X



四国の高校野球166 春季四国大会 優勝校を予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fa8-oGFI)
垢版 |
2021/04/05(月) 17:40:09.48ID:OeiOgT900

前スレ

四国の高校野球165 センバツ・各県春季大会への道

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1612064532/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:14:25.42ID:nNMJYyZH0
>>82
断言しーひん方がよろしおまっせ。
「香川県の秋1位校、及び春1位は近年(2010年以降)夏の選手権大会の香川代表になりにくい」ということが
>>79さんのように、香川スレ及び爆サイでこれまで何度も指摘されたことをお忘れか?
毎日のようにあちこち出没しているあなたさんならご存じやと思いますが。
     
     *香川県大会秋1位校  香川県大会春1位校  夏の甲子園の香川代表
2010年        寒川         寒川          英明
2011年        寒川        香川西          英明
2012年       高松商        小豆島         香川西
2013年        英明         尽誠          丸亀
2014年        坂出        三本松         坂出商
2015年        英明         英明          寒川
2016年       小豆島      大手前高松          尽誠
2017年       高松商        三本松         三本松
2018年        英明      大手前高松        丸亀城西 
2019年       高松商        高松商         高松商 

*秋香川県大会は前年のもの。
 春香川県1位校は、チャレンジマッチも加える。

2017年の三本松と2019年の高松商は例外やけど、
私立は2010年以降、まだ前例がおまえん。
それと毎年私立が優勢やと言われながら、ここ数年は公立の方が夏の甲子園の出場が多い。
いつもあんたさんは期待や想像で投稿していることが多いが、
あまり大風呂敷を広げたら(度が過ぎると)香川県人が迷惑するから、やめときなはれ。
そのせいで、「香川県人の言うことは大げさで偽りが多く信用できない」とこのスレでもたびたび言われる。
四国の他県の皆さんもよく見極めて、振り回されないように注意してください。
0085名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-vTE2)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:15:10.18ID:FNqaPqRqa
愛媛出身の松山やりよったな。おめでとう!
0086名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:46.93ID:nNMJYyZH0
>>84,85
小学校は済美の近くの松山市立雄郡(ゆうぐん)小学校らしいな。
中学もゴルフをするために松山市立雄新(ゆうしん)中学校から中2の時に明徳中学へ転向。
ちなみに今年センバツに出場した明徳の3番・森松選手も雄新中卒。
あと有名なのは、1969年夏の決勝・松山商vs三沢の松商バッテリーの井上ー大森も雄新中卒。
おめでとう。
♪その名も雄に新たなり♪
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b35-4/as)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:34.62ID:4ucfv2Lz0
安楽も小学校はなぜか高知だったな
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f734-a6B8)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:40:36.84ID:Pe3eV3FB0
>>86
よく知らないけど、明徳義塾のゴルフ部って強いの?
愛媛の高校にゴルフ部なんて聞いたこと無いから分からんが。
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:50:35.05ID:nNMJYyZH0
>>88
明徳ゴルフ部女子OBには、横峰さくらがいますね。

全国高等学校ゴルフ選手権団体の部の成績を調べてみました。
男子   優勝 1回
     2位 1回
     3位 1回

女子   3位 2回

http://shsga.jp/pdf/r_dantai.pdf  
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:57:59.53ID:nNMJYyZH0
>>89
あと、男子5位が3回、女子4位が1回。
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM9f-2++3)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:36.34ID:eDTFokyYM
>>88
愛媛にもゴルフ部のある高校はあるよ
0092名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:35:20.81ID:nNMJYyZH0
これを見て四国の高校にゴルフ強豪校が多いことに驚いた。

<全国高等学校ゴルフ選手権団体の部・男子>
寒川
 優勝 1回  4位 1回  5位 1回
香川西
 2位 2回  3位 2回  4位 1回  5位 2回

<全国高等学校ゴルフ選手権団体の部・女子>
香川西
 2位 2回  3位 1回
高松中央
 3位 1回

特に男子の1994年の明徳義塾・優勝、香川西・準優勝は立派。
これは高校野球(中等学校野球)甲子園大会、
1925年春  優勝 松山商       準優勝 高松商
1950年夏  優勝 松山東(松山商)  準優勝 鳴門
1953年夏  優勝 松山商       準優勝 土佐 

に匹適。
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:33:39.97ID:5hQxu5Ug0
松山は馬鹿だねー。
なら全員外出禁止にしないと。通勤、通学、学校、会社の方が遥かに人が多いのに。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e6d-XKkx)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:36:06.81ID:czOmAzJo0
>>84
松山英樹選手、おめでとう!
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:20:53.97ID:EEHJeCaV0
高知・森木投手に関する記事で、
デイリースポーツにこんなのが出ていた。


高知・森木 明徳義塾にまた敗北 チームの一体感課題

もっとがむしゃらになる。
五回に先制しながら「流れに乗っているのに、ベンチの雰囲気を上げきれなかった」と追加点を奪えず。
「変に大人ぶらずに、もっと気持ちを出したい」と、自身を含めチームとしての一体感を課題に挙げた。
「自分たちの甘さを認めて、改善していく時間はある。絶対に勝ちたい」。

https://www.daily.co.jp/baseball/2021/04/12/0014232774.shtml
0097名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-h/1k)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:42:55.69ID:4WpkjUfDa
森木と代木は塁上でチームを鼓舞するような行動はしてたけどね
0098名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/13(火) 17:00:27.59ID:EEHJeCaV0
春季四国大会 有観客開催を断念 入場は学校関係者のみに限定

香川県高野連は13日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、24日から開幕する春季四国地区高校野球大会の観客入場を制限することを発表した。
入場は学校関係者(控え部員、選手の家族、一般生徒、教職員、OB会、後援会)に限り、観戦は当該校の試合のみとし、試合終了後は観客の入れ替えを行う。
香川県高野連鏡原寿吉会長は「選手、役員の安全・安心はもちろん観客の皆さまの感染拡大防止を目的として対応を取らせていただくことになりました」と書面でコメントした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/58fac5959e86f94659c8780d01e4f5a1e037fb64

全国で患者数が増えつつあり、県を越える移動がうるさく言われている今日、
本日(4月13日)各県感染者数
徳島  23
愛媛  19
香川  10
高知   0

愛媛、香川は減少しているが、逆にこれまで少なかった徳島がここ数日増えている。
10日後はどうなっているか誰もわからない。

高知の森木、強力打線の新田・徳島商の試合は見たいが残念。
0099名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:33.83ID:tQTylttS0
イオンやスーパーなんて野球場より遥かに人が多いし、イベントもやってるのに学生スポーツは制限や中止するとかおかしくない?
高齢者や持病持ちは禁止、くるなら自己責任でよくない。なんか学生ばかり可哀想やで。
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bba6-ZDyd)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:22:44.87ID:YIZfa0LE0
高野連は安全対策を理由にした事なかれ主義だからな。
0102名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-0VyQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:29:34.01ID:85gX4Y4B0
四国大会ネット中継はないのか?
0103名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:51:52.60ID:EEHJeCaV0
>>102
ネット中継がないときは、
「一球入魂ドットコム」が便利。
一球単位の速報が、ほぼリアルタイムで表示される。

本日の「関西六大学軟式野球連盟 春季リーグ戦 立命大vs関西大」
https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20211003879
0104名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-0VyQ)
垢版 |
2021/04/13(火) 20:00:29.55ID:85gX4Y4B0
>>101
春四国高知でやればよかったのにな・・
0106名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/13(火) 22:00:19.93ID:b7HVtS6Ra
四国で見たいカード(見に行けないけど)

新田ー高知
強打の新田打線vs剛腕森木
英明ー聖カタリナ
140超右腕対決、共に元女子高
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/13(火) 23:36:34.65ID:EEHJeCaV0
>>84,95
明徳野球部の佐藤洋現部長は松山英樹選手が1年の時の担任。
佐藤部長は最近、校外で明徳義塾高の話をしている際に「松山英樹の…」と言われることが増えたと実感する。
「昔は『野球の!』と言われていましたが…。野球部も英樹に負けずに、頑張らないといけませんね」

                                    今朝の日刊スポーツより
0111名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-oWuF)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:00:16.37ID:lQMSDMb+d
>>106
新田と森木は秋の大会前に試合してホームランと連打で点取られてるから森木も新田とはやりたいんじゃないかな
0112名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-YC1s)
垢版 |
2021/04/14(水) 06:16:35.14ID:n7cdhkKed
>>99
試合はできるんだからいいんじゃね?
0114名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/14(水) 10:10:04.93ID:45JkMJJ00
高校野球ドットコム

チャレンジマッチ 明徳義塾vs高知 試合レポート

センバツでは出番のなかった新2年生の活躍
 ・左腕サイドスローの吉村優聖歩(左投左打・179センチ72キロ・熊本中央ボーイズ<熊本>出身)
 ・右サイド・矢野 勢也(右投右打・180センチ72キロ・球道ベースボールクラブ<フレッシュ・福岡>出身)
 ・センバツではスタメンを奪われた(センバツは代打で出場)1番・池邉 由伸(2年・二塁手・右投左打・170センチ62キロ・佐賀ヤング藤本ベースボールクラブ<佐賀>出身) 
 ・8番・井上 航輝(2年・中堅手・右投右打・167センチ60キロ・河南リトルシニア<大阪>出身)
 ・スタメン4番には1年生・寺地 隆成(三塁手・右投左打・178センチ75キロ・明徳義塾中卒・城東ボーイズ<東京>出身)を起用。

https://www.hb-nippon.com/kouchi/report/2200-hb-kochi-game2021/21491-springgame0413001

四国大会でも出場の機会があると思うよ。
0115名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-Fvhd)
垢版 |
2021/04/14(水) 12:13:08.96ID:XSqWZ0pf0
>>114
たぶん四国大会では2年生を多く起用するやろうなあ。
0116名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:25:46.58ID:ZVCoIrzoa
秋に明徳に負けたとこは全部出てきてるな
リベンジマッチが見られるか
0118名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/14(水) 15:41:09.40ID:45JkMJJ00
>>117
明徳義塾中卒は間違いだな。

寺地隆成(東日本報知オールスター東東京選抜)
球歴.com
https://www.kyureki.com/player/213841/
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-Fvhd)
垢版 |
2021/04/14(水) 19:31:50.59ID:XSqWZ0pf0
.>>116
鳴門の投手陣に注目したい。
冨田、前田の左右エースの成長と
2人に代わって決勝で先発した右腕原田は、内外角に直球と緩い変化球を投げ分け、
強打の徳島商を9回3失点に抑えた.
0120名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f724-Fvhd)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:55:58.39ID:lChpOONN0
YAHOO NEWSで「選抜高校野球の入場行進曲で最もヒットした曲は?」というのがあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eec8f1bdc07eacebe6870a172fbd6114e203253

せっかくだから四国の高校が優勝した時の入場行進曲を調べてみた。

            優勝校      入場行進曲               歌手または演奏者
 
 1回  1924年   高松商      星条旗よ永遠なれ、
                      双頭の鷲の旗の下になど
 2回  1925年   松山商      カレドニアン・マーチ
 9回  1932年   松山商      爆弾三勇士の歌 陸軍         戸山学校軍楽隊
19回  1947年   徳島商       剣と槍
23回  1951年   鳴門        スポーツショー行進曲
32回  1960年   高松商       誕生日
36回  1964年   徳島海南     こんにちは赤ちゃん            梓みちよ    
47回  1975年   高知        おかあさん                  森昌子
52回  1980年   高知商       YOUNG MAN (Y.M.C.A.)          西城秀樹
55回  1983年   池田        聖母たちのララバイ            岩崎宏美
57回  1985年   伊野商      星屑のステージ               チェッカーズ
58回  1986年   池田        青春                      岩崎良美
60回  1988年   宇和島東     夢冒険                     酒井法子
67回  1995年   観音寺中央   がんばりましょう               SMAP
76回  2004年   済美       世界に一つだけの花             SMAP

優勝した当時のチーム・選手とメロディーを思い出す。
0121名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:46:24.24ID:Vi1606K60
>>120
今春のセンバツのNHKの放送で、
試合と試合の間の時間を利用して、
過去のセンバツの入場曲(抜粋)とその年の大会での出来事を紹介するフィルムを放送していた。

春の選抜高校野球『センバツ球児達の行進曲-大正・昭和編-』
https://www.youtube.com/watch?v=tXTqOIQooYs

上記you tubeで紹介されていた四国の高校が優勝した年と入場曲。

・ 1回  1924年   高松商       星条旗よ永遠なれ
・19回  1947年   徳島商       剣と槍
・36回  1964年   徳島海南     こんにちは赤ちゃん            梓みちよ
・47回  1975年   高知       おかあさん                森昌子
・55回  1983年   池田       聖母たちのララバイ            岩崎宏美
・60回  1988年   宇和島東      夢冒険                  酒井法子
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 20:51:28.29ID:Vi1606K60
選抜高校野球 歴代入場行進曲 平成元年〜令和2年 まとめ

https://www.youtube.com/watch?v=NJzW10W0ux0

・67回  1995年   観音寺中央    がんばりましょう               SMAP
・76回  2004年   済美       世界に一つだけの花              SMAP

曲とともにその時代時代を思い出す。           
0123名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:06:35.25ID:Vi1606K60
>>122
間違えた。
こっちが正当。

春の選抜高校野球『センバツ球児達の行進曲-平成・令和編-』

https://www.youtube.com/watch?v=FKEyXRiKeUY
0124名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fef-yEl/)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:44:59.32ID:l/tD6iv10
やっぱピッチャーが安定しているチームが勝つかな
0125名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-oWuF)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:33:48.13ID:xP42oC89d
>>124
打たないと全国では勝てないな
0126名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:33:58.01ID:Vi1606K60
懐かしい画像と共に【昭和47年〜昭和63年】演奏バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=pGeb54HsKPY

というのを見つけた。
ブラスバンドによるセンバツ入場行進曲 の演奏とチーム・個々の選手の画像。

46回  昭和49年  池田      準優勝  草原の輝き          アグネス・チャン
47回  昭和50年   高知      優勝   おかあさん            森昌子
49回  昭和52年  中村      準優勝  ビューティフル・サンデー  ダニエル・ブーン
52回  昭和55年  高知商     優勝    YOUNG MAN (Y.M.C.A.)     西城秀樹
55回  昭和58年   池田      優勝   聖母たちのララバイ       岩崎宏美
57回  昭和60年   伊野商      優勝   星屑のステージ         チェッカーズ
58回  昭和61年   池田       優勝   青春              岩崎良美
60回  昭和63年  宇和島東     優勝   夢冒険             酒井法子

昭和47年〜昭和63年なので、上記のチーム・選手の画像がある。
四国の強かった時代。            
0127名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 062c-KVJ7)
垢版 |
2021/04/15(木) 22:39:06.74ID:qTOHPlLP0
四国(香川を除く)が強かっただな
香川は四国の恥さらしでしかなかったころ
0128名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:02:58.34ID:Vi1606K60
>>127
香川が1番弱かったのは、平成15年から平成27年の間。
もう一息で決勝(ベスト4進出)も3回あった。
昭和45年夏 高松商
昭和46年春 坂出商
昭和55年春 丸亀商
0129名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/16(金) 08:35:14.82ID:39RlKiCg0
2021年度大分県高野連強化事業(県外遠征)の日程が決定しました。

5月29日(土) 愛媛
5月30日(日) 香川  BP丸亀

派遣校  津久見  秋季大分県大会3位・春季大分県大会4位

なお昨年は中止、一昨年は日本文理大学附属が派遣され、
6/1(土)に 東予総合運動公園野球場で松山聖陵と2試合、
6/2(日)に レクザムボールパーク丸亀で高松商、尽誠学園と強化試合が行われた。
0131名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-TXw9)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:37:10.58ID:sC5UpzLOd
>>130
愛媛もなかなかやけどな
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5734-82sn)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:48:35.30ID:qiRerc1D0
>>129
大分県には申し訳ないよな、本来なら愛媛の学校が大分に出向いて強化してもらう立場なのに。
そういや愛媛・沖縄交歓野球も南西航空の路線撤退で無くなっちゃったな。
0133名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:55:49.74ID:LyfkHowLd
>>128
徳島商と新田に期待
中学に見た選手が成長してればなかなかの打線になってると思うが
0134名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/16(金) 12:57:09.90ID:LyfkHowLd
>>125
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/16(金) 15:09:00.28ID:39RlKiCg0
>>135
鳴門が夏型だからな。
来年が3年計画の最終年なんだろう。
2年生の左右のWエースが成長すれば期待が持てる。
0137名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/16(金) 18:57:49.91ID:4TQv+9+E0
>>129
大分県は強化策として、
秋県大会の1位校 関東、2位校 関西、3位校 四国、4位校 九州内に毎年派遣しているみたいだな。
面白い方法だが、高校野球ファンとしてはやはり強豪校を招いた招待試合の方がいいな。
あと1校を招くのと、4校を派遣するのでは高野連の負担も大きいだろうに。
0138名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-uxrT)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:40:25.05ID:QClNEXRh0
>>137
甲子園で勝つことを目的にした場合、甲子園はアゥェイで対戦するから遠征で試合した方が
完全アゥェイで体調管理等いい経験になるんじゃないかな。
高校野球はショーではないから地元ファンのためにホームゲームにするのは費用面のメリットぐらい。
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9750-H5VS)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:50:29.79ID:1J1/pD8U0
>>128
その13年間で甲子園わずか2勝

しかもエースが賭博で追放された英明と、ベンチ入りメンバーに県民ゼロの香川西だもんな
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-eZIO)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:30:20.77ID:1a9ihOZ/0
>>140
香川で一番態度悪いのは香川で一番態度悪いのは誰でもないあなた様。
ええ歳の大人が情けないよな。
批判ばかりで対案を出さないってどのこと?
訳わかんない。
0142名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/17(土) 06:36:23.36ID:azTU/Pp2d
>>135
愛媛や広島あたりが弱体化したから人口の多い関東と近畿ばかりの優勝になってしまう
0143名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:29:02.64ID:1a9ihOZ/0
>>142
年代別 春夏甲子園 優勝校数

1910年代  関西2  関東1  東海1
1920年代  関西7  四国4  中国3  北信越1 東海1
1930年代  東海11 関西4  中国3  四国2
1940年代  関西4  東海2  九州2  四国1  関東1
1950年代  東海6  関西5  四国4  中国2  関東1  北信越1 九州1
1960年代  関東6  四国4  東海3  関西3  中国2  九州2
1970年代  関東8  関西7  中国2  四国1  東海1  九州1
1980年代  関西8  四国6  関東4  東海1  中国1
1990年代  関西8  東海5  九州4  四国2  中国1
2000年代  関東6  東海3  関西3  九州3  四国2  北海道2 中国1
2010年代  関西9  関東7  九州2  東海1  北信越1
2020年代  関東1
0144名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-TXw9)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:33:56.67ID:tI9D+0u+d
>>143
関西?近畿じゃなくて?
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:34:43.61ID:1a9ihOZ/0
地方別 春夏甲子園優勝会回数

関西   60
関東   35
東海   35
四国   26
中国   15
九州   15
北信越   3
北海道   2
東北    0

https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/
0146名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 10:39:43.52ID:1a9ihOZ/0
>>144
近畿に訂正。
関東は関東+東京。
0148名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:28:19.47ID:1a9ihOZ/0
>>143,147
すみません。訂正します。

年代別 春夏甲子園 優勝校数

1910年代  関西2  関東1  東海1
1920年代  関西7  四国4  中国3  北信越1 東海1
1930年代  東海11 関西4  中国3  四国2
1940年代  関西4  東海2  九州2  四国1  関東1
1950年代  東海6  関西5  四国4  中国2  関東1  北信越1 九州1
1960年代  関東6  四国4  東海3  関西3  中国2  九州2
1970年代  関東8  関西7  中国2  四国1  東海1  九州1
1980年代  関西8  四国6  関東4  東海1  中国1
1990年代  関西8  関東5  九州4  四国2  中国1
2000年代  関東6  東海3  関西3  九州3  四国2  北海道2 中国1
2010年代  関西9  関東7  九州2  東海1  北信越1
2020年代  関東1
0149名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 11:34:47.73ID:1a9ihOZ/0
したがって>>145も訂正です。

地方別 春夏甲子園優勝会回数

関西   60
関東   40
東海   30
四国   26
中国   15
九州   15
北信越   3
北海道   2
東北    0

https://vk.sportsbull.jp/koshien/stats/
0150名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9faf-/yBj)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:28:15.24ID:0AOMh9zU0
過去の実績よりも今のチーム数や部員数を比較してくれよ
0151名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-d5Bh)
垢版 |
2021/04/17(土) 12:37:10.55ID:3zgUl4JQa
四国でもコンスタントに勝てるようになったし高野連が一番頑張ってるのは香川だと思うが
0152名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:01.70ID:azTU/Pp2d
まだ新聞にチーム紹介載らないな
優勝は高知勢か若くて勢いのあるチームの鳴門に中学時代全国4強メンバーのいる新田あたりか?
0153名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:26:46.01ID:xEC/RdlW0
>>151
2000年代になってからの甲子園の成績は目も当てられないほど悲惨だからな。
県議会でも取り上げられた。
0154名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-emTu)
垢版 |
2021/04/17(土) 18:53:54.31ID:dc9SSDVkM
まあ山形は甲子園で勝つ気なしが積み重なって悲惨な成績になったのが県議会で問題視されたくらいだからな
それが功を奏して羽黒、日大山形、山形中央、鶴岡東など四国勢を倒したり、時には甲子園でもベスト4に進出 するくらい強化策が功を奏したからなあ
特に香川にあてはまりそうなのが、甲子園で勝つ気がない以前に、甲子園で試合するのが嫌なのかと思うことすら感じてしまうことがあるんだよ
まあケチで無駄遣いを嫌がる県民性は今に始まったことではないし、特に香川のPTAや選手の親は、そんなに選手が甲子園で勝利を味わうのが嫌なのかと言わんばかりに
0155名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/17(土) 19:30:54.13ID:xEC/RdlW0
四国大会の開催を危ぶむ声が一部にあるが、
まん防の地域でも地方大会が普通に実施されている。
今日は雨天で延期になった地域が多かったが、
東京・神奈川・愛知は予定通り本日実施。
明日は、大阪・兵庫でも試合がある。
0156名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-+Eva)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:39:21.32ID:XvHgSbSZ0
>>155
オリンピックが中止にならない限り、大会は無観客試合でもやると思う。
地方大会が中止になると世間の流れもオリンピック開催中止に傾く恐れがあるからね。
ただ逆にオリンピックが中止になると夏の甲子園がまた中止になる可能性が一気に拡大する。
0157名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:20:26.11ID:1a9ihOZ/0
変異型は10代でもかかりやすいし、若者も重症化しやすい。
東日本国際大学の野球部では42人のクラスターが発生。
関西学生野球連盟は15日、関大が新型コロナウイルス感染症の影響(学内で22人のクラスターが発生で、
第3節(17、18日)の出場を辞退すると発表した。
じわりじわり浸透してきている。
注意してください。
0158名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-uxrT)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:04:53.30ID:fA7P8YIo0
>>157
変異株の感染力はホントに強そうやな。
ロッカーや学校では必ずマスクしないと感染してクラスターなるっぽいな!
0159名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/18(日) 09:59:06.79ID:EzjPcU8s0
高校野球ドットコム

ドラ1河野竜生など2016年夏8強入りを果たした鳴門ナインのその後


北海道日本ハム
法政大
徳島インディゴソックス
JR四国   etc

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/47088-bsinfo20210417017
0160名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:47.55ID:4hZhlG3L0
>>159
この年は、

春  高松商    準優勝

夏  明徳義塾   ベスト4
    鳴門      ベスト8

とまずまずだったな。
毎年こんな具合だといいが。
0161名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:42:20.41ID:4hZhlG3L0
>>159
鳴門は来年が3か年計画の最終年。
打撃は毎年いいが、
2年生の富田・前田のWエースの成長はどんなものか?
まあ、来週である程度わかるが。
期待してまっせ。
0163名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/18(日) 16:44:17.37ID:EzjPcU8s0
189cm・右の前田投手と
177cm・左の富田投手だろう。
それに今年は3年生の原田投手もいる。
0164名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aJtH)
垢版 |
2021/04/18(日) 21:21:35.47ID:DY+443Er0
>>163
ただ、いい投手いても鳴門の監督は継投あんまりしないだろー。
0165名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/18(日) 23:41:28.46ID:EzjPcU8s0
>>164
今春は4試合中3試合、
昨秋は7試合すべてが継投だね。
0166名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-/obU)
垢版 |
2021/04/19(月) 17:34:28.60ID:xIYvEVm40
ゼリー
0167名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:52:23.69ID:Z5wtg0Hf0
>>152
今日の四国新聞にチーム紹介が出ていましたね。
昼過ぎには電子版にもアップされると思うので、紹介します。
0169名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 10:20:40.85ID:Z5wtg0Hf0
春季愛媛県大会

中予地区予選
2回戦
 新田 10−0 伊予 (6回コールド)

県大会
1回戦
 新田 4−2 八幡浜
準々決勝
 新田 11−1 丹原 (6回コールド)
準決勝
 新田 7−2 松山商
決勝
 新田 8−3 小松 

順位決定戦はコロナ蔓延のため中止。
くじ引きにて、1位 新田、2位 聖カタリナ。

http://www.ehimehbb.jp/taikai/kousiki/2021_R03/haru/haruken20210403.pdf
0170名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/20(火) 11:35:30.97ID:cQbQconQd
>>168
入山は2番で中軸は183センチの新納って選手じゃなかったか?
明徳もカタリナも初戦負けだったから春休み試合したんだな
0171名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-C+FX)
垢版 |
2021/04/20(火) 12:25:53.76ID:EKN/8nZFa
明徳は初日に敗退して以降、転々と練習試合してる。
代木が投げたか知らんがダブルヘッダーでカタリナと岡山の高校に1回ずつ負けてる。
0172名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:54:24.30ID:Z5wtg0Hf0
>>170
出場校紹介に、「2番入山も出塁率が高い。」って書いてある。
0174名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 17:54:19.69ID:Z5wtg0Hf0
>>173
追加

【推奨ウェブブラウザ】 Google Chrome、Mozilla Firefox、Microsoft Edge、Safariの最新版をご利用ください。
従来型のフューチャーフォンと呼ばれる携帯電話はご利用いただけません。
0175名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:01.03ID:Z5wtg0Hf0
春季愛媛県大会

【2回戦】
  英 明15―0高松桜井(五回コールド)
  藤井6―5高松工芸
【3回戦】
  英明5―0高松東
  藤井1―0藤井学園寒川(第1シード)
【準々決勝】
  英明9―0香川中央(七回コールド)
  藤井5―1高松北
【準決勝】
  英明9―6高松商
  藤井12―9丸亀城西 
【決勝】
  英明7―1藤井

https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2021/spring/local_tournament/photo/20210413_1.jpg
0177名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:38:41.14ID:Xe8VsGcW0
>>176
大手前高松の野球部員は、
中学ー>高校の進学のときには、転校はできないのじゃ?
大手前を見切る生徒も出てきたのかな?
藤井中の野球部の生徒は高校進学の時に、
進学校の丸亀高校に移ることがよくある。
0178名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:36:15.43ID:Xe8VsGcW0
>>168
徳島ニュース|高校野球


高知県2校 明徳義塾と高知【第74回春季四国高校野球代表校の横顔】A有料

愛媛県2校 新田と聖カタリナ学園【第74回春季四国高校野球代表校の横顔】@有料


徳島新聞も昨日から出場校紹介が始まっているが、
電子版の有料会員しか記事は見れない。
まあ、他の3県の紙面で見れるからいいか。
0179名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 373f-YomB)
垢版 |
2021/04/20(火) 22:33:48.60ID:pq27YMVk0
英明に徳永君って子いるのか
それはもう壊れかけのレディオなんよ
0180名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FQvH)
垢版 |
2021/04/21(水) 06:49:05.60ID:+YjF193Ed
>>161
秋からは鳴門や英明が強そうだな
高知は中央に愛媛は宇和島東あたりか
0181名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/21(水) 07:00:16.75ID:KDHAMKaE0
>>179
それって
他人のふんどしで相撲をとるのがうまいやつか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況