X



大阪桐蔭433
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 07:53:01.71ID:iVVJL5Cf0
三年生の進路をまとめろ
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-+9Hx)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:57:19.44ID:3c4RdO7w0
>>531
いや野手はそれなりに揃ってるけど投手がいないらしいよ。野手はそれなりに揃ってる2018と同じチームになるよ
0535名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spcb-tZ0M)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:37:28.62ID:Sndc3GLIp
>>523
常総学院は名門だよ
大阪桐蔭はどうかな かつてのPLにはほど遠い
0537名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-isdc)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:11:40.40ID:atemdF6GM
>>535
常総にはすでに勝っている
PLとは野球部の経験年数の差が大きいから
30年位かかるな
0538名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:43:43.11ID:std2rJ920
>>535
PLはすごかったな 甲子園での実績は勿論、名球会入りも多数輩出してるし
0539名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:45:53.09ID:Xv9/CFHSd
来年はオーストラリアからウイリアム君とキューバからペトパーカ君来るというのはホントか?

おまえら歓喜だな
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:47:36.27ID:std2rJ920
>>538
桐蔭もPLに並べるように頑張ってほしい
0541名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:48:28.04ID:Xv9/CFHSd
身長2メートルのペトパーカ君は左のアンダーハンドから最速153kを誇る
ウイリアム君は8打席連読ホーマーを記録したとか
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:48:29.40ID:std2rJ920
>>539
マ? 本当なら楽しみすぎる
0543名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:49:53.76ID:Xv9/CFHSd
>>542
こりゃ春夏連覇狙えんじゃねーか?
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:50:54.64ID:std2rJ920
>>541
ホントかよw アンダーハンドで153とか聞いたことないわw
0545名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:53:34.15ID:Xv9/CFHSd
後は親方が交渉中の台湾のトップバッター陳君だな
陳君は身長152cmだが、50m5秒ジャストで、盗塁に関しては周東より上とか
0546名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:56:01.74ID:Xv9/CFHSd
>>544
しかも左のアンダーだぞ 浮き上がるクロスファイアが150を超えてくるとあっちゃ、強打のチームもお手上げよ
0547名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:59:42.11ID:Xv9/CFHSd
陳、ペトパーカ、ウイリアム、海老根、別所、星子のスター軍団

後はインドのタンタル君が来るかどうか
0548名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:02:12.70ID:Xv9/CFHSd
親方はキャリアの最後に何としても3期連覇を成し遂げたいらしい
そのための補強だな
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 14:03:39.78ID:std2rJ920
>>548
いや辞めるの草
0550名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-oGQ2)
垢版 |
2020/11/25(水) 15:31:00.59ID:nRgKI5U0p
三連覇はあるんだよな 確か

三季連続優勝は無いはず

あと夏春連覇やって欲しいなぁ
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79e-qT1R)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:42:11.38ID:dqZUiF5M0
姫野クビとか厳しいな
0553名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Td3k)
垢版 |
2020/11/25(水) 16:45:22.05ID:cDjn8tiNd
>>533
時刻わろた
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:10:22.86ID:qdtbnVZo0
藤原恭大のZOZOマリンでの練習にカメラが接近【広報カメラ】 https://youtu.be/nJ0hBuT8RAQ
0556名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:11:34.87ID:qdtbnVZo0
藤原恭大のZOZOマリンでの練習にカメラが接近【広報カメラ】 https://youtu.be/nJ0hBuT8RAQ
0557名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:13:18.91ID:qdtbnVZo0
>>535
PL学園中学校の生徒数が87人、PL学園高校の生徒数が150人となっており、受験者が毎年激減し続けているので入学者も必然的に少なくなってるのが現状です。
現実的に考えて学園の運営自体がかなり苦しくなっていますので野球部の復部はありえないでしょうね。
0558名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:13:47.48ID:qdtbnVZo0
>>557
現役や元現役のプロ野球選手OBらが長年母校や野球部への支援や協力をしてこなかったのもイジメやら不祥事が多かった一つの要因であると思います。
大阪桐蔭とは真逆ですよね、桐蔭はOBのプロ野球選手らがオフなどに必ず何人も母校野球部を訪問して
グランドでトレーニングしたり後輩達を激励したり支援も協力もし続けてますし。こうしたことが後輩達への部員とさしての自覚やヤル気に繋がり不祥事が起きないんだと思います。
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:04.99ID:qdtbnVZo0
大阪桐蔭はPLを反面教師にして今の黄金期を作った
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:14:29.59ID:qdtbnVZo0
現在の強豪校はPLを「反面教師」にしているのでしょうね
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:15:29.04ID:qdtbnVZo0
>>559
PL学園の甲子園決勝での勝負弱さもマネしないようにしているのかと(笑)。特に夏は優勝4回でしたが準優勝も3回。しかし大阪桐蔭高校は春夏の決勝戦が8戦全勝!!
0562名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:16:36.90ID:qdtbnVZo0
PLが17回出場して45本塁打、大阪桐蔭は10回出場で48本塁打。PL全盛期はラッキーゾーンあったこと考えると大阪桐蔭の本塁打ペースヤバイな
0563名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf19-3FWC)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:17:18.63ID:qdtbnVZo0
横浜から大阪桐蔭に盟主交代となった06年夏

 BS-1でOAされた高校野球思い出の名勝負の3つ目は06夏の早稲田
実―駒大苫小牧の引き分け再試合だったのだが、この年に優勝した
早実の勝ち上がりを見てみると2回戦の大阪桐蔭戦を除くと比較的
楽な対戦相手に恵まれた形だ。

 初戦が鶴崎工で3回戦は福井商、準々決勝は日大山形で準決勝が
鹿児島工だったのを見ても2回戦で大阪桐蔭に勝った時点で勢いが
付き、そのまま楽に勝ち上がった感が強く3回戦で選抜準優勝の清
峰と準々決勝で今治西と対戦した方が大変だったのではないかと
思ったりする。

 その一方で忘れてならないのは高校球界の最先端が、横浜から大
阪桐蔭に変わった事だろう。

 大阪桐蔭と横浜は初日の第3試合で対戦し選抜優勝の横浜に中田
翔を擁する桐蔭が挑戦するという形だったのだから、この時点では
横浜に大阪桐蔭が挑戦するという立場だったと思う。

 この当時の大阪は91年夏の大阪桐蔭が優勝してから優勝がなかっ
たのに対し、神奈川は横浜が98年の春夏連覇などで超強豪という立
ち位置だったのだが試合は7回表まで2ー2の同点から7回&8回に桐
蔭が4点&5点を挙げて11−6で快勝。

 ただし2回戦では早実の斎藤佑樹を打てず2−11で敗れ翌年選抜も
準々決勝で常葉菊川に敗れていたのだが、08年夏に浅村栄人をリー
ドオフマンに据えて大阪勢17年ぶりの優勝を果たすと10年代は春&
夏3度づつの優勝を飾り黄金時代を迎えている。

 一方の横浜は春は08年以降5回出場しているものの12年にベスト8
に進んだものの残り4回は初戦敗退で、夏も06年以降7回出場してい
るが08年のベスト4が最高で残りはベスト8進出がない。

 そういう意味では少なくとも06年夏の1回戦は横浜から大阪桐蔭へ
の盟主交代の第一歩だったのかもしれない。
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:25:18.37ID:std2rJ920
>>551
それなんだよ 結局目立っているところが叩かれる
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79e-qT1R)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:04:46.92ID:dqZUiF5M0
ハタケなんか日本シリーズで投げる顔ちゃうやろw
0567名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:11:14.17ID:iVVJL5Cf0
三年生の進路をまとめろ
0568名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Td3k)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:26:46.85ID:cDjn8tiNd
>>567
きも
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d79e-qT1R)
垢版 |
2020/11/25(水) 20:45:33.85ID:dqZUiF5M0
旗手の父ちゃんはPLのカピタン
0570名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:05:25.87ID:HOcTtqYia
>>551
天理とか光星に逃げ出す大阪人が多い中、偕星のドミニカンといい最近近附に来るfrom:東京の奴といいよく大阪3番手以下に来てくれるよな。
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:40:10.18ID:Lfgn3G7v0
巨人の岡本て本塁打と打点の2冠王とは思えない迫力の無さやった
0574名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-Uj4B)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:31.27ID:7vap6zEpp
完全にハリボテの2冠王

https://i.imgur.com/LUfLuwg.jpg
0576名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f715-uuYw)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:45:58.07ID:6xF+NdKN0
>>575
カンタ乙
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:49:58.82ID:3c4RdO7w0
え、横川何のために行ったんw
少しは若手にチャンスやれよw勝てないんだからさ
0578名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-98tD)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:54:09.46ID:KT8DQxjcp
ソフトバンクに指名されたことないんか
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf10-FbEE)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:16:27.31ID:bZ8KHs+X0
藤原はレベル高いパリーグの球団で本当に良かった。あのソフトバンクの投手陣と普段から対戦するなんて成長するには最高の環境だな。
0580名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-NE+8)
垢版 |
2020/11/26(木) 00:28:42.36ID:8Pl/F+yp0
ホークスから猛打賞に盗塁決めた藤原やっぱすげえ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/26(木) 02:58:20.39ID:0Nf292k30
>>581
youtubeでみたけど確かにヤバイ ピッチャーやらせても中1で120出るらしいし楽しみだ
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-0HM+)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:32:20.62ID:61F8XL1X0
>>579
でもメディア露出が全く無いからな
パリーグの試合はデーゲームだけで、しかも視聴率1%前後。知名度向上には全くならない
関東だとスポーツ紙の1面は野球記事の場合はほぼ読売(報知以外の日刊スポーツ、スポニチ、サンスポなども)


一方、全国ネットのズムサタに出た香月(残念だけど戦力にはならないと思う)は視聴率10%という全国デビュー。
日本シリーズより視聴率が良いという皮肉。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:42:52.26ID:K37/ASPY0
三年生の進路をまとめろ
0586名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-Uj4B)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:18:31.23ID:BeUzYjAbp
パ・リーグTVとかいう神コンテンツがあるのが救い
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-0HM+)
垢版 |
2020/11/26(木) 08:28:51.93ID:61F8XL1X0
今日のスポーツ新聞1面
3紙が菅野メジャー容認
2紙が競馬JC
1紙がフロンターレ優勝

ソフトバンク優勝を全く扱って無いという。ソフトバンクが強くなってから視聴率撃沈てのが響いてるのかな
フロンターレの方が人気、売上見込みある、ということなんだろうな
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ad-FbEE)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:58:22.54ID:w8v4giCz0
>>584
ネット記事やYouTubeの動画いきゃ藤原関連なんて沢山あるぞ。テレビも新聞も先がない時代遅れだから、必要ないとまでは言わないけどそこでだけ露出しても特に若者には見向きもされない。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b7ad-FbEE)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:00:43.83ID:w8v4giCz0
>>587
まあセリーグらしいな。時代遅れ。
パリーグが戦術でも強さでもメディア関連でも時代の先を行っているというのがよく分かる。ソフバンと戦えるし藤原はパリーグで良かったと思う。
0591名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 11:07:29.68ID:7j82FX410
1年でオーダー組んでみた

8 海老根
6 松 尾
7 田 井
5 伊 藤
3 河 田
9 近 藤
4 鈴 木
2 工 藤
1 別 所
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7a6-cfC4)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:19:08.13ID:74wTkCqG0
熊本からですが、熊本の星子くんは頑張ってますでしょうか?

熊本は魅力ある指導者がおらず、有能な子の県外流出が止まりません。
鍛冶者秀岳館で大阪桐蔭と試合できたことが夢の如く、今では没落する一方です。
0593名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-Ylnc)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:28:21.65ID:ZB68bTZUa
>>540
もうPLとは全国優勝回数も並んだし、勝率は遥かに上回っているよ。
西谷監督がいる限り、これから10年以内で廃部のPLを数字上全て追い抜く事になるね。
0594名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-Ylnc)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:34:31.92ID:ZB68bTZUa
>>593
5、6年位で抜けるかもな。
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:41:20.36ID:YoTX6j4F0
>>594
中京大中京が持ってる初戦連勝記録も間違いなく超えるだろうな。夏の甲子園〜年連続出場記録も現状も続いている聖光学院や作新並まで行かなくても明徳や智辯和歌山並の記録は作れそう。
0596名無しさん@実況は実況板で (JP 0Hdb-hzTd)
垢版 |
2020/11/26(木) 12:54:34.48ID:k11t2hTiH
>>591
こう見るとスケールの大きい選手が多いなぁ
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 13:29:50.21ID:cJBRBPnd0
>>592
頑張ってるぜ
B戦の主将やでや
0598名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-Td3k)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:11:22.52ID:7btoB+C/d
>>585
時刻わろた
命令すんなおまえがまとめろ
0599名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:38:44.45ID:qitruJyId
東京城南は確保したか?
0600名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-ikZ9)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:40:45.10ID:qitruJyId
来年、沖縄2人、インド、台湾、キューバ、オーストラリア、と東京城南、この辺は確保しろよ。
0601名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-oGQ2)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:51:25.12ID:h8XJfdo0p
ホークスに関西人ていないんだよな

やっぱ関西人は不要だわ
0603名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-98tD)
垢版 |
2020/11/26(木) 14:59:21.85ID:Ieinrqpep
平田とかほんまゴミやな
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 15:01:28.00ID:cJBRBPnd0
根尾マジで良くなってるわぁ
桐蔭のメンバー、西谷さんの言う通り遅咲きタイプやね。来年は藤原との活躍頼むよ。マジで。
0606名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:25:06.09ID:cJBRBPnd0
柿木も一応好投してるみたいやけど
0607名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM4f-isdc)
垢版 |
2020/11/26(木) 17:43:36.39ID:i3Ov4HhRM
>>601
ホークソなんて翔さん、浅村に負けた打者と
藤波より球遅い投手しかおらん
全員藤原に顔負けてるし、雑魚いわ
0609名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7da-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:57:53.67ID:7E1xQJ0p0
>>591
> 1 別 所

別所は大いに期待したい所だが、公式戦での登板が無く?
投球映像も無い(スポ紙の記事も無い)ので、
今現在、どの程度の投球(球威・球速・コントロール・変化球)が出来るか全く不明?
今年は特殊環境なので、止むを得ないが
0610名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:02:24.83ID:K37/ASPY0
別所は頑張ってるぜ
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:38:53.77ID:cJBRBPnd0
>>609
別所は京都国際の練習試合で5回無失点をやってる
タイプ的に藤浪に近い。身長はそこまでないがスピードはマジで本物。ある意味近畿大会で見せなかったのが大きい
0612名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-wS2s)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:42:06.69ID:iNnhdAp5d
藤浪投手はモノが違い過ぎますが、タイプが似てるというのは非常に楽しみですね。
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:46:46.45ID:cJBRBPnd0
藤浪も言うて伸びたのは2年秋やろ。
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f7da-P4WK)
垢版 |
2020/11/26(木) 20:56:15.52ID:7E1xQJ0p0
>>611
>タイプ的に藤浪に近い。身長はそこまでないがスピードはマジで本物

球速どのくらい出るのかな?145kmくらい?
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:11:41.98ID:cJBRBPnd0
>>614
急速は知らんがそれくらいかな?
ただ藤浪も150が出るようになったのは2年秋の大会だしまだまだ伸びるので期待してるよ。
川井も1年で細いが身体作りした冬以降が楽しみですわ
0616名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:15:51.24ID:cJBRBPnd0
タイプは藤浪って言ったが桐蔭ではここ数年長身右腕がいなかったってのもある。徳山クラスと言った方が良かったか。それに身長が加わるから本当にタイプは誰ですかね?
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:23:10.93ID:K37/ASPY0
いぶし銀プレーヤー宮崎は頑張ってるぜ
0618名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-goTG)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:29:54.47ID:BKzbeD8Ya
2018ドラフトで小園を指名したソフトバンクと根尾を指名した巨人。どちらが見る目があるのか
ジャイアンツは根尾なんかを評価してたから無様に負けた
俺にはそう思えてならない
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 573f-ksYO)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:33:19.74ID:uGFP/Y330
根尾しばらく見ない内にスイングめっちゃ早くなってるな
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-NE+8)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:48:19.15ID:8Pl/F+yp0
>>601
松田は滋賀
0621名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d792-NE+8)
垢版 |
2020/11/26(木) 22:52:02.88ID:8Pl/F+yp0
>>593
甲子園優勝回数はもう抜いてる
大阪桐蔭8回
PL学園7回
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d789-hzTd)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:05:51.46ID:0Nf292k30
>>611
へーそんなにすごいんか 藤浪先輩に迫れるように頑張ってほしい
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:23:46.02ID:cJBRBPnd0
今日の練習試合で大商大高に23ー3w
1年メインだったらしい。やべーな。大商大高って言えば秋履正社を追い詰めてしかもスタメンの半分以上は一年だったらしいぞ。履正社を追い詰めた相手にこれはやばいって
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-DDH8)
垢版 |
2020/11/26(木) 23:26:01.91ID:cJBRBPnd0
>>623
ミス、大商学園か。でも1年の打線は凄いわ
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:21:19.14ID:UamZEXDs0
>>616
水をさすようだが、別所と徳山の身長はそれほど変わらんけどな
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:41:40.33ID:UamZEXDs0
>>624
おいらも見っけた
ナニワの剛腕・川原も投げてたみたいやな

伊藤や海老根もいて…何枚かの写真の中心におる子誰やろ?
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 01:58:35.09ID:UamZEXDs0
自己解決、内野手の鈴木塁くんていう子か
写真だけやけど積極的な感じでエエな
0629名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/27(金) 07:13:13.79ID:sQOM2Ru10
三年生の進路をまとめろ
0630名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-98tD)
垢版 |
2020/11/27(金) 09:24:56.71ID:nPXE/Hhvp
日高の左腕にもう声かけてるみたいやね
0631名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-DDH8)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:02:22.82ID:9xj1Bq4ka
1年の打撃やばいらしいねww
投手も2人だけだと思っていたけど川原もいいみたいw
0632名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-Uj4B)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:50:51.90ID:TwbIxpX+p
川井別所の知名度が高かったけど
川原が1番体格良いくらいだったし期待大よ
野手の恵体なら金沢の藤田は出てないのかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況