X



【神戸弘陵】高校女子硬式野球総合1【高知中央】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 09:13:25.10ID:sBfgdASF
全国高校女子硬式野球連盟
http://www.jhgbf.org/
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 09:18:10.58ID:sBfgdASF
wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%A5%B3%E5%AD%90%E7%A1%AC%E5%BC%8F%E9%87%8E%E7%90%83%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E5%A4%A7%E4%BC%9A

全国高等学校女子硬式野球連盟の主催・朝日新聞社の後援で毎年8月に開かれる高校生の女子野球大会。
2021年の第25回大会では、全国高等学校野球選手権大会(男子硬式高校野球の全国大会)の期間中に、
同大会でも使用する阪神甲子園球場で決勝を初めて開催。
朝日放送テレビが、男子の選手権大会全試合とともに、当大会の決勝を中継する。
当初は生放送を予定していたが、男子の選手権大会で雨天による試合の順延が相次いだ影響で
当大会の決勝の日程が変更されたため、編成上の事情から中継録画の放送に切り替えている。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 09:29:42.94ID:sBfgdASF
歴代優勝校
1 1997年 夙川学院(兵庫)− 駒沢学園女子(東京)順位は得失点差による
2 1998年 習志野(千葉)9 - 7 神村学園(鹿児島)
3 1999年 神村学園(鹿児島)13 - 6 浜名(静岡)
4 2000年 神村学園(鹿児島)7 - 4 蒲田女子(東京)
5 2001年 神村学園(鹿児島)18 - 1 蒲田女子(東京)
6 2002年 埼玉栄(埼玉)11 - 7 駒沢学園女子(東京)
7 2003年 神村学園(鹿児島)7 - 2 埼玉栄(埼玉)
8 2004年 神村学園(鹿児島)3 - 1 埼玉栄(埼玉)
9 2005年 神村学園(鹿児島)3 - 2 埼玉栄(埼玉)
10 2006年 埼玉栄(埼玉)2 - 0 花咲徳栄(埼玉)
11 2007年 埼玉栄(埼玉)3 - 2 花咲徳栄(埼玉)
12 2008年 駒沢学園女子(東京)2 - 1 花咲徳栄(埼玉)
13 2009年 花咲徳栄(埼玉)5 - 2 埼玉栄(埼玉)
14 2010年 駒沢学園女子(東京)3 - 1 花咲徳栄(埼玉)
15 2011年 埼玉栄(埼玉)5 - 4 花咲徳栄(埼玉)
16 2012年 花咲徳栄(埼玉)5 - 2 埼玉栄(埼玉)
17 2013年 埼玉栄(埼玉)8 - 3 蒲田女子(東京)
18 2014年 福知山成美(京都)3 - 0 花咲徳栄(埼玉)
19 2015年 埼玉栄(埼玉)1 - 0 駒沢学園女子(東京)
20 2016年 神戸弘陵(兵庫)12 - 1 神村学園(鹿児島)
21 2017年 埼玉栄(埼玉)1 - 0 履正社(大阪)
22 2018年 京都両洋(京都)5 - 0 横浜隼人(神奈川)
23 2019年 作新学院(栃木)4 - 3 履正社(大阪)
24 2020年 陸奥圓明女子(青森)11- 6 大阪桐陰(大阪)
25 2021年
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 09:33:33.41ID:aabwMckO
今日甲子園で決勝戦やるんだよね。
今年から急に広報に力入れてるから、女子高校野球もあるんだぞって知る人増えただろうし、見る人も増えるかも。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 09:49:46.11ID:ehUyB+Ve
選手はどういう球歴なんだろ
神戸弘陵のエースは中学時代、ボーイズの決勝に登板したって書いてあったけど
ボーイズに入ってた人って多いのかな?
あと軟式とかソフトの経験者とか?
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 10:26:37.62ID:pkeyZ/N2
いいスレですね(^^
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 13:06:49.81ID:wCURKM5Z
>>7
有難うございます

硬式 福岡二丈、府中広島、徳島ウエスト、新潟新発田、京都洛北、石川野々市
女子硬式 藤の台、マドンナ松山、神奈川

高知中央は9人が硬式ですね
あとは軟式
全国から来てる
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 13:20:26.76ID:SjMydkFI
ち〇ぽ付いてない奴の野球なんかのために甲子園の日程崩させんじゃねえよ
甲子園の歴史は男子球児が作ってきた歴史だっううの
やるなら他でやれ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 13:21:58.39ID:wCURKM5Z
佐賀も硬式だった、10人だ
スタメンだと何人かはわからないので、神戸と比較はできないけど
両校とも結構、硬式経験者はいますね
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 15:26:06.48ID:2dIiZI/+
むしろこっちがメインだろ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 15:41:15.47ID:WGKtRSVk
甲子園歴史館は阪神タイガース、高校野球、甲子園ボウル

そして新たに女子高校野球ZONEがくわわる。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:04:05.35ID:g7Oob1ai
何かエロいね
お尻とか
変な目で見てごめんなさいだけど
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:13:12.52ID:TR+LO5sh
最初見逃した。
プレイボールと同時にサイレンは鳴らしてましたか?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:18:42.73ID:qMQx1aa7
ストレートなのか変化球なのかわからん
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:23:17.97ID:2dIiZI/+
かわいい子にケツバットをお願いするためにあるスレだな
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:24:12.94ID:5hOFxx2u
打てー
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 17:27:33.26ID:kHapfvbN
>>16
鳴ってた
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:01:45.86ID:0gxNAJVE
神戸弘陵の先発日高結衣(2年)は智弁学園の前川や三重高4番の池田と同じ津ボーイズ出身
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:11:27.19ID:T/mPcx2e
DHあるのか
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:16:16.08ID:gtc90YUN
7回制なのか?しかし外野めちゃくちゃ浅いな
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:17:36.51ID:ksIhQblu
神戸弘陵ってYouTubeのアメンボプラスの?
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:20:33.20ID:T/mPcx2e
面白い
これは商品になるわ
朝日が30年前からやりたがってたってのはよくわかる
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:23:16.76ID:xnZYz6EE
元気もらえる
いいわ〜〜
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:30:00.20ID:T/mPcx2e
日ちゃんかわいいな


とか言っていいんだよな
女子も「〇〇くんかっこいい」とかいうし
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:45:47.06ID:usWj7EE1
併殺もとるし、120近い速球あるし
何より勝負に対して熱いのは男子と変わらない
いいね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:51:34.85ID:T/mPcx2e
先番号89番w
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 18:57:47.50ID:4OYvGnKk
>>6
神戸弘陵の島野投手はジャイアンツカップ優勝投手
今年甲子園出てるとこも島野さんに負けた
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:00:40.02ID:usWj7EE1
>>32
背番号1より野球の89を自ら選んだとか
ジャイアンツカッブ胴上げ投手の島野
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:00:57.65ID:T/mPcx2e
動きが速い、表情がある
男子でも昔、プロより高校の方が人気あったのはこういうこと

加えてその動きのかわいさ、表情のかわいさってのがある
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:03:52.06ID:usWj7EE1
意外と女子高校野球は将来性があるかもね
プロとなると求めるものが違ってくるけど
高校野球の熱さや負けたら終わりの儚さや
良くも悪くも仲間との絆とかは男子より女子かもしれない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:10:43.10ID:T/mPcx2e
高知中央1期生の母体の高知家ガールズって
家系ラーメン店が経営してるのかと思ったら違った

2期生から監督が西谷なみに全国行脚して集めてきたんだな
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:19:22.21ID:T/mPcx2e
>>34
これも背番号カーストみたいのがなくていいね
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:21:18.20ID:0T+Ect2f
日高ちゃんは目が大きくて
普通に美人さんやったな
島野さんは男前やった
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:34:56.68ID:/3INnQtK
女子高校野球チームは全国で約40
地元でやりたくてもできないできない時代
野球ができる高校を求めて越境していくのは
既に先人たちの道しるべができてる男子より勇気いるだろうな
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:41:24.94ID:/3INnQtK
神戸弘陵
春の選抜では履正社に0−4で敗退だったけど
一気に駆け上がってきたずらな
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:43:00.84ID:jNYgrCSU
熱闘甲子園でも女子決勝はやらんのかね?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:45:08.55ID:dSfbD3xh
見てる方が7回制に慣れちゃうと「男子も7回制にしろ」とかいう声が出て来そうで心配だから女子も9回制にすべき
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:46:05.53ID:0Y3iQ7qH
>>43
やる
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:47:52.85ID:jNYgrCSU
ありがと
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 19:55:36.02ID:T/mPcx2e
歴代優勝校
1 1997年 夙川学院(兵庫)− 駒沢学園女子(東京)順位は得失点差による
2 1998年 習志野(千葉)9 - 7 神村学園(鹿児島)
3 1999年 神村学園(鹿児島)13 - 6 浜名(静岡)
4 2000年 神村学園(鹿児島)7 - 4 蒲田女子(東京)
5 2001年 神村学園(鹿児島)18 - 1 蒲田女子(東京)
6 2002年 埼玉栄(埼玉)11 - 7 駒沢学園女子(東京)
7 2003年 神村学園(鹿児島)7 - 2 埼玉栄(埼玉)
8 2004年 神村学園(鹿児島)3 - 1 埼玉栄(埼玉)
9 2005年 神村学園(鹿児島)3 - 2 埼玉栄(埼玉)
10 2006年 埼玉栄(埼玉)2 - 0 花咲徳栄(埼玉)
11 2007年 埼玉栄(埼玉)3 - 2 花咲徳栄(埼玉)
12 2008年 駒沢学園女子(東京)2 - 1 花咲徳栄(埼玉)
13 2009年 花咲徳栄(埼玉)5 - 2 埼玉栄(埼玉)
14 2010年 駒沢学園女子(東京)3 - 1 花咲徳栄(埼玉)
15 2011年 埼玉栄(埼玉)5 - 4 花咲徳栄(埼玉)
16 2012年 花咲徳栄(埼玉)5 - 2 埼玉栄(埼玉)
17 2013年 埼玉栄(埼玉)8 - 3 蒲田女子(東京)
18 2014年 福知山成美(京都)3 - 0 花咲徳栄(埼玉)
19 2015年 埼玉栄(埼玉)1 - 0 駒沢学園女子(東京)
20 2016年 神戸弘陵(兵庫)12 - 1 神村学園(鹿児島)
21 2017年 埼玉栄(埼玉)1 - 0 履正社(大阪)
22 2018年 京都両洋(京都)5 - 0 横浜隼人(神奈川)
23 2019年 作新学院(栃木)4 - 3 履正社(大阪)
24 2020年 (新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止)
25 2021年 神戸弘陵(兵庫)4−0 高知中央(高知)
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:02:47.87ID:2SwLRm08
島野愛友利、兄2人を超える実績

長男:島野凌多(大淀ボーイズ → 大阪桐蔭)
次男:島野圭太(大淀ボーイズ → 履正社)
長女:島野愛友利(大淀ボーイズ → 神戸弘陵)

中学硬式野球日本一:ジャイアンツカップ優勝、東京ドームの胴上げ投手
女子硬式野球日本一:高校女子硬式選手権優勝、甲子園球場の胴上げ投手
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:10:01.15ID:FWNO/5hV
もう男の高校野球はスカウトの品定め会場。女子の方がほのぼのと見れるな。変なアンチも多分湧かないだろうし。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:13:41.45ID:JtAbW22S
>>7
なんで公立の室戸が女子野球の しかもほとんど留学生のチームでやってんのか ちょっと よくわかりかねかねますね
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:16:10.60ID:T/mPcx2e
<第8日目準決勝 8月1日>
【つかさグループいちじま球場】
第1試合 神戸弘陵学園高等学校 2-1 京都両洋高等学校
第2試合 高知中央高等学校 2-1 秀岳館高等学校

女子でもベスト4コレクターな秀岳館
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:24:30.64ID:T/mPcx2e
>>41
そうだね
まあ、もともと県代表制じゃないし、
硬式やるつもりなら他に選択肢がないので迷わなくていいってのはあるかも

自分の場合、男子は地元や公立を応援していつも悔しい思いをしてるので
逆にそういうのがなくてある意味、気楽に見れた
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:56:54.70ID:xASZGTYr
途中一塁審がトンデモ判定ていたけど、24歳の娘かな?
まだまだ経験不足やね
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 21:19:40.07ID:4OYvGnKk
>>54
あれは笑ったねw
ファーストゴロ飛びついて取って、ボール持ってない方でペースにタッチしてセーフ判定はビックリしたw
女子の特別ルールかと思ったわw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 22:51:29.81ID:f/im1NnW
女子のプロ野球リーグは選手の相次ぐ退団で今年になって崩壊したはずだが、
受け皿はあるのか?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 22:52:27.18ID:0Y3iQ7qH
>>58
退団っても原因がコロナだから
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 23:04:11.50ID:U0+SJxZb
史上初、甲子園で男女のチームを指揮 神戸弘陵・石原監督の思い
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20210823k0000m050084000c

第25回全国高校女子硬式野球選手権大会の決勝が23日夕、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で行われる。甲子園で女子の公式戦が実施されるは初めて。
高知中央と対戦する神戸弘陵(兵庫)の石原康司監督(61)は男子の監督としても甲子園に出場しており、史上初めて甲子園で男女のチームを指揮する。
石原監督は「頑張っていたら女子でも甲子園のチャンスをもらえた」と感謝している。

神戸市出身の石原監督は神戸甲北高から大阪体育大に進み、1984年に神戸弘陵高に赴任した。男子の野球部コーチを務めた後に、93年から監督に就いた。
コーチとして3回、監督としては94、99年のセンバツの計2回甲子園に導いた。

監督を退いた後の2012年夏ごろに、14年の男女共学化に向けて、女子硬式野球部の発足の話が持ち上がった。何度も断ったが、女子の監督を務めることになった。
「女子野球の世界があることすら知らなかった。ゼロからのスタートだった」と振り返る。中学の硬式リーグに女子選手がいると知るとあいさつに向かい、
ソフトボールの大会にも足を運んだ。ある関係者から「(女子硬式野球に)将来の道はあるの」と問いかけられても、「全く知識がなかったから」答えられなかった。
それでも熱意だけは負けなかった。全国各地を飛び回る。中学生を対象に、体験練習会も頻繁に開いて、認知度を高めていった。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 05:47:26.68ID:KD4OMJ8q
ここの版の連中が見られたもんじゃないみたいにハードル下げてくれたせいで、思っていたより面白く見られたけどな
元々部活動なんて他人に見せる為にやるもんでもないし
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 15:39:44.63ID:hNidQqIL
野球女子みんな可愛いなあ これから悪い男どもに騙されない
で欲しいね
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 16:15:43.69ID:sE0jIA9g
〇全国高等学校女子硬式野球選抜大会(埼玉県加須市)3月終わり頃から

優勝:開志学園、準優勝:履正社
ベスト4:神戸弘陵、京都外大西
ベスト8: 岡山学芸館、神戸弘陵、埼玉栄、秀岳館、神村学園

〇全国高等学校女子硬式野球選手権大会 (兵庫県丹波市)7月終わり頃から

優勝:神戸弘陵、準優勝:高知中央
ベスト4:京都両洋、秀岳館
ベスト8:蒼開、福知山成美、横浜隼人、神村学園

〇伊予銀行杯 全日本女子硬式野球選手権大会(愛媛県松山市)8月初旬より

優勝 エイジェック、環太平洋大学(雨天のため決勝戦中止)
ベスト4:東海NEXUS、東近江バイオレッツ、IPU
ベスト8:西武、阪神、平成国際大、岡山学芸館

〇全日本女子硬式野球ユース選手権大会(愛知県)8月26日から
1,2年生主体の全国大会
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 11:19:52.21ID:se2teaMj
女子にも男のユニホーム姿のガチムチのケツに
欲情するのがおるからな
あとゲイもww
男が女のユニホームの尻に萌えるのも
当然と言えば当然
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 17:56:57.42ID:8XNsyr6N
神戸弘陵3−0高知中央
https://twitter.com/Center_League_/status/1430723990301995014

やっぱ甲子園関係なくなると一気に情報量減る
ツイで「全試合甲子園でやれ」とか「NHKは中継しろ」とか言ってた人たちも
ほんとは女子野球そのものには何の関心もないんだよなあ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 19:49:25.36ID:Ba6FuUrc
女子野球は五輪のことを考えたら軽視できないからな
女子の競技人口が少ない種目は五輪から外されやすい傾向がある
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 21:45:11.83ID:YVYZKB5l
神戸国際とのアベック優勝は叶わんかったけど
来年も神戸弘陵目指せ2連覇!
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 10:50:15.26ID:8Uge9hSy
女子1投手は誰かな?至学館の吉安投手だと俺は思うんだけど、一人だけ男子みたい
な投げ方でかなり早い。身体が出来れば135kは出ると思う。
来年は隼人の本橋投手に注目している。あのカーブでタイミング合わせるのは難しい。
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 18:15:36.61ID:fmVykCz3
3回戦(勝者はベスト8)
作新学院10ー0叡明
福知山成美16ー1日本ウェルネス
神戸弘陵8−1京都外大西
2回戦(一部)
横浜隼人13ー12秀岳館
履正社6−2神村学園
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 23:43:16.79ID:UCpAL0/3
3回戦
松本国際17ー0啓明学館
クラーク記念国際5−4開志学園
福井工大福井6−2岡山学芸館
秀明八千代11ー0蒼開
横浜隼人2−1履正社

>>73
横浜隼人来てますね
履正社戦は本橋投手が完投
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 23:51:40.16ID:UCpAL0/3
準々決勝(明日)
秀明八千代ー福井工大福井
福知山成美ー横浜隼人
松本国際ー作新学院
神戸弘陵ークラーク国際

最初、神戸弘陵の組み合わせが相当きついと思ってたけど、
21選抜優勝の開志学園、準優勝の履正社が消えて、これからどうなるか
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 23:47:23.34ID:P5032WN2
準々決勝
秀明八千代 3ー2 福井工大福井
福知山成美 3ー0 横浜隼人
作新学院 3ー2 松本国際
神戸弘陵 4ー3 クラーク国際(8回タイブレーク)

【YouTube生放送】(明日)
準決勝第1試合 秀明八千代ー福知山成美
http://youtu.be/awRd0n92HpU
準決勝第2試合 作新学院ー神戸弘陵
http://youtu.be/xiMTRIevY5U
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/29(日) 23:52:38.26ID:LQw47TW8
そろそろ日高さんの肩のこと考えないと
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 12:42:57.31ID:oG/qYTXU
スクイズ3回、罰ゲームを見てるようだった
互いに譲りあいの展開で先手もらえてたのに
これで勝ちきれないようでは県外選ぶよな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 13:01:16.30ID:Ew0vfK18
>>79
日高さんかわいいからね。
硬式当たったら大けがするよ、なるべく早くやめた方がいいと思う。
女子はおしとやかに、軟式でやるべきだと思う。
彼女らにこんな野蛮な競技は誰も望んでないはず。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 13:04:22.77ID:rdISP6ZA
日程きつきつでしょ、、
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 14:31:12.99ID:wVUgIkoT
>>81
いや、そういう問題じゃなくてw

甲子園決勝から中3日で同じく高知中央戦、翌日は連投で京都外大西戦、
そして中1日でクラーク国際戦、で今日だからね
今日は日さんなしで戦わないと

って6回の1死満塁から出てきたけど

抑えたけど肩大丈夫かとハラハラする
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 14:48:45.35ID:wVUgIkoT
最後は三振
ひたすら日さんがイケメンだった

しかし強い相手でも日さんなしで勝てるようにしないと
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 16:19:13.69ID:Ew0vfK18
ところで女子は小さくてかわいい子が多いよね。ここも小学生かと思うくらい小さいのが多い。
それに引き替え、男子の智弁和歌山は大学生みたいながっちりして、あれで同い年なわけだからな。
両チームを戦わせたらどうなるか。想像に難くない。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/30(月) 21:06:45.29ID:1maUZflR
準決勝
福知山成美 4−3 秀明八千代
神戸弘陵 5−2 作新学院

神戸弘陵2人目の1年生樫谷さん、6回につかまりましたが
4、5回はほぼ完璧、何より気持ちのこもった投球が印象的でした

【YouTube生放送】(明日)
決勝 神戸弘陵ー福知山成美
https://youtu.be/RP57OZSL0QA
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 11:19:18.07ID:IsrAj13M
ノーマスクの声出しええんか
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 12:21:23.17ID:wbxjwgLi
女子野球は五輪のことを考えたら軽視できないからな
女子の競技人口が少ない種目は五輪から外されやすい傾向がある

野球とソフトボールが外された理由はいくつかありますが、競技の国際的な普及度、知名度が低いことや
ドーピングへの対応、そして野球限定ですが「世界のトップクラスであるメジャーリーグ(MLB)の選手の積極的な参加が見込めない」
「女子競技がない(あっても国際的な普及度は皆無)」であることが挙げられていました。
野球・ソフトボールは、かつて五輪の正式種目でした。ソフトボールの涙の金メダルを記憶している人も多いと思いますが、あの北京大会(2008年)を最後にソフトボール競技は五輪の舞台から姿を消していました。
今元々2つの競技だった野球とソフトボールが、男子=野球、女子=ソフトボールという変則的なタッグを組むことで再び採用されるに至ったのです。


IOCが一番取り込みたいのは女性と若年層だからな。女性と若年層にウケないと判断されたらマズいということだ。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 12:25:23.42ID:wbxjwgLi
この板の住民にとってみれば常識だが、野球とソフトボールは似てはいますが、まったく別の競技です。

日本では “女子野球”をプレーする選手もいますし、 “男子ソフトボール”も行われています。
しかし、五輪復活を目指すにあたって、野球最大の弱点とされた「女子競技がない」点と
ソフトボールの知名度の低さなど補完し合えるとして二つの競技がタッグを組んだという背景があります。

野球とソフトボールの例を見てもわかるように、IOCは女性の競技人口が少ない種目は問答無用で斬っている

柔道、卓球、トライアスロン、競泳、陸上、アーチェリー、射撃。これらはいずれも東京五輪で新種目が追加された競技ですが、採用されたのは男女混合種目。
ボクシング、カヌー、ボートは男子の種目を減らした分、女子種目が増やされた
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 12:35:21.09ID:wbxjwgLi
>>85
ハンドボールは、代表クラスでも高校のトップでないチームとやっても負けるというレベル


「女性と考えず、全力で」 男子高校生、デンマーク女子代表に競り勝つ
2019年11月27日 08:06

 2020年東京五輪出場を目指し、沖縄県浦添市で合宿するハンドボールのデン・マーク女子代表は26日、
ANAアリーナ浦添で興南高の男子と練習試合を行った。世界ランキング6位の高い技術に、会場に集まった
約400人は歓声を上げ、試合後は記念撮影などをして交流した。
デンマーク代表は22日に来沖。五輪出場権を懸けた世界選手権(30日開幕、熊本県)に向けて実戦感覚を養おうと
南部九州総体3位の男子興南と対戦した。仕上がり具合が80パーセントというデンマークは、
攻守での強い当たりや角度のない位置からシュートを決めるなど、高いテクニックを披露。
試合は興南が27-26で接戦を制した。興南の黒島宣昭監督は「世界のトップチームと戦えていい経験」
瑞慶山充貴主将は「女性とは考えず、全力で勝ちにいった。パワーに圧倒された」とそれぞれ語った。
デンマークのスティーナ・ヨルゲンセン主将は「楽しんでプレーしてほしい」と選手たちにエールを送った。(又吉健次)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/503022
https://this.kiji.is/572200769930560609?c=388701204576175201
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 12:49:12.13ID:nEoMc6D8
夏の甲子園は、今後
準々決勝 男子
準決勝 女性
準決勝 男子
決勝 女子
決勝 男子
とすれば、必ず中1日空くし、休養日のような無駄な日もなくなる。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 13:08:11.18ID:wbxjwgLi
野球界じゃプロアマの壁があるし、統括組織バラバラ。そんでもって組織体質が旧いからプロアマ対決には高校生は出てこない。
だから野球日本代表はどこのチームだって練習試合出来るかと言えば、違う
だがしかしサッカー界にはこんなものは無い。

サッカー業界の統括団体はFIFAのトップダウンだからな。だから、野球業界じゃ有り得ない事ができる


2016年4月に明徳義塾高校サッカー部(男子)はU-20サッカー日本代表候補(女子)と練習試合をしていたし
サッカー女子日本代表「なでしこジャパン」は、男子高校生と一緒にトレーニングしたり、
男子高校生を仮想敵チーム(例:ノルウェー代表・アメリカ代表)と見立てて練習試合をしたりすることが多い。
これもまた、野球界じゃ有り得ない。

日本の野球界が野球日本代表を強化したい、
国際試合で韓国に勝ちたいならば、何等かの体質改善が必要なのは確かかもしれない
とにかく野球界は体質が旧すぎる。野球が甲子園で完結するのなら今のままでいい。
でも国際化に対応したいのなら何らかの体質改善は避けられない

野球日本代表の強化試合にしても、他のスポーツからすれば「野球界ってこんなこともやってないの???」というレベルだったりするからな



U-20ヤングなでしこ 高知キャンプ 課題は攻撃面
https://www.youtube.com/watch?v=ItbuRV-Ne_w
なでしこジャパン、地元の男子高校生と合同トレーニング|静岡合宿3日目(2019/10/2)
https://www.youtube.com/watch?v=XkA7bs1sw5s
2016.12.7 TM なでしこジャパン vs 静岡学園高校
https://www.youtube.com/watch?v=dDgxDq3H-oE



なお、結果は静岡学園12-0なでしこジャパン、U-20日本代表候補0−6明徳義塾。
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 19:43:39.92ID:ZR1YAhh2
野球でプロアマ対決に高校生ってアホかよ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 21:03:30.94ID:6wb1jjl/
>>94
記事に名前が出ている日高結衣、正代絢子、並木加奈は三重県出身。
三重県には女子野球部のある高校がないのが残念だ。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 22:28:41.98ID:wBKld1Qs
>>95
逆に言えば野球界じゃ、他のスポーツじゃ当たり前のプロアマ対決は少ない
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 22:44:31.65ID:wBKld1Qs
Q:  何で野球には「天皇杯」ってないの??高校生や大学生とプロの戦いというのは見れないなんてつまんないじゃん。何で??

A:  “野球にはない”というのは間違いです。

野球の天皇杯というのは、硬式野球は東京六大学野球の春季リーグと秋季リーグの優勝チーム、
軟式野球は天皇賜杯全日本軟式野球大会の優勝チームに授与されています
http://www.big6.gr.jp/big6/

あと、もしかしてサッカーの天皇杯のように「プロ・アマ混合の全国大会」を想像されてますかね?
その場合、日本の野球界というものはプロとアマチュアの関係が強烈に悪いんです。
最大の原因は「柳川事件」と呼ばれる、社会人とプロ野球との間に起こった事件です。
事件の内容は選手の引き抜きのためにプロ野球球団がインチキをしてアマチュア側に迷惑をかけた事件です。
この事件以後、プロ野球経験者がアマ野球の監督や選手になることは勿論、
プロ野球選手が母校の野球部や自分の子供を指導することも禁じられた時期が長く続く事になったのが1つ、

もう1つの原因は日本の野球界には業界団体が17団体もあるゴルフ業界と同じ問題を抱えていて、
日本サッカー協会、日本バレーボール協会、全日本柔道連盟、全日本剣道連盟、日本卓球協会、全日本空手道連盟
日本中央競馬会、日本水泳連盟、日本テニス協会、日本レスリング協会、全日本スキー連盟のように
プロ/アマを総轄する組織が存在しないのです。
プロ野球(日本野球機構:NPB)、プロ野球の独立リーグ(日本独立リーグ野球機構:IPBL)
社会人野球(日本野球連盟:JABA)、高校野球・大学野球(日本学生野球連盟:JSBA)と
すべて別々の団体であり、それらを総轄する団体が日本には無いのです。


サッカーの天皇杯って「全日本サッカー選手権大会」が正式名称だから、統括組織が無い現状だと「全日本硬式野球選手権大会」は無理だなー
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 23:17:00.60ID:AIXgQarY
>>94
7月末からの鬼日程、今は何よりここで体壊させないことが大事だろう
神戸弘陵はスタッフ多いけど、そっちの専門はいるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況