X



【頑張れ】滋賀県高校野球スレ160【湖国球児】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfbc-LBAI [121.86.250.102])
垢版 |
2020/12/13(日) 01:37:23.31ID:lR0tTobx0
前スレ
【頑張れ】滋賀県高校野球スレ159【湖国球児】

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603120319
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0745名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr3b-4Dxz [126.166.220.10])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:29:27.50ID:75b5WolIr
>>744
「どこも」ってのは滋賀の私立での話の話をしてるつもりだった。
当然県外には一般入部を制限してるところもあるやろうけど、滋賀の高校野球では聞いたことないわ。滋賀学が難しいかなっていうくらい。
できるところもできないところもあるそれで良いやん。
0747名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ad7-NndZ [115.177.240.120])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:44:53.45ID:AxRMEK3y0
誰か彦根の実況頼みます
0748ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:52:22.05ID:+H8hF/xId
また瀧中の話で恐縮だが
15年間球場通いして、4日連続球場行ったのはあの春の一度だけだな
4日以上連休あり、その間中止なしなど条件もある
3(木)高島、兄弟社を倒す。瀧中噂通り、近畿4強の村田と同じくらい速い
4(金)平尾瀧中シードかけた投手戦、野洲は詰めが甘いのう、試合巧者翔陽にやられおった
5(土)翔陽まさかの1年生先発も早期KO、綾羽も詰めが甘いのう(当時)比叡山に3-0から8.9回に2点ずつで負け
6(日)中小路、中村、岩見はよく打つのう。古豪復活なるか比叡山優勝
0749名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-JDLr [106.129.142.242])
垢版 |
2021/04/11(日) 11:57:55.06ID:GPkmjVT+a
>>738
甲子園出場経験者のエース投手をつかまえて、並の投手という表現も失礼ないい方だと思うがね。プロのスカウトが言うのならまだわかるが。
0765ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 13:16:14.19ID:+H8hF/xId
6表 八幡工
北尾 代打 奥田 見三振
山下 中安打
園田 中安打
秋山 一走二盗 二、三塁
秋山 投ゴロ 痛打が投手の足を直撃、打球は足元に止まり一塁アウトで走者動けず 治療のため中断
0775ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:03:44.89ID:+H8hF/xId
思えば11年前と7年前も初戦のカードが彦根東と守山北
11年前は延長で守山北、7年前はコールドで彦根東の勝ち
そして7年前の会場は守山
確か今津か湖東が改修してたんだったかな
0776名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-7bzb [49.106.204.231])
垢版 |
2021/04/11(日) 14:19:17.95ID:fqP0mIgHd
立守が八商に、滋賀短が伊香に勝利
彦総、滋賀短までクラブチームの主力集め始めてるから公立は今後突然変異のピッチャー待つしか無理やな
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:11:35.28ID:757nqmkC0
>>773
増居、さすがだな。森田に続いて2番手に入ってるし、六大学であれだけ投げられるとは。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:20:05.82ID:757nqmkC0
>>787
失策2とファーボールでランナー貯めて、一本で2点か。。。
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:27:34.93ID:757nqmkC0
>>789
両チームの投手がいい感じ?
0794名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:36:04.40ID:757nqmkC0
>>792
守備のミス?
河本の安打で2点入ってるようにも見えるけど
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 15:53:10.32ID:757nqmkC0
>>796
ありがとう。
0802名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OiDk [49.98.55.36])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:01:06.25ID:MRlyVZ0Pd
彦根東
打つ方は例年のチームの今頃に比べてどうなの?
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:08:18.93ID:757nqmkC0
>>804
今のところ7安打?
うまく抑えられてるような雰囲気あり?
0806ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:15:00.41ID:+H8hF/xId
9表 彦根東
守山北
代打 三品 → 9 高沢
9 → 1 中田
辻 中飛
瀬尾 二失策
竹山 右安打
鍛治 一走二盗 捕手二塁悪送球 2-5
鍛治 左安打 二走憤死
横田 中安打 2-6
北川 投飛
0808名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OiDk [49.98.55.36])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:22:48.79ID:MRlyVZ0Pd
>>804
サンクス
次戦以降見ないとわからない
と言う事かな
0809ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:24:49.74ID:+H8hF/xId
>>805
守山北は2番手の中田がエースナンバーで、球の速さもぜんぜん違うし結構荒れてたんだけどね
最初の打者から全く苦にした様子がなかった
あの消化不良は何だったんだってくらいヒット連発してたから、守山北としては浦木先発でよく粘ったなと
0810名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:08.12ID:757nqmkC0
>>809
速報ありがとう。
やっぱり、このスレはミカエルさんの速報がありがたい。
0811名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd5a-AcCi [1.75.218.238])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:37:54.21ID:ZtOK1wmjd
彦根東は3年前の朝日や昨年の中島クラスの野手がいれば去年よりは上がれるんじゃないか
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 16:52:10.13ID:757nqmkC0
>>811
「いれば」そうなんだろうなあ。
公立なので、いい選手が入ってくるかは分からないので、自前で育てることが大事だとは思うが
0814名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5792-Ltwg [58.188.169.199])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:44:34.32ID:FiWX8uy80
 ◇東京六大学野球・第1週第2日 法大1―7慶大(2021年4月11日 神宮)

 慶大の3年生左腕・増居翔太が法大を相手に7回6安打1失点の好投で、今季初勝利。リーグ通算3勝目だが、先発では初勝利となり「7回まで投げられて、打線も打ってくれて、自分としては価値ある1勝になった」と喜んだ。堀井哲也監督は「切れがあって相手が嫌がっていた」と11三振を奪う力投を称えた。
0815名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:49:00.69ID:rcklKM5j0
>>749
甲子園経験者はならスカウトが評価してるの思ってるの?
アホなのあんた?
0816名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 17:52:04.98ID:rcklKM5j0
>>785
でもドラフトで掛かりそうな大学生は光本と有馬だけなんだよね。
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:02:17.15ID:rcklKM5j0
>>749
甲子園出場経験者だけでスカウトに評価してもらえるならプロ野球は県内の球児だけでかなり埋まっちゃいそうだねw

で、その投手は何やってるんでしたっけ?
実際にプロに行ったのでしょうか?(笑)


お宅のようなアホはコメントしないほうが良い
よ、アンポンタンさん。
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:03:50.81ID:757nqmkC0
>>816
そうなのか。
北村、後藤、増居あたりは、可能性ありと思ったんだが、そうでもないか。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:07:34.04ID:757nqmkC0
>>817
高校時代に甲子園出場もすごいし、卒業後伸びてプロに行くのもすごい。一方が優れてたからといって、もう一方が優れてないわけじゃなくて、それぞれの年代において活躍したってこと。甲子園出場してプロに行けない場合もあれば、甲子園出場してなくてプロに行く場合もある。
ただ、それだけ。お互い相手を下げるのはやめよう。
0820名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:13:14.21ID:rcklKM5j0
>>819
じゃあ、そのヘボ投手は何やってるんだよって聞いてんの?
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:21:13.86ID:rcklKM5j0
甲子園で行ったやつは毎年出るが、プロに指名されるやつは数えるほどしかいない。

更に一軍なんて更に少ない。

平尾ごときが瀧中と並べやがって虫唾が走ったわ。

あいつは一度や二度ならあれだが、何かにつけて言ってくるからな。
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:27:24.50ID:rcklKM5j0
>>818
野球冊子見てる限りはそうなんだ。

社会人も見ると日本新薬の福永と福井の高橋はワンチャンあるのかなってぐらい。
0824名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 18:32:29.15ID:rcklKM5j0
>>818
あとは尾崎もいい投手だし、
今年大学生の小辻、森本、隼瀬も開花するかも知れないね。
0827名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:12:31.52ID:rcklKM5j0
そもそも平尾ごときが瀧中と比較したお前が悪いんだけどね

しょせんプロにも行けなかったヘボ投手

社会人でやってるわけでもないしね。
0828名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-OiDk [49.98.55.36])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:18:21.24ID:MRlyVZ0Pd
>>822
同意
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:31:23.69ID:rcklKM5j0
八幡商、負けたけど今、監督は誰がやってるんだろう。

馬場さんは負けた八幡商を評価してたな。
0831名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e55-JDLr [121.87.218.202])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:43:01.48ID:OUt8BHCr0
>>815  >>817
一言もそんなこと書いてないじゃん。甲子園経験したからと言ってスカウトが評価するとは限らんよ。プロの世界は厳しい。当たり前やん。ただ平尾の力投があって甲子園出場をつかんだのは事実だし、そこは素直にリスペクトしてあげてもいいじゃん。勝手に勘違いの解釈して人をアホ扱いするのは無礼だぞ。
 
0832名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:52.84ID:rcklKM5j0
>>831
まぁそれもそうだな。
10年近くも前の甲子園出場の平尾平尾といつまでもしつこく書くアイツがうざいだけ。
それからも、その前も甲子園出場校はたくさん出てる。
0833ぺろ (ワッチョイ 9a10-3+ef [27.84.106.125])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:04:28.68ID:ooXCQBtG0
皆さん 落ち着いて!
自分がされて嫌な発言はしないようにしましょう。
瀧中君と平尾君が 今はプロと一般社会人と進む道は分かれましたが
どっちが凄い!えらい!と言うことはないと思います。
人の道を外れずに常識ある社会人であるかが大事であって。
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73bc-AcCi [182.166.42.55])
垢版 |
2021/04/11(日) 20:32:13.40ID:757nqmkC0
>>833
その通りだね。
熱投で甲子園に出場を実現した平尾も、甲子園に出場は叶わなかったもののその後努力してプロの道を掴み取った瀧中もすごいと思う。
比較して一方を否定しようとする話の展開がおかしいだけで、両方リスペクトするよ
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:05:50.73ID:rcklKM5j0
08甲子園2勝 河合
09甲子園 棚上
10甲子園2勝 岡本
11甲子園2勝 吉中
12甲子園 石田
12甲子園 則本
14、15甲子園各1勝 小川
16甲子園2勝 神村
とか満遍なく名前出せば良い。


平尾の名前を出すなら2勝した岡本や吉中のほうが凄い

凄いだけなら瀬田工の布施、甲西の金岡がほぼ一人で投げてベスト4に入ってる。

彼らも西崎や瀧中より上かといえばプロに行けなかった以上は劣る。

アマチュア野球で活躍しただけに過ぎない。

それだけプロに入る、入ってから活躍する意味が凄い。
0838名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b771-xkMv [218.45.158.141])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:10:38.94ID:rcklKM5j0
まぁ人それぞれの価値観だけどね。

県民に聞いても野球好きな人は布施や金岡は知らなくてもプロで頑張った西崎は知ってる人多いと思う。
0839ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:21:45.10ID:+H8hF/xId
>>794
詳細書くの忘れてた
4回先頭1番サードへ痛打、サード少しこぼして一塁投げるも悪送球で無死二塁(記録は強襲安打とエラー)
2番二塁後方の飛球、いったん取ったかに見えたが落とす(記録はエラー、二塁走者はそのまま)
3番投犠打
4番カウント不利になって無理に勝負せず詰めて四球
5番スクイズスルーで三走本塁アウト
さらに飛び出した一走刺そうと捕手は一塁へ
一塁手挟殺のため走者追い込み始めたが、二走が三塁へ向かったため三塁へ投げてセーフ
二、三塁になってセンター前へ落とされて2失点
0840ミカエル ◆sqjltAwRNs (スップ Sdba-IZ3Z [49.97.101.170])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:01.16ID:+H8hF/xId
・まず最初のは強い打球でこぼすのは仕方ないにせよ、焦って悪送球で二塁まで行かせた
・ランナーセカンドになったので、ランナーファーストに比べてややセカンドベース寄りにセカンドがおり、セカンド後方一塁寄りの飛球に追いつくのがギリギリになった
・取ってすぐに二塁走者が飛び出してないか気になってボールから目を切って落球と判定
・このとき完全捕球と判断したか、落とした後一塁へ投げず(投げていればアウトにできたかも)
・満塁からスクイズは三走スタートが早くて外せて本盗死から飛び出した一走刺そうと一塁送球、この挟殺プレー時に走った二走を刺そうと三塁へ投げオールセーフ
(三塁へ行かれようが、本塁到達までに一走を挟殺してしまえばチェンジ。あるいはアウトカウントを間違えて先の塁の走者を殺しに行った?)
これだけ重なって2点取られる羽目に
どれかひとつでも防げたら失点はなかったろうに
この回以外は出来てたのにもったいないことをしたな

ちなみにスクイズスルーは三走がかなり早く動き、左打者なので投手が三塁方向へウエスト
打者がスルーしたのは無理にスクイズ当てに行っての守備妨害を避けたのではないかなと(そのまま三走は全速力で本塁に突っ込んできてた)
0841名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-XJ3m [60.62.141.27 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:39:35.67ID:fqOHiWRO0
>>814
堀井哲也監督って、JR東日本の監督だった人か
慶応大学って前はENEOSの黄金期を作った大久保監督だったし、慶応大学ってすげえな・・・

滋賀県も元プロ野球選手とかが監督やらないかな
立命館守山の監督って社会人野球とかで実績がある人なんだっけ
0842名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-XJ3m [60.62.141.27 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:46:19.44ID:fqOHiWRO0
今日の大河ドラマの「青天を衝け」は桜田門外の変だった・・・
0843名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e36d-XJ3m [60.62.141.27 [上級国民]])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:51:55.71ID:fqOHiWRO0
そういや高校野球でも滋賀県(特に近江とかの彦根市)って茨城県に勝てないなあ
まあ幕末はいろいろ因縁があったらしいけど、今は市同士で和解してるからどうでもええけど

去年の大河ドラマは坂本城主だった明智光秀が主人公だった「麒麟が来る」だったけど
滋賀県の高校野球に麒麟が来る日が来るのか・・・・・
まあ戦争とかあるわけじゃなく、春季高校野球が開催されるぐらい平和だったら十分か・・・
0844名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-YOlM [106.180.24.91])
垢版 |
2021/04/11(日) 21:53:36.07ID:8HKs6l/ca
>>709
俺も知ってるよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況