X



【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう D

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 13:39:47.33ID:hT+WTE5L

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572597124/l50

松山商   優勝7 準優勝4  80勝35敗1分
高松商   優勝4 準優勝3  59勝43敗
徳島商   優勝1 準優勝1  41勝41敗1分
高知商   優勝1 準優勝3  61勝36敗     
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:00:05.12ID:KAPwnKlv
松山商業の古豪復活はあるのか。
徳島商業の来夏出場は。
高知商業の古豪復活、高松商業だって、
来夏は英明という壁。
一度でいいから、78夏の再現を。
無理ならせめて同時複数二校でも出場みたい。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:03:41.40ID:640Lar0g
>>862
さすがに来年は無理だろうw
特に高知と徳島
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:53.21ID:ALlAfiU0
>>864
<メッセージ>

・四国4商 揃い踏み。この内の高知商業が準優勝する。古豪が多い。
・四国4商が揃いなんて今では考えられない。
・「四国四商」が揃い踏みし、「逆転のPL」が代名詞となった年で、決勝も高知商を0−2と2点ビハインドの9回裏二死から逆転サヨナラで初優勝した年。
・四国の4商勢揃い。見れる日がまた来るのかな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:53.00ID:ALlAfiU0
・四国は4商だったんですね、岡山東商や豊見城とかなっかしいですね。
・四国は四商揃い踏み。東海も静岡、中京、県岐阜商と古豪が揃ってますね。
・四国四商揃い踏み!実は意外と少ないんですよね
・四国四商 勢揃いですね
・四国四商揃いぶみ!
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 20:38:25.49ID:U4iJgc8v
四商揃い踏みは78年夏だけ。
三商揃い踏みは58年夏(松山商のみ不出場)と90年夏(高松商のみ不出場)。
春夏問わず四商がすべて出場した年は68年(春=徳島商、高知商 夏=高松商、松山商が出場)、78年(春=高松商 夏=四商出場)、90年(春=高松商 夏=松山商、徳島商、高知商が出場)。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:19.36ID:OLM4z3SM
二商もないんじゃない?20年ぐらい
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 14:12:51.48ID:hzd8Gz93
>>868
2006年 夏  高知商 徳島商
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:25:53.20ID:0qhWq9/H
21世紀枠、四国地区推薦は城東。
まあええがな。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:38:34.04ID:UKxg7r1+
>>869
記憶にないなあ。強かったの?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 14:03:29.12ID:4WpqziDB
>>871
高知商はまだマシだけど
徳島商は弱かった
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 14:04:50.57ID:4WpqziDB
>>868
近い未来二商が出てくることがあると思う
今の高松商がほぼ鉄板だからな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 22:17:42.71ID:X57Yn/ea
>>873
2018年の夏の高知商が出場して2勝したときがチャンスだったんだがなあ。
問題の高松商の香川県大会については言えない。
しかし翌年の春・夏と連続で高松商は甲子園に出場した。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:56.77ID:GTOHj5ct
「2024年低反発、飛ばないバット義務化」

これは松山商にとっては良いニュースだな。
あとは複数の投手ぼ整備を急ぐこと。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:13.04ID:NH0p3BnB
俺たちのヤマト 主演、伊藤英明

俺たちの番か?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:02.03ID:95LUSAH9
>>876
ここは四商スレ。
英明スレは別にあるやろ。
壊れかけのレディオも別スレやで。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:17:20.15ID:o91PeRG7
>>875
愛媛県はここにきてなんや訴訟問題やらざわざわ騒がしいが、
来年は松商にチャンスが回ってきそうやで。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 14:09:23.86ID:bx0tu6CD
高校野球ドットコム

【大阪桐蔭、下関国際、仙台育英などがランクイン!今年最も検索されたチームは?】

1位 近江(滋賀)

2位 仙台育英(宮城)

3位 高松商(香川)

4位 大阪桐蔭(大阪)

5位 下関国際(山口)4位 大阪桐蔭(大阪)

3位には高松商(香川)がランクインした。今年、高校野球の話題の中心にいた浅野 翔吾外野手(3年)は常に注目度が高く、その評判に負けないパフォーマンスで高校野球ファンを楽しませてくれた。
身長171センチながら身体能力が高く、高校通算68本の本塁打を放った。今秋のドラフトでも巨人、阪神の伝統球団が競合した末、巨人へドラフト1位での入団が決まり、2022年の「怪物」として高校野球を盛り上げてくれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf?page=1
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 16:13:52.39ID:tiOpCjGM
【ドラマ】「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647001408/



79 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 23:29:20.26 ID:xz5w0D9R0
建築中の家に侵入したら宮沢理恵いて終了、翌週宮沢理恵ではなく宮沢理恵の写真でした~
ドン引きしたわ
脚本家クソだわ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/01(日) 09:53:36.70ID:w613g3j+
謹賀新年ということで、
昨年末に香川県内の各家庭に配布された、香川県の広報誌「みんなの県政 THEかがわ 1月号」の中の、
「新春知事対談」で池田香川県知事と高松商の長尾監督・浅野選手の対談の記事が掲載されていたので紹介します。

 ・浅野選手、読売巨人軍ドラフト1位。
 ・高松商業への進学を決めた地元への思い。
 ・昨夏の甲子園大会の印象。
 ・長尾監督の指導方針。
 ・浅野選手のプロ野球選手としての意気込みと子供たちへのメッセージ。
 ・長尾監督の指導者としての目標。
 
などが、知事との対談で語られています。
興味ある方はご覧ください。

https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/36945/shin-202301.pdf
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:13.06ID:5ycCjAyE
>>881
ここにも浅野効果だな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:23:13.63ID:YAMxjak1
その浅野効果が切れて高松商の時代はすぐに終わりそうだな
所詮公立の限界よ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:34.73ID:UZrY6J74
>>883
2014年4月に長尾監督が高商に着任してからの全国大会の成績だけど。

・2014年
・2015年 秋 明治神宮大会・優勝
・2016年 春 センバツ・準優勝
・2017年
・2018年 秋 明治神宮大会・ベスト4
・2019年 春 センバツ・ベスト16    夏 選手権出場
・2020年 (コロナ)
・2021年 夏 選手権・ベスト16
・2022年 夏 選手権・ベスト8
・2023年 春 (センバツ出場予定) 
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:01.26ID:BtyntRzF
甲子園人気絶頂期に沈んでたのが惜しいね
今の高商の成績で荒木、牛島、KKPLあたりの時代で絡んでいたら、ずっと語られていたのに
徳商も当時は出ると負けやった
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 12:57:15.73ID:4oodGtRq
>>885
浪商の牛島が2年生でセンバツに出場したときに、
1回戦で対戦し、3−0で勝っている。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 18:49:20.26ID:GeP9vems
今年は松商の成長に期待だなあ。
秋の大会も準優勝の済美に逆転負け。惜敗。
愛媛代表で秋の四国大会は出場する力はあった。
ただ、勝ちあがる力となると厳しかったが。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:30.57ID:84esd19Z
https://youtu.be/XazyhnymUQo

松平健 マツケンサンバ



俺、、俺~、、待つけん!!






サンバ~
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:50.84ID:f9W7nf8X
>>885
その頃は高商以外の松山商業や高知商業が強かったから、それでいい。
もしその時高商が強くて今低迷してたら、高校野球がまったくもって自分にとってつまらなくなっていたしね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 11:42:53.22ID:J+xCqtdY
高知は明徳が弱体化してきてるしし
愛媛も戦国時代になってきてるし
松山と高知と高松の3校が出る未来は近いな
徳島だけは復活無理かもな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 15:30:47.02ID:N2PJdKXK
>>891
松商はこのチャンスを逃すとオワコンに近いな。
松山市内の私立の不祥事が相次ぎ、いい選手も松商に集まっていると聞く。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 17:26:51.74ID:A4rfoRsZ
いや、監督さえ変わったら徳商の復活は近い
現状でも四国に続けて出てこれてる

復活無理とか思われてる徳商にすら勝てない城東
だったら四国推薦やめてくんない?って話で
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 09:14:04.74ID:vq4Xcg1y
>>893
監督いないのか?
毎年あれだけの身体能力を持った個々の選手がいながら
春夏いずれの甲子園出場がなしというのも。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:19.90ID:PbLZZsCE
>>893
徳商は鳴門の監督が変わらん限り無理じゃね?
徳商が森脇鳴門に勝てる要素が無い
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 15:37:15.02ID:XQr2la9A
>>896
中山監督、次の中崎監督を理不尽にも監督辞めさせたから今の徳島商業になってしまった。
中山、中崎のお二人で甲子園で何勝した?わずか数年で二人とも辞めさす理由はなんだったんだ?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:33:54.93ID:XQr2la9A
>>898
中崎監督なんか、平岡投手(元巨人)を擁して春の選抜ベスト4に行きながら、夏に甲子園逃したら(決勝で負けたのが、現監督の森影さん率いる小松島という皮肉)秋の大会前に辞めさせられたからな。酷いもんだ。
で、その秋の四国大会で済美に27対3かな、とんでもない大敗して、四国大会にコールドが導入される事になった。ほんとにターニングポイントだったな。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 10:28:01.76ID:2Qn0L60I
徳島県の闇だな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 12:40:01.52ID:wl3KwxcW
>>899
23-4だね。
その二年後の春の四国でも徳島商業は明徳に26-0で負けたな。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 13:49:33.67ID:yYz5o9JX
>>901
済美に23対4、明徳に26対0、ラオウ杉本の時にも春の四国大会で11対1の5回コールド負け。
しかもこの大敗全てが地元徳島で行われた試合。笑うしかない。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 18:23:18.71ID:pRZbR2xL
そうこうしてようやく2011年の龍田世代で、最強世代の光星や日三らとガップリヨツで戦えたチームができた
組み合わせさえ良ければ

でもこれって森影監督の功績?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 20:12:30.30ID:O+SWgezM
https://youtu.be/fTKhUDVFH5k



呂布カルマ

高額ボケスパチャを真剣に読んでしまい自らツッコんでしまう
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:17:49.08ID:Xzof1x6M
高松商
4年ぶり28度目のセンバツ出場!!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:18:46.48ID:wm2vWpcF
浅野選手からのエール

「夏、僕たちがベスト8。横井キャプテンは甲子園でベスト4になる、とやってきたので、しっかりそこで結果を残してまた僕たちの結果を超えてくれたらうれしい。年下の後輩たちの頑張りには負けられないので、僕もプロの世界で気持ちは強くなると思う」
「僕たちの結果(昨夏、ベスト8)を超えてくれたらうれしいなと思う。英明さんと2校で香川県を盛り上げてもらえればうれしいなと思います」
「後輩たちの頑張りには負けていられないなと思う。僕もプロの世界で頑張りたい」
「去年イチローさんがカツサンドを僕たちにくれたので、ぼくはフルーツサンドでも贈ろうかな」
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 18:59:37.23ID:7SsFamiT
【センバツ出場が決定した高松商業|2022年秋季大会における成績】

⭐スポーツ紙の評価:A=0、B=6、C=0

・部員数   :49人(19位) (部員数ランキング)

・試合数   :9戦7勝2敗 (戦歴:香川|四国)


⭐打撃/攻撃力======================
・チーム打率 :.301(25位) [平均.326点]

・総得点   :53点(22位) [平均64.3点]

・平均得点  :5.9点(26位) [平均6.9点]

・総本塁打  :1本(22位) [平均3.4本]

・平均本塁打 :0.1本(27位) [平均0.3本]

・総盗塁数  :13個(23位) [平均17.1個]

・平均盗塁数 :1.4個(26位) [平均1.9個]

⭐投手/守備力======================
・チーム防御率:1.44(10位) [平均2.00]

・総失点   :20点(17位) [平均21.6点]

・平均失点数 :2.2点(13位) [平均2.4点]

・総失策数  :6つ(8位) [平均9.1つ]

・平均失策数 :0.7つ(6位) [平均1つ]
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:14.22ID:knMN521+
>>907
投手を中心とした守りのチームだな。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 10:10:47.14ID:d30lWMlP
英明はまた夏に高松商に阻まれるんかな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:25:19.34ID:lUT1FJp+
センバツLIVE!

<センバツ2023 チーム紹介 攻撃編 高松商(香川) 小技絡め 粘りの得点> 

攻撃は派手さがない分、犠打など小技を絡めて粘り強く得点を奪う。四国大会4試合で、犠打は17個に上った。
甲子園を経験している横井主将と久保慶太郎(2年)の中軸が、打線をけん引。

長尾健司監督
「1番から9番まで全員がつなぐ打撃に徹する。全ての選手が攻撃の要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0597af4ecdbf0907b3cf79c698e676c124fe740d

◇高松商の秋の大会の打撃成績

・打率 301 ・本塁打  1本

・三振  41 ・四死球  47

・犠打飛 36 ・盗塁   13

 ※県大会、四国地区大会の計9試合
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:29:40.29ID:lUT1FJp+
センバツLIVE!

<センバツ2023 チーム紹介 守備編 高松商 最少失点で終盤に勝負>

エースは188センチの大型左腕、大室亮満。
秋の大会では8試合に登板して防御率は1点台で、抜群の安定感を誇る。 

昨秋の四国地区大会4試合で失策は一つだけ。
中本翔真(2年)と佐藤瑞祇(同)の二遊間は、秋の大会(県大会・四国大会)を通じて失策がなく鉄壁の守備。

長尾監督
「最少失点で切り抜け、終盤が勝負だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/960167f08faeda8151d7bc86fb31561faf259aa6

◇高松商の秋の大会の投手成績

投手   試合数 防御率

大室亮満   8 1.07

佐藤晋平   5 3.48

甲田和喜   2 1.50

 ※県大会、四国地区大会の計9試合
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 16:57:11.29ID:enby98GL
>>916,917
センバツ目標は、昨夏のベスト8を上回るベスト4。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:56.10ID:BxOdTFw8
【県春季高校野球組み合わせ決定 3月21日開幕】

徳島商は第3シード。
 初戦は、川島vs穴吹の勝者と対戦。

https://www.topics.or.jp/articles/-/843296
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/25(土) 17:21:18.21ID:UxeY3iE+
>>918
鳴門渦潮に勝てるかどうかだな。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:34.50ID:0IXlkgCo
高商のセンバツ初戦は、
第7日 3月24日(金)
 11:30 2回戦 東邦と鳥取城北の勝者。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:22.80ID:zEpPU4sK
>>922
初戦が大会の後半て。えらい先やなあ。
かなり日程がキツい。勝ち続けたとして1週間で5試合。これ500球制限内やろ。
どのみち大室君全部完投なんて無理だろうけど、せめて1勝はしてほしい。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:58.64ID:xsftv5xu
<選手宣誓の高松商・横井主将「120点です」メンバー外の支えに感謝> 堂々の2分45秒

宣誓。たった一球の白球を私たち高校球児が追いかけ始めてから、憧れのこの舞台に立つまでにたくさんの支えや応援がありました。制約がかかる中で多くの方々が努力をして、私たちが全力で野球をできる環境をつくってくださいました。

 そしてこの春、甲子園に声を出しての応援が戻ってきます。野球ができる。それを応援してもらえることは当たり前ではない。大変ありがたいことだと感じています。

 さまざまな制限があった生活も徐々に終わりを迎えつつあります。一方で、戦争、紛争、そして災害。私たちが野球に打ち込んで来られたように、全ての若者が希望を持ち、夢を追いかけられる平和な世の中になるよう、願わずにはいられません。

 そして、私たち高校球児が仲間を信じ、一枚岩となって、全身全霊でプレーし、勇気や感動を届けることで、支えてくださる全ての方に恩返ししたいと思います。この聖地、甲子園で全高校球児が一球に魂を込めて、正々堂々戦い抜くことを誓います。

 令和5年3月18日 香川県立高松商業高等学校 主将 横井亮太

https://news.yahoo.co.jp/articles/98f94d5690990697419cded7ce66d21fe3fcbb2b
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 13:07:45.35ID:xTvTpc+I
四商の試合

3月22日
 ・松山商ー松山中央   中予地区予選 2回戦

 ・高知商ー土佐   2回戦

3月24日 
 ・高松商ー東邦   センバツ2回戦 

3月27日
 ・徳島商業ー(川島vs穴吹)   2回戦   
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 19:13:41.23ID:bZvJ69D7
>>926
3月22日
 ・松山商9ー1松山中央 (7回コールド)   中予地区予選 2回戦

 ・高知商3ー2土佐 (10回タイブレーク)   2回戦
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 11:45:08.52ID:VbR/LtYY
第95回記念選抜高校野球大会

2回戦 東邦6―3高松商

【高嶋仁の目】

<好機で初球打ちは甲子園の定石 東邦と高松商の勝つ姿勢>

東邦、高松商とも各打者が積極的にバットを振っていきました。
春先はどうしても投手戦が多くなり、今大会も活発な打撃戦はここまで見られませんでしたが、この試合は実際の得点以上に迫力がありました。
さすが、両校とも甲子園で勝ち上がる経験をしているチームです。選手がバットを思いきり振っていて、見ていて気持ちがよかったです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd24c4f0f007970900f30c1697c932793653a8bc
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 19:12:27.02ID:53H83u0e
高知県大会

【準決勝】

高知商
 015 000 6=12
 000 010 0=1
高知東工
[商]下元、中久保−市川
[東]上村、新谷−新谷、篠田
〈二〉中野、藤川、山本雄、岡村宝(以上商)
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 09:35:05.64ID:B3OnkL0s
各県春季大会も順調に進んでいますね。
四国大会では、2〜3校の四商の戦う勇士を見たいですね。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:15.39ID:ZjzfV0IO
高知商残念。

【決勝】
高知商
 000 001 000=1
 241 110 00X=9
明徳義塾
 ※明徳義塾は2年連続10回目の優勝、3年連続27回目の四国大会出場
[商]塩川、北村、中久保、下元−市川、竹内
[明]内山、福岡、中本−寺地
〈本〉岩見(明)
〈二〉江口2、岩見(以上明)
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:31:13.72ID:RDHuPhmG
愛媛県大会

準々決勝
 松山商2−0聖陵
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:33:40.64ID:RDHuPhmG
徳島県大会

準々決勝
 徳島商0−1阿南光
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:07.28ID:uTpUo2FI
松山商、春の四国大会へ。

愛媛県大会・準決勝
 松山商10―9松山学院 (延長11回タイブレーク)

松山商00060020011  10   
松山学00021400110   9
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:38.36ID:WtRxFAro
>>934
決勝は、松山商5−13帝京五
愛媛2位で四国大会へ。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:00:42.31ID:FTRsDELl
<香川県代表決定戦>

英明11−12高松商

英明302004200   11  H16 E1
高商001102404X   12  H16 E0

英明P  清家ー百々(2回)
高商P  佐藤晋ー大森ー北岡ー大室(1回)

これで高松商も春季四国大会出場決定。
明日、丸亀城西と順位決定戦。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:03:11.00ID:p2qUrPjO
これで四国大会に松山商と高松商の出場が決定したけど、
もう1校くらいは出てほしかったなア。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:45:38.15ID:NC8XArUr
<香川県順位決定戦>

丸亀城西3−4高松商 (延長10回タイブレーク)

城西0000000021   3  H6  E1
高商1100000002X  4  H5  E0

城西P 松永(1回 1/3)−角銅(5 回2/3)−河田(2回 1/3)
高商P 佐藤晋(6回)−大室(4回)

本塁打  上田(城西)
二塁打  久保・村山(高商) 松島(城西)

高松商が香川県1位、丸亀城西が香川県2位。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:21.07ID:h7KjXrei
高商が香川1位で松商が愛媛2位。
昨年と同じように初戦で両校が対戦する確率は、3分の1。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:09:54.22ID:DvoxbAYp
>>940
開催が高知で良かったな。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 21:26:49.87ID:QWubGRvY
今年はどこも出ない気がする
でも高商は夏に近づくと強くなる不思議
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:46.95ID:kJEzyDyK
>>942
不思議大好き
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 16:45:41.38ID:PV4uKpBI
高松商と英明の甲子園での闘いぶり見てたら
間違いなく夏は英明だと思ってたから
まさか高松商が勝ったのは意外だった
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 17:19:40.96ID:dutQedfO
>>944
出場校決定戦は、両校とも投手がガチ対決じゃなかったからね。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:14:47.46ID:p9qvu2sH
>>944
高商が勝ったと言うより最後の最後に英明が勝手に転けた試合

実力的には高商の選手も認めてる通り現時点でかなり英明が上
高商は春四国の経験をどう今後に活かすか、じゃな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 18:54:05.23ID:m9rvcecw
松商も高商も夏だな。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 22:25:38.70ID:RUzGoBRh
>>947
松商は夏に向けていい収穫があったな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:57:22.81ID:43YmZwQ7
愛媛朝日放送

松山商 全国制覇の名将が語るB 
奇跡のバックホーム秘話&澤田監督ベストゲーム

https://www.youtube.com/watch?v=EFLsG9t6mgU
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:12:04.12ID:pCswR9Yo
愛媛朝日放送は、いつも高校野球に熱心ですね。
うらやましい。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 18:31:49.00ID:oKUZFZJQ
愛媛朝日放送

松山商 全国制覇の名将が語るC「愛媛の高校野球‟今と未来”」

https://www.youtube.com/watch?v=AfVjiZe7gHQ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:35:53.59ID:IY5dRn0c
>>954
スタメンで出てはいないが、松山商OBも数名。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 12:33:43.24ID:m9YJxdVr
>>954
大院大の1番上田、9番谷口(いづれも高松商)、Pの近澤(高知商)。
大経大の2番美濃(高松商)、3番元山(高知商)が正解です。

高松商の3人は高校時代に甲子園に出ていますね。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 16:39:23.86ID:92UaG1Rg
>>959
こういう風に取り上げられているということは、期待が持てるということか。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 17:54:47.19ID:9kXMMrVg
<令和5年度(第76回)高知県高等学校体育大会 野球の部>

【C組1回戦】
高知商9−8岡豊 (延長10回タイブレーク)

【C組決勝】
高知商
 121 101 12=9
 000 000 10=1
高知東工
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況