神奈川の高校野球 Part876
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/03(土) 23:45:10.29ID:kiCKgKX6
選抜優勝〜
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:05:52.45ID:pc7gNqdd
相洋は今期は微妙かな、市橘や湘南学院あたりに負ける可能性もある

立花学園、星槎、向上、創学館あたりは期待できそう
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:06:38.90ID:44zw0OcR
2000年の選抜初優勝してから
優勝どころかベスト4までの好成績の時に限って夏出てないんだよ
3年前の記念大会は間違いなく出ると思ってたのに出れなかったし
相模が出なかったせいで糞大会になってしまった
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:06:41.39ID:dm+ZS/Fg
無観客でも試合見たい奴は等々力に行け。
三塁後方〜外野外周が公園の一部だから中に入れないOBから遊びに来た家族連れ、暇な近所のおっさんまで椅子持ち込んで見てる奴らもいる。
今日も5、60人くらいが試合見てたぞ。
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:11:05.35ID:lVKF7I59
>>875
平塚学園が優勝
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:11:37.47ID:lVKF7I59
>>876
平塚学園は?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:12:27.80ID:lVKF7I59
>>876
平塚学園は?
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:26:55.25ID:1k2Q1Kbf
>>883
平塚学園は?
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:18.55ID:1k2Q1Kbf
>>883
平塚学園は?
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 16:57:40.59ID:/lHfqk9j
Y校vs慶応、観たいですね。だも無観客か
ところで神奈川って何で三回戦まで無観客なのかな?有観客の四回戦とどういう理由で区別したのかな?
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:01:52.00ID:pc7gNqdd
>>883毎回毎回相模が出るなんて大会やる意味すら失せるじゃん
そんなんで喜んでる奴は痴呆症で前回の大会全く覚えてない爺くらいだろ
お前こそ老人ホームにでも行ってろや
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:04:38.10ID:UZtXCpfB
>>737
神奈川で3万のワンルームマンションってすげーな
新入社員の頃5万位でも人間の住む感じじゃなかったが外れのほうかな
それだけ手取りあってそういうとこ住めるのは凄い

すまん調べたら相模原とか横浜川崎の半額以下なんだな
20万の仕事が近くにあるならそっちのがいいな
横浜や東京だからって楽な仕事じゃ稼げないし
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:05:57.11ID:UYKPsapT
3回戦くらいまでは、学校のグラウンドでやるからじゃね?
学校のグラウンドでは、金取れないでしょ。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:06:42.78ID:pc7gNqdd
正直、全国から有望選手かっさらい、寮に住まわせて、コロナ禍でも普通の高校より遥かに練習時間取れる環境で
練習設備も整ってるような環境からして勝って当然当たり前のようなとこなんて微塵も応援する気にならない
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:26:54.73ID:wlb8okUB
公立イカれ親父は去年相洋が相模追い詰めて狂喜乱舞してあえなくひっくり返されて地球の裏側まで飛ばされたんじゃなかったか?w
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:41:32.54ID:AH+GeMgo
>>887
毎年3回戦までは無料だからだろ
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:51:30.14ID:Xgb2SJep
>>894
百合丘、桜丘、厚木西、山北は見る影もないな
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:56:26.23ID:PfHX/6Ke
>>767
所詮中学軟式のレベルはその程度ってことだな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 17:58:51.87ID:FFgVQY/t
>>740
近年結果を残してるとはいえ、全国から選手掻き集めてる学校を差し置いて
鎌学がそんな扱いされるの見ると未だに不思議な感覚

ほんの1年前までアホなレスしまくってたアンチもすっかりおとなしくなっちゃったしなー
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:14:57.21ID:dnd8Caog
桐蔭勝ってんじゃん
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:25:55.84ID:adliLEjv
しかし桐蔭は2度の満塁を逃してヒヤヒヤ勝利だったね。まあ山口は7回1安打無失点だったみたいだから今日の収穫はそれだけだね。
次にあたらひ創学館は相手の四死球が半分以上点になってるから打力あるのかは桐蔭戦でわかる。
3回戦は楽しみなカードがいくつかあるし楽しみっちゃ楽しみだな^ ^
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:38:01.83ID:sIz0f7ak
夏までの風物詩。平塚学園は優勝できますか?湘南工科スルスルと勝ちそう。厚木廃校しろ。保土ヶ谷のトランペッターは元気ですか?
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 18:43:43.06ID:3S8/6gfh
横浜も監督変わったし意地見せるだろうね
楽しみだな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:00:44.74ID:AIjHNXuc
>>906
なんか相模とライバルの位置にいると思ってるところがアカン
普通の感覚で出てくるコメントは相手は自分達とは全く別の位置にいるが少しでも追いつけるようがんばりますだろ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:17:59.32ID:tYDz4Oa7
組み合わせたすき掛けじゃないじゃん
相模VS鎌学がベスト4
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:24:10.70ID:+5N8FFwj
いつから春がたすきがけになったんだ?
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:26:10.27ID:4Quuthic
>>910
現実が見えてないよな
打倒県相、打倒三浦学苑だろw
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:27:44.60ID:rioUZaiP
>>913
平塚学園は?
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 19:30:17.08ID:adliLEjv
記事で見たけど、今日桐蔭の松下目当てにスカウト来てたみたいだね。
いつの間にかプロ注目のショートになってたのが驚きだがw
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 20:01:10.47ID:5RVZjWlJ
>>908
何が楽しみなの?
星槎にコールド負けするのに
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 20:41:31.25ID:lVKF7I59
平塚学園と東海大相模で平塚学園が勝てる可能性は?
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:51.15ID:OOECDYQl
平塚学園八木監督は進退かかってるみたいですね。
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 20:57:06.59ID:F3MCKpOn
平塚学園の事を毎回あげてる人ってもろパー学世代丸出し
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:00:49.41ID:lVKF7I59
>>920
どこ情報ですか?
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:50:46.40ID:2hlvxK9V
結果が全て?アホかこいつは
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 23:41:22.87ID:sCrEglJi
地区予選も今日もハ部は普通に客入れてやってるのズルくね?
他の会場も保護者やOB入れてるんじゃね?
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 04:30:07.78ID:+Yf8Znqf
>>919
45%
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 06:45:08.78ID:qoas/WbG
桐光桐蔭は秋と全く変わってないな
桐蔭はむしろ弱くなった
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 07:26:52.83ID:cF48WWK/
>>768
武相の黄金時代が物凄く懐かしい
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 09:21:57.13ID:O8C2tX50
鎌学も伸びてないんじゃない?
秋に関東大会まで行ったチームが川崎総合科学相手に9回まで試合してたらいかん。
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:07:04.92ID:UDdy8Dnw
>>917
どうせ横浜
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:15:45.38ID:WOPOcDJc
鎌学、桐光は論外
桐蔭はレベルダウンしてる

やはり相模と商大が頭3つ抜き出てる
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:18:15.80ID:6unjy707
>>928
まだ横浜平和球場と呼んでたときでちょうど高度経済成長期の真っ只中。巨人のドラ1が星野仙一ではなく武相島野指名でしたね。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:22:25.31ID:zH7mK4ch
>>932
阪急・島野修のサイン入りバットあります
相模→阪急指名拒否→東海大→リッカーの森正敏のサイン入りグローブもあります
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:43.23ID:JPOOj5gl
横浜は今年と来年はまず無いな
今から3年はかかるよ
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:31:29.95ID:VIgEOY4N
>>917
永島田が出て来れば確実に勝てる。なぜ立花が勝つのを予想している人がいるのか理解不能。昨日の試合も無失策で効率良い野球してる
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:42:44.46ID:koHLGCkZ
シンプルに落ち目のチームにありがちな傾向
本当に強いチームは足元を見つめているものだ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:47:42.61ID:koHLGCkZ
格下に意味不明な負け方する
強豪とは試合にならない
期待の投手は大抵怪我で投げられない
全部かつてのライバルPLが廃部前に見せた兆候そのまま行ってますから
本当に気を引き締めないとヤバいですよ
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:50:27.28ID:rRz6oKcL
>>936
壮大な前フリにしか思えないなw
果たして今年は立花か星槎か桐光か
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:24.41ID:JPOOj5gl
横浜は2019年の選抜の時から別の意味でヤバいと思う
握手拒否とか勘違い選手が出てきたような
まず選手の心から鍛えなおした方が良いかもな
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:01:17.49ID:zH7mK4ch
春夏合わせて5度甲子園Vの名門・横浜が、打倒・東海大相模に向けてコールド発進した。今春センバツで優勝の東海大相模に甲子園V回数で並ばれた。名門復活を託され就任2年目の村田浩明監督(34)は「渡辺監督、原貢監督のころから永遠のライバル。神奈川のセンバツ優勝校としていい目標になるし、越していかないといけない」と力を込めた。  不祥事で前監督らが解任された後を受けた村田監督は、涌井(楽天)とバッテリーを組んでセンバツ準優勝メンバー。目指す野球をこう強調する。
「泥くさい高校生らしい野球へ、チームスタイルを変えている。どんな場面でも全力疾走、ぼくらのころはそれが当たり前だった」
昨秋は準決勝で東海大相模に完敗。安達主将は「相模のセンバツ優勝は悔しいが、夏にリベンジするのに最高のシナリオができたと思う」と闘志を燃やした。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:04:11.55ID:VIgEOY4N
>>942
平田から村田になって変わったよそんなことも知らないで叩いてるのアンチ君
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:09:41.81ID:BILAyLYk
平田ってわりと県内での勝率は異様に高かったような
県外ではからっきしで、県内でも最後の方はアレだったけど
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:13:36.63ID:DLazR1If
>>948
藤平や及川みたいなプロ投手いたんだから勝てない方がおかしい
平田は関係ない
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:14:42.90ID:VgYFe0Fr
県内無敗とか村田もビックマウスだな

前任者と同じ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:16:09.84ID:VIgEOY4N
>>951
それだけ素材がいいんだろ。お前みたいに高校野球しか見てない輩と一緒にすんな
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:21:05.68ID:VIgEOY4N
>>950
その割に秋に武相金沢相洋って苦戦しそうな相手に7点差以上付けて勝ってるけど村田。平田ならもう少し苦戦してたかもよ。お前らが地区予選で投手陣叩いてたけど佐竹宮田がしっかり抑えたね。桐光や桐蔭Y校もエラーしたり点取られてるけど横浜は瀬谷西とはいえ無失点無失策だったよ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:28:18.08ID:VIgEOY4N
>>955
疲れの見えた宮田をスパッと変えて佐竹が投げてから無失点だったね。その後7回に相手の乱調を付け込みしっかりコールドにしたから村田の采配は良かった。春の地区予選も点取られたのは金井田高鈴木だけだから佐竹宮田がしっかり投げれば炎上しないよ。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:28.26ID:5hGCFBVl
打倒相模の前に打倒桐光だろw連敗中なのに
桐光ナインは今頃キレてるなw
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:29:49.88ID:k1jVLgIJ
>>936
地区の勘違いだろ。
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:51:53.27ID:R2GxHNNe
横浜は立花には負けないだろうが
星槎には確実に負ける
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:03:08.71ID:igON0eyX
桐光は秋とはガラッとメンバーが変わってチームの底上げはできてるだろ
弱小相手でも4試合71得点はなかなかできる芸当じゃない
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:09.50ID:JPOOj5gl
>>946
は?そんなこと知らないヤツがこのスレに居るとでも
2021年のスローガンを見て2019年の事件から
横浜の勘違い体質が変わってないと思ったわけ
選抜優勝の相模を差し置いてそのスローガンはマジ無いわ
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:17:27.81ID:VgYFe0Fr
門馬でさえ「地に足をつけて相模の野球をするだけ」とコメントしてるんだが。

県内無敗!って言うのは簡単だけどなあ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:20:00.68ID:igON0eyX
桐光は秋とはガラッとメンバーが変わってチームの底上げはできてるだろ
弱小相手でも4試合71得点はなかなかできる芸当じゃない
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:32:05.35ID:VIgEOY4N
>>962
心から鍛えた方が良いって部分言ってるんだが。2019年って監督平田だろ。横浜高校の部長交代式で名塚さんが就任早々選手達が自主的に動いているって発言されてるんだけどそれって村田が就任してからプレー以外の部分も指導しっかりしてるんじゃないの。いつまでもあなたみたいな横浜高校大嫌いさんが平田の頃の出来事棚に上げて横浜高校全否定してるけど視野広く物事見たほうがいいんじゃない?
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:37:58.20ID:2k6k+son
>>963
無敗なんて5季連続優勝してる相模しか使えない言葉だわな
まあ門馬はそんなこと軽々しく言う人間ではないがw
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:42.60ID:JPOOj5gl
>>965
県内無敗とかスローガンに掲げてる時点で
考え方が当時と変わってるようには思えないけどな
ましてや相模以前に今年のチーム状況で
よくそんなことが言えたなと言ってる
未だに強豪・名門と勘違いしてるのは間違いないだろ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 15:17:47.91ID:VIgEOY4N
>>967
相模以外に秋負けたならともかく、ベスト4で相模に負けたんだから甲子園出場を目指している以上県内無敗を目標に掲げるのはなんらおかしくないだろ。鎌学県相三浦に負けたくせにとか言うんだろうが鎌学県相は平田時代、三浦は平田色が強く残る3年生だけのメンバーだったから間違いなくあの時と変わっている。県内無敗って書かれた記事見たら「泥臭く」「キビキビと」「元気良く」って言う約束事掲げてるって書いてあるじゃん。他県の強豪にも練試で勝ってるんだからあなたがどこまでチーム状況把握しているのか知らんがそんな難癖つけるレベルではない
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 15:24:37.24ID:JkQY7xs2
>>963
大阪の吉村と同じ全く見えてない。
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 15:27:35.61ID:RjdzfFjt
4回戦の日、雨予報やん。折角有観客になったのだから水差さないでくれ
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 16:01:23.88ID:koHLGCkZ
相模に対して試合にもなってないチームが相模のライバル自認するとか県内無敗と大きく出るとか心構えは立派だが足元固めた方がいいんじゃねえの?ってのはもっともな意見だろう
相模以外には負けてないかも知れんがその差は相当大きなもののように思えるけどねぇ
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 16:04:06.69ID:koHLGCkZ
廃部前のPL学園も桐蔭以外には勝てるのに桐蔭とやると初回を乗り切るのすら苦労してたの思い出すよ
少なくとも次試合するときはチームとしての今後がかかってると思って死ぬ気でやらないと一生埋まらない差つけられるぜ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況