X



神奈川の高校野球 Part868

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 03:22:28.65ID:on3RUbLR
>>101
そもそも学生野球の選手にサインもらおうなんて神経が異常だし
スラスラ書いてる奴がいたとしたら逆に何様?って感じだよ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 07:12:28.37ID:jIyKyLg4
菅野はメジャーかぁ
現役もOBも相模ばかり良い思いし続けてアンチの俺発狂しちゃうかもー

俺自分で必死な形相のアンチ相模の落ちこぼれだって自覚してるしなー
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:29.21ID:+lCZyVpw
>>102
それは三浦学苑じゃね?
県相にボコられたのは松本及川
鎌学にボコられたのは板川
結論全員ボコられてる
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 09:53:26.87ID:ckS/oSI+
>>105
及川は鎌学の中野に満塁ホームラン、新倉に場外ツーラン、
完膚なきまでにボコられた。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 12:05:35.45ID:5NRHOlK9
>>103
大学侍ジャパンに選ばれる選手なんかは普通にサインに応じてるぞ
強請ってる奴らの大半は転売屋だろうけど

去年ファームの西武戦見に行ったらサインお願いしますの声無視してバスに乗り込んだ高木渉に
「んだよ、糞が!」と暴言吐いてた転売ヤーいた。高木もバスの入り口の階段上りかけたとこで振り返って
鬼の形相で睨んでた。その転売ヤーは松井稼頭央監督にも声掛けてたけど無視されて(ファン全員をスルー)
車に乗り込んだ松井に「このままバックして海に落ちちゃえよw」とも言ってた。あれが真性の西武ファンだとしたら異常だわ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:01:29.86ID:G8IIYwm0
>>104
必死だな
発狂すればいいのに?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:11:46.80ID:hhQq80xB
ヤンキースが菅野獲得か
名実共に世界の相模になってしまったな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:53:10.48ID:4oAHY6Uq
>>107
横浜の選手がプロレベルでもないのにドラフト指名されるのはただの圧力だからね

金も絡んでるから悪党だよ
中学生誘うときも「実力なくても学校の圧力でプロになれるよ」と誘っているからな
それがなければ誰も横浜なんかに入学しないわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:21:35.79ID:tSMwmKLT
>>112
証拠ないのにそんなこと言っていいの。いくらなんでも言い過ぎだと思うけど。横浜になんかされて恨みでもあるの?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:59.94ID:s7Kv9ZJ8
横浜に嫉妬してるやつおって草
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:37:55.22ID:Cd93bFaF
松井は抑えに戻るみたいだな。
それなら250セーブを目指して20代で名球会入りとかしてもらいたいね。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 15:18:05.48ID:9ehXLgbC
>>116
涌井はかなりの線だな
福田はギリギリ
他はアレだな
相模は菅野が一流だがマー君ダルビッシュマエケンには及ばないし
まあ、山口ドスコイよりはやや良いかな
もちろん涌井よりもやや良いかな
大城はまあまあ
田中兄弟は福田くらいのギリギリだな
桐光は松井だけ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 16:35:05.70ID:tckZntH/
150キロ超が既に7人! 来年のドラフトは高校生投手が“超豊作”に?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6977c84074f0cfd135c7bb9d2007b95908b95ee/comments

投手
畔柳亨丞(中京大中京)
松浦慶斗(大阪桐蔭)関戸康介(大阪桐蔭)
小園健太(市立和歌山)
森木大智(高知)
柳川大晟(九州国際大付)
田中楓基(旭川実)
木村大成(北海)
福島蓮(八戸西)
伊藤樹(仙台育英)
秋本璃空(常総学院)、大川慈英(常総学院)
石田隼都(東海大相模)
達孝太(天理)
市川祐(関東一)
阪上翔也(神戸国際大付)
中西聖輝(智弁和歌山)
毛利海大(福岡大大濠)

野手
吉野創士(昌平)
有薗直輝(千葉学芸)
阪口樂(岐阜第一)
前川右京(智弁学園)
徳丸天晴(智弁和歌山)
高木翔斗(県岐阜商)
松川虎生(市立和歌山)
大塚瑠晏(東海大相模)
池田陵真(大阪桐蔭)
福本綺羅(明石商)
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 16:45:47.14ID:0NQHIBwc
>>118
常時133キロの石田がドラフト候補?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 17:56:49.90ID:5NRHOlK9
向山守備で魅せたね。バッティングでもタイムリー。来年に向けて次戦もアピールしまくれ!
熊谷も好救援だし越前も打った。神奈川勢が活躍したNTT東日本。とにかくムコちゃんガンバ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:27:45.31ID:PKMiQpWG
>>112
お前には違法薬物所持の疑いがある。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:33:48.76ID:93v7R2Hv
>>121
やめたれw
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:47:12.85ID:yYM8oBqC
おっと、日本シリーズで良かった松本裕樹もウレシイね

青柳と大貫が小学6年で対戦したのを詳しい人に聞きたいな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:26:59.03ID:5NRHOlK9
松井裕樹が今年の成績で現状維持?菅野も去年現状維持だったし主力には結構査定甘いよな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:14.05ID:IbZp24QT
青柳VS大貫の六年生対決

松本裕樹六年生VS大江五年生対決

どちらも見たかったな〜
大江からサイクル安打の松本裕樹
他は抑えた大江もアッパレ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:39:11.48ID:0eG/abiO
鎌学21世紀枠だそうな

ヲタってキチガイしか居ないんだなwwwwwwwwww
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:19:47.73ID:nAMwVSSN
>>108
六大学ならそこらの売れない芸能人より、よほどファンが多いからな。
しかも選手だけでなく、応援団にもタニマチが居て、神宮最終戦や
幹部として迎える団祭ではプレゼント、プレゼント、花束の山・・・
あまりにも凄いから昨年頃から法政は神宮での差し入れは辞退することになった。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:21:43.31ID:02wcNOYT
来年は雑魚浜が復活するよ!
お前ら見とけよ糞が!!
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:49.35ID:RfTLu6pA
クソスレ
ただの誹謗中傷は見ていて気分悪い
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:44.26ID:JVWkEwH1
神奈川県は東京の隣にあるだけの田舎
他県に助けてもらわなければ何もできない劣等民族だな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:36:51.81ID:w+vGKJfi
>>138
なるほどね(^○^)
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:14:33.29ID:JNkP58Li
>>138-139
自演w
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:16:12.14ID:sdl2rfXT
>>132
及川に偶々勝手けど結局甲子園に行ったのは横浜なんだよな
あの学年は
みっともないよね
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 07:22:30.23ID:I8ovxAi6
>>136
今年はベスト4くらいはいけそうか?横浜
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 07:33:22.70ID:HzjXYK40
神奈川県勢は大阪の桐蔭・履正社、智弁和歌山、花咲徳栄、仙台育英の次点くらいだろ

もっと大阪桐蔭みたいに王者の風格漂う優勝期待できる学校になって欲しいわ
相模でも横浜でも構わないから
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:22:25.35ID:PzRqLoeF
別にそんな野球養成学校みたいなのいらないつうの
東京しかり先進地区の少年はやる事多くて忙しいんだよ
野球とか何の自慢だよ、、だせーな
本人達が楽しく前向きにやってればそれでいいじゃん
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:58:23.82ID:ch6qCqXh
>>135
大瀬良なんか普通にサインしてたよ。サインというより楷書で名前書いてる感じだったけど
東北福祉大の選手や日体大の東妻と松本もしてたから、神宮組以外でもサインは持ってるんだろうね
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:42.75ID:I8ovxAi6
>>143
大阪以下はカスじゃんよ
大阪も裏金バレて以降急降下してるし
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 13:53:44.86ID:ch6qCqXh
まーた大学日本代表候補合宿中止かよ。こりゃ来年の平塚も無理だな
もう全国から選手が集まる大会やイベントは無理でリーグ戦を規模縮小で細々とやっていくスタイルが定着しそう
中国死ねよ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:16:47.84ID:jO1T6rOE
ラグビーもサッカーも転がすスポーツは桐蔭かよ
相模なんて野球だけだし
なんやかんやで高校スポーツは桐蔭>>>>>相模かよ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:35:19.77ID:xJ/FTo2c
ラグビーは相模も強いだろ
敗者復活戦に回らずにもう神奈川は2枠でいいんじゃないかと思うんだが
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:02:43.21ID:gsui+YzG
>>150
出雲駅伝は中止になったけど、全日本駅伝は開催したし
箱根駅伝も大学ラグビー選手権も甲子園ボウルも大学サッカー選手権も開催予定。
しかも大学ラグビーは23日の早慶戦は1万人以上も客を入れていた。

ヤル気満々なのが六大学だけで、東都と仙台六大学とか一部が追従したのみ。
大学野球は連盟が多過ぎるので、意見が対立して噛み合わないんだよ。

でも、国際試合は野球に限らず、来年も無理だろ。事実上の鎖国だからね。
まあ、韓国や台湾とくらいは出来るかもしれないが、日米やハーレムは無理。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:40.80ID:J6njvwrX
相模さん甲子園 花園 春高の高校三大メジャースポーツコンプリートってマジ?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:19:58.68ID:HzjXYK40
私は東海大相模は野球と柔道のイメージだな

柔道は東海大相模、国士舘、天理のイメージ

山下泰裕、斉藤仁、正木嘉美
だな

相模は樋川や井上康生もいたが
国士舘も鈴木桂治もいたが
天理も篠原もいたが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:40.36ID:LffVSflv
>>154
流石だな
本体は、野球大麻、ラグビーコロナ、バレー中止の三冠だけども
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:59.45ID:LffVSflv
>>151
野球しかないのは横浜な
しかも、その野球ですら相模とは天と地に、、

桐光学園 サッカー
桐蔭学園 ラグビー
東海大相模 野球、バレー
慶應義塾 アメフト

こんなもんでしょう。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:56:34.98ID:7Y5lvLco
慶應義塾って中学日本代表クラスの選手バンバン集まってるのに何故弱いんや?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:14:27.36ID:6IJLq8K5
>>159
昔に戻っただけ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:16:18.01ID:TTguKkAj
駒澤新入部員にエーアンリン(向上)、松本(東海大相模)
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:24.24ID:p9Xj5Cw5
向上の松村、エーアンが駒澤大学へ
4年後が楽しみ。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:30.21ID:ly3uv6JP
ソフトバンク以外にケチ・・・
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:44.60ID:jO1T6rOE
>>157
サッカーはもう桐光じゃないよ
2年も連続で選手権すら出れないんだから
野球もサッカーも弱体化が目立つ  
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:09.43ID:1FSLF38w
今年の桐光バスケは関東で優勝して全国でも強いほうらしいけど
ウインターカップの組み合わせみたら死のブロックだった初戦(二回戦)から優勝候補の報徳っぽい(´・ω・`)オワタ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:30.32ID:jO1T6rOE
桐光はバスケかー
これからはいいんじやね 
サッカーや野球みたいに部員100人とかは無さそうだけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:11:48.42ID:Uj58Ehk/
カス桐光は存在そのものが恥ずかしい
バスケ?笑わすなよ、全国に行くだけでも神奈川の恥だ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:59:14.44ID:ch6qCqXh
ENEOS負けたのかよ。都市対抗決勝予想が早速外れた
何から何までうまくいかない。マジイライラするw発端は全部中国のせい

ENEOSは鉄板で逆ブロックをどこにしようか迷ってたのに。オワタ・・・
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:06:33.57ID:qIIqNfGD
鍵山優真、父譲りの4回転2種類でV、世界へ第1歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e7f0392575952e08718aebfd3a2c2c23135456

20年ユースオリンピック(五輪)金メダリストでシニア転向1年目の鍵山優真(17=星槎国際高横浜2年)が初優勝した。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:10:02.28ID:qIIqNfGD
最年少15歳の三浦佳生210・53点「うまくまとめることができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaf6bf70586bba0d835e8deb08eec539e10f862

 男子フリーで今大会最年少の15歳・三浦佳生(KOSE新横浜プリンスFSC)は143・69点を出し、ショートプログラム(SP)との合計を210・53点とした。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:24:21.99ID:soprORxL
>>174
野球賭博は止めとけw

>>176
星槎も良い人材がいるな
そのライバルの埼玉栄の方の奴は今回はジャンプが決まらず残念だったな

しかしアイスダンスの方は いくら五輪のシングルのメダリストで実績と知名度に関しては一番とはいえ
FDの演技で途中つんのめったミスの減点分が響いたための僅差とはいえ ほとんど無名の若手の組に逆転で負けて
最終的に最下位になって トップとの差が前半よりもさらに広がってフルボッコの最下位になった組を あたかも優勝者のような扱いにして
優勝者を殆どスルーするマスゴミは糞だろうと思ったw

2018年夏の金足農業を思い出した
フルボッコ負けしたのに全国制覇した大阪桐蔭を殆どスルーして やたらとゴリ押しして あたかも優勝校のように扱ってたもんなw
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:08.45ID:soprORxL
しかしフィギュアは アイスダンスよりは 四回転をバシバシ跳ぶシングルの方が面白いな
今回は男子の方はミスりまくって 若手はミスりながらもそこそこに纏めて 鍵山がビシッと締めてくれたな
女子はロシアのような四回転マシーンみたいのはいないけど 成功とは行かなかったけど一人は挑んだし
トリプルアクセルも飛んでたし ある意味女子が一番ガチンコ勝負になってたな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:12:51.16ID:qIIqNfGD
羽生宇野の次はこの3人
鍵山...横浜出身の高2、安定感抜群の次世代エース
佐藤...仙台出身、埼玉育ちの高2、ジャンプが武器
三浦...東京出身、所属リンクは横浜、やんちゃな天才肌
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:26:16.45ID:DE7hmSi1
横浜高校が共学化されたし スケート部を作って男女問わず有望そうな中学生の選手をスカウトして入学させれば良い
東神奈川のスケートリンクならば京急一本で通えるだろう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:58:05.22ID:gRCsS89O
>>169
報徳のバスケなんて聞いたことないけどな
どうせ本命は福岡とかなんだろうし、負けるようならどこ入っても上位無理でしょ
報徳で強いと感じるのは野球・ラグビー・駅伝あたりかな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 04:15:12.55ID:P/VLjXzz
高校サッカー初戦東福岡www終わったな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 08:49:24.29ID:R964Spd1
>>183
報徳にはコンゴロー・デイビッド(3年)という1年時から全国で大活躍している外国人選手がいる
彼が入学してからは、報徳はウィンターカップやインターハイでベスト4、ベスト8に入り続けている 他にも強力なメンバーがいるようだ
ちなみに2年前のウインターカップでは、桐光は報徳に敗れている
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:59.18ID:di5cJUmZ
サッカーもそう遠くないうちに相模が覇権握るかもな
選手権出場こそまだだが近年だけで二度のインターハイに二人のJリーガー輩出で県内の有望株から人気が出て来てるようだし
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 10:09:33.19ID:boH+zkRn
>>183
去年の決勝が福岡対決だったけど大濠も第一も3年生主体だったのに対して報徳と東山は二年生主体で福岡勢と遜色ないくらい強かったから今年は優勝候補かと思って
左下(桐光ブロック)には報徳、東山、大濠に加え関東決勝で破った土浦日大もいて厳しい組み合わせだなと思った
サッカーも初戦から東福岡とか寒い冬になりそうだな(´・ω・`)
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 11:32:42.13ID:rDqFZeH7
>>186
サッカーの県リーグでさえ2部(K2)の相模なんていい選手来るわけねーだろw

桐光、日藤、桐蔭などに対抗するのは10年早いよ
まだ座間、厚木北がライバルってとこ
格上の市橘を目標に頑張ってるレベルだから勘違いすんな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 11:48:35.95ID:gCLMLudP
>>178
賭博じゃないよw
毎日新聞のサイトで決勝進出チームを予想して豪華賞品を当てよう、みたいなキャンペーンやってるの
テレビとかノートパソコンとかが当たるから応募したけど1発勝負は何が起きるか分からないからムズイね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:40.32ID:Lk3DTMPx
>>188
>桐光、日藤、桐蔭などに対抗するのは10年早いよ

全くたいした壁じゃねーじゃんw
だから2回も全国出れてるわけで
想像力皆無のアホが無理にイキがんなっての
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:34.67ID:Lk3DTMPx
バレーもあっという間に頂点へ
難攻不落と思われたラグビー桐蔭も既に射程圏の状況踏まえてちったぁ考えてレスしろよ
0192空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:40.22ID:pCaDirI6
サッカーでもイカサマしてホームで戦い続ける上、強豪千葉代表とは最低でも準決勝まで当たらないし
なんという卑怯さ!
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:48.46ID:gCLMLudP
>柳田級の可能性…ソフトバンク2位笹川は「規格外。見たことないレベル」スカウトが描く育成計画

西日本スポーツの記事のタイトルだけど、ちょっと持ち上げすぎてない?
今年は春大中止で夏も無観客だったから見てない俺が「そこまでの選手じゃない」なんて言うのはおかしいけど
柳田級なんてそう簡単に出てくるわけないと思うんだが。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:21.46ID:gq/ZFkGR
技術はともかく笹川のサイズであれだけ動けてスイング出来るってスペックだけなら数年に1人レベルだから
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:35.98ID:DTMWmNkZ
笹川に浪漫を感じるのはわかる
センスの徳栄井上(1位)、華では明石来田(3位)が高校生外野手三傑
相模西川はもっさりしてて身体能力も微妙だから評価上がらんかったね
ここの素人とプロではやはり見ているところが違うんだな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:27.47ID:VX5u+QuK
>>195
おまえ神奈川が大好きなんだな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 16:05:41.25ID:rDqFZeH7
>>190
サッカーのインハイなんて準優勝でも出れるからたまたま組合せに恵まれれば出れるんだよ 出たら出たで速攻負けてたしな 選手権なんて10年早いよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 16:24:19.29ID:gRCsS89O
>>187
サッカーは元から寒いし実績ないから負けても何とも思わん
今度負ければここ5年の選手権で去年の日藤がどっかに勝った1勝だけだぞ
これが野球だったら死にたくなるわww
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 17:07:46.62ID:9qYqG+eg
笹川より姫木のが上に見えたがねボンクラの俺には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています