X



神奈川の高校野球 Part868

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/22(日) 22:05:01.81ID:XOKMsOcd
人の家の構造物に放尿させて平気な人間なんだから、まともな応対ができると思わない方がいい。
善意の対応は期待できないから、理屈で攻めてダメなんだよね。
こういうキチガイには、証拠を集めて強制的に従わせるか、または恐怖でわからせるしかない。
対面で交渉するなら、次に垂れ流したら殺されるんじゃないかというくらい怒りを露わにして怒鳴り込むぐらいしないと効果ないよ。
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 10:05:50.98ID:e5InkJ8C
バレー相模は野球と同じくタレント揃いだそうだ。京王は半外人部隊でエースは宮城県出身だとよ
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 11:21:11.25ID:bfxmPkww
>>4
お、おう・・そうだな
選ばれるといいな
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 13:00:17.79ID:LgkCv0jL
都市対抗で向山が暴れまくって来年のドラフト候補に浮上してほしい
荒波も大卒社会人3年目で指名されたから来年はわずかながらチャンス残ってるはず・・・
今年はコロナでドラフト前の公式大会が一切なかったし不運だったけど切り替えて頑張れ

こんなスレ見てないだろうけど向山の友人知人の方でこれ見てたら本人に伝えといて(笑)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 16:28:50.63ID:ZmqFtTcB
慶應はブランドにモノ言わせて手広くやってるけどどれも中途半端だな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 18:14:44.80ID:CPLdkDok
別に
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 19:04:03.24ID:a+tSpJss
横浜の補強ヤバイ
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 19:13:36.38ID:ijpIrsFK
相模勢が牛耳るジャイアンツさんソフトバンクにボコボコにされてますな
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 19:27:33.63ID:IZ0rCrCc
巨人弱すぎで恥ずかしいよ
原は退任 菅野も大城も引退だな
これならセで優勝しないで日本シリーズ回避した方がましだった。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:00.61ID:E6xR4W4y
原も菅野も悪くない

全部丸が悪い
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 21:30:39.58ID:P120Sc8G
>>20
球場全体が居眠り。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 22:30:00.32ID:fo1gEHnc
エネオスの柏原って桐光の伝説のエースだよな。
努力で2年秋から出てきて、早慶理系の受験勉強しながら神奈川の決勝まで進み、延長で日ハムの近藤にサヨナラ打たれた。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 22:34:51.60ID:fo1gEHnc
最近の桐光では彼みたいな努力が出来る選手は中々いないね
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 23:01:53.62ID:IZ0rCrCc
選抜は県全滅したし
春の地区予選まであと4ヶ月かー長いなー
 
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 23:17:43.46ID:l1/UvdQZ
>>23
すげーな
横浜の2018世代の遠藤は 大学を辞めてボートレーサーの養成所に入って ボートレーサーの訓練生なんだよな
無事に養成所を卒業出来たら 来年春頃にデビューか
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 01:06:30.83ID:/rh/xFk8
>>9
高校バレーと神奈川の野球界というと 高校バレーの東京都の女子と 社会人野球の神奈川(西関東)ってなんとなく似てる
東京都の高校女子バレーは 3枠ある春高の出場枠を巡って 下北沢成徳、八王子実践、文京学院、共栄学園の四天王的な4強で
3枠を争って 1校が地区敗退するという構図で 毎年同じ4校の顔ぶれで 椅子取りゲーム的な争いが繰り広げられてる

神奈川(西関東)の都市対抗予選も エネオス、東芝、三菱パワーの3チームによる争いで
2チームが本大会出場で 1チームが地区敗退になる
ここ何年かは 東芝、三菱パワーが本大会出場でエネオスが敗退という形が続いていたが
今年は 東芝、エネオスが本大会出場で 三菱パワーが地区敗退だったな
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 01:44:46.30ID:rifAx0Cw
>>5
それだったら高校ラグビー、高校サッカー、ワールドカップもアカンやろ。俺は忘れもしない4年前、EURO2016フランス大会でポトガルが地元フランスを破り初優勝したとこの神奈川高校野球掲示板にレスされていて、あまりにもショックで一時的に耳が聞こえなくなったわ(笑)
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 07:14:19.44ID:wFIUIAWg
>>1
白山とか相模選出の妨げにならないための捨て石だろー
まあ21枠関係なく相模は確定だけどー
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 07:27:16.84ID:MJ4FFG7c
>>30
それは耳が遠くなってるだけですよ
あなたのお年なら珍くないでしょう
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 08:10:49.88ID:gJw5KzMg
>>32本当相模って迷惑だな
高野連に根回しまでして不正してまで出るとか
スポーツマンシップの欠けらも無いとこは廃校にしろ
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 11:03:12.43ID:FJMgOrV7
【海外組】2020サッカー男子日本代表と4種年代[小学生]の所属チーム
GK 川島永嗣 与野八幡SSS(埼玉県)
GK 権田修一 さぎぬまSC(神奈川県/東京都)
GK シュミットダニエル 仙台スポーツシューレFC(宮城県)
DF 植田直通 緑川SSC(熊本県)
DF 室屋成 ゼッセル熊取FC(大阪府)
DF 板倉滉 あざみ野FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
DF 冨安健洋 三筑キッカーズ(福岡県)
DF 酒井宏樹 柏マイティーFC(千葉県)
DF 安西幸輝 川口戸塚FC(埼玉県)~東京Vジュニア(東京都)
DF 菅原由勢 AS豊川(愛知県)
DF 吉田麻也 佐古SSS(長崎県)
DF 長友佑都 神拝SS(愛媛県)
MF 中山雄太 北文間SS(茨城県)
MF 遠藤航 南戸塚SC(神奈川県)
MF 柴崎岳 野辺地SSS(青森県)
MF 原口元気 江南南SS(埼玉県)
MF 鎌田大地 キッズFC(愛媛県)
MF 南野拓実 ゼッセル熊取FC(大阪府)
MF 堂安律 西宮少年SS(兵庫県)
MF 伊東純也 鴨居SC(神奈川県)
MF 久保建英 FCパーシモン(神奈川県)-川崎U10(神奈川県)
MF 三好康児 中野島FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
MF 橋本拳人 フナトアミーゴ(東京都)
FW 大迫勇也 万世SSS(鹿児島県)
FW 鈴木武蔵 韮川西小SSS(群馬県)
FW 浅野拓磨 ペルナSC(三重県)
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 12:35:38.93ID:pZzClbuB
柏原きゅん、久々出場の本大会の初戦の先発を任されるなんて立派やな
川口もホームラン打ってんし、大久保監督はマジで名将かも。1年目から全国で勝てるティームに戻ったし
東芝の北山比呂は出番なかったけど、まだ信頼を得ていないのかな。それなら吉田がヤクルトに2位指名されて
北山が漏れたのも仕方ないわな。日藤の下地も一昨日都市対抗デビューを果たした
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 14:11:39.70ID:RucwxLut
>>3
東海大は野球のみならず、バレーもラグビーもバスケも駅伝も最強レベルだからな
日本のUCLAみたいなもん
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 14:38:47.59ID:iWFOk9Nh
11月15日からのトレーニングキャンプに臨むU-19日本代表候補

▽GK
藤田和輝(新潟U-18〜アルビレックス新潟)
鈴木彩艶(浦和ユース〜浦和レッズユース)
野澤大志ブランドン(FC東京U-18〜FC東京)
▽DF
成瀬竣平(名古屋U-18〜名古屋グランパス)
西尾隆矢(C大阪U-18〜セレッソ大阪)
三原秀真(愛媛U-18〜愛媛FC)
木村誠二(FC東京U-18〜FC東京)
加藤聖(JFAアカデミー福島U18

〜V・ファーレン長崎)
バングーナガンデ佳史扶(FC東京U-18〜FC東京)
馬場晴也(東京Vユース〜東京ヴェルディ)
佐古真礼(東京ヴェルディユース)
中野伸哉(サガン鳥栖U-18)
▽MF
本田風智(鳥栖U-18〜サガン鳥栖)
松岡大起(鳥栖U-18〜サガン鳥栖)
川ア颯太(甲府U-18〜京都サンガF.C.)
武田英寿(青森山田〜浦和レッズ)
鈴木唯人(市立船橋〜清水エスパルス)
谷内田哲平(帝京長岡〜京都サンガF.C.)
山本理仁(東京Vユース〜東京ヴェルディ)
荒木遼太郎(東福岡〜鹿島アントラーズ)
藤田譲瑠チマ(東京Vユース〜東京ヴェルディ)
▽FW
大森真吾(東福岡〜順天堂大)
櫻川ソロモン(千葉U-18〜ジェフユナイテッド千葉)
斉藤光毅(横浜FCユース〜横浜FC)
西川潤(桐光学園〜セレッソ大阪)
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 14:43:23.61ID:iWFOk9Nh
PLおやじ発狂:東洋一のサッカーの街

大卒1年目世代
三笘薫・川崎市宮前区出身
高卒1年目世代
久保建英・川崎市麻生区出身
斉藤光毅・川崎市宮前区出身
西川潤・川崎市麻生区出身

久保や仲川など続々!「川崎市出身のサッカー選手」が今アツい
https://qoly.jp/2020/02/22/kawasaki-footballers-oks-1
【川崎】脇坂泰斗、三笘薫、田中碧…有能な人材輩出のアカデミー組織充実の舞台裏。新たなスカウト活動とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/00bf58c22d4689f9db797296cc7bf4852dc2f0c2
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 16:42:32.52ID:OnDInPuB
>>38
大学の話か
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:58.66ID:HH0n8kYg
でも東海大のイメージは全国的には1大麻2原3山下
って感じらしい
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 20:11:14.79ID:H82q8Ez/
三田佳子の息子も東海大だな
卒業したのか知らんけど
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 20:29:31.06ID:DmGqW5ST
門馬長男はもう大学三年生なんだね。時が経つのが早いな。視力が回復したらいいな
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 20:36:07.53ID:ylMNC4/Q
常総木内さん逝く・・
特に神奈川と所縁は無いがご冥福をお祈りします
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 21:43:26.14ID:EI5xeH7X
>>45
木内幸男氏へ国民栄誉賞を。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 21:44:57.02ID:DKNvqXzk
木内さん亡くなったか。
秋春の関東では何位だろうと当たりたくないと思わせるチームだったな。
名将中の名将。
ご冥福を
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 22:48:03.34ID:XHVYRwW4
>>38
そこまで強くないよ。
野球はかつては東海大1強の首都で圧倒していたけど、最近は弱体化している。
しかも全国でもイマイチ。関大に負けるとかダメでしょ。

駅伝も箱根駅伝の総合優勝はゼロ。ラグビーは帝京の弱体化で早明時代に戻った。
東海大のラグビーはせいぜい全国で5番手くらいだと思う。

六大学に比べて高条件で大量に選手を掻き集めている割には、どのスポーツも
中途半端で最強とはとても言えないわな。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 22:48:15.60ID:qNTVIv0d
今回は乞食枠乞食枠騒がないと思ったら相模がなりそうだからかw
わかりやすいなw
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 23:00:10.46ID:n0zuChjT
門馬もあと10年やれば木内さんの域だな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:04.45ID:ebWnYQ1i
相模なんていい選手を集めて厳しく鍛え上げてるだけじゃん。そういうのは名将とは言わない。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 23:08:38.98ID:uNEOVId4
ナベさんもそのうち・・・
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 23:57:11.86ID:la6H6W2O
>>51
たしかに、、
あれだけ必死の形相して全国からかき集めて寮に入れて学業無視の野球漬けにすれば誰がやっても県内制覇くらい出来るよな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 00:17:44.75ID:wrnvOpCB
>>42
老害が書き込むなアホ!
山下って誰だよ。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 01:15:05.49ID:GMLriwtZ
鎌学撃破して選抜出場決めた専大松戸監督モッチーは常総の監督もやってたね。過去対戦したことや談話が思い浮かんで偉大さを再認識してるだろうな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 02:09:15.62ID:sPULJ7l9
武相に、相当強いボクサーが入学して来る

武相最強の星野敬太郎には敵わなくても、ヨタは大橋がいるからまだ許してやるけど、他校もボクシングの世界チャンピオンぐらい育ててみろ。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 02:26:40.09ID:Ur18roDr
ボクシング:武相、横浜、浅野
柔道:東海大相模、桐蔭
レスリング:磯子工業
相撲:向の丘工業
空手:横浜創学館、光明相模原
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 04:04:39.38ID:6ekgvNd6
ラグビーも相模が覇権を握る日もそう遠くないかもな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 05:20:29.86ID:CreHDnW0
>>55
山下と言えば山下達郎だろ クリスマスイブって今でもこの時期の定番じゃん 相模卒とは知らなかったよ
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 12:43:35.15ID:IfFyaW0j
>>61
だから創学館OBの六大学かぶれおじさんに餌を与えるなっての!w
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 12:48:43.21ID:wV54pWcF
>>56
川崎の下田北斗は大清水(現・藤沢清流)の部活動出身
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 13:47:05.93ID:fQDRG1Gx
>>60
具志堅も渡辺二郎も中島茂雄
武相に入学していれば
イチロー野茂や松坂もな。
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 16:17:31.70ID:wV54pWcF
中大野球部寮でクラスター。森下無事か?
まあ代表候補合宿に呼ばれてないし仮に陽性反応出ても影響はないな
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 16:24:01.69ID:UPjRiGEx
宮台クビか
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 16:32:40.97ID:wV54pWcF
当然だな。2軍でも防御率10点台近かったし
拾ってもらっただけでも日ハムには感謝だろ
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 16:56:32.49ID:JkT7Z401
宮台 育成契約は打診されたみたいだね
フロントのポストが空くまでひとまず育成で繋ぎとめておけって事か!?

それでもクビにならないハンカチってwww
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 18:04:19.25ID:l9eLdsL6
JR東のスタメンに杉崎(相模)、小室(隼人)
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 18:06:27.49ID:OKFQ5p1G
おおピッチャー伊藤(横浜)
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 18:30:34.86ID:307Mox74
早稲田実業のおまんこ動画^_^見たいな

野球部からハメ撮り拡散された
ダンス部のおまんこ動画

やっぱりレイプだったの?
野球部の活動自粛はやめたの?
野球部やダンス部も大学生になれるの?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 19:18:04.08ID:jynfT56Y
横浜はチアとダンス部を強化
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 19:46:39.27ID:IwJRtboU
相模の2014カルテットを破った松本が日本シリーズで投げてるな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:55.03ID:w+uyObnY
青島はどうしてるんだろう
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 22:20:26.03ID:K5DWPe40
>>65
六大学は無関係だろ。創学から六大学の野球部へ進んだ者は居ない。
>>70
解雇にはなっていないけどな。昔で言う練習生・自由契約。
育成契約になっても頑張れば支配下再契約は不可能では無い。
まあ、いくら東大法卒のスーパー学歴があっても日本は30過ぎると厳しいから
やり直すなら早い方が良いとは思うけどね。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 23:13:41.25ID:94WwsWH/
湘南高校出身の宮台は日ハム戦力外→育成契約打診?の出来事があった日に
球団社長が湘南高校出身、後藤氏のソフトバンクが日本シリーズで巨人を四タテして日本一か
優勝セレモニーの時に 孫オーナーと王会長と一緒にいた眼鏡の人が後藤氏
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 05:48:14.49ID:cja2T7TA
湘南高校からプロ野球選手なんて高校デビューのヤンキーがヤクザになったもんだから早めに社会復帰した方がいいよ
まだまだやり直せるよ
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 11:19:22.61ID:bXGBKv9Q
菅野もついにメジャー行きか
何気に相模出身で初だな
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 11:47:17.37ID:WNz6XsMe
俺がファンサしてもらった選手はダメになるというジンクスが絶賛継続中なんだけどww
森下翔太に去年写真撮らせてもらって秋から全然ダメなのに対し、カープ森下は撮影遠慮したら新人王
相模ファンのみなさんごめんなさい

他にもDeNAの関根にルーキー時代サインもらったけど伸び悩んでるし、金子一輝はクビだし(これは実力)
去年写真応じてくれたハンカチと同期の大石もクビ。もうコロナでファンサなんて当分できないけど
今までの人たちすみませんでした。高濱兄にもサインもらったけど全然ダメだしな・・・。谷口雄也も然り

コロナなければ今年矢澤にサインもらってるとこだったから彼に被害が及ばなかったのは救い
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 12:27:28.22ID:MDytKCYC
>>85
それなりに活躍はするだろうけど年齢的に考えると微妙だなぁ
こうなると高卒ってのは重要になってくる
まあ本人の夢なら仕方ないが
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 13:34:34.24ID:zvQYQv/8
菅野はセリーグだから成績残せたけどパリーグならローテ入りも厳しかったろうね
ソフトバンクに子供扱いだもん
下手すれば今年あたり戦力外だったろうなー
それが通用しないにせよメジャーに挑戦出来るなんて、、
セリーグで本当によかったよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 17:02:02.10ID:WNz6XsMe
高濱いったん自由契約からの育成再契約。ずっと2軍なのに来季プロ生活14年目!w
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 17:29:00.72ID:yMqV2CP0
報知高校

野球関東東京6枠目 東海大相模
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 18:24:30.24ID:syUIRjLx
21世紀枠に関する記述はなかったのかな?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 18:46:03.29ID:XGOo5bK7
>>88
菅野のストレートは同じ150km台でも他のPより遅く見えるんだよな
球速ないPは門前払いのメジャーだと苦労するんだろうね
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 20:18:45.26ID:JXs4ieV3
どこの中川さん?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 21:03:04.00ID:EnHpyum1
盗撮中ってよく言われてるが麻薬みたいなもんなんだよ。

ある日いきなり朝に警察数人が家に令状持ってきたよ。
嫁がたまたま早出の日で助かった。 PC押収やらその後連行やらで大変だったわ。もう懲りたよ
いや、色々運が良かったんだわ、

レンタル店でタゲにしてたjkに後つけられて車のプレートを控えられた。
jkの被害届も出たし俺の家来るまでにレンタル店等の防犯カメラでほぼクロで間違い無いといきなり令状持って来たよ。 
どうやら数日間車をマークされて追跡されてたらしいわ、あわよくば現逮を狙ったんだろう。その時やってたら確実に人生終わってたわ

その時俺はレンタル店でしゃがみ込みを反対から撮るというのがメインだった。
その時は棚の下が結構広くてjkがしゃがんだ位置に丁度段ボールが置いてあり俺はそれを退かしてまで撮ろうとしたんだがその行動がjkからかなり怪しく見えたらしい。 
未だによく覚えてるよ、なんであんな大胆な事したのか。 

盗撮中は本当にどうかしてんだよ。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 21:40:17.09ID:/ASfvTVm
立教→プロ 契約金5000万
活躍出来なくてもウハウハ

ヨタ高→支援金300万
犯罪コース
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 21:49:37.14ID:MUNs2F7i
>>98
ふざけろワロタ
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 22:56:06.89ID:ngiX16t+
>>96
背番号は 何れは頭の「0」を外して
正真正銘の背番号「#18」のエースナンバーが付けられるようにって意味を込めたのかな
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:49.64ID:dH1j5b7k
>>86
直接声を掛けたことは無いけど、相模・相模OBは仏頂面が多いと思う。
少年がサイン頼んでいたけど、応じてはいたけど、ぶっきらぼうで怖かった。

慶應の選手は全員とは言わないが、総じてファンサは丁寧で感じが良い。
神宮で津留崎にサインと写真頼んだけど、「どこに書きますか?」と
聞いてくれたし、写真もVサインで笑顔で応じてくれて、一気に好きになった。

チームの方針なのかね。相模は野球だけに集中しろと言われているとか。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 03:22:28.65ID:on3RUbLR
>>101
そもそも学生野球の選手にサインもらおうなんて神経が異常だし
スラスラ書いてる奴がいたとしたら逆に何様?って感じだよ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 07:12:28.37ID:jIyKyLg4
菅野はメジャーかぁ
現役もOBも相模ばかり良い思いし続けてアンチの俺発狂しちゃうかもー

俺自分で必死な形相のアンチ相模の落ちこぼれだって自覚してるしなー
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 08:13:29.21ID:+lCZyVpw
>>102
それは三浦学苑じゃね?
県相にボコられたのは松本及川
鎌学にボコられたのは板川
結論全員ボコられてる
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 09:53:26.87ID:ckS/oSI+
>>105
及川は鎌学の中野に満塁ホームラン、新倉に場外ツーラン、
完膚なきまでにボコられた。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 12:05:35.45ID:5NRHOlK9
>>103
大学侍ジャパンに選ばれる選手なんかは普通にサインに応じてるぞ
強請ってる奴らの大半は転売屋だろうけど

去年ファームの西武戦見に行ったらサインお願いしますの声無視してバスに乗り込んだ高木渉に
「んだよ、糞が!」と暴言吐いてた転売ヤーいた。高木もバスの入り口の階段上りかけたとこで振り返って
鬼の形相で睨んでた。その転売ヤーは松井稼頭央監督にも声掛けてたけど無視されて(ファン全員をスルー)
車に乗り込んだ松井に「このままバックして海に落ちちゃえよw」とも言ってた。あれが真性の西武ファンだとしたら異常だわ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:01:29.86ID:G8IIYwm0
>>104
必死だな
発狂すればいいのに?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:11:46.80ID:hhQq80xB
ヤンキースが菅野獲得か
名実共に世界の相模になってしまったな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 13:53:10.48ID:4oAHY6Uq
>>107
横浜の選手がプロレベルでもないのにドラフト指名されるのはただの圧力だからね

金も絡んでるから悪党だよ
中学生誘うときも「実力なくても学校の圧力でプロになれるよ」と誘っているからな
それがなければ誰も横浜なんかに入学しないわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:21:35.79ID:tSMwmKLT
>>112
証拠ないのにそんなこと言っていいの。いくらなんでも言い過ぎだと思うけど。横浜になんかされて恨みでもあるの?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:22:59.94ID:s7Kv9ZJ8
横浜に嫉妬してるやつおって草
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 14:37:55.22ID:Cd93bFaF
松井は抑えに戻るみたいだな。
それなら250セーブを目指して20代で名球会入りとかしてもらいたいね。
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 15:18:05.48ID:9ehXLgbC
>>116
涌井はかなりの線だな
福田はギリギリ
他はアレだな
相模は菅野が一流だがマー君ダルビッシュマエケンには及ばないし
まあ、山口ドスコイよりはやや良いかな
もちろん涌井よりもやや良いかな
大城はまあまあ
田中兄弟は福田くらいのギリギリだな
桐光は松井だけ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 16:35:05.70ID:tckZntH/
150キロ超が既に7人! 来年のドラフトは高校生投手が“超豊作”に?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6977c84074f0cfd135c7bb9d2007b95908b95ee/comments

投手
畔柳亨丞(中京大中京)
松浦慶斗(大阪桐蔭)関戸康介(大阪桐蔭)
小園健太(市立和歌山)
森木大智(高知)
柳川大晟(九州国際大付)
田中楓基(旭川実)
木村大成(北海)
福島蓮(八戸西)
伊藤樹(仙台育英)
秋本璃空(常総学院)、大川慈英(常総学院)
石田隼都(東海大相模)
達孝太(天理)
市川祐(関東一)
阪上翔也(神戸国際大付)
中西聖輝(智弁和歌山)
毛利海大(福岡大大濠)

野手
吉野創士(昌平)
有薗直輝(千葉学芸)
阪口樂(岐阜第一)
前川右京(智弁学園)
徳丸天晴(智弁和歌山)
高木翔斗(県岐阜商)
松川虎生(市立和歌山)
大塚瑠晏(東海大相模)
池田陵真(大阪桐蔭)
福本綺羅(明石商)
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 16:45:47.14ID:0NQHIBwc
>>118
常時133キロの石田がドラフト候補?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 17:56:49.90ID:5NRHOlK9
向山守備で魅せたね。バッティングでもタイムリー。来年に向けて次戦もアピールしまくれ!
熊谷も好救援だし越前も打った。神奈川勢が活躍したNTT東日本。とにかくムコちゃんガンバ
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:27:45.31ID:PKMiQpWG
>>112
お前には違法薬物所持の疑いがある。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:33:48.76ID:93v7R2Hv
>>121
やめたれw
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 18:47:12.85ID:yYM8oBqC
おっと、日本シリーズで良かった松本裕樹もウレシイね

青柳と大貫が小学6年で対戦したのを詳しい人に聞きたいな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:26:59.03ID:5NRHOlK9
松井裕樹が今年の成績で現状維持?菅野も去年現状維持だったし主力には結構査定甘いよな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:31:14.05ID:IbZp24QT
青柳VS大貫の六年生対決

松本裕樹六年生VS大江五年生対決

どちらも見たかったな〜
大江からサイクル安打の松本裕樹
他は抑えた大江もアッパレ
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 20:39:11.48ID:0eG/abiO
鎌学21世紀枠だそうな

ヲタってキチガイしか居ないんだなwwwwwwwwww
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:19:47.73ID:nAMwVSSN
>>108
六大学ならそこらの売れない芸能人より、よほどファンが多いからな。
しかも選手だけでなく、応援団にもタニマチが居て、神宮最終戦や
幹部として迎える団祭ではプレゼント、プレゼント、花束の山・・・
あまりにも凄いから昨年頃から法政は神宮での差し入れは辞退することになった。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:21:43.31ID:02wcNOYT
来年は雑魚浜が復活するよ!
お前ら見とけよ糞が!!
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:36:49.35ID:RfTLu6pA
クソスレ
ただの誹謗中傷は見ていて気分悪い
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:55:44.26ID:JVWkEwH1
神奈川県は東京の隣にあるだけの田舎
他県に助けてもらわなければ何もできない劣等民族だな
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 23:36:51.81ID:w+vGKJfi
>>138
なるほどね(^○^)
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:14:33.29ID:JNkP58Li
>>138-139
自演w
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 00:16:12.14ID:sdl2rfXT
>>132
及川に偶々勝手けど結局甲子園に行ったのは横浜なんだよな
あの学年は
みっともないよね
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 07:22:30.23ID:I8ovxAi6
>>136
今年はベスト4くらいはいけそうか?横浜
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 07:33:22.70ID:HzjXYK40
神奈川県勢は大阪の桐蔭・履正社、智弁和歌山、花咲徳栄、仙台育英の次点くらいだろ

もっと大阪桐蔭みたいに王者の風格漂う優勝期待できる学校になって欲しいわ
相模でも横浜でも構わないから
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:22:25.35ID:PzRqLoeF
別にそんな野球養成学校みたいなのいらないつうの
東京しかり先進地区の少年はやる事多くて忙しいんだよ
野球とか何の自慢だよ、、だせーな
本人達が楽しく前向きにやってればそれでいいじゃん
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 09:58:23.82ID:ch6qCqXh
>>135
大瀬良なんか普通にサインしてたよ。サインというより楷書で名前書いてる感じだったけど
東北福祉大の選手や日体大の東妻と松本もしてたから、神宮組以外でもサインは持ってるんだろうね
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 11:10:42.75ID:I8ovxAi6
>>143
大阪以下はカスじゃんよ
大阪も裏金バレて以降急降下してるし
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 13:53:44.86ID:ch6qCqXh
まーた大学日本代表候補合宿中止かよ。こりゃ来年の平塚も無理だな
もう全国から選手が集まる大会やイベントは無理でリーグ戦を規模縮小で細々とやっていくスタイルが定着しそう
中国死ねよ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:16:47.84ID:jO1T6rOE
ラグビーもサッカーも転がすスポーツは桐蔭かよ
相模なんて野球だけだし
なんやかんやで高校スポーツは桐蔭>>>>>相模かよ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:35:19.77ID:xJ/FTo2c
ラグビーは相模も強いだろ
敗者復活戦に回らずにもう神奈川は2枠でいいんじゃないかと思うんだが
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:02:43.21ID:gsui+YzG
>>150
出雲駅伝は中止になったけど、全日本駅伝は開催したし
箱根駅伝も大学ラグビー選手権も甲子園ボウルも大学サッカー選手権も開催予定。
しかも大学ラグビーは23日の早慶戦は1万人以上も客を入れていた。

ヤル気満々なのが六大学だけで、東都と仙台六大学とか一部が追従したのみ。
大学野球は連盟が多過ぎるので、意見が対立して噛み合わないんだよ。

でも、国際試合は野球に限らず、来年も無理だろ。事実上の鎖国だからね。
まあ、韓国や台湾とくらいは出来るかもしれないが、日米やハーレムは無理。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:40.80ID:J6njvwrX
相模さん甲子園 花園 春高の高校三大メジャースポーツコンプリートってマジ?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:19:58.68ID:HzjXYK40
私は東海大相模は野球と柔道のイメージだな

柔道は東海大相模、国士舘、天理のイメージ

山下泰裕、斉藤仁、正木嘉美
だな

相模は樋川や井上康生もいたが
国士舘も鈴木桂治もいたが
天理も篠原もいたが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:50:40.36ID:LffVSflv
>>154
流石だな
本体は、野球大麻、ラグビーコロナ、バレー中止の三冠だけども
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:53:59.45ID:LffVSflv
>>151
野球しかないのは横浜な
しかも、その野球ですら相模とは天と地に、、

桐光学園 サッカー
桐蔭学園 ラグビー
東海大相模 野球、バレー
慶應義塾 アメフト

こんなもんでしょう。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 16:56:34.98ID:7Y5lvLco
慶應義塾って中学日本代表クラスの選手バンバン集まってるのに何故弱いんや?
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 17:14:27.36ID:6IJLq8K5
>>159
昔に戻っただけ。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:16:18.01ID:TTguKkAj
駒澤新入部員にエーアンリン(向上)、松本(東海大相模)
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:24.24ID:p9Xj5Cw5
向上の松村、エーアンが駒澤大学へ
4年後が楽しみ。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:05:30.21ID:ly3uv6JP
ソフトバンク以外にケチ・・・
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 20:50:44.60ID:jO1T6rOE
>>157
サッカーはもう桐光じゃないよ
2年も連続で選手権すら出れないんだから
野球もサッカーも弱体化が目立つ  
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:00:09.43ID:1FSLF38w
今年の桐光バスケは関東で優勝して全国でも強いほうらしいけど
ウインターカップの組み合わせみたら死のブロックだった初戦(二回戦)から優勝候補の報徳っぽい(´・ω・`)オワタ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:49:30.32ID:jO1T6rOE
桐光はバスケかー
これからはいいんじやね 
サッカーや野球みたいに部員100人とかは無さそうだけど
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:11:48.42ID:Uj58Ehk/
カス桐光は存在そのものが恥ずかしい
バスケ?笑わすなよ、全国に行くだけでも神奈川の恥だ
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 23:59:14.44ID:ch6qCqXh
ENEOS負けたのかよ。都市対抗決勝予想が早速外れた
何から何までうまくいかない。マジイライラするw発端は全部中国のせい

ENEOSは鉄板で逆ブロックをどこにしようか迷ってたのに。オワタ・・・
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:06:33.57ID:qIIqNfGD
鍵山優真、父譲りの4回転2種類でV、世界へ第1歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/33e7f0392575952e08718aebfd3a2c2c23135456

20年ユースオリンピック(五輪)金メダリストでシニア転向1年目の鍵山優真(17=星槎国際高横浜2年)が初優勝した。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:10:02.28ID:qIIqNfGD
最年少15歳の三浦佳生210・53点「うまくまとめることができた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfaf6bf70586bba0d835e8deb08eec539e10f862

 男子フリーで今大会最年少の15歳・三浦佳生(KOSE新横浜プリンスFSC)は143・69点を出し、ショートプログラム(SP)との合計を210・53点とした。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:24:21.99ID:soprORxL
>>174
野球賭博は止めとけw

>>176
星槎も良い人材がいるな
そのライバルの埼玉栄の方の奴は今回はジャンプが決まらず残念だったな

しかしアイスダンスの方は いくら五輪のシングルのメダリストで実績と知名度に関しては一番とはいえ
FDの演技で途中つんのめったミスの減点分が響いたための僅差とはいえ ほとんど無名の若手の組に逆転で負けて
最終的に最下位になって トップとの差が前半よりもさらに広がってフルボッコの最下位になった組を あたかも優勝者のような扱いにして
優勝者を殆どスルーするマスゴミは糞だろうと思ったw

2018年夏の金足農業を思い出した
フルボッコ負けしたのに全国制覇した大阪桐蔭を殆どスルーして やたらとゴリ押しして あたかも優勝校のように扱ってたもんなw
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 00:45:08.45ID:soprORxL
しかしフィギュアは アイスダンスよりは 四回転をバシバシ跳ぶシングルの方が面白いな
今回は男子の方はミスりまくって 若手はミスりながらもそこそこに纏めて 鍵山がビシッと締めてくれたな
女子はロシアのような四回転マシーンみたいのはいないけど 成功とは行かなかったけど一人は挑んだし
トリプルアクセルも飛んでたし ある意味女子が一番ガチンコ勝負になってたな
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:12:51.16ID:qIIqNfGD
羽生宇野の次はこの3人
鍵山...横浜出身の高2、安定感抜群の次世代エース
佐藤...仙台出身、埼玉育ちの高2、ジャンプが武器
三浦...東京出身、所属リンクは横浜、やんちゃな天才肌
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:26:16.45ID:DE7hmSi1
横浜高校が共学化されたし スケート部を作って男女問わず有望そうな中学生の選手をスカウトして入学させれば良い
東神奈川のスケートリンクならば京急一本で通えるだろう
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 01:58:05.22ID:gRCsS89O
>>169
報徳のバスケなんて聞いたことないけどな
どうせ本命は福岡とかなんだろうし、負けるようならどこ入っても上位無理でしょ
報徳で強いと感じるのは野球・ラグビー・駅伝あたりかな
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 04:15:12.55ID:P/VLjXzz
高校サッカー初戦東福岡www終わったな
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 08:49:24.29ID:R964Spd1
>>183
報徳にはコンゴロー・デイビッド(3年)という1年時から全国で大活躍している外国人選手がいる
彼が入学してからは、報徳はウィンターカップやインターハイでベスト4、ベスト8に入り続けている 他にも強力なメンバーがいるようだ
ちなみに2年前のウインターカップでは、桐光は報徳に敗れている
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 10:00:59.18ID:di5cJUmZ
サッカーもそう遠くないうちに相模が覇権握るかもな
選手権出場こそまだだが近年だけで二度のインターハイに二人のJリーガー輩出で県内の有望株から人気が出て来てるようだし
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 10:09:33.19ID:boH+zkRn
>>183
去年の決勝が福岡対決だったけど大濠も第一も3年生主体だったのに対して報徳と東山は二年生主体で福岡勢と遜色ないくらい強かったから今年は優勝候補かと思って
左下(桐光ブロック)には報徳、東山、大濠に加え関東決勝で破った土浦日大もいて厳しい組み合わせだなと思った
サッカーも初戦から東福岡とか寒い冬になりそうだな(´・ω・`)
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 11:32:42.13ID:rDqFZeH7
>>186
サッカーの県リーグでさえ2部(K2)の相模なんていい選手来るわけねーだろw

桐光、日藤、桐蔭などに対抗するのは10年早いよ
まだ座間、厚木北がライバルってとこ
格上の市橘を目標に頑張ってるレベルだから勘違いすんな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 11:48:35.95ID:gCLMLudP
>>178
賭博じゃないよw
毎日新聞のサイトで決勝進出チームを予想して豪華賞品を当てよう、みたいなキャンペーンやってるの
テレビとかノートパソコンとかが当たるから応募したけど1発勝負は何が起きるか分からないからムズイね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:43:40.32ID:Lk3DTMPx
>>188
>桐光、日藤、桐蔭などに対抗するのは10年早いよ

全くたいした壁じゃねーじゃんw
だから2回も全国出れてるわけで
想像力皆無のアホが無理にイキがんなっての
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:46:34.67ID:Lk3DTMPx
バレーもあっという間に頂点へ
難攻不落と思われたラグビー桐蔭も既に射程圏の状況踏まえてちったぁ考えてレスしろよ
0192空っ風 ◆0ot66QyBf.
垢版 |
2020/11/29(日) 12:47:40.22ID:pCaDirI6
サッカーでもイカサマしてホームで戦い続ける上、強豪千葉代表とは最低でも準決勝まで当たらないし
なんという卑怯さ!
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:49:48.46ID:gCLMLudP
>柳田級の可能性…ソフトバンク2位笹川は「規格外。見たことないレベル」スカウトが描く育成計画

西日本スポーツの記事のタイトルだけど、ちょっと持ち上げすぎてない?
今年は春大中止で夏も無観客だったから見てない俺が「そこまでの選手じゃない」なんて言うのはおかしいけど
柳田級なんてそう簡単に出てくるわけないと思うんだが。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 12:54:21.46ID:gq/ZFkGR
技術はともかく笹川のサイズであれだけ動けてスイング出来るってスペックだけなら数年に1人レベルだから
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 13:25:35.98ID:DTMWmNkZ
笹川に浪漫を感じるのはわかる
センスの徳栄井上(1位)、華では明石来田(3位)が高校生外野手三傑
相模西川はもっさりしてて身体能力も微妙だから評価上がらんかったね
ここの素人とプロではやはり見ているところが違うんだな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 14:49:27.47ID:VX5u+QuK
>>195
おまえ神奈川が大好きなんだな
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 16:05:41.25ID:rDqFZeH7
>>190
サッカーのインハイなんて準優勝でも出れるからたまたま組合せに恵まれれば出れるんだよ 出たら出たで速攻負けてたしな 選手権なんて10年早いよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 16:24:19.29ID:gRCsS89O
>>187
サッカーは元から寒いし実績ないから負けても何とも思わん
今度負ければここ5年の選手権で去年の日藤がどっかに勝った1勝だけだぞ
これが野球だったら死にたくなるわww
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 17:07:46.62ID:9qYqG+eg
笹川より姫木のが上に見えたがねボンクラの俺には
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 17:59:55.73ID:BRWf1XJJ
東福岡には直接勝ってないけど何年か前の選手権で東福岡に勝った静岡かなんかに日藤が勝ってるね
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:07:07.88ID:+F1uPYuV
>>194
プロになる人は、そのレベルが普通だと思った方がいいよ。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:09:26.95ID:XLktsLim
>>202
IDまで変えて、ホント神奈川が大好きなんだな。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:54.57ID:91Kr1sp6
11月15日
練習試合 桐蔭学園6-0桐光学園

他の練試結果は?
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:33.99ID:eyXbK4z3
相模一高109-0川浜高校
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 21:12:01.08ID:P/VLjXzz
>>203
静岡学園が東福岡のクリロナ率いる東福岡を3タコにボコシタ。その静岡学園を田端ディエゴ、前田マイケル純、住吉ジェネラルーション率いる日藤が3タコにした
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 22:05:10.30ID:aWMo8XS0
>>206
カス桐光、糞弱かったわw
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 22:16:23.15ID:RwPXJ5bN
>>210
佐藤未来人の逆転3ラン?

森敬斗の常総戦逆転満塁ホームランと並ぶ記憶に残るわ

菅野振り逃げ3ラン

日大藤沢のサヨナラインフィールドフライ
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 22:37:14.14ID:tz1ZkDp3
「商大負け」の試合は 商大の相手がキャラのかぶるネタ校ポジションの創学館というのがよけいに笑いを誘ったなw
逆転サヨナラHRを打った奴の名前も「未来人」というキラキラネームみたいな名前だったし
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 23:02:06.99ID:1pasBaPz
>>209
またお前か
溢れる桐光愛って気持ち悪いぞ
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 23:10:44.94ID:1HZxLBA6
>>192
お前の実力じゃベンチ外

神奈川コテ選抜

1番遊 みみずく 2010〜
2番三 族 2005〜
3番二 桐光学園最強伝説 2005〜
4番投 旗 2005年〜
5番右 ダッシュ慶応
6番左 京浜連合 
7番一 はる
8番捕 大神奈川帝国
9番中 大学コーチ

※全国一の強豪。個性あふれるタレントが勢揃いなオーダーは圧巻だ。
核弾頭ブサイク狂人半魚人みみずくが斬り込み、走攻守揃った族が繋ぎ、中軸に回す。
下位打線も切れ目がなく相手投手陣にとっては驚異だ。
守備は扇の要、身長32m、手を伸ばしただけでセカンドに届く強肩大神奈川帝国が個性派を纏め上げる。
エースで4番旗は最速1780kmのストレート、変化球も冴え渡る。公式戦通算本塁打4545本を誇り投打にティームを牽引する。
他にも場末のスナックで養豚テクニックを磨いた京浜連合に注目。
雌豚3000頭以上をスタンドに呼ぶほどのカリスマ性を誇る豚界のプリンス。
習志野の美爆音が霞む程の美豚音(びとんおん)で相手をスタンドからも圧倒する。
7番はるはお尻泥棒、菊穴鑑定士などの資格で相手の肛門の皺の数まで見逃さない動体視力。
狙ったケツは外さない。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 23:11:50.62ID:gCLMLudP
日体大、チーム内の紅白戦までYouTubeで配信してんのなw
矢澤が最初の打者に投げてるシーンだけ見たけど直球すべて143`出てるわ
高校時代より球速上がってるし制球もマシになってる。4年間二刀流継続でいいべ
プロでは評価された方で入ればいい。両方やらせてくれる球団に指名されるのがベストだが
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 23:14:35.77ID:RpXrhPvj
神奈川のスポーツ界、アスリートで最も有望なのは鍵山優真だな。
しかも横浜在住のハマっ子。体操の白井健三以来の県民期待の星。
来年の北京五輪が行われるかは不透明だが、五輪でメダル取れる可能性は高い。
フィギュアは冬季五輪の華で、日本では女性中心に特段に人気が高い。
野球なんかより鍵山の方がよっぽど期待出来るわ。素人でも見ていて上手いと思うもの。
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 23:29:36.67ID:aCk1eESY
NHK杯フィギュア スポーツマスコミが各カテゴリの優勝選手を差し置いてアイスダンス最下位の組をあたかも優勝選手かのようにデカデカと扱う中
神奈川新聞は フィギュアの記事ではブレずに地元の鍵山を筆頭に扱ったのは良かったな
桐蔭のサッカーと相模のラグビーの記事のすぐ下の位置に差し込むという 同じ高校生として良い位置に掲載してくれてた
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 00:13:47.29ID:h5gwgkkp
>>218
言いたいことは多少は分かるが、高橋大輔は今の日本男子フィギュアの
人気・底上げに貢献した功労者であり、レジェンドだからな。
男の色気を醸し出せて、あれだけ華のある人はそうそう居ないと思う。
「道」「eye」「マンボ」「ブエノスアイレスの冬」とか選曲のセンスと
表現力は今見ても鳥肌が立つほど芸術的でカッコいいよ。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 00:46:57.48ID:FrvbRNu9
野球だったら 読売系のメディアでも日本一になったソフトバンクをちゃんとでっかく扱うからな
あれであたかも巨人が日本一で ソフトバンクがベタ記事扱いだったらヤヴァイだろw
屁理屈かもしれんがやってることはそれに通じるものがあるw

ゴルフだって近年のジャンボ尾崎がツアーに出て予選落ちしたら 映像でもチラッと扱う程度で
順位のテロップの下の方に 以下予選落ち「ジャンボ尾崎 ほか」てな感じに 有名選手という事で名前が出る程度だ

採点競技ってただでさえ胡散臭く見られてるんだから 確かに負けた方の方が 過去の実績や知名度では上回るとはいえ
勝った方をちゃんと報じないとな
結果とは別に 同じ大会で戦った過去の功績のある有名選手の話題として扱えば良い
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 06:05:43.12ID:C9p0rO9C
>>180
ユースとかごちゃ混ぜにした都道府県選抜なら神奈川が関東で1番強いと
下手したら全国最強ではないかな
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 13:35:04.31ID:58g01b3c
JR東も負けたんか。エネオスふざけんなとか思ったけど、どっちみち当たらなかったわ
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 14:05:12.10ID:58g01b3c
>自民、GoTo「来年の大型連休まで」 3次補正で菅首相に提言

おっ、これが実現したら選抜見に行くわw
鎌学じゃなく白山を推薦した県高野連マジ死ね
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 16:44:26.78ID:4ik1y3tP
桐光学園は中野速人か

三菱岡崎から阪神に入る中野拓夢て桐光学園松井宇川バッテリー時代の選手かと勘違いしたわ
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:09:03.49ID:k5zThu3e
選抜出来るのか
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:27:41.67ID:58g01b3c
向山は今日もバットと肩でチームに貢献!
ベイから指名された池谷からスタンドにぶち込んでるしコロナさえなければ。。。
なーんて、プロはそんな甘くないだろうけど、マジでアピールするのが遅すぎる
各球団が来年の候補にリストアップしますよーに!
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 17:48:20.59ID:FM1nnf4m
>>220
全盛期には世界でバリバリ活躍して結果を出してきたおっさんが 別の新たなステージでオールドルーキー・・・

田澤に見えてきたw
田澤はオールドルーキーとしてデビューする機会すら与えられなかった・・・
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 21:02:24.76ID:GfFM8Zn3
育成多過ぎだろw
誰もが千賀やシュートーみたいになれるわけじゃないんだから
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 21:21:13.56ID:58g01b3c
指名待つ側もお金じゃない、とにかくプロになりたいっていう思いがあるし(主に高卒)
球団側は契約金いらないから安上がりだし、数打ちゃ当たる、ぐらいに思ってる
お互いwin-winな制度だと思うけどね。山口鉄也や千賀みたいなのは稀だけど
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 06:24:49.29ID:UKVBnOtR
嫁は自称Dカップだけどな
高校の頃からは胸は知ってて、今は36歳だけど
出産してからの方が俺の好みの胸だわ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 06:25:08.11ID:UKVBnOtR
誤爆した
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 06:43:37.45ID:LN5WulMa
今日から来年3月7日迄の対外試合禁止期間に入った
高校野球は完全にシーズンオフだ

来春は神奈川開催の春の関東大会があるし 有観客で開催出来るよう祈る
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 15:32:55.69ID:Lv+HGc6I
春大が出来る状況なら選抜もやるだろうな
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 16:06:54.97ID:5cYfvaDa
ワクチンできて収束するのが6月、とか書いてる週刊誌もあるけど春関はまだ制限かかるだろうな
おそらく保護者2名以外は無観客かな。秋の千葉に倣うと思う。県大会も控え部員以外は入れなそう

笹川が指名されたことで畠山と山口も本気で野球に取り組めば大学や社会人経由で行けるかも
なんて思ってるのかな。そういう好循環がチームを強くすることにつながると思う。がんばれ
まあ笹川はスケールが大きいってのが魅力だけど、ハタケもかなりデカいし打つだけなら負けてないかと
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 16:57:18.65ID:+rfNu7ay
育成でも行ってみる価値はあるけど笹川や牧原ら上位指名の契約金5〜6千万円はやっぱり魅力だよな ものにならなくても既に家買える金もらえるんだから
それだけでも一生住宅ローンに苦しめられる一般サラリーマンよりましになれるからな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 17:05:18.13ID:2jliwC0W
>>239
そんなに貰えないよ。税金で相当引かれるから。
税金に加えて、学校や関係者への寄付や挨拶回りで出費も多い。
勿論、強制では無いけど、それを怠ると関係者にソッポ向かれる。
金は入っただけ出るようになっているんだよ。
そうじゃなければ、一度、大金手にしたら働かなくなるしね。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 17:36:41.70ID:4ymJCK0K
笹川はソフトバンクファンも大期待してるな
ギータのすべて吸収しろとか今から気が早い(笑)

だがソフバンだから12球団で1番メジャーには行きづらいな。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 19:47:15.51ID:VmSe+SS4
山村、牧原はその実力、完成度を評価された相応の指名という感じ
笹川、松本はスペックや将来性込みでの評価
西川は丁度中間くらいかな

笹川はソフトバンク以外の評価はどうだったんだろうというのは多少はある
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 20:18:20.06ID:5cYfvaDa
>>243
匿名だったけど他球団のスカウトがホークスの1位2位は「うちの評価とは違う」とコメントしてたよ
つまりそういうこと。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 21:10:30.57ID:5cYfvaDa
だから下位指名もしくは育成枠だったんじゃないの?ってことよ
うちはその2人にそんな高い評価してなかった、と言ってるも同然じゃん
井上だって中位が妥当だったんじゃねーの?

まあ某ライター曰く「ワンチャン3位指名」と事前に聞いていたみたいだが
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 21:30:10.50ID:4ymJCK0K
柳田だって若井スカウトが秋山2位指名で決めてたのを飛距離出すからと王さんの一声で柳田になったのに
秋山も充分良いがNPBなら柳田のが良いな
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 22:13:43.02ID:mnF5yiuz
笹川はもう2巡くらいして4位〜育成でも取り損なう事は無かったと素人目には感じるけどね
工藤かスカウトがよほど惚れ込んだのか他球団が上位で引きそうな情報でも掴んだんじゃないかな?
スカウトだとしたらかなりのギャンブルだろ
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 22:26:46.47ID:nBq2ehfr
プロのスカウトがどうだか知らんが、笹川については卍が高評価してたよ。牧原も同じく。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 22:39:22.95ID:mnF5yiuz
牧原は工藤が逆方向本塁打の映像みて一目惚れしたらしいけどね
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 00:03:03.97ID:T+pua5Fk
>>252
試合出れるの7年後くらいか
SB
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 02:05:22.06ID:J5Aext6q
ソフトバンクは今じゃ1強と言えるほど強いし金も貰えそうだし夢ありそうだけど結構精神病んでる選手多いんだよな
牧原には頑張って貰いたい
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 03:58:57.29ID:EUHoNgYO
>>241
それな、宝くじが非課税だから、契約金も同じだと思っていることに驚いたわ。
本気で契約金が丸々手に入ると思っていたのかね。
金額は全然違うけど、Jリーグで言う支度金みたいなものでしょ、野球の契約金も。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 08:08:44.98ID:1DBmDuE2
>>255
貰った額が多いほど税額も多いけど手元に残る金も多いって事くらい小学生でもわかるだろ?バカなの?
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 10:58:24.64ID:OG0c6AeD
>>256
馬鹿っぷりを指摘されて話をすり替えてやんの
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 11:32:59.10ID:WOvkD8nL
底辺は相変わらずしょーもないレベルのマウンド合戦
してるなぁ
俺から言わせりゃお前らなんてウンコか下痢か程度の差でしかないわ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 11:51:25.47ID:A7k8qQp5
>>254
不動のレギュラーになれればそれ相応の年俸が手に入るけど競争は激しいからね
巨人とホークスに入るのがいいか悪いかは何とも言えん。代わりはいくらでもいる球団だからね
FAで大物とってきたら出番なくなるし。夢はあるけどシビアな球団だよね
立花学園の育成選手もクビになったな
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 12:23:56.19ID:A7k8qQp5
>トライアウトへの参戦は高校時代の恩師、川村靖監督に報告済み。大学時代に最速150キロをマークした左腕が、新天地を模索する。

育成にはなりたくないって感じか?トライアウトなんて実質合同の引退試合みたいなもんだからなぁ
他球団から必要とされる選手には事前にオファー来てるっていうし
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 13:21:34.07ID:hQX6cYqL
トライアウトのドキュメント番組に出たいんじやないかな
あれは奥さんが綺麗な方が絵になるんだよな
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 13:25:04.64ID:A7k8qQp5
そっか。TBSが東大出身を売りに放送するために出るように依頼したのかもね
既婚者や子持ちが定番だけど宮台なら視聴者も食いつくだろうし
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 16:57:18.66ID:EUHoNgYO
>>256
既に家を買えるお金が貰える、住宅ローンに苦しまないと書いているじゃん。
仮に2000万手元に残ったとして、都会近郊じゃまともな家は買えないだろ。
住宅ローンに苦しまないと言うか、銀行は野球選手や芸能人など不安定な職の人には
金を貸したがらない。豪邸住みはごく一部。有名人でも賃貸マンション住まいが多いよ。
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 17:19:16.23ID:0M3bsaUw
>>266
だから何?
高校野球と何の関係が?
ここと進路スレの往復だけが生き甲斐の創学館オヤジさんよww
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 18:46:44.11ID:74CMoDgP
じいさん達は、よほど暇なんだろ
介護用オムツの残り枚数でも数えてればいいのに。。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 18:51:27.87ID:uAd1viqh
Y校で甲子園で12勝した伝説のエース三浦でさえ中日ドラフト3位指名
その年の5位指名が日大藤沢の山本昌

高校時代は三浦の方が圧倒的に有名だったがプロでの実績は山本昌は200勝投手
世の中はわからんものだな
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 19:47:57.54ID:OG0c6AeD
>>267
ここと進路スレの往復だけが生き甲斐って何でわかるんだよ?
お前が往復してるからだろ
見事な墓穴だな
大爆笑!
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 21:54:28.70ID:74CMoDgP
東海大も大麻だコロナだと忙しいなー
ラグビー優勝が目の前だったらしいのに
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/02(水) 22:28:56.88ID:A7k8qQp5
向山昨日も三塁打の活躍。ここまで3試合で打率5割
ドラフトが12月開催だったら指名もあったんじゃないか説
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 09:59:47.34ID:7XBoF0Q3
藤平どうなっちゃったの?早川と同学年だよね。来年の期待値・・・
高卒ドラ1で先に4年間プロを経験したのに年々ダメになってる印象
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 10:34:07.21ID:bNp5hM2T
藤平の同期で高卒プロ入り投手、みんな大したことないね
せいぜい今井が許せるギリギリ程度
一級上や下も大したことないかな?
オリックス山本はかなり良いがあとはソフバンの松本裕樹、西武高橋光成くらいか?
小笠原や高橋純平なんかだめだし、安楽もなぁ〜
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 11:44:38.10ID:gO6EvxD5
>>276
高卒投手は6年目が勝負
今トレンドは大学か社会人でプロ
投手は難しい。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 12:17:07.48ID:Xs8ql/IZ
>>276
結果論たが地元の木更津に行ってたら甲子園に四回も出れて酷使もされずに済んだな
監督交代が分かってたら横浜には来なかったに違いない
彼は本当に運がない
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:33.55ID:YD+KMUzb
>>274
それでもまだ、優勝の可能性はあるという
もはや、東海の為のリーグ戦だわな
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 12:57:43.89ID:aycAd2a+
安達 姫木 法政合格おめでとう!
 
安達は投手のとこに名前あったけど武冨も活躍してるし先々楽しみだよ
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 13:36:31.42ID:h+K3oEAa
>>282
ベンチにいないぞ武富クン
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 14:15:15.07ID:JzvPHSFG
高校野球板を御覧になる学校法人及び警察関係者の皆様への注意事項

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
(アクセス数稼ぎ目的の)5ちゃんねる『書き込みサクラ』の手口
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■試合が無いオフシーズンは、強豪校の中傷合戦や戦績比較、選手貶めなど自作自演の対立煽りを繰り返す
たまに中学生のガセネタ進路を繰り返し流すパターンもあり
進路リストや、(対立煽り目的の)強豪校ランキングを頻繁に載せてるのもサクラ

■「○○は頑張ってるぜ」「まとめよう新入部員」など同じ書き込みを毎日繰り返してスレ上げをすることで、板が盛り上がってるように見せかける(アクセス数稼ぎ)

■書込の特徴

「〇〇オタはしつこいな」「〇〇ファンの自演はみっともない」「○○ヲタ」「肩キチ」といった言葉を用いて、
強豪校同士の対立煽り(学校中傷、選手中傷や名誉毀損、学校の評判を落とす営業妨害)を、【複数固定ID】と(ルータ切り換えによる)【単発ID】で自作自演を1日中繰り返す

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
異常に多くの【単発ID】が書き込んでるスレは『書き込みサクラ』が確実に常駐してます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
■学校中傷や選手中傷名誉毀損、学校及び個人所属チーム 、所属企業への風評被害を与える書き込み、営業妨害を発見した場合は、必ず電話とメールで報告してください!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 14:58:08.97ID:aycAd2a+
>>284
1度はベンチ入ったけど出番なし
でも1、2年のフレッシュリーグでは投球回数と奪三振でレーグ1位、防御率0.0

次期次期のエースだろって言われてるよ
で1コ下に安達がいれば相当おもしろい
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 14:58:59.54ID:aycAd2a+
リーグ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 15:58:03.98ID:HaKwp+dZ
安達に武冨、姫木が同じチームになるとは。
2年後くらいが楽しみだ。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 17:46:35.36ID:nAJeB111
明治立教の発表まだ?
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 17:58:40.60ID:mZTtvhf6
楽しみだ、あー楽しみだ
何でもかんでも楽しみだ
バカの一つ覚えで楽しみだ
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 20:10:10.57ID:7XBoF0Q3
コロナで入れ替え戦なしだから青学大は来春1部昇格するのね
松井2世と言われた子、持ってるね

鎌学って今テスト期間中?また図書館の自習席に鎌学球児がいたよ
心の中でエール送っといた
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 22:56:08.01ID:dN24iLKS
>>276
藤平はいわゆるヒラタ病なんだろう
アイツのポンコツ指導を受けるとプロに入ってもそうそう直せない
1学年上だったらナベのまま卒業できたのにね

>>277
今井が許せるとか西武ファンに言ったらアンタ怒られるでw
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 23:34:09.29ID:xVzRaN2y
>>292
藤平に関しては楽天に問題がある
一年目が一番いい球投げてたじゃん
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 00:23:19.55ID:T86Zr92h
菅野ポスティング申請でメジャー確定
また野球王国神奈川からメジャーリーガーが誕生してしまった
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 02:45:14.27ID:pFqEjx9E
>>295
たぶん4人目?じゃね?
大阪に比べたら屁みたいなもんだし同じ関東でも東京や千葉より少ないわ!
どこが凄いんだよ(笑)
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 07:11:50.31ID:68GlN0y2
吉田凌が活躍しまくってること考えると環境の差も大きいだろうな
まあ藤平は当時から『持ってない感』はあったけど
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 07:46:32.39ID:SJ5/Aahg
>>296
藤平は無理かも知れんが東尾
みたいな投球術で勝負するしかないな
ストレートがプロでは並みだからな
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 07:56:11.36ID:mltoS/Y5
>>296
球質に関しては千葉市シニア時代が全盛だっのでは?
素質頼りで高校時代に上積されなかったのがプロで響いてるのだと思う
神奈川って人材の墓場だよ
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 08:01:40.08ID:8xMfXfct
打撃練習始めるみたいだからまだまたまわからない
ブラッシュやウィーラーが認めてるくらいセンス一流だからな
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 11:46:56.54ID:ywPyvr7S
>>296
生で見たのは高3春の1回だけだけど、ストレートの速さと質は高校生離れしてた
普通に大学日本代表候補たちと遜色のない球を投げていた。ストレートはね
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 12:34:49.83ID:MHVLjtzX
平塚学園出身の熊谷拓也(NTT東日本)都市対抗投げてたね。まだプロに入れる可能性あるのかな?
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 13:39:39.84ID:w8erZZ1Q
菅野の話なのか藤平の話なのか熊谷の話なのかわけわからない
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 16:44:45.37ID:rCxr8eZM
王国神奈川

後進県千葉
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 18:23:32.58ID:fVYnIE2M
社会人の場合何かに秀でてなければ難しい
投手野手共に
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 18:31:00.34ID:laNy94Es
藤平だろ?
ゴメス後藤が指導だろ
石井貴や今江も見てたわ
決定は様子見て早くても一年後、来シーズン後だろうな
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 19:15:47.81ID:HXnJ9CVH
ついに大阪桐蔭が神奈川から逸材強奪したらしいな

今年の中学生屈指の大型遊撃手中本牧の小川大地
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 20:36:44.15ID:Whz2AgAm
>>312
相模行きを阻止したのは横浜のせめてもの意地かな
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 20:53:49.39ID:3lPgYuFZ
>>303
それがMAXならプロでは通用しないわな。
通用しないものをどういじくったって通用しない。
早くあきらめて別の道を探したほうが良い。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:16:24.81ID:4GLjoMn2
>>312
事実か知らんけど神奈川なんて関西から強奪三昧なんだからグダグダ言うなや

神奈川は県民性からしてキモすぎる
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:18:53.70ID:HXnJ9CVH
>>317
何でそんな切れてんの?
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:22:18.01ID:ywPyvr7S
>>308
同じNTT東の向山も無理?
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:29:07.79ID:vAlHW/Wj
>>316
松井が微妙?
タイトルもとったし侍ジャパンの常連の上
年俸は4年契約10億プラス出来高なのに
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:49:40.73ID:XtppJRwf
>>293
平田に問題があるよ
ちょっと打たれればすぐ交替させたり大事な試合に先発させないなど
エースとしての心得を全く教えてない
堪えることを知らない投手はまず大成しない
大船渡の佐々木辺りもそんな感じで鳴かず飛ばずで終わると思ってる
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 22:36:02.64ID:C5EUYSZE
NTT東 横浜高校出身の越前は今回はあまり出場機会が無かった・・・
やはり流石にもうベテランだからな
引退して社業に専念するようになる日も近いか・・・
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 23:14:29.61ID:ywPyvr7S
>>320
だよね。今大会も準決勝は無安打だったけどそれ以外は毎試合ヒット打ってるし
本塁打や三塁打と長打力も併せ持ち、守備でも肩で2回刺してアピールしてる
コロナがなければドラフト前に公式戦をやっていてプロにアピールできていたのに・・・

法政二からプロって何年ぶりだろ。今大会を足掛かりに来年もアピールしまくってほしい
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 23:39:28.47ID:+m0HNb0n
>>316
誰か育てたかって
タイトルホルダーの松井が微妙とかアホなだけやな
田中将大も大したことないか?
辛島航とか知らねぇんだろ

文句言うやつって無知のボンクラ
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 23:59:56.74ID:3lPgYuFZ
人のせいにするのは簡単だわな
スケープゴートってやつ
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 00:00:11.42ID:v8KahWsx
社会人外野手ってドラフト候補の中で1番需要が無いところでしょ。
選手の実力は勿論だが、プロチームの中でどうしても即戦力外野手が足りないというチーム事情もないと指名は難しいと思う。
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 00:16:40.54ID:Pv+x6IQ8
藤平なら楽天の主力打者になれるな
坂本勇人、山田哲人、柳田悠岐、糸井嘉男みたいな感じだな
筒香や中田とは違う
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 06:03:03.88ID:Qi6uVtLD
>>317
大阪桐蔭だけ。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 08:27:42.29ID:en93BwwK
>>317
同意
自分たちは散々全国の逸材強奪してきた癖にどの面下げて被害者ぶってんだろうねw
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 10:00:46.04ID:fJ4C13UC
本来、大阪府民に与えられるべきベンチ枠を神奈川県民が奪うのだから喜ぶべき事だな。
神奈川の植民地が増えるというわけだ。
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 12:34:37.05ID:B8yKcWrT
イチローが智辯和歌山を指導ってスゲーな
能力が高い子ばかりだから教えてても楽しいだろうな

海洋科学にも来てほしいけどね。下手な子にこそアドバイスよろ
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 13:01:47.32ID:AQhkjBGx
知っとくと便利だよーぐらいの細かい技術だったら意味あるよ。スイングどうこうの指導はやめた方がいいと思うけど
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 14:07:02.98ID:nn18/ufs
ドヘタでもイチローの指導を受けたという、長い人生の貴重な思い出にはなる
それが一生分の元気となり、社会で活躍する子が出て来るなら価値は十分

あ、その価値は智弁和歌山も寒川高校も同じかな
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 14:12:39.93ID:wqxTWG6M
今36歳の漏れのの甥っ子も若松勉と八重樫幸雄、種田仁に教わったからイチロー一人よりすごいな
漏れの娘は山口香と神取忍に教わったし
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 14:30:40.01ID:nn18/ufs
イチローの言っていたスライディングのタイミングは出来るだけ短く、というのは割と新しい走塁指導
メジャーですらこないだまでザザザザーとやっていたスラも、摩擦抵抗は少ない方が速いという理解で浸透
感覚的にはスベるのでなく止めるためのスライディング
しかし智弁和歌山クラスはもう出来ているので、技術的な部分には物足りなさを感じたんじゃないかな
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 14:35:46.28ID:fwcxIc6H
おれの母校(小学校)に来たのは水野だったがみんな喜んでいた。
野球人気の低迷している今こそやるべき(コロナもう少し治ったら)
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 14:57:27.00ID:nn18/ufs
よく改善されたといえ、こと高校野球の技術指導については、日本高校野球連盟という大きな障壁が立ちはだかるね
あの存在をアタマの固いジジイたち、と揶揄するのは簡単だけど本質はもう少し黒い
あのジジイたちの本質は、アマチュアの既得権益を手放せないのが第一義
そこにブラ下がる各ポストに、プロなど介在させたらアマチュアの居場所がなくなるのは自明
そのポストは各所あれど、我々にとって最も分かりやすいのは野球部監督というポストかな
ここを無条件に門戸を開いたら、私立校は明日にも元プロを招聘し、学校宣伝に邁進するだろうね
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 15:01:27.47ID:n2G4//35
高野連の利権構造を突っ込めるマスコミはいないだろ
春・夏のキラーコンテンツとして一緒に乗っかってんだから
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 15:06:07.13ID:fwcxIc6H
>>345
山本昌はよく日藤に行ってるけど監督は遠慮の必要がない兄弟だし無償だからやりやすいんだろうね
翔陵の監督は元プロだけどイマイチ知名度がないかな
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 15:29:42.44ID:n2G4//35
>>347
山本監督は立派な人だね
個人的にはもっと兄貴の価値を利用して、スカウト活動に努めればよいと思うけど
聞くとこによると、あの方はマスコミがあまり好きではないようだよ
0349名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 15:39:36.39ID:hzq7Mu45
>>338
トクサンとかか

>>339
イチローの打撃実演の時に 一塁方向へのライナーの打球をダイレクトで捕った奴は一生の思い出になるだろうねw
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 17:03:39.51ID:B8yKcWrT
>>348
確かに自分からはあまり昌さんの話しないよね

>>349
ニュース映像でも撮った瞬間雄叫びあげて喜んでたしねw


湘南高校の部員は川村氏が定年退職したら宮台に教えてもらえばいいね
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 23:35:11.34ID:6OWlyuo9
俺の中学に関根潤三が公演に来たことあったけど、
野球興味ある奴以外は、「誰このオッサン?」って感じだった
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 08:11:37.41ID:8snDVv2C
>>347
山本昌って神奈川唯一の名球会だっけ?
岡山の奇跡ならぬ神奈川の奇跡やな
もやしっ子神奈川から名球会なんて今後ないやろうな
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 08:45:54.49ID:P+umoeFR
>>355
現在141セーブ
山本昌だけじゃなく、山崎武司も松井裕樹がストッパー続ければ名球会間違いないと太鼓判押してるんだよ
しかも性格がドラゴンズ向きとまで二人が同意見(笑)
0358名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 09:10:09.23ID:sh6Y1jFB
山本昌さんは来年1月の野球殿堂入り筆頭候補だもんな
谷繁も名前あがってるけど勘弁して欲しい
ガキのころ浜スタで握手してもらおうとしたら無視しただけじゃなく凄く感じ悪かった。
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 09:29:11.76ID:XduuxbQI
>>322
そうだね、涌井なんか春の関東大会でも準々決準決と連投してたもん。
楽天には同級生の早川がいくが、彼も高校時代は大事な試合はいつも投げていた。
過保護すぎるのはダメだね。
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 09:54:27.11ID:HGvzgQWZ
>>356
名球会何人いるか知ってんのか
森を見ないで木しか見ない。
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 10:17:00.27ID:P+umoeFR
>>360
あんたが騒ごうが何しようが
山崎康晃、松井裕樹、浅村栄斗、山田哲人、森友哉あたりは名球会入りするよ

余命なのか知らないが、頑張って長生きしなよ、現実見なきゃ。
いつまでも長嶋だ村山だ言ってちゃダメだわ
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 10:32:26.81ID:P+umoeFR
だいたい、名球会なんか公式団体じゃないし、金田が先輩を嫌がり「大正生まれはダメ、昭和に限る」なんて言うし落合みたいに最初から断るのもいるしな
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 10:52:05.04ID:9pH34NIn
>>364
神奈川はそれらに該当する人物がいるの?
全国的に見ても地元民レベルは人口比だと下の中やろ
なんで全国2位の人口で山本しかいねえんだよwwwww
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 10:56:05.56ID:P+umoeFR
>>365
そうだな
名球会なんかくだらねえ
愛甲くんも名球会くだらねえって言ってたわ
金田の子供達が役員とかで仕切ってるしと
ノムさんや谷沢さんも名球会辞めたし
金(田)回収会て
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 11:15:24.85ID:sh6Y1jFB
名球会はくだらねえ
とか言って愛甲みたいな成績も記録も残せてない奴が喚いても負け犬の遠吠にしか聞こえないね
選ばれる実績あって入らないとか退会してから くだらないとか言ってるならわかるけどさ
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 12:02:42.67ID:plNd1l1d
神奈川出身で2000本安打を打ったのは
法政二校で夏春連覇した柴田がいるな
高校時代はエース投手だったが巨人入りしてからは早々に野手に転向
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 12:05:29.31ID:eXOZBnUY
藤川があと少しのところで引退し松坂世代からは名球会入りが出なそうだよね
意外。村田もどっか拾ってくれるとこがあれば2年間で達成できただろうに>2000本
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 12:13:47.63ID:mdR4hDn3
名球会に限らずとも神奈川は地元民かなりヘボいだろ
西日本には到底及ばないし東でも東京、愛知、埼玉、千葉、静岡以外だろ
下手したら北海道より下かもしれんな
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 13:41:11.37ID:eXOZBnUY
高田孝一の背番号29か。あの高田が来年からプロに入るなんて感慨深いわ
先輩熊谷は社会人止まりで終わりそうだけど、高田は大卒で指名されるほど成長したんだな
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 14:36:27.70ID:SGguw+hb
>>362
今する話題じゃないんじゃ
神奈川高校野球スレで名球会
恥ずかしくないかい
もしかして武相の人。
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 15:16:41.08ID:6MSqBY8b
神奈川県人の高校野球レベルの低さは
今のセ・リーグみないなもんだ

リーグを引っ張るべき読売がFA三昧で若手育成しようとしない、
自分さえよければいいってリーグの事なんて考えない。
情報共有と切磋琢磨でレベルアップしたパリーグから大きく遅れた。

神奈川では横浜と相模がまさにそれで、
県外から選手をスカウトすることばかり、
手の内を見せないとか、自己中心的な考えで、
神奈川のレベルが地盤沈下
県内で勝っても、県外出ればボーナスゲームのありさま

まずは指導者同士でノウハウを共有し、研鑽に努める
一年生大会を開催し、課題の洗い出し
県外スカウトはやめて(一般入試は県外可)
神奈川全体として地元民の育成をステイタスとする。

結果、ここのスレでもスカウト自慢ではなく育成自慢をするようになれば
立派な野球大国への道が開ける。
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 16:27:37.66ID:XP0rlte5
今日も王国神奈川へ嘱望の眼差しが向けられているのか
結構結構
千葉や埼玉スレでは絶対に見られない光景だ
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 17:05:46.47ID:sh6Y1jFB
>>370
愛甲くんとか言ってるけどもう60近いおっさんだぞ
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 19:40:59.20ID:Mb8zC1It
横浜商科大学の飯田向上高は相模と延長の末敗れた時の投手なんですね。
来年のドラフト候補に挙がるまでに成長したんですね。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 22:11:08.10ID:1l0vXbZv
2年連続でスイープされながら、相変わらずFAでかき集めようとしている。
先発完投を美徳としたり、セ・リーグは終わってるよ。
神奈川はどうだろうね
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 23:28:48.49ID:kXDBk4xg
>>281
大学ラグビーは東海大の天下なのか?帝京大はどうした?
野球は東都と首都が強いんだっけ?大学スポーツは東海大と中央大中心に回ってる?
でも、関西の大学には適わないんだっけ?
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 23:50:26.45ID:0XPm9M1c
東海大は駅伝も強いからな
青学の一強でもなくなってきたし 今度の箱根駅伝も 青学、東洋、駒澤などと優勝争いに絡むだろう
その下の来年のシード権有力クラスに國學院や明治などがいる感じか
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 01:26:38.75ID:jMWeQkG7
>>358

その点、山本昌は感じがいい。
保土ヶ谷での日藤応援の際にも、一般ファンからのサインや記念撮影
を嫌がらずに行っていた。とにかく腰が低いね。
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 03:56:53.23ID:Ga8h5rTe
向上はイマイチ打線にムラがあるけど毎年の様にいい投手を育成してくるよね

ただ全国から必死な形相で掻き集めて投げさせてるだけで県外では甲府に完敗の相模とは違い好感度が高いよね
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 11:30:38.52ID:+7KaXtRu
婆さんと京都まで旅行しに来てるから、一昨日の日に大阪桐蔭も観光して来たけど、横浜が勝てない理由が分かったわ
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 12:07:40.97ID:9hmOmSMb
昨日久々に中学軟式の試合観たけど
相変わらず試合中怒鳴りちらしてるような指導者ばっかだった
しかもコーチャーに行くときにいちいちヘッスラしてガッツポーズしてた
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 13:00:44.08ID:8zkMTjBF
東海大は特待で大量に掻き集めている割には結果残せないことで悪名高いけどな。
箱根駅伝の優勝も1回だけだし、ラグビーはリーグ戦だから優勝しているけど
対抗戦なら滅多に優勝出来ないだろう。大学選手権優勝回数もゼロだし。

大学スポーツは早稲田と明治が満遍なく強いよ。
野球、ラグビー、駅伝、サッカー、アメフト、バレーとメジャー競技全部上位だし
五輪メダリストの輩出も多い。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 13:08:57.32ID:7b/5yui7
>>390
湘南工科大は?
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 14:07:41.66ID:kSZb2PHO
>>358
数年前にドラフトに招待されて行ってきたとき、指名終了して谷繁が囲み取材受けてる様子を
写真に撮ろうと携帯向けたけど、若干睨まれたような気もした。まあこっちの勘違いだろうけどw

>>386
臨時コーチ就任してから何回か球場で遭遇したけどファンサしてる印象はなかったかな
そもそも気づいてない人も多かったし。帰り際に声かけた人いたけど「ごめんこれから仕事なんだ」
みたいに断ってるシーンは覚えてる。無視したりはしないし人柄は良さそうだよね

古村もトライアウト受けるのか。一度独立リーグに落ちてまた這い上がった経歴があるからTBSが食いつきそうだな
でも基本妻子いる選手や婚約者がいる選手とかのほうがお涙頂戴になりやすいから宮台ともども微妙か
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 16:24:52.42ID:GPhSncmn
>>392
宮台に関しては
東大卒だが クビを切られて再起をかけてトライアウトへ挑戦という部分でマスコミが食いつく要素があるだろう
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 18:17:31.07ID:kSZb2PHO
育成契約の打診蹴ってるしね。てか今日好投したみたいね
というか多くの投手が結果残したみたいだが。打者は新庄一色な感じ

個人的には近藤一樹を拾ってくれる球団があると嬉しい
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 19:13:17.40ID:1jqA2B+8
>>396
最後というか、二回目が2008年かな?
一回目が2006年で?
相模も桐蔭も勝ってないな

甲子園で大阪桐蔭に勝ったのは敦賀気比、駒大苫小牧、木更津総合、仙台育英しかわからないな
90年代とかも負けてるはずだが勝った学校思い出せない
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 19:16:32.47ID:foSqH5Ex
2008年に横浜の代わりに相模が出場してたら全対戦校粉砕で優勝確実

2008年 横浜の対戦相手
一回戦 vs浦和学院
二回戦 vs広陵
三回戦 vs仙台育英
準々  vs聖光学院
準決  vs大阪桐蔭
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:16:27.78ID:kSZb2PHO
隼人の捕手が亜細亜大に合格してるけど、今年県内で注目されてたっけ?
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:30:14.63ID:fxq72/+a
知らんがな、どうでもいい
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:55:41.88ID:/F7+BGRS
2008年て大田のリリーフで慶応に負けたときか?
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:59:20.93ID:5lqFU+jJ
相模はPLも履正社もボロカスに打ちのめしてたなー
つーか近畿全体に強い
今年の夏は代替大会平行のエキシビションマッチだから参考にならんし
本番の甲子園なら軽くボコりそう
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 23:37:00.26ID:wCXtfY3Q
>>392

神奈川の野球ファンで山本昌を知らない人が果たして何人いるだろうか。
体も大柄で、とりたてサングラスで顔を隠すわけでもない。
しかもそれが日藤の試合であれば、ほぼ全員が「昌だ!」
と気が付くはずである。私の知る限り、ほぼ全員が気が付いていた。
0405名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 23:48:13.30ID:kSZb2PHO
>>404
俺が見た時は帽子を目深に被って、大きい体を狭めるように申し訳なさそうに座ってたよ
変装ってほどじゃないけど気づかれたくないオーラが出てた
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 00:02:38.50ID:kWIPbrJB
相模が出ていたら、、、というタラレバはあまり気持ちのいい話ではない
  
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 08:19:06.90ID:eI3A5qTZ
タラレバと誰も知らない昔話にすがるしかないのは、痛々しいな。
本人もわかっているんだろうけど。
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 09:48:58.09ID:E8dchEVm
木澤はお母さん似だな。こういうマダムが塾高スタンドには多いんだよな
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/da9103df9277a0bc4a84c5e51ad697213d237772/images/000
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 10:31:13.57ID:J9bfV/PK
>>408
こいつ気持ち悪いな
ミスター慶応みたいな犯罪者だろ
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 12:21:45.35ID:E8dchEVm
古村のトライアウトの映像見たけど全体的に球が高いな
いい当たりではないけど2本ヒット打たれてるし厳しいな
てか古村が投げてるとこ初めて見たわw日暮は4三振と全くダメだった模様
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 16:11:49.90ID:pz0C3Rf7
>>409
特定されたら名誉毀損で訴えられるぞ。
何を証拠に犯罪者と言えるの?
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 17:15:17.46ID:HsqwQcpL
慶応のスタンドにいる選手の親は 確かにセレブっぽい人が多いかも
父母会のお揃いのTシャツみたいのは無いっぽいね

しかし大学野球ならともかく やはり高校野球のスタンドの親は 横浜や相模のスタンドにいるような怖そうなお父さん方や
肝っ魂母ちゃん系の母親が一番似合う
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 17:19:27.66ID:Cq6RpCPc
>>402
別に2008の話ではないような・・・
おじいちゃん読解力!!
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 18:38:29.97ID:J9bfV/PK
>>410
こいつ気持ち悪いな
ミスター慶応みたいな犯罪者だろ
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 21:05:07.14ID:6C0w04bb
期待され過ぎだろ

西武3位山村に「出世番号」松井稼頭央らつけた32
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202012080000735.html

西武ドラフト3位山村崇嘉内野手(18=東海大相模)が、出世番号を託された。

1年目での32番は、かつて松井稼頭央(現西武2軍監督)、浅村(現楽天)が背負った番号。遊撃手から1軍出場を目指す山村は「偉大な方がつけていたので、すごい重みを感じます。渡辺GMから出世番号と聞いたので、それに見合う活躍ができたらいいなと思います」と身を引き締めた。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 21:18:52.05ID:QhymNnG8
>>415
商大の渡部と一軍で活躍する姿を早く見たいね
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/08(火) 21:26:25.37ID:E8dchEVm
これ普段着として着てももカッコ良くね?
ttps://store.giants.jp/store/products/hoodie-giants-sakamoto-2000hits-gray?_bdld=GnEWz.nh4shHo.1607347847
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 00:21:33.11ID:df2C0z27
>>418
こいつ気持ち悪いな
着てももってどこの方言だよ?
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 01:18:25.37ID:WLgWOAIo
菅野がメジャー入りのためのポスティングの手続きをとったな
去年は神奈川の高校出身の筒香と秋山がメジャー入りしたが 今年も神奈川の高校出身の菅野がメジャー入りか

去年は 横浜と創学館で今年は相模か
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 06:09:12.10ID:ldsB7uYq
横浜商工黄金時代(ヤンキー列伝時代)
1980年

県立横須賀高68
県立追浜高校63
市立金沢高校60
県立逗子高校58
関東学院六浦58
横須賀大津高56
県立逗葉高校55
鎌倉学園高校55-45
市立横須賀高54
津久井浜高校52
市立横須賀商50
県立三崎高校49
県立横須賀工47
横須賀学院高45
聖和学院高校45
緑ヶ丘女子高44
逗子開成高校43
私立横浜高校41
市立横須賀工40-38
私立三浦高校40-36
三崎水産高校39
横浜商工高校38-36
湘南女子高校36
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 06:15:25.80ID:ldsB7uYq
2000年(チーマー全盛期、横浜高校浮上期)

県立横須賀高69
逗子開成高校67
鎌倉学園高校66
市立金沢高校64
県立追浜高校62
横須賀大津高59
県立逗子高校57
県立氷取沢高55
市立横須賀高53
関東学院六浦53
津久井浜高校52
私立横浜高校52-36
県立富岡高校51
県立久里浜高50
聖和学院高校50-45
市立横須賀商48
横須賀学院高48
県立逗葉高校45
緑ヶ丘女子高44
県立岩戸高校43
私立三浦高校42-36
県立大楠高校40
市立横須賀工40-36
県立初声高校38
県立横須賀工38
湘南女子高校38-36
横浜商工高校38-34
県立東金沢高36
県立釜利谷高34
県立三崎高校33
三崎水産高校31
平塚農初声分31
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 06:19:42.91ID:ldsB7uYq
2020年(現在の県立ヤンキー全盛期・私立高校進学校化全盛期)

逗子開成高校73(中学偏差値59)
鎌倉学園高校66
県立横須賀高65
市立金沢高校63
三浦学苑高校59-38
県立追浜高校58
横須賀学院高58-52
私立横浜高校58-38
横須賀大津高54
湘南学院高校54-42
横須賀総合高53
聖和学院高校53-48
関東学院六浦53-38
横浜氷取沢高52
横浜創学館高52-39
緑ヶ丘女子高52-39
津久井浜高校48
県立逗子高校46
金沢総合高校44
県立逗葉高校43
県立横須賀工42-40
県立横須賀南39-33
県立海洋科学38
県立三浦初声38-36
県立釜利谷高34
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:26:57.86ID:pGv2imlS
>>421
底辺学力の文章は同じ言葉を繰り返す傾向があるな。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:47:14.83ID:0vhVdsjK
要は「かつての神奈川球児がメジャーリーグへ!」
「去年の2人に続き今年も 神奈川の高校出身者が〜」
という事が言いたかったのだろう
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:51:47.81ID:VjFJEual
422〜424はどんだけ暇人なの?他にやることないのかな、、
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 07:54:59.25ID:VjFJEual
>>427
創学館を挟みたかっただけだろ 
0431名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 09:49:30.16ID:nmeFlpiw
某ライターが書いた笹川の記事に、今夏の桐光戦で死球当てた相手投手を睨みつけた
と書いてあるが、敬遠されて隼人ベンチ威嚇した筒香を思い出すわ
顔が小さくてモデルみたい、と書いてあったがそこまで小顔の印象はないけどな(デカ顔でもないけど)
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 11:42:35.22ID:nmeFlpiw
>宮台のもとには複数球団からオファーが届いているもようだが、現時点で支配下登録のオファーはヤクルトだけとみられる。

よかったな。神宮のマウンドなら投げ慣れてるだろうし
大学野球に主要大学4年生の就職先が載ってたけど笠原はJR東海
東都3部の首位打者が湘南が強かった頃のメンバーだった馬込
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 12:42:27.70ID:VjFJEual
ヤクルトは良かった。
三者三振の効果はでかいね
画像見たけど引退する選手の球じゃねーもん 投手慢性炎上のヤクルトなら出番は多いだろう 頑張って欲しい
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 12:56:12.83ID:nmeFlpiw
巨人の育成を見逃しに仕留めた直球は結構よかったと思う
大学時代より少し腕の位置下げた?若干スリークウォーター気味になってるように見えたが気のせいかな
最下位球団で投手層が薄いからチャンスは転がってるだろうし、あとは本人次第だな
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 13:11:44.19ID:90+SiZHR
宮台は知能的に木澤としか話合わなそうだな
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 15:20:20.79ID:nnRvJ8Gf
>>266
都内に住んでるやつはみな金持ちではないのか?
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:25:43.77ID:pGv2imlS
神奈川は川崎と横浜以外、田舎と変わらないからな。
自覚していない神奈川県民が多くて困るわ
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:38:41.97ID:yPDgV0Da
宮台はトライアウト凄い良かった。
二軍で滅多打ちにされたのが信じられん。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:41:33.32ID:PKt3To5Y
>>416
西武は山村を高校No.1と評価してたみたいだからね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 16:55:56.99ID:HFHm2ddr
宮台はヤクルト支配下登録だって。おめでとう
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 17:04:12.97ID:ogP6tp1p
菅野は10勝10敗 防御率3点台後半なら御の字だろうなぁ
まあ相模初のメジャーは素直に祝福する
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 18:24:56.72ID:VjFJEual
>>439
横浜もみなとみらい地区と関内以外は秦野と変わらないよ 泉、戸塚、緑区とか、、
川崎も駅周辺だけで登戸から北なんて島根県と変わらないよ
神奈川でステータスなのは鎌倉と湘南くらいだろうね
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 19:25:13.35ID:VjFJEual
>>447
省略するって事も知らないの?
低能を通り越して無能なゴミだな
おまえ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 19:56:07.70ID:pGv2imlS
>>448
省略する意味がわからん
お前、自分の脳みそも省略したのか?
大爆笑!
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 20:30:35.33ID:627wsfG/
>>439
他県はどうなの?
愛知だって名古屋以外は田舎でしょう
兵庫だって神戸以外は田舎でしょう
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 20:36:54.83ID:pGv2imlS
>>450
他県を持ち出してどうすんだよ。
愛知県民は愛知を都会だとは思っていないだろう。
低能を通り越して無能なゴミだな
おまえ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 20:40:08.43ID:al1sBQbF
野球の話をせい
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 20:50:53.95ID:QM4wfi46
俺は旧戸塚区の現栄区生まれで現在はイオン近く、入船住みなんだが、泉区だろうが戸塚区だろうが緑区だろうが栄区だろうが秦野のが遥かに田舎だわwww
恥ずかしいからホメ殺しやめて欲しいわ
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 21:37:21.36ID:nmeFlpiw
>>440
まあトライアウトは戦力外受けた選手、しかも育成が多数の集まりだからね
10月までやってたイースタンは来季も戦力として見込まれてる打者を相手にしてたわけで
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 21:41:31.52ID:QM4wfi46
あ、入船て秦野市だからね
住みやすくて良い街ですよ!
だけど田舎だわ
毎朝、大山を拝んでます
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 22:49:46.40ID:I6/CUKWq
戸塚区は俣野の辺りは田舎だよなw
自分は大船駅からバスで行くのだが 俣野へ向かう道中の風景を見て別世界な印象を受ける
昔はドリームランドと大船を結ぶモノレールの廃線跡があって あの辺りは薄気味悪かった
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 23:06:33.51ID:j6pbyGAc
泉区行った時コインパーキングの安さに衝撃を受けた
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 23:14:26.07ID:ZO/lIuOC
>>435
>>436
六大学勢とは顔見知りだから多少の話はするだろ。

でも、高学歴とか超お嬢様学校の人は本人がそういうオーラを醸し出していれば
自業自得だけど、本人は普通に振舞っているつもりなのに、周囲に敬遠されがち。

東大卒の女性の結婚相手は殆どが東大卒と聞く。やはり同じ境遇の人の方が
気を遣わないし、類は友を呼ぶということわざがあるくらいだからね。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/09(水) 23:32:42.35ID:nmeFlpiw
>>458
自分は藤沢に住んでるから俣野球場へは境川のサイクリングロードをチャリで行くけど
翔陵グラウンドを過ぎたら畑だらけで肥料の糞のニオイとかもするし結構カオスだよね

住みたい街じゃなく住んでよかった街ランキングで辻堂が3位にランクインしたらしい
昔は藤沢の方が栄えてて辻堂なんて田舎だったのに逆転しちまった・・・
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 01:28:29.30ID:9Kg4HDP0
まあでも宮台は
脳筋キャラの中田翔と話したら どういう会話が成立するのかは気になるなw

(オファーのあった)ヤクルトに入団すれば 将来はフロント幹部候補の可能性もあるだろうね
神宮が本拠地だけに(球場使用の日程調整面で)6大学連盟とのパイプ役としても期待出来るし 今年は(ヤクルトは6大学勢の)木澤をドラフト指名したが
スカウト面でもパイプ役になれるだろう
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 02:00:42.06ID:Rnk8sYTy
高校ラグビー
桐蔭学園ー茗渓学園
東海大相模ー光泉カトリック

高校サッカー
桐蔭学園ー東福岡

高校バスケ
桐光学園ー報徳学園or八戸工大一
厚木北ー羽黒
白鵬女子ー山形中央
鵠沼ー高岡第一

春高バレー
東海大相模ー弘前工
慶應ー近江
橘ー鹿児島女子
伊勢原ー誠英or大阪国際滝井

高校駅伝
相洋


応援団長 横浜
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 02:18:34.64ID:CMrW3pyn
>>465
名物応援団長 商大

バスケの女子はなかなか新鮮な顔ぶれだね
白鵬女子は駅伝のイメージだけど 今年は駅伝は県予選で敗退して駅伝の女子は橘なんだよな
鵠沼は藤嶺の系列だね

駅伝男子は翔陵でも鎌学でもなく相洋だし

相洋は 野球の加藤といい 陸上の女子の短距離でも日本選手権の決勝に高校生ながら進出した選手がいたし
今年の3年生は人材が豊富な世代だったようだ
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 05:48:41.86ID:e4CKABYy
あーだこーだ言っても住みたい街に関しては価値観の違いって奴あるからね
TVの住みたい街ランキングで横浜を抜き関東1位になったのは本厚木だぜ

平塚駅や大和駅周辺ほどじゃないけど環境がいいとは思えないけどね
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 08:26:36.52ID:87mVgz/Z
>>464
東大法学部卒が日程調整やスカウトのパイプ役とかやるか?
底辺の仕事しかやったことが無いから想像できないのはわかるがな。
馬鹿丸出しの書込みはやめとけよ
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 08:53:22.19ID:BMS+mfSx
東大卒で日ハムでGM補佐をやってる遠藤だって いきなりGM補佐になったわけじゃないからな
現役を引退して球団職員になった時は 球団運営の勉強という事で
1年間だか2年間だかアメリカへ行って マイナーリーグの裏方仕事をしてきたはず

仮にも引退後に球団のフロント入りするにしても いくら東大法学部出でもいきなり役職に付くわけでなく
修行の期間として ほんの一時期は下積みとして裏方仕事をする可能性あるだろう
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 09:20:02.36ID:750nD5f7
東大ならどの学部でも同じとか勘違いしている人もいるわけで、現役法学部と一浪教育学部なんて雲泥の差。
誰でも出来るような職員になるのは、ある意味人生見切りをつけたのだろう。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 09:33:07.34ID:Um9+fvBz
高田馬場
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 10:01:52.48ID:EoeuQlRr
ここは受験スレじゃないので一浪だの東大法学部は別格云々はどうでも良い

遠藤は2シーズン限りで戦力外になったからな
球団からの職員転身のオファーを受けて プロの選手でやっていくのは自分の実力では厳しいという現実を思い知って
次のキャリアに進むには若いうちに・・・ って事で決断したんだろうね

松家は 始めはベイスターズで 途中トレードで日ハムへの移籍だったが 現役は長くやれた方だったな
戦力外になった時は 職員転身の話もあったのかもしれないが 現役続行希望でトライアウトを受けたがオファーは無く
アメリカへ渡ってほんの短い間だけ独立リーグでプレーしてから帰国して現役引退して
東洋大だかの通信制の教職課程で教員免許を取って今は高知県の公立高校教員で 野球部の部長をしている

確かに東大で法学部は入試の難易度も別格みたいなもんだけど プロ野球界は官僚の世界じゃないし
大学受験板みたいな価値観は誰も持っとらんだろう
そもそも少なくても現場の人間はそんなん知らん人ばかりだろw
東大法学部を別格視するのは親会社から出向で来てる偉いさんくらいのもんだろうw
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 10:25:06.12ID:JCB3HAPo
高田駅
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 11:06:04.00ID:SkEg/ECG
宮台に関しては ヤクルトから支配下でのオファーがあった段階で 支配下での現役続行の目処は立ったが
将来的な話として現役を引退した後に仮に球団職員に転身する道を選んだとしたら
東大法学部云々言う学歴厨が涌いてこようが湘南高校のあの監督だったら 東大法学部出で裏方仕事をするんでも「それもまた人生だ」「下積み生活は誰もが通る道だ」
「その先にお前の今までの選手としての経験と頭脳を必要とするポストが待っている」と温かくポンと背中を押すと思うぞ
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 11:45:51.22ID:tT0HlylD
川村氏は国家試験とNPB、両方目指しちゃえよ!とアドバイスしてなかったっけ?
弁護士資格を持つプロ野球選手がいてもいいし、あいつならやりかねない、みたいなことTVで語ってたような
背中を押すというかたかが高校の顧問がとやかく言わないだろ。親じゃないんだから
相談されたらアドバイスはするだろうけど、自身はプロ未経験だしセカンドキャリアについては
それこそ遠藤さんに相談した方がいいと思うぞ
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 12:21:56.85ID:ELHOpV/I
You目指しちゃいなよ!みたいだなw

世代が違いすぎて面識も無いかもしれんが小林さんには相談しない方が良いだろうねw
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 12:27:35.29ID:IPgtVuId
>>465
最後のオチ最高w
つーか相模はバスケも全国有力と言われてたんだよなぁ実は
序盤でコロッと負けたけど
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 13:31:16.33ID:750nD5f7
自分の知らない事はスレ違として、球団職員の話はOKという変な人もいるわけだな。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 14:00:04.38ID:JCB3HAPo
>>471
>>473
高田馬場駅
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 14:33:33.04ID:ltt+EAI9
プロ野球も厳密にはスレチだが 神奈川の高校野球OBのプロに関するもに関しては参考程度まででありだが
受験ネタは野球関係無いのでそもそもスレチだろw

例外として神奈川の高校球児で 誰々がスポーツ推薦で○○大に合格したとか あの選手は勉強が優秀で一般入試だとかならまだしも
大学の学部の序列的なものは完全にスレチ
学歴板へ行け!となる
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 16:41:50.66ID:tT0HlylD
橘学苑の国分やテックのエース、光明の投手も商大か
さすがに神奈川の私学やY校の主力など地元っ子が多いけど花咲徳栄からも3名入部するのね
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 17:13:31.64ID:750nD5f7
>>481
文句言ってるのは自分だと気付かないアホもいるんだな。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 17:43:48.87ID:3eend3LD
>>480
スレ主気取りかよ
てめぇの許可なんかいらねぇんだよ
消えろ珍カス
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 18:05:28.21ID:9pX497I8
>>480
終始一貫、宮台ネタだろがボケ

日程調整やスカウトのパイプ役になる。

東大法学部卒はパイプ役などやらない

日ハムの遠藤も東大卒

遠藤は、一浪教育学部で宮台は現役法学部だから段違い

どこが受験ネタ何だよ?
言ってみろ珍カス
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 18:25:21.42ID:g7Src6M7
>>482
商大は大学も基本的に地元主体だからな
花咲徳栄から3名も来るのは珍しいね
花咲徳栄は監督が桐光OBで 神奈川の高校と練習試合を組む機会も多くて 神奈川との縁はあるな
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 18:41:25.35ID:hQJh8egD
商大は今年は毎年進学者のいた創学館からの合格者はいないんだね
主務に創学館出身が就いたみたいだが
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 19:43:24.39ID:uj3rBfTL
商大は来年度は向上からは珍しく入部がいないんですね。
向上ダブルエースは駒大に入部が決まりましたか。
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 19:51:56.06ID:9pX497I8
>>487
文句あんなら消えろ珍カス
0492名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 22:27:34.29ID:tT0HlylD
角谷は住友不動産か。弟君は春以降も頑張って。夏こそ甲子園へ
0493名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 22:49:57.04ID:oQt/eYBy
>>489
商大は県内中堅私学のお得意先の向上と創学館からは来春の入部者は無しという事だね
入部者がいない代わりに主将が向上で 主務が創学館か
新入部員は入るが学生コーチにはこれまた県内中堅のお得意先の隼人が担う

向上は最近は東都に進学するようになってきた感じかな
創学館は神奈川リーグだと商大から関東学院にシフトしてきたかも
他に鶴見大とかか
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 23:40:37.68ID:6THH7unn
中堅私学に忠告。神奈川ではどんなに頑張っても相模、横浜、桐光、慶応以外は
甲子園に出場は出来ないのが現状なほど狭き門。だから野球部強化に金を使ってもドブに捨てるような
もん。無駄金は他に有効活用するようにすることが的確
たまにまぐれで出場するようなことはあっても使用した金額には見合わない
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 00:01:41.32ID:3zy2E1Gd
商大の大学の新入部員の話題には商大、隼人、向上、創学館は 県内中堅私学の主要なパイプ校として名前が挙がる


>>495
鎌学の爺さん達に言ったってやw
本家掲示板だかに「鎌学は関西では神奈川県の高校野球の名門校として名が通っている」とか
「21世紀枠の県推薦に選出されなかったのは 近年の成績からもはや21世紀枠で行くようなレベルの高校でなく
名門強豪校として認められて 自力での甲子園出場を期待されてるからだ」
とかいった感じの書き込みがあったw
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 03:35:23.94ID:RQp5++8E
>>495
中堅トリオ(横浜、桐光、慶応)は向上より弱い(笑)
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 07:17:33.23ID:F0yuWbat
どう考えても、神奈川高野連が推薦すべきだったのは鎌倉学園

<関東>
茨城  境   (県ベスト8)
栃木  石橋  (県準優勝、関東初戦敗退)
群馬  館林  (県ベスト4)
埼玉  大宮東 (県ベスト4)
山梨  甲府城西(県ベスト4)
千葉  東京学館(県準優勝、関東初戦敗退)
東京  日大二 (都ベスト8)
神奈川 白山  (県ベスト8)

神奈川 鎌倉学園(県準優勝、関東ベスト8)
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 08:01:15.92ID:sjoW4HBE
>>499
そんぐらい強いと自力で行けよって感じになっちゃうんじやないの
最近チョイチョイ県ベスト4とか来るからマスコミ的には強豪校扱いだろ
0501名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 09:55:01.42ID:2Lg2XYIe
>>498
ホントそれ
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 11:39:21.60ID:oCcI0eCf
相模を関東5枠目で行かせるために白山を選んだ、ということになってるけど
相模が初戦負けだったとしても鎌学は推薦されなかったよね。湘南のための枠。これが県高野連の本音
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 12:39:57.00ID:sjoW4HBE
>>502
湘南の為に開けといたら永遠にないよ
佐相さんがいる間の県相ならまだしも湘南なんて地区予選落ち常連だもん
どんなに頑張っても くじ運に恵まれてベスト16ってとこ
特に準備期間が短い秋にそれ以上は絶対ないと思う
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 12:56:25.34ID:LJcWYAA7
>>480
神奈川や埼玉出身で組んだベストナインなんて全国でも良くて中の中やぞw
お前らほんま才能無いから野球やめた方がええぞw
外人に頼る前に育てるべきやけどそこでも運動神経の鈍さが出てしまうんよなw
酷やけど全国一のもやし県やで
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 15:24:31.68ID:zL+V8RIg
>>502
何のため
他県など3校以上選ばれているところもあるのに
待ってたら22世紀枠になる湘南なんか待っても仕方ない
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 17:12:07.28ID:sjoW4HBE
白山は県内最強の横浜と接戦する程の力があるんだし近いうち自力で甲子園行けるだろ
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 17:30:47.14ID:G2y0Vj5n
雑魚浜と接戦しても自慢できる時代じゃないよ。
雑魚浜コールドしても普通の事ですわ。
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 17:34:19.27ID:qm7HnZEH
21世紀枠の関東代表、鎌学 選ばれなかったな・・。

えっ、ソモソモ神奈川の選出 白山
だったのか・・。
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 18:05:23.70ID:oCcI0eCf
>>507
宮台を擁しても秋は日藤に完敗だったはず
湘南が21世紀枠に近づいた年なんてないでしょ

神里弟、横浜の富田、平学のエースが国学院へ

寮内で飲酒発覚したのに出場辞退しないサッカー部スゲーなw厚顔すぎる
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 18:16:59.68ID:14HaQghc
宮台って高3夏までバリバリ野球やっていて、文系最難関の東大文1に現役合格って
神みたいな存在だな。それでプロに行けるとか完璧過ぎて言葉が無いわ。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 18:39:32.22ID:sjoW4HBE
宮台はトライアウトのドキュメンタリーの出演はあるのかなー
あれって可愛い奥さんと子供が祈る様な感じでスタンドで応援し生活掛かってます。
みたいな選手が毎年出てくるけど宮台の経歴もTV受けしそうだし たまには支配下に呼ばれて、やつたぜーみたいな選手もいた方がいいよね
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 20:37:28.55ID:oCcI0eCf
>>515
トライアウト後1週間、獲得の電話を待ってるシーンが常套だけど、すぐに電話入る選手もいるよね
宮台は独身だけど再びプロでやれることになったしストーリー的にもアリだと思う
その場合、トライアウト受けるかどうか相談しました、的な感じで湘南の893っぽい風貌の監督も出てきそうw

古村も山あり谷ありの人生だけど1軍登板がないから年末特番でやるほどではないかな・・・
通常のバース・デイで30分の尺もらえるかも
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 21:07:02.54ID:8sRW3Igr
鎌学なんて推薦してもどうせ石橋なんだから白山とか選んどけばいいだけって話w
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 23:22:51.65ID:oCcI0eCf
アサヒ夕刊に古村の記事載ってる。トライアウトでプロ入り初めて痛み止め飲まずに投げれた、と
最速150`にバージョンアップしてNPBに戻ってきたのに2年間ずっと肘が痛くてまともに投げれず
こんなんじゃ拾ってくれる球団ないだろうね。投壊ヤクルトでも古村より宮台を選んだのだし
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 06:07:52.51ID:TZOauzaJ
>>519
その通りなんだけどね
今回都府県推薦校で地区推薦の議論の遡上に残ったのは石橋と舘林と大宮東の3校
毎度の事だが21枠初期を除き近年の関東東京地区は都県推薦校から2,3校に絞り込む時には
地区大会進出校であろうと私学は悉く排除している
北海道、東北、関東東京、北信越、中国、九州の私学は
地区高野連の体制が変わらない限り21枠での地区推薦は諦めた方がいい
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 10:46:24.36ID:equEwHaj
古村は風張よりダメなのかね?
風張なんて今シーズン、見るたびに滅多打ちになっていたが…
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 11:09:45.14ID:equEwHaj
横浜隼人の左澤優が戦力外から打撃投手に

ニッカン さよならプロ野球(2):オリックス編
東明大貴:現役続行希望
アルバース:未定
左澤優:オリックス打撃投手
山崎勝己:オリックスバッテリーコーチ
飯田大祐:オリックスブルペン担当補佐
小島脩平:オリックス打撃コーチ
白崎浩之:現役続行希望
ロドリゲス:未定
比屋根彰人:オリックスブルペン捕手
松井佑介:オリックス打撃コーチ
根本薫:未定
https://www.nikkansports.com/baseball/column/baseballcountry/news/202012120000088.html
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 11:53:36.66ID:zlwyQ8aZ
あら、2年で辞めちゃうんだ。社会人卒とはいえ厳しいな・・・

水谷監督の息子は明治か。渡辺佳明みたいに大学で飛躍してプロ行けるといいな
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 12:05:18.65ID:A+shB81H
相模の山村すげー期待されてんだな
松井稼頭央の背番号だってよ
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 12:28:33.63ID:oHkis1fp
>>525それ柏木学園とかでも無理なのかな?
鎌学と違いずっと弱小校だったわけだし
(ちなみに相洋戦みてるとこれから突如ベスト8くらいに行くことはありそう)
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 12:32:57.36ID:oHkis1fp
あと疑問なんだが秋に合同チームが8強くらいまで行った場合って21枠推薦最有力候補になるだろうけど
こういう場合両校推薦されんの?片っぽ?
もし両校推薦されて、そのあと部員増えて合同チーム解消したらどうすんの?
これシードにも同じこと言えそうだが
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 13:51:19.38ID:igXCQukc
>>528
もともとコネで指名されただけだからな
プロの実力なんてなかった
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 14:34:42.30ID:qZUYKPgi
>>532
私立だからほぼ無理だろね。
あと「弱小」がどのレベルまでを指すかね。相模や横浜から見たら柏木学園は超弱小だけど、弱小〜普通の公立からしたら柏木学園との対戦ってわりと手強い相手よ。
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 14:37:53.49ID:qZUYKPgi
>>533
合同チームが秋に好結果残した事で冬の間に部員獲得して単独出場出来るくらいになっても選抜は合同チームなんじゃないかな?
それか、そう言う問題起きないように最初から選ばないようにするか。落選理由なんてなんとでもなるし。
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 17:07:27.73ID:cD1YVzP7
過去に鎌倉学園を推薦したことのある神奈川高野連が、今までで最も可能性の高かった今回、推薦しなかったのはどうしても謎
神奈川高野連には白山を推薦した理由、鎌学を推薦しなかった理由
を双方の監督さんには伝えてると思いますが、一般の神奈川高校野球ファンにも発表すべき
それをしないと、もし鎌学が選ばれていたら、何かまずいことがあった、と勘ぐられても仕方ない
0543名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 20:19:26.21ID:5wUs+Apr
そもそも21枠なんて選ばれた理由ならともかく主催者側が「鎌学さんは候補ですよ」
とか声かけしてたわけでもないのに選ばなかった理由をいちいち鎌学に説明する必要なんてないだろ

勝手に鎌ヲタを中心に期待してただけなんだからさ

残った9校見たって全部公立じやねーか
 いいかげん未練がましーわ
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 21:56:02.95ID:TZOauzaJ
その唯一選ばれてる私学は甲子園準優勝経験のある全力疾走の古豪土佐だからな
土佐は高知トップ進学校で西日本でありながら鎌学の10倍くらい累積東大合格者出している
京大なら100倍くらい合格者で差がある
土佐と鎌学では文武両道レベルで桁が違う
21枠選出当時東大硬式野球部に土佐出身の選手とスタッフが同時にいたくらいの高校
鎌学レベルでは私学圧倒的不利の関東東京地区推薦は取れない

ただ21枠県選出に関しては神奈川高野連はまともじゃない
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 23:06:27.65ID:5D7lqAg2
お前らアホだろ
選抜大会は招待試合だから主催者が好きに選んでいいんだって何回言われてんだ。
学習能力無いのかよ
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 23:08:04.21ID:OM0WRn6E
>>546
鎌学爺さんはしきりに文武両道アピールをするが それを見ちゃうとお山の大将感が・・・
お山の大将というか湘南地区の大将か
しかし湘南地区でも「武」の部分では優位にあっても 「文」の部分で逆立ちしても勝てない相手が2校もあるからな
硬式野球部があるところだけなら1校か
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 00:18:25.28ID:NO0zE1WF
>>550
列島民族の神奈川を象徴してるな
こうはなりたくないもんだ
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 01:17:17.47ID:NO0zE1WF
劣等民族
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 01:28:43.76ID:8FI6DxNN
>>545
>実際過去に21枠選出なんて私立でも選ばれてるしな。

まるで私立が何校も選ばれてるような書き方だけど土佐の1校だけなのご存知?過去50校以上の中から土佐1校だから公立枠とか言われてる。
あまりに公立ばかり選んだから高野連が実績の為に私立をって事で土佐選んだってだけだろ。そろそろ私立がまた1校選ばれるかも知れないがあっても基本は7〜10年に1校だろね。
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 01:42:17.21ID:yfsPpLDY
鎌倉学園も名誉公立で通るだろ
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 01:52:51.98ID:cHW9n6Jq
通したいところだが 本物の名門公立の湘南があるからな
しかも湘南は昭和24年夏に全国制覇してるし その時のメンバーから高野連会長(脇村氏)を輩出してるといったアドバンテージがある
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 02:17:31.40ID:HYnk+gLO
>>546
土佐と同等に扱うかどうかは日本高野連であって神奈川高野連ではない
日本高野連が鎌学を落とすなら仕方ないが、神奈川高野連が身内のはずの鎌学を落とすなんてのはおかしい。そんのことやってる県は神奈川以外にあるの?
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 02:22:51.42ID:yfsPpLDY
>>558
同意
他の県や地区でもおかしな選考は時々あるけど、神奈川はレベルが違う
0560名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 02:44:57.03ID:cHW9n6Jq
鎌学はOBの爺さん達が「鎌学は伝統ある名門強豪私学で 格式では横浜や相模よりも上」と言ってるから
おそらく高野連もそのつもりで もはや21世紀枠で選出されるようなレベルの高校でなく
実力で甲子園出場を勝ち取る事を期待しているのだろう
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 05:26:56.71ID:XQsFJRmX
ごちゃごちゃうる星やつらだ。

不満ならもう選抜なんて見るな!
お前らは裏で会社の不満ばかり言いながら改善も出来ないし転職も出来ないゴミ社員と同じ
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 06:16:42.57ID:gMSDF1mK
>>559
お前らアホだな
神奈川県高野連がどの高校を推薦しようが自由なんだよ。
八つ当たりしたいだけのクレーマーじゃねえか
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 06:36:04.26ID:HYnk+gLO
石橋  
県準優勝
関東初戦敗退(0―7 相模 コールド負け)


鎌倉学園
県準優勝(2―8 相模)
関東ベスト8
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 06:53:07.88ID:CxFDfV59
神奈川高野連は21枠反対派だと何度言ったらわかるのか

頭の悪いやつは、自分の思い通りにならないとすぐ陰謀論をぶちあげるよな。
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 08:13:24.32ID:xd94Sggy
21世紀枠の話ってどうでもいいよ
0569名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 09:11:03.38ID:tbmCjkyI
>>561
実力的にも進学実績も同等の学校があるのに公立ばかり選んでたら不満出るのは至極当然と思うが?
アナタの理論だと、私学は強すぎて公立が勝てないから強化辞めろって毎年湧いてくる公立ヲタは尚更に高校野球見る資格無くなるけど。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 09:29:53.96ID:oFWap/s9
>>569
なんの例えか知らんが、全く脈略のない話だな。
招待試合にどこを選ぼうと、神奈川県高野連がどこを推薦しようと文句言われる筋合いは無い。
それを理解しながら文句を言うのは単なるクレーマーってこと。
0571名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 09:34:37.30ID:MZcOXTzb
実際21世紀枠なんて高校野球ファンの9割以上は廃止になればいいと思ってるからね。これはマジで
喜ぶのは身内だけ
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 09:58:39.80ID:ccvZvYfc
宮台はヤクルトにソフトバンクも乗り出してきたか。
野球がダメでもあの頭脳は欲しいよな。
フロントの仕事も出来るだろうし、なんならヤクルト本社、ソフトバンク本社で仕事させても戦力になるだろ。
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 10:48:22.02ID:XQsFJRmX
県内の95%以上の球児は入部の瞬間に甲子園の可能性はないのか現実なんだからね
それでも予選の人気が高いのは甲子園なんかどうでもいいって事だよ
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 11:38:15.55ID:BWBXGw+5
>>572
へぇ。報道があっただけでまだ本人がヤクルトって決めたわけじゃないのか
競争が激しい強いチームを選ぶか、チャンスが転がってる慣れ親しんだ神宮が本拠地の球団を選ぶか

>>550
そんなに酷いの?でもその人ずっと市長やってるよね
あまりに酷かったら選挙で市民からNoを突き付けられそうなもんだけどな。前藤沢市長みたいに
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 11:48:21.32ID:PEM6CLXS
>>531
山村は左の坂本って評価らしいよ
もっと早くからショートやってたら2位か外れ1位くらいの順位になってたかもな
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 12:09:37.45ID:q9BZTAyB
21世紀枠9ブロック全て公立高校!
無駄に金を使っている野球専門学校は
地団太踏んで悔しがるはずだな。

【北海道地区】
  知内(しりうち、町立)
  道大会4強

【東北地区】
  八戸西(青森・県立)
  県大会準優勝→東北大会8強

【関東地区】
  石橋(栃木・県立)
  県大会準優勝→関東大会初戦敗退

【北信越地区】
  富山北部・水橋(富山・県立)
  県大会4強→北信越大会初戦敗退

【東海地区】
  三島南(静岡・県立)
  県大会4強

【近畿地区】
  東播磨(兵庫・県立)
  県大会準優勝→近畿大会初戦敗退

【中国地区】
  矢上(やかみ=島根・県立)
  県大会4強→中国大会初戦敗退

【四国地区】
  川之石(愛媛・県立)県大会8強

【九州地区】
  具志川商(沖縄・県立)
  県大会準優勝→九州大会8強
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 13:01:09.99ID:CxFDfV59
>>576
悔しがってはいないだろ
もともと地方の公立救済枠だってのは周知の事実だしね。

悔しがってるのは、たまたま当落線上にいた私学の関係者くらいじゃないの?
今回の鎌学ヲタとか。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 13:08:36.95ID:sIPGkbCF
そう言われてみると、相撲ヲタが発狂していたな。
あと一歩のところで無惨な逆転負けだから気持はわかるが、痛々しかった。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 13:16:47.59ID:rR5qGf8m
>>575
らしい、かもな、って何なんだよw
0580名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 13:50:59.61ID:BWBXGw+5
ソフトバンクからは育成契約のオファーか。じゃあヤクルト一択じゃんね>宮台
2軍で好投してる同期の大竹ですら出番が少ないんだから宮台じゃ戦力になれないでしょ
将来の幹部要員にしたいっていう本心が透けて見えるな。いやらしい
0581名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 13:58:24.89ID:qoZh0J0G
神奈川はずっと相模の一強地区だから変な縄張り争いや抗争がなくて平和でいいよね
千葉や埼玉なんて大変
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 14:03:05.71ID:Dj14IS2L
まあ土佐野球部は一般現役立命館受かれば御の字のレベルだけどな
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 14:18:46.34ID:oFWap/s9
>>580
マスコミのネタに踊らされるバカっているんだな。
恥ずかしい。
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 15:04:40.88ID:AQXZn7LL
>>574
選挙の時の対抗馬が 893よりもタチの悪いプロ市民の爺さんだったり 極左の元NHKディレクターやら
極左の弁護士やらで酷いのしかいなかったんだw
で マトモな選択肢が無いに等しくて なんやかんやで消去法で最終的には 「渋々現職しか無い」という結果になってるw
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 15:11:41.70ID:bJw//fJ3
>>584
他県に依存しないと何もできないから
市長も他県から連れてきたらどうだ?
植民地の神奈川にピッタリ
大爆笑!
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 15:39:29.04ID:EXfbWJay
>>558
>>546では神奈川高野連はまともじゃないと書いてあるだろ
それと同時に関東東京地区推薦も近年(ここ10年以上)私学を地区推薦の対象としていない

それと21枠ではおかしい選考は山のようにある
去年県優勝地区初戦延長1点差負けの僻地の大崎(今年長崎県優勝九州地区優勝)を県推薦しなかった
公立の地区大会出場校の中から毎回地区推薦する北信越が地区大会に進んでいない長野を地区推薦する為か
3校いた地区大会出場公立校を全ての県で県推薦しなかった(結果推薦校は全校地区大会未出場校)
他にも書くのもめんどくさくなるくらいたくさんあるぞ
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 16:45:58.80ID:oFWap/s9
神奈川を含めて他県も推薦や選抜は同じようなもの
それを知っていながら文句を言うのは
悪質なクレーマーだな
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 18:07:47.17ID:HYnk+gLO
県相を推薦すると、日本高野連に選ばれてしまう。まずい
鎌倉学園を推薦すると、日本高野連に選ばれてしまう。まずい
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 18:26:55.16ID:EXfbWJay
>>594
両校とも県推薦しても地区はほぼ取れないけどな
最終選考は県推薦地区推薦に比べれば可能性無くもないが
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 18:42:28.99ID:UuUKfLnr
東大宮台、ヤクルトスワローズ内定
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 18:55:07.48ID:EXfbWJay
>>593
今春島根の平田が21枠最終選出されているが
去年秋季大会で今年島根県推薦校且つ中国地区推薦校の矢上に島根県決勝直接対決で1−3で敗れている
(地区大会の結果も矢上は1勝且つ中国地区大会優勝校の倉敷商に準々決勝1点差惜敗、
平田は1勝後地区決勝敗退校にコールド負け)
それでも今年は昨秋平田に直接対決で勝った上に地区大会の戦績で上回った昨秋落とされた矢上を中国地区は地区推薦してきた

その程度の21枠推薦に関する矛盾は全国各地で普通にある
理屈の外にあるのが21枠制度
選ばれたらラッキーと思うくらいでないとおかしいのがこの制度
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 19:12:33.68ID:TyQuN79g
何やら夜中あたりから鎌学ヲタが暴れてるな

鎌学ヲタは 本家掲示板なり 〜ステーションなりで 「神奈川の頂点に立つには王者法政二高に勝たなければならない〜」とか書いて盛り上がってれば良い
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 19:31:23.21ID:d/w54la8
鎌学は最近突発的にベスト4とかに入るけど湘南地区でさえ日藤のカモだし翔陵にも勝てない事が多い藤嶺のライバル程度だからね
春には地区予選落ちだってあり得るよ
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 19:59:34.26ID:bJw//fJ3
>>601
いつまでも言い続ける、お前の頭も謎
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:04:55.65ID:G+C4QxXz
万が一にも相模選出の障害になるような存在は排除の意味合いもあったんじゃね?
まあ何の影響もなかったとは思うが
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:23:53.04ID:bJw//fJ3
常軌を逸した基地外ならではの発想
0605名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:48:26.12ID:oeH//tsB
>>548
>>550
鎌倉の松尾市長は鎌学ー日大だもんな。
何故かこのスレでは鎌学が凄く頭が良い設定になっているけど
早慶進学者より國學院や明学、日東駒専や東海大や神大進学者の方がずっと多い学校。
東大志望の生徒はまず入って来ない。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 20:58:35.68ID:XQsFJRmX
まぁ鎌学ヲタからしたら50年に1度のチャンスをあと1勝で逃して勝手に夢見た21枠も選考にすら上がらなかった。

もう生きてるうちに甲子園出場は無くなったも同然だから気がおかしくなって八つ当たりしてるのだろう
春まで未練がましいコピペは続くと思う
0607名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 21:38:30.94ID:6lrx+Twn
鎌学は目下 商大と創学館には共に2連勝中だけど 次にどちらかと当たったらコールドまでにはならなくても
なんとかコールド回避くらいの負け方をしそう
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 21:40:53.85ID:t7/4+hR5
俺は>>594が正解だと思うよ。
常日頃、自分たちが反対している制度で恩恵を受けてしまったら、もう反対できなくなるからな。
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:04:54.39ID:EXfbWJay
>>608
県推薦はともかく最終選考の前に地区選考がある事を理解した方が良い
その両校ではそもそも地区推薦が突破出来ない
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 22:12:16.76ID:zL2NSgdz
>>609
どうやら鎌学ヲタは 県推薦に選出さえされれば
「他県の推薦校と比べれば文武両道度と野球の実力は鎌学がダントツ!」
21世紀枠でのセンバツ選出で甲子園出場間違い無しという頭になってるフシがあるように感じる
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 23:58:48.90ID:BWBXGw+5
野球と関係ない話題だけど、このスレの人たちは鬼滅にハマった?
映画or漫画。自分は横浜の平田前監督とタメだけど全く見たことない・・・
ワンピースも知らないwルーキーズは全巻集めてたけどメジャーっていう野球漫画も読んだことない
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 01:24:11.50ID:urWqNveG
アニメなんか興味ないから他人から見れば絶対感動するとか言われ様がどんだけ暇だろうが無料だろうが見ない

興味ないもに無理してハマる必要はない
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 06:58:12.52ID:FfVL4XYf
>>609
神奈川高野連は鎌学より白山の方が地区選考の突破の可能性があると考えて、鎌学を落として白山を推薦したんですか?
そうとは思えない
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 07:02:29.40ID:FfVL4XYf
21枠反対、鎌学を推薦したなったのは当然、神奈川高野連は正しい、の考えの方に質問
夏の甲子園代替地方大会、何で神奈川は全国47の都道府県の中で最後まで実施案を出さずに、神奈川球児や保護者をハラハラさせたんですか?
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 08:10:10.27ID:t9tbuKk4
まだ言ってるよ
夏の決定が遅れたのは神奈川は規模が大きいし慎重に検討したんだろ
単純に考えろよ
21枠不満男は、さらにしつこいな
こう言う男って女に振られると、何故俺の良さが分からないの?君には俺しかいないんだよーなんてストーカー化するんだろうなw
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 08:27:51.15ID:VEQtIYdW
>>610
鎌学ヲタ限定ではなく、ここの住人はアホだから県推薦が枠選考に直結していると思っている。
しかも、選考委員を前にしてブロック推薦された代表がプレゼンするなんて知らないのだろう。
そもそも神奈川がどの面下げて21世紀枠とか要求出来るんだって事
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 11:40:51.58ID:D0xcWYJU
個人的な考えだけど、鎌学が石橋に負けて関東地区に選ばれなくてもそれは仕方ないと思う
でも県推薦にすらなれないってのは鎌学部外者の俺でも普通にオコだわ
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 13:39:09.61ID:sE2SOpCf
お子様だろ
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 14:37:47.65ID:tMVovlsH
>>613
鎌学でも白山でもどちらでも地区選考は突破出来ない

県推薦→この場合神奈川県高野連だけの考えで推薦校を決められる
地区推薦→毎年地区の中の1都府県が幹事となり各地区に所属する全ての都府県の高野連関係者が集まり話し合いで決められる
昔と違い該当県なしが許されない為、地区選考を通らなそうな高校を推薦して今回は降りましたを示す都府県も多い
また話し合いでは決まらないことも多く地区により該当校の所属する県を除いて投票したり、
幹事により強引に決める事がありやり方に違いがり、選出に有利な高校も地区事に異なる
最終選考→高野連関係者や毎日、朝日新聞関係者や作家、他のスポーツ関係者など15人ほどで会議を行い投票して決める
この時最終選考に残った9地区の高校の所属する各都道府県高野連の人が選考委員の前でプレゼンを行う

神奈川がもし奇跡的に最終選考に残ったとしてまともなプレゼンを行うと思うか?
(まあその前の地区推薦で他都県に今回も譲りますよと自県以外に投票してるだろうが)
21枠出場など神奈川では夢のまた夢だと諦めて自力で甲子園出場目指した方が遥かにまし
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 15:28:59.02ID:VEQtIYdW
>>622
少しは自分で考えろ
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 16:06:04.68ID:D0xcWYJU
>>622
相模を確実に関東・東京の最後の1枠に送り込むため
湘南の為の枠だから県相や鎌学には使いたくないというのが本心
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 16:41:45.15ID:H/M+/paf
>>622
より選ばれにくい方を選んだだけ
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 16:47:29.50ID:tMVovlsH
>>623
ホントにそう
県相の時も千葉が関東地区大会で1勝して準々決勝で健大高崎に6−9で負けた松戸国際(県立だが旧制中学ではない)を県推薦したが
最終選出は県BEST4で地区大会に出ていない県立で旧制中学の富岡が地区推薦された
(松戸国際(地区BEST8校)と同じ旧制中学でない県立高の県相では少なくとも地区大会に進むか
出来れば松戸国際と同じくらいの成績を上げないと富岡には太刀打ち出来なかった)

今回も旧制中学の県立高の石橋が地区大会に進んだ時点で私学の鎌学は自力で出場するしかなかったよ
最も関東は21枠初期を除き15年以上私学を選出していないし地区推薦については対象外扱いだが
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 17:59:40.61ID:cjW5RZu+
鎌倉学園は落選確実だから推薦しなかった
じゃあなんで3年前は鎌倉学園推薦したの?
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 18:08:01.74ID:tMVovlsH
>>627
それについては神奈川高野連がおかしいからだろ

あと他の都府県でも今回は地区推薦を争いませんと他の都府県にわかるような形で
私学を地区推薦しない地区で私学を都府県推薦したり直接対決で勝った県最上位県立高を推薦せず
そこに負けた県立高を推薦したり理不尽な推薦は毎年複数ある
そういう時に使われて推薦されたんだろ以前の鎌学も
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 18:13:20.09ID:V0Lc802t
相模は現時点で90%有力だと思うけど
残りの10%を確固たるものにするために犠牲にされたなら多少は同情するわ
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 18:19:19.34ID:cjW5RZu+
私学が対象外の関東にここ10年で9回も私学を推薦した神奈川の異常性やばいなw
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 18:58:26.10ID:FfVL4XYf
>>630
なのに今回は私学を推薦しなかった
そりゃ、県大会で準優勝しちゃったからね
万が一、選ばれちゃうかもしれないし
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 19:07:46.54ID:3YdNB6M5
想像と憶測ばかりで高野連を批判することになんの意味があるの?
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 19:16:19.93ID:tMVovlsH
>633
その通り
やっと神奈川高野連のやり方理解してくれて助かるよ

それと鎌学では万に一もない
なんせ当の神奈川高野連が会議の場で他県の高校を推すだろう
今までも自県の推薦校でなく他都県の高校を推してきていただろうからな
神奈川は一度も地区推薦をもらった事の無い数少ない府県だから
話し合いの前に県推薦校を発表した時点で他都県に今回も神奈川は21枠必要ありませんと
判りやすいように推薦校を選んでるのではとすら思える
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 19:57:27.26ID:FfVL4XYf
神奈川ってかつては超激戦区って言われてたから、神奈川高野連もいまだにプライドがあるのかな?
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 20:41:34.64ID:FfVL4XYf
>>615
もし東京や大阪、愛知が先に地方大会辞めてても、神奈川は実施してたの?
もし福岡が初心貫徹で中止のままだったとしても、神奈川は実施してたの?
0642名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 20:46:52.87ID:q6qCM4jO
神奈川はいまでも激戦区だよ。平均的にレベル下がったからね。
だから外でたらあっけなくやられる
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 20:52:17.32ID:oKp5uf4U
>>611
その世代でワンピース知らないって珍しくないか?
野球興味あるのにメジャー読んだことないってのも

無理に読めとは言わないが、
どちらも最初の10巻くらいまでは面白いから読んでみたら?
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 21:02:49.39ID:jwSpBKrO
メジャーなんてよく知らない

巨人の星
ガッツ純くらい

ドカベンとかガキデカは最初だけ
就職したから
0645名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 21:16:32.47ID:D0xcWYJU
>>643
自分は野球漫画=ドカベン、って感じでした
ドラゴンボールとスラムダンクはリアルタイム世代だし名探偵コナンも見てたけど
ワンピースはヒットしてるのは知ってたけど読んだことないw
0647名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 21:40:15.41ID:n7y5+1WD
侍ジャイアンツ
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:00:49.48ID:KzFzK2F8
ワンピースは尾田がコミック初版記録を抜かれたくなくてジャンプ編集部が忖度して鬼滅23巻の初版を減らしたために買えない人が続出したから
めちゃくちゃ叩かれたりバカにされたりしている、もうワンピースの天下は終わっている
ちなみにワンピースの初版記録が400万部程度
それに対し鬼滅23巻の初版が395万部という中途半端な謎の数字
0649名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:19:37.00ID:9egUzUNn
宮台は、ヤクルトに正式入団となって良かったな。
あと2年は選手生命が伸びた。
セ・リーグなら意外とやれるんじゃないかと思うね。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:44:25.97ID:tMVovlsH
>>640
さすがにあの時は21枠スレでも県推薦は県相が本命視されていたよ
でもあの神奈川だから平塚学園を県推薦するのではという意見も結構あった
つまり県相は県推薦において本命ではあるが県推薦されない可能性もそれなりにあるとみられていた
でもそのさらに上の直接対決で負けた湘南学院ときたからね

今回は過去の選考考慮してない一部鎌学関係の人達が鎌学こそふさわしいみたいな書き込み多かったが
昔から21枠見てきてる人達はあの神奈川なら今回は白山だろと言う予想が多かった
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:54:44.69ID:02fs7y/E
>>650
県相ハズして湘南学院を推薦した一件があったからな
あの時も県相関係者はブチ切れモードになってたねw
その当時から高校野球を見てる人にとっては 大体予想は出来たよなw
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 22:57:01.94ID:2D4JDSjm
パ・リーグからセ・リーグに来て息を吹き返す選手が多いからな。
きっと芽が出るだろう
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:04:41.09ID:fauwsGc4
県相は戦後創立の学校なのがネック。著名な卒業生も殆ど居ない上に
進学実績も東大進学者は数年に1人くらいで、文で推すには物足りない。
しかも相模原という場所もインパクトが弱いんだよね。

高校も大学も戦前の創立(旧制)か戦後の創立(新制)なのかの差は大きい。
青学とか未だに大学スポーツ界では新興扱いされているほどだもの。
栄光は昭和22年の創立だが、大学合格実績がずば抜けているから別格だが。
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:28:18.20ID:H/M+/paf
>>650
あの時に神奈川高野連の21枠放棄が本気だとわかったわ。
だから鎌学ヲタには気の毒だが県推薦もないと思ってた。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:32:25.54ID:H/M+/paf
>>654
適当に選んだ当て馬
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:48:12.91ID:fauwsGc4
>>656
それな、白山も湘南学院も絶対に選出されない学校を適当に選出した感じ。
五輪もサッカーW杯も同一大陸の連続選出は稀で(夏冬跨ぎだが東京ー北京は
続くけど)仮に県相や鎌学が21世紀枠に選ばれてしまったら
万が一、湘南や浅野が来年秋にマグレで県ベスト4にでも進んでしまった時に
神奈川から2年連続選出は難しく、選考の際に不利になるのは避けたいところ。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:58:51.77ID:cjW5RZu+
適当に選ぶとかクソすぎるな
0659名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/14(月) 23:59:53.27ID:JMhdpMeJ
>>656
そう だからそれだけに今回はその当て馬というか“捨て馬”で
直接対決で鎌学に負けた商大が県推薦に選ばれてた可能性も無いとは断言できないくらいの微々たる可能性はあっただろう
21枠県推薦は県32強以上からの条件なので 理屈の上では16強の商大は当てはまる
0660名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 00:09:08.92ID:PmgW7CPc
ヤクルトは14日、日本ハムを自由契約となった東大出身の左腕・宮台康平投手(25)との契約に合意したことを正式発表した。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 00:10:05.37ID:PmgW7CPc
宮台は今オフに日本ハムを戦力外となり、育成契約を打診されて「もし、他球団で支配下の可能性があるなら、(トライアウトを)やってみたい」と7日の12球団合同トライアウトに挑戦。3者連続三振と猛アピールし、神宮球場で直接視察した小川淳司GMは「いいボールを投げていた」と話していた。

 日本ハムでは3年間で1軍登板は1試合のみだった。東大時代に慣れ親しんだ神宮のマウンドで、再出発することになる。
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 00:30:56.67ID:r9gUFv5Q
来年は武相が弥栄や戸塚あたりに負けてベスト16なら県推薦だろ。
もしくは森村学園が奇跡的にベスト32進出とかなら関東推薦確定
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 00:46:32.35ID:8NlwAGUw
Y校だしたらどうだ。全国的にOLDファンが喜ぶよ
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 01:42:43.08ID:sXnOiFEm
s56生まれだけど思い返すと小1-4(川崎)の学校では性別学年関係なしにハーパンだった。
小4で都内に引っ越すと、そこでは女子は皆無地の紺のブルマを履いていて衝撃を受けたのを今でも覚えてる。
そのまま中学に進むと縦に白い線が入ってるブルマ(初めてコッソリブルマを手に取ったw)
ただ都立の高校でははたまたハーフパンツに戻ってしまった。。
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 03:06:46.56ID:j8bVdju/
神奈川も本気で21世紀枠を取りに行くようになったんだな。
もう実力で選抜は無理だと。。。
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 03:53:37.96ID:8NlwAGUw
>>664
Y校でダメなら他校では絶対に無理

>>666
悲観はしたく無いが以前みたに神奈川代表なら出場確定はみたいのは無い
知らない人は神奈川代表は無条件で選抜出場が出来ると思っている人が多い
説明して関東大会でベスト8やベスト4にならないと選抜に出られないと説明すると
みなさん驚く
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 08:02:29.09ID:jem2ufnL
まぁ来年の様に選抜に神奈川から1校も出ないなんて過去にも珍しくないから気にしなくていいよ
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 11:47:31.91ID:e1cBkBVo
>>667
間違えました。
知らない人は東京代表は無条件で選抜出場が出来ると思っている人が多い
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 11:49:09.66ID:MMO/lLBq
三流ライター、これだけGo Toが批判されてるのにフォロワーさんと宮城へ行ったのか
あーマジムカつく。なんでこんな非常識な奴が夏も秋も取材と称して現場で野球見れて
俺たち一般客はいつまで経ってもスタンドに入ることすらできないなんて

県高野連はマジでこのライターを出禁にしてほしい。大体都内に住んでてこのご時世で神奈川にくんなよ
あいつが神奈川大会に一切関わってないのなら全国どこへ取材に行こうとも構いません。お好きにどうぞ
って感じだけど神奈川の高校野球の第一人者みたいな面してんのが本当に許せない。二度と顔も見たくないわ
0671名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 11:56:29.76ID:aNrjMvCW
神奈川からは3年連続で選抜出てるし更に4年連続が濃厚なんだけどなぁ
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:01:17.60ID:RQJ4FI+M
帝京もそうだけど横浜高校って共学になったら弱くなった気がします
練習中に女子が周囲にいると集中できなくなるんでは?
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:12:50.24ID:CytC1Xt8
>>672
確かにそうかもね、、
ましてその系列高に直接対決で惨敗してる相模が選ばれるなんて夢のまた夢かな、、激戦区神奈川でまた甲子園に行くのは容易ではないが数年後の相模の復活に期待する。がんばれ
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:18:59.36ID:CytC1Xt8
>>673
共学になってまだ代替え大会と秋県だけじゃん
横浜が特に弱くなったのは鎌学に負けたあたりからだから女は関係なくね
むしろ今年は少し強くなった感じさえするけどね
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:29:25.80ID:6vmnElf9
>>675
横浜が練習試合では強いのはいつもの事だから春大でお披露目するまでは判断できないな。
投手陣が怪我人だらけにしてはよくやってるみたいだけど。ただその怪我人続出なのが気になる
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:39:35.94ID:CytC1Xt8
>>679
まじな話するとやっぱ共学決定より監督だよ
村田になって安定感は上がると思うよ
別に横浜はこのまま中途半端に強いくらいでいいけどね 
正直なとこ中堅以下にやらかしてくれる方が楽しいよ
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 14:42:57.41ID:8kCHOpC1
堅実な強さよりも超強豪にも勝てるけど中堅にもやらかすみたいなギャンブルチームになってほしい
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 16:05:53.95ID:MMO/lLBq
【捕手】
古谷将也(成田)、加藤陸久(相洋)

加藤、立正か。プロ注と同期だから出場機会得るのも大変だな
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 19:08:04.85ID:BwHM1URv
加藤は1年の時はサードだったっけ。日ハムの近藤みたいに打撃を生かした方がいいかもね。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 20:42:17.60ID:aZcppcBD
>>670
また、矢澤ヲタの君か・・・

緊急事態宣言の頃の頃と違い、イートはともかく、トラベルは
大して批判されていないだろ。県外に紅葉狩りや寺社拝観に行くのと
友人や親戚招いてホームパーティーするのがどちらが危険なのか、まともな人なら
分かっているもの。それに、無観客なのに覗き見するのは論外だが、そうでなければ
ルールを遵守すれば観戦は自由。六大学や東都、東京都高校野球、大学ラグビー等
これだけ色々な試合の観戦機会があったのに、行かずに文句言うとか本当に意味不明。
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 20:45:01.49ID:08PK5FQr
日大三できまったな21世紀枠で石橋拾って関東5東京2できまり
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 21:10:33.98ID:65bCmIA5
今日初めて茅ヶ崎駅で盗撮の捕り物みたいなも見かけた
休みで駅前通ったら20半ばくらいの男二人がサラリーマン風の人に声かけてて携帯見させてた
隣には西浜のJK
そのままその四人で南口の交番に向かってた
着く寸前でサラリーマンがなにか言い出して「勘弁してくださいよ」みたいな感じ
そのまま通り過ぎたからどうなったかわからないけど
茅ヶ崎にもいるんだね、住んでるけど初めてみた
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 21:14:24.90ID:MMO/lLBq
>>685
はい?
第3波が来てるのに政府がGo To止めないことに多くの国民が批判してたのご存じないの?
人の移動で感染が広まってることは素人の国民が見てもわかることだし
専門家も一時停止すべきだとずっと言っていたのに政府がスルーし続け昨日ようやく

コルクが北海道行ったことを叩いたら「一人で観戦なら問題ない」と謎の擁護者がいたけど
あいつが一人で北海道や四国行ったなんてツイートには明記されてないのにぼっち観戦だと断定してるのは
本人が書き込んでるからだろうな。そうやって自作自演して自分の行動を正当化してるのが草
案の定北海道は警戒レベル引き上げる羽目になったし。ライターとコルクは2度と県大会見に来るな!
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 22:18:21.35ID:k3PeDPFd
>>688
横からだが。素人の国民でも分かるなら懐疑的な人に具体的な根拠示せばいいんじゃない?
それ出来ないならわかってる気になっただけなの理解した方がいい。
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 22:59:16.08ID:MMO/lLBq
根拠もなにも緊急事態宣言が出てた自粛期間中は感染者が減ってたじゃん
みんなが必要最低限の買い物とかだけの移動に留めれば感染が広がらないのは明白だろ
自分が無症状感染者だと思って行動しましょう、みたいなことも言われてたし

コルクに至っては横浜市長杯を無観客にしたことに苦言を呈してたけどお前みたいなのがいるからだろ
と突っ込みたくなったわ(SNSやってないから会話に参加できなかった)
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 00:55:28.19ID:qjmdoqTN
>>692
事実上のロックダウンをしている欧州は感染が収まる気配は全く無いけどな。

厳しい罰則のある韓国も先日は1日の感染者が1000人を超えた。
いくら外出を控えても、誰かの家でパーティーでもやれば防げないってことだよ。

確かに日本では緊急事態宣言期間中は感染者が少なかったのは否定しない。
ただ、あんな生活をいつまでもしていたら、みんな職を失って路頭に迷うけどな。
電車もバスもガラガラ、デパートも駅ビルも閉まっているわ、小町通りは9割くらいは
シャッターが閉まっていて空恐ろしかった。自分は幸いにもずっと通常勤務が出来ているが
あんな状態続けたら確実にみんな死ぬと思ったよ。
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 02:01:22.73ID:qjmdoqTN
>>697
あと、検査のハードルが低くなったことで、春先とは比較にならないほど
検査数が増えている。友達の友達も友達じゃないけど膨れ上がる
濃厚接触者を検査するとねずみ講式でどんどん増えてしまう。

3月や4月だと海外帰り、海外帰りの人間の濃厚接触者で37・5度以上の熱が
4日間続いて、保健所の許可が下りなければ検査して貰えなかった。

今はコロナと全く関係の無い病気や怪我で入院する際にPCR検査受けさせられたり
症状無い、微熱がある程度でも濃厚接触者は医師の判断だけで
検査出来ちゃうから、どうしても感染者は増えてしまう。
第2派と異なり、重症者と死者が増えているのは、空気の乾燥が大きいだろうね。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 07:48:03.08ID:+3de9K7e
東海大相模がほぼ当確の状況で神奈川高野連もただでさえ望みの薄い21枠なんかにマジになるのもアホらしいだろ
白山なら『ああ神奈川の推薦校白山だったんだ』で済むしな
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 08:04:42.35ID:43XNw7Gp
済まないから文句言われてるんだよなあ
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 08:18:01.86ID:o1424KJ8
>>701
どう済まないのか言ってみろ
ただの糞クレーマーだろが
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 08:57:50.16ID:BBT6eMx6
>>703
こいつアホだろ
選抜大会は招待試合だから主催者が好きに選んでいいんだって何回言われてんだ。
学習能力無いのかよ
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:17:55.28ID:EOzV2ErV
>>700
東海大相模がほぼ当確の状況

相模が当選確実だとしたら、その理由は地域性で

でも、鎌学が21枠で確定すると、相模の地域性の理由が無くなる

よって、相模の落選が確実になる

なんだよね
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:27:34.71ID:N+FxQuuj
相模に配慮したが理由だな
去年の北信越も同じ
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:33:44.80ID:oUZqeAeR
>>708
相模が当確の理由は東京2位との比較で戦績、内容共に大きく上回ってるからなんだよね

東海大相模    日大三
(神奈川1位)  (東京2位)
 6勝1敗     5勝1敗
 
 7.7  得点  5.6
 1.5  失点  2.1
 .345  打率  .252
 0.42  失策  0.33


打力 相模>>>>三高

投手力 相模>>>三高
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:34:41.91ID:oUZqeAeR
【相模】
関東ベスト8

神奈川1位

関東初戦完封コールド勝ち

関東準々決勝で一点差敗退

地域性問題無し

【三高】
東京2位

東京決勝 1ー6敗戦(2安打)

同じ西東京の菅生が当確

チーム打率(相模は関東大会含む)

【相模】 345

【三高】 252

チーム防御率(相模は関東大会含む)

【相模】 1.47

【三高】 2.54
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:39:16.04ID:BBT6eMx6
>>705
お前本当に思考能力ゼロだな
好きで選んだんならそれが理由だろうよ
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 12:50:12.38ID:B27h7nkr
選抜に神奈川代表はいないのは残念だけ
ど来年の春関と春県をまともにやってくれればいいや
三高は近所だし多少応援するけどね
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 13:00:41.87ID:B27h7nkr
選抜に神奈川代表はいないのは少し残念だけど鎌学も相模も実力がなかったのだから仕方ないかな
来年の春県と関東をまともにやってくれればいい
三高は近所だから多少応援するけどね
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 13:21:26.48ID:NdhvSzHx
ヤクルトの小川GMは宮台を先発候補として獲得したようだ
先発よりは第2先発やロングリリーフ向きだと思うけどなぁ
後先考えず我武者羅に投げた方が結果出ると思う。先発や中継ぎ抑えは適さない気がする
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 17:41:54.04ID:615BKoNi
相模が選抜出られるのは実力
鎌学が出られないのも実力ってことだね
まあ鎌学は県大会からちょっと出来すぎだったわ
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 19:15:27.10ID:B27h7nkr
実力=潜在能力ではなく公式戦で勝つ事だからな
準優勝校にコールド負けのナンちゃってベスト4の甲府に負けた相模の実力で全国大会なんてあり得ないよ、、冷静になれよ
それに関東から大麻大附属を三校も出す勇気は高野連もさすがにないだろう 世論が黙ってないだろうね 
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 19:21:17.46ID:xMNUPrEx
>>722
それなら鎌学も選ばれるだろう

同じベスト8でも優劣はあるから相模は選ばれて鎌学は落ちる

それだけ
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 19:28:38.10ID:xMNUPrEx
>>723
誰が見ても相模は当確
まあ当確まではいかなくとも限りなく有力な立場であることは明らかなんだがな

お前みたいなとりあえず逆張りしときゃ目立てる的な底辺YouTuber思考は世間からは受け入れられんよ
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 20:57:48.43ID:a1N8soUZ
ベストナイン賞(セ・リーグ)

投:菅野 智之(G)C
捕:大城 卓三(G)初
一:村上 宗隆(S)初
二:菊池 涼介(C)A
三:岡本 和真(G)初
遊:坂本 勇人(G)E
外:佐野 恵太(DB)初
外:丸 佳浩(G)E
外:鈴木 誠也(C)D
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 21:06:46.11ID:xL7LHEZ7
>>727
おいおい
バッテリーで受賞かよ
どこまで偉大なんだよ相模は
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 21:09:25.35ID:QPrJkoF0
>>726
冷静になれよと言われて頭に血が上ったな。
必死で言い返す中二みたいでみっともないぞ。
誰が見てもとか、明らかとか、そんな言葉を使う時は何の根拠もないって事さ
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 21:42:06.47ID:NdhvSzHx
春関、健大高崎を見たいなぁ。無観客開催で見れないんだろうけど
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 23:43:19.93ID:QPrJkoF0
>>731
気の毒なやつ
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/16(水) 23:58:24.29ID:b4JFC6df
>>728
消去法だろ
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 00:05:57.91ID:BtgjCni/
神奈川の大会も消去法じゃね?
強い高校が勝つのではなく弱い高校が脱落していくだけ。
だから県外に出ると信じられないくらい野球が下手くそなところに逆転負けしたりする。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 00:31:16.38ID:faKCoWKP
>>721
廃校おじさん久しぶりじゃん
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 00:48:30.48ID:vZqt/4zF
4連覇のソフトバンクからは3人なのに、2年連続スイープされた読売から5人!
セ・リーグは、完全な消去法だな
どんだけ実力差があるんだっての
セの底辺を支えるバッテリーが薬物大相模ってのがなぁ。
悲しくてしょうがねえわ
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 01:41:56.91ID:oZl9jRf1
ソフトバンクに全く通用しないヘボバッテリーがベストナインかよ
甲府にも通用しないヘボチームが県優勝校なのと同じだな
セリーグも神奈川も底上げが必要だな
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 07:58:40.54ID:58vWmzVH
監督は世界の原辰徳だもんな
日本の野球界全体を東海大相模が牛耳ってると言っても過言じゃないわ
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 08:42:28.31ID:kn0M3xnM
>>739
反論という言葉の意味を知らないおバカちゃん
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 08:47:57.29ID:BtgjCni/
>>741
セ界の原辰徳な
同一リーグの戦力ダウンのみ考える迷将
日本シリーズで2年連続で4連敗するはずだわ
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 11:40:34.31ID:/yu8VwZ4
世界の原 世界の菅野 世界の相模
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 12:35:38.85ID:4vlt68zg
プロ野球選手の性欲って半端ないけど、宮台も例外ではないんだろうな
菅野みたいにタレントと付き合ったりしてんのかな?どこで発散してるんだろ。高級ソープ?
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:14.98ID:BMVoJwis
世界の相模の力で小田急相模原にせめて急行止めてくれよ
小田急江ノ島線も乗り入れて欲しい
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 12:41:28.79ID:s2vfMN6S
>>746
高級ソープ行く金ないだろ
そこら辺のリーマンより年収低いんだから
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 12:51:18.57ID:BMVoJwis
ソープなんて暫く行ってないけどコロナは大丈夫なのか?
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 15:44:08.12ID:4vlt68zg
>>748
そこは近藤ら1軍で活躍してる先輩に連れてってもらうんですよ
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 16:00:08.63ID:KtDZCxfQ
>>751
ずっと二軍で鎌ヶ谷の宮台と一軍の近藤じゃ接点ないだろ
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 17:19:16.68ID:4vlt68zg
じゃあ上沢。リハビリ期間はファームにいたはずだし
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 18:30:10.05ID:+yW1hsHg
>>747
むしろ小田急多摩線の相模原上溝延伸で、相模原駅ができるから
パチもんの小田急相模原はまぎらわしいと非難轟々になると思うの
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 18:41:28.27ID:ExFJ23hu
>>755
そうなのか、小田急すごいね
上溝と言わずに相模大野から橋本までつながれば良いのにね
リニア中央新幹線に新宿や片瀬江ノ島から繋がりやすくなる
まあ、新宿なら品川からで良いだろうが新宿⇔相模大野あたりの駅なら
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 18:48:03.97ID:ExFJ23hu
>>756
あるいは小田急江ノ島線と相模線の中間あたり走らせて小田急相模原→イオンモール座間→ひばりヶ丘→さがみ野→綾瀬→土棚→ライフタウン→辻堂とかなら良いね
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 19:56:54.35ID:jjVBXOFe
菅野セMVPかー
沢村賞逃したのが悔やまれるがメジャーで頑張れや
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 20:02:16.36ID:fkPpdBhM
町田→大野→オダサガて、3駅止めたら各駅だべ

そんなオイラは相武台
NEWS小山の母ちゃんがやってる中華をおすすめします
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 20:16:03.67ID:f9wRebWZ
世界の武相
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 20:43:48.31ID:5UTk4LI3
>>761
だからオダサガに東林間経由で小田急江ノ島戦を繋げて東林間ー相模大野間は廃線にしていいよ
伊勢丹が潰れた相模大野なんて各駅止まれば充分だろう 世界の相模と相模女子大とどっちが大事か考えれば必然だろ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 21:01:41.38ID:oZl9jRf1
>>758
確かに駅が未だに無い綾瀬市民に駅を与えるのは良いことだね
でもイオンモール→相模野→綾瀬市役所前→義塾大学前→ライフタウン南→辻堂でいいと思う
人が2〜30人しか住んでない座間や土棚に駅はいらないっしょ
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 21:09:45.28ID:2thn5V9A
>>764
座間は井上尚弥の地元だから必要だわ

土棚はまあ、あれだが菖蒲沢や土棚は発展してきたからな
今後も発展するよ
地価上昇率が周辺より顕著
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 21:18:51.45ID:fkPpdBhM
>>763
世界の相模て、智之はメジャー行くんかね?
相模高は徒歩8分の地元だけど、おれどちらか言うと横浜高校が好きなんだよな
相模の野球部みんないいコだけどね
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 21:49:31.02ID:oZl9jRf1
(小田急相模原)って駅名もやめて(世界の相模前)にして欲しいもんだ。
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 22:43:42.56ID:oZl9jRf1
>>768
大体はマンションの下敷きとなり消えたね。でも数ヶ月前まで線路沿いに数軒は、まだあったよ
コロナ不況で今どうなってるかは不明
キャバは町田くらいしか生き残ってないね
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 22:47:10.00ID:EvFNMgF+
>>767
田舎者ほど世界のって言いたがるからな
ぴったりすぎて笑える
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 23:37:25.20ID:4vlt68zg
井上尚弥が以前ショッピングセンターでトークイベントやってたけど普通に爽やかイケメンだった
当時から有名だったけど今は遠い世界の人って感じや
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 23:48:26.48ID:/dbCM/xz
神奈川スレはレベルが低いな。風俗の話で盛り上がっているし。
偏差値や六大学のこと書くとスレチと叫ぶくせに、風俗話は誰も言わないという・・・
フィギュアスケートのスレでそんな話をする人は一度たりとも見たことが無いよ。
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 02:02:55.71ID:X+foowcs
試しにフィギュアスケートのスレを覗いてみたんだが 女子シングルのスレだったかな

ワッチョイ付きの(神奈川県)表示で
ハンカチ王子は〜
六大学の応援団は〜
みたいな書き込みがあったんだが 誰もレスを返して無くて草

たぶんNG設定されたんだろうな

ただでさえ野球人気が下がってるんだから 関係無い板まで出張って端から興味の無い人達に無理矢理野球をアピールせんでいいわ
余計野球のイメージが悪くなる
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 03:11:29.70ID:x4nV5ffn
平塚で稲川と住吉がドンパチしてるらしいよ 令和になっても昭和の雰囲気を忘れない街だね 平学も相洋や新興勢力のセイサに押されてるけど来年は元気だして西湘地区のシマを守らなきゃね
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 03:47:26.22ID:YklNa+x2
湘南地区の藤嶺や翔陵も 鎌学に押され気味だけど 湘南地区のシマを守らないとな
しかし“上部組織”の規模では鎌学に分があるなw
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 06:25:53.28ID:lA/V5miQ
そこで武闘派の武相ですよ
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 09:46:19.81ID:F4b4ezii
>>772
高学歴と偏差値は敵だって教育受けた世代だからな。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 10:00:39.29ID:AT5Y4FnK
>>781
そんな教育あったか?
ただのコンプレックスだろ。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 10:25:30.71ID:70Ld4txM
>>783
そうかな、例えば俺がこんな書き込みすれば、スレチ、シネって発狂する奴は必ずいる。
コンプとは違うベクトルが働くやつ

大学全記録2020及び各高校HPによる 旧学区2〜3番手並びに急成長私学(高校募集校のみ)
国公立大・早慶上智理科と明治
【生田高校】
東京学芸1・金沢1・鹿児島1・東京都立5・神奈川県立保健1・横浜市大1・都留文科1・静岡県立1・下関市立1
早稲田6・慶應1・上智0・東京理科2・明治15

【市ヶ尾高校】
東京芸術1・電気通信3・国立看護1・横浜国大2・埼玉1・前橋工科1・東京都立1・神奈川県立保健2・横浜市大2・金沢美術工芸1
早稲田11・慶應3・上智2・東京理科7・明治63

【追浜高校】
東京工業1・横浜国大3・防衛3・茨城1・静岡1・東京都立1・神奈川県立保健4・横浜市大4・群馬県立県民保健1
早稲田2・慶應1・上智2・東京理科7・明治11

【三浦学苑高校】
北海道1・東京外語1・東京海洋1・東京芸術2・横浜国大1・帯広畜産1・宇都宮1・信州1・神奈川県立保健2・横浜市大4
早稲田0・慶應1・上智1・東京理科1・明治7

【湘南学院高校】
東京海洋1・横浜国大1・山形2・群馬1・富山1・大分1・鹿児島1・琉球1・神奈川県立保健1・群馬県立女子1・諏訪東京理科2・富山県立1・県立広島1・鳥取環境1
早稲田2・慶應0・上智0・東京理科2・明治3

【大船高校】
筑波1・東京学芸1・電気通信1・室蘭工業1・秋田1・茨城1・信州1・香川1・琉球1・神奈川県立保健3・横浜市立3
早稲田2・慶應0・上智1・東京理科3・明治9

【七里ヶ浜高校】
北海道1・東京学芸1・横浜国大1・旭川医科1・北見工業1・宇都宮1・鹿児島1・東京都立1・神奈川県立保健2
早稲田3・慶應0・上智1・東京理科4・明治15

【鵠沼高校】
東京学芸1・富山1・山梨1・鹿児島1・神奈川県立保健2・横浜市大1・諏訪東京理科1
早稲田1・慶應0・上智0・東京理科0・明治9

【秦野高校】
電気通信2・東京海洋1・東京農工1・横浜国大1・旭川医科1・福井1・九州工業1・東京都立1・横浜市大1
早稲田4・慶應0・上智2・東京理科6・明治15

【向上高校】
九州1・電気通信1・千葉1・防衛1・秋田1・茨城1・新潟1・富山1・信州1・鹿児島1・神奈川県立保健2・都留文科1
早稲田1・慶應1・上智1・東京理科0・明治9

【平塚学園高校】
筑波1・防衛1・山形1・埼玉2・東京都立3・神奈川県立保健1・横浜市大1
早稲田2・慶應1・上智5・東京理科3・明治9
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 11:25:42.18ID:LrIXAeqp
>>772
創学館オヤジはすぐそうやってムキになるからダメなんだよ
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 11:38:42.88ID:aqTOjgJf
今年の全国駅伝は相洋が出場するんだね>男子
野球も加藤と本田のバッテリーで飛躍したし今年は相洋イヤーか
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 12:30:04.67ID:/I13ePod
>>784
どうしても書き込みたかったんだねw
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 12:58:37.02ID:70Ld4txM
>>789
実験だよ。
予想通りの反応で平常運転

これが川崎の風俗とか横浜の風俗、湘南地区や相模原地区のこのシマ守らないととか任侠は、誰も言わない。
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 13:00:53.07ID:70Ld4txM
>>785
見るとわかるが
そのお受験板は、崩壊している。
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 13:07:54.72ID:cHGX0uHV
主催者が好きに選んで良いのならたとえ成績は相模が上であっても選ばれない可能性も大いにありうるということか?
何度もセンバツに出てる相模よりも鎌学が出たり
他の関東大会2回戦負けのチームが選ばれるとか?
相模なんか出てほしくはないがなんかフェアじゃないなぁ。
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 13:25:23.26ID:eHP1MiOo
>>779
湘南地区は構成員日本一を誇る最大組織日大の直系 日藤のシマだよ
鎌学は老舗のテキヤみたいなもん
日藤の外兄弟の藤嶺や翔陵にあまりちょっかいを出さない方が身のためだぞ
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 15:56:21.83ID:aqTOjgJf
倉本にとってはライバルが増える感じか
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:13:25.45ID:YnGg2+yt
>>772
風俗ネタはOKで偏差値ネタはNGだとスレのレベルが低いという摩訶不思議な理論

偏差値ネタのお前はレベルが高いのか?www
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:24:16.94ID:4gt9qRs6
>>796
巨人から横浜に島流しか・・・
まあ気楽にやれそうだが
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 16:37:54.10ID:Q1Btu14G
>>783
高校野球スレは高卒やFラン卒も普通にゴロゴロ居るからな。だからタブーなんだろ。
同じ野球総合板でも六大学各校のスレだと、オフシーズンだからもあるが
受験やキャンパスネタ、ラグビーの話題とかでかなり盛り上がっているし
むしろ歓迎される。でも、東都とか他のリーグの話すると荒らし扱いされる。
0802名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 17:17:53.26ID:F4b4ezii
>>800
高卒やFラン
コンプの集まりか。
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 17:24:39.26ID:abQ7B3A7
とうに社会からドロップアウトしたバブル世代のジジイ共がこんな場末でマウンティング気取りとは悲しいわなぁ
早く荷下ろしのバイト行ってこいや
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 17:26:24.12ID:oX3bAHaj
>>801
だなw

土木とかの現場だと 休憩時間の話題なんて
パチンコ、風俗、ラーメン、車、格闘技とかのネタばかりだもんなw
学校絡みのネタだと ヨタや武相、翔陵(藤商時代)はエリート扱いだ
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 17:34:11.59ID:U7CT5ZoF
冨田兄弟は兄貴(桐蔭)が明治で弟(横浜)が国学院か
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 18:32:32.06ID:kEfNY+LT
今年は例年以上に話題がない
コロナで練習試合も秋県も秋関も実際に見てないしネタが少ないから多少のスレチは仕方ない
お受験以外ならね
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 18:37:39.62ID:0w/cY8BI
中学生にとって高校野球は甲子園が目標でなく、大学進学までをふまえ7年スパンで考えたら、横浜や相模のような甲子園の可能性は高いがおバカな野球学校と、慶應、桐蔭、桐光のような甲子園の可能性は低いけど進学実績がある高校とどちらがいいんだろうね。もちろん本人次第だけどね。
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 18:52:14.17ID:y37eQVtM
もれなく慶應の塾高はともかく、相模横浜と桐光桐蔭の野球部の進路なんて鼻毛ほども変わらないけどね
特に相模の場合、社会人野球とのコネクションが異常なまでに強い
この前の都市対抗なんて相模OBで溢れかえってたし
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 19:57:28.60ID:+UcwmGXq
>>808
いい大学は目的でなく手段と考えるなら、その最終目的は超イチ企業に就職だわね
そこでトヨタ東芝ホンダJR
ここらは並の大学生じゃエントリーでハジかれるけど、入れたら下手なプロより生涯賃金はいいという
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 20:08:17.63ID:qMPmbF9O
相模落選確実でも野球の話をせい馬鹿者共w
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 20:17:04.54ID:kEfNY+LT
>>809
素朴な疑問だけど
社会人野球って選手やってて引退したら一般社員に対して肩身が狭くないの?
野球優先で働いてて同年代の社員と引退後に同格で勤められるの?
野球辞めたら居場所もなく会社も辞めたとか聞いた事あるけどな 
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 20:27:19.07ID:+UcwmGXq
>>811
このご時世だから、中には契約社員扱いの選手もいるんだな
ただし大学から直で来た学生は例外
企業も強豪大学とのパイプを粗末にする理由はないから
営業から人事総務まで、引退後も幅広く活躍してるよね
野球部って仕事できるんだよ
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 20:29:10.67ID:ASAEK44I
>>811
よくあるのは子会社への出向、あるいは転籍。
俺、JRの子会社にいるが、5年前にいた部署の上司が野球部出身だった。
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 21:23:07.18ID:aqTOjgJf
結局東海大で大麻やってた部員は2人だけなの?当初二桁はいかないけどもう少しいる
みたいな感じじゃなかった?隠ぺいしたのかな。春季リーグには活動停止明けるしズルい
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 21:36:49.70ID:uLhvKRCJ
社会人野球だと大学でホワイトカラーかブルーカラーになるか違ったりな。
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 22:34:31.73ID:Ob10dLlX
藤嶺の監督は3ヶ月間の謹慎処分になったか
まさに冬の強化練習真っ只中だが 冬期間まるまる指導出来ないのは痛いな
最悪春は地区予選敗退なんて事もあるかも・・・
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:37:14.34ID:aqTOjgJf
>>818
前監督の部長さんがいるし、中井?コーチもいるしそれほど影響ないだろ
もともと優勝候補とかじゃないし
その監督に代わってすぐに3年生が練習ボイコットしたらしいし選手は案外ノビノビやってるんじゃねw
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/18(金) 23:56:48.47ID:aqTOjgJf
てか10月9日から3ヶ月だから冬休み明けたらすぐに指導できるじゃん。意味ないなw
今日処分が発表されるまでずっと指導には関わってなかったんだろうけど
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 00:04:35.56ID:JAC0ZUje
悪評あるし
ttps://www.facebook.com/pg/tohrei.fujisawa.highschool/reviews/?ref=page_internal
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 00:12:40.74ID:5uVCgpSC
1月2月は指導出来るって事か
発覚した10月までに遡っての適用だったんだね
年が明けてすぐに処分満了か

後は部員のモチベーション次第か
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 08:41:14.11ID:y3Ape5pG
>>785
お前の出身校よりは偏差値高そうな学校ばっかりだがな。
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 11:14:21.50ID:GG8dHuFh
三顧の礼で誘われて桐光学園入ってやってちゃんとスタメンになったのに用意された進路が立正とか桜美林とか東京農大とか都市大とかはキレていいと思う
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 12:17:38.84ID:sw3cC0DZ
>>824
えー、そーなんですか?
慶應はそのまま上に、相模も?
桐蔭の進学先はどーなんでしょう?
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 12:40:09.32ID:U6n97xs4
でも青学や立教、同志社にも行けるやん>桐光
渡部と山口、松本なんかは慶應に受かってんし
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 12:49:11.03ID:YU4sYm3i
>>826
慶應はともかく青学立教は学部選ばなきゃ正しいやり方で一浪すれば誰でも行ける。
中学時代オール3だったような野球小僧でも受かる。
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 13:16:57.11ID:jPP5mJRA
桐光でも偏差値低い大学に行くのいるけど、第二次ベビーブームでポコポコ出来たような新興Fランには行かないよな。偏差値低くてもそこそこ歴史あるとこで。
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 13:31:56.35ID:U6n97xs4
>>829
まだ現役やでw

古村引退か。お疲れ様
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 13:37:56.06ID:5ZxXG1++
>>827
野球バカはその正しいやり方すらできない。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 13:40:13.43ID:heZb2u6l
他人の子の進路なんてどーだっていいだろ 赤の他人が自慢したり悲観する事じゃないよ
将来そいつに食わしてもらう訳でもなんでもないんだから関係ない
まぁ高校生の時応援してた選手が上でも目立つステージで応援出来ると言う意味ではプロや六大学に進んで欲しいのはあるけど
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 13:43:06.95ID:qxKMslrG
なんか桐光の来年の新入部員が143キロ右腕筆頭に補強大成功という事もあり急に桐光叩き増えてワロタ

オリックスに入った中川も進路が良いから桐光入ったと言ってるしここで何を言っても桐光はしばらくいい選手入るよ

https://www.hb-nippon.com/interview/2099-intvw2020/8103-20201214no1290



「横浜泉シニアの先輩が桐光学園に進んでいて、桐光学園の良さを見聞きしていました。まず進学校で大学の進路も良い。自分自身、大学進学することは当時から考えていたので、そこは良いと思いました。
一番の理由は、自主性を特化した練習環境です。僕自身、練習は自らとことんしますが、強制的で、いわゆる縛られた練習が嫌いでしたので、そういうのがない桐光学園の環境は一番合っていたかなと思いました」
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 14:05:05.98ID:Ir3A79iP
>>834
もういいからw
誰が入っても成績良くなるわけないからいいよ

中堅桐光はそのうち立花や翔陵にも勝てなくなるよ
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 14:25:17.14ID:sKx777lQ
中学時代の実績の割にガッカリする選手も最近多いよな 特に桐光
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 15:04:29.52ID:fvqSpc9E
横浜商科大学は経営難
みどりキャンパスという野球部のある所は90年代に建設した校舎を解体してマンション業者に売却している
残ったのは野球グラウンド

横浜商大高校と学校法人は違う
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 17:15:04.54ID:93ZC+NPU
>>814
ふざけているとしか言い様が無いね。何が無期限の活動停止だと言いたくなる。
公式戦の試合を辞退したのは消化試合のたった1試合のみ。
OP戦は12月上旬まで少しやっていた大学もあるが、実質シーズンオフ。
はっきり言って痛くも痒くも無いわな。1月から普通に活動って何よ?

部員数人で電車内で痴漢した亜細亜の野球部は2部降格、女子マネの裸を盗撮した
慶應アメフト部はシーズン真っ只中に活動停止で翌年に降格処分。
慶應応援指導部のリーダー部もチア盗撮でリーダー部廃部で関わった奴全員退部で
関東学院のラグビー部の大麻も活動停止になっていた。

でも10年以上前に東洋の駅伝の部員が電車内でJKに痴漢で逮捕された時は
学連の処分は無く、東洋は辞退せずに普通に出場していたな。
悪いことをしても処分が妥当だったり、事実上の無罪放免だったり何なんだろうな。
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 17:43:28.13ID:T3KEbEfS
>>833
正論
まあ他人に人生乗っけてマウンティングするだけが生き甲斐のじいさん連中には届かんよ
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 17:51:19.64ID:sKx777lQ
犯罪を犯した大学側が練習自粛だの試合辞退だの自分らで決めてるから第三者から見たら甘い処分なんだよ
違法薬物を敷地内で複数の部員が吸ったんだから廃部か最低でも1年の休部が妥当だよな 
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 18:39:28.52ID:xLVpaL9Y
相模は既に東都2名か
一昨年から東都2名
去年が六大学1名、東都1名だったから大学の不祥事の影響ということでもなさそうだが
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/19(土) 19:21:57.33ID:ooMtzrTa
>>838
緑のトシさんが寄付金出してくれるよ。
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 00:56:55.57ID:zTWR3pbS
鎌学といえば一番印象に残ってるのは1968年の秋関かな

竜ヶ崎一
宇都宮学園
前橋育英
深谷商
川口工
銚子商
鎌倉学園
都留

たしか銚子商が優勝したんだよな
あの年の鎌学は今年以上に惜しかったぞ
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 01:03:02.22ID:zTWR3pbS
その頃小学生で親に連れられて埼玉まで行ったっけか
まさに鎌学にとっては選抜は悲願だよなぁ
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 02:05:33.13ID:dKhHyBQQ
鎌学は現エースの増島は下の名前が桑田佳祐と同じ佳祐だけに
卒業後は青学に進学したら良い
0847名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 02:29:36.16ID:UpgxIV68
1968年なんて生まれる前の話だし
50年以上前の話が1番印象的だったとか
さすが鎌学ヲタだな 奥が深いわ
関東大会って交通手段は電車?
SLって感じの機関車かな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 07:45:54.70ID:tOQClTmn
平塚市出身で高校から光星学院に行きソフトバンク戦力外になった田城飛翔がオリックスで育成決定になったね
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 10:14:41.18ID:Nuja9xX2
>>837
完全に不審者w
0850名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 10:21:17.01ID:Nuja9xX2
セ・リーグとパ・リーグの歴代ベストナインに神奈川出身が一人も居なかったぞ

マジで野球は西高東低なんだな
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 10:31:01.46ID:pf40TYCe
県下各高校の現3年生の大学進学先はどーなってる?
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 10:31:56.22ID:IwwzFNOc
>>836
桐光と横浜は相模に対抗しようとヲタが実際の実力よりもかなり盛りまくって宣伝するからガッカリになる

選手はいい迷惑だよ
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 10:44:37.60ID:Pw36dSdh
>>850
神奈川県民や東京都民、千葉や埼玉県民等、首都圏民は野球は学生時代で終止符を打ち、社会の一員として役に立つのだよ
田舎っぺとは違う
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:08:46.84ID:O0+KGdRp
実力、実績の東海大相模

ブランドの慶應義塾

復活なるかの桐蔭学園


くじ運最強の横浜
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:22:46.20ID:UpgxIV68
古豪伝統のブルー 横浜商業

武闘派の古豪 武相

中堅下位からの古豪飛躍なるかの桐蔭

桐蔭はこっちのジャンルだろ
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:24:46.35ID:O0+KGdRp
東海大相模

15夏 優勝


18春 甲子園ベスト4
19春 関東優勝 夏 甲子園
20春夏 甲子園(中止)
21春 甲子園(有力)

これで胡散臭かったら全国の99、9%はカスだわな
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:39:33.98ID:QRSbvJFM
>>853
千葉だが神奈川より野球選手いると思うぞ
神奈川のモヤシ雑魚共と一緒にしないでよ
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:54:17.74ID:UpgxIV68
>>861
千葉真一さんだろ
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 11:59:11.98ID:QRSbvJFM
>>861
ミスタープロ野球にミスタータイガース、ミスターレオを輩出してるの千葉県を神奈川なんぞと一緒にしないで
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 12:03:41.48ID:DuRRnPby
千葉は習志野,銚商時代がピークじゃった、もう強豪県ではねえわな
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 12:15:30.87ID:QRSbvJFM
>>865
俺は千葉県民だ
都合の良いときだけ千葉や東京にすり寄って来ないでね
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 12:20:51.10ID:N/3J7mP5
>>868
すり寄ってこないでねって言うわりには覗きにくるんだな。
千葉スレなんて見るどころかあるのかどうかも知らない
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 12:27:08.10ID:TeStfuTd
>>849
そうか?帽子にマスクしてても溢れ出るオーラよ
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 14:19:14.69ID:ecFwcJy7
東京と千葉の野球選手は関西には及ぼないものの神奈川に比べたら遥かに上
埼玉は野球はサッカーが凄い

神奈川だけスポーツ全般パッとしないのは何故なんだ。スポーツ以外でもパッとしない
河原乞食はそこそこいるかも知れんが
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 17:15:24.55ID:tFjhySZr
>>874
神奈川はボクシングが強い
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 17:46:00.02ID:Pg9cvuhi
2年連続選抜中止かな、夏もダメかも、
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 17:49:05.86ID:ZbMQzJhc
神奈川は野球 ラグビー 柔道

ほとんど相模と桐蔭だが


マイナースポーツは知らん
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 17:58:31.55ID:MdcHPx9B
>>878
野球?
プロは秋田以下やろ
ラグビーも外人のおかげちゃうんか?
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 18:21:56.79ID:MdcHPx9B
地元民が秋田以下で野球王国ってさすがに無理やて
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 18:55:07.73ID:Oof4scJu
>>881
岸根
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 21:10:42.96ID:fShfoFQu
>>865
千葉さんの最初の奥さんで一時的に千葉だった人は離婚後に亡くなった野際陽子さん
ちなみに俳優の新田真剣佑は二人目の奥さんの子
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 22:14:05.48ID:2LazXlGf
>>874
【海外組】2020サッカー男子日本代表と4種年代[小学生]の所属チーム
GK 川島永嗣 与野八幡SSS(埼玉県)
GK 権田修一 さぎぬまSC(神奈川県/東京都)
GK シュミットダニエル 仙台スポーツシューレFC(宮城県)
DF 植田直通 緑川SSC(熊本県)
DF 室屋成 ゼッセル熊取FC(大阪府)
DF 板倉滉 あざみ野FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
DF 冨安健洋 三筑キッカーズ(福岡県)
DF 酒井宏樹 柏マイティーFC(千葉県)
DF 安西幸輝 川口戸塚FC(埼玉県)~東京Vジュニア(東京都)
DF 菅原由勢 AS豊川(愛知県)
DF 吉田麻也 佐古SSS(長崎県)
DF 長友佑都 神拝SS(愛媛県)
MF 中山雄太 北文間SS(茨城県)
MF 遠藤航 南戸塚SC(神奈川県)
MF 柴崎岳 野辺地SSS(青森県)
MF 原口元気 江南南SS(埼玉県)
MF 鎌田大地 キッズFC(愛媛県)
MF 南野拓実 ゼッセル熊取FC(大阪府)
MF 堂安律 西宮少年SS(兵庫県)
MF 伊東純也 鴨居SC(神奈川県)
MF 久保建英 FCパーシモン(神奈川県)-川崎U10(神奈川県)
MF 三好康児 中野島FC(神奈川県)-川崎U12(神奈川県)
MF 橋本拳人 フナトアミーゴ(東京都)
FW 大迫勇也 万世SSS(鹿児島県)
FW 鈴木武蔵 韮川西小SSS(群馬県)
FW 浅野拓磨 ペルナSC(三重県)
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 22:16:41.32ID:2LazXlGf
>>874
川崎少年サッカーの御三家
川崎フロンターレ U-10/U-12
パーシモンFC(久保建英)
中野島FC(三好康児)

川崎少年サッカーの中堅チームや伝統チーム
さぎぬまSC(板倉滉、田中碧、三笘薫)
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 22:28:33.71ID:Cqazlrj8
2020大卒1年目世代
三笘薫・川崎市宮前区出身
2020高卒1年目世代
久保建英・川崎市麻生区出身
斉藤光毅・川崎市宮前区出身
西川潤・川崎市麻生区出身
2020日本代表
板倉滉・横浜市青葉区出身
遠藤航・横浜市戸塚区出身
伊東純也・横須賀市出身
久保建英・川崎市麻生区出身
三好康児・川崎市多摩区出身
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 22:30:51.79ID:zjI/t1+H
 自動車F1シリーズのアルファタウリ・ホンダは16日、来季のドライバーに角田裕毅(20)を起用すると発表した。日本人F1ドライバーは2014年の小林可夢偉(当時ケータハム)以来、7年ぶり。来季はピエール・ガスリー(24=フランス)とドライバーコンビを組む。F1の2021年シーズンは来年3月21日決勝のオーストラリアGPで開幕し、全23戦を予定。日本GPは第18戦で、三重・鈴鹿サーキットで10月10日の決勝が予定されている。

 神奈川県出身の角田は2019年から海外に腸炎し、今季はF1傘下のF2シリーズにカーリンから参戦して3勝を挙げるなど総合3位。F1参戦に必要なスーパーライセンスポイントを取得していた。15日にはUAE・アブダビのヤスマリーナ・サーキットで行われた若手ドライバー対象の合同テスト走行に参加。今季のアルファタウリ・ホンダのマシンに乗り、計123周で全体5番手となる最速1分37秒557をマークしていた。

 角田はチームを通じ、「ほとんどのドライバーと同じようにF1でレースをすることが常に自分の目標だったので、とても満足しています。このチャンスを与えてくれたアルファタウリ、レッドブル、(ヘルムート)マルコ氏、ホンダの皆さん、これまでのキャリアの全てのサポートに感謝したいと思います」とコメント。「来年は日本の大勢のF1ファンの希望を背負うことになる。彼らのためにもベストを尽くしたい」と意気込んだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e1c22ece5133d2b3ba488fe78547ec9c39309fe
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 23:19:10.88ID:ZH2u9MZs
田舎田舎って馬鹿にするけど、
田舎だって田舎の良さがあるんだぞ

まずは、無人駅での盗撮のし易さな
駅員が居ないから、女子トイレに仕掛けるのなんて楽勝
まず見つからない
スカート逆さ撮りも簡単にできるよ
何たって人が少ないから、ターゲットさえ注意しとけば良い場合が殆ど

路上痴漢も田舎の方がずっとやりやすいんだよな
都会に比べて、通行人、警官の数が少ないし、
景色が田んぼばっかりだと、見晴らしが良いから誰が来るかすぐわかる
脅してビニールハウスにでも連れ込めば、生中出しまでできるよ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/20(日) 23:45:56.54ID:TeStfuTd
笠原って守備職人って言われてたのか
他の主力の4年生は大学院進学or大学生という表記だけど、大学生=留年ってこと?
野球部やってたら単位も取れないんだろうね
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 00:26:07.13ID:HbhrDAzw
>>895
帝国さんマジパネェッス!
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 00:43:33.99ID:rc9fhZ/r
M-1で優勝したマジカルラブリーの野田クリスタルって 横浜の六ツ川出身みたいだね
ネット上では六ツ川高校出身というのと横浜創学館出身というのがあるけど どっちなんだろう
あの下品な芸風からして横浜創学館っぽいけど
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 01:27:05.98ID:QwRzUDA+
>>847
お前もう中学生くらいだったくせにw
見栄はるなよお爺ちゃんw
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 08:02:23.09ID:ZJNHGZXZ
>>874
神奈川は東京のような競争社会でもなく適度に都会で何不自由なく暮らせるからハングリー精神と言うか成り上がり根性的なものが全国一沸きにくいのかもしれない
ただ今の若者は全国的にそんな感じだから菅野、秋山、松井等神奈川出身者も球界で昔よりは目立てるようになってきたのかもしれない
良くも悪くも日本が平均化しておるな
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 08:51:02.66ID:w1jLw4ol
以前は猟奇犯罪といえば、大阪・兵庫のツートップだったが、今や神奈川が王座奪回
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 09:53:21.76ID:kBrXwdJ8
>>693
てかこのスレの常連っぽいよね。創学館絡みだけじゃなく彼のツイート内容と
ここに書きこまれてることが被ってることが多い。ドラフトのとき神奈川ゆかりの選手が指名されるたびに
歓喜したり、一覧にするあたりとか特に。
Vやねんと工藤は球場で見たことあるけどこるくはない。どんな風貌なのか気になるw

大利が今年7`痩せたとか言ってるけど、そもそも太ってるイメージがない
最後に見たのが昨夏だけど、ごくごく標準体型だったし。着痩せしてるだけだったのか
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 13:31:32.63ID:TJp/9s/k
J1 川崎 横浜F 横浜C 湘南
J2 町田 相模原
J3 Y横浜

サッカー王国 神奈川
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 13:37:38.38ID:TJp/9s/k
907
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 15:46:23.48ID:h4BebqKC
>>894
相模をトップに桐蔭Y校日藤なんて構図になったらオールドファン歓喜だな
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 18:23:28.30ID:o8OQLgFA
Y校って選手集めとかしてんのか?
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 18:39:09.82ID:IP7Kpu9A
911
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/21(月) 18:55:16.16ID:xoemy00e
>>906
レベルは全国でも1、2を争うレベルなんだよな
あとは選手権優勝だわ
素人は高校サッカー強い=サッカー王国だからな
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 00:23:21.59ID:qKgqXA00
913
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 02:21:19.63ID:04OvQ1Hx
いい年こいたおっさんが
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 07:44:58.93ID:EaGstkqx
横浜よりY校
桐光より桐蔭
が好き
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 08:11:41.38ID:S9hhPH53
Y校は分かるけど桐蔭が好きって相当な変わり者だな
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 08:19:41.69ID:wKbFm9JS
918
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 12:46:04.09ID:O36MMrnJ
桐蔭は誰もが認める名門
桐光は所詮新興パチモンに過ぎん
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 13:36:02.07ID:0X7jP86e
>>914
エルザは知ってるけどもう一つのは聞いたことない
中居がいたピエロとホワイトナックルってのもあったよね
エルザは2000年当時にまだあったよ
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 14:28:18.21ID:Od+SgIfI
>>894
そう舐めてかかってると食われるんだよ
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 15:08:21.34ID:+kYENLoV
>>921
もう一つのはピエロの漢字表記

「悲笑露」(ピエロ)

「毘英露」(ピエロ)もあっあたかな


ピエロが藤沢や茅ヶ崎あたりで エルザは鎌倉や逗子あたりだったか
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 15:10:32.27ID:fHAPAXIX
924
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 15:29:08.84ID:0X7jP86e
>>925
そうなんだ。漢字で表記するとダサいねw

アサヒ新聞が発刊してるCHARGEっていう冊子に柏木学園が載ってるけど
監督さん甲子園出場経験があるのね。熱心な指導で選手との信頼関係も構築されてるみたいだが
最近力つけてる理由は指導者にあったのか。
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 16:47:29.27ID:fHAPAXIX
928
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 17:18:21.96ID:V2FRAUL8
これか
「2020年夏 大会レポート 東海大相模」 優勝V「無敵艦隊」 東海大相模
https://monthly-charge.com/charge/5042/
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 20:22:24.26ID:KajRJxWD
そこで問題です
関ヶ原の合戦で東軍の指揮を取って徳川軍と戦った人物の名は
1 森蘭丸 2石田光成 3石田一成
4明智光秀 5松尾芭蕉
正解は何番でしようか?
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 21:01:50.91ID:V8nvgSjN
鎌学も結局は相模と逆ブロックの棚ぼた関東進出に過ぎなかったな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 07:00:19.60ID:b406yU8H
限定公開動画説明文

【相模原集団ストーカーズの特定行動パターンその1】街中でターゲットを発見した構成員がとる行動

・自動車、バイク、自転車を停め、その場でスマホを弄りだす、あるいは盗撮してくる

・徒歩であれば動きがスローモーションになって歩きスマホ始めたり、立ち止まったり、向きを変えて立ち止まりスマホを弄りだす、もしくはターゲットとすれ違っ後にスマホを取り出して弄り始める

などなど
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 07:39:54.37ID:GZnV6NnV
やっぱ年末で道路が混んで来た。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 08:28:29.95ID:RIJGJ1UP
934
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 09:13:55.97ID:76yQrs/c
>>930
問題?西軍の指揮じゃないの?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 11:28:42.00ID:irxGSZ1Z
936
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 11:38:11.45ID:irxGSZ1Z
937
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 11:56:20.52ID:mQsyj/VY
>>919>>920
桐蔭はこの秋関東逃したの痛すぎるわ
まあ桐光よりはいくらかマシだが
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:31.43ID:1Hm4u6sY
939
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 13:02:52.18ID:GZnV6NnV
>>938
鎌学にあんなザマの弱小チームが関東もくそもあるかよ、、
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 15:39:04.18ID:Omahjiug
ホークスの新入団選手の密着動画@マスコミお披露目で笹川が色紙に抱負とサイン書くときに
隣に座ってる井上に「サインは右?左?」と聞いてて無視されて左隣の牧原に聞いたら「右だろ」
と冷たく?返されててワロタ。あまり頭は良さそうじゃないね。3年間野球だけやってきましたって感じ
まあ左利きだし右利きとは感覚が違うのかも
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 16:43:58.45ID:GZnV6NnV
ジャンボ餃子食べたい
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 17:08:57.37ID:WPFSbGd7
2020秋

鎌学3-2商大
鎌学7-2桐光
鎌学10-0桐蔭


桐蔭のクソ弱さが目立つなw
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 17:42:09.12ID:VO5TKF3v
桐光も鎌学に負けてたんか
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 19:21:07.80ID:zIbJFYgA
はるきちがリツイートしてたけどバスケは市立船橋と土浦日大に続いて桐光もコロナにやられて終了か
コロナが長期化すると冬が本番の競技はきつそうだな(´・ω・`)
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 19:22:08.49ID:GZnV6NnV
鎌学が選んだ2020秋の実力ランキング
1 東海大相模
2専大松戸6-0
3創学館7-8
3商大2-3
4昌平7-11
5桐光2-7
6桐蔭0-10
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 19:37:24.42ID:PFd6XLc1
中堅私学に忠告。神奈川ではどんなに頑張っても相模、横浜、桐光、慶応以外は
甲子園に出場は出来ないのが現状なほど狭き門。だから野球部強化に金を使ってもドブに捨てるような
もん。無駄金は他に有効活用するようにすることが的確
たまにまぐれで出場するようなことはあっても使用した金額には見合わない
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 20:02:13.79ID:GZnV6NnV
桐光と慶応が全国に行けるぐらいなら森村とは言わないが柏木ぐらいまでは希望が持てるな 頑張れ
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 20:10:10.58ID:PFd6XLc1
桐光と慶応は全国に行ってるだろうが
森村と柏木てなに?知らない
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 20:49:28.63ID:GZnV6NnV
>>951
今後の話だよ
それに全国に複数回行ってる高校なんて法ニ、武相、商大、日藤、Y校、桐蔭など山ほどでもないけど他にもあるだろ
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 21:08:08.94ID:PFd6XLc1
どうかドブに捨ててくれよw
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 21:50:41.03ID:e+kA0+Xb
Twitter連中って歳いくつ?
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 21:56:29.49ID:PVHMBF+V
商大のトシさんはTwitterやってないんじゃないかな
1993年夏に甲子園出場した時に在学してた世代だから 40代前半だろう

“はるきち”や“Vやねん”は 多分30代半ばくらいじゃないか!?
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 21:57:37.83ID:4eboq561
だばしはいくつかな?
0958名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 22:04:52.79ID:6DHrsJ4W
>>944
商大の強さも目立つなw
来年は相模と商大の2強になることは間違いない

この2強を3ランク落ちる鎌学、横浜、桐光グループが追う展開だな
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 22:24:28.50ID:UyLnZ2xG
桐蔭は少しずつ強くなって復活してきているね。
アンチは不愉快そうで必死で叩いているのが愉快(笑)
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 23:20:55.41ID:acbRXoSk
青葉区ってカースト低いの?横浜のローカルから目の敵にされたりしない?
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 23:33:12.16ID:jsUxiaTe
>>896
東大の進路に学生と記載があるのは留年だよ(医学部を除く)
東大野球部に入ると野球漬けになるので、特に理系だと単位取得は大変。

まあ、1年くらい留年したところで東大体育会の学歴は揺ぎ無いし
取り損ねた単位を取りにキャンパスに出向き、練習に顔を出したり
神宮に応援に行ったり、キャンパスライフを楽しんでいるみたいよ。

笠原はJR東海とあるから野球継続かと思いきや、野球はやらないみたいで残念。
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/23(水) 23:34:21.24ID:pCwI4Dvu
>>961
金沢区民だけど昨日、都筑区から青葉区抜けて百合ヶ丘→王禅寺→稲城→調布→三鷹→保谷行きました
青葉区なかなか良いね
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 01:48:53.56ID:nbjbIn1p
>>956
へルキチさんもVでんねんさんも40代後半だよ ヘルキチさんとは練習試合見た事あるしVでんねんさんは球場である人の紹介で話した事あるから間違いないよ
トシさんのトシは知らない
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 05:40:46.78ID:cVqsB7l3
966
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 06:47:23.88ID:kJBjTbph
トシさんは1977年11月生まれ。横浜商大高1年時に甲子園出場を経験。
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 06:51:37.43ID:0Omf1LN8
他は?
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 08:15:27.68ID:3DTOBeSu
バスケの桐光学園は部員のコロナ感染でウィンターカップ出場辞退。
これは可哀相だな。
大会前なら準優勝校の繰り上げとかあったかもしれんが、もう大会は始まっているし。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 09:30:08.72ID:CZygLZVm
>>949
あえて名前は出さないが毎年1学年30人も40人も集めるようなところは野球部強化が学校経営そのものだから
低偏差値高にとって毎年1、2割の生徒を野球部で埋められるのは大きい。さらにその他の強化運動部を含めればそれなりの生徒数を毎年確保できる
さらに運動部で生徒を占めれば荒れがちな学内の治安維持にも貢献するから一石二鳥というわけ
学校側は甲子園なんて出れたらラッキーくらいにしか思っていないと思うよ
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 09:36:54.19ID:ItFMBHb5
972
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 10:28:38.29ID:ItFMBHb5
973
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 12:16:57.03ID:v3B6hX/g
商大の1年右腕、高瀬君
185センチの長身から最速140キロまで到達
来年はエース池田と強力な2枚看板になる
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 12:57:54.74ID:I5nqXz/8
高校野球=甲子園じゃないからね
とは言ってもあんまり弱いと部員は集まらないから強化も必要 甲子園にあと一歩、ニ歩くらいで軟式からでも頑張ればレギュラーになれるかも位が丁度いいかも
なのでたまに県ベスト4くらいに来るのがベストだね 
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 13:07:08.56ID:3DTOBeSu
ぶっちゃけ、中堅私学の上位で軟式から努力だけでレギュラー取れるチームなんてほとんどないでしょ。
ほとんど中学で声を掛けた時点でレギュラー確約済み。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 13:42:58.47ID:NH/vu4+Y
>>965
Vやねんって確か年頃の娘さんいるんだよね。その年代で妥当だろうね
俺が休場で見た時は森林監督に写真撮影強請ってた。結構ミーハーだと思う
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 15:35:30.17ID:OzBq2oJI
980
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 15:58:08.73ID:OzBq2oJI
981
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 16:26:07.58ID:NPivf1Ko
ええー嘘だろ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 18:45:13.55ID:I5nqXz/8
春場所か!
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 18:58:13.35ID:cVqsB7l3
986
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 20:02:01.17ID:6yICUWfz
暴走族だと青葉(旧緑)や都筑(旧港北)はカースト最下位だな
まず、ほとんどがCRSだし浜連から逃げまくる
しかもCRSでもキャッツ(C)じゃなくてルート(R)なんでCRSの中じゃキャッツやスペクターより格下
やはり浜連ではない旭区瀬谷区の地獄族より格下
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 20:20:20.36ID:8ZnU9dvj
次スレはよ
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 20:24:38.20ID:I5nqXz/8
>>988
もし中学生以上だとしたらそんな事書いてて恥ずかしくないの?頭おかしいの?
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 22:53:39.81ID:NH/vu4+Y
県教育委員会が学力重点指定校みたいなのに川和を追加したようだが
翠嵐、湘南、柏陽、厚木に続いて5校目らしい。この5校が県トップファイブってことなの?
来年以降の候補校には平塚江南や横須賀、県相など旧学区のトップ校がずらり
鎌倉も入ってる。湘南がいなければトップ張れる学校だと言われただけあるな
茅ヶ崎北陵の名前がなかったけど気のせいかな
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 23:21:27.08ID:9Oonhl1r
制服重点指定校は新栄
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 23:21:42.54ID:7k51dKOP
喧嘩重点指定校は武相
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 23:30:07.59ID:nbjbIn1p
>>994
高校野球のスレで昭和の昔に化石化してる暴走族の名前なんか出して格下だの上だのって粋がって恥ずかしいと思わないの?
知能指数が中学生以下って言ったんだよ。知恵遅れのおじさん、、
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 32日 2時間 31分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況