X



静岡県の高校野球part172

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:27:10.28ID:fEZFqFyK
>>754
静岡県から筑波大野球部は確かに少ない。生活環境が静岡県と近いのに確かに少ない
ただ近年、生活環境の異なる関関同立に静岡県選手が多くなっている
今年の関西学院大の内野は静岡県選手で固まっているみたい
稲角 塁
静岡高・経済
右投右打・176p80s

大石 哲平
静岡高・総合政策
右投左打・172p78s

渡邊 公登(副将)
掛川西・法
右投左打・166p63s
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:37:32.36ID:R9n+pf2I
>>765
座馬もドラジュニの長距離砲
普通この代はいじらん
普通なら新チームから池田色を出す
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 21:38:44.01ID:R9n+pf2I
>>767
六大学に来れなかった指定校組
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:04:56.27ID:MEaqtYZu
>>769
座馬ちょっとした怪我じゃない?
だから内野にキャプテンの金子を置いでるんだと思った
金子の背番号9のままだし
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:25:29.89ID:R9n+pf2I
>>771
座馬と金子の内野は関係無くないか?
山本アウトで金子内野だぞ
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:30:57.48ID:Ad+P5dr9
>>748
第何学区だったの?
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 22:32:44.89ID:MEaqtYZu
>>772
内野がほぼ2年だけになるからさ
座馬は副キャプテンでまとめ役になりそうな雰囲気
内野にキャプテンがいた方が強くね?
岸山とか安本とか黒岩、小岩
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 00:45:58.62ID:Nd1zNS79
キャプテンがベンチにいるチームもある
そんな理由とは思えんが池田のみぞ知る話やな
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 08:52:22.01ID:koHLGCkZ
栗原健社会人での滑り出しはまあまあ悪くないようだな
ただ左の外野手はプロは難しいか
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 09:13:30.22ID:eh+869Sh
>>776
長野を筆頭に外野の層は薄くない
内山、栗原はまずはレギュラーを獲ること
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 09:56:22.43ID:2SqkOZWE
>>767
関西学院は昔から静高の選手が毎年のように進学してたから何らかのパイプがあるんだろ
関東の方はせいぜい立正大だったがw
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 09:57:38.89ID:Hzb/jcco
>>778
単なる指定校枠
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 09:58:45.91ID:Hzb/jcco
一般生にとって指定校で関学は魅力がない
ならば野球部がいただく
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 10:29:00.96ID:zc+3BGyA
静高で文武両道を極める

静高時代にセンバツ出場
東京大学志望も3度目の不合格
この春から慶応大学への進学を決めた藤田大和(20歳)
2021年、念願の東京6大学リーグへ

静岡OB藤田大和さん慶大進学「本気で野球できる」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/highschool/news/202103100000589_m.html?mode=all
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:09:06.50ID:kZLjT7nH
2011年の選手権に出た時に一般入試の部員は3学年全体で1人だけという記事を見たことがあるが、その後一般部員増えたんだな。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:25:33.81ID:wpgfhLBk
>>781
残念ながら邪道でも慶應でもグランドで戦力になることは出来ん
ならばグランド外で輝け
慶應の強みはグランド外の人間の強さ
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:27:37.23ID:wpgfhLBk
>>782
裏方も必要だからな
裏方は御免と思うか裏方でも良いと思えるかはタイプが別れる
磐田南から慶應村田はやめてまった
藤田やいかに
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:30:46.53ID:wpgfhLBk
やめることが必ずしも悪ということではない
人生野球が全てやない
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 11:51:57.59ID:pGEjZQGZ
夏県大会前に全選手対象にPCR検査やることになった
今年の夏は出場辞退で荒れる可能性も出てきたね
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:05:48.52ID:WQKLDxoZ
>>786
邪道辞退なら邪道じじいは暴れる
そんな簡単に邪道はない
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:06:14.48ID:WQKLDxoZ
失礼
そんな簡単に辞退はない
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 12:17:58.71ID:pGEjZQGZ
夏は一般客入れるつもりだから選手にPCR検査は必須
陽性になった選手だけ出場辞退だと思う
チーム全体の出場辞退ではないと思う
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 15:16:35.19ID:0HCRjJA0
中央先発石田キタコレ
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 16:36:16.05ID:C/vqQPDu
そういえば静高やカト学で甲子園に出た選手の進路ってどうなった?
今年はその辺の情報があまり出てこない
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 17:04:21.31ID:p1BOtogj
2020年度卒業生 進路

加藤学園
勝又友則 日本体育大学
肥沼竣 専修大学
杉本周陽 駒澤大学
杉山尊 拓殖大学
磯貝偲斗 日本ウェルネススポーツ大学
法月拓 大阪商業大学
森田悠希 大阪産業大学
大村善将 中部学院大学
加藤健太郎 常葉大学
杉本敏 静岡産業大学
他7名不明

静岡高校
相葉寛太 ヤマハ
関宮楓馬 法政大学
城航希 中央大学
神谷侑征 同志社大学
松本蓮 桐蔭横浜大学
鈴木壮水 城西大学
他7名不明
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:20.77ID:AVmF8Y3b
>>794
片平に引き続きな
0796名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 17:57:49.69ID:dnpgpV7o
静岡北高から東京大学行く人もおるでな。そんなもんやろ (大将風に)

城西大学は合コンでいい思い出しかない。東武東上線沿線の香ばしい立地だったが
大将が大好きな港区女子より好感度あった
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 18:44:59.45ID:N6p2ZcP2
>>793
静岡高校

相葉寛太 ヤマハ 

関宮楓馬 法政大学 

城航希 中央大学 

神谷侑征 同志社大学 

松本蓮 桐蔭横浜大学 

鈴木壮水 城西大学 

永井尊 筑波大学
松本直也 横浜国立大学
吉崎翔大 同志社大学
和泉大輔 中京大学
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 18:53:46.02ID:dnpgpV7o
偏差値高い人には人間性に問題がある人が多いなんていう説も本当は
偏差値低くて人間性に問題がある人より
偏差値高くて人間性に問題がある人の方がクローズアップされて目立っているだけの話
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 20:53:35.00ID:dnpgpV7o
地球温暖化で南極大陸の氷が溶けてますという映像流せば多くの人は地球温暖化教の信者となる
南極はデカい。毎日どこかで氷は解けている。その映像を集めて報道しているだけ

本当は南極の氷は増えている。よ〜く考えれば分かるはず
地球の気温が高くなれば南極の氷は増加するはず。口が裂けても報道しないけど
テレビが危機を煽る時は真実は報道しない
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 21:02:58.89ID:Q54juxag
蘊蓄を聞いてくれる相手を探せよ
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 21:17:02.46ID:dnpgpV7o
>>800
地球温暖化・東海大地震・石油枯渇・ダイオキシン猛毒・新型コロナ
これらをフルコースで信者になる人には共通点がある
文化水準が低い、保守的、などなど

その巣窟が高校野球ネット裏だと考えている
探した結果、ここ
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 21:19:23.77ID:UeUdM5tS
>>796
ホントに静北に過去に1人でも東大生がいるの?
だとしたら驚き。ていうか静北てかつては静岡市内では偏差値ワースト1だったけど今は順位上ったんですか?
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 21:20:24.42ID:Q54juxag
>>801
我々は実は生身の人間じゃない
AIなんだよ
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 21:54:13.76ID:+cBnRwFo
地球温暖化は報道見てても酷すぎて呆れ果てるレベル
ただし今になって地球温暖化否定されたら世界経済は大混乱になるから知らないふりするしかない
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:21:07.25ID:dnpgpV7o
>>802
2021年度はいないと思うけど
2020年度か2019年度のどっちかで東京大学合格者がいたはず

例外的な話は幾らでもあるという件
NASAの衛星写真を見ると南極の氷は増加しているのにそのことは報道を封鎖して
南極の氷が溶けている映像だけ集めて放送するのもそれ

毎日、日本国内のどこかで必ず雨が降っているからその映像集めて
日本は365日連続で雨が降っていますという感じ
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:28:32.47ID:PrqWANcX
筑波、横国、同志社、中大、法大は名門だと思うけれど、中京大学は愛知県民の最近の評価はどうなの?よく分からん。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:18.49ID:dnpgpV7o
星野さんは晩年の志村さんについてこう続ける。

「実は、亡くなる前の年から、志村さんの体は思うように動かなくなっていました。家の外では一切見せていなかったのですが、
めまいやふらつきがあり、歩くのもやっとの状態。道路で転倒して頭を強打したこともあって……。
ひどいときには『歩き方が分からなくなってしまった』と消え入りそうな声でつぶやくこともありました。

コロナになる少し前、体調はさらに悪くなっていましたが、本人はそうした姿を絶対に見せまいとしていました。
いざ家から出て移動車に乗り込むと別人のようになり、仕事へと向かうんです。誰にも言わなかったけど、本当はかなり無理をしていたんだと思います」

志村けんの家政婦記事のコピーだけど志村けんの本当の死因はコロナだったのか?
3月にコロナで死んだと報道されたけど上の記事を読む限りは違うと思う。マスコミは本当に知らなかったのか?
コロナが直接の死因になった人は世界中で1人もいないと発言した学者に対して『志村けんはコロナで死んだぞ』と炎上してた
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:33:24.23ID:dnpgpV7o
志村けんは2月に大手術してたんだから3月に死んだ本当の死因は難しいと思う
志村けんの葬式後、しばらく葬式会社の人は防護服着用が常識になったのもテレビの影響
呼吸していない死体からウイルスが排出される可能性はゼロだから本当はガセネタなんだけどテレビの影響は大きい

柔道金メダリストが先日ガンで死亡したけど自宅で死亡したからガン
もし病院に入院してたらPCRやったりしてコロナ死になった可能性が高い。昨夏から厚労省の通達が出て海外と同じ基準になった
死ぬ直前は免疫力とかが落ちているから様々な感染症にかかっていて当然
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 22:56:57.45ID:fJxLoAmi
>>807
中京大>>>>>常葉大
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 23:38:07.81ID:/0IblKFO
>>807
中京大中京からなら誰でも行ける
滑り止めにすら考えなかった大学
就職先は地銀、信金のイメージ
三瓶はしずおか焼津信金
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 23:41:33.06ID:pn5RecfD
栗林が母校の磐田南の監督になって甲子園に導けば名将と認めよう
今は「誰が監督でも強いチーム」を担当していただけに過ぎない
巨人の原監督が何回優勝しても名将と呼ばれないのと同じ
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 06:19:55.62ID:RcIsKFBo
特待生があったり、進学コースがあったりで
静岡学園の20年?〜前がそんな感じだったと思う
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 07:54:12.74ID:aFJa76SV
>>812
まさにそれ
今の邪道なら誰が監督でも甲子園に行ける
夏の甲子園で勝つことが池田の役割期待
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 09:06:39.45ID:U46es+vX
東京経済の記事が話題になっていたので
今より更に送りバントの時代、常葉菊川のバント禁止フルスイング野球は鮮烈だった

>ほぼ10年前の2005〜2007年の甲子園大会160試合のデータを調べると、無死1塁で送りバントという戦法を選んだのは68.9%にも及びます。

科学的に見て「送りバント」は有効な戦術なのか 1死を与える「もったいない戦法」? | スポーツ - 東洋経済オンライン https://toyokeizai.net/articles/-/421728
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 11:25:04.73ID:Y+7nBtjk
最近の私立はその他大勢は大したこと無いのに、
特進コースの一部の生徒を色々優遇し、
複数受験させ、合格した大学を大々的にアピールするから。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 13:24:32.56ID:6yLYlVVH
静岡屈指の進学校にドラフト候補が!掛川西・沢山優介はプロ注目の大型左腕
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d265a930fc2f89d17d873180bac38934c12e857
・185センチ/82キロ
・左投左打

<主な球種と球速帯>
ストレート:137〜144キロ
カーブ:108〜115キロ
スライダー:120〜125キロ
チェンジアップ:120〜122キロ

☆クイックモーションでの投球タイム:1.38秒


◆ 「185センチ」以上の高さを感じる姿勢の良さ

 センバツ開幕直前の3月14日、静岡・掛川西のグラウンドで行われた静岡高校との練習試合。県内でも屈指の伝統校同士の対戦とあって、バックネット裏のスタンドには試合開始の1時間以上も前から多くのオールドファンが詰めかけていた。

 スタンドから熱視線を送っていたのはファンだけではない。この日は4球団・5名のスカウトの姿もあった。その“お目当て”と見られるのが、掛川西のエース・沢山優介である。


 1年夏からベンチ入りすると、昨年夏には140キロを超えるスピードをマーク。秋の静岡県大会は初戦で強豪の藤枝明誠に敗れたものの、東海地区でも屈指の存在と見られている大型サウスポーとして注目を浴びている。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 13:59:14.78ID:w/9pgcc9
>>静岡屈指の進学校 掛川西
ワロタ

学区に公立普通科が4つしかない県内一ショボい学区だろ

しかも掛川東は元女子高だし小笠は元農業高校だし
池新田は田舎の子の近距離通学校だから
長年にわたり学区唯一のまともな普通科進学校でしかなかった

上位5%ぐらいは静高浜松北レベルだが下位は静岡西や浜松湖東と変わらん
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 14:49:05.28ID:EgaIlJoa
スポーツ推薦で集めてるのを知ってて書いてるイヤミか、知らないで書いてるバカなのか
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:04:02.34ID:9fwHCf6z
>>818
バックネット裏のスタンドには試合開始の1時間以上も前から多くのオールドファンが詰めかけていた。

練習試合なのに1時間以上も前から集まっていたのか?
凄いのかどうかよくわからん
熱心なんだろうけど逆に夏負けたら大変そう
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:19:50.64ID:Y+7nBtjk
静岡の地域トップ校と言えば、
韮山、沼津東、富士、清水東、静高、藤枝東、掛川西、
磐田南、浜松北。
その中で掛西と富士がドべ争いかな?
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 15:20:41.63ID:6yLYlVVH
要は今年の静岡は
沢山>高須≧榊原
ファンの熱意も掛西>静高
ということなんだろうね
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 16:10:38.97ID:YyMZXjDF
野球部の文の分野は
静高=掛西だろ?
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 18:40:24.30ID:WTgN0sy4
掛川東は1997年創部だが2007、2014、2017の夏県大会でベスト8
昨夏も浜商に勝ち、準優勝の開誠館に負けたが1点差。軟式野球出身がほとんどなので秋は弱いが夏は強い
部員全員が完全ガチガチの地元。大学進学率(有名大ではない)も高く三島南より21世紀枠の超大穴だと考えていた

常菊に勝った理由は基本的には偶然。再度やれば負ける
ただし中学進路指導で掛東を断念すると常菊というパターンが多く常菊もベストメンバーでやったはず
掛川市の野球熱(サッカー・テニス・バスケは皆無)の高さが掛東を支えていると思う
選手を集めているのではなく近所の野球少年が自然と集まっているので今後も大きく崩れることはない
松井・掛川市長の息子が野球部1期主将
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 18:55:34.39ID:k5Wj5C/w
>>827
ありがとうございます。全国区な常葉菊川に勝利した、同じ自治体市の公立が勝利したことに驚きましたから。高校野球マニアのわたしからしたら摩訶不思議だったので。
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 19:40:45.92ID:WM+W1DYc
掛東って躍進か初戦敗退の両極端なイメージあるわ

中途半端に1〜2回勝って散るってイメージないな
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 20:15:44.90ID:+1FN8d7W
>>830
野球も頭も中の上の公立はどこの県にもあるやろ
他県くんは何県なん?
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:55.85ID:k5Wj5C/w
>>831
広島だよ。野球ヲタだよ。静岡は毎年年末年始に富士山、焼津さかなセンターに行くよ。だから静岡高校野球は必ずチェックするよ。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:49.95ID:DStC3NvB
同じIDが愛知スレにあるな
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:16.77ID:WTgN0sy4
>>830
松井・掛川市長は掛川西・早稲田
歴代の市長の息子は掛西だったから息子が掛川東野球部1期主将になった時は違和感があった
しかも野球が上手かった
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 22:17:15.28ID:Xhh65/tS
高須はまだ細い
あと10キロぐらい増えれば球速も出そう
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 22:20:42.28ID:5fD1cK0T
>>832
さかなセンターか
わしも魚好きやで
野球オタなら仲良くなれそうやな
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/13(火) 22:31:40.08ID:6MxtKwZU
>>836
わしは魚より肉が好き
筋肉質でピチピチしたユニフォームがええ
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 00:46:16.09ID:ZSknh1bC
>>833
はい。ヲタのわたし土日は野球王国愛知県の練習試合にも顔を出してましたが、コロナ禍で趣味を奪われましたところ愛知県大会有観客で歓喜。先週は宿泊して土日観戦しましたよ。愛知の学校は豊川と名電に行ったことありでグラウンド施設が立派。おとなり静岡も東名高速から見える常葉菊川グラウンド見えるヲタとして感動しびれますね。もちろん静岡高校野球も大好きじゃ。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 01:33:09.61ID:1v/5ZYQp
>>839
野球王国愛知の今年は享栄に注目やで
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 17:45:52.13ID:qPbiiPuk
>>839
静岡県から広島カープに在籍している現役
繻エ樹  菊川西中→常葉菊川→広島カープ
佐々木健 浜岡中→小笠高校→広島カープ
二俣翔  浜岡中→磐田東高校→広島カープ

過去に静岡県から広島カープに在籍していた伝説的な選手
長嶋清幸 浜岡中→自動車工業→広島カープ

菊川西中と浜岡中は近隣だから珍しい
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 18:23:35.37ID:63WgAv1u
>>825
野球の番狂わせなんていくらでもあるじゃん
それを言うなら三島南が静高に勝ったことと方がわからん
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 21:57:17.64ID:YXnYhSnd
>>842
鳥取城北の相手が静高だったら勝てたと思いますか?
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 22:07:07.85ID:YXnYhSnd
>>815
栗林監督は夏4回静高を甲子園に導いたというけど
その内3回は田中戸狩時代の菊川がいたら甲子園なんて行けなかった。静岡県内のレベルがあまりにも低すぎたので県内で優勝できただけ。
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/14(水) 23:25:57.62ID:/eBofoqx
>>848
菊川南陵は学校そのものが終了した。生徒募集停止
聖隷はむしろ野球部を強化してるよ
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 00:57:42.75ID:JUd6oIB5
栗林監督が凄かったのは東海大会の異常な強さと進学先だろう。甲子園行った選手が東大行ったのは歴史上二十数人。昭和三十年以降はたった7人。平成以降が二人。大半が戦前の選手だった。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:07:00.10ID:JUd6oIB5
甲子園で一勝以上したチーム登録メンバーから東大野球部は70年ぶりらしい。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 01:48:24.04ID:GFjpam3+
今年の新入生の勝ち組はやはり邪道だな
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 04:02:51.51ID:42yPxTXv
>>846
菊川が選抜優勝したけど
藤浪や森 根尾や藤原の大阪桐蔭がいたら優勝できなかった
全国のレベルが低すぎたから優勝出来ただけ
お前の理屈だからな!
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 06:36:04.72ID:E2boS8UD
県勢最大の鬼門である秋の東海を3回も優勝
チーム力もバラバラで成し遂げたのはすごいと思う
エース春と鈴木じゃ普通はできない
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 07:58:02.90ID:8aOcsOr7
>>854
静高はほとんどオール静岡。
選手個々の能力では中京大中京や東邦を上回って東海地区随一。秋の東海大会十連覇とは言わないけど10年で8度は決勝進出して当然位の戦力なんだけどね。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 08:38:20.56ID:PYEiq7Kl
>>854
東海王者だ、臆する必要はない!
と向かっていった東海大相模には実力で全く歯が立たなかった。
あそこまでダメダメとは思わなかった。
凄いどこかの有能な監督が采配ふるってたらもう少し何とかしていたんだろうか
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:02:42.18ID:4JBFbVyz
静岡高校、昨年新チーム以降の公式戦全成績11勝1敗

〇静高 5-1 島田商業
〇静高 2-0 藤枝明誠
〇静高 8-7 島田工業
〇静高 5-1 島田
〇静高 10-0 科学技術
×静高 1-3 三島南
〇静高 13-0 浜松日体
〇静高 7-0 常葉大橘
〇静高 6-0 静清
〇静高 8-1 焼津中央
〇静高 11-0 島田樟誠
〇静高 10-0 藤枝東
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:08:49.11ID:FODtvxzR
>>855
本当にオール静岡が東海地区随一だと思ってるわけ?頭の中お花畑だ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:16:59.92ID:FODtvxzR
>>852
カト学じゃない?
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:25:42.84ID:LM76Zpp8
>>851
野球では戦力外
奥田は上級生になってもスタンド
これははずい
甲子園球児が一人歩き
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:26:14.59ID:LM76Zpp8
>>852
今年も
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:27:22.67ID:LM76Zpp8
>>854
春は春で終わったという笑えない話
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:28:12.06ID:LM76Zpp8
>>855
プロ、ノンプロ養成所やからな
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:30:02.99ID:LM76Zpp8
>>856
牛若丸最終試合でガチガチやったな
成瀬はフライをグラブに当てられずに落球
木下は球が手につかない
加茂はファンブル連発
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:31:34.95ID:LM76Zpp8
>>857
高須が投げたら負けんて
ただしながら雑魚相手に高須乱用は禁物
このタイミングで破壊王おさらばはプラス
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 09:36:49.13ID:JnOS7GlM
>>858
等改築に静高と同等以上の高校があるなら名前を挙げてみろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています