X



1度も上位進出経験のない甲子園常連校
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 21:50:05.99ID:TgfouxS0
山梨学院(山梨):春夏通算12回出場、計4勝12敗、最高成績ベスト16(1勝)
  開星(島根):春夏通算13回出場、計3勝13敗、最高成績ベスト16(1勝)

春夏通算10回以上甲子園に出場していながら、1度もベスト8以上に勝ち進んだことのない学校、他にあるかな?
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 17:16:23.96ID:3SPSFhVm
岩手福岡高校
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 00:09:01.28ID:+hTqN1q1
浦和学院

選抜優勝したときの夏も仙育にフルボッコされてあっけなく終わった

というか夏は1,2回戦で敗れているイメージしかない少なくともモリシ時代は
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 23:19:42.66ID:CFwT9J2x
>>395
甲子園入りしてから守備とバントの練習しかしてないらしい
振りの鈍いこと鈍いこと
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 23:22:35.61ID:CFwT9J2x
夏の愛工大名電
常総学院以外の茨城県代表

平成以降調べてみ
ロクに勝ってない
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/21(火) 05:22:01.64ID:Vm2VIAQM
秀岳館

ここは高らかに優勝宣言3度
結果 準決勝敗退 3度

サイン朴李
パナソニック大人の事情ユニフォーム
関西人のみで熊本代表
甲子園で日本国民に盛大にヤジられる


明徳にとって変わり
今では圧倒的ヒール
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 22:02:00.17ID:aiFW3dwT
秀岳韓
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/25(土) 22:06:46.83ID:MTqEuNJC
松商学園とか、良く出るがすぐ負けてるよな。
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 17:27:14.77ID:4kmEDlfh
>>214
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 18:31:47.06ID:EgIFwSNE
491
0494島人魂
垢版 |
2022/02/05(土) 19:41:02.59ID:M/YTZf2T
鳥取城北
敦賀気比
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/05(土) 22:21:51.17ID:aC7UQeMR
自分が高校三年間で一度も甲子園に出場できなかった甲子園常連校ってある?
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/21(月) 07:05:38.01ID:endZMGh7
はす゛かし
0497ケイタイヤロウ
垢版 |
2022/02/21(月) 07:39:24.53ID:PXtSkFIJ
浦和学院 敦賀気比 名電 全て優勝しとるがな(怒)
英明 鶴岡東 佐賀学園 中越あたりだろ
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 19:44:29.71ID:ZvZ1lGaI
498
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:50:18.49ID:84HNIg1n
山梨学院更新
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 14:47:32.62ID:kMNbsM1C
聖光学院はベスト8。夏4回春1回
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 18:20:16.95ID:w3XR2iBN
>>500
これだよな
毎年のように出場してきているのに、最高がベスト8とか…
たいてい、1回戦か2回戦で消えている印象
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 18:22:33.99ID:w3XR2iBN
>>484
監督変わってもう二度と出てこないだろう学校だからどうでもいいよ
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 20:13:21.95ID:iy2pvnYI
二松学舎
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:08:53.40ID:l7Kov1x2
王道を行く、山梨学院に喝采!
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 21:08:58.45ID:l7Kov1x2
王道を行く、山梨学院に喝采!
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 23:21:52.79ID:8WozOm54
山梨学院とか毎回キバるが弱い
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:15:44.84ID:96dYW4pE
●甲子園ベスト8未進出●
14回 ※山梨学院C

13回 函館大有斗D ☆開星B

12回 学法石川(福島)C

11回 ☆酒田南C ☆中越A

10回 ※龍ケ崎一(茨城)B ☆境A

9回 ☆旭川大高C ☆八頭(鳥取)C ☆東筑(福岡)B

8回 旭川龍谷B ※☆鶴岡東C ☆一関学院B ☆日大東北@
    前橋商D 東山(京都)D ※鳥取城北A

7回 ☆日本航空(山梨)E 新発田農(新潟)B 金沢桜丘@ 大府(愛知)C
    佐賀西@ ☆唐津商A ☆城北(熊本)A 鹿児島玉龍A

6回 ☆札幌第一@ 苫小牧工A 専大北上B
    ☆土浦日大A 足利工@ 四日市工A
    ☆北大津D ☆彦根東A ☆膳所◎ ☆立命館宇治@ 南部(和歌山)A
   ※☆広島新庄D 大田◎ 佐賀学園E ☆佐世保実B

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ) 
5回 旭川工◎ 藤代B 日川@ 津田学園B
    玉野光南D 創志学園A 瀬戸内B 宇部鴻城B 岩国商B 香川西@

4回 滝川西◎ 白鴎大足利A 宇都宮商@ 東海大諏訪@ 北陸C
    米子松蔭@ 益田東◎ 英明@ 龍谷A 藤蔭◎ 宮崎工A

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり
※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:18:28.45ID:96dYW4pE
●甲子園ベスト8未進出●
14回 ※山梨学院C

13回 函館大有斗D ☆開星B

12回 学法石川(福島)C

11回 ☆酒田南C ☆中越A

10回 ※龍ケ崎一(茨城)B ☆境A

9回 ☆旭川大高C ☆八頭(鳥取)C ☆東筑(福岡)B

8回 旭川龍谷B ※☆鶴岡東C ☆一関学院B ☆日大東北@
    前橋商D 東山(京都)D ※鳥取城北A

7回 ☆日本航空(山梨)E 新発田農(新潟)B 金沢桜丘@ 大府(愛知)C
    佐賀西@ ☆唐津商A ☆城北(熊本)A 鹿児島玉龍A

6回 ☆札幌第一@ 苫小牧工A 専大北上B
    ☆土浦日大A 足利工@ 四日市工A
    ☆北大津D ☆彦根東A ☆膳所◎ ☆立命館宇治@ 南部(和歌山)A
    ※☆広島新庄D 大田◎ 佐賀学園E ☆佐世保実B

(以下10年以内に甲子園出場ありのみ) 
5回 旭川工◎ 藤代B 日川@ 津田学園B
    玉野光南D 創志学園A 瀬戸内B 宇部鴻城B 岩国商B 香川西@

4回 滝川西◎ 白鴎大足利A 宇都宮商@ 東海大諏訪@ 北陸C
    米子松蔭@ 益田東◎ 英明@ 龍谷A 藤蔭◎ 宮崎工A

丸数字は勝利数 ◎は0勝
☆10年以内に甲子園出場あり
※中止となった1918年夏、2020年春の出場回数含む


山梨学院ついにベスト8未進出の最多記録更新
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:24:11.56ID:u4ZfziPs
>>66
そうなのか、意外だな。
甲子園出てるのは見たことないけど名前は有名だから昭和の時に準優勝ぐらいはしてるんかと思ってた
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:26:18.89ID:u4ZfziPs
山梨学院、開星、中越かな。
みなさん言ってるけど ぱっと思いつくのはこの辺。
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 15:28:55.99ID:u4ZfziPs
山梨学院は戦力的には毎年ベスト8位までは行けそうなぐらい安定してるのに何故か負けてる印象。19年熊工戦は熊工応援してたけどまさか勝てると思わんかったし
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 16:01:53.53ID:qruFJSnE
聖光木更津山梨学菊川名豊神村尚学辺りは楽しませてくれるな
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 00:05:59.49ID:STKFGLrk
>>513
中越は毎回本当に惜しいからそのうち勝ちそう
毎回サヨナラ負けでしょ確か
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 00:11:25.89ID:pgStRYNb
>>516
今村くんってエースがいた時に9回途中まで完璧だったのが富山にサヨナラ負けしたのは凄い覚えてる
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/30(水) 01:22:30.06ID:E8714R6J
>>515
明豊
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 12:09:06.13ID:Bm1hbIgH
山梨学院は神。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/02(木) 17:24:58.87ID:0nHIwURa
戦力充実、今夏こそは上位進出か。
山梨学院、踏ん張りどころ。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/02(木) 20:59:53.30ID:fL0Y10RP
神村学園

春夏通じて初出場の時だけ準優勝。
2011夏の能代商業に秋田県勢13年ぶり甲子園白星献上した時のみ初戦敗退。
その他何度も甲子園出て全て1勝じゃね?
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/02(木) 21:04:54.44ID:fL0Y10RP
>>495
そんな人いくらでもいると思うよ。

センバツこそ2010年つまり高2の春に出てしまったが
1993年度生まれの人は夏は大阪桐蔭1度も出てないからね。
おかわり君の世代以降、大阪桐蔭が夏の甲子園を経験しなかったのは1993年度生まれ(今年29歳の世代)だけ。桐蔭の選手でいうと阪神に前いた西田の世代。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/03(金) 00:40:44.90ID:l7Ijw6QT
明徳義塾が1度も甲子園に出れなかったのは平成以降だと
松井敬遠直後入学の1977年度生まれと、
高1で不祥事辞退を食らった1989年度生まれだけ。
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/16(木) 17:22:17.30ID:DkEWD3Hn
>>231
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 19:16:45.19ID:HFFibHve
>>524
2009夏 PL
2010春 大阪桐蔭
2010夏 履正社
2011春 履正社
2011夏 東大阪大柏原
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 23:59:46.73ID:Cn7LGlof
>>528
21世紀の夏に、PLが甲子園に出ていたんだな。
13年前だと、事実上の廃部のわずか数年前か?
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 02:35:25.89ID:fCusuMkh
>>529
俺が中2の春と高2の春夏にPL学園が甲子園出てる(1992年生まれ)。2006年春はマエケンを擁してベスト4。
藤波世代(1994年生まれ)くらいまではPL学園・大阪桐蔭両方が甲子園で活躍したの覚えてるだろう。
その1つ下の森世代くらいから大阪といえば大阪桐蔭で、PL学園は箕島同様過去の学校というイメージしかない。
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 20:33:37.87ID:FB3XMQXv
>>35
今治西ほど印象が変わった学校も無いわ個人的に。2000年代ぐらいまでは普通に強い印象で出たらベスト8ぐらいまではいけるんちゃうかと思うぐらいだったけど、今は出たら諦めてる。
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 21:35:20.13ID:Dgp2hC4M
>>532
まあ駒大苫小牧も2018年春で大きく印象悪くしたから
それまでは甲子園に強い外弁慶というイメージだったのに
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 10:35:10.34ID:DJKAJoEi
東北の常連の高校はみんなそうだろ
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 11:30:45.64ID:7jQmppYz
1度しか上位進出がない学校
青森山田(1999夏)
遊学館(2002夏)
柳ヶ浦(1994夏)
神村学園(2005春)
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 18:01:28.31ID:DC2o3LMD
栃木 文星芸大付属(校名変更前は宇都宮学園)
夏は11回出場して3回戦が最高成績
春はベスト4が1回
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/19(火) 22:57:02.91ID:udjlx5C5
>>535
1999年夏の岡山理大付も
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 08:58:41.49ID:16vKrxPg
岩手福岡高校をおいて他にない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況