X



香川の高校野球 126

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:26:01.76ID:BMMydZ//0
>>407
高商の4番手、5番手の投手から10点とる城西の打線はさすがや。
昨日は藤井の主戦投手からも9点とっとるからな。
0413名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-LdNq)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:35:12.95ID:nXsuTOvW0
城西は守備がズタボロだな
あんなのでよく勝ち抜いてきたな
今年の香川は本当に低レベル

藤井にしても夏は空気でしらっと負けるだろ
高商はシード3位は最悪だろ
夏はDゾーンだから日程が苦しい
0414名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/11(日) 21:55:28.96ID:aRquRnG5d
>>413
高商にとっては、シード3位で英明とは決勝までは100%当たらないだけでもラッキーだろ。
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-zBU6)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:40:16.96ID:XFVYfwAX0
>>415
決勝だからいい。
早いうちに英明と高商が潰しあったら、そのあとの試合にも影響がでる。
準決勝で昨日みたいな試合になると夏は決勝まで疲労がとれなく、漁夫の利で別の高校が出ることになる。
そうなると2018の坂出商業の悲劇の再現となる。
今大会は英明は二本柱が健在だった。高商はエースか故障で登板回避。今日も1イニングのみ。
英明も寒川君か石河君のどちらかにアクシデントがあれば優勝は厳しくなる。
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-zBU6)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:42:35.01ID:XFVYfwAX0
>>417
2018ではなく2015の間違い
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-LdNq)
垢版 |
2021/04/11(日) 22:54:53.51ID:nXsuTOvW0
>>417
言いたいことは分かるよ
ただシード3位より4位の方が日程的にも有利というだけ

夏は浅野はまともに勝負してくれないだろ
春に打ち過ぎた
投手力をカバーするには浅野以外の打線が機能しないと夏は厳しい
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f50-B1MW)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:16:39.54ID:loMTPwvA0
>>418
2014だろ
0422名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-tVTZ)
垢版 |
2021/04/12(月) 00:21:27.90ID:++dCmIPMd
>>420
9人の打者が等しく能力が同じならバントは不要だけども
タクトを振るう指揮官次第で有効になるもんさ
0423名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-lxag)
垢版 |
2021/04/12(月) 01:35:48.67ID:3ydk5eymx
仮に英明は香川親子以外が監督だったとしても、有力選手がある程度集ってたりしたのかなあ
少し前なら大河・宮武学あたりとか
将来的にはプロに行った南川やセンバツ準V戦士の美濃あたりが監督になれかどうかも興味深い
あといくら2年生主体と言えど、2年をピークに以後は下降線なんてことも起こりうるからなあ
0424名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-0cgI)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:48:46.11ID:PlIja6F8d
> 九回裏2死一、三塁、英明の守り。マウンドの寒川は高松商の1番末浪を直球で左飛に打ち取ると、両手を突き上げて勝利をかみしめた。この日2本塁打の2番浅野の前でピンチを脱し、「絶対に(浅野には)回さないようにしたかった。九回は苦しかったが、勝ててうれしい」と喜んだ。

英明は丸坊主は解禁になってたがガッツポーズも解禁になったんか?
石河君なんか髪のばして男前になっとるしな。
高松商も丸坊主解禁してユニ変えて白スパイクにしたらええのに。まあOBがうるさいから無理か。
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 06:51:42.06ID:kbYGjflp0
>>424
うるさいOBの声なんか無視すべき。作新の小針監督はOBを遮断して見事に復活させたからな。
0426名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-4lI+)
垢版 |
2021/04/12(月) 08:30:19.09ID:jaVT6QBN0
今のままでは英明が今後2〜3年間は香川のトップだな
なんで好投手が英明に集まるんだろ?
夏に高商と再戦したら英明がコールド勝ちするかもな
それくらい戦力の差があった
0428名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-osyM)
垢版 |
2021/04/12(月) 12:00:22.14ID:jWi6BNLcd
確かに何故有力投手英明に集まるのかな
0429名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 13:08:24.87ID:5hQxu5Ug0
投手育成が上手いから、くるんじゃない?
毎年いい投手をつくっているイメージがあるよ、全員牽制がうまいしね。
あとはもう少し連投完投を監督が考えてほしいぐらい。特に親父の方は酷かったな。
0430名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:01:05.16ID:acnZ1n/Fd
>>426
え?
0431名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:11:53.75ID:0q7DAVnQa
英明はここ10年の県内勝利数は春2回夏2回の出場じゃ少ないくらいダントツなんだよな
英明の時代が来ることが香川にとって良いことか悪いことかは分からんが
0432名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 14:28:37.42ID:7SIA3YQHd
英明は赤川君、田中君、黒河君、など毎年のように良い投手を揃えてますよね
0433名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-osyM)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:53:58.97ID:jWi6BNLcd
いい投手コーチがいるの?
0434名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/12(月) 15:58:12.79ID:acnZ1n/Fd
>>432
松〇竜もいるよ
0437名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-ee3d)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:26:41.28ID:E4xUMyktd
愛知はノーシードから夏優勝
無理かな。
0438名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-ee3d)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:28:04.23ID:E4xUMyktd
スレ間違えた。
すみません。
0439名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:29:33.50ID:acnZ1n/Fd
>>436
高商コンプレックス丸出しの書き込みは恥ずかしいよ
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:33:05.40ID:nNMJYyZH0
>>436
一昨日の四国スレでも指摘したやろ。

昨年の1年生大会(現2年生)
11/8
<準決勝>
レクザムスタジアム
第1試合:英 明 1−2 大手前高松
第2試合:藤井学園寒川 2−6 高松商業

11/15
<決勝>
レクザムスタジアム
大手前高松 3−10 高松商業

これ2,3年前の試合結果と違いまっせ。
昨年の11月。
英明が大手前の投手陣から1点しか取れへんのに、
翌週、そのご自慢の大手前の投手陣から10点ダッシュ。
大手前の投手にはムラがあるんやろか?
それとも高商打線に苦手意識?
0441名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 17:52:17.37ID:nNMJYyZH0
>>436
個々の2年生の打者にも力ありまっせ。
(新聞にも出ているのであえて書きます。)

注目の浅野選手は5試合で.333、3本塁打、1二塁打、4盗塁。
本田選手は5試合中4試合4番、1試合5番。
昨日7番の渡辺升選手は5打数3安打(うち2失策による全出塁)1二塁打。
秋の香川県大会は4試合出場し、10打数5安打。
昨日9番の井櫻選手は4打数2安打、1本塁打、1三塁打。

楽しみな2年生も多い。
0442名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 18:02:04.50ID:nNMJYyZH0
>>436
批判するならきちんと勉強をしてからしてからと
いつも他の人からも言われているやろ(笑)
しまいには馬鹿にされるで。
0444名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/12(月) 19:28:55.90ID:acnZ1n/Fd
>>443
論破されてますよ
0445名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/12(月) 20:37:28.08ID:5hQxu5Ug0
>>441
別に高商贔屓でもないけど、力のある選手は揃ってたよ。上位から下位までスイング力強いし。
あと英明の後半にでてきた二年生かな、左の投手は打たれたけど、いいもの感じたよ。ただ高商の投手はよく怪我するイメージがあるから大成するかは微妙。
0446名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-oWuF)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:04:46.47ID:tFL5/Bo3d
>>427
打線のいいチームとやりたいな
新田は一昨年四国の尽誠戦で複数安打の2人が残り大型チームで徳島商も好打者揃い
0447名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 21:14:51.17ID:nNMJYyZH0
>>445
2年の左の渡辺和投手については、
知人の香川県の某強豪私立野球部OBの人が将来性のある投手やと褒めていた。
今後の成長が楽しみだ。
>>444
それだけの事しか言えないのか?なら書かない方がまし。
四国スレでもあなた様の発言に対して、今朝意見しておきましたが、その後なしのつぶて。

必死のパッチでたのんます〜〜〜。
0448名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:15:03.57ID:V4dZHDZYa
下らない争いは香川スレまでにしといてくれ
間違っても四国スレに持ち込まないでくれ恥ずかしい
0449名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/12(月) 22:53:56.61ID:Efnhi4Xqd
>>447
444だけど誰と間違えてるの??
0450名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:02:46.39ID:nNMJYyZH0
>>444,449
すみません。
>>443の間違いです。訂正します。
0451名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/12(月) 23:05:10.86ID:nNMJYyZH0
>>447
訂正
>>444ー>>>443
0452名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-zBU6)
垢版 |
2021/04/13(火) 00:09:33.46ID:mWVef+qfd
>>451
444です。了解です
0456名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp5f-vqUC)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:07:46.15ID:GsPNQ/lGp
そりゃそうだろ
0457名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-4lI+)
垢版 |
2021/04/13(火) 19:12:53.56ID:RncGUp8U0
まあ中止よりマシだろ
テレビはやるし
それより招待試合は中止かもな
蔓延地域からの往来は自粛なんだろ?
0461名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-4lI+)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:08:53.67ID:n4AtrFUA0
明徳も練習試合組んでるだろな
それを断って来てくれるとは思えん
相手に失礼だし
0462名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx5f-lxag)
垢版 |
2021/04/14(水) 08:10:22.74ID:DKCg6jzkx
招待試合より愛媛のようにポイント制でシード校を決めてほしいわ
同じ春県決勝進出校でも

英明→春県優勝校のみならず、昨秋四国も出場でそれらの要素も加味しポイントをより多く加点して夏県のシード選考に反映。
藤井→いくら春県準優勝でも、香川の他の私立より部員が少ない故に層が薄くなりがちなのが災いして、秋や夏は例年1〜2勝するのがやっとのチーム。

香川も直近の県大会戦績を基にシード校を決めるのは、せいぜいセンバツ出場校が無い時(部員の不祥事でセンバツ辞退なら、センバツ出場校があると見なす)の春県(直近だと前年秋の県大会)だけで充分。
夏は3年生が引退するのみならず、その年入学の1年生も出場することもある以上は。
0463名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:29:55.38ID:D33zeCNca
英明は秋春と組み合わせに恵まれ過ぎてるから、高知カタリナ辺りとやって本格派相手にどれくらいやれるかは見ときたい
それで雑魚専じゃ無ければ夏も期待
0464名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-oWuF)
垢版 |
2021/04/14(水) 09:47:50.52ID:lQMSDMb+d
>>463
カタリナや高知は投手力のチームだから英明とは接戦じゃないかな
石河君と古和田中心に力がある新田打線が見たいけどな
0465名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-0lJg)
垢版 |
2021/04/14(水) 11:18:43.97ID:45JkMJJ00
>>436,445
昨日の四国新聞の県大会総評で、
「2年生の有望選手が目を引いた。
 投手では、英明の寒川と、高松商の渡辺和の両左腕。
 共に球速は130キロ半ばを超えている。
 打者では、3本塁打を放った高松商の浅野と、2本塁打した英明の池本。
 今後の成長を期待したい。」
と出ていたなあ。

https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2021/spring/local_tournament/20210413_1.htm

高校野球ドットコムには、高松商の渡辺和投手は最速139kと書いてあった。
0466名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-AcCi)
垢版 |
2021/04/14(水) 13:37:15.98ID:VxmkhBucd
>>465
渡辺投手、細身に見えますが81キロもあるんですね
0467名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/14(水) 22:52:49.33ID:45JkMJJ00
>>466
渡辺投手は昨年の秋で、
176cm,61kgですよ。
0468名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-0cgI)
垢版 |
2021/04/15(木) 06:52:33.99ID:ur9il60qd
英明になぜよい投手が集まってるか。
そりゃ数年前にテレビでやってたの思いだしてみ。某高は民間の会社のOBのじいさんが投手を見てただろw
あれで良い投手来るのか?
今は投手見てる人替わってるのかも知れないが。某高を応援してる人。今の投手コーチ誰が言ってみなよ。宣伝にもなるんだから。
昔から英明は投手育てるの定評があるし
それとやはり丸坊主解禁したことが英明は大きい。石河君髪伸ばして男前になってるやん。それみて中学生は英明は丸坊主しなくていいから行く子もいるだろ。
要は改革するとこはする。なんもしないで間抜け面下げて昔の栄冠にしがみついてるようでは時代の波に取り残されるって事や。
0469名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sabb-5NHh)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:38:32.81ID:PmqyUy53a
>>462
ポイント制なら上位4校は

英明 10ポイント
高商 9ポイント
寒川 6ポイント
大手前 5ポイント
………………………………………
藤井4ポイント

これで藤井の四国の結果待ちになってた
0470名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 122a-Grkc)
垢版 |
2021/04/15(木) 12:49:11.65ID:28yDq41p0
春になって残念な人間がまた湧いて来ているな。
他人の事より、母校の心配をした方がいいな。
野球に力を入れていない普通の公立に負けて、大丈夫か?
スカウトして特待制度を駆使して、専任コーチが、居て普通の公立に負けたのか?
それよりも、コロナは大した事はないのか?
大袈裟で、大した事ないって主張してたんだから、得意の高野連に電凸しないのか?
口だけの、キチ⚪イじゃ、意味ないな。
0471名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d724-AcCi)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:21:26.46ID:wnfEQbN+0
>>470
ん?寒川と大手前と尽誠と香川西のことかな?
ま、寒川と香川西は関西の二流以下がくると言われているけどね。
0472名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-lnNl)
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:21.99ID:Guedi/2Ld
>>468
なるほどね。
で、波に取り残されてるほとんど地元の子らばかりの公立高校に、県外から選手集めて負けてる私立はどういうことかな?
説明してみて。
0474名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 16:24:37.65ID:Vi1606K60
>>468
立派なご意見でした。

でも主張するならこちらのスレで。
四国の高校野球148  秋スタート
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1565747439/l50

誰も邪魔はしないし、賛同してくれるお仲間もきっとたくさんいるでしょう。
あなた様がつくった、あなた様がオーナーのスレなんだから。、
せっかくのスレを遊ばしておくのはもったいないよ。
0476名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7b02-4lI+)
垢版 |
2021/04/15(木) 19:46:02.49ID:WkKQ3HLZ0
コロナで部活中止にならなきゃいいが
0477名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6f2c-lnNl)
垢版 |
2021/04/15(木) 21:59:49.00ID:8kTVTxuz0
>>473
君の贔屓の尽誠や大手前高松に鍛治舎さん呼んだらいいんじゃないの?
それで尽誠のユニフォームも、あのカッコイイパナソニックの青と黄色のユニフォームに変えたら強くなるんじゃないのかな。
ところでスププさんの贔屓チームは尽誠と大手前だったのに、勝てなくなったとたんに今年強い英明の贔屓になるんだね(笑)
0478名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6a8-Zk6K)
垢版 |
2021/04/15(木) 23:09:17.01ID:Vi1606K60
>>477
そうですね。
尽誠・大手前の次は、寒川、香川西、藤井。
英明はその次だった。
ようするにどこでもいいんだ。
高商以外なら私立でも公立でも。
0480名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f2a-A9Xl)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:42:50.46ID:h4to0zuh0
県内限定の攻撃力のチームに感じるが、四国大会や全国レベルのチーム相手にどれくらい通用するかだな。

監督が息子に変わって、多少は戦術が変わっているのかな?
0481名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-+Eva)
垢版 |
2021/04/16(金) 22:03:05.76ID:sI8ivjkb0
英明が県内で強いのは分かった。
課題は県外、四国、全国レベルとどれだけ戦えるかだな。
息子に変わって内弁慶を払拭できるかどうか。
四国大会で明徳や高知とどんな試合ができるか。
秋のように明徳に完敗するようなら、変わらず県内限定の内弁慶。
明徳にひと泡吹かせるようなら、全国出ても期待できるかな。
0482名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 23:14:00.02ID:lESO59db0
>>480
父親と全く同じでバントバントバント作戦
0483名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:42:39.72ID:lMm06spvd
英明も香川西も甲子園になると攻撃がチグハグなイメージです。
0484名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-aJtH)
垢版 |
2021/04/17(土) 13:49:16.74ID:lMm06spvd
大手前の3年生の代は経験値が豊富なので夏の逆襲に期待してます。
0487名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-ZP9E)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:11:48.08ID:8aZyddpe0
>>486
高商は投手がな…
浅野はあれだけ打てば大事な場面でまともに勝負してくれないから後の打者がいるかだな
あれだけの長距離砲は香川では久しぶりだよな
勿体ない
0488名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-KLr7)
垢版 |
2021/04/18(日) 08:23:55.72ID:wdjXo9ird
高松商は一年生には有力投手入ってない?
0489名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-nnRa)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:01:13.08ID:4HfeeGg80
浅野は高卒プロは厳しいから大学社会人でどれだけいい指導者に出会えるか。

六大学東都でやれる資格は十分あるからどこに進学するかが大事。
0490名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/18(日) 10:25:53.28ID:EzjPcU8s0
>>485
じゃ、なんで昨年の1年生大会は優勝できなかったの?
香川で抜けてるいるんでしょう。
5か月の間に選手が伸びたの?

2020年1年生大会
<準決勝>
レクザムスタジアム
第1試合:英 明 1−2 大手前高松
第2試合:藤井学園寒川 2−6 高松商業

<決勝>
レクザムスタジアム
大手前高松 3−10 高松商業

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2020Fresh/2020fresh.html
0491名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/18(日) 11:31:26.56ID:4hZhlG3L0
>>486
スププの予想は外れることの方が多いからなあ。
あてにはならん。
0494名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-ZP9E)
垢版 |
2021/04/19(月) 19:46:26.75ID:u28TQ6SM0
>>489
大阪桐蔭レベルに入学してたら高卒でドラフトされてると思う
チーム内の競争でレベルも上がるだろうし
高商では1年からレギュラー指定席だからどうしても違ってくる
大阪桐蔭でも主軸打てる実力はある
0495名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-ZP9E)
垢版 |
2021/04/19(月) 20:43:01.94ID:u28TQ6SM0
負けたら即引退の夏の大会で二死満塁で浅野なら申告敬遠もあり得るくらい
浅野の後を打つ打者が重要
しかし投手力はないと打ち負ける
0496名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 972c-+Eva)
垢版 |
2021/04/19(月) 21:04:36.86ID:VmNsa/WF0
>>494
大阪桐蔭クラスだと名だたる選手が多く、先輩も全国レベルだから、なかなか1年からは使ってもらえない。
関戸君が大阪桐蔭行っても伸び悩んでいるし、どうなるかは分からない。
0497名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-LzhE)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:23:33.85ID:u28TQ6SM0
>>496
大阪桐蔭でも浅野なら1年秋から試合出れるレベル
スイングスピードが凄い
香川では丸商の大川清以来の素材だと思う
ただ野球は打者一人じゃ勝てないからな
投手がいないと甲子園にも行けない
0498名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b702-ZP9E)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:25:19.72ID:ezH91uV/0
大川清の打撃センスは天才的だったな
選抜出場選手中トップの打率5割超え
三豊の球場で秋季大会の満塁本塁打は今も鮮明に覚えてる
なぜプロになれなかったか不思議なくらい
浅野はそれ以来の逸材
甲子園で見たいが春の高商はディフェンスが酷すぎた
0499名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-+Eva)
垢版 |
2021/04/20(火) 08:52:04.82ID:4t5Gnxpzd
>>497
大阪も桐蔭は今はピーク過ぎた感があ?しなあ。
履正社におされ気味。
甲子園行くだけなら香川なら高松商業はいい選択だろうな。
高卒プロ行き目指すなら高松商業より県外の強豪校のほうがいいが、大学も視野に入れるなら浅野君なら高松商業から関東6大学は確実に入れるだろう。
0500名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-Wc46)
垢版 |
2021/04/20(火) 09:41:07.27ID:PrVatbXia
ライトからの送球も全身で投げれる選手だから浅野投手起用も観てみたい。
何より負けん気が人一倍ありそうだからショートイニングなら楽々こなせると思う。
0502名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-bGL+)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:09:54.30ID:FEwADWbWd
高商と言えば全国的には富山の高岡商業。
何か勘違いしてるファンがいるから念押しで言っておくが。
だからこれからは高商と言わずに高松商にしてくれ。
全国的には知名度は
高岡商>高松商
群馬の高崎商もあるが高松商より知名度は上。
0503名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Saeb-Wc46)
垢版 |
2021/04/20(火) 13:52:45.92ID:PrVatbXia
高商!高商!高商!
0504名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-YomB)
垢版 |
2021/04/20(火) 14:13:28.96ID:nUiw1EgSa
高岡>高松>高崎>高田の順だろ
0505名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:17:53.00ID:Z5wtg0Hf0
<各校甲子園成績>

高松商
  ・59勝43敗(15位)
  ・優勝 4
  ・準優勝 3
  ・ベスト4 3
  ・ベスト8 11

高岡商
  ・12勝25敗(100位圏外)
  ・ベスト8 1

高崎商
  ・5勝14敗
  ・ベスト4 1

高田商
  ・4勝4敗
  ・ベスト8 1  
0506名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 15:27:04.52ID:Z5wtg0Hf0
<平成以降各校甲子園成績>

高松商
  ・8勝6敗
  ・準優勝 1
  ・ベスト8 1

高岡商
  ・5勝11敗

高崎商
  ・0勝5敗

高田商
  ・1勝2敗
0507名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffa8-M5/T)
垢版 |
2021/04/20(火) 16:06:58.94ID:Z5wtg0Hf0
>>502
大手前と言えば全国的には大阪の大阪府立大手前高校。
何か勘違いしてる人がいるから念押しで言っておくが。
だからこれからは大手前と言わずに大手前高松にしてくれ。
全国的には知名度は
大手前>大手前高松

2021年大学合格者数
東京大
 大手前    3
 大手前高松  1
京都大
 大手前   22(全国28位)
 大手前高松  0
大阪大
 大手前   46(全国5位)
 大手前高松  1   
0509名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/20(火) 18:33:37.41ID:Xe8VsGcW0
>>502
いつも論破されているな。
もうやめとけよ。はずかしくないのか?
それとも論破されることがうれしいのか?
0511名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-jTmQ)
垢版 |
2021/04/20(火) 19:29:35.86ID:Xe8VsGcW0
と言うか、スププは香川スレ・四国スレは出禁じゃないのか。
図々しいやつだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況