X



【2021】21世紀枠の有力候補12【センバツ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(○^o^○) (ワッチョイ ef10-/ZZX)
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:35.49ID:+FHAPvgY0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出

*********************************************************************

■【《2021センバツ・21世紀枠 都府県推薦校》】
11/16(月)確定   《地区推薦》:12月11日(金)

【東_北】・八戸西 ・花巻農 ・大館桂桜 ・山形工 ・柴田 ・相馬東
【関_東】・境 ・石橋 ・館林 ・大宮東 ・東京学館 ・日大二 ・白山 ・甲府城西
【東_海】・三島南 ・国府 ・大垣商 ・松阪商
【北信越】・学館新潟 ・更級農 ・富北水橋 ・寺井 ・美方
【近_畿】・草津 ・綾部 ・山田 ・東播磨 ・畝傍 ・耐久
【中_国】・岡山工 ・舟入 ・米子工 ・矢上 ・萩商工
【四_国】・高専高松 ・名西 ・川之石 ・土佐塾
【九_州】・北筑 ・東明館 ・長崎西 ・八代 ・中津東  ・妻 ・伊集院 ・具志川商


****************************************************

前スレ
【2021】21世紀枠の有力候補10【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607551873/
【2021】21世紀枠の有力候補11【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1607753155/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0396名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM91-VGii)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:20:05.54ID:TyV+o6ZUM
>>382
上5つから4つ選ばれるだろうな
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-0PP9)
垢版 |
2021/01/15(金) 19:43:00.02ID:h6APZ4oA0
小松が松山東だったらなあ
ここ公立だけど外人部隊なんだよな
0399名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:09:44.28ID:t5hPkGebr
この枠に限っては鉄板はない
進学校が一つも選ばれてない年も何度かあった
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe10-/RZA)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:38:32.77ID:Qc4dXNvq0
八戸西、具志川商、富山連合、東播磨
こうじゃないかな
一般枠が宮城のみの東北地区の八戸西は青森から
一度も選出なしも重なって鉄板だろう
今まで東北6県で1県のみの出場はないからな
ずっと落選し続けてる北信越の富山連合も有力
0402名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 524c-YKLp)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:42:48.59ID:BXNeV+R10
東播磨は実力でも21枠の中ではかなり上、夏の兵庫でも優勝候補の一角なる。今大会出てもくじ運ではベスト8行けそう。
夏、まず出れない山田は気の毒な感じだが。
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-VGii)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:51:52.34ID:Cf5ALxCB0
富山連合は21枠でも間違いなく弱いと思うが、選出率は高そうだ
0404名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd22-Nmtm)
垢版 |
2021/01/15(金) 20:55:18.17ID:zh7hAZTWd
沖縄県代表の応援スタンドはゴミいっぱいで有名だよね。沖縄県カラーはルール破りには気にしない風潮があるからね。
0405名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-DxVw)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:26:27.89ID:fa894VXYa
三島南の子供教室の取組は個人的に大好きだな。
長年継続中だからこそ地域に愛され応援されるチームになる。ぜひモデル校として、選ばれてほしいな。
0406名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-MN0j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:48:10.07ID:wvqxDXpcr
>>349
なら去年と全く同じ代表校でええんちゃう
0407名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:50:12.08ID:t5hPkGebr
三島南、偏差値普通、そこそこの投手を毎年輩出とか大敗はしないイメージ
八戸西、矢上、知内は強化型公立で同じタイプだな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:53:05.41ID:Hu0JAWWj0
>>392
4枠だったらあさのあつこが黙っていない
矢上推しだろ
0409名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/15(金) 21:54:55.76ID:Hu0JAWWj0
>>402
東播磨の弱点はそこ
自力で夏に出てきてもおかしくない実力校という点
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b2-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:01:20.70ID:10CzPjm20
>>96
さぁ行きましょうデンデコデンデン応援の私立を排除したいからやってる枠なんだから3枠にしたら
さぁ行きましょうデンデコデンデン応援の岩手・宮城・福島から私立が出てくるだけだろ・・・
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4989-66br)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:06:48.00ID:hny7+9U40
富山連合は秋の成績のみで見るとロースコアに落ち着くはず、完封負けの可能性は高いけど
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:20:53.82ID:tasRpUJS0
>>399
無いよ。
過去に旧制中学(イコール文武両道の進学校)が1校も選ばれなかった年は無い。
いい加減なこと書き込むな。
ちなみに今年の9校で旧制中学は石橋1校。
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:23:21.50ID:tasRpUJS0
>>403
大雪で練習も出来ていないだろう。
出場となれば大敗間違いなし。
頼むから連合チームだけは選出しないでくれ。
0415名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:33:10.28ID:t5hPkGebr
>>413
これはどうなんや?
不来方、多治見、中村
女満別 、石巻工、洲本
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b9b2-A78j)
垢版 |
2021/01/15(金) 22:54:00.29ID:10CzPjm20
>>415
中村も洲本も戦前の普通科系旧制中
地域内でのトップ校の座は維持している
高知県だと金のある優秀層は土佐のような学生寮のある学校が吸い取ってしまう可能性もあるだろうが
追手前や小津に特急通学するぐらいなら地元に残りそう
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eef-RjaL)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:02:32.95ID:4wAJiHXP0
今年は稀に見る混戦模様。どの高校を軸にするかで組み立ても変わってくる。穴党の出番があるとしたら【東】知内と【西】川之石の組み合わせだろうが流石に厳しいか。
【東】三島南【西】矢上を頭に八戸西と富山連に流して高配当を狙うわ。
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:25:29.42ID:VkBvHep90
>>402
実質加古川北みたいなもんだしな
それを思うとむしろなぜ21枠候補に回ってきたのか疑問
0420名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:32:04.02ID:VkBvHep90
まあ混戦と言うかどこも微妙と言うか
まあ八戸西が鉄板とまで言えないが一般枠との絡みで候補一番手なことだけは言えるか
21枠要素の強さなら富山連合、矢上、知内、石橋の4つが大きなアピールポイント持ち
具志川商、東播磨、三島南も4枠だから可能性はあるが21枠的なアピールポイントがない
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-Nmtm)
垢版 |
2021/01/15(金) 23:37:53.16ID:qsz84JFv0
>>414
話題度と言う点で高野連は選ぶかもね。本当に連合チームは見たくないなあ。
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a95c-gKlW)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:00:25.55ID:3BpqdIp40
東播磨>八戸西・石橋・具志川商>知内>三島南
・富山北部水橋・矢上>川之石
0424名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:17:37.64ID:NCwIi9dVr
>>422
富山連合は可能性高いと言うか山田いない今唯一話題を提供出来るチームだからな
ここ選ばないと4チームもいるのに空気でしかなくなってしまう
つか一般枠に回るであろう大崎や柴田の方が21枠的な注目されそうw
0426名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-V/C9)
垢版 |
2021/01/16(土) 00:53:29.31ID:1ebnnhKcr
>>425
土佐が21枠出場の数年後一般枠で拾われた時は
初戦で桐蔭にボコられた影響なのかMBS公式が堂々と21枠と間違えてた記憶
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 01:32:58.34ID:HpYgG62y0
>>413
過去にとらわれる知恵遅れ
ジンクスは覆されるときがあるんだよ
0429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f924-ofKE)
垢版 |
2021/01/16(土) 02:45:56.60ID:Aq7lfmU10
八戸西具志川商東播磨vs大崎が当たればどっちが21枠でどっちが一般枠なのか分からんな
実力も21枠要素も大崎の圧勝だし
21枠要素のみなら知内矢上は大崎と変わらないが。テイスト違うが石橋もか
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-Nmtm)
垢版 |
2021/01/16(土) 05:41:11.62ID:l/6Lmoct0
>>423
本当に東播磨高校が選ばれたらいいですね。知内高校や三島南高校の話題度等も気になっています。
0431名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9176-nJaW)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:10:26.01ID:asXHSTBK0
>>428
文武両道の旧制中学はこの枠を作ったメインの目的でしょ
たまたま続いてる法則とは違うと思う
0432名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-DxVw)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:24:11.38ID:8eGvdzjga
キスマイ宮田ばりの法則王子が登場。
0433名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 06:46:01.09ID:DtTZBt7K0
>>431
同意。
従って石橋は最有力。
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:25:49.18ID:HpYgG62y0
>>431
どこにそれが書かれているんだよ
文武両道、地域の伝統校に旧制中学が多いからにすぎない
石橋は宇都宮のベットタウン化で偏差値が上がった高校であり、地域の伝統校ではない
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-f854)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:26:59.50ID:R4vEtE6m0
ほぼ内定なのは連合チーム初の記録がかかる富山北部・水橋連合だけだろう。

八戸西は創立年数浅くて偏差値も高くなくて体育コース持ちだし、具志川商も創立年数浅くて所在地も甲子園未出場地域というわけではないからな。
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:32:57.59ID:HpYgG62y0
>>435
古川のような旧制中学で、かつ戦績が地区ベスト4でさえ最終ゲームコールドが祟って落選しているのに、石橋が大丈夫と思い込むアホは猿の脳味噌と言われても仕方ない
一関一が最終ゲームコールドで選ばれた時期とは選考の基準が変わりつつあるんだよ
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:37:19.25ID:HpYgG62y0
>>439
アホ
あの地域の伝統校は宇都宮高校一択だわ
頭の悪い奴は書き込むな
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 07:53:01.53ID:HpYgG62y0
宇都宮高校、宇都宮女子高校、宇都宮東高校のほうが偏差値は上
石橋高校はその3校へ受からない奴が行く高校
0442名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd22-IEtq)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:02:43.58ID:VqlZHhb8d
>>397
いい選手は隣の西条に流れてしまうからね
でも140キロ右腕二人に中心打者は愛媛だよ
0444名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-NWxV)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:10:24.29ID:SVANZ/mtr
>>398
地区大会で1勝したからね
0445名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-00Ma)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:17:44.58ID:82UU4509a
散々既出だが川之石が最も不利な状況であるのは間違いないな
地区推薦9校中戦績が最も良くない上に、ここを21世紀枠で選出した場合、
中四国一般枠の5校目で鳥取城北を選出せざるを得ない状態ができてしまう
高野連側としてはそれは避けたいだろう
0446名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0615-Nmtm)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:28:23.88ID:l/6Lmoct0
本当に東播磨高校が選ばれるかな。
0449名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 826d-f854)
垢版 |
2021/01/16(土) 08:45:32.96ID:R4vEtE6m0
知内高校の有る知内町は出場当時より人口は減って北海道新幹線開通の影響で鉄道駅が無くなって函館や青森どちらに行くのも不便になってるのは困難枠の部類だと思う。

それに南北海道という枠組みで見ると21世紀枠は鵡川高校以来で道南地方からの甲子園も選抜だと知内が出た1993年以来無く、夏も1997年に函館大有斗が出て以降出てないからそこら辺も評価対象になると思う。
0450名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-NWxV)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:01:56.58ID:SVANZ/mtr
>>448
>>441かな
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa0a-L8Km)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:04:22.38ID:aZEmcVF3a
山田が近畿代表になれなかったのも大阪準決勝で東海大仰星にコールド負け(11-1)があったからかも知れない
それを考えるとコールド負けのある高校は比較になった時に不利になるだろうね
0453名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:09:06.26ID:HpYgG62y0
>>448
高校生クイズがきっかけ?
じゃあ伝統校とほど遠いじゃん
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:13:32.35ID:HpYgG62y0
>>452
地域の伝統校でもない石橋が選ばれるとしたら、累積と野球教室が評価された場合でしょうね
地域の伝統校の概念も変わってきており、農業高校が地域の伝統校として評価されるようになった
卒業生が地元に残って営農するからね
首都圏一極化で普通高校は卒業生が地域から出て行くことが多い
0457名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM29-BEUu)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:30:55.34ID:/n7AgyBoM
東日本震災10年で東北に行く
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 09:41:11.16ID:HpYgG62y0
>>457
それはあり得るんだなあ
震災10年を表だって理由にはしないけど、暗黙の了解で八戸西を選ぶ
しかも八戸西を選んでおけば一般枠で宮城県2校を選びやすい
0459名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-NmwI)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:17:14.22ID:NCyx2giSa
>>458
真夜中から8連発して身体大丈夫か?
これからもかきまくるんだろう?
オナニーしすぎはよくないぞ(笑)
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bd10-VGii)
垢版 |
2021/01/16(土) 10:39:27.66ID:HVjjsVjP0
富山連合はコールド負けはないし、エースは気比や高岡商にも好投したからなあ

気比は5失点するも、被安打7(内野安打4)
高岡商は粘り強く、7回3失点だし

守備も鍛えられてるが、問題は打撃
気比戦では、エースの竹松に2安打(同じ選手)

高野連がどういう評価出すか分からない
0462名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spd1-f854)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:00:05.18ID:S6xXhXykp
>>458
震災ネタは流石に飽きたという感じだし、いつまでも引きずりたくないと思ってるんじゃないかな?

八戸自体は福島、宮城、岩手に比べたらそこまでという感じじゃないし、八戸西自体は体育コース持ちで1975年創立と21世紀枠の趣旨に相応しくない感じがするしな。

>>461
富山連合は出場すれば連合チーム初の甲子園という大義名分が有るし北信越自体も佐渡高校以降選ばれてないから候補校の中では最筆頭候補だと思いますよ。
0463名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:12:02.55ID:HpYgG62y0
八戸西、具志川商、東播磨→戦績がよく投手は良いが21世紀枠の要件に乏しい
知内、矢上→過疎地だがグランド等野球環境には恵まれている
三島南、川之石→戦績が不足 それを補う強烈な要素も乏しい
富山連合→新機軸をどう評価するか
石橋→進学校だが地域を代表する伝統校と言い難い 累積はある

全校マイナス要素があり、どこが落ちてもおかしくない
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eef-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:19:38.44ID:AKVZa66J0
>>463
東播磨は確実
例年なら選ばれなくても仕方ないけど今年の西日本の面子では東播磨以外候補がない
ていうか東播磨が4枠にも選ばれなかったら山田を落とした近畿の選考委員は腹を切るべき
0465名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa49-/RZA)
垢版 |
2021/01/16(土) 11:37:18.19ID:3DN5Hjpxa
東北地区選出が多すぎるのはわかるが今回は
一般枠が宮城2校だし地域性的に八戸西を選ぶ
しかない
選抜で東北地区から同県2校のみはないし21世紀枠
で調整してくる
青森はまだ21世紀枠選ばれたこともないし
0466名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-gKlW)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:23:57.75ID:y/DPIzgyd
東播磨を選んだから、かわりに兵庫優勝近畿8強の神戸国際を落とすみたいな政治色が濃い選考だけは絶対止めてほしいけどな。
そんなんでかつて報徳がそれで泣いたし、一生に一度の甲子園出場逃した報徳の選手らは本当に気の毒だった。
0467名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-ofKE)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:26:35.64ID:Ul7/7X0Yr
>>463
東北一般枠宮城Wだろうから八戸西は当確だろうよ
各ジャンルから1つ選ぶなら
戦績 八戸西
過疎 矢上
話題 富山北部
累積 石橋
だろうが1ジャンル2つの可能性もあるわな
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b959-2Fpm)
垢版 |
2021/01/16(土) 12:54:33.80ID:dssyCU030
三木は偏差値そこそこで全員通学の普通の公立校、鵡川は野球留学だらけでDQN校だからな。
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:05:42.60ID:HpYgG62y0
>>470
鵜川は砂川北を甲子園へ導いた佐藤茂富監督が赴任し、監督目的で球児が集まったからな
東播磨がそれに近いけど偏差値は普通レベルな分、力では劣る
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eef-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:20:27.97ID:AKVZa66J0
今回一般枠で難解なのは関東・東京最終枠と近畿6枠目
中国四国最終枠は鳥取城北濃厚だが、矢上が21世紀枠に選ばれると小松になる可能性がある
あとは東北2枠目と北信越2枠目が入れ替わる可能性が微レ存だが、まあ柴田と上田西で濃厚だろう
0473名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8209-cp2d)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:28:20.28ID:o4LnNI/e0
>>466
あるよ。
和歌山高野連なら。
過去に21枠もよく選ばれてるし。

和歌山2校出し既定路線
山田が呼び水
0474名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-gKlW)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:29:22.48ID:y/DPIzgyd
長田は21世紀で選ばれる前から急に強くなって去年秋の兵庫大会は明石商に勝つ等、ずっと強さを維持してるのは大したもの。
前回エース園田で選抜甲子園出た時も九州ナンバー2のチームを土壇場まで追い詰めたりと惜しかった。
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:25.60ID:HpYgG62y0
>>466
国際は近畿4強最弱の京都2位校に取りこぼしているから落ちても自業自得
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:46.52ID:xkOOlGRR0
沖縄は日本でダントツに暖かいから、打倒コロナ的な意味でも気候面で有利
去年47都道府県で唯一春季都道府県を実施に漕ぎ着けられたのが良い例(無観客な上に九州大会が中止になった事で準々決勝終了時点で打ち切りだったが)
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:30:53.14ID:xkOOlGRR0
高野連「沖縄は日本でダントツに暖かい分には打倒コロナ的な意味でも気候面で47都道府県で一番有利、地元民チームに拘りながら過去の実績も凄いし5年間センバツ出れてへんから今回は具志川商出したろ」
具志川商は当確や
0480名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-A78j)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:37:07.68ID:1mmF13z5r
逆転現象を避けるのであれば
知内、石橋、東播磨、具志川商
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4115-VmT4)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:44:51.21ID:xkOOlGRR0
・昨秋の県大会で興南を倒し準優勝

・九州大会は初出場ながら初戦の相手は「甲子園出場たったの夏2回かつ未勝利」のショボいチームながら「紛いなりにも傭兵私学」の東海大星翔(熊本)を相手に完勝し見事初陣を飾る

・次戦の準々決勝で残念ながら福岡大大濠に敗れる、但しスコアは0-3と善戦かつ相手は九州一の大都市こと福岡県の1位通過校で九州大会は準優勝した程の強力チームだった故にまだ仕方が無いと言える





具志川商は沖縄県勢として6年ぶりとなるセンバツ復活出場にピンズド
0482名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa05-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 13:48:36.07ID:SvM5L+Eaa
>>481
お前何度も同じことばかりしつこい。
0484名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd22-6Trr)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:02:23.00ID:PnTxLW32d
>>469
2018の富島も限りなく21世紀枠やったぞ
相手が星稜やったから仕方ない面もあるが、内野の守備が酷かった
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6eef-JESV)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:34:34.23ID:AKVZa66J0
そういえば三島南、富山連合、矢上と4位校が3校地区推薦されてるな
(富山連合は3位決定戦不実施で記録上3位だが、もう1つの3位校との実力差を考慮して)
だが富山と矢上はその年の地区大会開催県だったおかげで地区大会に出場でき、三島南だけ地区大会に出れなかった
さらに関東(開催県除く)と九州は3位でも地区大会に出れない

この辺不公平だよな
とりあえず富山連合と矢上は地区大会出場という理由で選出されるのはやめてほしい
0488名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd82-gKlW)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:41:58.11ID:Q8w+B+L8d
ぶっちゃけ2位の新湊より強いだろ連合は
富山商業は何で新湊に負けてんの?
0490名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd22-gKlW)
垢版 |
2021/01/16(土) 14:51:39.96ID:y/DPIzgyd
大阪桐蔭と履正社が大阪ツートップを形成してる現状で他のチームは甲子園のチャンスなんて殆どないし、しかも山田は大阪の公立高校。
最初で最後の甲子園へのチャンスだったかも知れん。
0491名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srd1-8vTR)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:30:58.71ID:OITPcduZr
北海道、東北、中国、四国

これで決定的。
0492名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 15:45:36.10ID:HpYgG62y0
>>487
地区大会出場か否かは理由にはなりませんよ
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 916e-UQmj)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:52:28.64ID:HpYgG62y0
>>493
予想がつかない
川之石以外はどこが選ばれても落ちてもおかしくない
強いて言えば4校とも惨敗だとまずいので東播磨をねじ込む確率は高い
あと、東2西2となると予想する。東3は願望でしかない
あと、知内と矢上は両方選ばれることはないと思う
八戸西と具志川も同様
0496名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd1-RjaL)
垢版 |
2021/01/16(土) 16:55:55.28ID:jAMrLhzbx
>>439
栃木県の県立伝統校
宇都宮(県央)
栃木(県南)
大田原(県北)
以上の3校になります。ちなみに全て男子校。石橋は、今でこそ偏差値は高いですが、共学校であり以前はそこまで偏差値も高くありませんでした。栃木県では、共学校は所謂地域の伝統校とは認められません。
ただ21世紀枠においては当然有力だと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況