X



選抜出場校の選出はどうなるか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:07.65ID:WqX/1K8i
◎当確 ○濃厚 ▲微妙

北海道
◎北海

東北
◎仙台育英、○柴田

関東・東京
◎健大高崎、◎常総学院、◎専大松戸、◎東海大甲府、◎東海大菅生、○日大三

北信越
◎敦賀気比、○上田西

東海
◎中京大中京、◎県岐阜商

近畿
◎智弁学園、◎大阪桐蔭、◎市和歌山、◎京都国際、◎龍谷大平安、▲天理(or神戸国際大付)

中国・四国
◎広島新庄、◎下関国際、◎明徳義塾、◎聖カタリナ学園、▲鳥取城北(or小松)

九州
◎大崎、◎福岡大大濠、◎明豊、◎宮崎商
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/15(金) 22:19:45.32ID:LtEy3gO+
犬の鳴き声うるさすぎ!目が覚めたじゃねーかマジうぜー、一日中放置するなら犬なんか飼うなよ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/16(土) 19:53:30.56ID:8UQ6Kmql
ほぼ一致してますな。神戸国際out天理inもあると思います。

【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 神戸国際 龍谷大平安
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 23:56:49.02ID:DSyM8szj
日大三 平安 鳥取城北とかつまらん大会やな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 07:32:36.47ID:EjKCbfVH
後一週間で選抜決まるね、
近畿は最後難航しそうやな?
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:16:14.62ID:baHhJcyN
関東東京はどう考えても東海大相模だろ

東北の柴田or花巻東 近畿の平安or天理は揉めるだろうが
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:23:05.95ID:+FHIPuAB
近畿(6)強豪が最後の1枠を激しく争う

 例年、最も難航する地区。今回も最後の1枠を巡ってきわどい決着になりそうだ。試合や選手については、昨年の近畿大会の記事を参照していただくとして、優勝の智弁学園(奈良)、準優勝の大阪桐蔭に、4強の市和歌山、京都国際までは確実だ。特に決勝進出の2校は投打ともトップレベルで、本番でも優勝候補に挙がる。また、市和歌山の最速152キロ右腕・小園健太(3年)は、畔柳と並ぶ逸材で、大会の最注目選手と言っていい。京都国際は初の甲子園になるが、投手陣など下級生が伸び盛りで、勢いが感じられる。これに続くのが神戸国際大付(兵庫)。好投手・阪上翔也(3年)を軸に手堅い試合運びを見せる。あとの準々決勝敗退の3校は決め手を欠く。実力で4強を凌ぐ天理(奈良)は大阪桐蔭戦のコールド負けは痛いが、智弁を県大会で破っている。京都大会で京都国際を破った堅守の龍谷大平安は、軸になる投手がおらず、智弁に完敗した。智弁和歌山も投打にハイレベルではあるが、市和歌山に秋の公式戦で3連敗した。優勝した智弁に延長で逆転サヨナラ負けした滋賀学園にも、わずかながらチャンスが残されている。
よって近畿は、
智辯学園
大阪桐蔭
市和歌山
京都国際
神戸国際大附
天理
の選出が有力
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:25:47.53ID:XELPnJvO
東北地区は球数制限が絡む
今後の東北大会に与える影響は大きいぜ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:32:11.16ID:NCwTchxl
花巻イーストと柴田って比較する必要ないくらい柴田だろ。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/22(金) 12:43:44.72ID:NCwTchxl
花巻イーストと柴田って比較する必要ないくらい柴田だろ。
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:35:07.69ID:K0Tgn70Z
エースが決勝戦で投げられなかったことを考慮して柴田を選ぶと高野連がすすめてる球数制限を否定することなっちゃう
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:38:16.04ID:YUsmyZaT
近畿最後の選出は少し天理が有利見たいやな?
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 06:50:30.17ID:psTmDnvp
東北 柴田70% 花巻東30%

関東東京 東海大相模85% 日大三15%

近畿 天理45% 平安40% 和智弁15%


高野連に柴田を落とす勇気はないと思われ
東海大相模は数字上で圧倒的優位
近畿は当日の選考委員の気分次第だろうな
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 07:01:07.20ID:jyyhLxqw
つい最近の前例(ほぼ同じ状況からの選出)があるし
天理選出は近年の実力重視という関東、近畿選考傾向から可能性が高いでしょ

2019センバツ関東地区5校目 横浜高校
関東大会
準々決勝  2-9 春日部共栄(埼玉1位) ※7回コールド負け・春日部共栄は関東大会準優勝
一回戦   8-2 甲府工(山梨3位)
神奈川大会
決勝    11-2 桐蔭学園(神奈川2位) ※桐蔭学園は関東大会優勝 

仮に
2021センバツ近畿地区6校目 天理高校
準々決勝 4-11 大阪桐蔭(大阪1位) ※7回コールド負け・大阪桐蔭は近畿大会準優勝
一回戦   2-1 乙訓(京都2位)
奈良大会
決勝     8-2 智辯学園(奈良2位)  ※智辯学園は近畿大会優勝
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 07:18:18.24ID:Kn1VOUzU
関東東京は普通に日大三だと思うが
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 08:26:59.68ID:34V4+Kb9
近畿は真面目にに実力で考えれば天理以外にないと思うが、そうでない選出が多いから当日まで何とも言えないな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 09:50:02.81ID:MBW8b8p3
近畿は普通に天理じゃね?
21世紀で兵庫入れて帳尻合わせるだろ。
対象が神戸国際ってのもな。
報徳学園や東洋大姫路だったら滑り込みだろうけど。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 10:12:10.29ID:L5CwGSpm
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 三島南 東播磨 具志川商


理由

【東北】
最近は準優勝校優位なのと柴田が公立校なので

【関東・東京】 
関東の準決勝が大差だったのと、東京は好投手が多かったので
今年は東京>関東のエリア評価になる気がするのと
直近3年連速で関東で過去4年連続で東京1枠が一度もないから
今年は東京に来ると予想

【北信越】 
一昨年同じ県でも18点差で選ばれてるからやはり準優勝校でしょう

【近畿】 
裏読み。山田が選に漏れて東播磨になったのは神戸国際を落とす為ではないかと
勝手に邪推し平安、天理になると予想

【中四国】 
地域性で鳥取城北

【21世紀枠】 
東播磨は前述の理由。石橋は推薦校の中で随一の進学校でかつ伝統校なので
高野連の好みを満たしているから。 他2校は適当ですw
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 12:25:02.19ID:YUsmyZaT
近畿最後の選出が難航しそうやけど
天理が有力らしいな?
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:20:13.79ID:oHbtz8/R
>>22
今年の府県比較だと
奈良>>兵庫=京都
神戸国際大付を外して京都2校目の龍谷大平安は考えにくいな
ベスト4+神戸国際大付、天理だろうな
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:26:02.28ID:YUsmyZaT
近畿優勝の智弁に奈良決勝で圧勝
してるのは、高評価やろな?
最後は天理が濃厚やろ?
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 21:38:31.06ID:Z+yuv/9A
>>22
まさか選考委員会は神戸国際大付属高校を落とそうとしているのかな。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:26.59ID:R4NvrD3D
ゴミ掃除

https://i.imgur.com/VyjvArR.png


マモノ甲子園 
バカで幼稚な発達障害 VIP艦これスレ ずほ太郎
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 16:49:20.74ID:FUXZMkVF
近畿(6校)

<近畿大会>
優勝 智辯学園(奈良)
準優勝 大阪桐蔭(大阪)
ベスト4 市立和歌山(和歌山)、京都国際(京都)
ベスト8 龍谷大平安(京都)、智辯和歌山(和歌山)、神戸国際大附(兵庫)、天理(奈良)

 近畿地区は、智辯学園(奈良)、大阪桐蔭(大阪)、市立和歌山(和歌山)、京都国際(京都)は当確。残る2校の選出には注目が集まる。

 まず、準々決勝で1点差ゲームを展開した神戸国際大附(兵庫)は、ベスト4校との地域性の面でみても、選出の可能性が高い。懸念は21世紀枠候補が東播磨(兵庫)であり、選出されれば地域の優位性は薄れることか。

 残る1校は、天理(奈良)が有力だ。天理は、準々決勝で大阪桐蔭に4-11と大差で敗れた事実はある。しかし、近畿大会覇者の智辯学園を県大会で、2-8で下して優勝。実力は申し分ないと言えるのではないか。

こちらでも6校目は、やはり天理有力と。
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 08:29:28.60ID:n9wWu8EE
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 17:48:01.61ID:ELmTEp/A
朝日も!

【近畿(6)】 近畿を制した智弁学園(奈良)、準優勝の大阪桐蔭は投打にレベルが高い。好投手の小園健太を擁する市和歌山、1年生主体の京都国際も4強入りし、文句なし。残り2枠は秋の戦いぶりから、それぞれの県を制した試合巧者の神戸国際大付(兵庫)、長身右腕の達孝太を擁する天理(奈良)が優位とみる。

ここにきてほぼすべての論評が天理有力と。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 18:05:25.64ID:3EwZ+CmV
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 神戸国際大付 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 18:31:21.61ID:wwO0rrbm
東北二校目は本当に柴田?
球数制限のせいでエースが決勝で19球しか投げられなかったのが柴田の選出にプラスと言ってる人多いけど、マイナスじゃないの?
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 19:15:26.20ID:YLqIrgKG
>>1
関東東京6枠目は日大三よりも東海大相模のほうが有利(○東海大相模)で、近畿は平安が当確とまでは言えないと思うんだが(○神戸国際、▲平安、▲天理、▲智辯和歌山くらいか)。

結果が楽しみやな。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 19:24:20.01ID:YLqIrgKG
>>37
柴田、花巻東どちらにも有利な点不利な点がある。
どちらになるかは選考委員の好みの問題だろう。
もし俺が選ぶなら、仙台育英に1点差惜敗で実力もありそうに見えた花巻東を選ぶが、選考委員は柴田を選ぶのではないかと予想している。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 19:26:12.58ID:LkKeaATP
>>38
和歌山智弁なんて市立和歌山に秋3連敗した時点で可能性ほぼゼロな
近畿大会優勝の智弁学園に天理は圧勝、龍谷大平安は完敗
そんなに揉めるようなことはない
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:01:18.49ID:YLqIrgKG
>>40
まあ、俺(>>38)も近畿5、6枠目は神戸国際大付と天理を予想している。天理と平安なら、智辯学園に勝ったこともそうだが、実力的にも天理に見えた。プロ注目投手もいるしな。
ただしコールド負けがどう判断されるか。

智辯和歌山は一応惜敗だし、投手はわるくないし四番は強打者だし、可能性をわずかに残す。厳しいけど。
ちなみに天理ももし大阪桐蔭と3試合したら3連敗すると予想する(平安も智辯学園と3試合したら3連敗すると予想する)ので、市和歌山戦の3連敗は俺はそこまでマイナス要素には考えていない。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:08:27.19ID:Dhley+SO
そもそも朝日の予想は当たるのか?去年とかどうだったんだろ?及川の横浜選出を当ててたら間違いないけどなw
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:25:48.72ID:ZJQbTLII
ラガーは日大三予想 >>3
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:28:12.29ID:fvgu/3ec
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:31:21.54ID:3EwZ+CmV
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 東海大相模
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 神戸国際大付 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:42:27.33ID:TnkB3iah
>>43
そういうやつは、内心相模だろうと思ってるんだけど、意外な選出を期待しているんじゃないかな。もしくはただのアンチか。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:45:10.07ID:GNo3WkOx
関東5枠目は国学院栃木
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:46:03.71ID:zICLz7xM
柴田は選ばれるだろう。
夏も仙台育英がいるからここで選ばないと絶望的だからね。そういう配慮はしそう。
花巻東は夏出れる可能性がわりとあるから。
相模と日大三は全くわからない。
石橋が21世紀枠選出なら日大三にするのかなと思う程度。
近畿はほぼ天理だろう。
県大会で近畿王者に快勝してるのは2年前の横浜選出と重なる。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:50:52.75ID:CqDoO/SS
相模確定とか言ってる奴はニワカのド素人。
玄人目線だと戦力は互角。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:55:48.76ID:Dhley+SO
及川の横浜を引き合いに出して天理有利というのはちょっと引っ掛かる。近畿の前田選考委員長は一昨年大阪桐蔭を
選ばなかった時に「興業的な選考はしない」と言い切った。その路線で行くなら近畿大会コールド負けの天理より
平安を選ぶと思うのだが。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 20:55:48.98ID:nPMf6GNr
>>47
三高推しは関東が続いてるからとか見えない力とか何の根拠も客観性も無い主張ばかりだよね

データ、戦績、全てに大きく勝る東海大相模で決まり。ここ20年くらいで一番簡単な判断になるよ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:04:22.34ID:n9wWu8EE
>>47 >>52
基地外自演相模ヲタが心配のあまり関東スレから遂にセンバツ予想スレまで進出して来ましたwww
糞の役にも立たない相模有利のデータを振りかざしてデータガー、データガーと基地外のように喚き続けます。
終いには日大三推しに片っ端から根拠は?理由は?根拠は?理由は?と質問を始めます。
コイツはその糞データを日大三応援掲示板に貼り付けてセンバツを諦めろと言った基地外です。
高校野球STでもパピコという名で同じデータを使っているので、間違いなく同一犯と思われますw

https://kokoyakyu-memories.jp/senbatsu2021-kanto-tokyo/#comments

http://bbs10.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=sanko350
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:12:04.23ID:Lo4NkjUS
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 三島南 東播磨 具志川商
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:22:49.80ID:0ABIaNjB
ここが選抜本スレ?

予想
【北海道】北海
【東北】仙台育英 花巻東
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 関東一
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 関根学園
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】八戸西 富山北部水橋 東播磨 具志川商

これでほぼ確定
今回は決勝進出云々より、負け内容重視
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 21:38:16.41ID:j1NV5f9J
>>55
ド素人はそういう見方しか出来ないんだよなw
0058heysey_gaken
垢版 |
2021/01/25(月) 21:58:02.46ID:QS4MtyKr
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 東海大相模
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 神戸国際大付 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福岡大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】八戸西 石橋 富山北部水橋 東播磨
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:11:48.06ID:hkh5y8cJ
東海大巣鴨と東海大相撲ってか
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:38:47.98ID:sBiwI3ss
>>50
そりゃ戦力は大差なくとも、試合内容は日大三が劣るし、日大三を選ぶ要素がないだろ。
「好投手石田と強力打線が評価されて、東海大相模が選ばれた」
選出理由としては、このあたりが一番わかりやすい。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:42:42.88ID:8zWbe/Rb
>>57
決勝は8番打者の2安打のみ守備崩壊
準決勝はあわやノーノーピンチ
都立に1ー0の辛勝
打撃面が弱すぎるよ日大三は
投手力も石田がいる東海大相模が上
神奈川は当確校0で地域性も有利
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:50:48.23ID:aX3RSKOO
>>56
負け内容重視なら、近畿5枠目は神戸国際大付で、6枠目は智辯和歌山(百歩譲ってコールドギリギリ回避で得点も取った平安)だろ。なんでコールド負けの天理を選ぶんだよ。

中四国5枠目も、秋山投手に抑えられ淡々と負けた鳥取城北よりも、延長大接戦で惜敗した小松やろ。

負け内容重視ならな。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 23:06:33.02ID:PQf7tiUL
>>61
だいたい関東vs東京の選考で地域性とか言ってる時点でニワカだわw
少し頭使えば地域性など関係ないことくらいわかるがなw
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 23:07:56.13ID:aRx1Re19
つーか日大三のあの菅生戦の内容で拾われると思える感覚がわからん
過去に東京決勝5点差負け(2安打、タイムリーエラーのおまけ付き)で選ばれた学校なんてあるのかな
推せるようなタレントもいないし

今年の相模じゃなくてもどの年の関東5校目と比較しても分が悪いと思うですけど
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 23:34:51.01ID:Budn+qip
>>63
関係ないわけねーじゃんw
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 00:03:18.19ID:BvDPox+W
>>65
骨の髄から頭悪いなw
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 00:41:11.59ID:DwE+Fac1
>>57
ド素人はお前だろ
自称玄人は全然当たらないよな
当たった試しが見たことない
今回は日大三も相模も選ばれるわけないだろ
甲府ですら仕方なく選ばれるわレベル
関東一は寧ろ関東5枠目で選ばれる
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 05:36:35.79ID:jSJbMEyD
>>62
お前は試合を見ていないな
負け内容で智弁和歌山なんて言っていたらみんなに笑われるぞ
かなり情けない負け方だぞ
だいたいなんだ負け内容って点差のことか
普通試合内容だろ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 06:06:21.22ID:7e2FCMOP
>>68
君は比較というのがわからないのか?智辯和歌山、平安、天理の中でどの試合内容がマシかという話なのに、智辯和歌山のことしか書いていない。せめて「智辯和歌山よりも○○のほうが試合内容がいいと思う」くらい書けよw

負けた試合の内容が智辯和歌山よりも天理のほうがいいってことか?
大阪桐蔭にフルボッコ、コールド負けの。あの展開ではどうやっても勝てなかったろ。
智辯和歌山も誉められた内容ではないが、9回まで2点差で試合をつくってはいたから、天理より智辯和歌山のほうがマシであろう。
平安も2点取ったあとは防戦一方、勝ち越された後は逆転する雰囲気がなかった。結局6点差の完敗。
よって、試合内容は、智辯和歌山≧平安>天理と考える。

ちなみに戦力なら天理>智辯和歌山>平安と考える。
で、選ばれるのは天理と予想する(試合内容よりも戦力重視で)。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 06:48:16.33ID:SHquQpos
>>69
秋3回目の対戦で良いところなし
何もできずの完封負けですよね
なんかあなた変な人ですね
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 06:53:32.22ID:Oj7O7oq1
新聞雑誌マスコミほぼ天理見たいやな、
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:14:48.50ID:KwE5QN11
近畿6枠目だけは本当に読めない
その日の選考委員のさじ加減で決まるだろうな
個人の印象として平安はスコア上、天理よりも破綻は少ないが悪く言うとパンチやアピール要素に欠けるのではないか

県決勝で智弁を下し屈指の右腕達を要する天理に一票


関東・東京はよほどイレギュラーな選考でない限り東海大相模が順当に選出されるだろう
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:23:51.03ID:9EHVpGo9
>>72
天理でしょ
奈良の智弁学園が優勝したしラスト枠は奈良からに
なると思う
天理は智弁に県大会で勝ってるし注目選手もいる
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:29:12.98ID:jSJbMEyD
近畿としては天理であれば万々歳
スポーツ紙6紙評価だとこんな感じやろね
知らんけど

AAAAAA  智弁学園
AAAAAA  大阪桐蔭
AAABBB  天理
AABBBB  市和歌山
ABBBBB  神戸国際大付
BBBBBB  (龍谷大平安)
BBBBBC  京都国際
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:34:31.54ID:gF999uSt
中止に決まってるだろ。
もし開催するなら、東京、神奈川、埼玉、千葉、栃木、愛知、岐阜、大阪、兵庫、京都、広島、福岡からは選ぶなよ。

全国的にコロナも少ないのに対戦でもして感染して県内に蔓延させられると大変だ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:39:06.66ID:FBvtposU
>>75
そういうのいらないから
ジャマ
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 07:57:52.85ID:tU7K0czr
>>70
俺が智辯和歌山は選ばれないと思ってることもわからないの?あなたは日本語も満足に読めない人なのか。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 09:45:16.06ID:IH3rBgqu
智辯学園(奈良)
大阪桐蔭
市立和歌山
京都国際
神戸国際大付属(兵庫)
龍谷大平安(京都)

の可能性は低いの?
なんか神戸落として21世紀枠で東播磨とかいう連中もいるけど、これ21世紀枠って地域性関係あるん?もう近江でいいよ
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 12:41:15.23ID:9toNnk9w
>>79
21世紀枠
東 石橋
西 東播磨
3 八戸西
4 三島南
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 12:56:52.79ID:diYDlxu2
リモート選出もプレゼンが左右するかな?
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:08:14.52ID:Rk3xIMYB
北信越2校目は関根学園の可能性もあると思う。
神宮枠の代替え候補に「選抜出場から最も遠ざかってる県を選出する」というのがあったから
現在選抜出場から最も遠ざかってるのは新潟だ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:10:34.69ID:IH3rBgqu
普通に優勝校との点差で考えたら
花巻東
関東一
関根学園
天理
滋賀学園
鳥取城北

ここらは甲子園有り得るだろ
 花巻東は好投手のローゲーム1-0敗退で、柴田は2回も仙台育英にボコられてるんだから
2回コールドスコアで負けてるチームを選ぶ義理は無いね。
そもそも1位校を倒してきたって、1位校を倒すとゲームみたいに多くポイント(経験値みたいなもの)が貰える仕組みなの?
球数制限だって、元々大会前から定められているルールでそれで手を詰まったんだから
それは柴田の戦略ミス。公立校だから許されるとかそんな野球に贔屓はいらないんだよ。
花巻東だって甲子園出るためにあの手この手使って必死に練習してきてるんだから公平に考えてないと。
花巻は優勝した育英と好ゲームしたんだから。

 関東一は優勝した菅生を唯一苦しめた。國學院栃木も乞食枠(関東東京6校目のこと)で出たばかりだし、最近は3年連続関東から選出されている。(普通は東京と交互)
常総にほぼノーヒットノーラン食らって10-0のコールド負けした甲府は仕方なく選ばれるが
更にそれに負けた相模が選ばれる可能性は皆無
日大三も8番打者が2安打しただけで、ほぼ完封負け。後半はエラー絡みの失点もあり、日大三が逆転する気配はまるで無かった一方的な試合
わざわざ日大系列の日大二を21世紀枠東京地区に推すくらい高野連も諦めていたし、小倉さんも諦めていた。
菅生は西東京だし若干関東一が有利。
更に東海系列は野球部のやらかしがあり印象悪いしな。
栃木も北関東は常総と群馬いるし、石橋も選ばれる可能性高いし、國學院栃木と東海大相模は悪いけど可能性ゼロだよ。
東京はほぼ関東一で決まりじゃないかなな。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:18:05.13ID:7QHkJDJr
>>78
報徳が長田に押しやられたことがあるので、全くないとは言い切れないかな。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:21:16.23ID:Rk3xIMYB
選抜出場から遠ざかってる県
2014年(7年) 新潟
2015年(6年) 長野、沖縄

一般枠から遠ざかってる県
2007年(14年) 佐賀
2014年(7年) 新潟
2015年(6年) 秋田、長野、沖縄
2016年(5年) 島根
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:29:25.07ID:IH3rBgqu
 関根学園は敦賀気比と9回まで互角だったから延長になり、その延長はどちらかが勝利させるための延長なだけで、つまり9回までは互角
その敦賀気比が当たり前に選出されるのに、関根学園が当たり前のように落とされるって逆に考えて変じゃない?
別に上田西が悪い訳じゃないし、星稜と札幌大谷の件もあり、上田西は辛い想いしてるから
上田西には出て欲しいんだけど
関根学園を落とすのには、あまりに決勝で大差が付きすぎている。
なら決勝やらなくていいのでは?とならないか。決勝やらずにもう決勝の2校を勝手に選出って。
でもそうじゃないだろ。そうじゃない。決勝をきちんとやって、それで準決勝の結果に戻る。
それで実力を見極めるんじゃないか。
その見極めが無いなら、準決勝は単に勝てば良くて、決勝はただのショーだ。

 天理は智辯学園に県で勝ってるし簡単だよ。それに横浜が桐蔭に県で勝ってるから選ばれた謎の理由があるからね。
でもそれだと近畿大会、関東大会やる意味なくなっちゃうよね?そうなんだよ。
でもそれは横浜選んだ関東の選考委員会に言ってくれ。
その時は及川が見たかったらしい。そして今回は達だ。

 滋賀学園は地域性と智辯学園との接戦のみ。ただこれだけで勝ち星もベスト8以内というのもないから不利だ。多分選ばれない。
ただ21世紀枠の補欠見ても滋賀も出れるように動いてる姿勢があるのは確か。
可能性は無くはない。

 鳥取城北はシンプルに選ばれると思う。中国の強豪に対して5-3は好勝負だし
四国と比べても落とす理由が薄い。小松が公立校とか関係ないだろう。
中国四国地方の5枠目は鳥取城北で決まりだ。
でも関東山梨&東京が6校なのに、中国四国で5校ってなんかバランス悪いね。
四国中国が多いって訳じゃなくて、関東山梨&東京が少ないんだ。
関東大会って4校しか選ばれないときも半分くらいあるんだけど
そこに東海大甲府とか山梨学院がベスト4に食い込んでると
茨城栃木群馬埼玉千葉神奈川で3校しか枠が無い。
常総学院、明秀日立、作新学院、佐野日大、桐生第一、健大高崎、花咲徳栄、浦和学院
木更津総合、専大松戸、横浜、東海大相模が同時出場する大会で3校に残るって結構大変
今回の21世紀枠は関東山梨東京のところにプラスしてあげるべきだったな
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:30:51.56ID:Qfqp4sLB
柴田のエースは決勝では球数制限で19球しか投げれなかったが、その19球で4失点してる。
センバツの選考委員がこういうのちゃんとわかった上で選考するのかな?
それとも「球数制限が無かったらもっと好ゲームだったはず」なんてこと思ったりするかな?
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:39:46.64ID:IH3rBgqu
確かに柴田はよく勝ち抜いた。

だが高野連は公立校に甘いんだよ。
2回も仙台育英にコールドスコアで負けてるんだから選ぶべきではないだろ。
なんで優勝校にたまたま準決勝、1点差で負けた花巻東が落ちなきゃならないんだよ。
しかもそれは、同じ県だから逆トーナメントにいたから育英間逃れてただけで
育英と序盤で当たってたら同じく負けてただろ、投手の疲労関係なく。
それに柴田は県3位校じゃないか。
そもそも優勝した仙台育英と同じ宮城なのに、東北は地域性とかは考えないのか?
決勝での力の差は明らかじゃないか。
12-5とかならまだ分かるけど、そんな点差は途中で育英に負けた高校ですらついてないぞ
宮城決勝で粘った宮城2位の東北高校や北東北で地域性の有利な花巻東はどう思うのだろうか?
選考委員会は南東北の仙台育英と柴田を纏めて出場させ、北東北を八戸西で代用しようとしてるのだろうか。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:41:19.78ID:uYANbuov
ワールドカップサッカーでヨーロッパ枠、南米枠が何で優遇されてるか?
ドイツ、スペイン、フランス、イングランド、ブラジル、アルゼンチンが実績があるからだよ!
中四国は、広島商業、広陵、松山商業、高松商業など実績があるから優遇枠があるんだよ!
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:42:04.48ID:Rk3xIMYB
関根学園
・敦賀気比に9回2アウトまでリード、延長サヨナラ負けの善戦。上田西は敦賀気比に5−16の大敗。
・長野大会で上田西に快勝した長野1位の佐久長聖に北信越大会で勝った。関根学園>佐久長聖>上田西とみることができる。
・関根学園は甲子園未出場(上田西は選抜未出場だが夏の甲子園に2度出たことがある)。
・新潟は全国で選抜出場から最も遠ざかっている。
・神宮枠の振り替え候補に「選抜出場から最も遠ざかっている県に与える」というものがあった。
・上田西は私立で救済する理由なし。

という理由で選出される可能性はある。
まあ上田西だと思うけど、花巻東、智弁和歌山、滋賀学園よりは十分可能性あると思う。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:51:11.93ID:2XcoOSDU
【北海道】北海
【東北】仙台育英、柴田
【関東東京】健大高崎、常総学院、専大松戸、東海大甲府、東海大相模、東海大菅生
【北陸北信越】敦賀気比、関根学園
【東海】中京大中京、県岐阜商
【近畿】智辯学園、大阪桐蔭、市立和歌山
京都国際、神戸国際大附属、天理
【中国四国】新庄、明徳義塾、下関国際、聖カタリナ、鳥取城北
【九州】大崎、福岡大大濠、明豊、宮崎商
【21世紀枠】八戸西、富山北部水橋連合、
東播磨、矢上
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:54:32.77ID:IH3rBgqu
智辯和歌山、滋賀学園は可能性低いけど
花巻東は関根学園と同じくらい可能性あるわ
柴田の2回の大敗はそもそもお咎めないのか
あと宮城2校っていう地域性
関東の神奈川群馬群馬茨城とか4校中2校の地域被りと訳が違うやん
東北2校中2校宮城宮城って他東北の人はどう思ってるんだろう
しかもその一緒に選ばれる育英に大敗って。
花巻東はその圧倒的に優勝した仙台育英に1点取られて負けただけなんだよな。
関根学園は新潟の一般枠からは久しぶりだし、普通にある。
新鮮だしな。
上田西も普通にPLとして甲子園みたいけどなw
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 13:55:46.66ID:Mm/i8/jX
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 日大三
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 龍谷大平安 天理
【中国】広島新庄 下関国際
【四国】明徳義塾 聖カタリナ 小松
【九州】大崎 福大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 東播磨 三島南 矢上
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:01:08.74ID:IH3rBgqu
東北は花巻東
北信越は関根学園

あと東海大3校はねーよw
相模は甲府に負けて、その甲府は常総学院に虐殺されたんだぞ
絶対に相模だけは無い
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:15:21.72ID:Rk3xIMYB
>>94
柴田は21世紀枠の県推薦に選ばれるほどの学校
最終選考に選ばれてもおかしくなかった。
だが柴田は一般枠濃厚という理由で地区推薦から外された。
この時点で柴田は決まり。これだけの成績をあげた公立が一般枠と21世紀枠の両方から落ちるわけない。
しかも花巻東も1点差とはいえ完敗。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:26:18.88ID:IH3rBgqu
そうなのか
一般濃厚って理由と発表されているの?
単に21世紀枠に足らず
で花巻東と実力一般枠争いになっているだけじゃないの?
花巻東にとっては21世紀枠に行って欲しいけどな
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 14:32:13.75ID:jSJbMEyD
【北海道】北海
【東北】仙台育英 柴田
【関東東京】健大高崎 常総学院 専大松戸 東海大甲府 東海大菅生 東海大相模
【東海】中京大中京 県岐阜商
【北信越】敦賀気比 上田西
【近畿】智弁学園 大阪桐蔭 市和歌山 京都国際 神戸国際大付 天理
【中国】広島新庄 下関国際 鳥取城北
【四国】明徳義塾 聖カタリナ
【九州】大崎 福岡大大濠 明豊 宮崎商
【21世紀枠】石橋 富山北部水橋 東播磨 具志川商
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 15:28:31.50ID:2XcoOSDU
総じて見ると

柴田か花巻
相模か日大
上田西か関根学園
平安か天理
な感じ。

八戸か石橋か富山か東播磨か矢上か具志川
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 15:32:07.91ID:Qz2F8OGM
東北 柴田 有力

関東東京 東海大相模 ほぼ確

北信越 上田西 ほぼ確

近畿 平安
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況