X



大阪桐蔭435
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0405名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 10:53:36.62ID:9NHQe4aza
https://youtu.be/f9kCYlJGKCY
この投手が大阪に来てくれるんだから頑張ってほしい。
0406名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-Ego0)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:01:16.34ID:k0HJe6b8a
村上しか当たりないやん
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:18.17ID:EOIY/4TZ0
>>404
好投手のS級は桐蔭に来なくなってるなあ、小園、畔柳、森木、達も他校に行ってしまったしやっぱり藤浪君の影響かな
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 12:23:51.59ID:8q6xpBuO0
S級は2人来るだろ。大阪、滋賀から。
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 13:10:56.27ID:8q6xpBuO0
>>409
あんた近畿スレで和歌山言ってる人やろ
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 16:12:39.52ID:8q6xpBuO0
やっぱ仲三河が1番だな
例年甲子園が開催されていれば間違いなく甲子園でも活躍してただろうな。
西武公式のアカウントで仲三河を見たがドラ1渡部が驚くのも無理はない。スイング速すぎる。舞洲で場外打ってるのは伊達ではないな
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfbc-jBzz)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:11:51.32ID:W147NxGr0
アクシデントがなければ恐らく投手のままだったというのがまた面白いところですね。
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-sFCV)
垢版 |
2021/01/12(火) 17:42:52.09ID:EOIY/4TZ0
>>411
根尾、藤原よりも上なん?
0414名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:40.49ID:kcH5JBFla
森本稀哲も仲三河のスイングに褒めてるな。
本人も金属より木製に手応えを感じてるみたいだし藤原同様2年で出てくるかもな。
0415名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/12(火) 18:15:33.24ID:oIc5u16Hp
西武は山村をドラ3で取るくらい評価してるけど
打撃だけなら仲三河の方が上やと思う
中学時代から顔見知りの2人がペアで練習してるね
0416名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-pMv2)
垢版 |
2021/01/12(火) 19:20:16.94ID:YWLGKIK50
仲三河は中森のチェンジアップにバットが止まる感じが全くなかったので秋の時点では未完成だった
それだけに夏の試合で見たかったんだよな
0417名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-ik10)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:22:24.84ID:4fX6vOd1d
>>411
2年秋の履正社戦でのホームラン凄かったな

昨年の甲子園でも万全の状態で無かったのに代打でヒット打ったし、結構勝負強いイメージ

伊達に一年夏にベンチ入りしてないな
その時は投手としてのベンチ入りだが
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/12(火) 20:55:40.41ID:8q6xpBuO0
https://youtu.be/uyvtq-GYJTE
吉安のこのホームランは本当にエグかった。吉安、仲三河この2人の飛距離は桁違いだったな。
吉安は代替試合、甲子園でも打ったが問題は法政でどうなるかだな。順調にいけばドラフトにかかるレベル。
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:09:48.89ID:HibMRL3C0
吉安バンバンビガロは頑張ってるぜ
0421名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-Ego0)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:17:49.21ID:k0HJe6b8a
法政には次3年生の大柿くんが主にキャッチャーで出ててそこに吉安を送り込むのは西谷さん自信があるんやろうか。
センバツでは同じ大会に健大高崎出てたから大柿くんを見てたやろうけど。
0422名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/12(火) 22:27:17.06ID:oIc5u16Hp
2年先輩なんて気にしててもどうにもならんやろ
福井なんか郡司おったやん
吉安も打撃良かったら福井みたいにファーストとかで出て来るんじゃね
0424名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 05:05:09.21ID:NIxoLQYj0
1人プロに入れたのが嬉しくて嬉しくて
仕方ないんだろうな
ちょっと誰か褒めたくらいで
ここはその程度の高校です
0426名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd9f-7LrF)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:05:44.05ID:pCx53Dc6d
当たり前だ
0427名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-/4NK)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:07:06.25ID:k0mbocDfa
やらんと罪でしょ
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-pMv2)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:08:23.56ID:Px+rE5L/0
>>421
法政は3年からが勝負だから関係ないな
下級生からアピールしたいならいくべきじゃないが3年から出てきてもちゃんと主力になれるのはいい大学だと思う
0429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 07:41:52.77ID:NIxoLQYj0
卒業したOBに粘着して
気持ち悪いな
いつまで桐蔭扱いする気だよ
0430名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 08:09:28.11ID:a/zJBkXw0
三年生の進路をまとめろ
0431名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM63-GVVl)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:16:51.42ID:GOnYp0HQM
>>425
去年もホンマは出来てたやろな
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 11:20:08.65ID:tKKZ0vEm0
走攻守揃ってるのは藤原だけど完全な打撃だけなら仲三河の方が上やな。
0433名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-jBzz)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:41:28.70ID:GZzfgJZOd
藤原選手は膝の怪我などありましたが打撃と言うより走塁の印象が強いですね。打つ時と打たない時がハッキリしていましたし...
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 12:59:57.46ID:i3vuip3H0
>>432
選抜、選手権大会に出てたら3位で指名されてたかもしれんなあ、まあでも西武で良かったと思うわ西武スレで投手出身の野手は大成するとか
0435名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:00.87ID:W6DZD4z0a
仲三河すげーな。同期の山村からもドラ1の渡部からもそしてプロの森本にも評価されてるな。スイングの速さは確かに高校生離れしてるな
0436名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-RvgX)
垢版 |
2021/01/13(水) 14:42:22.04ID:lsp2xbRj0
やっぱりPLは永遠に盟主やな。



桑田真澄氏が巨人のコーチに就任。PL学園出身のコーチは12球団で何人いる?
1/13(水) 12:30配信
6
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

桑田 真澄(PL学園出身)

 桑田 真澄氏が巨人一軍投手チーフコーチに就任したことで話題になった。

 桑田氏以外でPL学園出身のコーチは12球団でどれだけいるのだろうか。

2019年のマスターズ甲子園でマウンドに登った桑田真澄氏

横浜DeNA 一軍打撃コーチ 坪井 智哉
東京ヤクルト 二軍投手チーフコーチ 尾花 高夫
福岡ソフトバンク 一軍打撃コーチ 平石 洋介
福岡ソフトバンク 三軍監督 森 浩之
福岡ソフトバンク 三軍内野守備走塁コーチ 松山 秀明
福岡ソフトバンク 三軍バッテリーコーチ 加藤 領健
千葉ロッテ 二軍監督 今岡 真訪
埼玉西武 二軍監督 松井 稼頭央
東北楽天 一軍打撃コーチ 金森 栄治
東北楽天 二軍打撃コーチ 今江 敏晃
北海道日本ハム 二軍バッテリーコーチ 山中 潔
オリックス 投手コーチ 入来 祐作

 12人いる。桑田真澄氏を入れると今季は13人のPL学園出身のコーチがいることになる。パ・リーグ全球団にPL学園出身のコーチがいることに驚かされる。

 桑田氏はもちろん13人のコーチングに期待したい。
0437名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 15:21:36.61ID:T1P4B8G7p
西野とか船曵の方が上なのは
誰が見ても分かること
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df9e-Nmx+)
垢版 |
2021/01/13(水) 17:46:16.45ID:AyuVSU0u0
センバツも外野有料化だと・・・
0439名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 18:12:51.65ID:tKKZ0vEm0
まぁやるだろうな。野手は歴代でもトップクラスだし投手整備されたら優勝も狙える戦力だろうな。
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-g42g)
垢版 |
2021/01/13(水) 19:56:29.00ID:i3vuip3H0
>>437
船曳君てゴンちゃんとナカミの存在が大きくてあまり目立たなかったよなぁ
0442名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-/4NK)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:26:29.70ID:mcf/36ANa
船曳って近年で1番過小評価されてるよな。
打力なら春夏連覇の代の中川や宮崎とかより上。
0443名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9d-TjX8)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:41:27.09ID:3Pms2nKZ0
宮下、坂あたりも凄い評価高かったよ
2年じゃ川井、別所、海老根、松尾
新一年は中本牧
0444名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:46:33.71ID:T1P4B8G7p
今のチームは外野と二遊間が穴だな
1年使うべき
0445名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/13(水) 20:47:06.19ID:T1P4B8G7p
海老根 星子 松尾でいーのにな
0446名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:02:11.82ID:OA0tCjV3a
まじかよw忠岡の松井が来るのかw池田の後輩だけどこれはやばいな。
浜寺、忠岡、大阪福島、大阪東、住吉
大阪の逸材が来てくれるな。
加えて湖北、中本牧、三田と集まってるな。
0447名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:44.74ID:T/Bs/8JDd
忠岡は凄いでかいな
0448名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:15:47.97ID:a/zJBkXw0
松尾は頑張ってるぜ
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f9d-TjX8)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:27:35.23ID:3Pms2nKZ0
忠岡、浜寺のバッテリーはロマンあるな
2人とも代表に選ばれてもいい選手
0451名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-t+Xa)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:43:23.23ID:pdjhusZ4a
21枠はやはり4校になったけど、候補は例年になく強そうな学校ばかりでない?
一般枠で出てきてもおかしくない学校ばかりだ。

唯一の場違いは富山の連合チームか。
しかし水橋はサッカー名門だしなぁ。
0452名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 21:44:49.54ID:JD6pLCgva
逸材が集まったな。東海、九州の逸材を除いてこれだけ集まってるから例年通りやな。
0455名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df44-7LrF)
垢版 |
2021/01/13(水) 22:45:33.68ID:BRwCGack0
アンチがよく言う
地元の逸材に嫌われてるとは何だったのか
0456名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df0f-lB9F)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:05:43.70ID:Plo2+zbM0
コロナで十分な視察が出来なかったから地元中心なんだろうな
他地区から来る選手は少ないと見た
0457名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:20:12.31ID:JD6pLCgva
>>456
それでも地元なのに自ら寮生活を選び頑張るんや。
枚方のMは来るのかな?来たらとんでもないことになりそうw
0458名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df44-7LrF)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:27:32.91ID:BRwCGack0
履正社の時代とは何だったのか
0459名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:48:37.25ID:JD6pLCgva
これだけの面子が集まっても現1年が逸材だからベンチ入りできても3、4人だろうな。
0460名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-9hkR)
垢版 |
2021/01/13(水) 23:48:37.37ID:PQU84rmA0
大阪懐古世代の誕生かよ〜
0462名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:13:33.20ID:0EAB/mFx0
>>458
でも元木の息子は履正社に行くみたいやん、関本の息子も履正だったし何か魅力あるんやろな
0463名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spb3-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:22:50.79ID:s4v+Ormrp
いや今年メンツは2019に近いやろ
関西選抜クラスの選手集めてるだけ
例年に比べると弱いわ
0464名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f92-g42g)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:30:30.56ID:0EAB/mFx0
>>463
2019年て聞くと頭痛が…
0465名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:33:59.04ID:YT/owB4ia
>>462
中本牧が来るし別に問題はないのでは?
>>463
知ってるだけでも浜寺、大阪福島、湖北、三田、忠岡、住吉は逸材では?
>>464
何でそういうこと言うんですかね。
0466名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:35:51.78ID:f1BRXooX0
>>462
どっちも欲しくないけどな
0467名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:40:05.26ID:dMfhjy1zp
中野世代臭は微かにするけど
関東から来る選手の差はあるよな
故障者が多くなると中野世代コースになりうる補強度合いだけど
0468名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:55.78ID:YT/owB4ia
近年で1番の集まった代は間違いなく現1年だけど、2018、2021世代と比べても今判明してる分は遜色ないよ。九州、東海入れたらこんなもんじゃないと思うから普通に集まってるよ。
0469名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb3-2Bv6)
垢版 |
2021/01/14(木) 00:51:06.78ID:dMfhjy1zp
熊本とか広島から来るみたいな情報あるけど
今年は有名な選手があんまり分からん
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 02:17:17.19ID:f1BRXooX0
>>463
2008年、2012年に似てるなガハハハッ
0472名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 04:01:58.79ID:dikKZtmx0
2019世代はファンですら「3年生は引退してくれ。」って言いたくなるほどの谷間だからな。2016世代ですら根尾達が入学して来たらそんな声が挙がったぐらいだし。
0473名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 07:26:07.80ID:jYXa2r2UM
>>471
百◯は神奈川
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 08:11:56.03ID:O2oXgmG70
三年生の進路をまとめろ
0475名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-2UcM)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:37:29.38ID:gmm8avyy0
名門・忠岡ボーイズでは投打で圧倒的な実力を示し、その活躍からOB・前田健太(ツインズ)を彷彿させるマエケンの再来・松井弘樹(3年)。投手としては130q台中盤の直球を誇り、打者としては抜群のセンスでチームを牽引。その逸材に名将・西谷浩一が動き、今春より名門・大阪桐蔭に進学。活躍に期待!
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-2UcM)
垢版 |
2021/01/14(木) 09:39:17.79ID:gmm8avyy0
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

【動画】「西谷監督はグミも好き」大阪桐蔭出身・徳山壮磨(早稲田大)が西谷監督とのエピソード

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 11:26:42.65ID:EssyMga00
まぁ確かに桐蔭卒の選手は
まとめ役みたいな雑用は
得意そうだわな
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-gEHo)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:51:46.53ID:f1BRXooX0
>>471
たぶん、星子じゃなくて上野の後輩やと思うねんけどなー
熊本のイチローT上
0479名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-/ZZX)
垢版 |
2021/01/14(木) 12:59:08.35ID:bcW93AsPM
>>478
上野は熊本北シニア
その子は熊本北部シニア
違うチームね
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-gEHo)
垢版 |
2021/01/14(木) 13:29:52.18ID:f1BRXooX0
>>479
あっ、そうなんや失礼でした
一緒と思ってたわ
0481名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-qnax)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:44:36.67ID:LVqjQDdid
選抜はアルプスも生徒らに解放し応援もありみたいだけど、大阪桐蔭は当然の如くブラバンの応援に駆けつけるんだろうな?
ただ一方で全国から応援に集まった学校の生徒らでそこでクラスターなんて発生したら、もうそこで打ち切りやろ?
学校の応援はなんでもかんでも認めるのではなく慎重に議論してほしいわ。
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 14:55:29.11ID:EssyMga00
なんかもう完全に過去の高校に
なっちゃってるなこの高校
全国制覇出来る見込みなし
0483名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa7f-Ego0)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:14:32.96ID:6EWzalFva
船曳、東洋合格おめでとう
0484名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-2UcM)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:28:52.72ID:gmm8avyy0
船曳、東洋合格おめでとう
0485名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfc5-sFCV)
垢版 |
2021/01/14(木) 15:53:06.42ID:BJFEO10n0
>>481
だからインチキpcr検査を拒否すりゃいいだけやて
0486名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-2UcM)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:19.88ID:gmm8avyy0
>>481
黙れ
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-2UcM)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:23:50.00ID:gmm8avyy0
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0488名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:35:49.07ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0489名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:35:57.40ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0490名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:36:09.22ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0492名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:47:45.66ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0493名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:47:58.83ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0494名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9f-omSZ)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:48:17.58ID:Ai1CRFcmd
加藤大貴(中京大)が主将に就任!これで7人が大学野球部の主将・副主将に!
1/11(月) 6:06配信
9
この記事についてツイート
この記事についてシェア
高校野球ドットコム

中京大の主将になった加藤大貴

 中京大の新主将は加藤 大貴(大阪桐蔭出身)に決まった。加藤は高校時代、内野手として活躍し、センバツ優勝を経験している。

 中京大進学後も3年生では副主将としてチームを牽引した。これで2017年の大阪桐蔭のメンバーから7人の主将・副主将が誕生する形となった。

捕手 福井 章吾(慶應大)主将
捕手 岩本 久重(早稲田大)副主将
捕手 東本 直樹(同志社大)副主将

内野手 坂之下 晴人(関西大)主将
内野手 泉口 友汰(青山学院大)主将
内野手 小林 大介(富士大)副主将
内野手 加藤 大貴(中京大)主将
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f24-kSST)
垢版 |
2021/01/14(木) 16:52:50.49ID:UBtnxrh+0
履正社に勝てよ
0496名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srb3-bWXp)
垢版 |
2021/01/14(木) 18:52:53.02ID:JTP6Q9QYr
もはや大阪桐蔭の甲子園制覇を阻止できるのは大会中止を決定できる存在だけだろう。
0497名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd9f-jBzz)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:21:55.97ID:KG3FiaAFd
履正社はひと冬越えてどうなっているだろうか。
0498名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 19:41:31.68ID:TsmdE8lva
気になるのは履正社より近大附
野手が相当いい。近大に西平って選手がいるが相当いい。秋に近大と早めに当たって勝ったが間違いなく大阪では2番目に強い。1年もいいから春以降は要注意だな。
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:23:57.94ID:TsmdE8lva
>>499
いや履正社は1年に羽田、光弘、森本、伊藤らいるし普通に強いが投手が2年のエースがほとんど秋の大会投げていたから1年に投手が不在だと思う。
近大附はもともと強いが今の1年は相当強いから大阪も盛り上がる。
後は箕面学園、仰星も強いと聞くよ。
0501名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa53-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:26:16.83ID:TsmdE8lva
履正社は毎年強いがやっぱり集まってる近大附も気になる。
大阪桐蔭の不安要素といえば1年の経験者が少ないってとこだな。川井は秋に投げといてよかった。野手は松尾がスタメンに出たくらいで後はまだ見てないからなんとも言えないね
0503名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f50-EqDp)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:46:38.54ID:JqQRlLrX0
>>502
福本懐かしすぎ。
0504名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:30.49ID:O2oXgmG70
近大附属は創部以来ずっとかもってる
心配すな
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f63-9hkR)
垢版 |
2021/01/14(木) 20:49:18.40ID:O2oXgmG70
盛り上がらなくていい
大阪桐蔭1強でいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況