X



千葉県の高校野球 Part904

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5b9f-ZbaK)
垢版 |
2021/04/04(日) 14:45:15.90ID:kfRX8lgD0
千葉県高校野球連盟
http://www.chbf.or.jp/

朝日新聞高校野球情報
http://www.asahi.com/koshien/chiba/

チバテレ高校野球情報
http://www.chiba-tv.com/sp/baseball/

一球速報
https://baseball.omyutech.com/

千葉県高校野球速報(非公式)
http://chiba.hsbflash.jp/

前スレ
千葉県の高校野球 Part903
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1616654847/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 19:55:00.08ID:yHewclAl0
習志野ピッチャーなかなかの顔ぶれ?
来年のチームなのか?
0404名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:00:16.97ID:K/WQ+hA3a
>>396
原島もじゃないかな?
0406名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa7a-f8kX)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:27:56.86ID:zszgZTw5a
習志野はやっぱり戦力整えていた感じだな。2年生投手が豊富のようだ。左の大野君、右の鈴木君、吉川君、古賀君。船橋芝山戦にゲームを締めたサイドスローの関君はリリーフ要員か。3年の山根君は公式戦登板経験豊富だから、何年か前の佐藤将聖君の様に、厳しい場面担当か。打線は体も長打力もある飴谷くん以外は例年通り小柄だけど打てる子は揃っている様だ。夏にも1年生から先発出場していた2年生の栗原君と竹内君が主軸を打っている。清水君はスピードある習志野らしい選手って感じだな。このまま経験積んだら来年は強いんじゃないか?
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6715-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:49.56ID:v/OYegOj0
>>395
みやすいね、ありがとう!
0408名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:48.86ID:en1aW75gp
八千代松蔭の新入生は習志野や専松と遜色ないレベルになってるな
0409名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-EVIT)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:46:55.58ID:wVDnX5Yvd
>>396
関東秋季大会ベストナインの2人もいるね
0410名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM3e-Id3p)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:55:15.80ID:REDMYNnSM
>>405
東葉高校近くに住んでるが野球部はキャッチボールも怪しいレベルだよ。
我孫子二階堂にコールド負けしたし、ロン毛のいる船橋二和に接戦とか第2地区最下位層だね最近は
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:00.86ID:iMYESxBG0
>>410
去年のエースの子はそこそこ良かったのにな 確か関西の大学に進学したはず。
0412モジャニキ ◆7pPZzFLRcU (ワッチョイ 239f-bx59)
垢版 |
2021/04/11(日) 20:59:00.97ID:cgkyhxX60
東葉高校ってわりと最近球速いピッチャーいた気がしたな
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-mzaG)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:29.52ID:8jRiVdv/0
>>406
いやいや今年 一戦ごとにチカラをつける勢いのあるタイプのチームだよ 近年の中で一番ベンチが元気に感じたし
0414鴨南蛮先生 (ワッチョイ 437e-maET)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:08.42ID:s4GaFIpP0
学芸が練習試合で第8地区の県大会でてるとこに10-0。茨城の高校に6-2
0415名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:22:47.25ID:en1aW75gp
学芸や松蔭、学館浦安、志学館がいい補強してるなか明徳の新入生が中々出てこない
千葉市出身としては心配…
0416名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM9e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:24:52.23ID:s53TM14vM
良い補強してても育成がクソならどうにもならん
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-pqQW)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:58:59.33ID:UCOMIYou0
>>281
スタッフや費用を3倍掛けなくても大所帯運営出来るよ。
そもそも大所帯の野球部を以前から維持してる所は高校も大学も責任持って指導してると思う?
可哀想だけど有力部員以外は部費要員としてしか扱われないし、
その大勢の部員から集められた部費が遠征費等の活動費になるし懐にも入れられる。
指導する側はやめられませんな!
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:44:05.77ID:0ostAKlI0
>>154
あの時は実質櫻内が指揮取ってたような…
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:01.70ID:vXnbBWj20
>>413
どの試合を見てそう判断したの?
0421名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-4lI+)
垢版 |
2021/04/11(日) 23:41:17.15ID:Jg09lVkdr
市船は軟式中心に集めてると聞いたけどどうなん?集まってる?
鳥取から全中バッテリーが入ったように県外からも連れてこれるなら期待出来るんだけど
0422名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-HhMQ)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:34:10.32ID:mb6vg02fd
市船サッカー部がこんな無様な負け方するなんてな
0423名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:50:35.43ID:RL2i9HIMd
>>422
プレミア2節。青森山田9対0市立船橋、流経済柏2対0浦和レッズユース。

無観客だから試合観れないが、市立船橋大惨敗の流経連勝。市立船橋のサッカーは完全に終わった。野球部にシフトすべき。
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb10-v1If)
垢版 |
2021/04/12(月) 07:58:35.44ID:Adx16E930
例年通り市船は軟式の船橋選抜集めてると思うよ
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:10.64ID:RGSEN6fl0
外人部隊で弱体化したイチフナw
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:46:57.27ID:RGSEN6fl0
外人部隊で弱体化したイチフナw
0427名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:03:19.66ID:RGSEN6fl0
連投すまんな
でも定期的に市船上げても全然盛り上がらないことに
そろそろ気付いてくれや
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 10:30:07.04ID:SzSqxfRD0
まあ長年高校サッカーの市船には良い思いさせてもらったんだから充分だろ。
野球頑張れ
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e8d-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:43:29.43ID:tdzLfhT+0
どうせなら後1回選手権優勝してから弱体化してくれればな
トップに並びさえすれば当分は抜かれる事はないのに
両校優勝廃止した最初の年に決勝PK負けなのが悔やまれる
0431名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-jq0G)
垢版 |
2021/04/12(月) 11:55:19.37ID:c1tK5YVYd
>>386
鯨井四男卒業し、パイプは切れた感じだな。
0432名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:15:22.41ID:UJiL4XO2p
望洋の補欠を俺の母校に分けてほしいわ
0433名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:31:30.23ID:fTAunTPjd
>>430
いくらユース年代最強の青森山田ても、サッカーで0対9は無いわな。青森予選の弱小チームが負けるスコア
もう市立船橋でサッカーが特別な存在なのは終わった

野球がこれからは活躍すべき。市立船橋の野球部は夏の大会には強くなるから期待している
0434名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:34:20.30ID:TLIx6U4ra
金久保の次の代も佐倉から望洋ゼロだったけどね。
まあ最近は主力は行ってないし、今年は浦安に3人行ってるあたり、東海グループ内で見捨てられた可能性もある
0435名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:58:31.22ID:UJiL4XO2p
鴨川令徳の設備すごいな
室内ブルペンにめちゃくちゃでかい室内練習場
0436名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr5f-mzaG)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:26:47.30ID:IEzdc/mir
昨日の習志野大勝で木総ヲタがおとなしくなっちゃったみたいだけど 県大会楽しみだなおい
0437名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:47:22.64ID:He8SKsSCM
雑魚に5回コールドで息を吹き返した習オタw
0439名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-lC7D)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:42:23.25ID:vdgApOU7M
あいつらのマナーの悪さが皆の楽しみを奪う
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:58:50.52ID:/5R5zOLR0
夏秋のときもフェンス越しに観戦したり、モノレールの駅に人が集まったり千葉のファンのマナーが悪いことと、春も無観客になったことと全くの無関係とは思えないな
有観客にしたら絶対に早朝から行列を作るし、仮に指定席にしても座る席を守らなそうだし
0441名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:54.04ID:TLIx6U4ra
東海大浦安が商大に勝ったか、一時の底は脱したかな?佐倉からも3人来てるし
0442名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-u7wx)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:07:20.60ID:seYZCrRIp
>>440
来たらどけばいいや精神か
新幹線でもそういう人いるよね
声かけるの面倒だし違うってわかってるなら座らないで欲しいといつも思うわ
0443名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-YQ+d)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:09:14.20ID:KREzpul6M
【高校野球】12日の結果
千葉商6−2犢橋
敬愛学園2ー1若松(牛山完投)
幕張総合5ー3明聖
千葉経大付9ー0千葉南
市松戸9ー0市川昴
東海大浦安2−1千葉商大付(中島完投)
松戸馬橋1ー0昭和学院(東完封)
中央学院7ー1秀明八千代
我孫子東4−2四街道
勝利校は県大会へ
0444名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:23:06.75ID:RGSEN6fl0
習志野の試合は一種のエンターテイメントだからな
普通の高校野球と一緒にしてはいけない
他校には迷惑だろうがな
0445名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa47-davc)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:32:52.85ID:xwSlb6T+a
習高は東葉に5回コールドか!
こりゃ強い!県大会もやったる
0446名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:07.48ID:I68amW4gp
>>445
こういう書き込みってヲタが舞い上がって煽ってるのか他校のファンが交錯してるのかわからないよね。
前者ならタダの阿保だとおもうけど
0447名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 16:38:23.94ID:I68amW4gp
交錯→工作
0448名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa3a-V+eD)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:16:01.36ID:e+3B7MLZa
別に突っかかるようなコメントでもないだろ
心に余裕をもった方が楽しいぞ
0449名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-yEl/)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:42:53.04ID:X2hSZb63p
いやいや明らかにアンチの方でしょ
ホント暇だよね・・
習志野応援してる人は芝山と接戦を演じた時点で過度な期待はしてないと思うよ
0450名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:02:15.85ID:He8SKsSCM
>>449
コールド勝ちったって、秋の専松みたいに英和あたりにコールド勝ちなら期待も出来るんだがね。我孫子二階堂クラスにコールド負けしてる東葉じゃ参考外だわ。
0451名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-4CdJ)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:23:53.85ID:7veRvGnzd
でも習志野は不気味だよ。圧倒する力量は無いから船橋芝山や県立船橋と五分五分の勝負するが。
専松や木更津総合が警戒するのはまず習志野と思うよ。次が中央学院と拓大かな戦力的に
0452めがね二世 (スップ Sd22-V9V2)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:25:48.28ID:a4bLRlltd
行徳ってすっかり普通に戦えるチームに変貌したよね
最弱軍団の一角を占めていた面影はもはや無し。監督の影響は大きい
0454名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-PPAW)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:43:55.89ID:Qh8qolM5d
最近の習志野で一番弱かったのは2016年。
この時も秋、春とあっさり消えたが、最後の夏はしぶとくベスト4まで勝ち上がった。
まあ最後は市船に完敗してたが。
今年はこの時くらいの力かね?
0456名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:21:58.64ID:vqRho2P4d
>>454
2016は習志野以外の強豪が全部反対の山だったからな
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-4lI+)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:35:33.58ID:M1So90QP0
学芸って言われてるほど凄いの?
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52fa-AGCp)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:45:05.65ID:qBmZ7Azw0
商大負けたの?
ネットニュースに騙された

第5地区に属する中央学院は秀明八千代を7対1で下し県大会進出を決めた。千葉商大付と東海大浦安との試合は2対1で千葉商大付が接戦を制した。そのほか、敬愛学園、千葉経大附などが勝利し県大会へ進む。
0459名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:02:08.97ID:UJiL4XO2p
>>457
直近で立花学園に負けてるからな
なんとも言えない
ただ有薗という全国トップクラスのバッターが最後の夏だから優勝を期待してしまうのはしょうがない
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 363d-Id3p)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:11.10ID:jIvm96Df0
何気に専松の杉田が立正大のクローザーやってるな
0464名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-mNcp)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:08:59.88ID:8fwmOzV9d
またカードが復活傾向の東浦といつも中堅以上で安定の商大付だからややこしい

しかし残ってる所は驚き少ないね、富里と流山南あと第7の押し出されて残った感じの高校(失礼)くらいか?
0465G ◆8oER.aBf3. (アウアウウー Sabb-SPZX)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:13:38.73ID:UmI5v/hYa
千葉の平成からの停滞原因=千葉高野連…根はここに有責任は重いぞ!悔しくないのかね?令和こそ野球王国復活願う
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ef-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:34:56.87ID:cS8Ii69d0
ツイッターだと商大付が勝ったっぽいけど
0468名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 52fa-AGCp)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:15:07.14ID:T/ThIxes0
第5地区に属する中央学院は秀明八千代を7対1で下し県大会進出を決めた。千葉商大付と東海大浦安との試合は2対1で東海大浦安が接戦を制した。そのほか、敬愛学園、千葉経大附などが勝利し県大会へ進む。

↑ネットの記事もいつの間にか直ってたわ
0469名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp5f-Lnzx)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:15:12.63ID:UXaujZ45p
今のところ格下に負けたの四街道ぐらいか
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:34:17.23ID:L4V41xyy0
>>452
監督誰でしたっけ?
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:35:24.03ID:L4V41xyy0
あと白鳥さんの浦安南はやはり難しかったのかな?
0473名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:36:52.11ID:cPgpNatid
市原中央、暁星国際、袖ヶ浦が脱落する第8。かわいそ過ぎ
0475めがね二世 (スップ Sd22-V9V2)
垢版 |
2021/04/13(火) 07:43:44.55ID:GP1E749Nd
>>471
去年ベテランの大井監督が辞めて若い坂本監督になったよね
いけだてつやが言うにはなかなかの熱心な指導者らしい
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:13:32.21ID:L4V41xyy0
>>475
ありがとう、経歴など気になるね調べてみますわ
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:49:05.18ID:95XAYWQr0
2010年代
夏出場校 最高成績 出場回数

成田 ベスト4 1大会
習志野 ベスト8 2大会
木総 ベスト8 5大会

千葉低迷の原因は木総だから
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:52:33.75ID:Az30bf5/0
>>477
甲子園で4強以上に進出できる強さがある高校なら木総を倒して千葉県代表になってるだろw
結局は千葉県全体の実力者不足
0479名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 08:56:13.59ID:95XAYWQr0
>>478
木総は春も勝ててないよね、習志野は一昨年準優勝

木総は全国では勝てない野球をしてるんだよ
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:00:24.97ID:95XAYWQr0
野尻(岐阜)、篠木(群馬)
遠方からわざわざ取ってきてあの体たらく
今年も半数が県外人だろ

千葉低迷の原因は木総だよ
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:03:17.36ID:Az30bf5/0
>>479
そんなに言うなら習志野が県大会で毎回優勝して甲子園に出ればいいじゃんw
それとも習志野は甲子園では勝てるけど、なぜか県大会を勝ち上がれないから、県内の高校は習志野に勝利を譲るべきということかい?
0483名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:10:07.03ID:95XAYWQr0
>>482
木総台頭以前の千葉っていわゆる戦国で、東海大浦安とか千葉経済とか全国的には無名なのに甲子園での大躍進があったよね

木総は何も期待出来ないんだよ
習志野うんぬんじゃなくて木総は千葉野球のガンなんだよ、しかも半数は県外人だろ
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:12:33.52ID:95XAYWQr0
甲子園で勝てないのに県外人で固めるのはやめて欲しいね
全然おもろしくないから
木総
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:14:35.25ID:hM00+cXO0
やっぱり木更津は監督も選手も田舎者の野球なんだろ
甲子園出場して故郷に錦を飾った的な
その先を考えてないというか
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e26d-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 09:27:20.44ID:1gEqAYeN0
うーんまあ要するに甲子園出たらイメージよりは結果出す習志野、出さない木更津てのは少なからずあるからそこがもどかしいんだろ。
俺は千葉が勝てばどこでも良いが
0487名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-aIme)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:36:14.28ID:jlVIixLSd
習志野の準優勝は飯塚という確変Pがいたからこそ。
早川がいた木総はベスト8止まりだったが、春夏連続で勝利数は習志野と大差無いよね。
野球はやっぱりピッチャーなんだと思い知らされるわ。

そうなると今年もやはり専松、木総が軸なのか?
0488名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:35.61ID:kRQnm+4pM
>>487
しかも飯塚のときの習志野は夏2回戦敗退
うちら第三者から見たら別に木総と大差無いわな
てか10年周期でしか出られない習志野より何度も出られる木総の方が普通に上だろ。
0489名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:48:36.07ID:kRQnm+4pM
>>487
しかも飯塚のときの習志野は夏2回戦敗退
うちら第三者から見たら別に木総と大差無いわな
てか10年周期でしか出られない習志野より何度も出られる木総の方が普通に上だろ。
0490名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 10:52:50.96ID:cPgpNatid
習志野準優勝したけどダーティーなイメージが定着した。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:04:58.38ID:95XAYWQr0
準優勝を評価しないとはたまげだ

とにかく全国で勝てない癖に遠方から選手をとるのはやめてほしいな
弱い地元色薄い、千葉県代表の恥さらし(笑)
0493名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb89-cC/j)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:08:43.89ID:95XAYWQr0
県外人を多く入れるのであればサッカーの流経のように結果を出さなければ許されない

今年の木総のセンターラインは県外人だよね、千葉県野球の場荒らしだけはやめて欲しいね
0494名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:18:02.35ID:a+lHN7hFd
>>482
まったく正論だね。
0495名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8e-2Z91)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:29:58.47ID:V4UKxGM2M
センバツが終わって専松が一段落したら今度は木総が標的か
0496名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:33:56.50ID:kRQnm+4pM
習オタの自作自演失敗野郎がまた暴れてるのかw
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:39:33.33ID:Az30bf5/0
ブロック予選でゴールド勝ちして大喜びしてる高校のオタが、中京大中京に負けた専松を馬鹿にしてるのもなかなか凄いよね
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e5d-G158)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:40:28.26ID:hM00+cXO0
すぐに味方と敵に分けるのは田舎者の特徴な
世界が狭いから色々な意見があることを受け入れられない
これと同じで田舎者の多い木更津総合が全国でいまいち勝てないのは
世界が千葉の中にしかないから
0500名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM5b-Id3p)
垢版 |
2021/04/13(火) 11:57:59.24ID:kRQnm+4pM
>>499
番付けって何?
今夏、安房や成東が深沢打ち崩せるなら楽しみだけど。
0502名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ALRa)
垢版 |
2021/04/13(火) 12:25:41.89ID:WxabCSWAd
>>499
大半の人は番付wなんて考えてないよ
過去に結果を出した高校にボーナス点が加算されるわけでもないしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況