつたじやん
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:29:09.86ID:CxyMVj2+
神奈川ってメチャレベル低いな
こんなんで毎年威張りん坊かよwww
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:30:04.43ID:DlHFC0LO
相模のP、一人でも公立行ったら
ベスト8とか勝ち進んで大注目なのにな
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:32:25.05ID:apRMDB1u
>>307
それですぐ監督交代は切ないな
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:38:05.50ID:xKnXMefM
武井ってこんなバッティングいいのかよ
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:42:04.19ID:zZ3Y4HlQ
>>320
でも向上エラーないですからね
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:44:42.59ID:1CHurPqA
相模のユニホームってセンバツで優勝した時は水色が入ったような色味だったが、
県大会だとオフホワイトなの?
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:46:12.54ID:zZ3Y4HlQ
>>322
今更?
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:46:23.23ID:KZrimcJj
向上は交代した控えピッチャーから打ってるだけだもんな
商大も向上も庄田、求から1点も取れなかったw
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:49:45.23ID:1CHurPqA
>>323
お前、知ってるの?
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:51:48.11
春大、秋大は基本白だろ
水色は選抜と選手権だけ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:53:10.40ID:zZ3Y4HlQ
>>325
代替え大会は選手権予選ないからホワイトでしたね
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:57:54.46ID:pHnWDr2a
百崎とかいう和製ジーター
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 13:58:24.79ID:B6UMhPih
ボカスカ打たれてる。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:00:16.68ID:B6UMhPih
向上先頭打者でたぞ
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:00:21.78ID:zZ3Y4HlQ
>>330
8回Cと同じですね
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:00:42.64ID:X5wqoI2G
善戦したの商大だけか
来年は相模1強に商大と横浜が対抗する構図だね
その下はレベルが低すぎる
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:01:20.48ID:zZ3Y4HlQ
>>334
でも商大エラー4だからね
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:01:26.04ID:zQKtW4pM
>>320
間違いなく商大より強えーよ
商大はPだけ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:02:52.38ID:B6UMhPih
お相模ショートエラー
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:03:39.44ID:xKnXMefM
小柄だけど庄田が一番良いボール投げてるように見える
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:06:10.74ID:N+0iQfJ4
実質8回コールド
相模一強だ
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:07:05.57ID:B6UMhPih
最後の9回向上の攻撃
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:08:17.52ID:zZ3Y4HlQ
商大ヒット3 エラー4 ヒット数よりエラー数多いってなかなかの笑大ですね
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:09:49.79ID:B6UMhPih
向上ヒットだー
9本目
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:10:06.82ID:PDkIiHU3
ヒット3本で強いとかふざけすぎ
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:10:29.67ID:B6UMhPih
ゲームセット
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:12:33.33ID:pHnWDr2a
なんかあっさり終わったーw

1位 相模
2位 向上

関東での健闘を祈る!
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:16:05.34ID:0rGv4rwK
>>346
優しい。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:18:14.13ID:0tgm5zHv
商大、桐蔭相手したら駄目よ
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:18:49.74ID:xKnXMefM
向上は頑張って二勝してくれ
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:19:09.71ID:zQKtW4pM
>>340
商大ヲタ乙!
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:21:47.02ID:0rGv4rwK
ここのキーワードランキングなら商大が1番見かける文字ですね笑
0354名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:23:42.03ID:op2cyiN+
相模オメ

相模 向上 秋関ガンバレ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:15.57ID:0rGv4rwK
北相地区が2校関東なんてすごいよ
大抵横浜、川崎地区だから
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:24:50.90ID:1YorpRKk
商大はこれでも復活した方だと思う
前は普通に無名公立に負けてたもん
今は中堅私立レベルはあるが、2010くらいまでの勢いにはまだ程遠いな

向上でも2-9か
思ったより相模の力あるな
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:28:21.50ID:dyV6u28y
相模は好投手との対戦が見たかったな
桐光針谷 桐蔭山口あたりの

まあ関東でも優勝候補の筆頭だろう
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:32:28.77ID:kgYoOlrm
相模と愉快な仲間たち

それが神奈川高校野球
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:34:33.48ID:n4wx6Equ
門馬さん本当に病気なのか
ラグビー大好き校長に追いやられたって噂の真偽は
あと25年はできるってのに
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:34:55.37ID:0rGv4rwK
去年秋は相模8-2鎌学 相模に対抗できるのはやっぱり笑大ですかね。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:37:49.39ID:0rGv4rwK
相撲の正代は勝ち越してるのに
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:44:35.16ID:pW/b45qy
体力Maxの庄田から向上がヒット打てるわけない
商大と同じように3〜4安打に抑えられたよ、誰でもわかることだ

今日のヒットは控え投手から打っただけ、求から1点も奪えなかった
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:46:31.06ID:vp9pZ39a
向上は秋関東決めて結果だした。ただ商大は結果だせていない。しかし向上商大も満足していたら来年夏予選は初戦敗退するよ
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:46:53.89ID:0rGv4rwK
>>363
でも商大エラーが。。。
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:48:32.45ID:0rGv4rwK
>>363
でも商大エラーが。。。
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:49:48.68ID:txuhH0dA
商大は昨秋も関東行った鎌学に2-3の接戦だもんな、桐光は2-7鎌学w

昨年も今年も商大が桐光より強いのは明白な事実
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:53:16.35ID:B6UMhPih
>>359
野球部に関わって無いからもしかしたら他校に移動かな
門馬さんが欲しいところなんて山程あるからね
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:58:40.57ID:GSSV6cSj
>>234
外部のグラウンドを借りる日々だと 使用時間の制約があるけど
専用グラウンドを使えるようになれば 使用時間の制約も無くなるし

打撃練習も思う存分出来るようになるというプラス要素はある

人工芝になって水捌けが良くなると 多少の雨天時だったら
ぬかるんでグラウンド練習が中止になる事もなくなるメリットも

とにかく練習時間の確保はしやすくなる利点はある
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:00:24.37ID:18KY83vw
関東大会はとにかく2勝だから今日向上が最後まであのPに連戦で完投させた意味はよく分かるけど、やっぱもう一枚相模相手に投げさせておくべきだったと思う。
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:01:35.62ID:sFtehCPc
>>369
門馬さんは相模の教員も辞めたみたいだし、再びユニフォームを着ることがあれば他校だと思う。

それか一時噂になった巨人のスタッフ?
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:04:21.99ID:GSSV6cSj
しかし終わってみれば 夏の決勝戦は 「横浜vs横浜創学館」の"京急ダービー"
秋の決勝戦は 「東海大相模vs向上」の”小田急ダービー”だったな
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:19:58.25ID:DQa1lvLA
>>349
毎年の事だから仕方ない
向上はコールド負け回避できれば上出来
他県の1位校も甘くない
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:20:17.81ID:Y5y4pbdg
>>249
武相いつからグラウンド難民になるの?
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:23:18.67ID:B6UMhPih
>>372
それが本当なら酷すぎる。実績も上げて功労者を追い出すとはとんでもない
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:26:59.40ID:v6bVn2RE
野球強豪校の勉強実力

2021年、難関国立大学合格者高校(神奈川県)
【東京大学】
湘南11、川和4、桐蔭学園1、鎌倉学園1

【京都大学】
湘南6、桐蔭学園1、横須賀学院1、桐光学園1

【一橋大学】
湘南12、浅野12、川和3、桐光学園2、相模原1

【東京工業大学】
湘南16、川和5、桐蔭学園4、鎌倉学園3、桐光学園2

【北海道大学】
湘南11、桐光学園4、鎌倉学園3、川和2、相模原1、桐蔭学園1、日大藤沢1

【東北大学】
桐光学園3、桐蔭学園2、向上2、鎌倉学園2、相模原1、日大高校1、藤嶺藤沢1

【名古屋大学】
桐蔭学園1、桐光学園1

【大阪大学】
湘南5、相模原2、川和1、横須賀1、三浦学苑1、鎌倉学園1、桐光学園1

【九州大学】
湘南5、川和1、桐蔭学園1、鎌倉学園1、桐光学園1、横須賀学院1
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:41:44.37ID:qilJeOJI
10年で3回も優勝して、
生きてきて良かったぜ
くそババア
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:42:54.32ID:0RYuzJCt
>>234
藤嶺がいい例だよね
まあそれだけ学校が野球部に力入れてるってことなんだろうけど

クラスター発生して新チームの始動が他校より半月ほど遅れたにもかかわらず
危なげなく優勝ですか。門馬退任して弱体化するとかなさそうですね。ぴえん
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 15:56:48.50ID:9FsOnTjj
>>326
関東大会、神宮大会、国体、招待試合もブルユニ
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:24:31.89ID:Lfr2Eh5C
>>378
退職するにしても学年末までやってじゃなく、そんな急に退職までいっちゃうのか
とてもじゃないが円満って感じじゃないね
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:28:34.21ID:xKnXMefM
>>382
本人の言う通り体調良くないなら普通じゃね?
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:42:13.26ID:FTLvg2EM
秋関(代表各2、茨城は3)

【茨城:県大会地区予選10月5〜9日】

【埼玉:浦和学院×花咲徳栄】

【栃木:1位・白鴎大足利 2位・文星芸大附】

【群馬:桐生第一×前橋商  健大高崎×関学大附】

【千葉:木更津総合×八千代松陰  市原中央×拓大紅陵】

【神奈川:1位・東海大相模 2位・向上】

【山梨:帝京三×日川  東海大甲府×山梨学院】
9月28日 埼玉・決勝
10月2日 群馬・準決勝 千葉・準決勝 山梨・準決勝
10月3日 群馬、千葉、山梨決勝
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:42:13.28ID:FTLvg2EM
秋関(代表各2、茨城は3)

【茨城:県大会地区予選10月5〜9日】

【埼玉:浦和学院×花咲徳栄】

【栃木:1位・白鴎大足利 2位・文星芸大附】

【群馬:桐生第一×前橋商  健大高崎×関学大附】

【千葉:木更津総合×八千代松陰  市原中央×拓大紅陵】

【神奈川:1位・東海大相模 2位・向上】

【山梨:帝京三×日川  東海大甲府×山梨学院】
9月28日 埼玉・決勝
10月2日 群馬・準決勝 千葉・準決勝 山梨・準決勝
10月3日 群馬、千葉、山梨決勝
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:50:40.71ID:Dc7njnAe
埼玉と群馬はかなり力がありそう
相模でも県大会のようにはいかないだろうな

向上は可能性で言うと去年の鎌学よりはあると思う
まあ組み合わせ次第だが
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:00:46.47ID:xEVkE/91
>>377
湘南が強豪!!?!??!!???
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:25.37ID:qilJeOJI
雑魚バカり、横浜はどうしたの
苦節45年wwwww
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:10:13.54ID:XypFOU0N
相模の南はどうだった?見た人いる?
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:17:02.53ID:4aEvSFVR
>>387
昨年鎌学は投手2枚いても勝てなかった。
向上佐藤一枚じゃきつそう
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:28:34.29ID:4aEvSFVR
相模、向上アベック出場願う
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:45:18.82ID:op2cyiN+
史上初 北相地区のセンバツ2校 目指せ。

横浜市民だが 本県代表として「強い高校が次のステージに行けば良い」
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:48:15.51ID:a3oqaumR
>>393
かっこいいです。2ちゃんねるでは勿体ないコメントです!
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:11.58ID:xKnXMefM
>>390
だいぶ荒れてたけど球は速くて変化球もキレてた
怪我明けらしいから来年の主力かな
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:55:40.49ID:ikdiXAyD
日大藤沢は過去7回のうち優勝して出た秋関は2回とも滑ったが選抜決めた3回は全て2位校からの出場だ。
初戦で他県1位をぶっ倒し勢いで行っちゃう事もある
初戦勝てば2試合目が他県の2位かも知れないしね
今日の佐藤を見ても現状1試合半は抑えが効く状態 1ヶ月後に万全で望めばそうそう打たれない
向上の甲子園出場も夢ではない
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 18:00:53.88ID:+hlV+/mJ
門馬は息子も卒業するし、親子で甲子園に出れてしかも優勝、もう相模に未練はないだろ
暫く休んで、その内にどこかの系列校に入ると思うよ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 18:33:34.47ID:BrwPLyqe
>>397
県内他校で打倒相模を実現してほしい。
具体的には、桐光、桐蔭、商大、日藤、相洋あたりか
野球に力入れてなかった山手、横須賀学院、横浜学園あたりを一から作り上げるとか
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 18:34:33.64ID:0YOFEWaT
人口芝グラウンドは確かに見た目は良いが
肯定する人ばかりでもない。
・選手への身体の負担が多く、特に膝への負担が大きい。
・滑り込んだ際に摩擦熱が発生しやけど等の注意が必要
など長い期間だと敬遠する人も多いみたいね
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 19:19:08.43ID:5rajSD2a
>>390
1番エース感があったのは南だな
まあ中学では超大物だったからな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 19:19:59.39ID:c2YULqbX
関東では相模が優勝候補筆頭
群馬勢、埼玉勢、木総、山梨学院が僅差で追う感じかね
あと常総あたりも絡んでくるか
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 19:29:34.30ID:4Za+mdcW
>>395
今日の南、140超えてたかね?
ずいぶん速く見えたんだが
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 19:52:05.17ID:x5PFh4hG
相模と雑魚の不愉快な
仲間たち
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 20:34:58.57ID:INuwl3Wf
相模は選抜決まった後はあからさまに抜くよね
17は斎藤使わなかったし19は山村公式戦初先発とかやってたし
去年は1月までモヤモヤしたなぁ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 20:36:03.59ID:TQmtx1X+
門馬は相模ライダーとして神奈川高校野球を盛り上げるパシリだったな
無茶しやがって…
殺スラ田中を筆頭に野蛮な奴が多かったのは残念だが
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 20:46:08.78ID:+hlV+/mJ
>>403
横浜にいた及川、金井とダブってくる
相模は他にもいい投手がいるから大事な試合では使われないんじゃないかな
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 21:09:40.75ID:JjCvcXdd
TVKニュース雑過ぎw
原俊介ってずいぶん穏やかな語り口だな
想像と違った
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 21:39:48.33ID:tzo8xRlV
>>387
>>396
こればっかりはやってみないと分からないよね。
18年秋の桐蔭学園も平成以降で最弱って言われながら、結果的に秋関を制して神宮と春のセンバツまで行った。
向上も秋関では昨日の桐光戦のように粘り強く戦ってほしい。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 21:56:47.00ID:c2YULqbX
>>405
斎藤は慶応戦で死球受けて手首?骨折とかの大怪我で関東大会では登板できなかっただけ
別に抜いたわけではない 中学戦は試合内容では押しまくりながらまさかの敗戦だったな
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:00:28.37ID:x8GAhaX3
門馬さんには横浜の監督をやって欲しいな。あと門馬三男はまだ中学生だよね?進路は相模に進学するのかな?それだったら横浜に進学して欲しいな
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:06:11.08ID:x8GAhaX3
勘違いしてた。門馬監督に三男はおらんね(笑)二男1女だね(ヒロ、花、功)
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:14:13.94ID:4xw/0PeG
相模に善戦したのが商大だけとなると
来年は混線模様か

大敗した慶応や創学館、日藤は投手の立て直しが急務
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:20:51.27ID:BrwPLyqe
>>413
善戦ってほどでもないけどな
去年も準優勝の鎌学に善戦したとかヲタだかアンチだかわからない奴が煽ってたが、
一冬超えたら、麻溝台やら弥栄やらのモブキャラに負けてんだよなあ。
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:23:41.93ID:000YV2x2
>>413
創学館は夏に投げていたエースと2番手が故障したらしい。
秋は3・4・5番手の1年生投手で挑んで桐蔭に大敗。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:27:46.48ID:JnZwfdBg
門馬氏、法政二高の監督へ
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:49:49.86ID:ikdiXAyD
何で商大が1番善戦した事にしてんだよw
9回まで試合出来たならまだしも2塁すらろくに踏んでないコールド負けでw
秋の結果なんて一冬越えたら全く当てにならないしシードなんて簡単に入れ替わると思うよ まー相模は別格として
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 22:52:34.49ID:fuJY5FTP
相模は関東レベルで言えばどれくらいなのやら
関東レベルでも抜けているなら向上にもまだチャンスはあるだろうが、相模が選抜5枠目に滑り込むくらいのレベルだとしたら神奈川のレベル自体が例年にもましてヤバいって事になるよね
そういう意味で関東大会が怖いな
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:06:17.37ID:c70ZjC6P
仙台育英の監督やってほしいわ
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:16:22.12ID:IWwshZ+N
>>419
向上レベルが庄田からヒット打てるわけない、ヒット2本が限界だろう
商大より弱いんだから

今日途中登板した相模の南や庄子なら商大でも得点できたわ
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:27:51.21ID:bKK1hqgQ
他県から見たら向上とかボーナスステージだろ
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:40:44.68ID:zQKtW4pM
>>405
相模はじゃなくて門馬はでしょ。
門馬は先を見据えた底上げばかりするところが嫌いだった。実力校との試合が一番の練習になるのは間違いないんだから、ベストメンバーの底上げが何よりも大事だと思う。
原には関東も神宮も全力で獲りに行ってもらいたい。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:41:31.34ID:N+0iQfJ4
あれだけ原貢監督をリスペクトしてるんだから邪推されてるような他校を率いるなんてあり得ないね
そこらの職業監督と一緒に考えたらいかん
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 23:46:35.11ID:0tgm5zHv
>>422
商大じゃ無理だよ
弱いから
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 00:00:51.69ID:bxRnUGf/
神奈川と関係ないけど履正社の監督が東洋大姫路に赴任するって話は本当なの?
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 00:04:09.84ID:r4pyKezp
ネット上ではかなり前から噂されてたし、最近はマスコミも決定事項のように報じてるみたいだから本当なんじゃね
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 00:04:13.44ID:k0os5wpa
>>423
相模以外はボーナスステージだろ
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 00:25:04.58ID:NaxP+xlz
東海大相模高正門と横浜家系全店暖簾前に門馬像を造設すべきだ。それだけのレジェンドである。
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 02:37:55.29ID:zjb8VK4m
>>413
流石に桐蔭相手では厳しかったが、横浜清陵と浅野は完封して
伊志田も2安打に抑えてたので創学館の控え投手としては合格点だろう
創学館の場合 控え投手を使う時は、格下相手でも 先にエースが投げて試合を作ってからだったり
先に控えが投げる時は 回が進んで相手打線にボチボチ捕らえられ始めたら
エースを投入しないと勝てなかったし
失敗すると 氷取沢に負けた時みたいな事になってた

今回投げた1年生投手は来年秋のエース候補になるのだろう
浅野を完封したのは 先発は本職ショートの投手から もう1人への継投だった模様
この本職ショートの子は 桐蔭戦では創学館唯一の長打である2塁打を打ってたので
なかなかセンスが良いのかも
しかも部活軟式出身

※継投などの情報は全て神奈川新聞情報
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 05:58:02.01ID:NQnQ9EHI
>>420
そんなもんやってみなきゃわからんよ
去年だって関東東京ギリギリ選出だったけど本大会では優勝した
たった一つの大会の勝ち負けでレベルが高いだの低いだの労力の無駄遣いだから何も考えずに応援しとけばいいんだよ

勝つ時は勝つ負ける時は負ける。それだけ
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 06:27:32.42ID:fMl1Gagy
>>433
そりゃそうだわ、おまえみたいなボンクラに
言われんでもわかるわ、アホ
何で応援しないといけないんだ
神奈川みたいなローカルを
アホけ
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 06:30:59.80ID:3wxdhwnW
商大なんか打てる気配無し波打つスイングは相鉄線打法かいなw
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 06:32:14.31ID:H1r4bzUn
>>434
早朝から神奈川スレに嫉妬丸出しで書き込むバ関西人w
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 07:34:32.94ID:3jxWkuAx
しかしソーガク-アピールさんは熱心だなー
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 07:45:08.85ID:XwpTBUAg
実質8回コールド
相模一強だ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 08:02:39.21ID:SOU9xcI7
向上力つけてきたな
去年の鎌学もそうだったが関東1勝じゃ21世紀の県推薦すらされない神奈川だから何としても2回勝て
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 08:13:55.91ID:3jxWkuAx
>>438
相模1強なのはバカでもわかるから改めて言わなくてもいいよ 
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 08:25:59.26ID:MezHnNzK
>>387
向上ないよ、可能性0。
埼玉の2校、群馬の2校、木更津総合、山梨学院には全く歯が立たない。
組み合わせが最高に良くて1つ勝てれば御の字だろう。
開催県の茨城も、常総学院あたりが有力だろうし向上では勝てないわ。
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 08:29:21.22ID:2tP4N0yI
>>440
なにを偉そうに
バ関東人かw
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:03:03.17ID:EMzf14wL
向上の21世紀枠はさすがにゼロだろ

去年の鎌学はあるかと思ったけどなー
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:36:37.27ID:3jxWkuAx
向上は選抜出場だよ
あのレベルなら関東2勝は出来るよ
他県のレベルなんて見てもないのによくわかるよな 名前だけで決めつけて悲観的な事を言えばカッコいいとでも思ってんのかな爺さん達はw
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:38:23.68ID:c2GAWGfW
>>443
向上が初戦敗退で相模が関東優勝なら向上が21世紀枠で推薦される可能性はある。
この構図になる可能性割りと高いでしょ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:43:19.83ID:c2GAWGfW
>>443
去年の鎌学は初戦で負けていたらたぶん21世紀枠で選ばれていたよ。
1勝しちゃうと一般選考のボーダーに残るから21世紀枠の可能性はない。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 09:53:36.75ID:s5h1ptBy
向上、相洋、創学館、日大
このあたりの甲子園未出場の私立が
壁を破らないと、これからの神奈川は底上げがない
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 10:26:47.60ID:e0fmSQx8
千葉はボーナスだよ向上よ。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 11:34:37.53ID:bxRnUGf/
東大は大音(湘南)が主将になってから2勝目
笠原主将は一度も勝てなかったから大音様様だわ。笠原がブレークしたシーズンは2割5分だったけど
大音は春に2割8分超えてたしキャプテンシーだけでなく打撃も大音の方が上だったか。スゲーな
見た目はおっとりした感じでいかにも好青年な印象だけど
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 11:54:22.94ID:HAR4D53z
野球部が強い学校は、こう言う大学にサクサク合格出来るんだな。
野球が強い学校=日大、都市大に強い

2021年 サンデー毎日・全国4604高校の実力・510大学合格者数より
【日本大学】追加合格者も含む・10名以上の合格高校

桐蔭学園263・桐光学園130・山手学院122・市ヶ尾119・大和106・生田103・鎌倉学園103・希望ヶ丘102・金沢93・逗子開成90
大船89・多摩86・横須賀81・平塚江南79・海老名77・鎌倉76・桜丘75・小田原72・光陵71・川和70
横浜平沼69・横須賀学院69・追浜68・厚木67・茅ケ崎北陵65・東63・横浜栄63・新城62・戸塚62
元石川62・横浜隼人60・港北59・鶴見58・立花学園56・麻布大付属55・神奈川総合54・関東学院54
横浜緑ヶ丘53・桐蔭中等53・相模原52・柏陽51・平塚学園50・松陽49・横須賀総合49・秦野47
座間44・横浜サイエンス44・横須賀大津43・七里ヶ浜42・湘南42・神奈川大付属42・麻溝台40
相模原中等39・横浜共立39・横浜創英39・南37・大和西37・サレジオ学院37・公文国際35
平塚中等32・市立橘31・市立川崎30・鎌倉女学院30・鶴嶺28・横浜翠嵐28・フェリス女学院28
大磯27・浅野27・湘南工科27・洗足学園27・三浦学苑27・森村学園27・住吉26・瀬谷26
藤沢西26・向上26・鶴見大付属26・横浜氷取沢25・西湘24・藤嶺藤沢24・湘南白百合23
麻生21・上溝南21・岸根20・湘南学園20・伊志田19・湘南台19・カリタス女子19・鵠沼19
横浜翠陵19・相模原弥栄18・深沢18・横浜清陵17・荏田16・湘南学院16・金井15・神奈川学園15
相洋15・横浜雙葉15・自修館中等14・アレセイア湘南13・聖光学院13・上溝12・県立川崎12
川崎総合科学12・相模女子大高等部12・中央大横浜12・厚木東11・有馬11・百合丘11・横浜国際11
横浜南陵11・藤沢清流10・日本女子大10

2021年 サンデー毎日・全国4604高校の実力・510大学合格者数より
【東京都市大学】追加合格者も含む・10名以上の合格高校

桐蔭学園127・横須賀122・鎌倉学園90・山手学院89・桐蔭中等86・平塚学園80・新城75・大和73・相模原70・神奈川大付属66
平塚江南63・茅ケ崎北陵55・多摩54・生田53・柏陽53・浅野53・鎌倉43・厚木46・横浜サイエンス46・海老名44・希望ヶ丘42
逗子開成42・桐光学園40・横浜平沼38・聖光学院38・洗足学園38・湘南37・市ヶ尾36・南35・横浜栄34・秦野29・瀬谷28
桜丘27・横浜翠嵐27・川和26・横浜共立26・光陵25・座間25・小田原24・戸塚24・横浜緑ヶ丘24・大船23・港北23・住吉23
麻溝台20・松陽20・金沢18・上溝南17・相模原中等16・東16・三浦学苑16・平塚中等15・関東学院15・神奈川総合13
七里ヶ浜13・元石川13・麻布大付属13・藤嶺藤沢13・追浜12・横浜雙葉12・市立川崎10・日大藤沢10
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 12:32:14.52ID:t4t2uQI7
相模も18 20 21と直近は3回連続で選抜決めてるけどイマイチすっきりしない戦いぶりではある
ここらでキッチリ優勝してほしいな
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 12:35:51.75ID:7S1Wqqxc
>>445
うれしいお言葉です!
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 12:41:00.28ID:4aB027IP
>>410
あれは本当に残念だった。
たらればではあるけど、あの事故がなければ、
相模は翌年のセンバツでも智弁に勝って大阪桐蔭との好勝負が見れたかもしれない。
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 13:13:57.23ID:0yEoFO8/
向上がんばれ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 14:51:57.39ID:6Jg5h/6O
組み合わせによっては相模が出れずに向上が出るってこともあり得るのか。
そうなったら複雑だな
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 15:02:01.30ID:fMl1Gagy
もう優勝は秋田
連覇を狙え
三季連続準優勝
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 15:34:11.57ID:OulMUJAC
向上ってなんであんなに部員が集まるんだ?
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 16:55:52.83ID:0/kE5b+1
>>460
来る者は拒まず
退部する子もすくないですよ
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 17:01:22.74ID:FcafG05r
栃木のエース左腕と硬式の捕手にラブコール送ってるのは慶応とはちょっと意外だわ。
相模はどうなった?
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 17:06:53.56ID:3a2iDqvM
相模は南が化けてエース格になれば間違いなく甲子園でも優勝候補の筆頭だわ
庄田は好投手だけど甲子園レベルの強豪相手だとどうか?という不安
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 18:09:18.37ID:FNof7/PJ
>>463
選抜出場となれば、エースは求だろう。
庄田は2番手、武井庄司南も大した差はない。

春は石田が無失点だったように、圧倒的に投手有利、庄田は単に速球派ではなく外角中心に切れのある変化球を絶妙に出し入れする技工派だから、全く心配してないね。
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 18:10:24.78ID:SOU9xcI7
低偏差値の不人気私立にとっては野球部を始めとした運動部は捨てがたい魅力だろうな
集めた部員そのものがイコール生徒だし、荒れがちな校内の治安維持にも貢献してくれて一石二鳥
こういうところは甲子園なんて生徒集めのために出れたらラッキーくらいで甲子園狙って本気で強化してるところなんてごく僅か
部員=生徒を集めることそのものが学校経営の手段になっている
そういう意味では近頃の向上はガチでやってる分好感が持てるな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 18:32:33.64ID:Mp6AVCGS
>>456
あるわけねーわ
他県も1位はどこも強そうだし
向上が2勝できる可能性なんて1%くらいしかないやろ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:01:00.37ID:tr9HvpjR
ポテンシャルは南が断トツだろ
関西No.1左腕なんだから当然
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:08:55.03ID:cZNdxHoN
>>460
平田監督の人柄と指導力
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:31:12.87ID:MJs5Ryzl
なんかやたら向上に批判的なコメントが多いが、甲子園初出場に向けて応援してやろうという気はないのかね。
俺は相模や向上とは何の関係もないが、相模も向上も応援するよ。

ここでいろんな学校に批判コメしてるやつらは、それらの学校が甲子園出るとなんか損するのか?
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:34:46.68ID:4Hbh5cTl
向上アンチがでてきた、強くなった証拠ですね。
甲子園でてからアンチが増えるのはわかるがね。
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:35:32.13ID:k0os5wpa
向上が二勝するのはかなり厳しいだろうが
それでも桐光その他より期待出来るのは事実
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:37:56.70ID:IU+vFaKh
相模来年のほうが強い説
 山内、松本ジョセフ、百崎、板垣、及川、安達
 百井、高清水、子安、鈴木
この1年生だけで現相模2年生と同等の戦力。
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:41:13.03ID:MJs5Ryzl
結局、特定校のヲタやアンチって、その学校が好きあるいは嫌いなのであって、高校野球が好きなわけじゃないのな。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 19:50:37.28ID:44pFCjt6
>>474
ちゃんと高校レベルに育ってくれるといいね。
どいつもこいつも早熟臭が凄い、、、、
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 20:25:39.64ID:bxRnUGf/
小室圭は会見のときに高校球児みたいに丸刈りにすればいいと思う
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 20:32:24.38ID:3ynq0iKw
>>474
松本ジョセフって地区予選は5番打ってたよな

消えた?
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 21:17:02.35ID:aKlKUkh1
小室圭も横浜出身だから応援してやらないとな
湘南で海の王子なんて寒いグランプリに出てたからなw
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 21:21:17.58ID:bxRnUGf/
>>479
寒いグランプリ言うなよ。今年の王子は藤嶺野球部出身だぞ
以前は鎌学野球部OBも務めてたし栄誉あるコンテストだよ
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:02:53.73ID:s5h1ptBy
>>460
普通の中学生なら向上はかなり魅力的かも。
相模、横浜クラスは中学時代に実績ある子だらけだし
とてもじゃないけどベンチ入りは無理だと自覚するけど、
向上なら頑張ればという気になる。
それも県上位に出れるくらいの高校だから
今回みたいに甲子園のチャンスはあるし。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:12:23.91ID:glypVO4S
庄田みたいな投手がいると安心だね
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:15:34.09ID:glypVO4S
求は来年注目されると予想
鈴木誠也になれるよ彼は
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 22:35:32.51ID:wOqXbGYu
求に失礼やろw
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 23:48:36.35ID:1iDAgUAe
確実に神奈川が関東を制圧してたのはやっぱり97秋関の横浜優勝、日藤準優勝
翌98春関も横浜優勝、日藤準優勝の時だよな 松坂と館山がいたから当たり前だけど選抜でも日藤が準決でポカしなければ甲子園神奈川決勝だったのが実に惜しかった。
あんなチャンスはもうないな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 00:10:00.74ID:sjAloPce
渡辺さんも以前講演会で館山投手は杉内ら全国で対戦した好投手よりも手ごわかった
と語っていたよ。藤沢市で開かれた講演会だからリップサービス的な意味合いもあったのかも

1Kの新婚アパートに問題児泊めつつ子作りしてた話に不覚にも興奮したw
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 03:44:00.23ID:pF8yOezq
求は選抜決勝で途中から出て来ていきなりタイムリー二塁打打ったの見てただ者じゃないと思ったわ
将来は野手かな
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 04:29:14.42ID:mNoxM0sQ
夢はきっと叶う
苦節45年wwwwwwwwwwww
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 05:25:54.85ID:yh/tRZcE
>>490
関西ガイジ
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 06:29:11.29ID:6SlLGsVG
相模、去年は難攻不落の石田様が居たが今年の庄田も攻略困難、打線は去年よりかなり上
関東でやらかす可能性は低いな
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 06:50:29.09ID:GMErpWOh
夢に向かって走れ
苦節45年wwwww
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 07:52:30.92ID:mBhTFDVS
コロナのおかげで練習試合が見れなくなってから冬が長いな
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 07:53:14.40ID:cklGHx2n
>>488
日藤の時代は来ないから安心しろ
山本公務員がいる間はなコールドで
ウェーイがお似合い。
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 08:07:45.50ID:2U8F8nm8
石田は打たれない要素だけを詰め込んだような投手だった
アレ以上は中々出てこないよ
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 08:14:35.10ID:mNoxM0sQ
>>495
あの時の講演会は良かったね
闇金融でフェイク、石田はお笑い系で
大成するよ、横浜の時代は来ないよ
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 09:28:34.19ID:eLpB0YJT
>>498
OBも大人し過ぎるよな普通の学校なら
監督変わるぜ万年コールド負けして
只の昌の弟が命綱迷惑は生徒。
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 09:52:35.66ID:sjAloPce
試合前の円陣で西浦について触れる宗佑磨、優男だな
2〜3年前から髪型変えたり金髪にしたり髭生やしたりしてて「お前も変わってしまったか・・・」
と思っていたけど今の黒髪短髪はスポーツマンらしくていいと思う
年俸も倍増以上にはなるしお母さんを楽させてあげられそうだな。よきよき
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 10:12:35.17ID:gaIeSbAD
90年代は王者横浜に日藤が挑む構図だったな
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 10:33:25.00ID:S0WHwEvh
2年前も山梨のどっか、習志野相手に猛打炸裂、関東制覇が見えたと思ったら
健大の下に軽く捻られて完敗だったよな 
山村先発の舐めプだったとはいえ自慢の打線が下を打てなかったのも事実
あの時と今年の打線秋の時点ではどっちが上なんだろう?
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 10:39:12.75ID:doN7+l5p
>>501
法政二も湘南も良い時代はあったな
全国制覇はお見事。
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 10:58:54.08ID:5Q1T7dfz
藤沢翔陵(73夏)、藤嶺藤沢(85夏)、平塚学園(98夏)、横浜隼人(09夏)
この4校は1度甲子園に出てから続かないね。
やはり神奈川は勝ち続けるのは難しい。
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 13:32:14.86ID:O5h1c2I+
939名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MMe3-so7K)2021/09/28(火) 12:48:13.16ID:q/wB9vbAM>>941
(千葉県スレより)
でも木総の夏の成績ヤバいぞ
2012 優勝
2013 優勝
2014 ベスト8(3-10専松)
2015 ベスト4(1-3専松)
2016 優勝
2017 優勝
2018 優勝
2019 ベスト4(5-6習志野)
2020 優勝
2021 準優勝(6-10専松)

専松以外の他校もっと頑張れよ
五島さんからしたら千葉大会なんて余裕としか思ってないだろ、松蔭あたりが勝てば千葉大会ももっと面白くなるんだが良くて善戦止まりの絵しか想像できん
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 13:35:51.87ID:W00KYDNj
日藤もそうだけど桐光も向上も鎌学も鎖国しているチームは貿易盛んな相模や横浜が事故でも起こさない限りは夏の甲子園はどうあがいても もうムリだよ

秋の2位校から選抜狙うくらいでいいと思ってる
まー最近気合い入ってる向上はともかく桐光も日藤もサッカーやバスケや水泳に夢中で学校が野球に力入れてないんだからしかたねーって
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 13:43:08.43ID:4ZVaCgCg
>>506
ココ10年雪崩の様に打たれ出すと
止まらない事象が繰り返されてるからな完璧にメンタルだよ甘々な体質
同好会に成り下がった監督の無能
前は負けても接戦だった相手選ばず
コールド負けデヘヘwだろ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 14:18:50.88ID:ZP0D9LK8
>>493
関西のいかれたガイジ
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 14:24:32.07ID:cja1tDqd
秋関(代表各2、茨城は3)  埼玉大会終了

【茨城:県大会地区予選10月5〜9日】

【埼玉:1位・浦和学院  2位・花咲徳栄】

【栃木:1位・白鴎大足利  2位・文星芸大附】

【群馬:桐生第一×前橋商  健大高崎×関学大附】

【千葉:木更津総合×八千代松陰  市原中央×拓大紅陵】

【神奈川:1位・東海大相模  2位・向上】

【山梨:帝京三×日川  東海大甲府×山梨学院】
10月2日 群馬・準決勝 千葉・準決勝 山梨・準決勝
10月3日 群馬、千葉、山梨決勝
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 14:35:52.95ID:W00KYDNj
>>510
横浜でさえコールド負けする時代だからな ここ10年強豪や中堅どころのコールド勝ちやコールド負けゲームがいきなり増えてる

1ー0の投手戦なんて滅多になくなって打高投低の試合ばっかりなのはボールのせいかな?
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:01.87ID:1RECNWgA
>>451
2021年 サンデー毎日・全国4604高校の実力・510大学合格者数より
【日本大学】追加合格者も含む・10名以上の合格高校
桐蔭学園263・桐光学園130・山手学院122・鎌倉学園103・逗子開成90・横須賀学院69・横浜隼人60
立花学園56・麻布大付属55・関東学院54・平塚学園50・神奈川大付属42・サレジオ学院37
公文国際35・浅野27・湘南工科27・三浦学苑27・森村学園27・向上26・鶴見大付属26
藤嶺藤沢24・湘南学園20・鵠沼19・横浜翠陵19・湘南学院16・相洋15・アレセイア湘南13
聖光学院13・中央大横浜12

2021年 サンデー毎日・全国4604高校の実力・510大学合格者数より
【東京都市大学】追加合格者も含む・10名以上の合格高校
桐蔭学園127・鎌倉学園90・山手学院89・平塚学園80・神奈川大付属66・浅野53・逗子開成42
桐光学園40・聖光学院38・三浦学苑16・関東学院15・麻布大付属13・藤嶺藤沢13・日大藤沢10

野球が強い学校で横浜高校や横浜創学館高校の名前が無いね。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:09:43.35ID:ZJ69Hlth
>>513
神奈川が特に目立つななんでか分からないPの単調さとコントロールの悪さは間違いないが。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:24:55.72ID:FvzTaJ2t
向上ねえ
スタンド通路で部員がタオルふりふり仙台育英の真似を速攻取り入れて俺様にタオル当てたなあ
きしょいわ大嫌いになったわ
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:39:35.02ID:C/ZE3sMy
>>492
対戦相手目線で見た場合、今年の相模のほうが絶対に嫌だろう
やや石田に依存気味だった去年と違いチーム全体の力が数段上に感じる
怪我人やコロナ明けを考えばまだ70〜80%の出来だろうし

久々に関東を圧勝してもらいたい
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:47:45.27ID:+dx7gU3B
向上を応援するもしないも印象がなさ過ぎて。
良くも悪くも思い入れがないからどうでもいいって奴がほとんどだろ。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 15:57:54.44ID:gaIeSbAD
向上は勝てる気がしない応援しても無駄っぽい気がする。
二位は東京の方が勝ちあがれそうなチームはあるよな。菅生、二松学舎、関東一、日大三高などがあるから
関東大会に東京が出るという仮定で
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 16:08:24.12ID:sjAloPce
>>516
向上ってマナー悪いよね。大利実が著書で書いている印象と実際は全然違う
間違っても向上のファンにはならない
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 17:05:24.86ID:W00KYDNj
同じ甲子園童貞校のヲタだとは思うけど
関東を決めた向上に激しく嫉妬してる奴が多いなw
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 17:53:09.97ID:EBKHchym
>>523
創学館にヒヨポンw
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:13:02.12ID:Eua183Ib
>>516
いつのこといってんだかな?
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:41:30.52ID:1RECNWgA
>>524
オレはてっきり平学か立花あたりだと思っていた。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:43:18.64ID:+dx7gU3B
平塚学園から甲子園行くくらいなら勉強で早慶行く方が遥かに簡単だな
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:48:42.68ID:mtTkWxh4
向上はクソバカ私立で21世紀枠での推薦は100%ないから自力で選抜勝ち取るしかないな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:54:53.77ID:VI1mF+Cv
>>502
あの健大戦は何だったんだろな?
山村先発だけじゃ説明出来ないくらい一方的に負けた
習志野を圧倒した勢いでそのまま優勝するかと思ったよ
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 19:09:40.66ID:hBt3pD8+
門馬は甲子園繋がらない試合は研究材料になるのが嫌なのか基本的に勝ちに行かないからね。当確後の健大戦は山村がどのくらいPで通用するのか試したかったのもあったんじゃない?
少しでも勝つ気あるなら山村がボコられ始めた時点で代えてたはず
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 19:13:25.78ID:i/tTarT9
>>523
武相
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 19:17:19.96ID:WRem34ge
>>523
近場のセイサ、立花や相洋
遠くから羨ましがる三浦
去年滑って仲間が欲しい鎌ヲタも参戦して向上を貶してるんだよ
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 19:31:26.39ID:Wcn7bx9K
>>498
相模20-0星槎12-3武相

まずは武相を助けてやれよ!
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 20:36:43.50ID:G8EQjcwF
>>534
武相は昭和の時代に連続して夏の甲子園に出場している今や古豪の名門校だ。
向上の活躍を貶すどころか孫を見るように目を細めながら余裕で声援を送っているに違いない
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 20:46:58.40ID:G4aRHh0t
>>527
そういや
藤嶺藤沢と平塚学園と横浜隼人は初の甲子園出た後、数年でレベルアップして初の東大合格者出したんだよな
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:28.12ID:8CWpWXym
ところが違うんだなー

2012春 向上5-0武相
2014春 向上13-1武相
2018年 向上1-0武相

なぜだか向上に勝てないんだよ
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 20:49:44.91ID:G4aRHh0t
>>533
もはや向上に取り憑く怨霊と化している
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:06:57.89ID:FuRCOI+u
どうしても武相のせいにしたい奴がいるなw
0541名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:07:24.69ID:XJOOKYI8
>>539
いや、松田立花、光明、星槎、近隣校ですよ。
平学は向上と交流あるし。
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:07:41.77ID:XJOOKYI8
>>539
いや、松田立花、光明、星槎、近隣校ですよ。
平学は向上と交流あるし。
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:16:19.13ID:eOB3uls0
>>537
武相が向上に相性悪いとか意外だわ
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:18:17.30ID:+uS3CBmf
>>537
なぜだかって言っても向上に限らず近年武相に負けた私学なんてあるか?
一瞬あの監督さんがいた時は強かったけど、サヨナラインフィールドで終了したその後はさ
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:20:30.80ID:5Q1T7dfz
武相が有名なのは日藤との
サヨナラ インフィールドフライだね。
いまだにyoutubeで人気の動画だし。
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:28:45.85ID:1jZi6uwR
>>531
相模は神宮優勝したことないよね
夏のこともあったし、意味ないとか言わないで関東制覇〜神宮まで行ってほしいわ
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:32:52.10ID:NqRvlt6l
0539みたいに、どっかの高校ヲタ確定だなとか言ってスカして自分に決定権があると勘違いしてるアホ。
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:33:27.21ID:sjAloPce
>>521
嫉妬じゃなくてマナーが悪いのは事実なんだわ
平成28年度秋の大会で星槎の本田と鎌学の小島が投げ合った試合@八部を次戦で対戦する向上が
監督部員総出で偵察に来てたんだけど試合途中に球場について、客の前を集団でゾロゾロと通過
屈んで通るわけでも足早に通り過ぎるでもなくチンタラチンタラ歩いてて大利実が本で書いていた
「おもてなしの精神」とやらはまやかしだったわけよ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:33:56.33ID:S0WHwEvh
門馬氏と違って原氏は全力で関東取りに行くかもしれないぞ
まずはベスト4進出(選抜当確ライン)がノルマだろうけど
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:38:17.78ID:9QQ47eQC
>>547
なに言ってるか分からない
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:47:51.75ID:M4EIJX2i
向上野球部はおもてなしの精神を学ぶ為にディズニーランドへ研修行くんだよな
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 21:57:24.77ID:5Q1T7dfz
>>546
相模は神宮大会以外のタイトルは全部獲ってるからね。
秋県15、秋関5、選抜3、春県12、春関1
夏県11、選手権2、国体1
神宮大会は92年、09年の準優勝2回
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 22:06:42.95ID:XJOOKYI8
>>548
長文乙
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 22:28:11.47ID:hBt3pD8+
>>546
本当それ!
ファンのためにもガチで神宮獲りに行ってもらいたい
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 01:18:47.91ID:bCR5yWkx
相模の新チームは全タイトル総なめも狙える巨大戦力
関東大会&(出場すれば)神宮大会ともに優勝候補筆頭だろう
近畿にも相模レベルのチームは無いんじゃないか
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 01:21:05.88ID:bCR5yWkx
新チームは智弁和歌山、京都国際、大阪桐蔭、履正社あたりが
相模のライバルになるのかな
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 01:54:07.65ID:ztVFevzt
TIKTOK七不思議

美形JK配信者(ちょっと足を組み替えたときにハプニングで黒い短パンが一瞬見えただけ)←一発でBAN

リスカ癖メンヘラ配信者(毎回レースのTバックが丸見え(大股開きでパンモロしてるときはレースの柄までバッチリ見えてて陰毛も透けてる))←未だにBANにならず

判定基準がわからん
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 02:49:27.07
>>559
股パッカーンしてるからおパンティの黒いリボンまで丸見えやなwww
前は着替えしてTバックのケツ丸出しだったしなんでこれが垢BANされないんwww
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 03:04:00.21ID:/c5qweoo
1955年から1989年まで米ソ冷戦の下、アメリカの庇護を受けて成長したのが昭和日本
30年前は世界でも屈指の豊かな国だったのです。

逆にアメリカは対日本貿易赤字で困ったことになった
ところが、米ソ冷戦が終わって不沈空母としての日本も要らなくなった。

ソビエト連邦解体後の自民党の経済政策がことごとく失敗する理由を知っているか?
俺も、なんでわざわざ逆のことやるのか疑問だったが、
「東西冷戦が終わってからの新たなアメリカの脅威は何か」に対するCIAの答えが、
「日本の経済力」と答えたのが起源と知り、氷解した。

「冷戦後の新たな標的が最後に残った社会主義国日本」
そして日本の国力を削ぎ、日本民族を断種することを目的とした英米戦勝国ら常任理事国による世界政治、日本の国内政治干渉が行われてるんだ。

500年前のコロンブスの新大陸進出以来400年ほど続いたが
100年ほど前にやめざるを得なくなった「欧米人によるアジア・アフリカの植民地支配」を再び取り戻すための謀略の第一歩がターゲット国の人口削減

そして、最近では日本の農業の企業化などで国民を農地(自給自足)から引き離し、
それによって核家族化されて人に頼れなくなった人々が自給自足できないよう、
都市へ半ば強制的に住まわせ自給自足出来ないようにしている。
電力、鉄道・道路、水道などの分割民営化や外資参入もすべて国民が自給自足できないことを目的に行われているもの。

ムチで叩かれて都会に社会進出させられた女にアメ(権利意識)を与えた上でマスコミを使って男女の対立を煽ったり
日本の男がいかにだめな人間であるかをことさら強調し、つまらない破廉恥罪でも逮捕し、おおげさにマスコミで取り上げて社会的去勢を行ったりして
非婚未婚晩婚に追いやり少子化を加速。

官僚人事にも口挟むアメリカに内政干渉された政府首脳は、日本をダメにするために、今の政策をやってんだよ。
日本の政財界内部にいる売国奴スパイが内側から援護してる
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 03:32:38.68ID:nTFcgRUv
>>556
後にも先にも同じ世代であれだけ無敵王者的なチームは歴代無いからな
横浜ってあの20年以上前の偉業以外はデルトマケな方が多いんだけどあの印象が強烈過ぎて未だ国民に強豪イメージを持たせてる。
たまたまあの世代を指導してた爺さんまで名コーチと勘違いして讃えてるヤツも未だに多いじやん 夏の大会前になると出て来て〇〇は何パーセントなんて得意げに言ってるじじい
あーゆー人を当てにしてたら復活はないよ
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 03:36:25.50
Y字バランスやったときまたパンモロしてたなwww
小陰唇のワレメまでくっきりwww
とんでもないガルバ店員がいたもんやな
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 06:23:10.51ID:bLIZzApS
>>563
小倉のことかなデルトマケ時代って小倉が不在な時代だったような気はする
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:19:54.71ID:aYzzwfWW
>>539
武相は、この絶望的な偏差値をなんとかしないと
みんなの高校のインチキ偏差値では武相は高いが、本物の神奈川県模試偏差値では武相残念
それでも、2019年武相偏差値31→2020年武相偏差値37は少しは上がったのかな。
2019年の武相は暗黒時代
横浜商大もな。



https://s.resemom.jp/feature/hensachi/14kanagawa/2020/group2.html#modechange
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:31:11.50ID:fxeGqf0O
俺が高校時代(10年前)の商大は中学成績1があっても野球で友達が何人か行ってたわ。笑
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 08:55:11.29ID:uiXBf23E
石田は現状達(天理)、木村(北海)等と第2グループだな
風間(名桜)、森木(高知)、小園)がBIG3

でもプロでは1番早くに台頭してくるんじゃないかと思ってる
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:12:26.95ID:EGQqGsGq
松坂は青森生まれだよね
青森の人は誇りに思ってるべ
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:48:42.31ID:pf/2W2z3
石田、大塚が抜ければ他のチームにチャンス大と思ってたら組み合わせの偏りもあってこんなことに
しかし相模思ったより全然強いな
向上も関東出場校中真ん中くらいの力はある(適当)
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 09:50:33.54ID:OB/F46I8
>>571
エラー四球なけりゃ五分だろ遜色ないよ。
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 10:25:29.96ID:EGQqGsGq
石田はキンコンの後継者?
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:09:00.48ID:BNlL20Vr
>>571
大エースと守りの野球だったからね前チームは
打線は新チームの方が全然強いだろうと予想されていた
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:41:12.60ID:KCbV1WVz
>>573
茨城や白鴎大足利木更津総合なら五分以上だろ浦学と桐生第一は難しい。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 11:44:42.11ID:VYA87GPS
神奈川は小室圭と相模の黄金時代だなw
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:09:13.85ID:lavKs1c3
小室さんの額の傷?が気になる
絆創膏貼ってたのかな?一か所だけ変だったよな
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:26.68ID:BFmhqVWh
>>568
すごいよな成績1位か
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 12:51:56.98ID:mthDuVOG
>>575
旧チームも県大会は横浜、鎌学を大量得点で圧倒してたけど関東ではアレだった
でも旧チームは柴田しかデカいの打てる期待が持てなかったけど
今回は求 武井と左右のスラッガーがいて1年にもまだ大砲候補が控えてるからな
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:29:24.76ID:oUEdSZaG
>>581
神奈川が選抜優勝贅沢言ってんなよ
相模なら神奈川県民は負けても納得
原津末村中岡部でも全国で負けたよw
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:31:02.71ID:EGQqGsGq
小室さんの家、見に行けよ
おまえら、どうせ暇だろう?
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:46:08.04ID:lavKs1c3
IBUKIとコルクは今日も都市対抗予選に揃って観戦に行ってるよ
何歳ぐらいの人たちなんだろ。仕事しないで毎日野球観戦って優雅だよな
0585名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 13:58:23.40ID:vMaJisC0
>>580
つまんな
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 14:08:09.74ID:NOa9H1Xn
>>568
37 柏木学園(スタンダード) 柏木学園(情報) 立花学園(総進) 藤沢翔陵(商業) 武相(総合(体育)) 武相(総合(文科)) 白鵬女子(スポーツβ)
36 旭丘(総合(スポーツ進学)) 旭丘(総合(国際)) 相洋(情報処理) 大西学園(家庭)
35 横浜商科大学(スポーツ選抜)[専願]
34 旭丘(総合(進路探求)) 旭丘(普通) 光明学園相模原(体育科学)[専願] 清心女子(普通)

まあ、偏差値35なら、それもアリだな。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 14:11:25.63ID:NOa9H1Xn
つーか旭丘の野球部より商大野球部の方が低いのか
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 15:30:03.60ID:lavKs1c3
妻子がいるような気配はないし親の介護してる様子もツイッターからは感じられない
かといって独身貴族って感じでもないんだよな。高級車乗り回して女はべらしてる様子もないし
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 16:01:12.94ID:zGORS+C/
>>569
石田はライターやネット有識者連中の評価は高いけどまだ具体的な球団名は出てこないな
何となく巨人のユニホーム似合いそう
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 16:01:38.70ID:JcZsjS4H
神奈川と小室家の破談絶頂期
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 18:16:51.52ID:dAChLClj
相模 ベスト4
向上 初戦敗退

現実はこんなもんだ
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 18:24:46.05ID:Rd9v52wn
苦節45年wwwww
苦節30年wwwww
現実は厳しいなww
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:05:26.77ID:5XR84suQ
>>594
佐藤はこの1ヶ月でさらに化けると思う
向上は守備も新グランドで余程鍛えたのか例年以上に良さげだし5割の確率は選抜出場あると思う
頑張ってね!!
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:24:26.81ID:d/Yh5jyr
原辰徳が120球投げた若手投手に中4日やらせたりしてるけど
原辰徳の高校時代て性格はどうだったの?周りには好かれてたのか
ハンサムな爽やかなイメージだけど
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 20:46:50.67ID:AcF9SAk2
向上はスーパーシードの下に入るんじゃね
センバツかけて霞ヶ浦と対戦とかなったらアツいなw
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 21:10:44.42ID:ozD3KC8T
>>597
桐蔭みたいに春選抜でて、
春大、選手権予選1コケだよ
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 21:23:06.51ID:AcF9SAk2
>>597
向上的にはそれでも十分すぎるでしょw
層の厚いチームじゃなさそうだからこの秋なんとかしないとな
相模でさえ夏はそんなに勝ってないんだから
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:07:14.08ID:64Rgjou1
>>545
偏差値の差が野球のプレーにも影響するという典型例として伝説化している
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:09:53.97ID:vAcc56vl
向上の佐藤はフォアボール(特に先頭打者)を出さないことに尽きる
弱気で関東2勝は無理
がんばれ佐藤
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:20:52.87ID:nTFcgRUv
>>598
桐蔭と違うとこは例え初戦負けでも初出場というところ とりあえず出るだけでいいと思うよ工場は
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 23:37:37.72ID:lavKs1c3
平塚出身の河野太郎は残念だったな
てか自民党は改憲して緊急事態条項を追加しようとしてるから
もし実現したら緊急事態宣言より強制力の強い法律ができて、越県移動とかできなくなる
それが嫌なら衆院選は絶対投票いけよ。間違っても自公維新には入れるな

じゃないと京セラに社会人日本選手権見に行ったり東北・北海道に大学野球観戦することもできなくなるぞ
今日千葉に都市対抗予選見に行った2人に忠告しとく
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 00:26:11.52ID:/+mstJhK
>>602
桐光に勝ったし、相模ですら連投の佐藤にギリギリのコールドスコアだったんだから簡単にコールド負けするほど弱くないでしょ。
語るだけ無駄とかほざくならわざわざレスすんじゃねぇ
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 01:53:37.60ID:VZvyfI3Y
今年の相模は夏も早めに終わったし なんやかんやで他校よりかなり練習しているんだろうな
殆どの私学が練習規制を守って短縮で未完成だった。猛練習した相模は既に完成していたというだけ
春には他校も出来上がっているから大差
は無くなってるだろ あんな小粒な打線で、来季も勝ち続けるのは夢のまた夢だろう 残念
0607ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2021/09/30(木) 02:00:23.56ID:krK7H5lV
俺は慶應OBだが、河野太郎が負けて万歳三唱したよ。
あんな売国奴が総理になっては駄目。

河野太郎が無様に負けたので、今度の衆院選では心置きなく自民党に投票できるわ。

河野太郎が勝っていたら自民党を見限っていたかもしれん。
いや、それはないか。
日本の野党はカスしかないからな。
自民党はベストではないが、だからといってカスの立憲民主党や日本共産党に投票するような自殺行為はしない。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:09:18.34ID:fUToCrvF
21世紀枠の神奈川推薦の行方は
向上が関東大会で初戦敗退の場合は向上で
向上が関東大会で1勝以上した場合は日大(日吉)かな
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:09:57.82ID:cN1BPWCN
あいつは「2億人打って亡くなった人はゼロ」ってデマ飛ばしてたからな
俺が遺族なら、河野を●しているところだぞ。。。
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:20:10.83ID:/+mstJhK
>>606
雑魚浜ヲタだな
相模の強さに嫉妬で気が狂ってるみたいだなw
相模はコロナがあったんだから私立の中では練習開始したの一番遅かったはず
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 02:54:55.78ID:Qq+oe21K
巨人の腹立つのりが30億円だどうかしたとか
監督やってるのか経営やってるのか
経営学でも習ったことあるんケ
東海でうみのけんきゅうでもやっとったんか
昭和天皇とコネがあるんだろうな
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 06:00:11.29ID:v7uhyYEV
>>607
テレビで河野太郎大応援会場で
平塚らしくジャージのおっさん多くて
笑ったなんで平塚はジャージが好きなんだ盛り場ジャージしかいないぞ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 06:58:41.04ID:sf6J0WcV
>>605
タイマンや
13時に相模高校正門前な
約束守れよ
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:34:52.03ID:g9DPCOi7
>>615
首に赤テープ巻けやw
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:35:49.00ID:+dCbzblS
>>610
3週間の活動禁止だからな
それでこの圧勝っぷりだからもう笑うしかない

【東海大相模】

地区予選
vs.相模原中等 7-0
vs.海老名 9-0
vs.大和 7-0

本戦
2回戦 vs.元石川 21-0
3回戦 vs.湘南学院 19-1
4回戦 vs.星槎国際湘南 20-0
準々決勝 vs.日大 8-1
準決勝 vs.横浜商大 7-0
決勝 vs.向上 9‐2

107得点4失点(決勝以外全てコールド)
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:37:45.24ID:+dCbzblS
【東海大相模】

19春優勝
19夏優勝
19秋優勝
20夏優勝
20秋優勝
21春優勝
21夏出場辞退
21秋優勝

プギャー
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:38:16.83ID:+dCbzblS
県外の実績も載せる?
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:49:44.08ID:GhCE+x0n
相模は多分去年より確実に強いな
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:57:08.42ID:ORaH88cB
>>620
振りが鋭いし前のめりに崩されないな
断然打線は今年だよ。
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 07:59:30.85ID:RAPq31o/
東海大タリバン学校は強いな
神奈川ではwwwww
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 09:12:24.20ID:sQmjh3/9
今朝のNHKニュースで渡邊一世が出てたね。
強豪校のエースとして活躍していたが、
人間関係などに悩み去年の秋に退部。
現在、大和市拠点のBBCスカイホークス。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 09:55:56.92ID:/fccG2sh
>>623
海老蔵みたいな性格だったんだろ
強調性全く無し直ったならよかったね。
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 10:07:10.64ID:VyrDkQ/6
向上が関東で勝てるかどうかが話題になってるがまずはちゃんと出場できるか、だろ
相模も同様だが
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 13:21:43.94ID:W3z29EKT
>>617
得点よりも失点4が素晴らしいな
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 14:02:22.33ID:VyrDkQ/6
木澤は2軍でも散々な成績だったようだね。まあ外れ外れ1位なんて実質ドラ1じゃないからな
誰も期待してなかっただろうしこんなもんだろ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 18:00:07.94ID:+aYM5DVf
求は打撃に専念したほうが良いと思うが
将来的には打者だろうやり
登板した決勝はシングルヒット1本に終わったし
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 19:47:36.88ID:afkWRFMI
監督変わって更に強くなってるじゃん
アンチはまたアテが外れて残念だったな
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 20:14:58.87ID:l+0gBl0x
相模はこの前監督変わったばかりだからな 秋の優勝は門馬さんの遺産だよ
あれだけ完成してれば監督なんて猿でも優勝だよ 原の真価が問われるのは夏以降
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 20:53:43.73ID:ID+EwMJE
相模のアンチとか胃潰瘍になるだろ
逆になるからイライラだし。
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:10:36.09ID:kk/G22ds
>>618
相模とて他県ならこんなに無双できんよな
神奈川のレベルは割とガチで鳥取より低そう
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:19:34.39
>>633
そういや相模原集団ストーカーズに相模アンチ慶應オタの重度知的障害者がおったな

神奈川の高校野球 Part755
404 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 08:44:10.36 ID:VCW9kdFa
相撲信者さん...w

神奈川の高校野球 Part755
424 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 11:56:23.63 ID:VCW9kdFa
去年も慶應は終わったとか抜かしてた相撲ヲタおったな
さすがに今年の相模はヤバイんでねか?
小松も上杉も斎藤も主軸が一気に消え去って諸隈西川しか有力なのがいない

神奈川の高校野球 Part755
545 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/25(土) 13:46:02.25 ID:U4/keskZ
だから高知商戦は誤審とエラーで負けたっていってんじゃん
相模が県相に負けかけたのは実力だけど

神奈川の高校野球 Part755
546 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/25(土) 13:46:49.42 ID:U4/keskZ
見苦しいのは予選で消えた雑魚相撲ヲタだろ...
実力ないくせに口だけはでかいからな

【陸の王者】慶應義塾高等学校野球部【Part31】
295 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 14:58:17.08 ID:VCW9kdFa
1(右)吉川A
2(二)福住@
3(中)関A
4(一)廣瀬A
5(三)杉岡A
6(遊)本間@
7(捕)善波A
8(左)中津川@
9(投)田口A

秋スタメンこんな感じで予想してんだけどどうなん?
田口、山下、駒形の情報キボンヌ

神奈川の高校野球 Part755
447 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 19:37:14.10 ID:VCW9kdFa
3強(笑)
県相にちゃんと勝ってから大口叩けボケが

神奈川の高校野球 Part755
480 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 23:40:28.93 ID:VCW9kdFa
3強は横浜慶應桐光だろ
相撲は県相に負けかけた現実をいい加減に受け入れろ
「受け入れたくないニダァ!」じゃねーんだよボケ
 
神奈川の高校野球 Part755
483 :名無しさん@実況は実況板で[sage]:2018/08/24(金) 23:54:21.04 ID:VCW9kdFa
>>482「ウリの出身校のトンヘ大相模は今年の夏も慶應に勝ったニダ」
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:23:10.67
【新人監督】神奈川の高校野球 Part771【平田・森林・片桐】
662 :名無しさん@実況は実況板で[]:2018/12/05(水) 13:26:02.83 ID:sXYLKvkh
>>659
今回は通信状態の良い場所から書き込んだ相撲ヲタ
毎回、書込む内容をストックしている相撲ヲタ
0637名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 21:58:30.79ID:V2CT3/mS
>>634
相模はともかく、この夏あの程度の横浜が無双したのはやばかったな
桐光、慶応、桐蔭等が逆ブロックで当たらなかったとはいえ
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 22:01:21.93ID:pwQz2p12
>>634
無双出来る県と出来ない県があるだろうけど出来る県のほうが多いと思うわ
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 22:13:01.75ID:8KrHMEXI
>>634
相模だけは全国最強クラスだけどその他は四国クラスだよ
それが神奈川高校野球の現実
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 23:22:40.97ID:VyrDkQ/6
宮台の去就が気になる。2回1軍に上がったけど登板ないまま抹消されてるし
去年の秋にヤクルトが拾ったのは戦力としてじゃなく球団幹部候補としてなのでは?
という勘繰りが再び芽生えてきた。去年とは2軍での成績が雲泥の差だからあと1年チャンスもらえるといいけど
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 23:27:19.61ID:kk/G22ds
>>639
四国は参加校が少ないがそれより神奈川予選より熾烈だよ
参加校数に対する雑魚比率の高さは神奈川が1番高いのでは
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 02:11:48.86ID:qQV5io7y
横浜は小倉さんが1年間鍛えたら強くなりそうだけど
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 02:40:32.79ID:YQPX+V9d
岸田って血液型AB型らしいな
小室家は?
原はAな
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 03:12:25.27ID:uKbUZh3D
東海大相模のお陰で神奈川は甲子園では花高々だよデータとか相手をトコトン追い込む戦術はOBや東海大系列の
令和ならではの情報戦でも長けて居るからな神奈川の誇りよ安心して長い全国甲子園を満喫出来るからな神奈川は
恵まれ過ぎている良かったよ神奈川球児でお礼を申し上げたいよ東海大相模
には。
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 03:56:22.30ID:26PTRFQx
33年間ぶりに夏の扉こじ開けたら爆発した
06は選抜優勝横浜相手だから仕方ないとして07や08の決勝の負け方を見たらさらに20年間は夏の出場は無理と思った
本当にわからんな
0646名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 04:35:22.48ID:edgvbh8Y
>>645
いろいろあったからね仕返しは
愛甲事件相模が騒いだし田倉の  
当然を横浜父兄OBが電話攻撃高野連に
すぐブーメランだったな牧田事件。
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 08:52:44.95ID:dGATbkpq
>>637
は?創学館より弱い慶応より更に弱い桐光や桐蔭なんてどこの山にいようが結果は変わってねーよ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 09:46:54.20ID:2YNSlDHc
横浜、相模、桐光、慶応の4天王と言われた時期から大きく様変わりして相模独走(1強)の現状だけど
これも相模が圧倒的に強くなって抜け出したというより横浜、慶応が特に弱体化して大きく離された感じだもんな
それと同じタイミングで隼人も本当に弱くなった
向上、相洋、平学、創学館、三浦学苑、星槎等も中堅私学の殻は破れないし、桐蔭、日藤もかつての強さを取り戻せそうもない
神奈川のレベルが低いのも当然だよね
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:09:21.33ID:68FSRkQE
ここ最近の関東大会は群馬勢、山梨勢に弱い
山梨にいたっては絶対王者相模でも連敗中
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:28:31.64ID:8yVcq4yX
関東大会で負けた相手にセンバツ初戦で激突は笑ってしまったな
しっかりリベンジしそのまま優勝しちゃう相模の勝負強さよ
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:49.34ID:NyPZOk+G
>>648
思ったより村田がショボい
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 10:57:57.45ID:Hn2SB1zu
>>648
相模が強くなったのか周りが弱くなったのか、そんなものは主観の問題でしかないが
一つ確かな事は相模は全国屈指の強豪としての地位をキープし続けているということ

周りのレベルなんて相模からすればハッキリ言ってどうでもいいこと
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 11:46:04.29ID:w5KgZQCz
県代表校が関東や全国で勝つってそんなに大事?
それよりも県大会が群雄割拠でどこが優勝するかわからん状態の方が盛り上がるんだが
あくまで個人的な意見ね。だから今の相模だけが全国レベル、という状況は興醒めだわ
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:08:09.72ID:ZBOAa1Br
>>653
どこが出ても勝てる群雄割拠なら歓迎だが
確変していない時の中堅私学や神奈川の公立レベルの高校同士での群雄割拠なら興醒めだね
相模はともかく横浜桐光慶応くらい相手に連勝出来るくらいの高校が出るのは大歓迎
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:43:28.67ID:IEE++hME
>>652
県外から主力選手を集めないとレベル維持できないってドヤ顔で言われてもな。
どうでもいいとか思考停止するのは、情けない話だよ。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 12:56:05.28ID:PjOp2Z5L
>>654
それあるとしたら向上かな
要は学校の本気度が勝負になってるからね あんなグランド今になって作ってるんだから校長もやる気満々だし、昔から校則が厳しくて創学館や武相ほど元ヤン学校でもないからイメージもいい
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:02:48.48ID:KgEzfCmq
>>649
群馬だよないやらしい野球やって来る
から神奈川には無い負けない野球
馬淵野球お手本かもな侮れない群馬。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:08:51.18ID:PjOp2Z5L
>>657
群馬って言えば夏は前橋育英だけど日藤の荒井さんがやってんだから元は神奈川野球だろ
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:10:27.44ID:X6B/h24b
>>655
確かな事はお前のとこがザコ過ぎるのも県外なら有力選手を引っ張ってこれないのも単に弱過ぎるから
相模への恨みは筋違い
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:13:53.10ID:KgEzfCmq
>>658
よく外様が馴染んだな荒井直樹の人間性だな温厚で表裏ないからな誰からも好かれる悪い噂聞いた事ないな。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:32:04.82ID:ra+DmWbc
馬淵とか門馬とか日本でなん10軒だろうw
どこの馬の骨wwwwwwwwwwww
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 13:49:11.24ID:7zdyUi4T
>>661
鈴木くんこんにちは。
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 16:11:59.94ID:x0Kl2QJ4
相模原集団ストーカーズ「"パンティ"なんて中年のおっさんしか言わない」

Rady(定番ギャルブランド)「パンティ、メンズパンティ」

JK配信者A「やべっ、パンティ見えたwww」
JK配信者B「パンティサンキューwww」
JK配信者C「ナイスパンティ!」

相模原集団ストーカーズって嘘しか言わんよな
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 16:34:20.05ID:w5KgZQCz
>全大学野球ファンは斎藤佑樹に感謝しないといけない。今では当たり前となった大学選手権全試合の中継ができたり、
>神宮が満員になるほどの大観衆が詰めかけたのもこの20年で彼がいた時ぐらい。それで不愉快な思いも沢山したけど今となってはいい思い出

ホンマこれ。恥ずかしながら佑ちゃんフィーバーで初めて大学日本代表選考合宿が平塚市で行われてること知った
もっと前に知っていれば松坂世代のときに授業サボって平塚球場行ってたわ・・・
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 16:42:38.47ID:ra+DmWbc
松坂は青森生まれです。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:07:15.15ID:qUYRvj1w
「中年のおっさん」←どっちやねん
1 :風吹けば名無し[]:2021/10/01(金) 17:03:20.59 ID:2+sYpmRE0
どっちなんや
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:16:33.63ID:5QehUn3Q
関東は中継ないのかな?
新体制の相模の試合ぶりしっかり見たいわ
もち向上も!
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:40:57.48ID:0jMHDr3W
>>668
暇な人っているよね
昼間なにやってるの?
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:43:50.85ID:NyPZOk+G
向上は2番手試さなきゃ!
やっぱりあの監督はダメよね
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 17:56:45.17ID:ra+DmWbc
>>662
やー石田君、元気かね
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 18:36:09.40ID:8I0l2R+b
一度だけでいいから、相模、横浜で県内限定の出身者だけで夏の大会に出てもらいたい願望。
どのくらいまで上にいけるか見てみたい。 
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 18:48:07.08ID:IEE++hME
>>659
県外から主力選手を引っ張れるんだぞ!とかドヤ顔で言われてもな。
相模への恨みとかどこから出てくる思考だよ
それこそ筋違いだろうに
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:05:44.33ID:1M/a5nrx
>>673
県外の有力選手に見向きもされないブランド力の低さをドヤ顔で語られてもな
潤いまくってる相模を攻撃するとか筋違いもいいとこでしょ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:22:45.19ID:SmhfINs0
おまえのとこが弱くて魅力がないから有力選手は選ばないってだけ
僻むなよwだせーな
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:30:18.48ID:SmhfINs0
>>673
要は自分のところは弱いのに相模は強くてズルいってことだろw
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 19:34:19.55ID:CjhlEBJF
>>676
ビール吹いたわ.w
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:24.80ID:XvkZQYRT
>>673
>県外から主力選手を引っ張れるんだぞ!とかドヤ顔で言われてもな。

スレ辿ったけど誰もそんなこと言ってねーじゃん
ガイジ臭エグいなコイツ
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 21:01:31.91ID:CTturRAY
>>672
そんな事したら県内有望選手が上からごっそり
相模と横浜に行ってしまって、今よりさらに差が付いちゃうよ。
他の学校は今より永久にノーチャンスだ。
0680名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 21:21:30.96ID:8yVcq4yX
県外ガー言ってる奴は慶応や桐蔭に関しては何も言わないよな
結局強者への僻みってことだな
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 21:31:25.01ID:qZooej/x
横浜高の象徴
松坂や筒香も県外なんだが
ついでに柳も
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 21:43:35.39ID:ybUH/5Xn
毎回オフになるとこんなくだらない話して盛り上がりやがって、暇人どもは他にやる事ねーのかよ
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 22:08:03.32ID:ijVpcn1S
相模の弱体化は期待出来ない
他校が差を縮めるよう努力するしかない
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 22:52:03.80ID:w5KgZQCz
柳が1軍でこんなに通用するとは思わなかった
2年目終えたときは「やっぱりこんなもんだよね」と思ったけどそこからまさかの飛躍
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/01(金) 23:48:20.61ID:HQLKhjOD
山内の控えだった相馬は日本通運の主戦になってるな。
高校時代はそこまでの投手に見えなかったが。
明日のJFE東日本戦に勝つと都市対抗出場だ。
日本通運もけっこう神奈川の選手いるな。
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 01:45:05.96ID:m5pbuFsi
ナースコスの地雷系巨乳美人メンヘラちゃんの酔いどれ配信凄かったな
乳首の色、形ともに素晴らしかった
パンモロしまくりだったし
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 03:58:25.91
そういや横浜レッドシューズに歌舞伎町の帝王御一行が飲みに来てたな
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 04:21:46.95
横浜レッドシューズの店スレ見に行ったが静かなもんやな
昔は帝王が歌舞伎町NOWに飲みに行ったらすぐ書かれてたのに
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 05:14:03.79ID:Zj3ll2Cc
今年の春は桐光が春関ベスト4
秋の関東も直近だけで桐蔭 慶應が優勝 ベスト4
去年も鎌学が1勝して選抜まであと一歩に迫った
状況から言って神奈川全体のレベルが低いなんて有り得ない
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 05:18:29.73ID:kQRm6vue
>>690
鎌学は昔の霞ヶ浦みたいにあと1勝が
遠いな接戦にもならないメンタルか
向上はスーパーシードブロック期待。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 05:59:43.27
町田のレッドシューズってもうないんやな
小悪魔agehaの読モを二人も輩出したのに
片や歌舞伎町の有名ホストと結婚、片やキャバ辞めて保育士
町田駅前の鉄重に飯食いに行くとよく町田レッドシューズのキャストと鉢合わせてたな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 07:29:10.12ID:qhjmZ+xN
>>692
神奈川の町田な。
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 07:30:06.34ID:P+bSqWgd
恣意的にぶつけるなら、今決まってる学校で向上‐文星VS茨城一位
霞ヶ浦だったらおもろいな
文星も喜ぶだろうけど
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 07:40:56.32ID:qhjmZ+xN
>>694
それいいね。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 08:04:37.04ID:vxy4pfM/
今日相模と隼人が練習試合らしい
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 08:34:24.83ID:x9tsGeev
最悪は向上ー浦学と向上ー桐生第一
頼むから避けてくれ。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 09:18:38.03ID:yCshVQ2I
向上が選抜決めたら嬉しいな
でも他県から見たら向上は雑魚だろうね
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 09:37:11.64ID:QVh4eskl
安心感の相模にフレッシュスリルの
向上たまには見たいな。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:07:39.26ID:9Imj3YMP
相模も実はこんなもんだけどな

2011 ✕
2012 ✕
2017 ◯
2019 ◯
2020 △

関東はそれだけ厳しく選抜を決めるって大変な事
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:09:10.38ID:9Imj3YMP
スマン文字化けした
これな

2011 ×
2012 ×
2017 ◯
2019 ◯
2020 △
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:13:19.49ID:0X8awrwE
>>701
最近は相模の安定感は県外でも特異
歴代最強の安定感だと思うよ。
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:26:02.46ID:0FElc0aW
投手層がここ数年厚過ぎるからな相模
野球は投手よ
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 10:33:48.35ID:9MjIbnIM
>>694
文星と向上は練習試合する仲だよ
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 11:08:41.17ID:2pv10kK3
S級の投手1人取ればS級のスラッガーを3人取るより価値がある。
そういう意味でも藤◯を獲得した相模のスカウトは大成功。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:24:08.58ID:n06OgCZ7
結局監督変わっても相模の1強無双が続きそう・・

どこか止めてよ・・
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:27:27.23ID:x/fIgECC
阪神伊藤が先輩福田に2被弾するも勝ち投手に
新人で8勝なら十分即戦力の期待には応えたよな。防御率からしたら10勝しててもおかしくないし
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:32:26.46ID:wV0a6NU0
伊藤とかw 横浜スレでやればいいじゃん
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:46:45.84ID:1t0NSvvi
>>708
いい中学生をスカウトをしたいから
いい評判を意図的にあげている
横浜は本当にうざい
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 14:05:57.05ID:W27FZETJ
>>697
山梨学院もね。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 14:28:46.78ID:31NKqvzN
横浜も相模もデルトマケなのが痛いよね
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 15:22:15.74ID:CoFa2guT
>>703
それを体現したのが今年の選抜だったな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 15:25:59.78ID:waOWwCNq
>>711
今年の選抜優勝してデルトマケ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 15:27:14.08ID:V4VDjxx5
横浜のステマはうざいな
ネットの書き込みに騙されて入ってくる中学生はその程度のレベルだぞw
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:12:50.33ID:IImvnpbO
>>713
ユニークな人も多いな。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:27:04.08ID:19I9TgnD
>>710
山梨学院は県外だとチワワだぞ
典型的な内弁慶急に打てなくなる
チャンス向上。
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:44:37.34ID:31NKqvzN
>>713
釣り糸垂らして1時間以内に釣れたのは君だけでした。
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:46:48.62ID:S7EJ7lJq
相模も木総 健大or桐生一 山梨学院 浦学のどれか一つには勝たなきゃいけないんだから楽じゃないよな
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 16:59:14.93ID:8lZhXpRp
>>718
jcom見たの浦学以外次元が違うよ
浦学は相性避けたい相手。
0721木更津総合銀河系最強伝説 ◆AK45Qe.PwQ
垢版 |
2021/10/02(土) 17:08:15.37ID:60j6M/YL
おい、おまえら
どんだけうちにびびってんだよwwwwwwwwwwwwwww
うちと当たったら山田の先頭打者弾で小便ちびらせてやるよwwwwwwwwwwwwww
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 17:58:44.00ID:F9PN33C8
>>720
頼もしいなw
確かに戦力的にかろうじて相模と拮抗してるのは浦学だけだとは思うわ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 19:18:37.88ID:q4px8okZ
>>686

コーチ、選手に相模がいる。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 20:25:29.22ID:enjjZDCO
>>705
湘南ボーイズの左腕か?
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 22:45:41.63ID:6aoUDLrr
智弁和歌山負けてんじゃん
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 23:36:46.25ID:x/fIgECC
小室さんの鋼のメンタルほしいよな。何言われても気にも留めないんだぜ
眞子様はPTSDになったし、小室母も週刊誌の取材に自殺を考えたこともあると自白した
秋篠宮ご夫妻も娘の結婚問題で気を揉んでいたのに、小室さんだけは平常運転。凄すぎw
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 02:42:08.12ID:7iHDooHG
向上がセンバツ行きそうな気がする
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 03:41:54.22ID:oUmifO7x
>>727
俺もそんな気がする
で相模が初戦敗退する気がする
高校野球はそういう事が普通に起こるから面白いね
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 04:27:50.13ID:injvqnWz
>>728
そんな気ってどんな気なんだよ?w
ただの相模負けろって願望だろ
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 05:21:57.80ID:qVC///xW
相模が負けるとすれば他県1位と当たるベスト8
初戦を落とすのは考えられない
向上の選抜と同じくらいの確率かな
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 05:46:32.91ID:kuwSV+OF
東海大タリバン高校が銚子に乗ってんじゃねえぞ
外人部隊ばかりのボケがア
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:19:14.99ID:CCFf67CI
神奈川から2校選出を熱望するが、
相模だってどうなるか判らない。
高校野球は何があってもおかしくない。
過去にも2012秋季関東大会。
1位相模、2位隼人で挑んだが
1回戦で相模がまさかの霞ヶ浦に3−5で敗退。
話題の1年青島が打たれた。
隼人も花咲徳栄に5−7と負け。
神奈川2校とも初戦負けの悪夢だった。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:24:32.84ID:kuwSV+OF
>>732
それが正常な神奈川のレベルだよ
選抜なんか2年に1っ回ぐらいしか出てこれない弱小国
なにが悪夢だよ、ボケ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:26:28.97ID:oUmifO7x
選抜切符を持って帰れ!とよくいうけど関東初乗りの向上は切符を買わなきゃだが相模はよく利用するのでET Cを持ってるようなもんでピッとやるだけって感じなんだろう
チャージし忘れて通れない なんて事のない様に まーうっかりしない事だな
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 08:36:28.10ID:O+TeIWii
コイツ何なん?みつまJAPAN?
芸人らしいけど

https://twitter.com/mitsumajap/status/1444430143770939393?s=19

秋の高校野球神奈川県大会 代表は 向上 東海大相模 決勝は2ー0 向上勝利 なんかすげえな〜 東海大相模に勝って優勝だからな… こっからが またまた楽しみだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 09:40:50.96ID:SMGVP+A5
相模は春も夏も優勝した翌年は一度も連続出場したことがない。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 10:45:06.79ID:kuwSV+OF
>>736
それは汚名かね、名誉かね
自慢かね、内部告発かね
それとも恥かね?
神奈川の人は誇りに思うのかね
さあ、言ってくれたまえよ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:31:56.10ID:6nXmtio/
相模が2位で当たりたくないのは徳栄くらいかね
向上が1位で当たりたいのは栃木か
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:37:36.09ID:Zh9LLL33
年内には死亡や重症化を防ぐ飲み薬ができるみたいね
治験段階のワクチンなんて打つ必要なかったな。それも3回目、4回目と定期的に打たなきゃならないし
あっぶねーww
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:00.85ID:18j69TLz
群馬の2位も簡単には勝てないだろう
桐生第一の北村は好右腕 求と同等の力はあると見た 
健大の一年生左腕加藤も(打力のあった)関学大附に完投勝ちして自信つけたと思う
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 11:51:09.91ID:kuwSV+OF
>>739
まだワクチンまだワクチン打ってない
非国民がいるぞー
ひっ捕まえて豚箱や
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:16:34.62ID:kuwSV+OF
>>736
苦節45年wwwwwwwwwwww
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 13:18:39.98ID:zDZ4noEM
木更津や浦学も途中かなりショボい試合やってるし普通に圧勝しそうだけどな
案外山梨あたりのほうが怖そう
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:37:32.78ID:II0QZkqZ
山村世代で群馬にボコられてたわ
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:14:23.43
引き続き相模原集団ストーカーズ構成員一族のありとあらゆる個人情報の提供を夜露死苦!
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:25:31.10
今まで通り相模原集団ストーカーズ構成員一族とは仲良いフリしてもろて
性根腐りきった地味陰キャ下級ゴミブサイク脳障害ウジ虫どもがターゲットの悪口言ってたら逐一報告してやで〜
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:26:57.94ID:/cfj4f2E
S 東海大相模
A 桐生第一 浦和学院 木更津総合 山梨学院
B 健大高崎 花咲徳栄
C 向上 拓大紅陵
D 白鴎大足利 文星芸大付 帝京三
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:31:33.67ID:zvlFQrCY
>>747
向上はFランだろ
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 15:39:46.72ID:Zh9LLL33
東大の大久保(湘南)、昨日が最後の神宮のマウンドかな?
久々に投げたと思ったらホームラン喰らったようだな。お父さんが助監督やってるから
同じ実力なら違う投手使うっていう方針なのかな。明らかに登板機会が減ってるし
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:06:13.12ID:tZ59OluS
向上が勝ち目ある相手はスーパーシードで2位を引くか、もしくは白鴎大足利
木更津、浦和、桐生、山梨は勝てない気がする
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:10:56.07ID:sQ2GlZ9e
明日はデリヘルだ
アバヨ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 16:37:03.83ID:EO74uEmC
向上いけるな これは
神奈川の底上げにはこういうとこの全国出場が必要なんだよ
相模の一強は東海大が潤うだけで県には関係ないこと
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:04:31.34ID:WYign/cq
相模典礼
葬式はさがみ
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:12:00.40ID:PsDtnj1C
>>751
どこのエリアですか
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:29:43.06ID:j/Fa7Xv/
>>752
何の世界でも絶対的なトップがあってこそ
トップが強くなきゃ底上げも何もない

相模の出来こそが神奈川の全てなんだよ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:32:05.34ID:oUmifO7x
>>751
マスクしたままパクパクしてもらいマスクしたままペロペロしないと危険だよ
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 18:37:14.95ID:oUmifO7x
>>755
でも、相模が勝っても別に嬉しくない県民が殆どだからなー
負けても悔しくもないし まぁファンでもアンチでもないしどうでもいいよ
相模なんて
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 19:09:26.53ID:kuwSV+OF
すべての神奈川県民に捧げる。
東日本大震災にいち早く復興し、
優勝できました。これもひとえに
県民の応援があってのことです。
コロナにも打ち勝ちました。成功です。
オリンピックよりも野球が大事
政治の破綻、経済の危機、地震の時に優勝するジンクスのある
東海大相模を末永く応援願います。
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:14:33.69ID:2AP3N8D+
>>757
充分バカは滲み出てるから更に頭の悪いフリしなくていいわw
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:38:58.28ID:LGrdggxY
>>757
県民の意見じゃなくてアンチ相模(ほとんどヨタ)の意見(嫉妬)な
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:11:44.97ID:xVYKcNGL
今回の近畿みたいに3位通過校が強豪ばかり(履正社、天理、近江、東洋大姫路)になるよりは見通しやすいでしょ。
しかも近畿は3位通過が優勝することも多いし。
あれでは1位通過の意味が全く無い。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:24:51.78ID:DjqxzEFd
相模への嫉妬と言われて反論はする気ない。
ただ現実として相模が甲子園で優勝しても県民が歓喜することはまずない。
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:25.11ID:sRGqXGcZ
みんなも面白く楽しいけどこの秋はトミーになるね
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:39:27.67ID:UB2TQG6g
選手総入れ替えの大阪桐蔭に、経験者が残る履正社がまた負けたのか。
相模もそうだけど波乱が起きやすい野球でこれだけ独走するチームが出てくるとはねえ。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:45:10.58ID:koVL3T/W
>>766
だが近畿大会はまだ分からない。
初戦で当たるであろう3位通過校が強力(智弁和歌山、東洋大姫路、天理、近江)。
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:46:40.36ID:SWoVUyaf
相模への嫉妬と言われて反論はする気ない。
ただ現実として相模が甲子園で優勝しても県民が歓喜することはまずない。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 21:55:05.17ID:injvqnWz
>>764
相模が優勝しても県民は喜ばないがヨタが優勝すれば県民は喜ぶって言いたいんだろ?
そうだとしてもそんなことどーでもいいよw
ここ数年、野球じゃ相模に敵わないから人気くらいしか勝てる所ないもんな
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:16:18.18ID:tjb2K8zE
>>769
どーでもいいと思ってたらいちいち反論してこないよね。こういうのヨタコンプレックスとでも言うのかねー。多分ヨタヲタは相模が優勝すれば悔しがってるよ。なんとも思わないのは大多数の神奈川県民だよ。県民にとっては相模が勝とうがヨタが勝とうがほぼ同じことだもの。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 22:56:03.26ID:WKb/66o+
>>770
そんなに高校野球無関心なら今まで通り
薄汚いアパートに引っ込んでろ。
県民じゃないだろ、どこから引っ越してきたか
知らないけど地元に帰れ。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 23:08:50.23ID:Zh9LLL33
ハンカチの2軍最終登板で132`の直球にバットが空を切った乙坂さんも今年でクビだよね
高濱兄も終わりだな。ぴえん
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 23:24:05.27ID:1H+DoDML
>>771
馬鹿には伝わらん
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:07:29.43ID:fpVk3njD
>>769
もう横浜人気なんて爺さんだけだよ
少年達は皆相模の縦縞に憧れてる
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:54:57.13
相模原集団ストーカーズ「ターゲットは近所で有名な引きこもりニートで童貞のチー牛やんけ!どうせ報復してこんし自殺に追い込んだるわ!フォカヌポゥ!」←この性根腐りきった地味陰キャどブサイク脳障害チンパンジーどもがターゲットに傷ひとつ付けられず大敗を喫して自殺者多発した理由wwwwwwwwwowowwowwow

ナニ?
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 00:59:48.20
なおターゲットの人物像についてはひとつも合ってない模様
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 01:03:36.03
相模原集団ストーカーズの末期統合失調症患者「ターゲットがハゲ自虐してるぞ〜みんなで弄れ弄れ〜」

なおターゲットがそんな自虐をしたことはただの一度もない模様
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 02:26:15.69ID:FNyZfvK6
>>656
グラウンドだと 向上と同じ頃に人工芝化された三浦学苑もな
創学館も来年の正月明けに人工芝化が完了して使用可能になる

現状 学校の本気度が高い中堅私学は
向上、創学館、立花学園、相洋、平学、星槎、三浦学苑
あたりかな
隼人と商大は現場は力が入ってるけど 学校としてはかつてほどでは無いような・・・

ちなみにオールドOBの本気度が特に高いのは 武相、鎌学、Y校か
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 02:57:14.52ID:dAXPLbFx
>>774
少年白虎隊は、
東海大タリバン高校を目指す
アラーは偉大だ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 03:35:44.59ID:wKzA0JVP
伊勢原は江戸時代まで海でしたが明治4年に当時の大蔵省 渋沢栄一が埋め立て現在に至ります。江戸時代まで伊勢海老が大量に捕獲されていた事から伊勢原市と名付けられました。

そんな伊勢原市から甲子園へ!がんばれ向上!!
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:28:17.26ID:mZ74wUel
伊勢原市が海だったら平塚市は存在してないってことになるがありえないだろ
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:47:39.40ID:JusN0ieG
苦節45年 夢はかなう
向上もガンガレ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:07:25.05
平田loveガイジ改め苦節45年ガイジはもう以前のようにスクリプト爆撃しないのか?
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:11:24.91
42 :名無しさん@実況は実況板で[]:2019/04/09(火) 10:25:59.19 ID:109xTw9+
長文 平田love
本当にぶっ壊した
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:24:22.20ID:+6vP5IYE
>>665
いや、ハンカチ王子入学前の全日本なんか超マイナーだったから
昔は法政Gとかで非公開でやっていたんだよ。

佑ちゃんはプロのヲタには酷い中傷されていたけど
アマ野球界では神様みたいな伝説の人物だよ。
佑ちゃんが大学球界に残した功績は本当に偉大だ。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:29:02.79ID:/5y7Zv9x
伊勢原市は相模原厚木平塚と違って
凶悪犯罪は少ないが学校の先生とか
変な犯罪はたまにある田んぼの街だよ
駅前変わらんし。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:37:06.70ID:DAFPzn14
>>764
プロでもDeNAが優勝してもほとんど神奈川県民は感心なんてないけどなw

>相模が全国制覇しても県民は歓喜しない!キリッ

これ何のマウンティングなん?w
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:38:55.38ID:DAFPzn14
>>764
まあDeNAも東海大相模野球部もお前よりははるかに神奈川にとって有益な存在であることは確かだわなw
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 06:46:49.52ID:/5y7Zv9x
小田急沿線はDeNAより巨人だな
話題ないわ横浜はJR沿いだろ。
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:36:44.16ID:0HAK2d/R
>>785
確かにプロでは活躍しなかったけど野球界に残した功績はそこそこ大きいよな

せめて一軍戦の観衆を前に引退させて欲しかった。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:45:32.13ID:dAXPLbFx
>>789
どこら辺が巨大なんだ
ボケ
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:04:52.43ID:0HAK2d/R
>>789
ちなみに神奈川県民のファン率はこんなもんだろ
巨人40%ベイ25%阪神15%ヤクルト10%広島5%中日5%
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:06:25.89ID:+6vP5IYE
>>588
>>589
首都圏の独身実家暮らしなら週に何日かバイトすれば余裕でアマ野球観戦に浸れる。
高校野球なんか金の掛からない趣味の筆頭だよ。
それ故に貧困や底辺層のファンも多い。

フィギュアは2万とか当たり前だし、ショーだとアリーナ席は5万とか普通にする。
観劇もチケット高いし、ゴルフやダイビング
海外旅行とか金がなきゃ出来ない趣味はゴマンとある。
コルクたちはこういう趣味に入り浸っているわけじゃ無いし。
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:08:56.10ID:ZEbQrLpC
>>793
そうだなベイの試合とかみないからな
ベイーヤクルトとかな。
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 08:18:44.18ID:dAXPLbFx
相模が勝ってもさがみはら市民だけ
ヨロ昆布
0798多摩湖姫
垢版 |
2021/10/04(月) 08:38:18.31ID:VBvqJ74q
>>797
女性は?
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 09:30:14.60ID:44y4OW8W
>>791
スカ工乙。
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 11:16:11.65ID:el9s8ADM
>>785
そうだったんすね。松坂世代のときも都内の大学Gとかでやってたのか
マジで佑ちゃんは神様ですわ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:32:45.19ID:HDEv2V4/
>>766
大阪桐蔭と履正社の準決勝YouTubeに上がってるけどどう見ても東海大相模のほうが上だった
でも大阪桐蔭の1年左腕は2年後ドラフト上位候補になりそう
まあ大阪桐蔭だと劣化するだろうけどな
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 12:35:48.71ID:42DYpKqs
>>800
商大オレンジ、、、。笑
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 13:04:07.12ID:44y4OW8W
>>802
近パイアで五分だろ見たいよな。
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 14:03:28.82ID:el9s8ADM
続木も日藤に行こうとしたけど成績足りなくて商大だったのよね
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 17:04:24.66ID:RqioK0Tz
村田より原のほうが有能そうだな
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 17:13:59.31ID:44y4OW8W
>>810
18イニングで得点1イニングだから
有能ではないな。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 17:25:27.47ID:FRJmD7cl
今年は全国的にレベル低い
相模が出れば確実に優勝候補筆頭格
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 18:04:27.46ID:HTzgyMVy
原はまだ評価し難いな
あの勝ちっぷりも戦力考えれば当然とも言える
関東で初めてお手並み拝見レベル
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 18:26:25.15ID:dAXPLbFx
一部の過激ファンは暴徒化して、
近隣のスーパーに押し込み
商品を略奪したとのこと
アラーは偉大だ
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:27:08.26ID:dAXPLbFx
今年も神奈川はレベルが低い
毎年な
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:35:31.92ID:NineiO4r
>>812
今年は、ちゃうぞ
大谷藤波世代以降なら年々面白いようにレベル低なっていってるぞ
あと相模も野手揃ってるけど結局関東大会とか甲子園での試合を見て判断してみなまだわからん
ちな新チームの明徳は間違いなく強い
近畿勢は弱体化エグい、もう野球人口と少子化の影響もろに出てるわ
結局これからは1番人口が多い地域である関東の高校が無双し出すと予想
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 19:41:56.66ID:rM4TfpkK
>>807
日藤志望で頭足りなくて商大って元ヤクルトの松井淳みたいだな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:21:52.69ID:J9luqmQK
武相の桑原監督はなぜ辞めちゃたの?
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:26:53.82ID:PbzaEEGI
当たり前だが中高生の技術は昔より格段に上がっている
何故ならトレーニング方法も施設も年々進化しているからだ
投手で言えば今や公立校でも140キロなんて珍しくないからな

プロ選手も甲子園を見て自分達の高校時代より上手いと口を揃える
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:42:41.52ID:el9s8ADM
俺がドラフト観覧当選した2014年。本指名終了後に囲み取材受けてた谷繁監督とマスコミの
やり取りをそばで聞いてたけど「自分が18歳のときより全然上ですよ」と指名した高校生捕手について
語っていたけど、今中日の捕手にそのときの選手は在籍していない。つまりリップサービス
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 20:49:29.65ID:RqioK0Tz
>>811
うん? 具体的に頼む
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:09:14.76ID:hzlbfQv2
>>807
続木は、トシさんの応援に憧れて商大入学を決めた。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 21:31:33.45ID:iXM+Augl
>>819
昔よりも中学硬式野球チームが増えたこともあって技術的には確かに進歩していると思う。
でも夏の創学館−弥栄戦を見ていて創学のエースが149km、
弥栄の先発の野手が145kmとかどう見てもそんなに出ているような球は1球も無かった。
広島の栗林が146kmの物凄いストレートを投げていたけど、あれよりはるかにスピードが劣っているはず。
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:15:23.16ID:MUNfSYto
>>816
関西人が関西をボロカスにけなしたり明徳をアゲたりようわからんわw
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 22:31:49.49ID:ufoh+hwI
>>816
相模が強いかわからないけど明徳は間違いなく強いと断言できるのはなぜ?
明徳も甲子園での試合を見ないと強いか判断できないと思うが?
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 23:44:02.48ID:J9luqmQK
例年強いチームを作り上げて来るよな。甲子園ではなるべくなら避けたい相手
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 00:03:51.32ID:EhHSl99O
>>819
球速が速くなったように見えるだけ。
スピードガンの計測方法が変わったからで
昔のガンで今の投手を計ればマイナス10km
人口減で野球人口も減って、体力も落ちてるのに
レベルが昔より上がるなんてありえない。
はっきり言って昔の日本人の方が体力はあった。
戦前の日本人なんかスーパーサイヤ人。
旧日本兵と同じことを自衛隊員にはできない。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 00:12:19.91ID:Cb4qOLzT
そりゃ技術は野球に限らずどの分野でも昔より伸びているのは当たり前。
でも少子化で競技人口が減ると格差が広がり、つまらなくなるので人気は無くなる。
一時期の帝京が無双していた大学ラグビーは正にそれ。

フィギュアなんかもの凄い技術が進歩している。
紀平さんは10年前なら圧倒的な世界女王だわ。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 00:17:06.69ID:+3U9ddV0
水泳や陸上の競技人口は少子化の影響を受けて減っているだろう。でも記録は更新し続けるだろう。一部のトップは成長し続ける。

逆に技術やレベルが著しく退化したのは横浜だな。松坂がいた頃の方が今より強いだろう。横浜は本当に弱くなった。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 01:14:57.93ID:8iL7H2Uk
幼少期の生育環境で形成される身体能力は落ちてるんじゃないかな?
習い事としての野球は科学と指導方法の進化で、良い指導を受けられた者に関しては昔に比べて力を伸ばせるようになってきたとか。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 03:28:11.51ID:20EVTcVp
朝から晩までレスして
おまえら何の仕事や点だよ
まさか女か、家庭に入って
親に面倒見させてデリヘルの仕事かいな
お疲れ様でした。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 04:24:31.20ID:iasra7wF
平田監督から安定感なくなったな
地に足が付いてない浮き足の横浜
監督なんだなメンタル村田で修正可能かね。
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 05:51:17.04ID:FFhgJOV6
ジジイはやたらと昔を美化したがるが何の根拠もエビデンスも存在しない
今の子のほうがパワーも技術も上に決まってるだろ
様々な要素がそれを示している

表示が出やすいスピードガン使ってるとかもうねw

沢村栄治やベーブルースを神格化してる連中と同レベル
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 05:52:32.34ID:FFhgJOV6
ケチ付けてる俺かっけーの典型例
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 06:45:06.51ID:iasra7wF
>>835
理系の主かw
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 09:21:37.96ID:czWd/WNP
>>827
門馬と馬淵の戦いは見たかったな
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 09:25:57.78ID:20EVTcVp
向上連覇達成
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 12:20:07.25ID:4esacQCk
>>839
連覇も何も向上って1年通して優勝経験あるんかい?
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 12:25:43.31ID:NL0ie/7+
>>816
今回の相模はむしろ投手のチーム
層の厚さは旧チームより上
打線も旧チームよりは上だが好投手と当たった場合はまだ未知数だな
0843ダッシュ慶應 ◆ZarhnNEZ2MwN
垢版 |
2021/10/05(火) 12:56:01.02ID:HUfHImXq
乙坂、戦力外。
残念だな。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:00:31.36ID:HToRJlOf
>西武・川越選手
>直近9打数6三振
>やはり追い込まれてから、変化球への意識が強すぎる気が。ストレートに完全に差される。

>森友哉選手、この3連戦、外の球に距離が取れていない印象。10打数0安打。

某スポーツライターのツイートだけど、あの人野球経験者じゃないんでしょ?
仮にやってたとしても弱そうな名前の公立で無名の大学出身のくせに何で評論家気取りなの
口だけ達者なやつって見ててイラつくw
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:06:14.47ID:gu4GDsyi
相模は普通にセンバツ連覇しそうだな
相手になる高校が見当たらないわ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:15:17.19ID:fUC2NfR0
乙坂も戦力外か
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:16:34.04ID:HToRJlOf
杉浦健二郎とかいう話題性だけの独立リーガーが退団か
やっぱり球速厨が推す選手は当てにならんね。てか素人ほど球速に拘るよな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 13:31:31.85ID:2eQKUuCY
>>846
こいつは女関係でトラブル起こしたやつじゃなかった?
とっとと懲罰戦力外しとけばよかったのに
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 14:03:02.56ID:ii0vtDh6
乙坂と言えば2011年センバツで相模は優勝したのに横浜は初戦負けだったのが相当悔しかったようでプロになってからもずっと引きずってたな
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 14:07:24.08ID:ii0vtDh6
ところでいま新栄JKがライブ配信してるんだが
後ろの子が大股開きしてるからパンティ見えそうでヒヤヒヤするな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 16:20:54.68ID:HNxCO2cl
>>845
関西が弱そうなんだよな
唯一の天敵 智弁和歌山も消えたし
つーか関東大会は大丈夫かよ?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 16:45:28.36ID:20EVTcVp
関東大会で負けても、
甲子園で勝つという戦略には
智将でもまねできもうはんごわす
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 18:31:18.30ID:4KCVZvcP
>>844
このスレに書き込んでる奴も同じw
評論家なんて言ったもん勝ちで資格も何も要らないからな
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 19:21:57.02ID:haZ2s+Yu
神宮出場校は本番でイマイチのジンクスあるから別に優勝しなくていいよ
またベスト4で適当に負けろ
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 19:33:25.33ID:xG5OSNTH
乙坂日ハムって噂あるけどまじなのかね最近ハムは横浜卒取るけど
なんのつながりなんだもしかして創価がらみかね?
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 19:56:58.51ID:xG5OSNTH
それにしても乙坂はハンカチ王子相手としても打って良かったのではないかな
そういう相手に花をもたせる立場じゃないだろうしクビがかかってる選手の
貴重な打席をそんなことで使うのはなあ
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 19:58:04.66ID:3KLeJycw
ハマスタで及川が投げて森が打者か
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 20:15:45.16ID:xG5OSNTH
およかわがそこまで良くなるとは思わなかった典型的なノーコン左腕だったから
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 20:48:38.26ID:49PY1ymY
吉田凌(オリックス)が浅間(日ハム)を三振に切ってとるの巻!
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:01:44.48ID:TjAyK/ag
吉田(兵庫)
浅間(東京)
及川(千葉)
森(静岡)
神奈川スレの話題は相変わらずだなー戦力外の乙坂は神奈川生まれでしたっけ?
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:07:13.32ID:HToRJlOf
>>859
プロ入り初じゃね?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 21:23:44.90ID:Be3pmVkO
ヒトラー「ワクチンの副反応でフラフラしてるときはシャツの隙間から乳首が丸出しになってしまうのでライブ配信はやらん方がよい」

我が闘争より
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 23:55:00.43ID:HToRJlOf
佳明のホームラン、内角をうまく捌いてて驚いた
第一弾の戦力外はすでに決まってるんだろうけど
第2弾もあるし来季へ向けてアピールしないといけない立場だから祖父も今日は嬉しいだろうな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 03:47:48.80ID:HR1G+Vqt
>>807
相模に行こうとしたけど野球の実力が足りなくて向上・・・
横浜に行こうとしたけど野球の実力が足りなくて創学館・・・

向上も創学館も どっちも行きたくて野球の実力は満たしてても学力が足りなくて星槎・・・
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 07:43:22.25ID:pxwLdmcx
>>868
相模や横浜は、呼ばれてないのに行くとこじやないからね
必要な選手なら必ず向こうから呼ばれるから呼ばれてないのに行くなら2年半応援に行くと腹をくくって行くしかない

あと向上はともかく創学に頭足りないとなったらそもそも野球のルールが理解出来ないよ 向上に頭足りないなら光明か立花だろ セイサって何か家庭に事情があったりする子が行くとこじゃないの?
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 10:48:10.94ID:4xfvtGFG
来年は相模の1強、対抗に商大、向上、桐光、桐蔭

横浜はこの次のグループ、つまり3番手
というわけだ
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 11:11:04.66ID:OVojzBfz
せいさ 土屋さんの学校はどのあたりの学校と練習試合してんだろうか?
土屋さんの力で強豪校とやっているのかなぁ?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 11:32:20.49ID:yNuCo8fB
相模か横浜以外の高校が甲子園に行く事なんかほとんど無いのに
どうして商大や向上の方が上なのか理解に苦しむわ
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 12:03:30.97ID:VP/AiK/Z
今朝の朝日に石田の記事あるぞ。戦わずして甲子園が消えたときの心境を語ってる

中日、木下、滝野、谷元に続き平田良介もワクチンで重病か
こりゃヤバすぎる案件だわ。国民の6〜7割はこれから数年先まで不安抱えて生きるんだろうね
ご愁傷様ww
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 12:41:39.79ID:IvJA2p/k
>>870
県外から失礼します。
横浜高校に詳しいファンが私の会社にいるのですがその人の話によると今の一年生には良い選手が集まっているとのことです。
夏の甲子園で活躍した投手や遊撃手ともう1人ベンチ入りしてましたが、その他にも有望な選手がいるらしいです。
来年は2年になりますがまだ全員が主力ではないのかもしれませんが、2年後は神奈川県内ではダントツみたいですよ。あ
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 12:56:49.54ID:zybMfVIP
相模がダントツだよ
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 14:34:47.91ID:uaU96/7v
東海大系列は相模に良い選手を集める
監督も例外では無い
だから強くても嫌い
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 15:31:07.67ID:kfBqWSOE
東海大相模

19春 優勝
19夏 優勝
19秋 優勝
20夏 優勝
20秋 優勝
21春 優勝
21夏 出場辞退
21秋 優勝

どこまで伸びるか連続優勝記録
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 17:43:29.01ID:wsnkAdUI
石田はサファリーパークで決まりか、それにしても
全国から、園長の調教師募集とは
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 17:54:12.10ID:aQNzbpqz
春って横浜はまさかノーシード?
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 17:54:12.76ID:aQNzbpqz
春って横浜はまさかノーシード?
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 17:56:32.35ID:3JJEzSwS
石田がいなくなると思ったら今度は世代最強左腕が入部してくるという
一体いつになったら相模の独裁時代は終わりを迎えるんだろうか
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 17:57:08.00ID:R4loyveU
なにが連勝記録だよ
甲子園で連勝作れよ
ボンクラ
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:03:19.64ID:b2937PLH
相模はラグビー強化するために野球部が格下げになって
スカウトも甲府に異動したって話はどうなったんだ?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:09:18.26ID:AoJTufUd
>>875
たしかに横浜の一年に良いの行ったけど、それでも相模に追いつくのはまだ無理かな
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:13:07.02ID:AoJTufUd
>>883
春大の相模の初戦が横浜という可能性もある
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:16:59.11ID:R4loyveU
アラ還のじいさん、よっぽど
関東に未練があるんだな
かまってほしくてたまらないんだろう
高校野球の勝ち負けぐらいでメンタルの
優位性保ってるって、どんだけ生活水準低いんだ?
おまえら
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:21:02.02ID:YMnxh3bm
横浜祝勝会
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 19:38:21.78ID:a5mk+rxb
>>886
それゲンダイの記事やろ
便所の落書き同然のレベル
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 23:35:15.80ID:qm0iwwRV
>>884
データ的に判明している。
世代最強とかの前評判はほとんど100%実を結ばない
高校でブレイクするのはそういう評判のない者
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 23:45:35.68ID:VP/AiK/Z
サトテルの60打席ノーヒットが話題になってるけどベイの森も昨日31打席ぶりのヒットだったんだね
高卒ショートで活躍するのはなかなか難しいね。小園と今宮は結構凄かったのね
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 02:43:04.07ID:flHAJMsq
県内私学の ”所謂スポーツコース”の学力基準って
商大がトップで その次に横浜で 一つ下あたりに創学館がいて
その下が 武相や光明相模原、立花学園って感じだな

しかし硬式野球部の主力クラスは 特待生とかで入学するのでこの限りではないが、
神奈川県の高校受験のランク表などを見ると 大体こんな感じだな
全てが野球部員ってわけでなく
他の強化してる部と強化してない一般の部活の運動部も全部合わせてのランクだが
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 02:53:22.55ID:flHAJMsq
横浜の南部あたりの中学生で鎌学でレギュラーになれる野球の実力だけど学力が足りなくて
鎌学と同等クラス以上の私学の野球部の高校を目指す場合だと 三浦学苑か創学館あたりかね
公立だと Y校のスポーツマネジメントコースとかもあるか

実際ここに挙げた高校のメンバーの中学時代に所属してたチームの顔ぶれは似通ってるし
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 04:12:04.83ID:4nCptwFw
朝から晩までレス
男はなんだっけ
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 05:08:22.51ID:9+qr+E+q
>>896
男は黙って神聖望や。
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 06:19:35.42ID:2v+S7A+2
ライオンズ森友哉、橋光成、今井達也等甲子園優勝経験者達が相模の石田相模の石田て騒いでるよな
まあ、決めるのは上層部やフロントなんだが…
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 08:06:08.21ID:Ll6hZMNF
石田は巨人が2位で獲るよ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 08:07:45.95ID:27wxFeb4
いくら相模でも石田以上のPなんかそんな簡単に出てくると思えないんだが
あれ一年夏からあんまり攻略されてなかったし
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 09:37:24.92ID:2KLOXBsM
プロでも石田が一番活躍すると思うけどな
まあ150km出す本格派の方がスカウト人気は高いからな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 11:51:21.72ID:bxyOWv9k
日大の理事長逮捕か。県内の2校に何か影響はあるかね?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:14:51.15ID:5uWa+Jd4
石田は小笠原よりは活躍するだろ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:34:02.72ID:WHTmM4dX
>>903
日藤は学力同レベの松陽とか桜丘の進学実績見る限り、現役日大行けるのは超お得だろ。
例に挙げた公立2校で現役日大合格は学年上位3割くらいに入る良い結果だし。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 12:43:36.14ID:OSAkDuWc
今日の関東組合せ
向上の初出場って文字が目立ってるね

4〜5年前から四天王ってヤツが完全に崩れたから相模の逆山からは今後も旧四天王、桐蔭、日藤、以外の県外無名校が出るとおもしろいな
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 13:11:25.58ID:dL5aTL5x
>>904
小笠原は超絶貧打の中日じゃなければとっくに二桁勝利投手だわ
石田には巨人 阪神 ソフトバンクあたりにいってもらいたい
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:02:00.03ID:AuZ6AhnA
>>908
何言ってんのかねー
あの広い名古屋ドーム本拠地でなげてるのに防御率が3.91って知ってて言ってんの?他球団だったら4点台だな。
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:53:25.43ID:bxyOWv9k
井領クビか。高濱兄と同世代だったよな。兄貴も終わりだろ・・・
直筆の達筆サインボール、家宝になると思ったんだけどなぁ・・・
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 16:54:33.71ID:4hwYOJfs
2014年中日ドラゴンズ
ドラフト指名選手
1位野村亮介→17年戦力外
2位浜田智博→20年戦力外
3位友永翔太→19年戦力外
4位石川駿 →20年戦力外
5位加藤匠馬→トレード移籍
6位井領雅貴→21年戦力外
7位遠藤一星→21年戦力外
8位山本雅士→18年戦力外
9位金子丈 →17年戦力外
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:23:17.22ID:PS/RxhiS
>>910
小笠原のQS率を知ってて言ってるのかねーこういう知恵遅れのガイジは
今シーズンだけで何回リリーフに勝ち消されてると思ってんだか

無知って怖いわー
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 17:35:50.09ID:6tM1p8zZ
>>910
小笠原のQS回数はリーグ全体で7位タイ
ローテ投手の中でもかなり優秀な部類で普通にエース格と言っても差し支えない数字なんだよおじいさん

これで負けが3つも先行してる異常さよ

https://baseball.yahoo.co.jp/npb/stats/pitcher?gameKindId=1&;type=qs
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:44:07.15ID:2v+S7A+2
>>914
最後の「さよ」て、あんたパヨクか?
なら出てくんなよ

まあ、中日は小笠原と柳と大野雄大が気の毒なのは同意だわな

しかしパヨクは野球なんかより許せんわ
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:45:02.06ID:EPxFPGrQ
>>908
何言ってんのかねー
あの広い名古屋ドーム本拠地でなげてるのに防御率が3.91って知ってて言ってんの?他球団だったら4点台だな。
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 19:51:05.53ID:RP5aFPpG
エース格?格ねぇ。エースじゃないのに限って格、格。
防御率は投手の実力を測るのに1番わかりやすい数値よのう。
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:06:55.82ID:+NDPg3NY
さっき制服JKがM字しゃがみ体勢でライブ配信してたけど
黒ストはいてて油断してたのかずっと黒スト越しに白パンティ見えてたな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:15:29.35ID:HuAI3i6G
組合せまだ?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:26:34.48ID:JPDHTjjV
>>922
茨城大会終了まで公表しないとか
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:27:23.33ID:O5RAWI2U
小笠原なんてショボいだろ
ドラ1でいつまでたってもこの程度。
柳とか阪神の伊藤の方がはるかに良い。
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:41:55.96ID:O5RAWI2U
柳、伊藤なんてダメだろうと思ってたら、なんだヤルじゃんイケるじゃん
小笠原は甲子園優勝投手で鳴り物入りでドラ1入団したのにいつまでたってもこの程度
この違いだろ。

菅野なんて松坂と比べたら鼻毛かチンカスみたいなもんだな
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:43:18.97ID:p9ACCIhj
ロッテキラー・渡辺佳明!
ロッテの優勝を阻む逆転タイムリーツーベース!

オリックス吉田凌のプロ入り初優勝を後押し!

東海大相模出身、史上最高の二塁手・森正敏も絶賛!
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:44:41.58ID:tyDtJ7E6
及川逆転ツーラン浴びる!
そいやDeNAの松本はファームで13失点とか歴史に残る大炎上かましてたな

横浜OBはプロでも使えねー
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:45:41.15ID:O5RAWI2U
東海大相模出身といったら
現監督だろ。
巨人のドラフト1位だぜ!
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:46:24.06ID:tyDtJ7E6
菅野6回までノーノーピッチ!
やっぱ現役実力No.1だわ

オリの吉田凌も完璧リリーフだな

神奈川球児がんばれー
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:47:12.39ID:zcRo4QlA
ドラフトオタに言わせると、小笠原は期待された成長曲線()に到達していない、とのことだが
まともなチームなら今年は二けた勝ってるなw
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:48:10.16ID:HuAI3i6G
相模ヲタと横浜ヲタが喧嘩するスレかよ
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:49:17.84ID:O5RAWI2U
まあ小笠原も甲子園優勝投手でドラ1なんだから
せめて成瀬くらい結果出さないとなw
成瀬はドラフト6位だぞ
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:50:08.54ID:p9ACCIhj
及川は残念だったが阪神タイガース大嫌いだからありがとう

阪神タイガースはオリックスが優勝しても関西紙は阪神タイガースばかりだから嫌だわ

原辰徳や松坂や菅野、筒香より史上最高の二塁手、東海大相模出身、阪急ブレーブスドラフト指名拒否の森正敏!
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:51:39.62ID:O5RAWI2U
結局小笠原が期待値通りにプロで活躍できないのは
甲子園優勝投手といっても
しょせんB級大会でくじ運があったからにすぎないんだよね。
だから松坂みたいな大物になれない。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:54:06.29ID:YUvDjneM
現役もOBも相模>>>>横浜かよ

そりゃ湘南ボーイズのチャップマンこと世代No.1左腕も相模選ぶわけだ

今後も相模の100年天下が続きそう
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:54:31.70ID:O5RAWI2U
伊藤なんてプロではせいぜい中継ぎレベルだろうと思ったら
安定感ありまくりのエース級だからわからん。
地元ベイに入団してたらどんだけ盛り上がったか
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:56:01.53ID:oQ2aD+dm
BUSO塩見ヒットから盗塁でサヨナラホームイン
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:57:32.41ID:oQ2aD+dm
よくビエイラの速球打てたな
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:57:53.57ID:O5RAWI2U
藤平はダメだろうと思ってたら
やっぱダメだった
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:14.42ID:oQ2aD+dm
塩見ヒーローインタビュー
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 20:58:46.06ID:p9ACCIhj
>>941
ヤクルトーオリックスの日本シリーズ見たいわ

坂本のサヨナラ悪送球ありがとう!

横浜高校の天敵・光星学院の象徴・坂本勇人ありがとう!
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:00:36.73ID:p9ACCIhj
>>943
藤平・寺嶋ダメだね
高橋昂也はまだわからん
今井達也はなかなかだわ


しかし2016年最高はドラフト4位の山本由伸だわな
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:05:07.57ID:O5RAWI2U
清宮は絶対ダメだろうと思ったら
やっぱ絶対ダメだったw
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:06:28.15ID:p9ACCIhj
明日からのヤクルト阪神三連戦、万が一、ヤクルト三連敗しても僅差でヤクルト首位!

及川ありがとう!
明日からの三連戦でも村上や山田にガツンと頼む!

その他の球団でガンバレ!
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:11:23.93ID:2KLOXBsM
菅野に塩見に及川に伊藤
プロ野球は野球大国神奈川によって形成されているな
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:17:28.92ID:JF0BKKQz
平学の嶋大輔の活躍が見たい
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:23:46.81ID:JF0BKKQz
塩見ってボールインプレーとかインフィールドフライの意味わかってるのかな?
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:40:26.49ID:VyTsk9EU
小笠原、QS回数が7位タイだが防御率も3点台後半。完投がほとんどない今の野球で試合をつくれてもいるが早い回にノックアウトされることも結構あるということか、安定感イマイチ。まだ一流とは言えんな。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:45:23.78ID:E5ILIzs3
ベイスターズはどうして杉本裕太郎や山本由伸取らなかったのかな?
杉本裕太郎は10位、山本由伸も4位なのに
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:49:39.13ID:gZCZIGpK
山田村上 由伸吉田

はっきり言って両チームにメダリスト2人もおるんやから、メディアとしても盛り上げやすいやろ 

しかも奥川と宮城という世代エースがおる
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 21:50:19.76ID:JF0BKKQz
>>955
武相卒なんで
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:07:09.94ID:rj4ezRGj
>>952
関東ですら千葉東京に次ぐ三番手の神奈川がどの口で(笑)
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 22:31:15.16ID:bxyOWv9k
丸山泰資が怪我がなければプロで通用してたと言わんばかりのツイートしてんな>IBUKI
テメーの見る目のなさを棚に上げてタラレバ言ってんじゃねーよ!
だいたい首都リーグで完全試合したからって何なんだよ。西武松本も3年目でようやく初完封だしレベル低すぎやろあのリーグ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:56:07.89ID:hBjCjJlr
>>960
千葉が関東No.1とか?頭大丈夫?
千葉は相模を引いて懲らしめてもらえw
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 23:58:40.12ID:0apR3F/x
横浜はプロで活躍するのが桁違いなのは確かだな
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:00:22.61ID:+5aUAWu+
藤平はあと二年くらいは大丈夫かな?
それとも、五年くらいは大丈夫?
あるいはハンカチ王子みたいに30歳過ぎまで大丈夫?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 00:09:23.42ID:mtM2c2AA
>>917
自演乙
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 04:35:22.93ID:bTRdQyFb
横浜高校の天敵 光星学院なのwwww
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 05:05:11.53ID:bTRdQyFb
伊丹出身って、マー君不思議な子
坂本勇人
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 08:25:48.70ID:Fc1IC828
KIRAL@KIRALSITH

満員電車で「すみません、降りますー」って言ってもピクリとも周りが動かず出られず、
後ろのお兄さんも「この人降ります」って言ってくれたんだけど誰も動かなかったので
「すみません、吐きます」って言ったらサーッて開いた。聞こえてんじゃん。

午前8:04 · 2021年10月8日·twittbot.net
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:29:14.26ID:z8ZYFYxh
今日はデリヘルだ
アバヨ
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 09:50:32.73ID:pz94DX99
吉田凌があれだけやれてるのは宝刀スライダーがあるからだな
投手は150キロの速球よりも一つ武器になる変化球を持てるか
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 12:58:41.69ID:fF+PUCym
>>971
あれだけやれてるってどれだけやれてるんだよ
全然成績残してないじゃんw
相模出身ってこんなのばっか
横浜出身とは大違い
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:17:07.21ID:fF+PUCym
吉田:通算4勝
藤平:通算7勝

藤平にすら負けてたらどーしよーもないw
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:21:06.61ID:XVNhzIEt
吉田凌 オリの貴重なリリーフの一角 来シーズンは先発?

藤平 3年間一軍登板ナシでファームでも干され状態で戦力外の声も


吉田凌>>>>>>>>藤平 プギャ━(゚∀゚)━!
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:23:30.64ID:XVNhzIEt
吉田凌 全国制覇 >>>>>>藤平 ?????

高校時代から将来見えてたなー

藤平も相模に面倒見てもらってたらと・・横浜ヲタとしてはこう思うわけですわ
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:24:11.39ID:NPYqewnj
藤平は寺島もろとも来年辺りにクビだろ
とんだお笑い世代だったな
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:28:25.57ID:fF+PUCym
>>977
いかに相模の優勝が実力を伴わないくじ運優勝だったかが
吉田のプロ入り後の程度でわかるわw
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:30:07.45ID:xLkzqlrG
お前ら和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛官)についてご存じか。この方は神のような素晴らしい人間性を有しているので覚えていた方がよいぞ
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:33:36.62ID:XVNhzIEt
高校でもプロでも吉田凌>>>>>藤平か・・

まるで相模と横浜の関係性そのものだな

藤平も野球人生のラストに何かしらのスポットライトが当たればと切に願う
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:37:29.83ID:fF+PUCym
どうみてもプロで目立ってるのは横浜出身だろ
相模は優勝投手が軒並みパッとしないから
優勝自体がレベル低い大会だったからだろうなと、分析できる
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:38:31.07ID:fF+PUCym
案外金井がプロでは化けて、
石田は低迷ってなりそう
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:39:23.88ID:XVNhzIEt
まあそもそも高校がこれだからな・・

【東海大相模】

09秋 関東大会優勝
09秋 明治神宮準優勝
10夏 甲子園準優勝
10秋 関東大会準優勝
11春 甲子園優勝
15夏 甲子園優勝
15夏 国体優勝
17春 関東大会準優勝
18春 甲子園ベスト4
19春 関東大会優勝
21春 甲子園優勝


20春 甲子園出場 【中止】
20夏 神奈川大会優勝 【甲子園中止】
21夏 コロナにより出場辞退

優勝 3回 準優勝 1回 ベスト4 1回
神奈川大会 実質7季連続優勝中

【横浜】

16春 関東大会準優勝
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:41:37.45ID:XVNhzIEt
石田と金井も中学では同じくらいだったのに高校で天と地以上の差が付いてしまったな・・

金井が不憫でならない
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 13:45:08.71ID:fF+PUCym
あの及川がプロの1軍でそこそこ通用しちまってるのを見ると
わかんねーもんだよなぁ
柳や伊藤も高校時代とは雲泥の活躍。
わかんねーもんだよなぁ

案外金井も通用しちゃうかもしれない。
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 14:59:30.53ID:O3TmbR79
>>986
及川も柳も横浜が劣化させただけでポテンシャルは秘めてたんだよなー 
伊藤は確かにスケール的に厳しいと思ったけど分からんなー 
と言うか何故ここまで通用してるか分からん
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:18:46.09ID:gFRGbM51
結局Y校の山口と畠山は志望届出してないの?
仮に育成で指名されても、大学や社会人に進んだ方が良いと考えたのなら賢明
去年の笹川はコロナ禍で視察が限られてたイレギュラーな年だったからラッキー指名だもんな
そんないいことが2年続くわけないし
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:22:50.24ID:+Mek/F0Z
>>988
横浜はピッチャーを劣化させるのが得意だよな
金井も潰したしな
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:28:52.59ID:fF+PUCym
>>988
それじゃあ間尺に合わん
横浜が劣化させたならプロで通用する人材になるわけない
高校時代の3年間で鍛え上げてたからプロで花開いたとみるのが自然。
成瀬もそうだろう。
本来の高校野球ってそういうもん。
むしろ相模みたいなのがまずいだろ。
なんとなくくじ運優勝で実力以上に評価されて上のステージに行ったら馬脚を現す形。
高校時代たいして鍛え上げてなかったということ。

及川はおそらく高校野球は流してたな。
球種もわざと少なく、甲子園でも下手に勝ち上がって肩を消耗させたくなかったんだろ。
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 15:32:48.83ID:fF+PUCym
>>990
金井は劣化も何も
1年入学時から1度も活躍したことない。
中学時代の実績だけで評価されていて
高校野球では一切結果をだしてない。
普通に考えたら、高校野球では通用しなかったと見るのが自然。
本来は大学に行ってもう一度評価してもらうのがいい。
高校時代が不運だったのか、そもそもの実力なのか判明する。
プロ志望とかは失笑ものだな
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 16:52:54.82ID:ati7RThi
>>990
中学時の肩書きでしか見れないからこうなる。
劣化してくの当たり前。
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 21:35:34.21ID:3PBdmsuy
>>979
相模が勝つとくじ運がよくて横浜が負けるとくじ運が悪いw
ヨタヲタは勝敗は全て運なんだとw

負け惜しみはそれぐらにして自分のところ心配した方がいいぜ
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:00:56.93ID:8JH6I97r
石田隼都投手は春先、スピードを追いかけて145〜146キロの球を声を荒げながら投げていたがその後、こうすれば打ち取れるという“術”を覚え非常に良くなった
スピードは落としているがスライダー、チェンジアップ、カーブなどの変化球を巧みに使ってここぞというときに出力を上げられる
奪三振率も高くなりコントロールも安定
“大人のピッチング”ができている
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:02.85ID:qLJ6ctCb
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:19.99ID:qLJ6ctCb
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/08(金) 22:59:30.32ID:qLJ6ctCb
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 9時間 2分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況