X



【四国四商】 松山商、高松商、徳島商、高知商を語ろう D
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/13(金) 13:39:47.33ID:hT+WTE5L

前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1572597124/l50

松山商   優勝7 準優勝4  80勝35敗1分
高松商   優勝4 準優勝3  59勝43敗
徳島商   優勝1 準優勝1  41勝41敗1分
高知商   優勝1 準優勝3  61勝36敗     
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:57:45.73ID:qAxt0c5c
スタート
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 10:53:15.93ID:8Hc8e+6m
【藤川球児物語(1)】

阿久悠が感じた「投手」球児の魅力 信念持った歩みが甲子園を感動で包んだ

「球児」とタイトルが付けられた詩がある。
作者は作詞家・阿久悠。
97年8月16日の本紙に掲載されたものだ。
まだ無名の、高校2年生の、そして平安戦で敗戦投手となった藤川の姿に、阿久悠は何かを感じたのだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c0a06f60bd2c9c28b5ba3f72aa57fcb6a3ef322b
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 18:56:16.18ID:KxwzRTN+
>>7
阿久悠
 ・地平を駈ける獅子を見た(西武ライオンズ球団歌)
 ・ダイヤモンドの鷹(福岡ダイエーホークス球団歌)
 ・今ありて(選抜高等学校野球大会大会歌)
 ・ああ甲子園、君よ八月に熱くなれ(朝日放送・全国高校野球選手権大会中継テーマソング、熱闘甲子園テーマソング・挿入歌)
 ・ふり向くな君は美しい(日本テレビ・全国高等学校サッカー選手権大会中継テーマソング)

 『瀬戸内少年野球団』は、直木賞候補となり映画化もされた。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 08:14:26.21ID:1fjHzqKX
11月23日

一色監督追悼試合

大州球場で行います、なお主管校は新田学園。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 18:14:20.79ID:1fjHzqKX
>>9
コロナ新規感染者増加のため急遽中止
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 18:30:03.88ID:1fjHzqKX
松山商今季最終戦

11月21日)

松山城南 7 ー 0 松山商  7回コールド

先発松崎(松商)、5回10安打メッタ打ち。1番中山には2発喰らう。先頭打者ホームランと、3回2死満塁からのグランドスラムを浴びる。
ヤスヤのおらび声が虚しく響き渡った。
松山城南の強さが際立った試合であった。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 13:51:31.40ID:6fvh9I/e
【藤川球児物語(2)】

22年前の出会い―野村監督のおかげで今がある


「すごく残念です。言葉がないです。
野球選手である前に、一人の社会人として、日常生活をしっかり送ることが大事だと、18歳のときにすごくいい指導をしていただいた。
人間教育をしていただいたから、今があると思っている」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d63bf9dd8f9d1bf4425981e9bd000759efd7ee92
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/25(水) 10:48:27.10ID:iFf4O9Ro
【藤川球児物語(3)】

生き方に大きな影響を与えた野村監督の教え


「目標なり、夢なり、自分がどんな選手として活躍するかをイメージすることが進歩の早道や。目的意識をしっかり持ってやってほしい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ddaf23123ee74a978508b5963aeac4989df11ed
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 10:10:36.26ID:TIVZIY9f
【藤川球児物語(4)】

頼れる兄の存在が理想のバッテリー像を生んだ


「名前も藤川球児ですからね。この人生しかなかったと思う。他のたくさんの選手に失礼かもしれない。みんなも同じように思っているだろうけど、自分が一番タイガースに似合っていると思います」

父も高知商出身で野球部に在籍したこともある根っからの野球好きだった。
藤川が生まれる前日のことだった。
参加した草野球で先発した昭一はノーヒット・ノーランを記録した。うれしくないはずがない。
「名前は球児に決めた」と宣言した。

母・文子も懐かしそうに当時を振り返った。
「名前は父親の独断でしたね。初め聞いた時は、冗談やろ、と思いました。だって漫才師みたいでしょ」。
「野球をやるかどうか分からないから」と母は最初は反対したが、父は一歩も引かなかった。


https://news.yahoo.co.jp/articles/d2866eaf67feb98572a1e2330d12c14bc5b1cf00
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 13:14:27.47ID:RnXRBWGB
>>14
漫才師みたいって、

「青空球児・好児」のことか?
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/30(月) 18:54:24.06ID:RnXRBWGB
>>15
ゲロゲ〜ロ   ゲロゲ〜ロ

 
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/03(木) 18:58:47.19ID:zJXdSjHV
11月末の練習試合の結果とか分からないんかな。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 13:02:03.16ID:8edb0Q7/
>>17
そうやな。
練習試合の結果もわかればええな。
ちょっと調べてみるわ。
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 14:44:38.97ID:8edb0Q7/
11月9日
  松山商 10−3 吉野川

11月15日
  松山商 0−2 大崎(長崎)
  松山商 3−8 済美

11月21日(今期最終練習試合)
  松山商 0−7 松山城南
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 19:16:22.50ID:65K06rUj
>>17
あちこちで公になっとるけど、

香川県招待野球
  高松商0−1智弁和歌山

香川県1年生大会
  高松商3-2尽誠学園
  高松商6−2寒川
  高松商10−3大手前高松(決勝)

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2020Fresh/2020fresh.html
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/04(金) 21:47:04.03ID:1WOsDtDW
18〜20 ありがとう!
11月28,29とかの土日までに、すでに練習試合も終了してたのかもしれませんね。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 08:06:00.09ID:OV+wElJ4
これからも練習試合情報よろしくお願いします。
私もわかる範囲で投稿します。
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/05(土) 18:41:19.65ID:8miiGqXO
ここから冬の3か月。
春になったら練習試合の結果を書き込もう。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 18:32:54.31ID:eRZjZ0PC
>>20
1年生大会の準決勝の寒川戦では、
一死3塁で、3番浅野、4番本田が連続申告敬遠。
決勝の大手前高松戦では、5番大麻が本塁打。
打つ方は期待できるな。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 13:48:04.66ID:1Rul7UhK
>>24
重量打線
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/07(月) 21:59:43.22ID:3O8FqYcl
香川県の1年生大会優勝校10校のうち
翌々年のセンバツに出場できたのは4校。
・2015年 英明(初戦敗退)
・2016年 高松商(準優勝)
・2018年 英明(初戦敗退)
・2020年 尽誠学園(交流試合1勝)

夏の選手権大会には、まだ1校も出場していない。
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 08:21:57.56ID:EvFrBAhi
少し前の話になるが、

都市対抗野球 ベスト8 四国銀行 四商出身者

・高知商   2
・松山商   1
・高松商   1
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 16:20:28.09ID:V05DbsVa
松商は夏復活出来そうですか?
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 18:57:26.69ID:P3EBVab4
>>28
期待しています。
ライバルの今西から監督を招聘したのだから。
1年目は無理としても、3,4年先には結果を出してくれるでしょう。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/11(金) 17:02:25.67ID:2NgsTXYK
【藤川球児物語(5)】小学校時代の恩師・元谷氏の厳しい指導が野球人生の礎に


藤川球児を苦しめたものがあった。アレルギー性の小児ぜんそくだ。

小高坂(こだかさ)小3年の時に、兄とともに軟式野球チーム「小高坂ホワイトウルフ」に加わった。野球人生の始まりだった。
監督・元谷謙二の指導は厳しかった。野球は大好きだったが、厳しい練習に耐えるということは、同時にぜんそくの苦しみに耐えることでもあった。
「小学校の練習が一番つらかった。中学、高校の練習に耐えられたのは、あの苦しい経験があったから」

元谷監督の厳しい指導も、そのセンスを見抜いたからこそだった。
「キャッチボールの腕の振りをひと目見て、この子はプロに行ける逸材だと確信しました。それでお母さんにも“信じて任せてください”と言ったんです」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/17/kiji/20201116s00001173577000c.html
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/12(土) 23:45:20.68ID:NgjVNsIk
よっちょれ!   よっちょれ!

よっちょれやー!!
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 13:40:48.74ID:WkfeRmkb
藤川球児氏、母校高知商で自身の巨大パネルに驚き


今季限りで現役を引退した阪神の藤川球児氏(40)が15日、高知市内にある母校の高知商を訪問した。
今年9月に高知商の全校生徒約830人が、藤川氏の巨大パネルアートを作ったことが縁で行われたもの。
生徒たちは当時2軍調整中だった先輩の藤川氏を応援したい、そしてコロナ禍で頑張っている人たちを勇気づけたいとの思いから、縦5・4メートル、横7・2メートルの巨大パネルを作ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b3c250e6f1d8e09411863b59a80940da0143ba1
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/15(火) 19:28:51.05ID:/k8OIJ+I
板ちゃん(ばんちゃん)はタレントとしても一流。

頑張れ板ちゃん!!
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/17(木) 15:01:14.82ID:MBbPs15b
E-dge(愛媛のスポーツマガジン)1・2月号


【巻頭特集】松山商業の力

 ・名門野球部再建へ 

 ・新監督が進める変革新旧監督対談 大野康哉・澤田勝彦 

 ・復活への道標復権を果たしたライバル校 異色の指揮官が導く 高松商業の「進化」

 ・野球部 栄光の足跡

                                                 など

https://www.ehime-np.co.jp/online/information/edge/
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/22(火) 21:16:00.50ID:+zKtf6Mt
【藤川球児物語(6)】「ハンドボールやるなら名前変えろ!」 上田監督の熱意に負け野球部へ


93年に城北中に進学。軟式野球部で出会ったのが監督・上田修身だった。
高知商時代に阪神OBで元コーチの中西清起を擁して選抜優勝した時の主将である。

「今と同じ、きれいなフォームでしたね。どこもいじるところがなかった。
球のキレも良かった。ヤクルトの伊藤智のようなタイプでしょうか。センスだけなら中西より上だったと思いますよ」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/18/kiji/20201117s00001173449000c.html
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 16:54:12.00ID:g6XFazLi
>>36
城北中は藤川球児以外にも
江本孟紀(城北中ー>潮江中ー>高知商)
中山裕章(城北中ー>高知商)とプロ野球の多くと投手を輩出している。
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/24(木) 19:30:47.76ID:ivswHzcq
>>37
広末涼子も城北中の卒業生。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 12:17:11.99ID:3kY9v8+p
GAORA SPORTS


センバツプレイバック〜昭和の名勝負〜

第52回大会(昭和55年)決勝 高知商 vs 帝京 中西×伊東 “ドラ1”エース激突!
  12月31日(木) 7:30 〜 8:30


他に


第47回大会(昭和50年)決勝 東海大相模 vs 高知 若大将・原辰徳 大器の片鱗!
  12月28日(月) 7:30 〜 8:30

第49回大会(昭和52年)決勝 中村 vs 箕島 「二十四の瞳」聖地に残した確かな足跡
  12月29日(火) 7:30 〜 8:30

第55回大会(昭和58年)決勝 池田 vs 横浜商 「阿波の金太郎」水野 投打に躍動!
  12月31日(木) 14:30 〜 15:30
  1月2日(土) 8:00 〜 9:00

第57回大会(昭和60年)決勝 伊野商 vs 帝京 KK封じた剛腕・渡辺 貫禄の投球
  1月5日(火) 7:00 〜 8:00
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 13:55:26.82ID:vHF9LHJM
↑は過去の再放送だが、すべて四国絡みの試合であることに驚く。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 15:20:01.59ID:EP+7DGuL
>>40
いえいえ、他にも

第45回大会(昭和48年)決勝 横浜 vs 広島商 名門横浜 甲子園常勝の原点
  12月27日(日) 7:30 〜 8:30

第51回大会(昭和54年)決勝 箕島 vs 浪商 牛島&香川を上回る尾藤マジック
  12月30日(水) 7:30 〜 8:30

第56回大会(昭和59年)決勝 岩倉 vs PL学園 岩倉・山口 KK擁するPL相手に熱投!
  1月3日(日) 8:00 〜 9:00

の放送がありますが、
8試合中5試合が四国の試合というのは、特筆すべき。
1975年から1985年の11年間。
この11年間のセンバツだけに限ると、
四国は優勝5、準優勝1。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/28(月) 21:38:56.25ID:MNf/JTwt
>>41
40ですが、そうですか他の試合もありましたか。
それでも8試合中5試合も四国絡み、まさに四国黄金時代でしたね。
しかしなんで昔の再放送ばかりで違う試合を取り上げてくれないのですかね。
同じ時期の四商の試合では、
高松商業 昭和51年夏 銚子商業戦
松山商業 昭和44年夏 三沢戦(引き分け、再試合とも)
徳島商業 昭和56年夏 横浜戦
高知商業 昭和53年夏 PL学園戦
高知商業 昭和55年春 帝京戦
のNHKビデオを持ってます。今年はコロナで在宅時間が多かったのでこれらのビデオをよく視ました。

高松商業 昭和53年夏 仙台育英戦
徳島商業 昭和51年夏 海星戦
高知商業 昭和54年春 浪商戦
を探してます。どなたかお持ちのかたいらっしゃいますか?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 07:31:08.80ID:gJWZPsYY
おめでとうございます。
四商甲子園そろい踏みをお祈りします。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 08:09:23.77ID:N3zhWkXM
謹賀新年

四国四商の躍進の年でありますように。
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 13:57:20.75ID:MDLajijd
元旦から、58回選手権大会の高松商業VS銚子商業の動画upしてくれてた。
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 14:20:48.19ID:N3zhWkXM
>>45
島村アナと松永怜一氏の名コンビ。
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/01(金) 19:41:32.74ID:r6lTTm5V
>>43
初夢は四商そろっての甲子園での開会式の入場行進かな?
1978年夏の開会式を思い出す。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 17:10:28.48ID:1ZNfho85
>>47
【60回目の夏】1978 第60回全国高校野球選手権大会 昭和53年【逆転の夏】

https://www.youtube.com/watch?v=35D5QX8Kez4


1回戦
 高松商vs仙台育英

決勝
 高知商vsPL学園

の部分VTRあり。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 21:08:06.91ID:Y65bfXxv
>>45
上げてくれたのは超嬉しいのだけれど、画質が悪過ぎて後半は全然見えない。残念としか。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/02(土) 21:32:14.81ID:H2TNNc7M
>>49
元のテープが悪いせい。自分も持っているが同じものだと思う。
8回あたりから光が入ったような感じになりほとんど見えない。音源は入っているけど。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/03(日) 10:49:01.13ID:JmA/HBcI
>>42
私も探してます。
どなたかいらっしゃいましたら書き込みお願いします。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 07:43:28.14ID:qUH+C4E7
>>42
四商ではないが、74年春の決勝、イレブン池田と報徳学園の試合を持っている人を知っています。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 06:38:14.39ID:MeMxWW/Q
>>47
78年夏のそろい踏み。
1県1校制になっていきなりの快挙。
そのときはこれからしょっちゅう実現すると思っていた。
それがこんなに出場するのが難しくなるとはな。
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/06(水) 08:08:23.76ID:Z2K6J2zE
徳商時代の川上憲伸の動画が上がってますね
記録的大逆転の久慈商業戦
最後の9回は素晴らしい球を投げてますね
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/07(木) 14:07:41.71ID:tCioE8Q8
徳商VS久慈商は伝説と言うより、試合前半に徳商の守備が乱れ過ぎ。
ビッグイニングは相手校より格段上の実力が無いと出来んのやけど……。
いくら実力差があっても甲子園じゃプレッシャーとの戦いだと言う事の現れだろう。
逆転後のふっきれた川上投手の投球は流石だったね。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 21:15:53.79ID:C8AY6R0l
>>56
試合展開は76年春の習志野一大社をほうふつさせた。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:50:02.88ID:5l8vc761
センバツの入場行進曲は、中止となった昨年の第92回大会で使う予定だった米津玄師 米津謙氏「パプリカ」に決定。
同じ曲の採用で「復活」のメッセージ性を持たせたという。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/13(水) 21:52:18.20ID:5l8vc761
センバツの入場行進曲は、中止となった昨年の第92回大会で使う予定だった米津玄師(徳島商出身)「パプリカ」に決定。

同じ曲の採用で「復活」のメッセージ性を持たせたという。

https://www.youtube.com/watch?v=s582L3gujnw
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 11:20:16.25ID:PmFyNZOt
【藤川球児物語(7)】夢の甲子園出場 

最後の夏は津田恒実氏の言葉「弱気は最大の敵」胸に挑戦


二つの夢を持っていた。
 ・甲子園に出場すること。
 ・プロ野球選手になること。

正木監督
 「実にバランスのいい子だった。特に上半身のしなりがあるな、と。長所を壊したくなかったので、あまりウエートトレなどをやらせず遠投で肩をつくらせました」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/19/kiji/20201118s00001173488000c.html
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 10:49:01.76ID:zVeTh85K
62
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/24(日) 10:04:53.05ID:u0xjo4rs
保守
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 10:18:52.15ID:pdM5Kbwa
64
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/26(火) 16:57:06.21ID:3lj6N1+p
【藤川球児物語(8)】即戦力獲得に苦戦…急きょ浮上「1位指名・藤川」


「早く上でやっていける体をつくりたい。5、6年後にはストッパーをやってみたい」。
まるで将来の姿が見えているかのように、ドラフトを前にこう口にしていた。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/20/kiji/20201120s00001173029000c.html 
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 22:36:21.93ID:SkEPslYs
【藤川球児物語(9)】

虎1位指名に「村山実さんのような投手に…」と決意表明 同世代の松坂にも対抗心 


「うれしいの一言です。村山さんのような投手を目指したい。
真っすぐとフォークで向かっていく投球が印象に残っている。
天覧試合で長嶋さんに打たれた後も、向かっていく投球を続けたと聞きました。ピンチでも逃げない投手になりたい」

「自分は自分ですから。
松坂が200勝を目指すなら、僕は201勝します。高卒同期の全員に負けたくない」

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/11/21/kiji/20201121s00001173070000c.html
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/30(土) 14:20:04.98ID:0+j05817
1998年ドラフト会議

・藤川球児(阪神)

・東出輝裕 新井貴浩(広島)

・上原浩治 二岡智宏(巨人)

・福留孝介 岩瀬仁紀(中日)

・川越英隆(オリックス)

・森本稀哲(日本ハム)

・松坂大輔(西武)

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/draft/history/history1998.html

 
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/01(月) 19:13:22.79ID:HSHEGThe
>>67
現役プレイヤー、何人いるんだ?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 12:56:13.76ID:mucZEodb
>>68
高卒でも40やぞ。
無理言っちゃあかん。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/02(火) 20:51:21.51ID:ITluC4V7
>>67
このころになると、入団拒否する人はほとんどいない。
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/04(木) 18:59:22.04ID:V6uUqlwh
捕手age

四商ガンバレ!!!!
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 10:38:56.23ID:r5bNDLN+
今年の夏は松商に注目
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/05(金) 22:31:53.93ID:2DmJp42r
>>35,72
新監督が進める変革
大野監督

「いま松商の選手に一番必要だと思っているのは、自信を持つことです。
 こちらに来てから約半年、随所に自分たちに対する自信のなさを感じる場面があり、
 気になっています。(中略)
 やればできるんだということを選手に実感させてやりたい。
 松商を預かって1年目に、
 自分が一番しなければならないことは選手に自信を持たせることですから、
 どの試合も必死に戦っています。」
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/09(火) 17:15:54.02ID:St482gk+
松商復活には時間かかりそうだな
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 12:07:43.12ID:cee1BmAS
>>73を読んで俺もちょっとそう思ってしまった。
こんな事を言うとる監督さんではなかなか厳しそうな気がする。
松商OBは決起するべき、なんとかしてくれ。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 16:23:25.06ID:OJgQ0vyp
>>74
高松商の長尾監督は監督就任2年目、
高知商の上田監督は監督就任4年目で甲子園出場という結果を残した。
それも二人とも中学軟式野球部監督からのサプライズ人事。
松商・大野監督もここは正念場。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/10(水) 18:55:03.62ID:SDHNLSs9
>>76
高松商は大手前高松の横槍が
高知商は高知中央の横槍が
それぞれ入って、考えてるようにはうまいこといかんわ。
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 00:30:27.91ID:JE9h0dEb
>>76
今治西監督時代に散々だったからな
考え方、指導方針を転換しない限りオワコン
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 14:52:12.44ID:IS2yGAZ0
>>78
よく言われる甲子園での戦い方は別にして、
今治西の15年間の監督時代に春夏計11度(ベスト8 1)の甲子園に出場しているからな。
愛媛県の中で、時間はかかるかもしれないが松商を再建するには適任者だと思う。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 11:32:59.90ID:/6PH9Tog
春季香川県大会(組み合わせ抽選)

高松商の初戦は、高松。
高商ゾーンのCゾーンには、三本松・観音寺総合・坂出商など公立の有名校が。
他に私立では、四学香川西。


トーナメント表
http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2021Spring/2021Spring_yagura.gif

青字を1クイックするとトーナメント表が拡大し、見やすくなります。
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/13(土) 13:44:22.78ID:t9AJoIm7
四国新聞 春季香川県大会


ゾーン別展望

有力校ひしめき最激戦 Cゾーン
 伝統校、有力校がひしめく最激戦区。
高松商は各打者のつなぎの意識が向上し、投手を含めた守りも粘り強さを増した。
投打のバランスが取れた秋8強の高瀬は、初戦で打線に力がある坂出商と激突。
秋の再戦となる三本松―四学香川西も面白い。
高松、観音寺総合も投手を軸にまとまる。


守り勝つ野球を
 高松商・山崎悠矢主将の話 
  秋の負けから一人一人が課題を考え、冬はそれを克服するための練習をしてきた。
  低い打球を意識してコツコツ点を取り、投手中心に守り勝つ野球をしていきたい。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/14(日) 13:08:57.96ID:zG7JEHYx
Full-Count
「今でも目に浮かぶ」…55年ぶりの決勝戦でサヨナラ負け、高松商捕手が語った記憶
――あのセンバツ準優勝から今春で5年です。智弁学園(奈良)との決勝戦を含め、振り返ってみて、どんな大会でしたか?

「一言で言うと、自分たちは考えていなかった『奇跡』ですかね。」

――センバツの一番の思い出は?

「1つ下の弟の理久都(明大3年)と史上初の同一大会での兄弟アーチを、たまたまですけど打つことができました。」

――印象に残っている試合はありますか?

「個人的には準決勝、秀岳館(熊本)との試合で勝てたというのが、すごく印象に残っていますね。」


https://news.yahoo.co.jp/articles/a04dee202ece1d7d4ee71d65e96bc96fd82bced0?page=1
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/21(日) 13:17:26.82ID:rMV8XZxS
>>42
久しぶりに78年春の高松商業一浪商のビデオを見た。
河地がよく投げ、野手がよく守っているわ。
二年生の香川はまだ小さいな(笑)
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/22(月) 19:20:15.89ID:crRd8GaX
>>83
ドカベン香川ですね。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 17:36:48.42ID:7dAS8tdi
春季徳島県大会
徳島商はDゾーン(徳島北ゾーン)

初戦は、徳島商ー那賀

https://www.topics.or.jp/articles/-/489888
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 17:40:42.93ID:Pa6ppUf8
今年の四商の入試倍率(3月5日現在)
松山商                 定員
 ・商業         1.10     80   
 ・流通経済      0.97    120 
 ・地域ビジネス    1.05     40
 ・情報ビジネス    1.08    120

高松商
 ・商業         1.27    222 
 ・情報数理      1.39     33       
 ・英語実務      1.39     40

徳島商
 ・ビジネス探究   1.16     60
 ・ビジネス創像   1.03    190

高知商
 ・商 業 (総合マネ) 1.19    140
 ・ 商 業 (社会マネ) 1.11     70
 ・商 業 (情報マネ) 1.29     35
 ・商 業 (スポマネ) 1.03     35      
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/05(金) 17:51:51.88ID:j86eg24B
松山商、高松商に滑ったら済美、新田、英明に行くんだろうけど
徳島商に滑ったら生光に行くの
高知商に滑ったら高知高校か高知中央に行くのかな
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 15:41:54.90ID:lQFgXsdy
松商は滑り出し上々
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/07(日) 16:01:08.27ID:eAjhNElh
>>88
練習試合のことか?
結果はどうなんだ。
昨日、吉田。今日、新居浜商なんだろう。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 09:23:52.07ID:2mUmfRgC
吉田には7−0、21−1
新居浜商には4−1,7−6  
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 14:15:08.16ID:0wLo1fLm
他の三商はどうなの
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 14:44:06.14ID:5GSdn/a9
爆サイ情報だけど(高商スレは信頼できると思う)高松商の練習試合。

3月6日(土)
 高松商6−1高瀬(7回途中)
 
 第2試合は不明。

3月7日(日)
 高松商4−5敦賀気比(9回サヨナラ負け)
 
 第2試合は、高商・浅野選手の本塁打等で、敦賀気比相手に2ケタ得点をあげ勝利。
一般の観客はグランドの出入りはできず、道路からフェンス越しに見ていた模様。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/08(月) 20:10:03.81ID:c0Q607gi
コロナでも香川は県外との試合はええの
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 09:15:26.79ID:sTWgekfe
愛媛は自粛してるよ
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 09:24:01.19ID:9KdnE5qX
>>95
聖カタがこの日曜日に、BP丸亀で香川県の高校と2試合練習試合してたで。
センバツ出場校はええの?
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/09(火) 09:36:46.61ID:V0au4/Tf
高校野球に詳しい人

   ↓

函館のタイガースマスクさん(桶作孝次様)日本地図書くの上手すぎる




                              

                            函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 09:48:07.75ID:/eQP5VSC
松山も高知もくじ運に恵まれてる?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 20:13:53.33ID:GndmpyD7
徳島はどうなの
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/11(木) 20:43:16.13ID:zU+2WA0e
個人的に思うのは、
松商は、準々決勝まではすんなり行くだろう。
準々決勝の相手は西条。
秋の大会は2−1で勝っているが。
西条に勝てば新田。

市商は、準決勝の相手が高知中央。

徳商も準々決勝の徳島北に勝てば鳴門渦潮。

高商も準決勝の英明まで進む。
3回戦は三本松vs香川西だが、よほどのことがないかぎり大丈夫だろう。

各校とも準決勝まで行き、最低2校は四国大会に出てほしい。
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/16(火) 11:49:34.82ID:yDGmzRxu
今年の四商練習試合は、
 
 ・松山商vs高知商 W 6月12日(土)

 ・松山商vs高松商 W 6月19日(土)

                   があるな。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/17(水) 19:24:08.81ID:OUCIQOUC
いずれも外人部隊を撃破だ
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/18(木) 09:50:56.74ID:Y5dZdaap
今時、野球校に1,2人の外人はどこにでもいる。外人部隊というのは外人占有率が
50%以上を外人部隊というんや。
愛媛では私立の4バカ、カナリア、カメ、久万ノ台、城の南と低五や、アホたれ
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 13:25:01.42ID:ilbHc6lV
私立のボロはエサまいて集める。普通の学校は来てくれる。

一人で爆笑てて、アホやろだからボロいわれるんよ。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 13:49:54.58ID:gqLU4Puk
公立大会・私立大会に分けて試合せにゃ、不公平すぎて見る気になれん
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 15:54:30.54ID:igMB1+1Q
そのとおりやな、良い外人を集めたところが強いって半プロや
高野連ももっと外人規制せんと
不平等だぜ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/19(金) 21:04:54.63ID:fLeHceV2
一番期待できるのは徳商ってのは共通認識よね。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/20(土) 09:38:34.08ID:RVnVhsQc
今年は松商ー徳商やらないんだな
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 09:45:57.78ID:xh1yAjDG
どこが割れてるの?
外人がおらなんだらすべり止めの弱小高校だろうに
部員?カメよりほどんどの野球校は多いだろう
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/21(日) 22:27:32.56ID:OWpKaz0p
朝鮮人のマネするなくそボロが
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/22(月) 09:16:11.95ID:vW1zit6R
四商がんばれ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/23(火) 15:06:10.34ID:kZsw7tHp
松商VS松山東 8-1 7回コールド
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/30(火) 22:53:38.64ID:V6fzwkyp
松商VS今治工 6-5

松商ベスト8へ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 13:22:17.36ID:6zIArKXv
春季徳島県大会・決勝

鳴門×徳島商業 鳴門オロナミンC

                      H  E
徳商1010000010001   4  13  1
鳴門0101000100002   5  18  4

                  (延長13回タイブレーク)

鳴)原田、杉山−土肥 (徳)安藝-佐藤
▽本塁打 
▽三塁打 
▽二塁打 上田(鳴)
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/06(火) 15:56:24.40ID:gRyyZ5IE
赤澤って怪我?
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 15:38:03.13ID:cxSRECL3
徳島商が2位で四国大会出場。
あと残るは高松商。
でも今年は4校そろって各県大会、ベスト4以上。
何年ぶりか?
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/07(水) 15:47:43.18ID:4Z3RYNIa
徳島商業
昨年夏 決勝で鳴門に9回に逆転負け
昨年秋 2回戦で鳴門に4回まで11対0とリード。コールド勝直前から毎回失点し、延長の末に13対15で信じられない敗戦。
今年春 決勝で鳴門と延長タイブレークに。1点リードし、その裏二死までくるが、そこから連打を浴び逆転サヨナラ負け。
鳴門は夏、秋、春と徳島で三連覇したが、徳島商業が三連覇していても不思議でなかった。しかし、とにかく鳴門に勝てない。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/09(金) 22:06:10.52ID:Oo3+Fycd
徳島商に続いて
明日、高松商も英明に勝って四国大会の切符をつかんでほしいね。
昨秋は英明に県大会の準決勝で敗れたけれども、
あの時とは選手も入れ替わっている。
弱点も克服されている。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:17.13ID:qpFz6wc8
高松商 四国大会出場ならす”

香川県大会   準決勝(第2試合)

英明9−6高松商
                   H   E 
英明000001512   9   10   3
高商100032000   6    8   2

(英明)石河(6回)−寒川(3回)
(高商)坂中(6回2/3)−渡辺和(2回1/3)

本塁打 浅野2(高)  1回裏ソロ・5回裏3ラン

エース・徳田投手の怪我からの復帰を待つ。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 13:55:01.96ID:BMMydZ//
浅野・高校通算21号サヨナラ本塁打で高商辛勝

香川県3位決定戦

  高松商 11−10 丸亀城西  (延長10回)
                      
                      H   E 
 城西0107001010   10   16   6
 高商5131000001   11   11   1

城西P 西岡(2/3)−泉(1回 2/3)−宮西(7回)
高商P 大平(3回 1/3)−柳川( 1/3)−渡辺和(4回 1/3)−徳田(1回)−坂中(1回)

本塁打
 井櫻・浅野(以上高商)
三塁打
 井櫻(高商)
二塁打
  渡邊升 2・安藤(以上高商) 田村2・高野(以上城西)
盗塁
 高商5 城西1

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageHistory.action?gameId=20212929166

本日の浅野選手  4打数1安打(1本塁打) 1四死球
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/12(月) 14:55:23.46ID:nNMJYyZH
結局四国大会出場は徳島商1校のみ。
残り3校はベスト4止まり。

あとは徳島商の四国大会での活躍を祈る。
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:01:16.87ID:Vi1606K6
徳島商
 1回戦
  徳島商 15−3 那賀 (6回コールド)
 2回戦
  徳島商 7−1 城西
 準々決勝 
  徳島商 6−4 富岡西 (延長10回)
 準決勝
  徳島商 9−8 阿南光 (延長10回)
 決勝
  徳島商 4−5 鳴門 (延長13回 タイブレーク)

徳島商は四国大会へ出場。
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:08:09.03ID:Vi1606K6
松山商

中予地区予選
 2回戦
  松山商 8−1 松山東 (7回コールド)
愛媛県大会
 1回戦
  松山商 6−5 今治工
 準々決勝
  松山商 2−1 西条
 準決勝
  松山商 2−7 新田
  
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:14:26.47ID:Vi1606K6
高松商

 2回戦
  高松商 7−0高松 (8回コールド)
 3回戦
  高松商 2−1 三本松
 準々決勝
  高松商 5−2 高瀬
 準決勝
  高松商 6−9 英明
 3位決定戦
  高松商 11−10 丸亀城西
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/15(木) 10:19:04.07ID:Vi1606K6
高知商

 2回戦
  高知商 12−2 高知南 (6回コールド)
 準々決勝
  高知商 9−1 梼原 (7回コールド)
 準決勝
  高知商 4−7 高知中央
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 17:46:30.77ID:39RlKiCg
「三本柱」の苦労人・西本聖が今だから明かす「僕が天才・江川さんに勝っていたこと」

 僕が頑張れたのは江川さんがいたから。江川さんのおかげで成長できたと思います。
江川さんが入団する前の新人時代は、同期の定岡がいたから頑張れた。彼は甲子園のスターでドラフト1位。顔だっていい。僕はドラフト外ですからね。
(二軍球場の)多摩川に行ったって、定岡の背番号20はみんな知っていても、僕の58は誰かわからない。
コーチの扱いも違いましたし、それが発奮材料になったことは間違いありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d94f3e2204cccb21f28d5049577bb8304ac2fa?page=1

西本聖(プロ通算:18年 巨人・中日・オリックス 松山商出 1974年にドラフト外で巨人に入団)
 ・165勝 128敗 17セーブ  防御率3.20
 ・最多勝利:1回 (1989年)  20勝6敗(中日ドラゴンス”)
 ・最高勝率:1回 (1989年)
 ・沢村栄治賞:1回 (1981年)
 ・ゴールデングラブ賞:8回 (投手部門:1979年 - 1985年、1989年)※投手最多タイ記録(他は桑田真澄)。7年連続受賞は最長タイ記録(他は堀内恒夫)
 ・カムバック賞 (1989年)

江川卓(プロ通算:9年 巨人 作新学院・法政大出 19789ドラフト1位で阪神と契約を結び、一旦阪神に入団後交換トレードによって巨人に移籍)
 135勝 72敗 3セーブ  防御率3.02

定岡正二(プロ通算:9年 巨人 鹿児島実出 1974年ドラフト1位で巨人に入団)
  51勝 42敗 3セーブ  防御率3.83
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/16(金) 19:26:44.92ID:4TQv+9+E
>>132
松山商では1972年、1年生の時に夏の甲子園予選北四国大会準決勝に進出。
植上健治のいた高松商と対戦し、リリーフとして登板するが0-4で敗退。
エースとなった翌1973年夏は、県予選準々決勝で南宇和高の藤田学投手(南海ホークス 72勝65敗1セーブ)と投げ合い0-2で完封負け。
1974年夏の県予選2回戦北条高戦で7回コールドゲームながらノーヒットノーランを達成している。
準々決勝で帝京第五高に0-1で惜敗し、甲子園には出場できなかった。
同期には後に同校監督として夏の甲子園優勝に導いた沢田勝彦がいる。
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 10:48:30.28ID:6JcPhdvq
春の四国大会?で登板した1年生の西本を見て「松商にええのが入っとるけにこれが卒業するまでまた苦戦させられると思いよったんや」と高商の久保監督には早くも西本対策を立てるように恩師の若宮前監督が指示を出していた。
外角から真ん中寄りに来る球を狙えと言う事だったので元々シュート回転してたと思われる。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 11:18:32.46ID:1a9ihOZ/
>>135
西本が1年の時の春の四国大会決勝で対戦していますね。
この時は西本が先発し、高商の4安打完封負け。
この春の四国大会は、四国四商そろい踏み。

1回戦  
 高松商 3−2 高知商
 松山商 5−4 徳島商

3位決定戦
 徳島商 5−4 高知商

決勝
 松山商 1−0 高松商

http://koushien.s100.xrea.com/haru9/72.htm



 
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 13:08:24.02ID:6JcPhdvq
>>136
これは見事に四試合のすべてが1点差の勝負だったんですね。
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/17(土) 13:56:08.22ID:xEC/RdlW
>>136
この年(1972年)は、甲子園で高知商が活躍した年。

センバツ
 ベスト8進出
  高知商 ベスト8   ◯ 2−1 松商学園
               ◯ 3−1 PL学園
               ● 1−3 日大桜丘
 
選手権大会
 センバツで敗れた日大桜丘にリベンジし、ベスト4進出。
 ジャンボ仲根(センバツ優勝投手)を打つ。
  高知商 ベスト4 ◯ 4−2 日大桜丘
             ◯ 3−1 東洋大姫路
             ◯ 4−2 中京
             ● 2−7 柳井
 
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/18(日) 10:52:38.31ID:EzjPcU8s
西本投手が松商時代(72年夏〜75年夏)は甲子園で四国の高校が好成績を残した時代。
甲子園への道は今よりもす”っと遠かった。
(夏はまだ北四国大会・南四国大会があった時代。その代り春は3校固定)

1972年 夏
 高知商   ベスト4
 高松一   ベスト8
1973年 春
 鳴門工   ベスト4(春初出場)
 今治西   ベスト8
1973年 夏
 今治西   ベスト4
 高知商   ベスト8
1974年 春
 池田    準優勝(春初出場)
 高知    ベスト8
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 15:58:33.03ID:RnB9wPMM
徳島商(徳島2位)
切れ目ない打線武器 球速増した右腕福永
 

 上位から下位まで切れ目のない打線を持ち味に、4年ぶり27度目の四国大会出場権を得た。県予選では準々決勝、準決勝ともに延長戦を制し、粘り強さを備える。

 チーム打率は3割4分7厘で、各打者がセンター方向に打ち返す。試合の序盤や中盤は簡単に送りバントはせず、機動力も駆使しながら積極的に打って好機を広げる。県予選では6番米沢が打率5割6分と大当たりし、1番栗林、8番松原らも好調。四国の強豪を相手に自分たちの打撃がどれだけ通用するか。夏への自信につなげたい。

 エース右腕福永は冬を越えて球速、球の切れとも増した。ただ、県予選前から右肩が本調子ではなく、状態を見極めながらの起用となりそう。県予選で活躍した安芸と坂田は制球力があり、140キロ超の速球を投げる幸坂、右横手の今津も控え、総力戦で臨む。守備は捕手佐藤と森、松原の二遊間を中心に鍛えられている。
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/22(木) 19:27:51.34ID:wgfh4lWV
>>140
四商の中で唯一の春四国の出場。

期待してまっせ!
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 07:44:15.44ID:0yZcAECp
高校野球ドットコム

1回戦 レクザムスタジアム 10:00開始

徳島商(徳島県2位<春季県大会準優勝>4年ぶり27度目の出場)
vs
新田(愛媛県1位<春季県大会優勝・順位決定は抽選>6年ぶり6度目の出場)

 打力に長ける両チームによる激突。徳島商はリリーバーとしても最速142キロをマークする2年生主砲・幸坂 征太郎(三塁手・右投右打・170センチ88キロ・徳島東リトルシニア出身)や、俊足の栗林 凌生(3年主将・右翼手・右投右打。
176センチ73キロ・徳島市川内中出身)、新田はこの世代四国最多・高校通算23本塁打を誇る「二塁送球1.9秒捕手兼最速139キロ右腕」古和田 大耀(3年主将・右投右打・175センチ92キロ・松山中央ボーイズ)や、県大会決勝・小松戦でW技ありの高校通算10号を放った近平 侑甫(3年・二塁手・右投左打・愛媛松山ボーイズ出身)らがチームをけん引する。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:25.69ID:0yZcAECp
徳商 初戦敗退。



◇レクザムスタジアム
【1回戦】
新田(愛媛1位)        H   E      
 101 310 000=6   14   1
 201 100 000=4    9   0
徳島商(徳島2位)
[新]古和田−福地
[徳]福永、安藝、坂田、中原−佐藤
〈三〉長谷川(新)
〈二〉栗林(徳)

https://baseball.omyutech.com/CupHomePageSeiseki.action?gameId=20212507139
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 17:43:42.35ID:yxY1JPc0
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                               函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/05(水) 10:46:04.41ID:zu3KktH1
県庁で車椅子見れば見るほどラブホテル満員

ろうあ学校訪問すればするほどラブホテル満員

公務員でござ〜る
自衛隊のお仕事頑張って

四国八十八ヶ所は閻魔大王祭りです
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/06(木) 11:06:11.42ID:hf7eU+u8
ゴールデンウイークも終わり、
例年だと四商同士の定期戦が行われる季節になったが、
今年は県外の練習試合が禁止になっている県も多いので、無理か?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 21:45:52.58ID:Z+ISl19l
第74回
高知県高校体育大会
5月22・23日

(A組)
明 徳┐
22  ├┐
小 津┘│
 23  ├
土佐塾┐│
22  ├┘
梼 原┘

(B組)
高 知┐
22  ├┐
高 専┘│
 23  ├
岡 豊┐│
22  ├┘
中 村┘

(C組)
中 央┐
22  ├┐
高知西┘│
 23  ├
高知工┐│
22  ├┘
東 工┘

(D組)
高知商┐
22  ├┐
高知南┘│
 23  ├
土 佐┐│
22  ├┘
追手前┘
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/12(水) 22:20:02.45ID:N+vCQvda
春の招待試合中止・延期の決定  

  
「香川県高等学校野球連盟招待試合」
  ・日大三
  ・英明、藤井、高松商、丸亀城西
  ・6月12日(土)・13日(日)
  ・レクザムスタジアム
 
 「現在、香川県では5月末まで「緊急事態対策期」にあり対外試合が停止中。感染状況を考えるとこの時期に試合をするのは難しい。
  加えて東京都春季大会も決勝戦が延期となっており、日大三高さんの日程も考慮して中止を決めました」


「松山商・開校120周年招待試合」
  ・日大三、北条
  ・松山商
  ・5月30日(日)
  ・坊っちゃんスタジアム

 「感染対策期」が延長されたことに伴う対外試合停止措置により開催延期が決定。

https://news.yahoo.co.jp/articles/29a8cda306d6a2154177ff6022985bbc49175b39

  
 
 






「松山商・開校120周年招待試合」
  ・日大三、北条
  ・松山商
  ・5月30日(日)
  ・坊っちゃんスタジアム

 「感染対策期」が延長されたことに伴う対外試合停止措置により開催延期が決定。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/15(土) 08:47:04.71ID:ktDP/W06
>>149
松商の開催延期も現世代は無理だろう。
6月しかない。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 05:47:08.32ID:Fjv9d6Cr
その剣盾に売上を上回ろうと、作品ではなく世代換算する意味がないわな。
どれだけ無理矢理上回りたいかがよくわかる主張だわな。
ここに話が移ろうと、何も変わらんYouTubeでって意味はAdvance2021ってポケモン動画界隈では有名なダイパ信者に対してのことw
実際初代世代が4世代にケンカ売るとか100年早いだとか、ゲームボーイみたいな負けハードとか言ってくるような奴だからね。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/17(月) 05:47:35.68ID:Fjv9d6Cr
実際ゲームボーイの国内総売上は3200〜300万あたり

DSも同じく3200〜300万あたりだからねw
ゲームボーイが負けハードなら
DSも負けハードになるわな
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/18(火) 06:52:58.33ID:gy2FFgtN
>>149
一番振りまわされているのは日大三だな。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/24(月) 12:00:51.47ID:CrRBeHxp
高知県高校総体硬式野球


【D組1回戦】
高知商1−0高知南

【D組決勝】
高知商12−4高知追手前
 (8回コールド)
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/25(火) 19:19:33.10ID:c8l7Jszm
東京者だけど、高知には何で県立の商業がないの?
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/25(火) 19:38:22.93ID:AH6Kw8fS
>>156
伊野商が県立高校。
高知県には商業高校は
高知商(市商)・伊野商(県商)の2校。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/26(水) 21:45:19.84ID:G/chOBbY
徳島県高校総体、協賛競技・高校野球

<中央Bブロック>
・徳島商ー城南
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/27(木) 05:08:27.80ID:K/cv+3w4
>>79
明徳にも強かったしね。島根開星の野々村も大野を名将と言ってたね。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 16:45:21.79ID:w+S/efAL
>>156,157
高知県だけではない。
四国に商業高校は7校しかない。
理由は人口減少と少子化。

愛媛   松山商・新居浜商
香川   高松商・坂出商
高知   高知商・伊野商
徳島   徳島商

いす”れの高校も甲子園で準優勝の経験がある。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 17:39:05.21ID:VukmNTzM
昔は
香川に丸亀商業、志度商業、観音寺商業
徳島に鳴門商業、鴨島商業、阿波商業、美馬商業
高知に大方商業
があったが少子化に加え普通科志向で統廃合して校名が変更になった
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 17:48:21.32ID:w+S/efAL
>>160
訂正
甲子園で準優勝以上の実績がある。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/02(水) 18:49:27.46ID:o4Es9OyO
>>161
丸亀商・志度商・鳴門商・鴨島商は甲子園出場有り。
丸亀商の甲子園最高位はベスト4。
志度商はベスト8.

観音寺商は観音寺中央に校名変更後にセンバツに初出場をし優勝。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/03(木) 17:34:25.78ID:WeUSd5Mh
四国の工業高校で甲子園経験校は鳴門工業だけかな
工業高校も鳴門工が鳴門渦潮に阿南工が阿南光に
徳島工と徳島東工の統合で科学技術に貞光工がつるぎに
香川は多度津工が多度津に三豊工が観音寺総合に
高知は安芸工が安芸桜ケ丘に須崎工が須崎総合に校名変更したが
愛媛は少子化でも統廃合しないが少子化激しいのに大丈夫なのか
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/03(木) 20:57:10.41ID:um3sSxf1
鳴門工   春5回 夏5回
 ・16勝10敗
 ・準優勝  1回
 ・ベスト4 1回 
 ・ベスト8 2回
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/06(日) 16:45:08.93ID:4ltLbxoB
>>158
1回戦

徳商 030200008 13
城南 000001000  1

(徳)坂田、今津、幸坂、福永−佐藤 
(城)木内−大西
▽三塁打 福永(徳)
▽二塁打 幸坂、森口(徳) 川邊(城)
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/07(月) 10:24:12.05ID:0q4Wb/m0
(準決勝)
鳴門渦潮0100001015 8
徳島商業0000030001 4  延長10回


(鳴)細川、石原、河村−佐藤 
(徳)坂田、幸坂、福永−佐藤

▽二塁打 楠本(鳴)
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/11(金) 18:23:03.05ID:TvOykT75
声優業界高齢化し過ぎでワロタ

野沢雅子(94) 悟空
石丸博也(79)  
緒方賢一(78)
池水通洋(77)
野田圭一(77) 
秋元羊介(76)
麦人(76)
若本規夫(74)  セル
大林隆介(74)
西村知道(74)
佐藤正治(74) 亀仙人
古川登志夫(74)  ピッコロ
神谷明(74) 
田中亮一(73)
屋良有作(72)
玄田哲章(72) 
銀河万丈(71)
池田秀一(70)
安原義人(70)
龍田直樹(69)  ウーロン
田中秀幸(69)
中尾隆聖(69) フリーザ
大友龍三郎(68)  牛魔王
稲葉実(68)
江原正士(67)
内田直哉(67)
古谷徹(67)  ヤムチャ
千葉繁(66)
井上和彦(66)
堀秀行(66)
山路和弘(66)
中田譲治(66)
大塚芳忠(66)
田中正彦(65)
田中真弓(65) クリリン
島田敏(65)  ブロリー
二又一成(65)
塩屋浩三(64) 魔人ブウ
堀内賢雄(63)  
チョー(62)
堀川りょう(62) ベジータ
速水奨(61)
宮本充(61)
矢尾一樹(60)
大塚明夫(60)
飛田展男(60)
松本保典(60)
大川透(60)
松山鷹志(60)
立木文彦(59)
山寺宏一(58) ビルス

古河電工www
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/17(木) 12:45:10.77ID:+QOLadjk
似た・孫(煮卵)
2・ホシ(煮干し)

栗・肉(クリニック)

師匠の三山ひろしさんは素晴らしい。そうだな。
出身の高知県が三方を山に囲まれていること、師匠の中村典正の別名『山口ひろし』から名前をとって、芸名を『三山ひろし』とした。

三山ひろし・・・。
す、と、寿美坊ー!!
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/22(火) 13:06:52.93ID:66ILu9hv
皆川 佑介(みながわ ゆうすけ、1991年10月9日 )は東京都立川市生まれ
埼玉県所沢市出身のプロサッカー選手。
ポジションはフォワード。サンフレッチェ広島出身・Jリーグ・ベガルタ仙台所属。元日本代表

日本代表歴
2014日本代表 1試合

2020年12月20日現在。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/27(日) 12:59:00.67ID:MOwEf0KM
松山商は第4シードで2回戦からの登場ですが、初戦は東予vs吉田の勝者と。
吉田にはプロ注目の140km超の左腕、三好がいます。
初戦突破出来るかどうか微妙。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 07:21:45.87ID:OxQ9bBRr
公、森
コウ、モリ

良いが!!
甲が!

にっ、公、猿軍団、、せん!



ナベツネ
なっ、別ね
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 19:42:35.05ID:L5oWlWXg
あわわ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/28(月) 19:52:40.62ID:L5oWlWXg
松山商、大野に代わって済美に負けだらけ!!

ついに、昨日の連敗で、無惨にも10連敗!!

それでも本人、never giveupと喚き散らす

松山中野Gネット裏に陣取る観客の失笑を買う

本当に哀れな姿を見せたヤスヤちゃんじゃが

フレーフレーヤスヤ、フレーフレーヤスヤ!!
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/29(火) 14:15:40.47ID:vkLfxHui
本大会でも同じ枠に入ったらしい。
順当ならばクォーターファイナルで当たる。
ただ松商は1回戦吉田、済美は2回戦八幡浜と厳しい相手と対戦することとなった。
両チームとも勝ち上がり、11度目の激突が見られることを期待したい。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/29(火) 14:31:58.61ID:w0kS16Dr
>>179
吉田高校の三好、ダイジェストで見ただけだが、コーナーに縦に落としてくるカーブのキレも
なかなか鋭い印象を受けた。
どの高校野球雑誌の予選展望号にも、プロ注目で取り上げられてるのが分かる。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/30(水) 16:48:39.65ID:GBmn1jZY
松商、吉田にまさかの完封負けか!?
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 09:01:16.58ID:8FK0NRA0
松商と吉田の春に行った練習試合では7-0(7c)で松商の勝ちだったけれど三好をかなり打ちあぐねてたみたいだから
ちょっと楽しみな対戦
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/01(木) 14:24:13.96ID:7YtNkEFM
松山商には準々決勝まで上がってきて欲しい。
そして済美にコールド負けする現実を見たい。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/02(金) 10:25:00.61ID:0oQM5a3u
準々決勝で松商と済美が対戦した場合、観戦しない方が良い。コールドは抜きにしても、松商が勝つことなどあり得ない。ヤスヤのおっさんが、かすれ声でワァーワァー喚き散らしとるだけ。 ロォーン ブロゾー !!
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/03(土) 18:11:41.18ID:7/uehivS
本日は明徳義塾の胸を借りるつもりだったが、完全にオモチャにされた  やれやれ
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/05(月) 17:30:51.64ID:1Enu/lTr
タクシー運転手は1時間2時間待ちでワンメーターだと死活問題

平日昼間なんて終わってる
夜間の稼ぎないとタクシー運転手なんて無理

で、常連で毎日タクシー利用するワンメーターの客が居る訳よ

田舎で毎日だからワンメーター

アベベアベシが都会に出さなかった老人は毎日ワンメーターのタクシー利用客


その常連に親切に
「ウチのタクシー会社よりライバルのタクシー会社に行った方が良いよ、ライバル会社の方が速く来てくれるよ」

1時間2時間待ってワンメーターだったら死活問題だからこそ
ライバル会社に押し付け、一石二鳥
田舎に残ったジジイはこういう奴らというアベベアベシの見解
こんなジジイが毎日ギャンブルという見解

これがアベシ改革
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/06(火) 14:54:23.04ID:Q57W6jNz
豚ラーメン中村
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/07(水) 16:36:37.84ID:6V5Zo7Bs
https://youtu.be/bZn9gKY_VoI

土佐・・・礼子

コーチ、高島や!



土佐鶴(とさズル)
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/07(水) 18:54:44.04ID:4TfkBYha
松山商業


【粘り身上 古豪復活期す】


◆平岡拓朗主将◆

 決してあきらめず、最強の挑戦者として全てを出し切り、21年ぶりの夏の甲子園出場に向け最後まで戦い抜きます。

https://www.ehime-np.co.jp/article/news202107060015
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/09(金) 19:46:27.93ID:3JwFECTv
四商初戦

7月11日(日
  高松商ー笠田               2回戦

7月15日(木)
  松山商ー東予・吉田(勝者)       2回戦

7月17日(土)
  徳島商業-城西・板野(勝者)      2回戦

7月20日(火)
  高知商ー5項連合・伊野商(勝者)  2回戦
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/10(土) 12:13:49.26ID:oj4ccnQf
高知商 一発ある3、4番 左右4投手で継投も


 昨秋から今年の県体までの55試合で、チーム打率は3割3分3厘。特に3番大石、4番嶋村はフェンス越えの力もある。上位打線は明徳義塾、高知の「2強」と比べても見劣りしない。

その中軸にいかに良い形で回すかがテーマだ。練習試合が例年より少ない分、場面に応じた走塁練習や、走者を進めるための低く鋭い打球を意識した打撃練習に力を入れてきた。

投手陣に絶対的な柱がいないのが悩み。背番号1の左腕村上のほかに土居、竹内、井上の右腕3人がおり、試合展開や相手によっては4人全員投入の総力戦もありそう。村上は打者に背中が見える変則気味のフォームから切れのある変化球を投げ込み、土居と竹内は140キロを超える直球が武器。井上は制球とテンポが持ち味だ。

主将大石は「相手に押された時にどれだけ踏ん張れるか。全員で守り、全員で攻める」と意気込みを語る。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 09:18:20.82ID:lidgQRpG
本日、高松商先陣!!
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 16:22:05.44ID:lidgQRpG
香川大会 2回戦


高松商 14−0  笠 田 (5回コールド)

                 H
高商60620   14   10
笠田00000    0    4

高商P   橋崎ー大平
笠田P   石川晃−秋山


高商・浅野は、2打数1安打(三塁打)1四球。 
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 18:46:56.35ID:KEiZU+ZW
>>196
先発 橋崎投手(2年生)は公式戦初登板じゃないのか?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 19:25:20.70ID:lidgQRpG
>>196
訂正
高商・浅野は、3打数1安打(三塁打)1四球。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 20:11:52.33ID:RdPQ9QkG
199
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 20:11:58.09ID:RdPQ9QkG
200
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/13(火) 20:24:37.01ID:DUoYtiBk
四商

7月15日(木)
  松山商ー吉田               2回戦
 
7月17日(土)
  高松商ー香川中央            3回戦


7月18日(日)
  徳島商業-城西              2回戦

  7月20日(火)
  高知商ー5校連合・伊野商(勝者)  2回戦
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 14:00:56.50ID:c2BpHcAC
<2回戦>

吉  田 0 0 0 0 0 0 0 0
松山商 2 0 1 4 2 0 X 9    
                                (7回コールド)

松商、好投手・三好から7得点。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/15(木) 20:03:04.81ID:F0ThAUma
大野・松商 隙のない野球で吉田に圧勝!


今年のチームが目指す「相手の嫌がる野球」

大野康哉監督(49)
 「相手投手をうちの打線では打ち崩せない。打つこと以外の対策を重ねてきた」

https://news.yahoo.co.jp/articles/54266ca471ba7b78912e2531344e92719590c410
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 18:13:39.63ID:rnMM1yV5
高松商 10−4 香川中央


香中001100200   4
高商00260200X  10


坂中(4回)−渡辺和(2回)−徳田(3回)

高商12安打
 三塁打 1  
 二塁打 2 


浅野選手は、2打数無安打 3四球

1打席目は、あわや本塁打かと思う大レフトフライ。
それ以降、3連続四球。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/17(土) 20:25:00.13ID:5ZfITiMs
>>205
2年生の渡辺和投手は思った以上に安定しており良かったが、
3年生の二人の投手が心配。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/18(日) 17:53:24.85ID:WRMjr/Hl
徳島商は、伝統の胸文字に黄色の縁取りをつけて以来、格が下がった感じがする。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/18(日) 21:57:22.47ID:ZtOuz8Vo
徳島商 辛勝!

                                 H   E
徳商 1 0 0 0 0 4 1 1 2   9 14   0
城西 0 0 0 1 5 0 0 2 0   8 13   4

(徳)福永、坂田、安藝、中原−佐藤 
(城)坂本、栗林、大下拓−仲本

▽本塁打 
▽三塁打 山(城)
▽二塁打 多田(徳) 仲本、坂本(城)
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/19(月) 14:14:30.26ID:gfccCKkZ
松山商、3回戦はノーベル賞受賞者を輩出した大洲高校と対戦決定。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/19(月) 17:35:10.98ID:pDtTXYsn
>>210
順当に勝ち上がれば準々決勝で対戦する予定だった済美敗れる。

済美 0−3 東温
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/19(月) 20:13:43.44ID:vkShJ2DP
>>212
市商はまだ1試合もしていない(笑)
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/20(火) 15:03:13.87ID:XSFMngyx
四商次戦

7月21日(水)
 高知商 − 伊野商          3回戦 

7月21日(水)
 高松商 − 高松西          準々決勝

7月22日(木)
 松山商 − 大洲           3回戦

7月23日(金)
 徳島商 − 富岡西          準々決勝

       
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 17:09:32.83ID:c9mal9Us
                 H   E
高松西 0 0 0 0 0 0 0    0   6   1
高松商 2 0 0 0 0 5 X    7   7   0

                               (7回コールド)
高松西 投手:岡
高松商 投手:坂中→渡辺和

本塁打:浅野(高松商)

6回裏の高商の5点は、一死満塁から四球押し出し後、
浅野選手の満塁本塁打。


高松商、準決勝進出。
次戦は大手前高松。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/21(水) 19:38:00.64ID:e/mQgMvU
【2回戦】
伊野商
 000 100 200=3
 310 001 11X=7
高知商

[伊]近藤、山中−宮崎
[高]村上、竹内、井上−大石

〈三〉北川(伊)
〈二〉宮崎、楠瀬(以上伊)
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 16:59:54.58ID:EY+lo9V9
3回戦

松山商 9−0 大洲     7回コールド
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/22(木) 19:07:24.88ID:38g/E2v6
四商次戦

 7月23日(金)
  徳島商 − 富岡西          準々決勝

 7月23日(金)
  高松商 ー 大手前高松        準決勝  

 7月23日(金)
  高知商 −高知東工          準々決勝
 
 7月24日(土)
  松山商 − 東温            準々決勝
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 05:24:22.65ID:wN2ADPUM
>>219
すごい!四商全部残ってる!四商全部がベスト8に残ったのは何年ぶりだろ?
ここまで来たら第60回選手権大会以来の四商甲子園揃い踏みして欲しい。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 08:48:15.57ID:eqY79/JP
今の甲子園到達確率

徳島商  かなり有力
高松商  英明に次ぐ次点だが、英明倒すことは十分あり得る
松山商  三番手、四番手だが、有力転けたら…

高知商  お呼びじゃない
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 09:00:25.63ID:ovZQorK1
がんばれ!

四国四商!!
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 17:36:18.21ID:9PL1RHRE
高商ようひっくり返したなw
ノーアウト満塁のチャンス潰して絶対終わったと思うたけど、逆に相手があれで押しきれんてところもちょっとな。英明もグダグタやし、何か香川ちょっと今年は残念な感じなんかな。
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 18:00:36.35ID:eqY79/JP
香川の勝負は来年や!

英明なら、寒川、池本ら主力丸々が
高松商なら、浅野、渡辺和、本田が
甲子園経験できる
初戦負けでも構わん(出来れば勝ってほしいが)
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 18:10:21.53ID:YkjuVob+
高商も徳商もよくぞ死の淵から生還できたなw
市商もベスト4だし、このスレとしては盛り上がる展開。
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 18:11:27.81ID:wN2ADPUM
今日の徳商と高商の9回逆転劇はしびれた。何か四国四商に風が吹いてるような気がしてならない。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:28:40.55ID:ovZQorK1
>>227,228
徳島大会・準々決勝
                  H  E                  
富岡西200000000   2  3  2
徳島商001000002X   3 12  1 

(富)上田−朝桐  
(徳)福永,坂田,安藝,中原−佐藤

▽本塁打
▽三塁打 
▽二塁打 (富)加美,篠本 (徳)佐藤 
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:46:30.05ID:ovZQorK1
>>227,228
                   H    
高松商040000007   11  15  
大手前150110000    8  11  

高松商投手:渡辺和→坂中→徳田→大平
大手前投手:宇良→立岩→井下

▽本塁打
▽三塁打 
▽二塁打 (商)浅野、藤井  (大)山ア健、岡

9回1死(高商4−8大手前)からの逆転劇
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/23(金) 20:48:05.77ID:ovZQorK1
高知東工
 100 000 000=1
 101 000 10X=3
高知商

[東]篠田−新谷優
[商]村上、井上−大石

〈二〉濱田、山岡(以上東)
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 07:28:41.36ID:6Op6MpEs
>>228
昨日の高商の9回の逆転は、長尾監督の選手の起用が的中したな。

1死から、代打山田、7番山崎、代打鈴木、9番向井(途中出場)の4連打で追い上げ、
3番浅野の適時打で同点。
5番藤井の走者一掃の二塁打で突き放した。

長尾監督
 全員が練習を積んで(全員平等に)、
誰が出ても大丈夫な状態にしていたことが功を奏した。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:09:00.21ID:B6hNhHVU
徳島
徳島商業 準決勝進出(vs阿南光)

香川
高松商業 決勝進出(vs英明)

愛媛
松山商業 準々決勝進出(vs東温)

高知
高知商業 準決勝進出(vs明徳義塾)
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 10:13:53.43ID:JSjhZyqQ
松商がんばれ。
他の3校もがんばってるで。
夏将軍が真っ先に消えたらイカン。
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 11:31:57.57ID:PBYetMPH
高松商 甲子園有望
徳島商 決勝進出固い
松山商 準決勝進出固い

高知商 残念!ここまでdeath !
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 12:55:06.70ID:wgpJTqq0
愛媛大会準々決勝
松山商2−2東温(5回終了)

往年の松商らしい野球はやってるのだが、東温も済美に完封勝ちしてるだけあって苦戦中。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:03:27.36ID:wgpJTqq0
愛媛大会準々決勝
松山商3−2東温 (延長10回)

松山商、準決勝進出
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 14:25:05.38ID:B6hNhHVU
>>237
これで4校すべて準決勝進出。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 16:11:22.63ID:JSjhZyqQ
市商、松商は次難敵だががんばってほしい。
案外徳商が四商のなかでは一番近いかも。
高商は勢いは買うけど秋以降崩れだしたら連鎖する
悪癖が解消されないままだったし・・
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 16:31:07.02ID:B6hNhHVU
四商次戦
 
 7月25日(日)
  高松商 ー 英明            決勝 
 
 7月25日(日)
  徳島商 − 阿南光           準決勝

 7月26日(月)
  高知商 − 明徳義塾          準決勝 

 7月26日(月)
  松山商 − 聖カタリナ         準決勝
 
 
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 13:50:51.00ID:yxvG6WLc
高商来よった!
他も続け!
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 14:34:02.13ID:gBCMJwoL
高松商おめでとう。

今年は、前回できなかった4年号勝利を
ぜひ達成したほしいな。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 14:40:46.54ID:h8whFpDx
高商「徳商、松商、市商、先に決めたけん。待っとるけんな」
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 15:00:19.68ID:yxvG6WLc
徳商苦しいな・・
阿南光の投手が相当よさそうだな。
高商同様粘って終盤に持ち込んで欲しい。
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 15:49:32.61ID:yxvG6WLc
徳商一旦追いつくも力尽く。
おつかれさま
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 16:15:16.37ID:ctBWsZd7
徳商残念。しかし2試合連続の9回逆転勝ちは見事だったしシビれた。お疲れ様!
しかし安芸、中原、森、尾形、幸坂、多田が残るから新チームが楽しみ。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 16:51:52.70ID:q24bbuwq
【香川大会・決勝】

                   H   E
英明020200010   5   7   2
高商00001320X   6  10   2 


英明P  寒川ー石河
高商P  徳田ー渡辺和ー坂中


7回裏、高商・浅野選手のソロホームランで逆転。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 19:22:17.04ID:q24bbuwq
今注目の高商・浅野選手、今香川県大会成績

5試合

17打数7安打 .412  10打点

本塁打2 三塁打1 二塁打2 

四死球7  盗塁3
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/25(日) 22:38:43.43ID:9j4V+97D
四商次戦

◎選手権大会出場 
  高松商


7月26日(月)
  高知商 − 明徳義塾          準決勝 

7月26日(月)
  松山商 − 聖カタリナ         準決勝
 
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 07:21:41.83ID:K+SUpma9
>>250
市商、松商も

高商につづけ!!
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 11:14:18.80ID:3+KBTuK1
愛媛大会準決勝
聖カタリナ3−2松山商 (延長10回)

徳島商に続いて松山商も・・・・(ノД`)
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 11:17:19.26ID:uJJ4FHnR
守備のチームが守備で崩れたらそりゃ勝ち目ないよな、松商・・・
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 11:21:06.99ID:1yXrS710
9回裏は勝ちを意識してしまったかな松商。
守備であそこまで崩れるとは予想しなかった。
その辺りが甲子園への壁なんだろうな。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 11:59:31.12ID:3+KBTuK1
高知大会準決勝
明徳義塾10−8高知商

明徳義塾を上回る14安打を放った高知商でしたが・・・・(ノД`)
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 12:08:07.45ID:yq57uoDr
高商は大手前高松戦で逆転したあとの9回、英明戦での9回は、抑えで代わった投手が何事もなかったかのように3人でピシャリと抑えた。
そこにはもう逆転の雰囲気すら起こさせなかった。
そういう雰囲気をつくれる投手はたいしたもんだよ。
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 12:09:05.94ID:yq57uoDr
結局、四国四商で甲子園出れるのは高商だけか。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 12:22:09.67ID:K+SUpma9
>>257
でも正直、高商がこんな粘り強い戦いで甲子園出れると思ってみなかった。
全員が一丸となっていた。
勝利への執念がすごかった。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 12:49:08.96ID:/1ZuAzWO
>>255
せめて明徳を5点以内に抑えられるPがいればな。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 13:34:16.43ID:3+KBTuK1
松山商はこれで20年遠ざかることになるから、21世紀枠の条件を一つ満たしたね。
去年、福島の磐城が25年ぶりに21世紀枠で選出されてたし。
この秋、松山商は県でベスト8以上を目指せばあるいは・・・。
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 13:40:43.70ID:K+SUpma9
>>258
昨夏の新チーム始動時から「最弱の世代」と言われてきた。
長尾監督は「今までと比べて、パワーもスピードも守備、投手力においても弱い」と話す。
だからこそ全員で束となり、団結力を強めてきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e669e930bfbf0c8296953c7a566c9218ae156b5d
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 13:42:16.80ID:ZI+pSh5K
わからんもんだな
高松商業は1995年出場を最後に、
長尾監督就任まで長らく低迷し
もう復活はないとまで言われていたのに
いまでは四国四商の砦よ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 21:45:43.96ID:valnG9KU
https://youtu.be/IKjRLKQo7O0

ダイヤモンドだね
あぁいくつかの場面〜
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 08:12:45.87ID:I7/J/4PW
https://youtu.be/s__rX_WL100

道後マドンナのイメージ

ライク・ア・ヴァージン
昭和でさえ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 10:32:47.64ID:tpVLb0+x
>>262
前回甲子園出場の2019年の香川世代も
新チーム始動時は「最弱の世代」って言われてたな。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/29(木) 18:35:29.27ID:3Ht8PleM
>>267
あの時は、エース香川を中心とした守りの野球。
今年は浅野を中心とした攻撃野球。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 10:08:55.60ID:gRV8ENJk
この話題爆でも盛り上がってるね
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 10:46:11.32ID:+RPClYAA
高商長尾1期生は、2016年センバツ準V世代。
2019年の春夏連続甲子園出場の香川世代で長尾監督が目指す野球が高商に浸透した。

長尾監督は愛媛新聞社の愛媛のスポーツマガジン「Edge1・2月号」のインタビューの中でこんなことを言っている。

長尾はこの年(2019)のチームに初めて手ごたえを感じたという。
「あの代のおかげで救われたというか、これも運なんですけどね。
 ただ、ひとつ言えるのは、あのチームは、監督やコーチの顔色をうかがいながらやっていた従来の高商の野球じゃなくなりました。
 仲間に声を掛けてやるべき準備をし、相手がこう出たらこう対応すると、自分たちで考えられるチームになりました。」

そして現チームはあの代(2019)の流れをくむ2つ下の代のチーム。
事前評価が低くても、予想以上のチームに仕上がり、試合では思わぬ力を発揮する。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 13:01:27.61ID:dI0BNNg+
高商は夏は呪われているかのように甲子園に出れない年月が過ぎたが、2019に出れたことで、その呪縛から解放されたように思う。
浅野君の甲子園での活躍が凄く楽しみですね。
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 18:55:30.57ID:GLR7m8XS
>>271
3年連続夏の決勝で私学に苦杯なめさせられたり
秋の四国準決勝で2度大敗したりと
黒ちゃんの時代は暗黒だったな。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 19:16:19.92ID:irpIjM7L
>>270
長尾監督が目指す野球が、
高商でもできるようになったということか。
これで選手が高商に集まれば、全国でも上位を狙えるというわけか。
ただ今は、高商、英明、大手前の3校に選手が分散している現実。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/30(金) 19:45:49.77ID:GLR7m8XS
>>273
ただそれに胡坐かいていたら
昔に逆戻り。
長尾さんもいつまでも監督でいてくれるわけではないし
長尾イズムの継承者を今から育てるくらいでないと。
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/31(土) 16:01:33.35ID:13bHXwqR
なかなか長尾さんのような人格者は育たないよ。
でも今の山崎キャプテンとか長尾イズムが浸透しているように思う。
大学で指導者としてのキャリアを積んで、長尾さんの後継者としてコーチできてくれんかなあ。
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 09:05:58.82ID:fB66zKDZ
>>276
定年で1度退いた石田の監督に
復帰してるね。
ちなみに部長は犬伏さん(高商センバツ準V時の部長)
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/01(日) 17:20:08.70ID:tMxncxs1
合コン警察官、甲乙、正し、、勝った〜

こう、オツ

正し、勝った〜

ただの馬鹿
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:59:32.66ID:EjUWQK95
高松商、初戦は作新学院。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 06:19:25.06ID:KvdVDcyK
ん?

第2日(10日)の第3試合は、高商・松商の黄金カード?
高岡商vs松商学園

 
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/04(水) 12:45:56.61ID:PjM4SmNb
>>281
そんな日が1日も早く来ることを望む。
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/05(木) 10:28:24.63ID:K+CsKZ5W
>>281
応援は

高商!!

松商!!

ただ今年は自粛。
0287杉原シンドラー
垢版 |
2021/08/09(月) 01:03:27.58ID:xagw3ylX
「四国四商」と言えば、私が高校野球観戦を始めたころから高校時代までは以下のイメージでした。

高松商➡河地や堤で甲子園常連も、ほとんど初戦敗退でその後は衰退

徳島商➡池田に押され気味も常連だが、上位進出はない

松山商➡夏の常連で(何故か春は不振)上位進出も多い

高知商➡森、中西、津野、中山、岡林、岡と好投手を擁して常連で強豪

「四国四商」の中で一番甲子園から遠ざかっている松山商が今年夏に県ベスト4とは、やはり昨年四月就任した大野康哉監督の力量が大きいのでしょうか。直近の出場が2001年夏ということで「愚行枠」の有力候補の声もあるようですが、「愚行枠」で復活したら「末代までの恥」ですね(一般枠補欠レベルの成績ならば別です)。
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/09(月) 10:17:08.83ID:9IX1dlhK
>>287
50代前〜中てすね。
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/10(火) 09:51:46.97ID:83J3+riQ
高商

開会式

立派な入場行進でした。
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 15:49:59.96ID:+0abz/v8
>>281
今、甲子園で松商・高商の北信越の伝統の試合の真っ最中だが
松商学園のユニが高商
高岡商のが松商のユニにそっくり。
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/11(水) 23:58:57.30ID:5+5bB1Dg
>>290
高商そっくりのユニの松商学園が松山商業そっくりのユニの高岡商業に勝ったね。
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 04:38:16.12ID:qWzK4kJH
ヒデキ・西条
ヒデキ・松山

もうひとりは?
ヒデキ・〇〇
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 06:45:30.44ID:WItP2Cpy
>>291
高商と松商学園はライン入りと色は似てるけど、松商学園はベースは明治大学だからね。Mのマークと詰め襟がそれを象徴している。
高岡商、松山商はいわゆる早稲田カラーだけど、ヘルメットだけ黒は高校野球では松商のオリジナルだろうな。本家早稲田はヘルメットだけエンジ色。
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/12(木) 07:48:29.37ID:ULVzM5NT
公立の商業校、10年ぶりの5校超え 今年も見えた伝統

40回大会、板東英二(徳島商)が村椿輝雄(魚津)と十八回を投げ合った。
55回大会では、作新学院の江川卓を相手に銚子商が雨中の延長サヨナラ勝ち。
三沢との引き分け再試合(51回)や「奇跡のバックホーム」を生んだ熊本工との決勝(78回)で有名な松山商など枚挙にいとまがない。

70回大会は出場校の3分の1近くが公立商業高だった。
機動力を武器にその夏を制した広島商の「広商野球」、隣県同士の商業高がしのぎを削った「四国4商」など時代を彩る言葉も多い。
その戦いぶりは、派手さや豪快さより、しぶとさが強く印象に残る。

私学強豪の台頭や進学志向の高まりもあり、78回の松山商を最後に商業高の全国制覇はない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/98ff76d6510073f23cab3b910bfe2e0d105c701e
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/13(金) 00:38:31.31ID:F8vwwf3M
https://youtu.be/IKjRLKQo7O0

ダイヤモンドだね
あぁいくつかの場面〜
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/14(土) 14:04:30.30ID:zOgerw7v
常連に戻りつつあるのは高松商だけかな
明徳の来年以後は弱体化必至だこら高知商も戻ってきそうだが
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 06:42:04.69ID:mn1b3WdZ
期待される高商の「4元号勝利」

大正5年夏  1回戦   香川商 2−1 関西学院中

昭和2年夏  1回戦   高松商 8−1 第一神港商

平成2年春  1回戦   高松商 4−1 鳥取西


https://article.yahoo.co.jp/detail/d87058eabc209f0f284f9a49b7504ff2fa2aa38e
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/15(日) 06:43:40.03ID:KWzsQE67
香川って現在戦国時代だから
高松商が頑張れも無双になる可能性もある
尽誠や香川西や寒川が思いのほか弱い
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/16(月) 00:05:03.15ID:8PBBRnN3
https://youtu.be/GhsdSCa880s

愛は勝つ・官(カン)


シャー、勝つ股?
ムーディ勝つや魔?

勝つ〜ん、亀無し
勝つ〜ん、、、中、、マル、、
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 15:53:24.19ID:dG/G9QxZ
お待たせしました。

四国四商を代表して、

本日の甲子園・第4試合に高松商登場!!
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 19:59:42.36ID:dG/G9QxZ
Pretty Fly  炸裂!!
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 20:52:51.83ID:f4Z5tqzU
高松商、作新学院との伝統校対決制し春夏通算60勝

松商学園に続く史上2校目の4元号勝利



大正5年夏  1回戦   香川商 2−1 関西学院中

昭和2年夏  1回戦   高松商 8−1 第一神港商

平成2年春  1回戦   高松商 4−1 鳥取西

令和3年夏  2回戦   高松商 10-7 作新学院
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 20:59:25.19ID:r6mVMrtg
高商、四元号勝利やったね!おめでとう。
0307名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/19(木) 22:56:28.04ID:nNpfdquG
>>300
松山商は4元号優勝を期待したいな
まずは令和での出場が第一目標だが
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/20(金) 08:08:44.60ID:nWOda3La
松山商、コロナ?で昨日の新人戦を出場辞退しました。
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/22(日) 21:30:23.37ID:ixYhBy7E
▽2回戦(第4試合)
                              H   E
作新 0 0 0 0 1 2 0 3 1    7   13   4
高商 0 0 3 0 3 0 0 4 ×    10   12   2

▽三塁打 藤井(高)
▽犠打 池沢(作)、本田2(高)、横井(高)
▽盗塁 野崎(高)、末浪(高)
▽残塁 作8高7
▽併殺 作1(相原―相場)=1回、
    高3(末浪―横井―本田)大房=1回―田代=7回(安藤―末浪―本田)相場=2回
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/23(月) 20:18:12.76ID:4cN2rnEJ
明日は、ベスト8をかけ

3回戦 第2試合   智弁和歌山 ー 高松商   10:30
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/24(火) 21:18:33.38ID:cVPMlFQu
                   H    E 
智弁和003010010   5   11   1
高松商000001002   3    6   0

本塁打
智弁和歌山
高松商 浅野 1号(6回裏ソロ)

バッテリー
智弁和歌山 中西、伊藤 - 渡部
高松商 徳田、大平、坂中、渡辺和 - 山崎

もう一歩でした。
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/25(水) 12:32:57.65ID:RmYZChOY
高松商業お疲れさま。
さっそく今日から新チーム始動ですね。
秋からは高商は安定して強いと思うけど、他の三商はどんな感じなのかな。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/26(木) 08:58:14.41ID:qmEjd0fy
25日に開幕した全国高校軟式野球選手権1回戦
松山商8−1広島なぎさ

松山商12人の小所帯ながら初戦突破オメ。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 20:09:21.41ID:DahYF+ry
徳島県高等学校野球新人中央大会

第1日 8月26日(木)
▽1回戦 
鳴門 1 − 0 阿南光

第2日 8月27日(金) 
▽1回戦 
小松島西  7 − 8  池田
つるぎ  2 − 11 生光学園
城南     2 − 3  徳島商   10回タイブレーク

勝利の鳴門・池田・生光学園 ・徳島商が秋季徳島県大会シード校に決定。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/27(金) 22:46:46.57ID:gfqwkdD5
全国高校軟式野球選手権準々決勝
松山商2−3筑陽学園(9回サヨナラ)
松山商、ベスト4進出ならず。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 01:20:07.90ID:gsZxFBzP
高松商業はこの夏、浅野君をはじめ、多くの下級生を甲子園に連れて来れた。来年も戦力的にはかなり期待出来そう。
その他の四商も、高松商業に出来たのだから復活出来ないことはない。特に松山商業。大野監督になって復活まであと少しまできている。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:02:03.98ID:tLK5WsYy
すでに秋モード

愛媛県秋季大会

・地区予選抽選会 8/29 

・地区予選    9/11-18

・県大会抽選会  9/22

・県大会     9/25-10/3
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:03:45.18ID:tLK5WsYy
香川県秋季大会

・抽選会  9/1

・県大会  9/11〜10/9
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:04:22.55ID:tLK5WsYy
高知県秋季大会

・抽選会  9/5 

・県大会  9/11〜10/10
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:04:56.18ID:tLK5WsYy
徳島県秋季大会

・抽選会  8/31

・県大会  9/19〜10/4
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/28(土) 20:05:35.20ID:tLK5WsYy
秋季四国地区大会 (愛媛開催)

・抽選会  10/19

・大会   10/23-31
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/31(火) 16:17:13.72ID:1EGOKkGz
おすすめに上ってた。

2001 松山商業4-3智辯学園
https://youtu.be/CyycMOLQLIE
近いうちにまた松商の勇姿を甲子園で観たい…しかし、あの監督さん大丈夫かな、、、。
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/01(水) 16:35:15.99ID:IZI7ffHJ
高松商はこれからは常連で
高知商は来年くらい出てきそうだな
明徳も最近不動じゃないからな
松山商と徳島商は一生出てきそうにない
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 10:43:43.72ID:10UVRd03
徳島商って強いと言われてても
結局いつも鳴門とか生光に負けますやんw
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 10:58:12.59ID:u+lKyNl1
徳商は試合運びが下手。
勝ちきれない。
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/03(金) 16:38:09.37ID:ZOAAZJ0v
徳商は選手のポテンシャルを毎回生かせずに負けてる。
ここ最近のメンタルの弱さは一体何が原因なんだろうか。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/08(水) 10:06:20.88ID:RqOOv6/m
>>331
ベスト4まで無風。
徳商と市商がくじ運めぐまれたな。
四国行かなあかんで。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/10(金) 10:12:40.18ID:sKKLafE7
明日からいよいよ
秋季愛媛県大会地区予選、香川県大会。

9月11日
〈 中 予 地 区 〉
 1回戦 
  松山商 − 聖陵

9月18日
 2回戦 
  高松商 − 高松

9月23日
 2回戦
  徳島商 ー 城北vs城西 

9月25日
 2回戦
  高知商 ー 高知南vs檮原
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 13:46:39.33ID:aBOG2tFl
>>333
本日、14:15から、松山商 − 聖陵。

厳しい試合になると思うが、
相手も監督の謹慎明け等で、スキはある。

がんばれ! 松商!!
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 17:41:45.28ID:kZB8qsJ4
松山商業:040 000 311
松山聖陵:000 130 000

終了
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 18:58:03.28ID:6X6opgDo
大野・松商ようやった!

次は伊予農。
伊予農に勝ったらベスト16、県大会へ。
0337名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/11(土) 23:50:53.61ID:aBOG2tFl
四商次戦

9月12日
〈 中 予 地 区 〉
 地区代表決定戦 
  松山商 − 伊予農

9月18日
 2回戦 
  高松商 − 高松

9月23日
 2回戦
  徳島商 ー 城北vs城西 

9月25日
 2回戦
  高知商 ー 高知南vs檮原
0338名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 09:13:27.20ID:bJdjsu8r
>>337
松商連戦なんやね。
でも強くなってきたね!
0339名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 10:15:18.12ID:DGK1tlV6
>>335
9月11日(土)
マドンナスタジアム(1回戦)
 第3試合 松 山 商 − 松山聖陵

松 商 0 4 0 0 0 0 3 1 1    9
聖 陵 0 0 0 1 3 0 0 0 0    4

松 山 商:福積、豊田、丸山−西岡
松山聖陵:喜納、玉城、酒井、田邊−田

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 日野(竣)【松山商】 廣澤【松山聖陵】
0340名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/12(日) 22:52:37.87ID:DGK1tlV6
9月12日(日)
坊っちゃんスタジアム(代表決定戦)
 第3試合 伊 予 農 − 松 山 商

松 山 商 2 0 2 3 7 2       16
伊 予 農 1 0 0 4 0 0        5   (6回コールドゲーム)

松 山 商:福積−西岡、酒井
伊 予 農:谷泉、谷岡、田中−山内

 ▽本塁打
 ▽三塁打
 ▽二塁打 丸山【松山商】
0341名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 06:34:13.84ID:mV0os5oK
松商に四国大会出てきて欲しい。
そして高商とどこかで対戦。
0342名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/13(月) 11:12:37.86ID:nZmXF2WN
>>341
特に今秋の開催地が愛媛県やから
松山は盛り上がるやろな。

徳商と市商にもチャンスあり。
0343名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 10:34:36.77ID:pDz4G59j
組み合わせから見た四商の秋四国への道

徳商
 四商の中で一番秋四国に近い。これをのがすと・・・・・。
市商
 ます゛行けるやろ。
高商
 準々決勝の英明戦がすべて。
松商
 聖陵に勝ち勢いにのる。県大会の組み合わせ次第では。
0344名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/15(水) 21:42:33.74ID:cnDBT9i1
>>343
夏もそんな感じで高商が1番厳しいのでは、という感じだったが、結局甲子園行ったのは高商だけだった。
徳商は今回は期待していない。
0345名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/16(木) 09:59:37.75ID:FZ6RlCZ8
>>344
2年前の香川世代のころから
長尾監督の考える野球ができはじめたからなあ。
0346名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 16:14:42.88ID:MdHeUJtE
高松商業 11 - 1 高松 (7回コールド)

高松商|171|001|1=11|H12|E1
高  松|000|100|0=・1|H・7|E4

高商p  橋崎ー植木ー大室
高高p  金川ー竹野

本塁打 渡邊升(高商)

浅野選手は3番センターで出場。
3打数2安打(うち二塁打1) 四球2 盗塁1
0347名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/18(土) 18:52:32.33ID:6L3VVHJc
高商も順調?なスタートでんな。
0348名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/20(月) 10:51:00.56ID:WkX6GOpJ
愛媛県、昨日でベスト16 (県大会出場校)が決定。

〈 東 予 地 区 〉
 川 之 江・ 小 松・ 新居浜南・ 西 条・ 今 治 工・新居浜西

〈 中 予 地 区 〉
 松 山 工 ・松 山 商・ 松山学院・ 松 山 南・ 済 美・ 新 田

〈 南 予 地 区 〉
 帝京第五・ 八幡浜工・ 野 村・宇和島東

22日組み合わせ抽選。
0350名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 18:47:00.32ID:8hYFkTqn
>>349
西条ゾーン。
籤運ええやん。
0351名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/22(水) 21:44:47.70ID:cNoyoE2x
はーい、百千草の松山商業です。

西条を撃破しますが、松山学院に叩き潰されるのが目に浮かびます。 お手柔らかに!!
0352名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 08:18:24.87ID:uufISjze
四商次戦

9月23日
 2回戦
  徳島商 ー 城北

9月25日
 2回戦
  高知商 ー 高知南
  
9月25日
  1回戦
  松山商 − 新居浜西

9月25日
  3回戦
  高松商 ー 高松工芸
0353名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 10:52:16.92ID:ysOni1qc
いやいや百千草は、1回戦敗退濃厚だろ
0355名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 15:52:21.51ID:uufISjze
徳商 4 0 0 0 8   12   14  0
城北 0 0 0 0 0    0   2  3
     5回コールドゲーム

(徳)安芸、森煌−幸坂 
(城)田中、木−大浦

▽本塁打 
▽三塁打 (徳)尾形、森龍
▽二塁打 (徳)新開
0356名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 14:19:59.72ID:lDCqMfXd
新西は、割合しぶとい。地区大会でも、今北にやられたと思われた試合、終わったら逆転しとった。 松商自体も、3年前に、夏1回戦で新西と対戦し、逆転負けを喫した。確かあの時は西条ひうちSだった記憶がある。今年も力は五分五分で、どちらが勝っても不思議じゃない。
0357名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/24(金) 19:02:20.46ID:RAwzZJjL
>>356
松商は3年前とは監督が違う。
監督が代われば、野球の質も変わる。
ところで今北の監督って今誰?
0359名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 15:24:44.68ID:9w/UZpeC
【2回戦】
高知商
 120 101 000=5
 000 000 000=0
高知南
[商]熊澤−山本
[南]近藤、貞吉−山本、片岡
〈三〉熊澤(商)
〈二〉橋田(商)
0360名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:16:45.14ID:9w/UZpeC
兄貴はまだ試合中か?
0362名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 17:27:50.53ID:ryG+zjOs
兄貴、流れ悪かったけどよく勝ったな
0363名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 19:25:43.02ID:a4f4pq5/
兄貴、5−0から5-5に追いつかれ、
一時はこのまま逆転かとひやひやしたが、
長男の面目が立った。

松山商 13-5 新居浜西
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:17:01.38ID:9w/UZpeC
これで四商共
各県ベスト8に残った。
四国大会まであと少し。
3年前の秋のように競い合い、
球場が関係者、ファンでもりあがる光景をまた見たい。
0365名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 20:28:03.37ID:9w/UZpeC
四商次戦

9月26日
 準々決勝
  徳島商 − 板野

9月26日
 準々決勝
   松山商 − 西条  

10月2日
 準々決勝
  高松商 − 英明

10月2日
 準々決勝
  高知商 − 高知工
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/25(土) 21:00:51.39ID:ryG+zjOs
>>364
3年前は高商明徳戦と
市商徳商戦が丸亀で同日に組まれて胸熱やったな

兄貴は打のチームですか?
先代は松崎投手という柱がいたけど
0367名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 14:55:12.30ID:116onl8r
兄貴 劣勢のようやで。

がんばれ!!
0368名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:59:01.28ID:oKwNc2fl
アニキ力尽く
あとの3校ガンバレ
0369名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 16:59:27.73ID:oDPcfIhe
松山商2−5西条

松山商は秋季四国大会出場ならず敗退
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/26(日) 17:03:23.82ID:116onl8r
準々決勝

徳島商業×板野

板野 0 0 0 1 0    1    2   3
徳商 5 1 7 1 X   14   13   0

5回コールドゲーム

(徳)安藝、森煌、中原−幸坂 
(板)五條、小川、板坂−土内

▽本塁打 
▽三塁打 (徳)新開、尾形、幸坂 
▽二塁打 (徳)多田、安藝 (板)上原
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/27(月) 10:36:39.18ID:hSmRamU0
松山商 大野監督「投手力の差が出た」


試合後、大野康哉監督(50)は「投手力の差が出た。主戦を張れる投手がいないチームの甘さが出たと思う」と課題を口にした。
大会直前には投手陣に故障者も出て、チームの再編成を迫られたという。
「走攻守バランスの取れたチーム」を目指し、次なる戦いに気持ちを切り替える。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a01372ba9e07f5de6ce3d1beb7f009ed29290abf
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 17:29:38.52ID:efnUCqtO
松山商業の復活は、まだまだ先のようやね。
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 17:41:36.10ID:RgPTqYMS
>>358
高松商が投打で上回った。
左腕渡辺和は130キロ台後半の直球に変化球を織り交ぜ、ここまで2試合が五回コールド勝ちと勢いづいていた高松工芸打線を、2安打9三振1四球で1失点完投。
最速139キロをマークした直球が光った。
打線は小刻みに加点し、計11安打で8得点。七回は7番大坪、代打野嶋がそれぞれ左前2点打と勝負強かった。
一方、甲子園組の4番本田らから快音が出ていないのは気になるところ。
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/28(火) 18:46:04.25ID:0mAZOEJs
>>373
高商も不振の4,5,6番が従来の力を発揮すれば、
四国大会が見えて来るのにな。
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/29(水) 00:36:15.20ID:TSBgbwuK
多分、3,4,5番は変えてくるだろうね。
1年大会決勝で本塁打を打った大麻君とか控えにもたくさん打てる打者がいる。
高商の中軸が打つようなら打線に切れ目無しで相当な破壊力のある打線になる。
投手も渡辺君が故障説で心配したが、工芸戦の結果見る限り全く問題なさそうだし、課題の制球も上がっている。
他の投手もレベル高いし前チームよりは、かなり戦力は高いと思うよ。
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/30(木) 10:34:33.73ID:C1yBMDhn
次戦

10月2日
 準決勝
  徳島商 − 阿南光

10月2日
 準々決勝
  高松商 − 英明

10月2日
 準々決勝
  高知商 − 高知工
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 12:22:04.88ID:4p0fOoMs
市商、準決勝へ



【準々決勝】

高知工
 000 00=0
 341 2X=10   (5回コールド)
高知商

[工]和田−宮内
[商]熊澤、下西−山本

〈三〉立花(工)
〈二〉熊澤、橋田、山本(以上商)、寺尾(工)
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 18:09:04.91ID:4p0fOoMs
徳島県高校野球秋季大会

準決勝

阿南光×徳島商

徳島商 1 0 0 6 0 1 1   9  12  0
阿南光 0 0 0 0 0 0 0   0  7   1

7回コールドゲーム

(徳)安藝,中原 − 幸坂 
(阿)森山 − 井上

▽本塁打 
▽三塁打 森龍,新開(徳)
▽二塁打 矢野,直江(阿)

徳島は決勝へ
秋季四国大会出場決定!!
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/02(土) 18:14:58.56ID:4p0fOoMs
秋季香川県大会


準々決勝  高松商vs英明

英明001001100   3
高商000000200   2


敗因は、試合序盤の1回裏・無死満塁、2回裏・一死満塁、4回裏の一死13塁に得点できなかったこと。
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 07:21:23.68ID:1VWuKHbh
本日

【決勝戦】

  13:00   鳴門 vs 徳島商  (鳴門) 


がんばれ!  徳商!!
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 14:37:13.06ID:Kqh5BA5a
徳商もカトちゃんの前では
蛇に睨まれた蛙
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/03(日) 20:18:28.29ID:XLA7JwDz
高松商、準々決勝敗退か、無茶苦茶弱いやん!

徳島商は、どうして、いつもいつも鳴門に負けるんじゃ??

松山商は、やっさんが居る限り無理!?

高知商は高知に勝ちそう、ただ明徳義塾には歯が立たない。
0383名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 05:24:07.65ID:0rzbkrgK
高商は文字通りぶっつけだったというのはあるけど
浅野君の後ろというのが今後も常に課題か

徳商は鳴門アレルギーここに極まりか

松商は先代のチャンス逃したのが今思えば堪える

市商はいい勝負まではいくんだけど歯がゆい
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/04(月) 07:21:25.90ID:rG34uUNd
>>383
高商の不振の4・5番も
夏の香川県大会・甲子園大会では実績のある選手。
春以降は実力を発揮してくれるでしょう。
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/05(火) 10:32:51.93ID:2c+EG/PF
>>381

鳴 門 3 2 0 1 1 0 1 0 1   9  16  0
徳島商 0 1 0 0 0 1 0 0 0   2  10  0

(鳴)冨田−土肥 
(徳)安藝、中原−幸坂

▽本塁打 
▽三塁打 
▽二塁打 上田,藤中3,冨田2,三浦(鳴)森口涼 (徳)

徳島商も10安打を放っているが、得点は2点。
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/06(水) 18:55:43.00ID:CGHmCX8R
次戦

10月9日

準決勝
 高知商業 vs 高知 (春野)


市商、この試合に勝てば、四国大会出場!
0387名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 14:50:55.23ID:DoHPg6Zr
森木のいない高知には楽勝
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/07(木) 15:05:04.69ID:mUJYnNXL
>>1
徳島商は、これから40連勝しても松山商の勝率には及ばないとは…松山商の記録が凄いとしても、差がつきすぎてるな。
0389名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 12:03:31.61ID:/iINtR3D
松山商業は甲子園限定の昔話しかできないからな
いくら自慢されても強いイメージがないからな

せめて四国大会に出られるようになってからにすればどうだ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/09(土) 15:40:06.94ID:jHqcyTSI
市商、明日の3位決定戦に。

【準決勝】

高知商
 000 020 00=2
 100 030 41x=9
高知
 

[商]熊澤、草道−山本
[高]山下、高橋−西野

〈二〉三谷、松本、山下、高橋(以上高)
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/10(日) 16:27:03.57ID:Il88r9Xb
市商残念。
秋四国大会出場ならず。


【3位決定戦】
高知中央
 000 100 011=3
 010 001 000=2
高知商
 
[中]井上、藤田−吾田
[商]熊澤−山本

〈二〉井上晴、谷渕(以上商)、堅田(中)
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 06:53:32.67ID:uoM1eNz6
広島6位

末包 昇大 (外野手)

高松商ー東洋大ー大阪ガス
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/12(火) 12:22:34.19ID:pOGhMiO2
甲子園期待できるのは高松商しか無いな
期待されてる徳島商は監督変わった鳴門にも通用してない
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/13(水) 11:35:58.26ID:SfcKG8tU
今大会、最低2校は出てほしかったな。
これでは四国四商復活への道はまだまだ遠い。
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:07.14ID:xJ6Ke49r
徳商、初戦は香川西と。
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/21(木) 17:43:44.76ID:LSxHfPxs
>>396
どっちみち新田に血祭りに揚げられるぞ
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 15:28:09.57ID:VWJj116b
10月23日(土) 1回戦

四学大香川西(香川B) 1-3 徳島商業(徳島A)

香川西|000|000|010|=1
徳島商|011|000|10x|=3


⭐試合総評⭐

徳島商業が3-1で四学大香川西に勝利。
徳島商業は、2回裏に8番日岡の安打で1点、3回裏に1死満塁から6番幸坂の内野ゴロで1点、7回裏にヒットで出塁した走者を犠打で送り、4番新開の安打で1点を奪った。
チームは計12安打で3得点(残塁13)。
投げてはエース安藝が9回を一人で投げ抜き、被安打8・四死球2・奪三振6・115球と力投した。
敗れた四学大香川西は、チーム計8安打を放つも、8回表に3番石崎正ノ進の2塁打で挙げた1点止まりだった。
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:16:49.69ID:spwkRFui
徳商
平岡の時以来のセンバツにリーチ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/24(日) 16:26:26.85ID:VWJj116b
10月24日(日) 準々決勝

徳島|000|020|030|=5
新田|400|000|000|=4


⭐試合総評⭐

徳島商業が5-4で新田に逆転勝利。
徳島商業は初回に4点リードされる展開も、5回表に相手失策と内野ゴロで2点。
2点差を追いかける8回表に、6番幸坂の2塁打で1点、8番日岡の安打で2点を奪い、5-4と逆転した。
投手陣はエース安藝が6回2/3を被安打8・死四球4・奪三振2・失点4と粘投し、残るイニングを背番号11中原と背番号18森が好リリーフした。
敗れた新田は、エース向井が被安打10・死球1・奪三振4・失点5と力投。攻撃陣は、1回表に2番山本から7番高木までの6連打で一挙4点を奪うも、2回以降はヒット3本に抑えられた。
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/27(水) 20:45:49.14ID:ua5boxkY
高知東急→高島や!
旦那→妻
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 10:23:30.74ID:vcnc7/kM
徳島商
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 12:43:25.54ID:MTYb5pXc
宇和島東、尽誠学園、小松島西、明徳義塾
こう並べた場合は徳島だけ実績がない。
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/10/29(金) 13:02:11.34ID:2lmnyXMG
>>403
いったいどういう基準で並べた4校だよ
わざわざ徳島だけ、実績のない小松島西を選んでるからだろ
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/03(水) 15:01:30.32ID:1hoNGa7d
>>403
小松島西を除いてその3校が来ることはもうないやろな
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 16:07:46.85ID:CsbiD1bg
香川県1年生大会

高商優勝!!


決勝(11月7日)

                 H   E 
英明0000010   1   5   2
高商150020X   8   5   1
                          (7回コールド)

英明P  寿賀(5回)−下村(1回)
高商P  宮武(7回)


準決勝(11月6日)
 ・藤井学園寒川 0-1 高松商業
 ・ 英 明 6-2 四学大香川西

準々決勝(11月3日)
 ・ 尽誠学園 2-3 藤井学園寒川
 ・ 大手前高松 0-8 高松商業
 ・ 英 明 12-9 三本松
 ・ 四学大香川西 5-3 高松北

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2021Fresh/2021fresh.html
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/07(日) 20:17:32.98ID:GwumEn7Y
有力選手を取れない公立校に好き放題されるなんて情けない香川だな
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 21:06:10.80ID:phKbcjft
松商が21世紀枠推薦。

愛媛県高野連は9日、来春の第94回選抜高校野球大会の21世紀枠推薦校に、秋季県大会ベスト8の松山商を選んだと発表した。

「伝統校であることを理由に選考候補から外すというものではなく、他校とフラットに比較した」と説明。
今夏の県大会でも4強入りするなど近年の安定した成績と、地域の行事や子ども向け野球教室への積極的な協力など、部員の地域貢献活動を推薦理由に挙げた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e6ddd29378fc1c0ed7ce0f59f3da724d97f1e43
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/09(火) 22:48:45.01ID:5+PzjRT2
>>389
四国大会に出られないから仕方ない。
もしも21世紀枠で選抜に出場したら、四国大会を飛ばしての出場。
あの松山商がなぁ・・・。
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 00:37:04.87ID:ujXBElbD
あれだけの伝統校がこんな糞枠の候補になるとは、ここまで落ちぶれ果てたのか、情けなくて涙が出る。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 07:21:55.19ID:5B5P9EBG
松山商は去年春、今治西で春夏11回の甲子園を果たした大野康哉監督が異動でやってきてから、
急速に復活してる気配はある。
まだセンバツに選ばれるかどうかは全く分からないが、もし甲子園で勝ち星を挙げれば、春の選抜に限ると
1962年(昭和37年)以来60年ぶりの勝利となるし、大野監督自身、甲子園で5連敗中の不名誉を
(今治西は2015年春に出場、1勝してるが、このときは前年秋の四国大会で起こした暴力事件で代理監督)
一挙に払拭することができるが・・・まだ気が早いですな。
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/10(水) 12:46:03.78ID:bElWHWSC
あの松山商業が愛媛の21枠候補に決まったというだけでめちゃショックやわ。
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 00:17:32.22ID:ogoLqn+Q
>>412
選手から「ビンタして下さい」とか言ったという話があるけど・・・。
それにしても、あのタイミングでしかテレビカメラに撮られることはなかった。

攻守の交代時にベンチを映すことはあるけど、そんなに頻繁にあるわけじゃない。
監督の姿を追うテレビカメラ、ちょうど監督と選手がベンチ裏の部屋なのか通路に入ったところまで見えるカメラの位置。
しかも、扉が開いたままだったのと、薄暗い場所だったのに撮り続けるカメラ。
わざわざ見えないように奥に入った意味がなかった。

カメラマンからしたら全ての条件が一致した完璧なタイミングだった。
監督のあの日の運勢は悪かったんだろうな。
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 10:51:18.90ID:oke3uBxg
>>414

正確に言うとビンタして下さい
じゃなくて
気合入れて下さい

本人談
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/11(木) 11:17:25.81ID:NTvvHXSJ
>>415
監督はアントニオさんみたいな存在だったのかな。
0417名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/15(月) 23:46:59.50ID:GtUnB8dA
松商が仮に21世紀枠に選ばれたとしても断るだろう。さすがに伝統校のプライドが許さんと思う。
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 08:55:42.28ID:3Av5Nf6N
来春センバツ21世紀枠愛媛県推薦校に選出された松山商への表彰状授与式が19日、松山市内の同校で行われた。

主将の西岡龍樹捕手(2年)
 「自分たちは力のあるチームではないが、選んでいただいたことがすごく光栄。少しでもチームが良くなるように、日々精進していきたい」と、気を引き締めた。

大野康哉監督(50)
 「全国優勝7度を誇る松山商業にとって、21世紀枠がふさわしいものかどうか、ということが、賛否が分かれるのではないかと、私自身思うところもあります」
と前置きした上で「選手にとっては甲子園を少しでも近く感じられる貴重な経験。松山商業復活のきっかけとしたい」と力強く話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5792bf6ffdb054e5112bcbc2f159c341f35f40f1
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 11:08:19.53ID:9uuDRg3x
高知商業、四国で最もプロの投手をだしている高校。
高橋善正(東映ー巨人)
江本孟紀(南海ー阪神)
鹿取義隆(巨人ー西武)
森浩二(阪急)
中西清起(阪神)
津野浩(日ハム)
中山裕章(横浜ー中日)
岡林洋一(ヤクルト)
藤川球児(阪神)、以降好投手がでていない、明徳に勝てないわけだ。
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 11:18:45.86ID:fzkVuqE8
>>419
巨人の鹿取、阪神の中西、日ハムの津野の3人が、ほぼ同時期に
3球団でストッパーをやってた時期があったな。
0421名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/20(土) 22:37:56.21ID:ya+ObYqV
>>419
活躍できなかったけど、88年の岡は?
あと、高橋善正さんの前に、57年春準優勝の小松、58年甲子園でノーヒットノーランした森光、59年の山崎(プロの西鉄でノーヒットノーラン)と三世代続けてプロ入り投手を輩出している。
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/21(日) 00:01:02.33ID:1rHdMt4f
高知商は好投手が多過ぎる。
その割に優勝は少ないんだよな。
打線が弱かったのかな?

高知商は黒潮打線だっけ?
明徳も同じ名前だったような。
他には千葉代表の銚子商だっけ?

黒潮打線の元祖はどこなん?
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 11:22:48.87ID:JdXMJVhW
松山商業の21世紀枠の件で、色んな意見があるみたいですね。
しかし毎日新聞が21世紀枠を創ると発表した当時、一番最初に言われていたのは、当時長く低迷していた高松商業を、第一回優勝校として出場させるとかのアイデアを新聞誌上で書かれてました。覚えている人いるでしょうか。
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/25(木) 11:41:43.90ID:j1iiwTWu
>>423
21世紀枠は2001年からだろう。
高松商は、1990,1996年とセンバツに出ているよ。
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/11/27(土) 16:09:17.92ID:4H7GBxzj
松山商の21世紀枠について
強い松山商を知っている世代→情けない、そこまで落ちぶれたかと嘆き、仮に選ばれても断るくらいのプライドを持って欲しいと思う
強い松山商を知らない世代&ニワカファン→選ばれたら大喜び
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 10:42:45.74ID:mRJlidPk
松山商業の長い低迷は、全国のオールドファンも寂しいと思うが、どこも公立校故に仕方のないところ。
高松商業が長尾監督という、中学野球の素晴らしい監督を見出し、勇気を持って招聘した英断があったのが大きい。そこから、広島商業や高知商業など、古豪名門復活の流れが出来た。
本来なら高松商業も、公立校のジレンマで中々復活までにかなりの紆余曲折があった。松山商業も、この流れに乗れば大野監督という実績十分な監督の元、甲子園への復活が来ると思う。
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 11:18:36.94ID:BBVgdqX7
松山商の21世紀枠については、反対意見が圧倒的に多いみたいです。
・松山商業は名門中の名門、実力で出て欲しいです。第一に21世紀枠の元々の主旨と異なると思います。いつも準々決勝や、準決勝ぐらいまで行くのに中々初出場が叶わない高校が出るべき。
・かつては『夏将軍』と異名をとり、甲子園通算76勝、複数回の全国制覇を誇る名門チームが“21世紀枠”ということに違和感があります。
・推薦されてもまず選ばれることはないと思う。でも大野さんは確実にチームを強化できているので近いうちに甲子園にちゃんと実力で出られるでしょう。
・高校野球でも屈指の名門が21世紀枠で推薦されるなら、一体何の為の枠なのか、存在理由さえ問われるのでは。       など

反面、少数ですがこんな意見もあります。
・10年以上甲子園に出ていないみたいですし、21世紀枠でもいいので久々に出てみたらどうですか?そこで勝ち進んで「松山商で野球をやりたい」という有望な中学生が入学してくるかもしれませんし。悪い話ではないですし、チャンスは活かすべきだと思います。
・変なプライド持たず、選ばれたら選ばれたらで選手たちは気持ちよく出場すれば良いし、周りも気持ちよく受け入れれば良いのでは?

https://news.yahoo.co.jp/articles/5792bf6ffdb054e5112bcbc2f159c341f35f40f1/comments?page=1&;t=t&order=recommended
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 11:43:57.71ID:bPVW96UF
松山商って7回も甲子園制覇してるんやな 凄いわ
0429名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 13:21:07.61ID:BBVgdqX7
>>428
 1.中京大中京   11
 2.大阪桐蔭     8
 3.松山商      7
   広島商      7
   PL学園     7
 6.東邦       5
   横浜       5
   東海大相模    5
 9.高松商      4
   龍谷大平安    4
   県岐阜商     4
   智弁和歌山    4
   大体大浪商    4
   箕島       4
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/02(木) 13:31:16.38ID:C3u54kus
>>423
いや、それより前の1998年の70回記念の選抜のとき、出場が36校に増えたが、増えた4枠のうち、第1回優勝の高松商業を選出しようか、と選考会で議題に挙がったと当時聞いた記憶がある。採用はされなかったが、秋の成績どおりという画一的なやり方でなく、選考に多様性を持たせようという趣旨から出た話だったようだ。
0432名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/08(水) 22:27:02.42ID:+ZcN7zJ5
<<進化する“香川の怪童”浅野翔吾の今>>

「『人間じゃない』って言われます」“香川の怪童”浅野翔吾(高松商)が171cmで飛距離を伸ばせるワケ《阪神ドラ1森木から3安打》

 ・浅野が“怪童”たる理由

 ・地元で遠征費のカンパを募る→多くの地元住民が協力

 ・なぜ、身長171センチの体で飛距離を伸ばせるのか

 ・阪神ドラ1森木から3安打

 ・「部内でも『人間じゃない』って言われますよ」

 ・スイッチヒッターに挑戦中「右も左も変わらない」

 ・監督「普通に試合できていたら80本は打っています」

 「吉田正尚さん(オリックス)や森友哉さん(西武)のように、この身長でも夢を与えられる選手になりたいです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/a93fef1b999d34618b209b9cf3b8642c53fdb735?page=1
0433名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 17:36:04.39ID:f+hdhgsr
<イチローさん、高松商で選手指導> 
今夏甲子園で智弁和歌山に敗戦…指揮官「ウチにも来て」ラブコール応えた

午後12時5分にレクザムスタジアムを訪れたイチロー氏。選手らとともにダッシュ、キャッチボールなどで一緒に汗を流した。フリー打撃では右翼からホームに吹く風をものともせず、54スイング中4本の柵越えを放った。周囲で見守った選手たちからは「えぐい」「ヤバい」「きれい」といった声が漏れていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9da19170efa401882918cea8b8e00a013e1a1d6
0434名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 17:51:42.10ID:f+hdhgsr
すでにスポーツ紙で記事に

・イチローさん「みんなレベルがとっても高い。あの走塁、できないですよ」指導した高松商ナインの素質に驚き

・【高校野球】イチロー氏が高松商に「すごくいい雰囲気。また、来るかもしれない」再訪を示唆

・イチローさん「今回は、監督の爆弾発言からです」”イチローさんに来て欲しい”高松商業・長尾監督の思い実る

・【高校野球】イチロー氏、高松商ナインに金言「真っすぐを待って変化球対応が基本」

・義理人情のイチローさん 敗軍の将のラブコールに応え高松商で球児指導「まずは甘い球を…」

など多数。

「イチロー 高松商}」で検索。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 18:13:31.79ID:a9Agy9X/
本当やったんやね。

17時50分からRSK(民放)のニュースでも報道していた。
レクザムで、昨日と本日の2日間。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 19:08:23.90ID:a9Agy9X/
長尾監督の大殊勲打だね。

これで選手のモチベーションもあがる。

本当に長尾監督に高商に来てもらってよかったと関係者は思っているだろうな。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 19:32:16.91ID:a9Agy9X/
今夏の甲子園・智辯和歌山戦の敗戦後の長尾監督の
「智弁和歌山はイチローさんに教えていただいて強くなった。うちにも来てほしいなと思います」
というラブコールを笑う人が多かったが、長尾監督のラブコールが現実になった。

イチローさん
「今回は、監督の爆弾発言からです」
”イチローさんに来て欲しい”高松商業・長尾監督の思い実る

「やっぱり、イチローさんに教えていただいて(智弁和歌山は)強くなったんだろうな、やる気が出たんだろうな、と思うと、うちにもイチローさんに来てほしいなと思います」

「オイッス!初めましてイチローです。みんな知ってると思いますけど、今回、伺ったのはもう、夏の大会の監督の爆弾発言からです。これはちょっと面白そうだなと思いまして(そのコメントの)情報はすぐに(僕に)入りましたし、こういう流れもイイなと、思って、ノリっぽいところもあるけど監督の情熱とか、みんな野球に対する想いを伺いまして、これはぜひ、行ってみたいと」

「監督のひと言からこんな出会いが実現して。みんな、レベルがとっても高い。センスがいい。あの走塁、できないですよ」

「みんなのこと見てますから。監督(のこと)も見てますよ。でも、すごくいい雰囲気で、高松商業。応援したくなっちゃいました。多分、また、来るかもしれないですね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/b02ba93b2db5e20d9f64e9f7aaa7ba398cbda089
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/12(日) 21:23:58.63ID:f+hdhgsr
822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6789-2z5X)2021/12/12(日) 21:20:51.82ID:f+hdhgsr0
>>815
RSKニュース

https://www.youtube.com/watch?v=h28pUZ9SKO8

僕に見られてる感じするでしょ
こう見てるからね

「イチローさんに来てほしい」敗戦の高松商監督があえて言葉にしたことの意味

https://www.youtube.com/watch?v=kVOkINEwp60
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 13:29:06.99ID:p6y+byHD
本日の四国新聞は2面にわたって紹介されていた。

<イチローさん熱く指導 高松商球児に実演交え 「みんなのこと、見てます」>

 長尾監督
 「選手たちにとって一言一言が重い言葉として心に残っていると思う。1カ月分の練習をした感じ」と感謝。

 浅野翔吾主将
 「智弁和歌山さんはイチローさんに指導を受けてすぐに優勝した。自分たちもしっかり結果を残して、来年の夏、いい報告をイチローさんにできたら」と一層の飛躍を誓っていた。

 http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20211214000196
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 13:30:06.42ID:p6y+byHD
<イチローさんに感謝 高松商ナイン飛躍誓う>
・春は違い見せる
  浅野翔吾外野手

・夏は甲子園優勝
  渡辺升翔内野手

・ミス防ぐ工夫を
  井桜悠人外野手 

・この経験に感謝
  林息吹外野手

・球の伸びすごい
  渡辺和大投手

・誰より振り込む
  山田一成内野手

・高い意識で練習
  大坪太陽捕手

http://www.shikoku-np.co.jp/sports/local/20211214000150
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 13:49:15.75ID:QssjS36o
イチローくんよ、四国の四商をみな廻らんと不公平じゃろげ
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 13:59:16.01ID:JsH+RFRN
イチローさんは「高松商業がすきになりました。また来るかもしれません」
とおっしゃってくれました。
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 14:09:00.78ID:p6y+byHD
>>441
ええこといよらい。
ほんならアプローチせないくまい。
黙っててもこんそ゛な。
「イチローさん。一度おいでんか。」って。
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 14:21:21.14ID:QssjS36o
ヤスヤに、うちにも来て下さい言わせないかんねや
ギャラは100万くらいかいのう
みなでクラウドファンディングしたらええわい
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 14:23:13.11ID:p6y+byHD
>>444
ほよほよ。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 16:08:46.35ID:RDb5Gpx6
>>444
たぶんギャラはほとんど発生してないと思うよ。いいとこ交通費、宿泊費くらいじゃないかな。
イチロー氏はお金はたっぷりあるし、お金で動くことはない。要は、野球に対する熱意をどれだけ持ってるかだと思う。
それと指導方針とかも見てるんじゃないかな。昔ながらのスパルタ方式の練習方法とかはイチロー氏は反対やろうね。
まして、選手へのビンタとか気合入れとかは、絶対あかんやろう。
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 16:29:15.06ID:QssjS36o
嫌味なやつじゃのう、ヤスヤに喧嘩売る気かえ
松商ら他の三商あってこその、四国の四商じゃろげ
イチが来たからて、のぼせ上がるなよ
えらそうなことは、後3回くらい全国制覇してからほざけ
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 17:31:33.77ID:p6y+byHD
>>448
後3回全国制覇すると松商の甲子園優勝回数と肩を並べる。
しかし要注意。
センバツ優勝ではダメらしい。
松商さんでは、センバツ優勝では全国制覇どころか全国優勝とも認めてくれんらしい。
全国制覇とはあくまでも夏の甲子園での優勝なんやろ。
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/14(火) 23:34:27.40ID:FZFuNyEJ
>>448
スパルタ方式やビンタはあかんと書かれてるだけで、ヤスヤに喧嘩売る気か、と言うてことは、ヤスヤはいまだに昔ながらのスパルタ練習方法やビンタしてるんか?笑
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/17(金) 23:45:56.99ID:SjHBiCap
昭和の話になるな。
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/26(日) 07:07:34.92ID:hvatgF4A
徳商出身 ラオウ杉本

12月30日に四国放送特別番組
[天をつかむアーチ ラオウ杉本 飛躍の道程]が放映

https://www.jrt.co.jp/tv/special/raou/index.htm
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/27(月) 01:05:30.98ID:z0YkYXjc
CANON キャノン 見たら良ぃ〜
金に困らないという言い伝え




観音寺市といえば「寛永通宝」と言われるほど、市内で一番人気がある観光スポットです。

有明浜の白砂に描かれたこの砂絵。

その大きさはなんと!東西122m、南北90m、周囲345mもあります。

一般には、寛永10年(1633年)に藩主、生駒高俊公を歓迎するために一夜にして作られたと言われており、

この砂絵を見れば健康で長生きし、お金に不自由しないと伝えられています。



「銭形を見たものはお金に不自由しない」という言い伝えがある[3][4]。

太平洋戦争中、米軍は軍事機密が隠されていると考えて偵察を繰り返したが、終戦まで正体が判らなかった。

旧観音寺市(合併前)の市章、シンボルマークになっていた(現在の観音寺市は新設合併なので不使用)。
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 17:04:41.92ID:wlob0fzM
>>452
パリーグ ランキング

<打率>
1 吉田 正尚 (オ) .339
2 森 友哉 (西) .309
3 杉本 裕太郎 (オ) .301

<本塁打>
1 杉本 裕太郎 (オ) 32
2 レアード (ロ) 29
3 柳田 悠岐 (ソ) 28

<打点>
1 島内 宏明 (楽) 96
2 レアード (ロ) 95
3 杉本 裕太郎 (オ) 83

https://pacificleague.com/stats/player/batter
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/28(火) 17:06:21.09ID:wlob0fzM
<得点>
1 柳田 悠岐 (ソ) 95
2 荻野 貴司 (ロ) 86
3 中村 奨吾 (ロ) 78
4 杉本 裕太郎 (オ) 73

<出塁率>
1 吉田 正尚 (オ) .429
2 森 友哉 (西) .420
3 近藤 健介 (日) .413
4 浅村 栄斗 (楽) .395
5 柳田 悠岐 (ソ) .388
6 島内 宏明 (楽) .385
7 中村 奨吾 (ロ) .382
8 杉本 裕太郎 (オ) .378

<長打率>
1 吉田 正尚 (オ) .563
2 杉本 裕太郎 (オ) .552
3 柳田 悠岐 (ソ) .541
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/29(水) 18:06:27.36ID:EM4owavn
高校サッカー

1回戦

 徳島商 0−5 静岡学園


31日に高松商が登場!!
鹿島学園と対決!
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/12/31(金) 21:41:04.44ID:VlUG62P4
サッカー

高松商 0−2 鹿島学園
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/01(土) 13:43:59.70ID:tzPw03Pj
THE DIGESTの
【どこよりも早い2022ドラフト候補ランキング:1〜10位】で

高松商・浅野翔吾外野手が7位


▼7位:浅野翔吾[外野手・高松商]
(あさの・しょうご/右投両打)
将来像:陽岱鋼(元巨人)

 下級生の頃から注目を集めている強打の外野手。1年夏からレギュラーとなると、秋の四国大会でも森木大智(高知高→阪神1位)から3安打を放っている。昨年夏の甲子園でも優勝した智弁和歌山のエース中西聖輝からレフトスタンドへ叩き込むなど、2試合で7打数4安打の活躍を見せた。

 170センチと上背はないものの、全身を使った伸びやかなスイングで長打力は申し分ない。運動能力も高く、ライトから見せる返球と迫力あるベースランニングでも目立つ存在だ。新チームでは左打席にも挑戦しており、既にホームランを放つなど能力の高さを見せている。

タイプ診断:甲子園の星、万能タイプ

ちなみに
1位:矢澤宏太[投手兼外野手・日本体育大]
2位:蛭間拓哉[外野手・早稲田大]
3位:山田健太[二塁手・立教大]
4位:菊地吏玖[投手・専修大]
5位:田中晴也[投手兼一塁手・日本文理高]
6位:河野佳[投手・大阪ガス]
7位:浅野翔吾[外野手・高松商]
8位:沢井廉[外野手・中京大]
9位:内藤鵬[三塁手・日本航空石川高]
10位:金村尚真[投手・富士大]

https://news.yahoo.co.jp/articles/7150063e3ee4e66a4d2e373c640aca1ed8e610da
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 08:58:51.09ID:5qarVXNb
[かっちゃんの野球マニア倶楽部]

四国四商の輝かしい歴史…松山商業に託された前人未到の大記録!!

今、四国の古豪から目が離せない!!

長らく高校野球界を引っ張る歴史ある古豪、
四国四商(高松商業、松山商業、徳島商業、高知商業)について語りました。

https://www.youtube.com/watch?v=LrCCdEnYFhY
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 09:05:12.85ID:5qarVXNb
[かっちゃんの野球マニア倶楽部]

商業高校の甲子園勝利数ランキングTOP10紹介。

 商業高校の甲子園勝利数ランキングTOP10を見ながら、各商業高校の歴史や衝撃の試合を振り返る。

 四国四商(松山商業、高松商業、高知商業、徳島商業)は果たして何位にランクインしてくるのか!?

https://www.youtube.com/watch?v=6jP3HU3Uyn4
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/02(日) 09:11:21.36ID:5qarVXNb
おまけ

[かっちゃんの野球マニア倶楽部]

公立高校の甲子園勝利数ランキングTOP10紹介。(実業系の高校は除く)

 公立高校の甲子園勝利数ランキングTOP10を見ながら、各高校の歴史や衝撃の試合を振り返る。

 池田高校をはじめ四国の高校は何校ランクインし、はたして何位にランクインするのか?

https://www.youtube.com/watch?v=tiTOt4Pinz0
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 11:58:00.74ID:losi4hSA
昨日のFull-Countにも浅野選手のことが書いてあった。

<今年注目の高校球児 2年生6名>

○浅野正吾外野手(高松商) 
 身長171センチ、86キロと体は決して大きくないが、高校通算本塁打35本超の長打力、50メートル5秒9のスピードを兼ね備えたプロ注目の外野手。
 2021年夏の甲子園に「2番・右翼」で出場して2試合で7打数4安打。
 3回戦の智弁和歌山戦で本塁打を放った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf2e79cd22a1f03055e3cbaa0fb8fc75548061e?page=2
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 12:09:28.48ID:losi4hSA
高校野球ドットコム・浅野選手インタビュー


・秋季香川県大会・英明戦のチームとしての反省点。

・浅野選手の課題。

・なぜ浅野は左打席の練習を始めたのか?

・高卒ドラフト選出されるために必要なもの。

・来年の目標とは?

など

https://www.youtube.com/watch?v=vDSRl7NnrSE
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:01:35.00ID:V1GboDz5
>>458
THE DIGESTの【どこよりも早い2022ドラフト候補ランキング:1〜10位】で
高松商の浅野君が第7位にはいっていたが、信用性はどうなんだろう?
と思っていたところ、THE DIGESTの同じ西尾典文記者が書いた、2020年・2021年度版を見つけたので、
ランキングに入っていた選手の実際のドラフト指名を検証してみた。

<2020年>

 1:高橋宏斗[投手・中京大中京高]          中日1位

 2:伊藤大海[投手・苫小牧駒沢大]           日本ハム1位
  (駒大苫小牧高)
 
 3:早川隆久[投手・早稲田大]             楽天1位
  (木更津総合高)

 4:栗林良吏[投手・トヨタ自動車]          広島1位
  (愛知黎明→名城大)

 5:佐藤輝明[三塁手兼外野手・近畿大]        阪神1位
  (仁川学院高) 

 6:木沢尚文[投手・慶応大]              ヤクルト1位
  (慶応高) 

 7:山下舜平大[投手・福岡大大濠高]         オリックス1位

 8:牧秀悟[二塁手・中央大]             横浜DeNA2位
  (松本第一高)
 
 9:五十幡亮汰[外野手・中央大]            日本ハム2位
  (佐野日大高)

10:中森俊介[投手・明石商]              ロッテ2位

https://thedigestweb.com/baseball/detail/id=26553?open=on         
  
  
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/03(月) 14:03:57.82ID:V1GboDz5
>>458,464
<2021年>

 1:小園健太[投手・市立和歌山高]          横浜DeNA1位  

 2:廣畑敦也[投手・三菱自動車倉敷オーシャンズ]   ロッテ3位
  (玉野光南高→帝京大)  

 3:風間球打[投手・ノースアジア大明桜高]      ソフトバンク1位

 4:佐藤隼輔[投手・筑波大]             西武2位
  (仙台高)

 5:森木大智[投手・高知高]             阪神1位

 6:隅田知一郎[投手・西日本工大]          西武1位
  (波佐見高) 

 7:達孝太[投手・天理高]              日本ハム1位

 8:椋木蓮[投手・東北福祉大]            オリックス1位
  (高川学園高)

 9:山田龍聖[投手・JR東日本]            巨人2位
  (高岡商高) 

10:山下輝[投手・法政大]               ヤクルト1位
 (木更津総合高) 

https://news.yahoo.co.jp/articles/61414cc57f3eb914540e92020b962d090d1493c3?page=1

100%ドラフト会議で指名されている。
しかも上位で。(20名中14名が1位指名)
なかなか信用性のある記事だ。
ということは、浅野君にも期待がかかる。
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/04(火) 23:57:17.56ID:bDR9Rgt6
https://youtu.be/BSkLe-EOq5U

ブルーハーツ

ここは天国じゃないんだ
かと言って地獄でもない
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 07:38:44.16ID:VlbSWHte
<高校野球ドットコム>

ドラフト期待度ランキングTOP30  <1位〜20位> 

1位 浅野 翔吾外野手(高松商)

 現時点の第1位は高松商の浅野だ。高校通算44本塁打の数字はもちろんだが、技術的にも高度で、飛ばせる上に、コンタクト力の高さも兼ね備えたメカニズムをしていること。それ以上に魅力的なのは重要な場面で絶対に打ってやろうという強いメンタリティーが垣間見えること。打てば絶対に目立つ。そういう場面で浅野は結果を残してきた。

 ただ打つだけの選手だけではなく、俊足で、肩も弱い選手ではない。身長は170センチと決して大きくないが、NPBで活躍している170センチ前半の選手に共通する強靭なパワー、確かな打撃技術、メンタリティーが備わった選手であり、ドラフト上位候補としてマークすべき選手だろう。打席に入った時のエネルギーの強さを最も感じた選手なので、新年度の1位とした。

2位 松尾 汐恩捕手(大阪桐蔭)

3位 田中 晴也投手(日本文理)

4位 森下 瑠大投手(京都国際)

5位 山田 陽翔投手(近江)

6位 大野 稼頭央投手(大島)

7位 吉次 悠真外野手(土浦日大)

8位 米田 天翼投手(市立和歌山)

9位 西村 瑠伊斗投手(京都外大西)

10位 野田 海人捕手(九州国際大付)

11位〜20位(1〜20位までを動画でも紹介)
https://www.hb-nippon.com/column/423-draft/15532-20220104no221draft
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/05(水) 07:41:04.30ID:VlbSWHte
21〜30位


28位 高橋 友内野手 (高知)

     明治神宮大会の登場した大型サード。
     中学時代は投手を務めたこともあり、強肩で、さらに動きも機敏。
     打撃スイングを見ても非常に柔軟で、広角に打ち分ける打撃技術は魅力的だ。

https://www.hb-nippon.com/column/423-draft/15544-20220104no222draft
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 12:25:18.49ID:dNdnKcCP
本日、PM11:00からの瀬戸内海TVの「news 23」の中で、

「イチロー独占インタビュー!高校野球指導の理由は」

が放送される。
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 17:38:49.75ID:64dPf26l
>>469
「news 23」は瀬戸内海TVではなく、RSKですね。
0471名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 17:43:07.15ID:64dPf26l
>>469,470
四国他県は下記の放送のようです。

愛媛   あいTV
徳島   毎日放送
高知   TV高知
0472名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 18:53:33.76ID:dNdnKcCP
>>470
すみません。
訂正します。

本日、PM11:00からのRSKの「news 23」の中で、

「イチロー独占インタビュー!高校野球指導の理由は」

が放送されます。

四国他県は下記の放送のようです。

愛媛   あいTV
徳島   毎日放送
高知   TV高知
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 21:48:45.49ID:64dPf26l
>>239
今夜の #news23 は…
※今日と明日、予定していた
#イチロー さんの独占インタビューは
来週、日を改めて放送します
▼関東各地で積雪 東京都心では10センチ
4年ぶり23区に #大雪警報
▼全国で新規感染者 4000人超
3県に #まん延防止措置 適用へ
▼#川口いじめ裁判
市教委と当時の校長が少年に謝罪

だってさ。
0474名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/06(木) 22:31:16.91ID:64dPf26l
【延期になった放送のプロモーション動画】

新春スペシャル企画第三夜・第四夜
【イチロー独占インタビュー
高校生の野球と向き合う理由】

#イチロー さんの高校生指導
その秘蔵映像と、
新たな独占インタビューを交え
2夜連続でお届けします。

6日(木)午後11時
7日(金)午後11時半から
放送予定です。

https://twitter.com/news23_tbs/status/1478963074795458561
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0475名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/11(火) 09:10:22.91ID:Ldz9XF1V
先週放送延期になっていた、
News23のイチロー独占インタビュー「イチローさんが高校生と向き合う理由」は、
昨日と本日放送。

昨日放送分
イチロー独占インタビュー「イチローさんが高校生と向き合う理由」第1弾

https://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%A4%E3%83%81%E3%83%AD%E3%83%BC

放送を見逃した方はどうそ゛。
0476名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 10:03:28.87ID:/+WYWXcg
News23

イチロー独占インタビュー「イチローさんが高校生と向き合う理由」第2弾

2021年、3つの高校を訪れ野球指導を行ったイチローさん。
第2弾は千葉明徳高校と高松商業高校。
それぞれの学校に伝えたメッセージ「野球を疑う」「野球を突き詰める」の意味とは。
そして、イチローさんが高校生と向き合う理由とは。

【高松商業へのアプローチ】

 野球を突き詰める

https://www.youtube.com/watch?v=xuFbSWPexjo

                   (2022年1月11日 news23)    
0477名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/12(水) 17:00:16.33ID:njnyplEg
長尾さんの口から、甲子園優勝を目指す!との発言があったことから、今年のチームには相当な自信と期待をしているんだろうな。
今までの長尾さんがはっきり甲子園優勝を目指すというのは、これまでなかったこと。
0478名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 09:57:20.14ID:RwB13XF+
>>477
平成最後のセンバツに出た時にも、三元号の優勝を目指そうと言ってましたね。
0479名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/15(土) 11:05:27.35ID:mkWaA0jx
>>478
三元号の優勝は松商だけやからなあ。
たらればになるが、
三回戦の市和歌山戦の先発は香川君で、準々決勝を目指してほしかった。
優勝ができるチーム力ではなかった。
0480名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/20(木) 21:25:49.75ID:jSZNigIj
「webスポルティーバ」で少し前にこんな配信があった。

窪田欣也氏( 1986年夏の甲子園準優勝監督)
「大野くんな、『松山商の野球』を探すなよ。そんなもの、存在しないんだ。その時、その時の選手と監督がつくり上げてきたものなんだ。思うようにやったらいい。それが松山商の野球になっていくのだから」

澤田勝彦氏(1996年夏の甲子園優勝監督)
「宮本武蔵の言葉に『観の目を強く、見の目を弱く』というものがある。『観の目』とは、日頃から選手を観察することで得られる考えのこと。『見の目』は見た目のこと。周りから『あそこはこういう作戦にすべきだ』とか起用法について言われることがあるだろう。でも、最後は自分の『観の目』を信じてやらないといけない」

松山商の監督を務めた両者の教えは、大野監督の指導者としての根幹を成している。
伝統校ゆえ、さまざまな声があがることは承知している。
だが、大野監督には「選手のことをもっとも理解して、最後に責任を持つのは自分」という強い自負がある。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b66739d4f76d1bd592089b2e58548ec5b6164f8f?page=1
0481名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 14:32:16.45ID:0JjX1MzH
>>480
窪田さんの言葉はとてもいい。
多くが古い物の考え方が支配している伝統校でも、こういう方がいることで、後に続く者が救われる。
0482名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/23(日) 15:41:01.86ID:ON/clWbJ
ある年の徳島商は選抜と選手権で鹿児島商工に敗れた
0483名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/26(水) 14:39:02.79ID:IyXkH3YW
>>479
ます”は甲子園に出ること。
次は甲子園1勝。
0484名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/30(日) 23:49:21.26ID:TDsolWoy
センバツ残念
0485名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/08(火) 15:58:39.94ID:1EECCQQ7
・春季四国大会   
   4月23・24・29日   徳島県会場

 ・秋季四国大会
   10月29・30日
   11月5・6日     レクザム・レクザムBP丸亀
0486名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/18(金) 17:50:33.52ID:1eB3ttlD
春季大会

初戦
 高松商ー観音寺総合

高商は、Cソ゛ーン(香川西)

http://kagawa-hbf.la.coocan.jp/2022Spring/2022Spring.gif

<感染症対策ガイドライン>
・スタンドへの入場は、当該校の関係者(控え部員、選手の家族、一般生徒、教職員、野球部のOB会、後援会、)のみとする。
・観戦は当該校の試合のみとし、第一試合終了後は観客の入替を行う。
0487名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/20(日) 07:49:53.90ID:elbRBnn+
春季徳島県大会

Aソ゛ーン
 ・徳島商*ー阿南高専vs阿波西・穴吹・城ノ内(連合)

Bソ゛ーン
 ・徳島科学技術*ー生光学園vs川島

Cソ゛ーン
 ・阿南光*ー徳島市立vs脇町

Dソ゛ーン
 ・池田*ー吉野川vs鳴門渦潮

*シード校

https://news.yahoo.co.jp/articles/9d052e7e262183ed4f0046457f67cef09e602020

【トーナメント表】春季徳島県大会の組み合わせ

https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/51927-bsinfo20220219004?page=2
0488名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/24(木) 10:45:07.14ID:u35lYh3+
>>486
四国新聞展望 V争いシード軸 Aゾーン最激戦区
 英明や尽誠学園などシード勢が優勝争いの中心になりそうな中、ノーシードのチームも昨秋の経験を糧に冬の練習で力を蓄え、決して侮れない。新型コロナウイルスの感染拡大で3月6日まで部活動が停止となり、開幕が近づく中で練習や実戦が不足することも勝敗を大きく左右しそうだ。

 各チームの力は未知数だが、昨秋の県大会の戦いぶりを見る限り、英明と尽誠学園は一歩リードした存在。両校とも好左腕を擁し、打線もむらがない。準々決勝で英明に惜敗した高松商もプロ注目の強打者、浅野ら好選手がそろい、力がある。

  ゾーン別に見ると、Aゾーンは英明のほか、寒川や志度など有力校が並ぶ最激戦区。Bゾーンは大手前高松を軸に混戦が予想される。Cゾーンは高松商に四学香川西などが、Dゾーンは尽誠学園に公立勢が挑む構図。

 昨秋の県大会同様、実戦感覚が十分ではない状態で迎える大会で、サインプレーや守備の連係など細かい部分が勝利の鍵を握りそうだ。また、チームとして活動ができない期間、選手個々の体調管理や自主練習への取り組み方も試されている。
0489名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/26(土) 07:46:26.84ID:gbhV8ugn
高校野球ドットコム

22年を代表する高校生スラッガーが凄い。両打席でさく越え本塁打!

 2022年高校野球界を代表するスラッガー、高松商(香川)の浅野翔吾外野手(2年)。
中学時代から評判だが、昨秋から始めた左打席の打撃が本格化して、ロングティーでは当たり前のようにサク越えを見せるようになっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/458dcd21c53c2719557b7d984801afa1490ac066

【動画】ドラ1候補・浅野 翔吾が見せた左右両打席での長打力
https://www.youtube.com/watch?v=RkaGIn0ZLWQ
0490名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 19:52:11.82ID:IQI3Hah8
>>487
徳商は夏シード大丈夫だね。
0491名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/06(日) 15:41:16.06ID:y16UCpHu
大谷池ってメジャー?
0494名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/18(金) 10:00:46.84ID:YlK2okh9
<春季大会・四商初戦>

3月21日(月)
2回戦
 高松商−観音寺総合

3月21日(月)
2回戦
 高知商−高知農・安芸・安芸桜ケ丘・室戸の連合チーム

3月24日(木)
2回戦
 松山商−松山中央vs北条(勝者)

3月26日(土)
2回戦
 徳島商−阿南高専vs阿波西・穴吹・城ノ内の連合チーム(勝者)
0495名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 08:40:49.90ID:ShvFTmCd
さあ
四商の春は今日から開幕!!
0496名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:48:16.93ID:WDGz4W6G
観音寺総合 0−18 高松商 (5回コールド)

             H  E
観総00000   0  2  4
高商0765X  18 10  0

観総P 荒川 智 、 田中 陽翔 、 上原 壱太
高商P 渡辺 和大 、 橋ア 力 、柳川 聡太

二塁打 浅野・本田(高商)      
0497名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 13:49:49.74ID:WDGz4W6G
室安桜農連合
 010 01=2
 043 05x=12
高知商
[連]上村−百田
[商]熊澤−山本
〈三〉中野、船谷(以上商)
〈二〉仙頭、公文(以上連)、井上晴2、白木(以上商)
0498名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 18:07:53.96ID:q1e+0n2U
何処かの掲示板か何かで見たんやが今年の松商の新入生はええらしいね。
四商ファンとしては早くも四国の大親分松山商業の復活を期待してしまう。
本当に四商揃い踏み観てみたい。楽しみにしとこ。がんばれ!四商!!!!
0499名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 19:02:06.21ID:mc4pUP1k
>>498
大野監督効果かな。
どう思う?
0500名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/21(月) 22:56:37.77ID:zJDJFms3
>>499
愛媛の人間違うからそこらは判らん。
0502名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 01:47:58.26ID:3kLaGq73
『MOZU』(もず)は、TBSテレビとWOWOWの共同制作で放送された日本の刑事ドラマ。逢坂剛の小説『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』を原作とする。主演は西島秀俊。

原作 逢坂剛
『百舌の叫ぶ夜』『幻の翼』

東京・銀座の繁華街で爆弾による爆発事件が起こる。白昼の惨劇に多くの人々が巻き込まれ、警視庁公安部に所属する倉木警部の妻・千尋が犠牲になり死亡する。計画的なテロか、誤爆なのか、倉木は妻が死んだ理由を知るべく独自に捜査を開始する。

ノンキャリアで叩き上げの大杉警部補も事件を追う過程で、倉木とぶつかりながらも協力してゆくことになる。一方、爆発事件の現場に居合わせていた公安部の明星巡査部長は、特別任務である人物を追っていた。その人物はプロの殺し屋、新谷和彦。新谷は事件当日、サイバーテログループの幹部、筧俊三の暗殺を目的に尾行していたが、爆発に巻き込まれ行方をくらます。

筧は爆発で死亡。新谷は地方で瀕死の状態で発見され、記憶喪失になっていた。倉木、大杉、明星は津城警視正の指示のもとで公安部と刑事部の枠を超えて協力し、事件の鍵を握る重要人物として新谷を追う。そして筧の暗殺とICチップの回収を依頼していた大企業アテナセキュリティの東も、ICチップを手に入れるために新谷を追っていた

やがて倉木たちは、爆発前に筧と会っていた謎の女の存在、千尋が精神を病む原因となった極秘捜査グラークα作戦の真相、夢に現れる都市伝説の「ダルマ」、そして殺し屋・新谷=百舌の正体など無数の謎が絡み合う裏で、国家転覆を狙う恐るべき陰謀が隠されていることに気づく
0503名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 11:03:18.40ID:0YNcX3f5
土佐ズル
0504名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 22:12:41.10ID:mED7mQRU
高知商、準々決勝で敗退。

高知工
 100 000 030=4
 000 120 000=3
高知商
[工]杉本、和田−宮内
[商]熊澤−山本
〈本〉山本(商)
〈三〉白木(商)、矢野(工)
〈二〉小川(工)
0505名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/24(木) 22:19:05.25ID:mED7mQRU
松山商は、県大会(16強)進出。

松山商 12−0 北条 (5回コールド)

北条00000   0
松商1164X  12

北 条 梶野、西川−井手
松 商 丸山、清家−西岡

▽本塁打
▽三塁打 西岡、日野(裕)【松山商】
▽二塁打 日野(竣)、藤岡(眞)、山本【松山商】
0506名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 09:26:58.71ID:hIW9J4VI
「奇跡のバックホーム」から26年
ライト矢野&澤田監督がいま明かす“甲子園決勝までのドラマ”

 ・奇跡の大遠投→次の回でツーベース

 ・かつての強豪=怖い監督、厳しい上下関係…

 ・ “鬼”の澤田監督は「怠慢プレーに対して厳しかった」

 ・甲子園2季連続の初戦敗退に「大変なことになると」

 ・仲間から「矢野がいたら練習が終わらん」

 ・澤田監督の矢野評「『何とかしてやりたい』と」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f374ba6022b76c7b018e4009a9d885d80e00248?page=1

 ・澤田監督が矢野を起用した理由

 ・矢野が見せた“初めてのガッツポーズ”

 ・大学卒業後はテレビ局へ…4月からは部長に

 ・「澤田監督がいなければ、いまの僕はありません」
 
 ・「その言葉ですべてが報われました」

 https://news.yahoo.co.jp/articles/06e89143f7bee2014dc83311f9d02f0dcb5e5d8a?page=1 
0507名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 13:40:58.66ID:d8ECTe/W
>>504
高知商は甲子園出たばかりだから
しばらくお休みだな
0508名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 13:57:41.56ID:u/EoUYYx
>>507
どのくらい休むんだ?
また10年くらいか。
0509名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 16:23:06.25ID:4hhR5Ig8
>>498
特にピッチャーは県内の上位選手を乱獲。
0510名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 16:43:20.13ID:tFslJ712
>>508
明徳の馬淵が辞めるかどうかで大分変わるかな
馬淵が辞めれば高知商にもチャンスができる
0511名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/25(金) 16:48:15.13ID:p53yBGez
1点じゃなあ。
せめて後2、3点。
0512名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 08:21:05.45ID:oddcuri/
>>508
10年なんかまだ甘い甘い。  松商
      
0513名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 09:20:22.97ID:osNwlook
>>512
20年も休んだら
休み明けになにかいいことでも待ってるかもしれんし。
なあ 兄貴。            高商
0514名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 13:14:31.77ID:UDeGcyIu
マジで四商リーグ戦でもやればいいのに。絶対観に行きますよ。
0515名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 13:17:36.57ID:8mhlBw8g
>>514
4県持ち回りで。
0516名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/26(土) 16:43:29.14ID:oddcuri/
【四商次戦】

3月27日(日)
 2回戦 
  徳島商 ー 阿南高専

3月28日(月)
 3回戦
  高松商 ー 高松南

3月30日(水)
 1回戦
  松山商 − 帝京第五
0517名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 11:25:36.87ID:n5zWabxl
徳島商 18−2 阿南高専 (5回コールド)

               H  E
阿南00200   2   3  3
徳商6561X  18  10  3


(阿)国原、小倉、久峩−大弥 
(徳)中原、森煌、多田−森口涼、長井、幸坂

▽本塁打 森煌(徳)
▽三塁打 
▽二塁打 西丸(阿)森口圭、中原、新開、森口涼(徳)
0518名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/27(日) 11:59:59.32ID:lEZvK0AD
>>517
おなかいっぱい。
0519名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 07:14:26.60ID:fG3s4r8/
【四商次戦】

3月28日(月)
 準々決勝
  徳島商 − 城東

  3回戦
  高松商 ー 高松南

3月30日(水)
 1回戦
  松山商 − 帝京第五
  
0520名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 11:39:39.28ID:mxHJQW4K
春本番
0521名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 16:20:35.39ID:fG3s4r8/
3回戦

高松商 8ー1 高松南 (8コールド)

                 H   
高松商01200014   8  14  1
高松南00000010   1   5  3

高松商P 大室、宮武
高松南P 亀山、鹿野

本塁打 濱中(南)
3塁打 浅野、山田(商)

盗塁 高商5

高商P
大室 7回 被安打4 与四死球2 奪三振7
宮武 1回 被安打1 与四死球0 奪三振0

2年のサウスポートリオ。
大室投手は180cmの大型左腕で137、8k。
0522名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/28(月) 16:21:21.94ID:fG3s4r8/
今日の浅野君

2打数1安打(三塁打) 2四球

大勢のプロのスカウトが来ていた。
私の周辺にも5、6球団。
0523名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 12:28:00.92ID:gX8X8qZh
準々決勝)

徳島商 10−0 城 東 (7回コールド)

                 H  E
城東1 0 0 0 0 0 0    1  3  4
徳商3 0 3 1 3 0 ×  10 12  2

(徳)中原−森口涼 
(城)清重、兼本−森本

▽本塁打 
▽三塁打 (徳)尾形
▽二塁打 (徳)阪口
0524名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/29(火) 21:14:29.66ID:gX8X8qZh
>>843,886
香川5商のうち、8強に4つ残ったな。
 ・高松商
 ・坂出商
 ・丸亀城西(丸亀商)
 ・志度(志度商)

なお残る1つ観音寺総合(観音寺商)は高松商との直接対決でやぶれた。
0525名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/31(木) 07:01:11.22ID:2ERKnALB
県大会1回戦

松 山 商 5−4 帝 京 第 五

松 山 商2 0 1 2 0 0 0 0 0   5
帝 京 五0 0 2 0 1 0 0 1 0   4

松 山 商 清家、丸山−西岡
帝京第五 積田、國方、坂本−秋元
▽本塁打
▽三塁打
今 治 工 藤本(玲)−川本
▽二塁打 西岡、日野(裕)、藤岡、神原【松山商】 鈴木【帝京第五】
0526名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 14:01:07.72ID:t628jNhy
松山商業11-3で今治工業破り
ベスト4へ
0527名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 19:26:22.17ID:xL/mqTCr
準々決勝

松山商 11−3 今治工

松山商000205022   11
今治工012000000    3

松山商
清家、丸山、清家−西岡

今治工
藤本(玲)−川本

▽本塁打
▽三塁打
西岡、丸山【松山商】
▽二塁打
福積【松山商】 藤本(玲)【今治工】
0528名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 21:36:12.93ID:iaH2E9kk
【四商次戦】

4月2日(土)

 準々決勝
   高松商vs多度津

 準決勝
   徳島商 vs 城南

4月3日(日)
 
 準決勝
   松山商vs松山学院
0529名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/01(金) 22:03:38.07ID:HIOqC5WT
3校とも春四国へ行ってくれ!
0530名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/02(土) 16:00:27.41ID:tYlAwGhF
松商 6−1 多度津

                  H  E
多度津000000100   1  4  1
松商00001005X   6  7  0

多度津P 秋山ー藤田ー香川ー秋山
松商P 渡辺和

渡辺和(左腕) 9回 被安打4 与四死球2 失点1 奪三振12 Max141

浅野選手 4打数無安打 1四球 (あわやホームランかというセンターフライ1本あり)
0531名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/02(土) 19:25:14.54ID:6qY8xW4d
<デイリースポーツ>

  ・エース左腕の渡辺和大投手(3年)が9回1失点、12三振を奪う快投を見せた。初回に141キロを記録すると、昨夏から取り組んできたカットボールとのコンビネーションで相手を寄せ付けず。
  「きょうみたいに変化球が悪ければ、英明はそこにつけこんでくる。変化球をストレートも精度を上げたい」

 ・プロ注目のスラッガー・浅野翔吾外野手(3年)は、三回のチャンスで中堅フェンスギリギリまで飛ばす、あわやの当たりを放ったが、この日は4打数無安打に終わった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/87d9bb0b30c57625d370d1600d52bd933c68c2c4
0532名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/02(土) 23:29:39.60ID:tYlAwGhF
              H E
城南 000000110000  2  4 0
徳商 100000100001× 3  8 4    延長12回


木内−大西(南)  森 煌,中原−森口 涼(商)
▽本塁打 
▽三塁打 西川 壮(南)
▽二塁打 中原(商)
0533名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 08:07:36.84ID:xphG9fLh
【四商次戦】

4月3日(日)
 
 準決勝
   松山商vs松山学院

4月9日(土)

 決勝戦
   徳島商 vs 阿南光

 準決勝
  丸亀 vs 高松商
0534名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 12:36:58.67ID:xphG9fLh
四国大会をかけた一戦。
松商、徳商とも9回の裏に1点を入れられ同点、延長。
0535名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 12:54:38.53ID:xphG9fLh
松山商 四国大会へ!

松山商 8ー6 松山学院 (延長10回) 
0536名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 13:14:33.34ID:c4WGwWcE
>>148
                  H  E
松商0200011202  8  9  5
松学1120100010  6  5  3

延長10回
0537名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 13:18:39.89ID:c4WGwWcE
大野招聘成功!

2年で結果を出した。
0538名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 13:51:20.21ID:xphG9fLh
徳島県大会 決勝
                      H  E
徳島商00000200004   6   14  2
阿南光00001000100   2    5  1
                  延長11回
(商)中原−森口 涼 
(光)森山−井上 隼
▽本塁打 
▽三塁打 矢野(光)
▽二塁打    

徳島商も四国大会へ
0539名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/03(日) 14:24:37.46ID:3vnv4VTa
松山商、やるな!
0540名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 08:46:56.63ID:oQFd8p6M
さあ 松商 今日決勝!
0542名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/04(月) 12:40:43.86ID:Vm09QCJz
松商 春季愛媛県大会 優勝!!

松山商 5ー3 聖陵
0544名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/05(火) 09:24:43.38ID:9Zu8NHKC
ベンチから


「相手の嫌がることをやらんかい!」


               大野康哉
0545名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/06(水) 13:43:46.27ID:8k9qp01t
【スポニチ潜入(1)高松商・浅野翔吾】
強打両打ち&全ポジション守れる…ロマンあふれる野球の申し子

本当に他の選手と同じバットと、ボールなのか――。
浅野の打撃を見ると、そう疑わざるをえない。
まず、バットがボールをとらえる音が違う。そして飛距離が違う。笑ってしまうほど格が違った。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/04/05/kiji/20220405s00001002035000c.html

スポニチドラフト【アマチュア野球専門チャンネル】

https://www.youtube.com/watch?v=pQtemGakVjY
0546名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/07(木) 22:49:57.61ID:0/BgsDvN
バケツの水を頭から被り

「寒いことなんかあらへんわい!」

                康哉
0547名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/08(金) 20:34:44.64ID:w0NT/2hm
>>546


阿呆ちゃう
0548名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 10:49:15.77ID:GZdBhjsv
さあ 高商
0549名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/09(土) 16:14:53.54ID:x3gQQpjw
香川県大会 準決勝

                  H  E
高商212100011   8  12  2
丸亀000000110   2   6  4

高商P  渡辺和
丸亀P  中村

高商は四国大会へ
0550名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 10:24:41.42ID:t1UNOUAj
これで今年の春四国は
松商・高商・徳商の3商見れるな。
0551名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 10:52:29.63ID:/+mmZQ5s
>>550
春に3商以上そろうのは、何年ぶりだ?
0552名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 15:14:05.75ID:38RR1e4b
三商ではあかんね!
四商いかんと。
0553名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/10(日) 16:57:51.48ID:Zd9VlWsb
                  H  E
英明000000706   13  14  2
高商0 100000 1 1    3  1 1  1    

英明p 寒川
高商p 大室、柳川、宮武
0554名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 13:56:59.37ID:hZnhdlG8
>>552


ほうーっ、

四商そろたらプーチンでも来るんか??
0555名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 14:17:02.40ID:aGLM0Fhj
>>554
願い事が叶うんや
0556名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 17:34:19.78ID:hZnhdlG8
>>555

空見上げれば、春の大曲線が綺麗じゃのう!
0557名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 18:42:45.23ID:UFH/ac3V
【2022年 春季四国大会 日程・開催県】

・抽選:4月22日(金)

・日程:4月23日(土)、24日(日)、29日(金)

・会場:徳島県

・香川(2校):@英明   A高松商業

・徳島(2校):@鳴門   A徳島商業

・高知(2校):@明徳義塾 A高知

・愛媛(2校):@松山商業 A松山聖陵
0558名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 20:23:06.48ID:gmEJ9iy9
[香川]
1英  明(2年連続5)
2高 松 商(3年ぶり20)

[徳島]
1鳴  門(2年連続12)
2徳 島 商(2年連続28)

[高知]
1明徳義塾(2年連続26)
2高  知(2年連続29)

[愛媛]
1松 山 商(10年ぶり18)
2松山聖陵(3年ぶり6)
0559名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/11(月) 21:49:59.36ID:gmEJ9iy9
澤田勝彦氏、4月から再び母校へ…古豪復活をサポート

「松商に戻って、大野康哉監督のサポートをします。OB会や校友会を一枚岩にする役割を担えたらと考えています。大野監督は今治西時代に実績を残した指導者なので、あくまで監督のアドバイザーというか、後方支援ができれば。自分が松商に戻ることによって、いま疎遠になっとる教え子たちもまたグラウンドに来てくれたらいい。人が集まることが一番の活力になるのでね」

https://number.bunshun.jp/articles/-/852558?page=3
0561名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/12(火) 18:17:34.39ID:reGXJgLJ
澤田も大したことないぞ

北条高校で10年監督やってベスト8なし
0562名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/12(火) 18:49:03.16ID:nnr523X2
>>561
あ〜ら

きびしいのね
0563名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:37.15ID:LfsnJYCQ
>>554
四国のGDPがあがる。
(年寄りが金を使う)
0564名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/13(水) 21:48:31.14ID:vE5nGZjQ
四商復活の足音が聞こえてくる。
0565名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 10:34:33.14ID:e4ce9RfJ
>>564



あんまり笑わすなよ

なんにも聞こえてこんわい

            笑笑
0566名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:22:49.80ID:Ukp8H5tI
>>565
私立のボロには聞こえんだろう
0567名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 13:59:34.18ID:mTb0X+uy
>>565
私立のボロには聞こえんような特殊な高級靴はいとる
0568名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/14(木) 15:28:56.62ID:3u7bPW0O
4バカ私学だけはマジ勘弁。
0570名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/15(金) 14:15:54.12ID:4Hzj58d2
>>568
四国四商と4バカ私学とで対抗戦やったらエエねん。
ところで4バカ私学ってどこ?
0572名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 11:49:28.37ID:xtbypbzb
<愛媛県大会>

・決勝戦  :松山商業 5-3 松山聖陵

・準決勝  :松山商業 8-6 松山学院
       :松山聖陵 7-5 西条

・準々決  :松山商業 11-3 今治工業※継続試合
       :松山聖陵 7-1 宇和島東 

・1回戦  :松山商業 5-4 帝京第五
       :松山聖陵 7-0 新居浜南(7回コールド)

−−−地区大会−−−

・代表決  :松山商業 12-0 北条(5回コールド)
       :松山聖陵 28-0 松山西(5回コールド)
0573名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 11:50:33.33ID:xtbypbzb
<徳島県大会>

・順位決  :鳴門 3-0 徳島商業

・決勝戦  :徳島商業 6-2 阿南光(延長11回)

・準決勝  :徳島商業 3-2 城南(延長12回)

・準々決  :徳島商業 10-1城東(7回コールド)  

・2回戦  :徳島商業 18-2阿南高専(5回コールド)
         
0574名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/16(土) 11:51:04.62ID:xtbypbzb
<香川県大会>

・決勝戦  :英明 13-3 高松商業

・準決勝  :英明 vs 丸亀城西 ※不戦勝(コロナ)
      
       :高松商業 8-2 丸亀

・準々決  :英明 6-2 志度
      
       :高松商業 6-1 多度津

・3回戦  :英明 vs 小豆島中央 ※不戦勝(コロナ)
      
       :高松商業 8-1 高松南(8回コールド) 

・2回戦  :英明 11-1 琴平(5回コールド)
      
       :高松商業 18-0 観音寺総合(5回コールド)
0575名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 22:00:16.93ID:IHtHsIsX
高知商業も見たいなー
100回夏のインパクトが凄かった!
圧倒的な打力が、鮮明に残ってる。
0576名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/17(日) 23:13:46.58ID:QxXIMey7
>>575
あれから中学生の流れが少し変わったように聞いた。
当然良い方向と思うが、その逆。
0577名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 09:45:01.81ID:SQHrlIGf
春の四国高校野球出場校紹介

松山商業高校野球部(愛媛1位)

【チャンス 光る集中力】

 投打に粘りを発揮して準々決勝以降は3試合連続の逆転勝ち。春夏通算7度の全国制覇を誇る伝統校が17年ぶりに県内大会の頂点に立った。 
 
 チーム打率2割8分8厘と際立つ数字ではないが、県大会4試合で計29得点。クリーンアップを中心に好機での集中力が光る。

 4番の西岡主将は打率3割5分3里、7打点と存在感を発揮した。日野裕は準決勝の延長十回に勝ち越し本塁打を放ち、楠岡は代打の切り札として4打点をマークした。「日替わりでヒーローが誕生」(大野監督)し、ビハインドをはね返す原動力となった。

 春からエースナンバーを背負う清家瑛は全試合に先発し防御率3・00。27回を投げ四死球21と制球に苦しんだが、伸びのある直球を武器に簡単には崩れない。リリーフの丸山は防御率0・90と安定感がある。

 守りは10失策と課題が残る。立て直して、打たせて取るバッテリーを支えたい。
0578名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 11:59:32.28ID:nHEACLR2
>>577
大野康哉監督は今治西時代、打線はともかく、毎年守備の堅いチームを作ってたのに、
県大会4試合で失策10はあまりにも酷いな。
0579名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/19(火) 17:55:24.30ID:kX1h4An8
コロナ禍で練習試合もままならない。
これからこれから。
0582名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/20(水) 21:33:35.90ID:EWaS2gKm
 徳 島 商(2年連続28)

 https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2022/spring/shikoku_tournament/stories/82.htm

 【徳島商業の戦歴|春季徳島大会2022年】
   ・順位決  :鳴門 3-0 徳島商業

   ・決勝戦  :徳島商業 6-2 阿南光(延長11回)

   ・準決勝  :徳島商業 3-2 城南(延長12回)

   ・準々決  :徳島商業 10-1城東(7回コールド)  

   ・2回戦  :徳島商業 18-2阿南高専(5回コールド)
0583名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/21(木) 10:35:16.41ID:Kfv163jK
高校野球ドットコム

【愛媛を代表する名門・松山商の現在地に密着】

 四国は、松山商、高松商、徳島商、高知商と「四国四商」が長く四国の高校野球をリードしている。
 
 いかにして再建したのか?
 高校野球ドットコムの動画チャンネルでは、4元号での甲子園出場を狙う松山商の現在地に迫っている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/45d0bb8b3de65376b09a74340560e322a4eeb90e

【春優勝】名門復活へ...4元号での甲子園出場狙う松山商の現在地
 https://www.youtube.com/watch?v=jQ8dZh7fqtw

 ・チームの意気込みを語る大野監督。
 ・チームの現状を語る澤田顧問。
 
0584名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 11:21:50.23ID:lK2aYrg3
むつみ
10:00 明徳義塾 − 松山聖陵
13:00 英明 − 徳島商業

あなん
10:00 松山商業 − 高松商業
13:00 鳴門 − 高知
0586名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 12:21:23.32ID:jAMgW0i3
四国新聞によると、高商・浅野選手は練習中の負傷。
回復に向かっているとのこと。
0587名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 13:07:48.44ID:lK2aYrg3
松商vs高商の
公式戦での前回対戦は、1995年の秋四国の準決勝。
松商 13−7 高商
0588名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 15:33:17.64ID:jAMgW0i3
あなんの1試合目って、場所が不便。
レクザムか坊ちゃんなら、甲子園とは関係ない試合だが、
地元ファンとオールドファンでいっぱいだろうな。

でも夢のカード。
0589名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 17:07:36.61ID:lK2aYrg3
<地元新聞のチーム紹介>

香川県1位

 高 松 商(3年ぶり20)

 https://www.shikoku-np.co.jp/feature/baseball/2022/spring/shikoku_tournament/stories/62.htm

 【高松商の戦歴|春季香川大会2022年】

 ・決勝戦  :英明 13-3 高松商業

 ・準決勝  :高松商業 8-2 丸亀

 ・準々決  :高松商業 6-1 多度津    
       
 ・3回戦  :高松商業 8-1 高松南(8回コールド)  
  
 ・2回戦  :高松商業 18-0 観音寺総合(5コールド)   
       
0590名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 17:08:45.09ID:lK2aYrg3
>>589
訂正
香川県2位

 高 松 商(3年ぶり20)
0591名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 19:39:20.61ID:exoz+5oX
松商エースが絶不調が気になる。大差になるかもね
0592名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/22(金) 19:55:58.27ID:jAMgW0i3
今大会は3商の中から優勝校を出そうぜ!!
0593名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 10:01:51.86ID:SYTfQq2k
松商vs高商

先発
 松商 清家
 高商 渡辺和

高商・浅野は3番ライト。
0594名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 10:22:39.50ID:SYTfQq2k
今、松商の校歌が球場に流れている。
両校の校歌が同時に聞けるとは。
0595名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 12:11:15.14ID:CDNgOxB/
松商 0ー7 高商  8回コールド
0596名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 23:51:54.56ID:1+XujglI
令和4年度春季四国地区高等学校野球大会

松山商業×高松商業   アグリあなんスタジアム(1回戦)

                   H   E
松山商業00000000   0   6   1
高松商業30010102X  7  10   0 

(8回コールド)

(松)清家、丸山、清家、丸山、福積−西岡  
(高)渡辺、大室−佐藤颯

▽三塁打
▽二塁打 林2、浅野、井櫻(高)
0597名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/23(土) 23:56:44.91ID:1+XujglI
英明×徳島商業   むつみ球場(1回戦)

                    H   E
英明0000001011   3   12   0
徳商0100100000   2    7   1

(英)寒川−仁木  
(徳)中原,森煌−森口

▽三塁打 
▽二塁打 (英)大筆,細川 ,仁木  (徳)多田

   
0598名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 11:53:33.93ID:84ZLweDW
昨日の松商・高商の伝統の一戦。

対戦前後の両監督のインタビュー。


【試合前】

挑戦者の気持ち
 松山商・大野康哉監督の話  どこが相手でもチーム全員が挑戦者の気持ちを持ち、食らいついていく野球をしたい。
                    夏に向けて新しいものを得られる機会。全力で1勝をつかみにいく。

胸を借りて戦う
 高松商・長尾健司監督の話  伝統の一戦を戦えるのはありがたい。1位校に胸を借りて頑張る。
                    大野監督は今治西時代から粘り強く、泥臭い野球をしてくる。うちも負けないように泥臭く戦う。
                    
                    この子たちは新型コロナウイルスの影響で松山商と練習試合(定期戦)ができず、
                     あの諦めない姿勢や懸命さをこれまで見ていない。
                    対戦して、それらをどう取り込んでいけるか。


【試合後】

初回3点苦しく
 松山商・大野康哉監督の話   初回の3点で苦しくなった。
                     伝統校同士とはいえ、(甲子園に)20年間離れている松山商と高松商の立ち位置の差が出た。

守り切った印象
 高松商・長尾健司監督の話   守り切った印象が強い。
                      渡辺和が力のあるボールで押し切ってくれ、内野の守備もミスなくリズムをつくった。
                      100パーセントの力を出せるよう次に準備する。
0599名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/24(日) 16:58:37.38ID:2JLqJMfT
四国は明徳じゃなく、
この2校をはじめとする四国四商が引っ張って行ってほしいね。
0600名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:25:46.30ID:q+fEouZL
◇むつみスタジアム
【準決勝】
高松商(香川2位)
 000 000 00=0
 200 021 02x=7
鳴門(徳島1位)

[高]大室、甲田、佐藤晋−佐藤颯
[鳴]冨田、前田−土肥

〈三〉土肥、東田(以上鳴)
〈二〉三浦(鳴)
0601名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 12:40:48.32ID:7sqjGG5F
3商の春四国終了。

1勝3敗
0602名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/25(月) 19:38:52.08ID:nRlYAUOu
四国大会に出た3勝は
また夏に向けて1から出直しやな。
0603名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/26(火) 07:37:09.96ID:E3YDHreO
徳商は秋に比べると投手が整備された。
0604名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/04/28(木) 19:28:33.76ID:L5l6EEZw
明日は決勝だが、
1校は決勝に残ってほしかった。
0606名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/07(土) 10:14:50.64ID:KZ7CfDV2
>>605
松商の甲子園が以前に比べるとずっと近くなったな。
3年が勝負。
0608名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/12(木) 07:50:23.01ID:1XTWNUKP
第75回
高知県高校体育大会
野球(硬式)の部
組み合わせ
5/21・22

(D組)
高知商┐
21東1├┐
須崎総┘│
 22春2├
土 佐┐│
21東2├┘
高知農┘
 春…春野球場
 高…高知球場
 東…高知市東部球場

[21日]
  9:00 11:30 14:00
[22日]
 10:00 12:30
0609名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/20(金) 11:10:17.00ID:d7V6PppY
ベースボールメガホン

四国四商〜野球王国・四国の礎を作った高校たち〜

https://www.youtube.com/watch?v=fLXXfy9rvrw

(一部間違いもありますが)
0610名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 19:46:52.44ID:EkCXA2K4
この夏の愛媛県予選、松山商が平成8年の全国制覇時以来の第1シードに決まりました。
0611名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/22(日) 21:13:04.63ID:NwyoqzjS
夏の高校野球愛媛大会 シード校決定。(去年秋以降の公式戦の成績をポイント化)

 第1シード 松山商業

 第2シード 西条

 第3シード 松山学院

 第4シード 新田
0612名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 07:49:45.15ID:+i87/M58
>>608
高知県高校体育大会
(D組)

高知商9−1須崎総(7回コールド)

土佐
 010 000 000
 000 100 000
高知商
           0=1
           1x=2
 (10回以降タイブレーク)
 ※高知商は2年連続23回目の優勝
0613名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 14:38:41.11ID:iB0+hrXu
球歴.comの高校生最高球速ランキングに、四国四商のPの名前が出ている。
Pはスピードがすべてではないが。

高校生3年生最高球速ランキング  (球歴.com)

 ・148km 幸坂征太郎  徳島商 右投  10位
 https://www.kyureki.com/kyusoku/?category=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F&gakunen=3

高校生2年生最高球速ランキング  (球歴.com)

 ・144km 森煌誠   徳島商   右投   13位  

 ・138km 大室亮満  高松商   左投    91位 
 https://www.kyureki.com/kyusoku/?category=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F&gakunen=2

高校生1年生最高球速ランキング  (球歴.com)

 ・137km 佐藤晋平  高松商   右投  48位

 ・137km 大垣奏真 松山商 右投  48位
https://www.kyureki.com/kyusoku/?category=%E9%AB%98%E6%A0%A1%E7%94%9F&gakunen=1


 
0614名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/23(月) 19:24:46.43ID:+i87/M58
四国大会での投げ合いが楽しみ。
0615名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 09:45:22.76ID:7YMVny3+
>>613
今年の松商には複数のええ投手がいるみたいやなあ。
0616名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/26(木) 16:17:02.08ID:MGnLA6Lo
>>615
松山商には好投手はおらん

並の投手なら5.6人おりますが・・・




 
0617名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 01:45:41.09ID:mBLtVrae
北条 司(ほうじょう つかさ、本名:北條 司

代表作に『キャッツ♥アイ』・『シティーハンター』など
0618名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 11:12:31.95ID:x2RSFoq0
>>616
ほな、松商スレに書かれていることは嘘かえ?
0619名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/05/27(金) 19:14:08.89ID:DWqS+Wod
>>618
ここは5ちゃん
されど5ちゃん
嘘八百の5ちゃん
されど5ちゃん
ここは5ちゃん
されど5ちゃん
ボンクラだらけの5ちゃん
されど5ちゃん
ここは5ちゃん
されど5ちゃん

                  笑笑




 
0620名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/02(木) 08:45:12.79ID:9bFzBv4p
<デイリースポ−ツ 2022/05/30 15:23>

高商・浅野選手 怪我からの復調!!

土曜日の招待試合(県岐阜商)に登場。

【高松商・浅野 夏へ向け好調!1カ月で10本塁打】

今秋のドラフト候補に挙がる高松商の浅野翔吾外野手(3年)が、“覚醒”の時を迎えている。先月の四国大会以降、約1カ月で10本塁打を量産。
22日の済美戦では1試合3発。しかも全て場外弾の離れ業をやってのけた。

https://news.goo.ne.jp/article/dailyshicolumn/entertainment/dailyshicolumn-20220530086.html
0621名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/03(金) 13:47:22.15ID:ik9stBKS
5ちゃんの情報を信じる阿呆!!




















 









 
0622名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/04(土) 12:53:35.14ID:6WiOr1c/
香川県招待試合

高松商 4−12 県岐阜商 (7回コールド)

                   H  E
岐阜商0310404   12   16  2
高松商0003100    4    6  4 

岐阜商P  井上
高松商P  渡辺和ー大室ー橋崎
0623名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/08(水) 12:35:33.23ID:qGrT6i+T
>>426,431
松山商の復活に関する記事が全国誌にも紹介されていた。


《久々に甲子園で見られそうな「古豪」は? 各地で“復活”の雰囲気を漂わす名門の今》

 享栄(愛知)
 横浜商
 松山商

 他にも上尾(埼玉)、興国(大阪)、上宮(大阪)、津久見(大分)、沖縄水産(沖縄)。

近年は済美、松山聖陵などの新興勢力の台頭もあって県内で1回戦敗退ということも度々あったが、同じ県内の強豪である今治西で監督を務めた大野康哉監督が2020年に異動となったことをきっかけに上昇気流に乗り、この春は愛媛県大会で優勝している。
四国大会では高松商(香川)に完敗したものの、“四国四商”と言われた古豪対決は話題となった。
まだ甲子園で戦うには戦力的に十分とは言えないが、令和の時代に夏将軍が復活することを期待しているファンも多いはずだ。


https://news.yahoo.co.jp/articles/a897d169cac39b803bbaa52f8a3bafde1119bcfc?page=1


ここ1,2年ではまだ結果は出ないと思うが、松商ファン、全国のオールドファンの期待は大きいと思う。
0624名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:33.56ID:vKtwKCNu
>>622
今年は高松商は無さそうだな
ちなみに県岐阜商は今年強ないし
0625名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 13:21:23.21ID:bmIV3mek
高知商 1−0 松山商 (9回サヨナラ)
0626名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/11(土) 20:41:40.90ID:vKtwKCNu
今年は4校とも無さそうだな
0627名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 18:23:08.62ID:+iX2i/ge
阿南市招待試合

徳島商 7−5 天理

天理011000003 5   
徳商10001410I 7

徳島商が新開(3年)の満塁弾で逆転勝ち。
0628名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 19:45:35.70ID:QknS+8hL
松商G

静岡3-4松山商

静岡7-3高知商
0629名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:50.55ID:m+m1YJYm
>>627
天理普通にヤバいな
そこに負けたらヤバいでw
0630名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/12(日) 21:34:05.48ID:YbkxnOdF
>>628
もともとは松商と市商の定期戦だったんだろうね。
静岡は日曜日の今治西の創立120周年試合に招待されて愛媛に。
せっかくだから、土曜日も松山あたりで試合をしたいということで、変w。
四国の伝統2商との試合だから、記念になるよ。
0631名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 10:19:06.14ID:ichCP2+G
週末は、松商・高商定期戦だね。
0632名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/13(月) 12:14:56.31ID:2e9YAGbe
今年夏に関しては松山商と高松商にワンチャンあり
高知商と徳島商は今年は正直無理だな
0633名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/15(水) 13:26:27.66ID:PcXVcWQu
>>631
松商・高商定期戦
 ・6月18日(土)
 ・午前10時
 ・松商G  
0634名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 16:30:26.37ID:aEK1b0eI
<松商高商定期戦>  松商G

第1試合

松山商 000 020 130   6
高松商 000 141 01X   7

・四国を代表する伝統校同士の対戦にふさわしい白熱した試合だった。  

・A戦にもかかわらず、両校とも1年生投手の登板が見られた。
 もちろん両エースの登板もあり。
 普段控えの選手の先発出場もあり。

・高商浅野選手は、三塁打を含む複数安打。
0635名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 16:31:19.48ID:aEK1b0eI
第2試合

高松商 100 201 311   9
松山商 000 020 000   2

・7回の裏の高商遊撃手・横井選手の超美技には、松商応援席からもどよめきがあがっていた。

・この試合の高商・浅野選手は長打こそなかったものの、複数安打・複数打点・複数盗塁。

・第1、2試合とも、松商伝統のの食らいついていく野球(粘りの野球)で観客席も盛り上がった。
0636名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/18(土) 18:29:05.91ID:U4qc2T70
第一試合、髙商エース渡辺、松商一年生先発で渡辺ノックアウト、松商の一年5回で交代出したが後1,2回投げさしていたらどうなっていたか
浅野もそんなに打ってなかった。
0638名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/19(日) 12:12:29.11ID:5iJIPBhs
>>637
ノ一シ一ド爆弾だね
0639名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/20(月) 08:26:57.48ID:sN59PYqA
6月27日発売
ホームラン 2022年7月号
熱球列島2022
第104回夏の甲子園 全国49地方大会完全予想号

■最後の夏に懸ける球児たち
・松尾汐恩、丸山一喜[大阪桐蔭]
・山田陽翔[近江]
・森下瑠大[京都国際]
・宮城誇南[浦和学院]
・浅野翔吾[高松商]

■名門校探訪 連載第32回
・徳島商[徳島]

■熱球列島2022
第103回夏の甲子園 全国49地方大会完全予想
・CLOSE UP! 夏のヒーローズ
・注目校ミニルポ

■2022年春季高校野球地区大会熱戦リポート
・北海道/東北/関東/北信越/東海/近畿/中国/四国/九州

https://twitter.com/homerun_henshu/status/1538316881748078592/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0640名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/23(木) 14:59:10.69ID:1hvcrNjO
本日発売の「週刊ベースボール6月28日号増刊」&「報知高校野球」

週刊ベースボール6月28日号増刊
 <甲子園 第104回全国高校野球選手権 地方大会展望号>

https://www.bbm-japan.com/article/detail/33400

報知高校野球:2022年7月号
 <第104回全国選手権 49代表校大予想>

https://shop.hochi.co.jp/shopdetail/000000001463/ct78/page1/recommend/ 
0641名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/24(金) 14:44:57.73ID:d5jLBS0B
<高松商ゾーン 第2シード>

 ・高松商ー坂出

 ・藤井ー尽誠

 ・坂出商ー三本松

 ・大手前高松ー寒川
0643名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 07:40:44.06ID:nE6520AG
高松商主将・浅野翔吾

「飛ばし方をつかめてきたので、65本はいきたい。甲子園で勝つチームを目指して頑張ってきた。まず出場することを目標に勝ち抜きたい」

「強豪校がひしめき合っているので、目の前の試合を全力で戦う。いよいよ始まるな、という気持ち。楽しみです」

65本達成できれば、通算64本の清原和博(PL学園)を超える。
あと6は不可能な数字ではなく、数字が伸びるほど、夏の3大会連続出場は現実味を帯びる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2491031cad9d9dc711d76578ad17cc80f08199bf
0644名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/25(土) 10:16:10.34ID:nE6520AG
今度、7月8日に竹書房から長尾健司著、「導く力 自走する集団作り 」という本が出る。

■内容紹介

名門復活へ

・まず選手を信じることから始める
・頭ごなしに否定したり怒ったりしない
・答えを教えるのではなく、選手たちに考えさせる
・価値ある答えとは、正しい答えではなく、考えた答え
・やらされる3時間より、自らやる30分
・「失敗」と書いて、「成長」と読む
選手自らが目標に向かって走り出す、
主体性育成論

著者は、以下のように述べています。

私が思い描く理想の組織は、「自走する集団」だ。附属坂出中に異動してから出会った言葉であり、追い求め続けてきた。
選手自らが目標に向かって走り出す。たとえ目の前に困難があったとしても、目標を達成するためには必要なものだと理解して、自ら苦を拾っていく。指導者である私は、選手が走り出すための声かけや問いかけを大事にして、さまざまなところに、選手のやる気が高まるような“仕掛け”を作る。
高校野球の監督というと、ピラミッド組織の頂点に立ち、トップダウンで厳しい言葉をかけ続けているイメージがあるかもしれないが、私の立ち位置はまったく違う。選手とはフラットな関係で、笑顔で会話をすることもあれば、自らバッティングピッチャーを務め、選手とともに汗を流すこともある。
どこまでの説得力があるか不安ではあるが、「こういう指導方法もあるのか」「現場の指導に生かしてみたい」とひとりでも多くの方に思ってもらえたら幸いである――本文より

https://www.yodobashi.com/product/100000009003567929/
0648名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/06/27(月) 09:43:11.35ID:8y6n0aI0
>>645
残ってたんや。
TVで見ていた。
四商揃い踏みの歴史的瞬間。
0650名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/01(金) 16:59:45.58ID:gpP97Jar
松山商  シード1位   
高松商  シード2位   
徳島商  シード2位   
高知商  シード4位      
0651名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 09:04:00.78ID:xWTxH9Vb
また四商揃い踏み見たい。不可能じゃないよ。
0652名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/02(土) 22:17:20.97ID:gLmL0zdE
>>651
高知県が最もむす”かしいかな。
0653名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/05(火) 12:31:23.34ID://RIR5yH
徳島と愛媛がまず無理や
高知商はそこそこ強い
徳島商と松山商は弱い
0654名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 12:55:54.41ID:U1aMuR+z
四商全滅の可能性が高い

特に高知商と松山商はありえん

徳島商も鳴門と合口が悪いから厳しい

高松商は英明の投手が不調ならば・・・


 
0655名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 12:57:34.58ID:xLPTqi0U
>>653
今年に限って言えば松山商、徳島商の方が高知商より甲子園に行ける確率は高いだろ。
ただし直接対決した場合、どちらが強いかまではわからんが。
0656名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 13:04:25.23ID:8TXqAdCD
新田あたりは甲子園で活躍したメンバー残してるし、春見たが松山学院あたりも投打に力強い
このあたりに勝てるようだと、甲子園でそこそこ戦えそうなんだが
0657名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 14:21:59.22ID:DmYlsVUn
<愛媛新聞>

松山商業高校野球部(第1シード)

【覇権奪取へ粘りに磨き】

 春季県大会を17年ぶりに制し第1シードをつかんだ。持ち味の粘りの野球に磨きをかけ2001年以来の夏の覇権をつかみにいく。

 春からエースとなった清家は伸びのある直球を軸に、球数が増えても球威が落ちず、きっちりとゲームメークができる。1年生投手のベンチ入りの可能性もあり、野手を兼ねるサイドハンドの丸山や福積の負担を軽減できそうだ。

 守りは日野竣、丸山の二遊間のフットワークがいい。外野も重川が広い守備範囲を誇る。

 打線は好打者がそろいむらがない。巧打の丸山、チャンスに強い主将西岡、長打のある日野裕やミート力の高い楠岡らが中軸に並ぶ。福積や才川、河村も打力を武器にレギュラーを争う。



◆西岡龍樹主将◆

 「最強の挑戦者」を合言葉に、全力であきらめることなく戦い抜きます。甲子園出場を目指し挑戦し続けます。
0658名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 14:23:51.81ID:DmYlsVUn
<高知新聞>

【高知商】守り向上 接戦に自信 4年ぶりVへ一戦必勝

明徳義塾に準決勝で惜敗した昨夏から6人が残る。秋春とも四国大会を逃したが、ミスで逆転負けした春季県予選準々決勝の高知工戦を教訓に守りを鍛え直し、接戦でも勝ちきる力をつけた。

 ケースノックなど場面を設定した練習で判断力を磨き、土佐との県体ブロック決勝は延長十回タイブレークで2―1。好守でピンチの芽を摘み、サヨナラにつなげた。

 捕手山本が守りの柱。橋田、谷渕が軸の内外野も守備範囲が広い。投手陣は4人の継投。主戦熊沢は140キロ超えの速球を武器に土佐戦で完投。右腕草道は直球に角度があり、高松商との練習試合ではプロ注目の浅野から三振を奪っている。

 打線は、谷渕、橋田、船谷、山本、白木の上位陣が得点源。9番にはパンチ力がある3割打者の井上晴がおり、6〜8番で好機を広げたい。主将山本は「ミスをカバーし合えるチーム。一戦必勝で勝ち抜きたい」と4年ぶりの頂点を見据える。
0661名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/06(水) 16:14:17.32ID:W2kz03MC
松山商はまだ戦国時代で飛び抜けている
チームが居ないから可能性は無くは無いが
徳島商はまず鳴門と対等な立場では無い上に
2番手にも君臨していない現実
更に監督がルンバ采配ときてる
0662名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/07(木) 15:20:01.92ID:OfrSfZYS
奇跡のバックホームで日本一 松山商に帰ってきた名将の「化学反応」

大野康哉監督
「自分と見るところが違う。新たな化学反応が起きて、大きく伸びる選手が出てきて欲しい」

笑顔を交え、選手に諭すように語りかける。
かつてベンチで厳しい表情を崩さず、「鬼」とも呼ばれた面影は感じられない。
時に怒声を張り上げる大野監督と対照的だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/51a0c91d419efcdd10f631f133a6c06cbf2a4416
0663名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/08(金) 09:09:34.16ID:Y2fhIIWH
高校野球ドットコム

【新刊紹介】大阪桐蔭、敦賀気比、高松商らが題材に 野球ファン必見の書籍販売が決定

 ・ 「絶対王者」に挑む大阪の監督たち 著・ 沢井史

 ・常勝軍団の作り方 著・東哲平

 ・導く力 自走する集団作り 著・長尾健司 高松商業野球部監督

https://www.hb-nippon.com/news/37-pinfo/54080-pinfo20220706001
0664名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/08(金) 21:37:29.89ID:Y2fhIIWH
<四国の四商業高校、44年ぶり聖地そろい踏みめざす 古豪復活の足音>

松山商
 西岡龍樹主将(3年)は入学時、「甲子園は無理だろう」と諦めていたというが、結果が出始めるにつれ、「頑張れば行けると思えるようになってきた」。
 愛媛大会は第1シードで臨む。

高松商
 長尾監督は自身の指導スタイルを変えなかった。
 練習で好プレーをした選手を呼び止め、何が良かったのかを伝え、きちんと褒める。
 「嫌々練習させても仕方がない」と自主性を重んじる。
 一方で、伝統の守り勝つ野球を取り戻そうと、守備練習と投手陣整備に特に力を注いだ。

徳島商
 徳島商は11年夏以降は甲子園に縁がないが、今年は春の県大会で優勝し、狙える力がある。
 森影監督は「また甲子園に行くために頑張る」と意欲を燃やす。

高知商
 近年、県内で明徳義塾と高知という全国レベルの強豪2校の後塵(こうじん)を拝してきた。
 18年(100回大会)の高知大会では準決勝と決勝で両校を破った。
 12年ぶりの甲子園でも1回戦は山梨学院、2回戦で慶応(北神奈川)を下し、復活の足がかりになった。

https://www.asahi.com/articles/ASQ724VD7Q6XPTLC00L.html
0665名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 12:14:46.80ID:BH935id6
全て良く書いてるが徳島商だけは甲子園に行ける要素が無い
今年の高知商も明徳と学園強すぎて厳しいが徳島商はまず無理だろ
0666名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 16:49:03.57ID:i+Dqm63+
四商初戦

7月10日
 ・14:50 高松商vs坂出(レ)       2回戦

7月11日
 ・10:00 松山商vs今治南(坊)      2回戦

7月16日
 ・09:30 徳島商vs(池田-阿波)(鳴)    2回戦
 ・14:00 高知商vs須崎総合(春)     2回戦   
0667名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 18:16:12.13ID:sr15ToiI
徳島商は16日で今年の夏が終わるな
池田を倒せる要素が無い
池田は昨年鳴門を倒したからな
0668名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/09(土) 18:37:15.73ID:CKlsbVhf
池田が徳島商業に勝てるかいな。コールドだろ。
徳島商業は準決勝の阿南光戦が最初のやま。森山、冨田を連続で打てるかどうか。
0669名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 04:50:15.66ID:WxXGbjXs
『相棒 -劇場版IV- 首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断』(あいぼう げきじょうばん フォー しゅとクライシス ひとじちはごじゅうまんにん! とくめいがかり さいごのけつだん)は、2017年2月11日に全国東映系にて公開された日本映画。略称は『相棒 -劇場版IV』[2]。

キャッチコピーは、「その未来(さき)には、なにがある?」「追いつめるのは、真実の愛。」「あなたは、生きるべきです。」、「命をかけても、守りたいものがある。」


メインキャラクター
杉下右京演 - 水谷豊
警視庁特命係係長・警部で、警視庁一の切れ者の警察官。東大卒業後にキャリアとして警察庁に入庁。その後、警視庁に出向し、捜査二課で活躍していたものの、ある事件をきっかけに特命係へ異動。抜群の推理力と好奇心から真実を追求するあまり上層部に疎まれているが、多くの難事件を解決に導いている。

冠城亘演 - 反町隆史
警視庁特命係・巡査。元法務省刑事局総務課企画調査室室長。当初は法務省キャリア官僚として警視庁に出向していた。しかし、ある事件を切っ掛けに法務省を退官。その後、警視庁に正式に警察官として配属された。当初は広報課に配属されながらも、紆余曲折を経て特命係へ異動した。

月本幸子演 - 鈴木杏樹
小料理屋「花の里」女将。過去に特命係に逮捕された事が切っ掛けで交流を持つようになり、紆余曲折を経て現在の職に落ち着いた。本作では、犯人側の作戦により本部との通信手段を絶たれた状態でスマートフォンを貸し出して間接的に特命係を手助けしたり、負傷した右京を、共に病院の集中治療室の前で待っていた亘に対して、気丈に振る舞い、励ます言動をしている。




伊丹憲一演 - 川原和久
警視庁刑事部捜査一課刑事・巡査部長。捜査に幾度となく首を突っ込んでくる特命係を疎ましく思っている。目つきと柄が悪いが正義感が強く警察内部の権力争いには批判的で、内村や中園に反抗することもある。本作では、犯人の仕掛けた罠に引っ掛かってしまい自分を含む捜査員全員と本部との通信を途絶えさせてしまう失態を犯してしまうものの事件の実行犯の一人と格闘を展開する。
0670名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/12(火) 11:13:49.33ID:QeiDytg+
松山商が21年ぶりの夏の甲子園へコールド発進 
初戦の緊張に大野監督ゲキ「こんなことでいいのか」

攻撃では初戦の緊張感からかミスも出て、相手投手を捕まえきれない。
全力を出し切れていない選手たちへ、大野康哉監督(50)は「固まったまま試合をして、こんなことでいいのか」とゲキを飛ばしたという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b33934b3b0c7a02e315e4e9742f80a35cd410afa
0672名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:20:52.82ID:n2ouzXZy
>>670
勝って兜の緒で自軍の選手を絞め殺したらあきませんよ。ほどほどに頼みます。
0673名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/13(水) 20:42:54.26ID:ezQrdfqk
>>672
そこは澤田顧問のお仕事。
大野監督が大声でゲキを飛ばし、澤田顧問がフォロー役にまわる。
0674名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 12:35:45.18ID:WOFNNu3x
愛媛県大会3回戦 優勝候補筆頭第1シードの松山商が、ノーシード今治西に2-4で敗退。
0675名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 12:39:37.42ID:3xlWr7fS
松山商 0 0 0 0 2 0 0 0 0    2
今治西 3 0 0 0 0 1 0 0 X    4
0676名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/15(金) 22:08:14.29ID:4lFdmzKR
新松商スタート

試合後。インタビューの輪が解けると、監督は1、2年生に向かって、しゃがれ声を上げた。
「学校に戻って練習やるよ!」
全国でただ1校だけ、4元号での甲子園優勝を狙える学校。
ただ、「夢よもう一度」ではなく、新たな歴史を作っていく。
来年に向け、松山商の戦いが始まった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c7314b5af7559fae01cae71033b29a97d8fb22d5
0677名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/16(土) 18:55:38.24ID:sgFBKU0g
                              H E
池田 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2 6 1
徳商 3 0 0 0 1 2 0 0 × 6 12 0

(池)安達,磯村,高橋,磯村,高橋,香川,高橋,大石−内田  
(徳)中原−幸坂

▽本塁打 
▽三塁打 (池)小角 
▽二塁打 (徳)幸坂,新開
0678名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/16(土) 21:37:19.49ID:KqDXPdi4
高知商、雨で試合が伸びて明日ようやく登場。

14:00 高知商業vs須崎総合
0679名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 17:36:39.41ID:1ruQS7jF
>>678
高知商、初戦勝利。

高知商
 022 000 031=8
 100 001 010=3
須崎総
[商]草道、熊澤−山本
[須]横山、谷本、横山−岡林
〈二〉横山(須)
0681名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/17(日) 23:01:48.83ID:LC/HEum9
高松商・浅野 バットを振らず大器証明 2死一、二塁でセオリー無視の申告敬遠

藤井 0 0 1 0 0 0 0 0 0    1
高商1 0 1 0 0 1 3 1 X    7

【藤井】 橋田→北谷→八田→北谷
【高松商】 渡辺和→橋崎
0682名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 07:50:50.57ID:Gk480lnB
>>681
高松商
 安打15 盗塁5

 渡辺和 8回1 /3  被安打6 四死球2 奪三振9 Max143k
0683名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/18(月) 11:55:09.40ID:cqExXI52
エブリ リトル シング

持田&伊藤




Every Little Thing(エヴリ・リトル・シング、略称:ELT)は、日本の音楽ユニット。1996年(平成8年)8月7日にデビュー。エイベックス・マネジメント所属。主なヒット曲に「Dear My Friend」「Time goes by」「fragile」などがある。



持田 香織(もちだ かおり、1978年3月24日 - )は、日本の女性シンガーソングライター。Every Little Thingのボーカリスト。旧芸名は『持田かおり』。


伊藤 一朗(いとう いちろう、1967年11月10日[2] - )は、日本のギタリスト、作曲家、タレント、YouTuber。神奈川県横須賀市出身。神奈川県立初声高等学校(現・神奈川県立三浦初声高等学校)卒業(第一期生)。身長175cm。
0684名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 08:52:55.74ID:3lNanZ6l
『死国』(しこく)は、坂東眞砂子の小説。これを原作として、1999年に映画が制作された。


四国八十八ヶ所の霊場を死者の歳の数だけ逆に巡ると、死者が蘇るという禁断の「逆打ち」という儀式が存在する。
娘の死を悲しむ母親が、その「逆打ち」を行ったことにより起きた恐るべき物語。[1]

久々に故郷の四国は高知県の矢狗村に帰って来た明神比奈子(夏川結衣)は、
幼馴染みの日浦莎代里(栗山千明)が16の若さでこの世を去った事を知り驚く。

もう一人の幼馴染みの秋沢文也(筒井道隆)と再会した比奈子は文也から莎代里の死に関するある不吉な噂を聞く。
それは代々死者の霊と交流する口寄せの家柄だった日浦家の跡取りである莎代里が、事故死ではなく霊を呼び出す儀式の最中に悪霊に取り殺されたというものだった。
莎代里と交際していた文也は未だに彼女の死を引きずっていた。
そんな文也を案じ、気遣う比奈子は次第に文也に淡い想いを抱くようになり、
文也もまた比奈子に莎代里を喪った悲しみが癒されるような気がしていた。
二人は徐々に距離を縮めていくが、ある日、村の聖地である“神の谷”に祀られていた地蔵の首が捥(も)がれるという奇怪な事件が起こり、
それを境に村では次々と不気味な現象が起こるようになった。
その怪現象は莎代里の母・照子によるものだった。
照子は由緒正しい日浦の血を絶えさせないために、逆打ちで莎代里を蘇らせようとしていたのである。
しかし死者の歳と同じだけ逆打ちを行うと黄泉の国の結界が破られ、四国はたちまち死者の楽園となってしまう。
比奈子と文也はその事実を知って照子の計画を阻止しようとするのだが...。
0685名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 09:20:38.16ID:S77fAvV2
四商次戦

7月20日(水)
 準々決勝
   高知商ー 高知中央

7月21日(木)
 準々決勝
  高松商ー坂出商

7月23日(土)
 準々決勝
  徳島商ー板野
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 18:27:04.93ID:i/+llwM0
【準々決勝】

高知中央
 200 000 004=6
 000 000 000=0
高知商

[中]堅田、竹村、安東−吾田
[商]熊澤−山本
〈三〉岸本
〈二〉岸本、高橋峻(以上中)
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/20(水) 21:27:16.87ID:G+JUx3cu
高知商が負けた以上王者明徳がまた楽になったな
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/21(木) 16:50:13.60ID:jPbManQm
【準々決勝】

坂商1012100   5  
高商202044X  12  (7回コールド)

ヒット数
 坂商  7
 高商 10

エラー数
 坂商  1
 高商  1

坂商P  勝田ー菅ー白川
高商P  渡辺和 

高商 三塁打  林
高商 二塁打  横井

高商盗塁    渡辺(た)2 浅野 本田 横井
0689名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 19:41:51.27ID:Lb3Y8KaI
【準々決勝】
                                  H     E
板野 0 0 0 0 0 0 0 1 0    1   5   0
徳商 0 1 0 1 0 0 0 0 ×    2   5   1

 
(板)板坂葵−楠本
(徳)森煌,中原−幸坂

▽本塁打 
▽三塁打 (徳)安藝 
▽二塁打 (徳)多田   (板)上原
0690名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/23(土) 21:33:25.75ID:P0CaWddn
四商次戦

7月24日(日)
 準決勝
  高松商ー丸亀

7月26日(火)
 準決勝
   徳島商業 ー [鳴門渦潮vs徳島北]
   
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 17:22:27.04ID:mLdldTjC
丸亀040001000   5   
高商32010212X  11  

丸亀P  中村ー黒木
高商P  橋崎ー大室

安打 
 丸亀  5
 高商 13

失策
 丸亀  1
 高商  0
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/24(日) 22:25:04.03ID:iEiqpigZ
高松商の注目スラッガー、浅野翔吾外野手が丸亀との準決勝の初回初球先頭打者弾を放った。
高校通算63号。
PL学園(大阪)の清原和博の記録に“王手”をかけた。

「真ん中高めの真っすぐ。真っすぐを張っていた。詰まったと思ったがいい感じで打球が上がった」
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 07:48:10.34ID:FFw/tvaq
四商次戦

7月26日(火)
 決勝戦
  高松商―英明
  徳島商ー鳴門渦潮
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 15:40:06.23ID:sW1/gJ2B
英明000030010   4
高商00230010X   6

安打
 英明 9
 高商10

失策
 英明 4
 高商 2
英明P 寒川ー大筆
高商P 渡辺和

4回裏、浅野選手のスリーラン。
今日は渡辺和投手の頑張りに尽きる。
8回表足がつり、救護室で手当てを受けるが再登板。
1点を失うが9回完投。
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 16:29:17.69ID:FFw/tvaq
高商おめでとう!

3大会連続22回目の夏の甲子園出場!!
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/26(火) 17:37:42.60ID:sW1/gJ2B
徳 島 商 業 0 1 0 0 1 0 0 0 0   2   8   1
鳴 門 渦 潮 0 0 0 3 0 0 0 1 ×   4   10   1

(徳)中原,森煌−幸坂   
(鳴)岡田−浪越

▽本塁打 (鳴)浪越 
▽三塁打 (鳴)松本 
▽二塁打 (鳴)浪越,渡辺 
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 19:34:32.39ID:AdUZ3h7s
徳商はしっかりしろよ
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 20:58:45.81ID:GfJgH2FN
香川はレベルが低い
公立校に3連覇とか恥を知れよ
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:09:49.63ID:U4nYUvCQ
いやむしろもっとレベルが低かったところから
高松商業の復活と私立県内最強の英明の2枚看板で
少しづつ上がってきてるんだろ?
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 21:46:25.80ID:7+BI+oNB
>>699
それを言うなら徳島なんて公立が何十連覇してるんだよ
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/27(水) 22:20:27.93ID:Sc9xrUnX
>>698
毎年、投打にいい選手は複数いるのに。
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 19:52:04.88ID:yX3CJfvm
https://youtu.be/91TLW90kjq0

PJ & ダンカン 

Our radio  rocks

ツインタワー
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 21:10:37.56ID:xofg9a93
徳島商は今の監督が辞めないと甲子園無理だな
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/28(木) 22:32:47.92ID:w/5rXSQg
まさか鳴門とやる前に負けるとは想像もしてなかった。阿南光が渦潮に負けた時は、徳島商業に風が吹いていると思ったけどね。
これだけの実力ある選手が集まる世代はもうたぶんないよ。二年前は、この2年間は徳島商業が甲子園独占すると確信していたが。
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 08:24:21.06ID:VYu9KiCd
秋季大会とは言え11点差ひっくり返されるとか
余程の無能じゃないと無理
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 10:41:49.48ID:eLqjFCoV
【高松商業の戦歴|夏の香川大会2022年】
・決勝  :高松商業 06-4 英明
・準決勝 :高松商業 11-5 丸亀
・準々決勝:高松商業 12-5 坂出商業(7)
・3回戦 :高松商業 07-1 藤井
・2回戦 :高松商業 14-3 坂出(5)
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/29(金) 20:27:38.28ID:A+TU6snl
土井 正三(どい しょうぞう、1942年6月28日 - 2009年9月25日)は、兵庫県神戸市出身のプロ野球選手(内野手)・コーチ・監督、解説者・評論家。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/30(土) 21:13:22.04ID:lF125NBd
高商は2016年の選抜準優勝で復活の兆しが見えてたが
結果復活したな
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/07/31(日) 11:41:53.51ID:+r9WH1ng
7月31日 TBS系 S1PLUS

< イチローから特別指導を受けた高松商ナイン 夏の甲子園へ>

 イチローから特別指導を受けた高松商業ナインが夏の甲子園をかけ、最大のライバルとの決戦へ!

 プロ野球ドラフト候補のキャプテンが清原和博の記録に並ぶ大活躍!

https://www.youtube.com/watch?v=ZofiPUzbs7I

18:27〜20:00 20:30〜 音声が消えます。


RSKテレビ(香川県)の放送は、
8月4日(木)24:55からです。(8/5深夜)
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 17:14:41.16ID:IZvqTLx6
高商は2回戦から

初戦は佐久長聖
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/03(水) 18:54:18.37ID:o1Xglx8K
>>713
今年の目標は、ベスト8。
佐久長聖に勝てば、3回戦は明徳と九国大付の勝者。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 09:27:25.77ID:iRzb/nER
松山商 2人の闘将が語る「4元号優勝」の浪漫

大野康哉監督
「私は選手を管理はしませんが、掌握はする。妻が作る食事を選手が食べている様子を眺めながら、選手の人間関係とかを観察して、気になることがあれば早めに間に入っていきます。この選手たちと、もう一度、甲子園の舞台に立てたなら、これ以上の浪漫はない」

澤田勝彦顧問
「まずは甲子園に出場すること。そしてもう一つ、全国でも松山商業しか権利のない4元号での優勝に挑戦すること。これは使命ではないかもしれんね。男の浪漫じゃろ」

大野と澤田にはそれぞれ別の場所で取材に応じてもらったが、奇しくも、両者は「浪漫」という言葉を使った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c9bf5ce2bf254c8606db2d32c63bf7036dc27813?page=1
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/05(金) 21:44:02.69ID:2lyP7HII
>>699
四国四商の中に、
高松商以外に公立校があるって本当ですか?
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/07(日) 11:59:38.74ID:EjlOEq/D
>>716
無いから帰れ
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 17:29:43.13ID:mQ6MK4Cx
新チームはどんな具合ですか?
秋の大会に繋がる新人大会が楽しみです。
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/09(火) 18:13:57.88ID:gO22MnMA
>>716
全部公立、高知商は市立だけど公立。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/10(水) 17:03:31.60ID:VWeTEaXO
この夏は
せめて2校出てほしかったなあ。

明日は高商の初戦。
四国四商の代表として、全国にその雄姿を見せてくれ!
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/11(木) 10:51:57.37ID:9u1Lw2gq
高松商
始まりました
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 18:23:35.57ID:kWtYuxSh
四国四商は今は高商頼み。今回の夏の甲子園も春四国の優勝校鳴門と準優勝の明徳が負けて、残るは高商と帝京ファイブのみ。
次の九州国際は明徳を破った九州チャンプ。
厳しい戦いになるとは思うが勝てない相手ではないはず。
なんとか勝ってベスト8に進んで欲しい。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/12(金) 19:38:35.57ID:LMX+r9L7
それには守備(内野)の総チェックとエース渡辺和投手の粘りのピッチング。
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 06:46:04.39ID:aNYDFrJe
>>723
九国スレ見ると、よゆーのよっちゃん発言が多い。
これはチャンス!!
特に高商の守備について言う人間が多いけど、
本来高商は、守備からリス”ムをつくっていくチーム。
たしかに初戦は内野陣に乱れはあったけれど、これと思う理由はある。
修正できることだし、問題なし。
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 08:39:11.90ID:6kv09RPG
『賭博黙示録カイジ』(とばくもくしろくカイジ)は、
福本伸行による日本の漫画。

『週刊ヤングマガジン』(講談社)で1996年から連載された。

まともに働かず、自堕落な日々を過ごしていた
主人公・伊藤開司(通称カイジ)が、友人の保証人となって多額の負債を抱えたことをきっかけに、様々なギャンブルに挑んでいく青年漫画。

命を賭けた極限の勝負の中での人間の思考、生き様が描かれており、作品独自のギャンブルと、「ざわ‥ざわ‥」の擬音やモブキャラの「黒服」などの福本作品独自の表現が特徴である。
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 09:56:19.50ID:NXKClEwl
>>726
守備陣は確かに修正してくるだろうけど、ショートの横井君の守りは少し不安が残る。ボテボテのゴロでも前進出来ていない。香川大会では、出来ていたのかな。
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/13(土) 10:23:55.06ID:YUpPER27
バウンドの高いゴロは誰しも躊躇してしまうものだが、一年生の夏から甲子園に出でて経験値の高い選手でも突っ込んで、もし、、、と、頭に過ったんだろう。言い換えると不安に負けたんだと解る。ミーティングではエラーを怖れないことを再確認したんだよ。

迷ったら前に出ろ、は野球の鉄則だったけど最近はYouTubeで元プロなどが「待つことが大事」とか持論でコーチングしてるからね。

視聴回数を稼ぐには逆説を唱えるのが照っとりいと思ってるんだろう。
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 19:04:31.73ID:wkT9WdlZ
>>728
レクザムと甲子園との土の固さの違いだろうね。
高商は今夏の香川県大会5試合は、すべてレクザム高松。
おまけに今夏はコロナの影響で、事前の甲子園練習は一切なし。
次戦からは横井君に限らず、高商野手はたぶんうまくやるよ。
横井君の守備はもともと定評がある。
今夏もPが横井君の守備にどれだけ助けられたか。
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 19:58:28.42ID:LYUwBMND
>>728
6月に松商Gで開催された高商との定期戦での
横井遊撃手の超美技には
守備についてはウルサ型が多いマツキチのおいちゃんからも唸り声があがり、
観客席がザワつくシーンがあった。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/14(日) 20:10:07.02ID:drN25pGt
私ら昔からの高商オールドファンだと、甲子園に出場時は何はさておいて守備だけは高商は、全国レベルの印象強し。
あの悪夢の5年連続初戦敗退の70年代後半も、守備だけは素晴らしかった。
あの当時の守備力と、今の長尾監督になってからの打撃力がミックスしたら、相当なチーム力だろうな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 13:29:41.62ID:uphcTwjY
これで四国四商の面目が保たれた。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 14:14:48.34ID:B5CWcinm
高商、今夏第1目標 甲子園ベスト8

達成おめでとう。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 15:24:33.75ID:EqacrCbt
淺野くんの親父さんが徳商OBだとか聞いたが本当なのかどうなのかは知らん。

渡辺くんナイスピッチングでした。ABC放送解説の迫田さんも絶賛してたよ。
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 16:08:49.86ID:uphcTwjY
高商の準々決勝は、
8月18日(木)  第2試合 10:30〜  1塁側

対戦相手は、 近江vs 海星の勝者
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/15(月) 22:14:57.70ID:gQYOQlyw
私は5年連続夏の甲子園初戦負けを知ってる年代(小さかったけどしっかり覚えてる)。
選抜では高商は石田投手でベスト8や三好投手でベスト8、中尾投手の時は広島の府中東に勝ったり強いイメージあったけど、夏は神田、溝渕の時に初戦勝ったのしか見たことなかったんだよね。
それが長尾さんになってから、神宮優勝、選抜準優勝、夏は23年ぶり出場、昨年は25年ぶりの1勝、そして今年は54?年ぶりベスト8。
ほんとに長尾さんなってから強くなったなあ。
次は強敵選抜準優勝の近江だけど、今日みたく外弁慶ぶりを発揮してほしい。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/17(水) 16:12:33.80ID:27k0EraM
>>737
52年ぶりの夏の甲子園ベスト8だね。
あの年は、ベスト4まで勝ち進んだ。
前年は、松山商の全国制覇。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/18(木) 17:00:52.54ID:N+kjAtvf
高商負けたて残念と思ってたら、なんとラスボスがまさかの負け。
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 09:23:34.15ID:NUfcYmCe
各校新チームがスタートしました。
新人大会も始まった。
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 16:54:38.70ID:f02YTv3s
徳島県高等学校野球 新人ブロック大会

<中央ブロック>

▽ 1回戦
   徳島商業 10 − 0 徳島市立   5回コールドゲーム

▽ 準決勝
   徳島商業 5 − 0 名西

▽ 決勝
   徳島商業 2 − 7 鳴門渦潮
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/20(土) 17:05:02.11ID:f02YTv3s
高松商 国体出場!!

・仙台育英(宮城)
・聖光学院(福島)
・近江(滋賀)
・大阪桐蔭(大阪)
・下関国際(山口)
・九州学院(熊本)
・国学院栃木(栃木=開催地)九州学院(熊本)

▽補欠校 愛工大名電(愛知)明秀日立(茨城)

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fc51b03982e5c9efa19030d6a2ccf7c72e79136
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 16:35:45.22ID:ENC0Z3ZY
四商・国体優勝

 ・9回 1954年 高知商(高知) 2-0 新宮(和歌山)

 ・13回 1958年  高松商 (香川)1‐0 清水東(静岡)  作新学院(栃木)4‐1魚津(富山)
           国体開催期間中に準決勝までしか消化できず、決勝戦に進んだ高松商と作新学院を優勝校とした。

 ・21回 1966年 松山商(愛媛) 1-0 津久見(大分)

 ・40回 1985年 高知商(高知) 5-1 宇部商(山口)

 ・52回 1997年 徳島商(徳島) 5-4 前橋工(群馬)
           
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/21(日) 18:47:11.88ID:PztD+S1M
>>744
この1958年は四商が揃った春四国で板東英二の伝説の市商と延長15回、高商と延長25回の年だったかな。高商は石川(東映)岡村バッテリー、山口冨士夫(阪急)。市商のエース?徳久が近鉄バファローズ松商のエースは失念したがこの人もプロ入りしたんだったか
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 10:57:35.35ID:Trhd4Dge
>>745
プロメンバー総揃いですね。
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/22(月) 19:37:46.82ID:OyoPx//M
【U18W杯代表】

【外野手】

 浅野翔吾(高松商・3年)


馬淵史郎監督
「投手を中心とした堅い守りと機動力を使って、好機を確実に得点に結び付ける攻撃が、日本の目指す野球と考えています。選考にあたっては、日本の目指す野球を体現できる選手を選考していただきました。短期間でチーム力を上げ、スタッフ、選手一丸となり、日本を代表して戦うという誇りを持って大会に挑みます」

https://news.yahoo.co.jp/articles/62d012f9c62189341c9f159282c249cd3d827635
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 15:54:04.90ID:j8XRIs4f
第11回四国地区高校野球春季大会の結果

1回戦

徳 島 商(徳島) 2−1 高 知 商(高知)(延長16回)

高 松 商(香川) 4−1 松 山 商(愛媛)

3位決定戦

高 知 商(高知) (中止) 松 山 商(愛媛)

決勝戦

高 松 商(香川) 2−0 徳 島 商(徳島)(延長25回)

 高 松 商 000 000 000 000 000 000 000 000 2 = 2

 徳 島 商 000 000 000 000 000 000 000 000 0 = 0

  (高)石川−岡村

  (徳)板東−大宮

優勝 高松商業高校(香川)(3年連続3回目)
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/24(水) 16:06:27.00ID:j8XRIs4f
>>748
1958年高校野球春季四国大会

延長18回ルール
1958年の春季四国大会では徳島商の板東英二投手が高知商戦で延長16回を完投、続く決勝・高松商戦でも25回を投げきり、これをきっかけとして延長18回打ち切り翌日再試合という新ルールができた。このルール適用第1号も他ならぬ板東自身で、この年の第40回選手権準々決勝で魚津の村椿輝雄投手と延長18回の投手戦を演じ、再試合となった。
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 16:03:36.72ID:LoiqDpaN
2022高知選抜5日目(27日)

◇高知球場
【準決勝】
明徳義塾
 200 000 300=5
 102 000 14X=8
高知商
[明]中本、高橋−寺地
[商]井上、草道−竹内
〈三〉岩見(明)、浅能、岡村(以上商)
〈二〉寺地、中本(以上明)、山本雄(商)

市商は明日、学園と決勝。
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 18:18:01.84ID:4267fPGY
>>745
松山商業のエースは早瀬という投手。
プロ入りしたかは知らない。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 18:49:31.96ID:F9oY5Nwk
今秋の四国大会に何校でれるか。
2校は出てほしい。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/27(土) 22:00:36.89ID:lONjS2KT
噂の刑事トミーとマツ(うわさのけいじトミーとマツ)は、1979年から1982年まで2期にわたってTBS系列で毎週水曜日20:00 ‐20:54(JST、1982年9月までは20:00 ‐20:55)に放送されていたテレビドラマ。

警視庁富士見署捜査課(指揮官は課長)

岡野富夫(国広富之)

通称は「トミー」。巡査。富士見署に配属された新米刑事で、優秀な捜査課長だった父の血筋は受け継がれておらず、血を見るだけで卒倒、犬が怖い、高い所が怖い、火が怖い、拳銃を持つのが怖いという気弱なダメ刑事であるが、強い正義感を持ち誰に対しても心優しく接する。

マツからは日常的に何かと先輩風を吹かされ、容疑者確保現場では気の弱さが災いし腰を抜かしてしまうため、確保の実戦ではマツを頼るばかりであるが、そんな富夫もマツから「お前なんか男じゃねぇ、男女(おとこおんな)のトミコ!」と罵倒されると人格が強靭な男に変わる。
初期では「トミコ」と呼ばれると他の刑事ドラマの凄腕刑事並の能力を発揮する程度の変身だったが、回を追うたびに変身強度がエスカレートし、ついには耳をピクピクさせると特撮ヒーロー並みの運動能力と流派不明の拳法を使うとてつもなく強い男に変身するようになった(ただし、正気に戻ると"変身中"の記憶は富夫に残っていない)。
子供の頃に気弱な性格を治すために拳法を習っていたという下地は持っており、不可抗力の正当防衛だったが自らの拳で人(逃亡犯)の命を奪ってしまったことがトラウマとなり、通常は自分の拳法についての記憶を喪失している。
ハンサムな上、優しいので女性にはめっぽうモテる。



松山進(松崎しげる)
通称は「マツ」。巡査。ガニ股で背が低く、常時シークレットブーツを愛用する通称「世界一踵の高い靴の男」。
第2シーズンOP映像内でもシークレットブーツの踵が折れ、その高さをトミーにからかわれるシーンが描かれている。性格はガサツで、せっかち、おっちょこちょいで声が大きく騒々しいと悪い部分が目立つが、時に情に厚く涙もろい場合もある。
毎日遅刻ギリギリか少しの遅刻で出勤してくる、後輩・トミーのタバコを先輩の権限として勝手に吸う、毎月お金が足りなくなりトミーから借金する(そして返さない)、容疑者を尾行中にマツの声が大きすぎるため気付かれ逃げられる、など失敗が数多いが、
体の丈夫さが取り柄でケンカも強いため犯人グループとの乱闘ではまず先陣を切って行くことが多い。
トミーが配属された初期は、同階級で「後輩」のトミーを自身の「部下」だと思い込んでおり下宿のおばさんにもそう自慢し、トミーと同じく父親が刑事ではあるが、階級が高かったトミーの父親のような上司にこき使われて父が死んだのだから、これからは逆にトミーをこき使ってやろうという筋違いの逆恨みをぶつけ険悪だった。
しかし、徐々に力を合わせるようになる。トミーの変身の秘密については、理解しているようであまりよく理解していない。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/08/30(火) 10:26:21.90ID:07XngdSZ
<四国四商 新人大会>

 徳島商
  優勝

 高知商
  準優勝

 松山商
  2勝0敗
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 08:50:32.23ID:gGrbrtea
秋季愛媛県大会

■抽選日:地区予選8/28、県大会9/21

■大会期間:地区予選:9/10〜18、県大会:9/24〜10/2
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 08:51:07.20ID:gGrbrtea
秋季香川県大会

■抽選日:9/7

■大会期間:9/17〜10/15
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 08:51:38.78ID:gGrbrtea
秋季徳島県大会

■抽選日:9/8

■大会期間:9/17〜10/2
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/02(金) 08:52:16.27ID:gGrbrtea
秋季高知県大会

■抽選日:9/11

■大会期間:9/17〜10/16
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 21:14:09.73ID:XDgMqpxV
今日高商グラウンドで高商と松商が練習試合したという書き込みがバクサイであったんだけど本当なのかな?
試合は2試合とも高商が勝ったとのことだが。
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 21:37:34.12ID:10KfMbuv
>>760
松山商野球部後援会: Home では、

練習試合予定を更新しました。



9月10日(土) 松山商vs広陵・石見智翆館:広陵グランド

9月3日(土)  松山商vs高知商W:高知商

ですね。
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/03(土) 22:33:42.19ID:wemTjazY
78年に四国四商揃い踏みって言うけどAクラスは高知商くらいで
選抜組の河地のいた高松商がそこそこの評価、徳商は評価BかC
松山商は9年ぶりで大して期待されてなかったよな、郡山北工に負けたし
徳商は胸文字ゴシックで松山商は生地がクリームがかって伝統のユニまで変えてやがるし
と生まれてないのにさも当時を知るかのように語たってみた
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/04(日) 18:19:55.70ID:a4BAIu6m
>>762
第60回記念大会の開会式で、入場行進する高松商の選手たち。すぐ後ろに松山商、徳島商、高知商と続いた=1978年8月7日、阪神甲子園球場

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220702001375.html?iref=pc_photo_gallery_1


1978年7月5日付朝日新聞夕刊(東京本社版)に載った第60回全国高校野球選手権記念大会の組み合わせ。高松商と高知商は第2日、松山商は第3日、徳島商は第6日に入った

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220702001377.html?iref=pc_photo_gallery_3
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 09:36:58.95ID:d08KOfps
9月3日(土)  松山商 4-8 高松商

​       松山商 9-16 高松商

松山商野球部後援会HPより
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 16:30:07.41ID:d08KOfps
香川県大会

Aソ゛−ン
 ・高松商ー三本松
  香川西 
  志度

Bソ゛−ン
 ・丸亀ー大手前高松
  坂出商
  寒川

Cソ゛−ン
 ・高松西―尽誠
 ・観音寺一ー藤井

Dソ゛−ン
 ・英明ー高松東
  丸亀城西

https://twitter.com/asahi_takamatsu/status/1567403849803264002/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/07(水) 20:04:14.36ID:G+/ADDEb
>>765
上手くばらけたな。
高商は力を出せればベスト4は堅いな。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/09(金) 10:20:00.67ID:L/yCUg1H
岡山放送

高松商業・浅野翔吾選手「プロ志望届」を提出【香川】

プロ注目のスラッガー、高松商業高校野球部の浅野翔吾選手が、プロ志望届を提出したと9月8日、日本高野連がホームページ上で発表しました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc37407297a8deba84d6ef0b7548a5b40a61f7b0
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/11(日) 10:34:07.81ID:U3PZ00So
日本4ー1メキシコ (試合終了)

・浅野選手 3打数1安打 1打点

 第1打席 サードゴロ
 第2打席 ショートゴロ
 第3打席 フルカウントからレフトスタンドへのホームラン
 第4打席 フォアボール
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/12(月) 17:09:30.66ID:TvTyEPLP
栃木国体(10月2〜5日)の組み合わせ

高松商の初戦は、下関国際。

◇1回戦(10月2日・8時30分〜)

(1)九州学院―聖光学院

(2)国学院栃木―近江

(3)仙台育英―大阪桐蔭

(4)高松商―下関国際

◇準決勝(同3日・10時〜)

(1)と(2)の勝者

(3)と(4)の勝者

◇決勝(同5日・10時〜)
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/17(土) 18:14:35.73ID:f1VOlvri
>>771
元々うどんやが…、松商えらい心強い子が出て来てたな。これはちょっと樂しみや。そう言うとこの春先に「ええ一年生が、、、」言う書き込みあったもんね。

是非とも頑張ってくれよ。
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 12:00:23.02ID:7SRC6oqZ
               H  E
高松商0210302  8  11  0
三本松0000000  0   4   1    7回コールド

高松商P  大室ー佐藤 
三本松P  細川ー木村
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 12:23:43.72ID:IAGJs/Zk
京都在住、190p息子が作新学院の江川卓みたいにヒールアップから豪速球と縦に落ちるドロップ投げるんだけど、天理、智弁、平安等から誘われてるけど、地元公立行きたいみたいやねん。俺は松山商業のファンやから名門復活のため行かしたい思ってるが寮あんの?
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 13:05:57.53ID:Z7SWgHcG
>>774
無いし、松山商行っても甲子園無理。
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 13:49:07.55ID:QEaq6RaU
愛媛では新鋭校が台頭しまくりだから松山商は厳しいやろ
宇和島東や今治西よりも可能性低い
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:09:51.91ID:mqhINDJz
松山商と高松商が甲子園出場を寡占してた時代、我が徳商も強化して甲子園に行かねばならん、
と学校の名物生徒、三木武夫が野球部マネージャーを買ってでて、遠征費用を集めるため、バザーを開催した。
バザーは成功したが、アメリカスポーツの野球に反感を持ってた校長が、収益金の学校管理を宣言。
反発した三木のアジ演説で生徒の授業ボイコット騒動が起き、地方新聞に報道される事態となった。
結果、校長の更迭と、首謀者三木少年の放校処分となった。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 14:15:40.96ID:QEaq6RaU
徳島は鳴門が監督変わってそろそろ落ちてくるだろうから
徳島商は近々甲子園出るやろな
高知商は馬淵が勇退しない限り厳しいかな
松山商は俺が生きてる内は甲子園はもう無いな
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/18(日) 17:04:44.89ID:7SRC6oqZ
>>776
松山商は寮あるだろう。
監督が寮監、監督の奥さんが寮母だと聞いたけど。
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:26:22.44ID:oKBbf95Z
高松商業がまず先に復活して、四商の復活までの先鞭をつけた。
次に高知商業が4年前に甲子園出場し見事な2勝。
次は松山商業かと感じてる。
徳島商業も、四国大会にそれまでも出場しており、いい選手もかなりいる。
78年夏の四商揃い踏みをぜひぜひまた見たい。
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 10:47:10.42ID:hf4f9nHn
残念ながら松山商は無いんじゃない?
愛媛が1番難しいぞ
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 16:22:43.69ID:JgI0PdWM
>>782
松山商は無いんじゃないという根拠は?
なにか理由があるんだろう?
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 16:27:12.84ID:hf4f9nHn
>>783
弱体化した松山商が勝ち抜けると本気で思うのか?
済美・松山聖陵・帝京五・聖カタリナ・新田
これだけ強豪校に居るのに
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/19(月) 19:29:12.18ID:lH/hGRVJ
>>784
済美・松山聖陵・聖カタリナは不祥事続きで中学生の親からも愛想つかされているよ。
不祥事続きで監督が交代した高校もあるし。
帝京五・松山学院は県外生だのみ。
井上新校長、大野監督、澤田顧問と甲子園出場トリオの新体制の松商の信頼が1番厚いと思うが。
0786名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 11:26:48.52ID:YL2dCV0I
松山商は春四国でちょっとしたボタンの掛け違いで負けたけど投打とも高松商とあまり実力差は無かったように感じたんだが。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 14:02:58.51ID:VEItJvZF
>>786
ボタンの掛け違いって?
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 16:51:53.19ID:YL2dCV0I
>>787
ピッチャーの継投を上手くやってたら勝てた試合だと思う。
0789名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/20(火) 17:25:51.57ID:VEItJvZF
松山商 0 0 0 0 0 0 0 0
高松商 3 0 0 1 0 1 0 2x

バッテリー
松山商
清家 瑛 、 丸山 日向 、 清家 瑛 、 丸山 日向 、 福積 颯太 - 西岡 龍樹
0790名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/24(土) 16:14:21.36ID:QC4vY6+N
【2回戦】

高知商
 202 36=13
 000 02=2
中村
    
[商]井上、今橋−市川蓮
[中]山田−川添
〈三〉
〈二〉市川昂(商)、窪田(中)
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 10:08:07.59ID:gcPDc6nL
松商、延長12回で勝利。

今 治 北 0 0 0 1 0 0 0 1 0 0 0 0   2
松 山 商 0 0 0 0 0 0 0 2 0 0 0 1×  3

今 治 北  太田ー大森
松 山 商  林ー大西、奥田

▽三塁打 武田【今治北】
▽二塁打 大森【今治北】 神原、篠崎、藤岡【松山商】
0792名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/25(日) 11:51:01.85ID:gcPDc6nL
徳商も初戦勝利!
                                 H  E 
城   南 0 0 0 0 0 0 0 0 2  2  6  1
徳 島 商1 1 0 0 0 2 0 0 X  4  10  0

(徳)森煌−滝上 (城)神戸,馬詰−上原

▽本塁打 
▽三塁打 (徳)森口 
▽二塁打
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:00:00.01ID:7i3vLVMJ
4校のうち高知商が1番復活する確率が低いな
鉄板の明徳学園は愚か中央にも勝てない
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:04:42.62ID:7i3vLVMJ
徳島は鳴門の森脇が勇退したから今後2強時代になる
愛媛は戦国時代だから松山商にもワンチャンあり
高知商はまず復活しない
0795名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 20:25:27.13ID:nzj8OHb3
>>794
鳴門の森脇監督は勇退してないよ
今度の県大会のメンバー表にも監督として登録されてる
0797名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/26(月) 22:08:32.07ID:ODXXArQ1
四商次戦

9月28日
 3回戦
  高松商ー四学香川西

10月8日
 準々決勝
  徳島商ー阿南光vs徳島北(勝者)

10月9日
 準々決勝
  高知商ー高知中央
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 20:38:44.46ID:1lTGA89R
香川大会3回戦
高松商業6−0四国学院大学香川西

高松商業が栃木国体出場の為、変則日程で本日の授業後にナイターで開催。
0799名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/28(水) 21:17:01.39ID:er8ov/3G
>>798
高商012012000   6  H9 E0
香西000000000   0  H5 E5

高商P 大室ー佐藤晋
香西P 岩松―川辺ー森下
0800名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/29(木) 20:28:32.97ID:FQV60nX0
何か香川も高松商が聖光化する勢いだな
0801名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/09/30(金) 22:13:37.57ID:fr1ZtFGL
バーチャル高校野球

<とちぎ国体 出場校紹介 高松商>

夏の甲子園唯一の公立校で8強入りを果たした高松商。
地方大会では49代表トップのチーム打率を誇った超強力打線を引っ張るのは世代No. 1スラッガー・浅野翔吾。
甲子園では2打席連続ホームランを含む3本のホームランを放ち、衝撃なインパクトを残した。
浅野率いる超強力打線が国体で再び蘇る!

https://sports.yahoo.co.jp/video/player/8267256
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/05(水) 09:46:55.05ID:/FzzlWe9
四商次戦

10月8日
 準々決勝
  高松商ー志度

10月8日
 準々決勝
  徳島商ー阿南光

10月9日
 準々決勝
  高知商ー高知中央
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/08(土) 15:38:23.81ID:404by2Lr
高松商・徳島商、準決勝進出!

あと1勝で四国大会

志度0−9高松商  7回コールド

志度0000000  0
高商340002X  9

志度P  新鞍
高商P  大室ー甲田

第1試合 徳島商業×阿南光 (準々決勝)

阿南光0 0 2 0 0 0 0 1 0 3 H8 E0
徳島商0 0 0 1 0 0 1 5 X 7 H9 E0


(阿)吉岡−井坂 (徳)森煌−滝上
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 07:30:51.48ID:HqDz1hed
四商次戦

10月9日
 準々決勝
  高知商ー高知中央

10月10日
 準決勝
  高松商ー藤井学園寒川

10月15日
 準決勝
  徳島商ー生光学園vs鳴門(勝者)
0806名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/09(日) 22:27:35.62ID:fVN0L81+
【準々決勝】
高知商
 000 000 0=0
 001 014 1x=7
高知中央
[商]井上、下元−市川蓮
[中]安東、竹村−奥田
〈二〉鳴川、奥田(以上中)
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/10(月) 07:27:44.09ID:nlAVjKRX
高知商だけはもう復活無いな
明徳学園どころか中央にも勝てん

高松商は完全復活だけど
次に復活するのは徳島商だな
鳴門と2強になれば面白くなる

松山商は復活しそうでしないな
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/11(火) 11:01:10.71ID:ug/qT+NR
寒川 1 0 0 0 3 0 0 0 2   6
高商 0 0 0 3 2 2 0 0 ×   7

高商、秋四国へ
今週末、順位決定。
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:11:30.30ID:HvOf0FWG
【高松商業の戦歴|秋季香川大会2022年】
・決勝  :高松商業 vs 英明
・準決勝 :高松商業 7-6 藤井学園寒川
・準々決勝:高松商業 9-0 志度(7)
・3回戦 :高松商業 6-0 四学大香川西
・2回戦 :高松商業 8-0 三本松(7)
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/12(水) 20:12:32.03ID:HvOf0FWG
【徳島商業の戦歴|秋季徳島大会2022年】

・準決勝 :徳島商業 vs 鳴門
・準々決勝:徳島商業 7-3 阿南光
・2回戦 :徳島商業 4-2 城南
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 08:08:23.90ID:RKd5iAYL
徳商はことごとく鳴門の壁に阻まれてきたが、今年はどうか。
今年も鳴門に負けるようなら、四国大会出てもベスト4には絶対いけないやろうね。
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 12:49:57.52ID:bX63R0nB
第1067回 高松商“復活”古豪の両雄・松山商は続けるか
二宮清純 2022年8月17日
https://www.ninomiyasports.com/archives/101533
「古豪」という言葉には、どこか寂寥感が漂う。「昔は強かったけど、今はね」。概ね、そんなニュアンスだ。

それでも四国の出身者、わけても高校野球愛好家にとって、高松商(香川)は松山商(愛媛)と並んで特別な存在だ。
地元では「タカショー」「マッショー」という愛称で親しまれている。

 甲子園の優勝回数こそ7回(春2回、夏5回)の松山商の後塵を拝するものの、高松商も4回(春2回、夏2回)を数える。
高松商は栄えあるセンバツの第1回大会(1924年)優勝校だが、第2回大会では両校が決勝で激突し、
松山商が高松商の連覇を阻んでいる。

 両校ともOBにはお歴々が並ぶ。野球殿堂入りを果たしたOBは高松商が宮武三郎、水原茂、牧野茂の3人に対し、
松山商は景浦將、藤本定義、森茂雄、千葉茂、筒井修、坪内道則の6人。
両校の野球部の歴史を知ることは、日本の野球史をひもとくことに等しい。

今大会のベスト8が出揃った。“私高公低”の現下の高校野球において、公立勢として唯一、名を連ねたのが高松商である。
同校にとっては52年ぶりの進出だ。まさに古豪復活、ご同慶の至りである。

 ここで、もうひとつトリビアを。大正、昭和、平成、令和の4元号下の甲子園で勝利をあげた学校が4つだけ存在する。
順に松商学園(長野)、高松商、広陵(広島)、広島商(同)――。
4元号下での甲子園優勝となると、これは、まだひとつもない。では3元号下で大旗を手にした学校はあるのか。
実は2校ある。先に紹介した松山商と東海大相模(神奈川)だ。

 だが、昭和38年創部の東海大相模の場合、大正年間の優勝はないため、令和の時代で4元号下の優勝を狙えるのは
松山商だけということになる。しかし、同校は2001年の夏を最後に甲子園から遠ざかっている。黄昏の名門に古豪復活と
呼べる日はやってくるのか。ライバル高松商の活躍が気付け薬となればいいのだが……。
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 15:50:36.10ID:NJG94hFx
https://youtu.be/XazyhnymUQo

松平健 マツケンサンバ



俺、、俺~、、待つけん!!






サンバ~
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 17:52:08.38ID:hJ2mK8UR
>>812
二宮清純氏は八幡浜出身だから、四国愛は強い。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/13(木) 18:59:37.20ID:d2/KAQMp
>>812
「マッショー」「タカショー」「トクショー」「シショー」
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/14(金) 17:11:46.36ID://AgHfQh
>>805
四商次戦

10月15日(土)

香川県大会 決勝
  高松商 vs 英明  秋四国大会出場決定

徳島県大会 準決勝
 徳島商 vs 鳴門  秋四国大会出場まであと1勝
0817名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 11:14:09.91ID:EGYu8Vav
徳商追い付いた
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/15(土) 11:56:54.48ID:YGaJ6dOf
>>817
6回まで8対3の大差でリードされている。下手すりゃコールド負けもありえる。
この秋の鳴門にも勝てないのか。
0819名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/16(日) 11:11:06.02ID:gfSU+lgK
高松商、徳島商共敗退。

 高松商は、香川県2位で四国大会へ。

 徳島商は、秋四国大会出場をかけ、本日城東と3位決定戦。
0820名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/17(月) 10:35:29.97ID:Clkrms0m
https://youtu.be/hLqWXQC1N88

プリンセス・プリンセス「ジュリアン」
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 14:33:54.38ID:hWIOD5Y3
【高松商業の戦歴 秋季香川大会2022年】
・決勝  :高松商業 2-4 英明 ●
・準決勝 :高松商業 7-6 藤井学園寒川
・準々決勝:高松商業 9-0 志度(7)
・3回戦 :高松商業 6-0 四学大香川西
・2回戦 :高松商業 8-0 三本松(7)

香川県2位で四国大会へ
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 14:35:10.43ID:hWIOD5Y3
>>821
【高松商業の戦歴 秋季香川大会2022年】

・決勝  :高松商業 2-4 英明 ●

・準決勝 :高松商業 7-6 藤井学園寒川

・準々決勝:高松商業 9-0 志度(7)

・3回戦 :高松商業 6-0 四学大香川西

・2回戦 :高松商業 8-0 三本松(7)

香川県2位で四国大会へ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 14:38:33.02ID:hWIOD5Y3
【徳島商業の戦歴 秋季徳島大会2022年】

・3位決定:徳島商業 5-4 城東

・準決勝 :徳島商業 4-9 鳴門 ●

・準々決勝:徳島商業 7-3 阿南光

・2回戦 :徳島商業 4-2 城南

徳島県2位で四国大会へ
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 14:47:15.05ID:hWIOD5Y3
【松山商業の戦歴 秋季愛媛大会2022年】

・準々決勝:松山商業 6-7x 済美
・1回戦 :松山商業 3-2 今治北(12)
・地区代表:松山商業 5-3 内子
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/19(水) 14:52:14.22ID:hWIOD5Y3
【高知商業の戦歴 秋季高知大会2022年】

・準々決勝:高知商業 0-7 高知中央 (7)
・2回戦  :高知商業 13-2 中村(5)
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/20(木) 17:29:55.53ID:RLFbPwu6
高商 浅野翔吾君

巨人1位 おめでとう。
0827名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 07:41:02.57ID:KRStokPc
浅野 翔吾

「昔から伝統のある読売ジャイアンツさん。まさか競合するとは、うれしかったです。身長が小さいけど、言い訳せずに小さい選手に夢を与えたい」

「昔から伝統のある読売ジャイアンツに指名されてほっとしています」

「球界を代表する選手が沢山いる球団なので、いろんな方にいろんなことを学びたいです」

https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202210200000739.html
0828名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/21(金) 08:02:58.33ID:rKjeC5j3
浅野選手の親父さんは徳島商業出身。53歳という事は、広永(元ダイエー)の2学年下あたりかな?
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/25(火) 17:23:31.73ID:I0VJt5vW
昨年同様、南四国大会。
高知勢 対 徳島勢
0831名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/29(土) 07:17:53.38ID:yrvR0h8C
本日

13:30 高松商業(香2) vs 徳島商業(徳3)(丸)
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 07:22:27.12ID:jjop2qlN
徳商、森君確かに速いけど、今の高商の実力なら一巡すれば、打たれます。
残念だけど、この得点差が今の徳商と高商の実力差。長尾監督就任前の高商も、四国大会出ることあっても、勝てなかったのを思い出すね。
0833名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/10/30(日) 22:11:19.40ID:OPJsyJRh
徳商出身杉本が日本シリーズMVP
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:26:36.45ID:CoiASItI
高商、選抜まであと1勝!
明徳には、ほんとによく勝った。
鳴門戦も頼む!
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:58:30.06ID:BZC78Jvw
これまでの秋の四国大会

【1回戦】

高松商(香川2位)
 000 132 3=9
 000 001 0=1
徳島商(徳島3位)
[高]大室、佐藤晋−佐藤颯
[徳]森煌−真鍋
〈二〉吉田(徳)、久保、横井(以上高
0836名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/01(火) 14:59:33.12ID:BZC78Jvw
【準々決勝】

明徳義塾(高知1位)
 000 100 101=3
 000 004 00X=4
高松商(香川2位)
[明]内山、小林−寺地
[高]大室−佐藤颯
〈二〉寺地、江口(以上明)、佐藤瑞(高)
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 11:20:05.97ID:2+MH2HRo
準々決勝は高商だけになったか。
あと一つ勝ってセンバツへ!!
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:58.38ID:OShAZWGs
高知商は四年前の選手権に出てるし
時々は強いよ むしろ松山商のほうが低落してるよ
0840名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:58.05ID:gq99vh2V
>>839
松商は新体制で復活も近い。
咋春の四国にも出たし。
0841名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/03(木) 20:55:06.29ID:7+bKluIw
高知商は中央にすら負けてるからもう厳しいだろ
徳島商は鳴門の森脇が辞任しない限り無理かも
0842名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 11:10:10.08ID:Mg/8kbAT
>>841
徳島商も今のままでは、
甲子園に出ても勝てないどころか、大敗のおそれもある。
0843名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 21:27:28.86ID:tXUCXI+Z
中央は強いよ
高知商も時々は強いから
ただ明らかに高松商だけ 完全復活してるね\(^^)/
0844名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/04(金) 21:27:57.06ID:qrSKSQt0
映画デスノート 2006年
ストーリー

夜神 月(やがみ ライト)はある日、奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間が死ぬ「デスノート」だった。犯罪者を裁く法律に限界を感じていた月は、世の中を変えるため、ノートの力で犯罪者を次々と葬り始める。やがて犯罪者を葬る者の存在に気付いた人々は殺し屋(=Killer)の意味から「キラ」と呼び始め、キラを神と崇め崇拝する者まで現れた。

一方、警察組織はキラの行為はあくまでも連続殺人であるとし、その調査・解決のためにある人物を送り込んだ。警察を裏から指揮し、数々の難事件を解決してきた世界的名探偵L(エル)である。

天才同士の戦い、求める世界の違いから起こったこの闘いに勝つのは死神の力を持つキラか、それとも警察を動かすLか。

出演者
キャスト
夜神月 - 藤原竜也

L / 竜崎 - 松山ケンイチ

南空ナオミ - 瀬戸朝香

秋野詩織 - 香椎由宇

FBI捜査官レイ - 細川茂樹

夜神幸子 - 五大路子

夜神粧裕 - 満島ひかり

宇生田 - 中村育二

松田 - 青山草太

模木 - 清水伸

相沢 - 奥田達士

佐波 - 小松みゆき

松原 - 中原丈雄

佐伯警察庁長官 - 津川雅彦

バス運転手・佐々木 - 田中要次

恐田奇一郎 - 皆川猿時

渋井丸拓男 - 顔田顔彦

日比沢有介 - 渡来敏之[4]

リューク - 中村獅童(特別出演)

弥海砂 - 戸田恵梨香

ワタリ - 藤村俊二

夜神総一郎 - 鹿賀丈史
0845名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 06:54:55.62ID:90fmwvq8
本日、秋季四国大会 準決勝

 13:30 鳴門(徳1) vs 高松商業(香2)

今日勝てば、来春のセンバツ出場に前進!
0846名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/05(土) 08:11:13.76ID:v+7Pbxws
>>843
2018年は明徳は予選前から甲子園確実とか言われたからな
高知商なんて誰も予想してなかっただろうし
怖いと言えば怖いな
0848名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 19:01:51.03ID:aqbSut0x
【準決勝】

鳴門(徳島1位)
 000 000 100=1
 100 110 10X=4
高松商(香川2位)
[鳴]真鍋−上原
[高]大室−佐藤颯
〈二〉久保、山本2、市ノ瀬(以上高)
0849名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/07(月) 19:02:28.60ID:aqbSut0x
【決勝】
英明(香川1位)
 001 001 021=5
 000 102 100=4
高松商(香川2位)
 ※英明は8年ぶり2回目の優勝、8年ぶり2回目の神宮大会出場
[英]百々、神田、百々、下村−中浦
[高]甲田、佐藤晋−佐藤颯
〈三〉寿賀(英)
〈二〉村山(高)、鈴木(英)
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/10(木) 10:14:58.04ID:bKW4FVPd
一般枠選出も5年内にはあるのでは?
大野監督就任後は年々そんな勢いを感じる。
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/11(金) 08:45:54.91ID:+LwOVdcX
愛媛は済美が弱体化して戦国時代に突入してるから
松山商はワンチャンありで近々夏に出てきそうだな
4校の中で徳島商だけは一生無理だな
鳴門が弱体化しても恐らく無理
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 13:07:10.29ID:2pOG5I+1
>>853
そんなことない。

2020 秋季愛媛大会 準々決勝

2021 春季愛媛大会 準決勝

2021 選手権愛媛大会 準決勝

2021 秋季愛媛大会 準々決勝

2022 春季愛媛大会 優勝

2022 秋季愛媛大会 準々決勝
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 17:38:45.42ID:B08vspfi
ヤフコメはきびしいわ

愛媛県高野連、センバツ21世紀枠に松山商を推薦
https://news.yahoo.co.jp/articles/874ab827fe0bc83c5e5cdfdab13c46a0dd73f96f/comments
2年続けて松商を21世紀枠に推薦するとか・・・
はっきり言って「情けない」
そもそも松商の中にある愛媛県の高野連が松商を推薦する、
しかも21世紀枠というお情け枠にぶち込むとか、色んな意味で落ちるところまで落ちたもんだ

そう思う 243 そう思わない 14

松山商業が21世紀枠で甲子園出場はなんか違うような。夏将軍の異名があるし、
やっぱり夏の甲子園で見たい。

そう思う 26 そう思わない 0

春夏合わせて7度の全国制覇の名門が県推薦校に 愛媛県は四国4商の一角を選出
https://news.yahoo.co.jp/articles/4141e81bed45414c0c6616249010fa974b3fbc4a/comments
去年推薦された時に松山商の大野監督が複雑な心境を語っていた記憶があるけど今年も推薦されましたか。
松山商の様に超をつけても良いぐらい伝統校であり実績を残している高校は
自力で出場決めてほしいというのはある。

そう思う 282 そう思わない 31

最近確かに甲子園から遠ざかってはいるが、
全国的な知名度からすると、愛媛県といえば松山商業!ってくらいの名門中の名門。
21世紀枠では選ばれないかなあ。推薦した愛媛県高野連がズレてるんじやないかなあ。
昨年高松商業が復活したように実力で甲子園に出場してもらいたいものです。

そう思う 48 そう思わない 0

また松商が21世紀枠とは…
古豪復興を果たした広島商や高松商のようにならないものか。
今後も松商は厳しい、と愛媛県高野連は捉えているのだろうか?

そう思う 97 そう思わない 3

古豪・松山商業 21世紀枠の愛媛県推薦校に選出 県高野連
https://news.yahoo.co.jp/articles/4655f7bd453d01b1054c40c6267ab84ed84c96c3/comments
21世紀枠を否定はしませんが、甲子園優勝経験もある、四国四商のうちの1校の
松山商が21世紀枠の推薦校に選ばれるのはなんか複雑です。
松山商には四国大会上位進出して実力で選抜に選ばれてほしい、そんな日が来ることを期待しています。

そう思う 83 そう思わない 4
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/14(月) 20:53:27.08ID:+J1yD+s5
巨人ドラ1浅野が仮契約 
イチ背番51に「ジャイアンツの51番と言えば浅野と言ってもらえるように」

浅野選手は仮契約を終えて、
「改めて実感がわいたというか、気が引き締まった。これから頑張っていかないといけないなという気持ちになりました」

「プロの世界ではレギュラーをとるのがなかなか難しいと思います。外野手一本で勝負するよりは、たくさんのポジションを守れて、可能性を広げたほうがいいかなという思いで練習しています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/73f831dce4563669ad661e7b31c14c2b4699b019
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 06:38:33.28ID:83VErMas
>>853
とは言っても徳島商の
今後の甲子園出場は厳しくね?
昨年も鳴門じゃないのに出れなかったし
鳴門だけじゃなく夏の生光に勝てる要素ある?
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/19(土) 07:39:03.12ID:xNM3P9fl
>>857
特色やってるっしょ?
来年くらいから変わるみたいやね
内容はよくわからんけど
徳商が野球を見限らん限り人材は集まり続ける

特色を変えるのは、結果が出てなかったり、問題点があったりしたんだろう
でも新しいやり方は余計に分からん
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/21(月) 10:21:30.46ID:MY/82UKK
週末に星稜が四国にやってきて、
土曜日に松商、日曜日に高商と練習試合をしたそうだね。
試合結果は知らんけど。
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 12:08:47.88ID:640Lar0g
松山商・・・済美と松山聖陵次第
高松商・・・ほぼ安泰
徳島商・・・鳴門と会長が低迷するのを待つか
高知商・・・10年に1度くらいの絶好調に賭けるしかないな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 12:35:01.31ID:5JEJy4R1
>>860
聖陵ってなに?
不祥事の連続でもう県内の優秀選手は行かないよ。
むしろ怖いのは、東京から新監督を迎えて勢いのある松山学院。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:00:05.12ID:KAPwnKlv
松山商業の古豪復活はあるのか。
徳島商業の来夏出場は。
高知商業の古豪復活、高松商業だって、
来夏は英明という壁。
一度でいいから、78夏の再現を。
無理ならせめて同時複数二校でも出場みたい。
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/23(水) 14:03:41.40ID:640Lar0g
>>862
さすがに来年は無理だろうw
特に高知と徳島
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:02:53.21ID:ALlAfiU0
>>864
<メッセージ>

・四国4商 揃い踏み。この内の高知商業が準優勝する。古豪が多い。
・四国4商が揃いなんて今では考えられない。
・「四国四商」が揃い踏みし、「逆転のPL」が代名詞となった年で、決勝も高知商を0−2と2点ビハインドの9回裏二死から逆転サヨナラで初優勝した年。
・四国の4商勢揃い。見れる日がまた来るのかな
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 19:03:53.00ID:ALlAfiU0
・四国は4商だったんですね、岡山東商や豊見城とかなっかしいですね。
・四国は四商揃い踏み。東海も静岡、中京、県岐阜商と古豪が揃ってますね。
・四国四商揃い踏み!実は意外と少ないんですよね
・四国四商 勢揃いですね
・四国四商揃いぶみ!
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/02(金) 20:38:25.49ID:U4iJgc8v
四商揃い踏みは78年夏だけ。
三商揃い踏みは58年夏(松山商のみ不出場)と90年夏(高松商のみ不出場)。
春夏問わず四商がすべて出場した年は68年(春=徳島商、高知商 夏=高松商、松山商が出場)、78年(春=高松商 夏=四商出場)、90年(春=高松商 夏=松山商、徳島商、高知商が出場)。
0868名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/05(月) 14:01:19.36ID:OLM4z3SM
二商もないんじゃない?20年ぐらい
0869名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/06(火) 14:12:51.48ID:hzd8Gz93
>>868
2006年 夏  高知商 徳島商
0870名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:25:53.20ID:0qhWq9/H
21世紀枠、四国地区推薦は城東。
まあええがな。
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/09(金) 20:38:34.04ID:UKxg7r1+
>>869
記憶にないなあ。強かったの?
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 14:03:29.12ID:4WpqziDB
>>871
高知商はまだマシだけど
徳島商は弱かった
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 14:04:50.57ID:4WpqziDB
>>868
近い未来二商が出てくることがあると思う
今の高松商がほぼ鉄板だからな
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/10(土) 22:17:42.71ID:X57Yn/ea
>>873
2018年の夏の高知商が出場して2勝したときがチャンスだったんだがなあ。
問題の高松商の香川県大会については言えない。
しかし翌年の春・夏と連続で高松商は甲子園に出場した。
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/13(火) 12:22:56.77ID:GTOHj5ct
「2024年低反発、飛ばないバット義務化」

これは松山商にとっては良いニュースだな。
あとは複数の投手ぼ整備を急ぐこと。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 06:46:13.04ID:NH0p3BnB
俺たちのヤマト 主演、伊藤英明

俺たちの番か?
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/20(火) 08:09:02.03ID:95LUSAH9
>>876
ここは四商スレ。
英明スレは別にあるやろ。
壊れかけのレディオも別スレやで。
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/27(火) 17:17:20.15ID:o91PeRG7
>>875
愛媛県はここにきてなんや訴訟問題やらざわざわ騒がしいが、
来年は松商にチャンスが回ってきそうやで。
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 14:09:23.86ID:bx0tu6CD
高校野球ドットコム

【大阪桐蔭、下関国際、仙台育英などがランクイン!今年最も検索されたチームは?】

1位 近江(滋賀)

2位 仙台育英(宮城)

3位 高松商(香川)

4位 大阪桐蔭(大阪)

5位 下関国際(山口)4位 大阪桐蔭(大阪)

3位には高松商(香川)がランクインした。今年、高校野球の話題の中心にいた浅野 翔吾外野手(3年)は常に注目度が高く、その評判に負けないパフォーマンスで高校野球ファンを楽しませてくれた。
身長171センチながら身体能力が高く、高校通算68本の本塁打を放った。今秋のドラフトでも巨人、阪神の伝統球団が競合した末、巨人へドラフト1位での入団が決まり、2022年の「怪物」として高校野球を盛り上げてくれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/37b1ae46164ed7b8be6a2cb1deda3fb71a1431bf?page=1
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 16:13:52.39ID:tiOpCjGM
【ドラマ】「真犯人」公式犯人予想 1位はダントツ得票率46%で独走 瑞穂は4位 最終結果発表 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647001408/



79 名無しさん@恐縮です 2022/03/11(金) 23:29:20.26 ID:xz5w0D9R0
建築中の家に侵入したら宮沢理恵いて終了、翌週宮沢理恵ではなく宮沢理恵の写真でした~
ドン引きしたわ
脚本家クソだわ
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/01(日) 09:53:36.70ID:w613g3j+
謹賀新年ということで、
昨年末に香川県内の各家庭に配布された、香川県の広報誌「みんなの県政 THEかがわ 1月号」の中の、
「新春知事対談」で池田香川県知事と高松商の長尾監督・浅野選手の対談の記事が掲載されていたので紹介します。

 ・浅野選手、読売巨人軍ドラフト1位。
 ・高松商業への進学を決めた地元への思い。
 ・昨夏の甲子園大会の印象。
 ・長尾監督の指導方針。
 ・浅野選手のプロ野球選手としての意気込みと子供たちへのメッセージ。
 ・長尾監督の指導者としての目標。
 
などが、知事との対談で語られています。
興味ある方はご覧ください。

https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/36945/shin-202301.pdf
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 09:59:13.06ID:5ycCjAyE
>>881
ここにも浅野効果だな。
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 13:23:13.63ID:YAMxjak1
その浅野効果が切れて高松商の時代はすぐに終わりそうだな
所詮公立の限界よ
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 15:15:34.73ID:UZrY6J74
>>883
2014年4月に長尾監督が高商に着任してからの全国大会の成績だけど。

・2014年
・2015年 秋 明治神宮大会・優勝
・2016年 春 センバツ・準優勝
・2017年
・2018年 秋 明治神宮大会・ベスト4
・2019年 春 センバツ・ベスト16    夏 選手権出場
・2020年 (コロナ)
・2021年 夏 選手権・ベスト16
・2022年 夏 選手権・ベスト8
・2023年 春 (センバツ出場予定) 
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/07(土) 16:40:01.26ID:BtyntRzF
甲子園人気絶頂期に沈んでたのが惜しいね
今の高商の成績で荒木、牛島、KKPLあたりの時代で絡んでいたら、ずっと語られていたのに
徳商も当時は出ると負けやった
0886名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 12:57:15.73ID:4oodGtRq
>>885
浪商の牛島が2年生でセンバツに出場したときに、
1回戦で対戦し、3−0で勝っている。
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 18:49:20.26ID:GeP9vems
今年は松商の成長に期待だなあ。
秋の大会も準優勝の済美に逆転負け。惜敗。
愛媛代表で秋の四国大会は出場する力はあった。
ただ、勝ちあがる力となると厳しかったが。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/18(水) 09:00:30.57ID:84esd19Z
https://youtu.be/XazyhnymUQo

松平健 マツケンサンバ



俺、、俺~、、待つけん!!






サンバ~
0890名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:50.84ID:f9W7nf8X
>>885
その頃は高商以外の松山商業や高知商業が強かったから、それでいい。
もしその時高商が強くて今低迷してたら、高校野球がまったくもって自分にとってつまらなくなっていたしね。
0891名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 11:42:53.22ID:J+xCqtdY
高知は明徳が弱体化してきてるしし
愛媛も戦国時代になってきてるし
松山と高知と高松の3校が出る未来は近いな
徳島だけは復活無理かもな
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 15:30:47.02ID:N2PJdKXK
>>891
松商はこのチャンスを逃すとオワコンに近いな。
松山市内の私立の不祥事が相次ぎ、いい選手も松商に集まっていると聞く。
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/21(土) 17:26:51.74ID:A4rfoRsZ
いや、監督さえ変わったら徳商の復活は近い
現状でも四国に続けて出てこれてる

復活無理とか思われてる徳商にすら勝てない城東
だったら四国推薦やめてくんない?って話で
0894名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 09:14:04.74ID:vq4Xcg1y
>>893
監督いないのか?
毎年あれだけの身体能力を持った個々の選手がいながら
春夏いずれの甲子園出場がなしというのも。
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 09:17:19.90ID:PbLZZsCE
>>893
徳商は鳴門の監督が変わらん限り無理じゃね?
徳商が森脇鳴門に勝てる要素が無い
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 15:37:15.02ID:XQr2la9A
>>896
中山監督、次の中崎監督を理不尽にも監督辞めさせたから今の徳島商業になってしまった。
中山、中崎のお二人で甲子園で何勝した?わずか数年で二人とも辞めさす理由はなんだったんだ?
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 17:33:54.93ID:XQr2la9A
>>898
中崎監督なんか、平岡投手(元巨人)を擁して春の選抜ベスト4に行きながら、夏に甲子園逃したら(決勝で負けたのが、現監督の森影さん率いる小松島という皮肉)秋の大会前に辞めさせられたからな。酷いもんだ。
で、その秋の四国大会で済美に27対3かな、とんでもない大敗して、四国大会にコールドが導入される事になった。ほんとにターニングポイントだったな。
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 10:28:01.76ID:2Qn0L60I
徳島県の闇だな。
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 12:40:01.52ID:wl3KwxcW
>>899
23-4だね。
その二年後の春の四国でも徳島商業は明徳に26-0で負けたな。
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 13:49:33.67ID:yYz5o9JX
>>901
済美に23対4、明徳に26対0、ラオウ杉本の時にも春の四国大会で11対1の5回コールド負け。
しかもこの大敗全てが地元徳島で行われた試合。笑うしかない。
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/23(月) 18:23:18.71ID:pRZbR2xL
そうこうしてようやく2011年の龍田世代で、最強世代の光星や日三らとガップリヨツで戦えたチームができた
組み合わせさえ良ければ

でもこれって森影監督の功績?
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/25(水) 20:12:30.30ID:O+SWgezM
https://youtu.be/fTKhUDVFH5k



呂布カルマ

高額ボケスパチャを真剣に読んでしまい自らツッコんでしまう
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 16:17:49.08ID:Xzof1x6M
高松商
4年ぶり28度目のセンバツ出場!!
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/27(金) 19:18:46.48ID:wm2vWpcF
浅野選手からのエール

「夏、僕たちがベスト8。横井キャプテンは甲子園でベスト4になる、とやってきたので、しっかりそこで結果を残してまた僕たちの結果を超えてくれたらうれしい。年下の後輩たちの頑張りには負けられないので、僕もプロの世界で気持ちは強くなると思う」
「僕たちの結果(昨夏、ベスト8)を超えてくれたらうれしいなと思う。英明さんと2校で香川県を盛り上げてもらえればうれしいなと思います」
「後輩たちの頑張りには負けていられないなと思う。僕もプロの世界で頑張りたい」
「去年イチローさんがカツサンドを僕たちにくれたので、ぼくはフルーツサンドでも贈ろうかな」
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/30(月) 18:59:37.23ID:7SsFamiT
【センバツ出場が決定した高松商業|2022年秋季大会における成績】

⭐スポーツ紙の評価:A=0、B=6、C=0

・部員数   :49人(19位) (部員数ランキング)

・試合数   :9戦7勝2敗 (戦歴:香川|四国)


⭐打撃/攻撃力======================
・チーム打率 :.301(25位) [平均.326点]

・総得点   :53点(22位) [平均64.3点]

・平均得点  :5.9点(26位) [平均6.9点]

・総本塁打  :1本(22位) [平均3.4本]

・平均本塁打 :0.1本(27位) [平均0.3本]

・総盗塁数  :13個(23位) [平均17.1個]

・平均盗塁数 :1.4個(26位) [平均1.9個]

⭐投手/守備力======================
・チーム防御率:1.44(10位) [平均2.00]

・総失点   :20点(17位) [平均21.6点]

・平均失点数 :2.2点(13位) [平均2.4点]

・総失策数  :6つ(8位) [平均9.1つ]

・平均失策数 :0.7つ(6位) [平均1つ]
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 15:18:14.22ID:knMN521+
>>907
投手を中心とした守りのチームだな。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 10:10:47.14ID:d30lWMlP
英明はまた夏に高松商に阻まれるんかな
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:25:19.34ID:lUT1FJp+
センバツLIVE!

<センバツ2023 チーム紹介 攻撃編 高松商(香川) 小技絡め 粘りの得点> 

攻撃は派手さがない分、犠打など小技を絡めて粘り強く得点を奪う。四国大会4試合で、犠打は17個に上った。
甲子園を経験している横井主将と久保慶太郎(2年)の中軸が、打線をけん引。

長尾健司監督
「1番から9番まで全員がつなぐ打撃に徹する。全ての選手が攻撃の要」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0597af4ecdbf0907b3cf79c698e676c124fe740d

◇高松商の秋の大会の打撃成績

・打率 301 ・本塁打  1本

・三振  41 ・四死球  47

・犠打飛 36 ・盗塁   13

 ※県大会、四国地区大会の計9試合
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 09:29:40.29ID:lUT1FJp+
センバツLIVE!

<センバツ2023 チーム紹介 守備編 高松商 最少失点で終盤に勝負>

エースは188センチの大型左腕、大室亮満。
秋の大会では8試合に登板して防御率は1点台で、抜群の安定感を誇る。 

昨秋の四国地区大会4試合で失策は一つだけ。
中本翔真(2年)と佐藤瑞祇(同)の二遊間は、秋の大会(県大会・四国大会)を通じて失策がなく鉄壁の守備。

長尾監督
「最少失点で切り抜け、終盤が勝負だ」

https://news.yahoo.co.jp/articles/960167f08faeda8151d7bc86fb31561faf259aa6

◇高松商の秋の大会の投手成績

投手   試合数 防御率

大室亮満   8 1.07

佐藤晋平   5 3.48

甲田和喜   2 1.50

 ※県大会、四国地区大会の計9試合
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 16:57:11.29ID:enby98GL
>>916,917
センバツ目標は、昨夏のベスト8を上回るベスト4。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/22(水) 21:41:56.10ID:BxOdTFw8
【県春季高校野球組み合わせ決定 3月21日開幕】

徳島商は第3シード。
 初戦は、川島vs穴吹の勝者と対戦。

https://www.topics.or.jp/articles/-/843296
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/25(土) 17:21:18.21ID:UxeY3iE+
>>918
鳴門渦潮に勝てるかどうかだな。
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/10(金) 17:36:34.50ID:0IXlkgCo
高商のセンバツ初戦は、
第7日 3月24日(金)
 11:30 2回戦 東邦と鳥取城北の勝者。
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/17(金) 11:01:22.80ID:zEpPU4sK
>>922
初戦が大会の後半て。えらい先やなあ。
かなり日程がキツい。勝ち続けたとして1週間で5試合。これ500球制限内やろ。
どのみち大室君全部完投なんて無理だろうけど、せめて1勝はしてほしい。
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/18(土) 13:57:58.64ID:xsftv5xu
<選手宣誓の高松商・横井主将「120点です」メンバー外の支えに感謝> 堂々の2分45秒

宣誓。たった一球の白球を私たち高校球児が追いかけ始めてから、憧れのこの舞台に立つまでにたくさんの支えや応援がありました。制約がかかる中で多くの方々が努力をして、私たちが全力で野球をできる環境をつくってくださいました。

 そしてこの春、甲子園に声を出しての応援が戻ってきます。野球ができる。それを応援してもらえることは当たり前ではない。大変ありがたいことだと感じています。

 さまざまな制限があった生活も徐々に終わりを迎えつつあります。一方で、戦争、紛争、そして災害。私たちが野球に打ち込んで来られたように、全ての若者が希望を持ち、夢を追いかけられる平和な世の中になるよう、願わずにはいられません。

 そして、私たち高校球児が仲間を信じ、一枚岩となって、全身全霊でプレーし、勇気や感動を届けることで、支えてくださる全ての方に恩返ししたいと思います。この聖地、甲子園で全高校球児が一球に魂を込めて、正々堂々戦い抜くことを誓います。

 令和5年3月18日 香川県立高松商業高等学校 主将 横井亮太

https://news.yahoo.co.jp/articles/98f94d5690990697419cded7ce66d21fe3fcbb2b
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/21(火) 13:07:45.35ID:xTvTpc+I
四商の試合

3月22日
 ・松山商ー松山中央   中予地区予選 2回戦

 ・高知商ー土佐   2回戦

3月24日 
 ・高松商ー東邦   センバツ2回戦 

3月27日
 ・徳島商業ー(川島vs穴吹)   2回戦   
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/24(金) 19:13:41.23ID:bZvJ69D7
>>926
3月22日
 ・松山商9ー1松山中央 (7回コールド)   中予地区予選 2回戦

 ・高知商3ー2土佐 (10回タイブレーク)   2回戦
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/26(日) 11:45:08.52ID:VbR/LtYY
第95回記念選抜高校野球大会

2回戦 東邦6―3高松商

【高嶋仁の目】

<好機で初球打ちは甲子園の定石 東邦と高松商の勝つ姿勢>

東邦、高松商とも各打者が積極的にバットを振っていきました。
春先はどうしても投手戦が多くなり、今大会も活発な打撃戦はここまで見られませんでしたが、この試合は実際の得点以上に迫力がありました。
さすが、両校とも甲子園で勝ち上がる経験をしているチームです。選手がバットを思いきり振っていて、見ていて気持ちがよかったです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd24c4f0f007970900f30c1697c932793653a8bc
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/27(月) 19:12:27.02ID:53H83u0e
高知県大会

【準決勝】

高知商
 015 000 6=12
 000 010 0=1
高知東工
[商]下元、中久保−市川
[東]上村、新谷−新谷、篠田
〈二〉中野、藤川、山本雄、岡村宝(以上商)
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 09:35:05.64ID:B3OnkL0s
各県春季大会も順調に進んでいますね。
四国大会では、2〜3校の四商の戦う勇士を見たいですね。
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/30(木) 21:31:15.39ID:ZjzfV0IO
高知商残念。

【決勝】
高知商
 000 001 000=1
 241 110 00X=9
明徳義塾
 ※明徳義塾は2年連続10回目の優勝、3年連続27回目の四国大会出場
[商]塩川、北村、中久保、下元−市川、竹内
[明]内山、福岡、中本−寺地
〈本〉岩見(明)
〈二〉江口2、岩見(以上明)
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:31:13.72ID:RDHuPhmG
愛媛県大会

準々決勝
 松山商2−0聖陵
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 21:33:40.64ID:RDHuPhmG
徳島県大会

準々決勝
 徳島商0−1阿南光
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 19:42:07.28ID:uTpUo2FI
松山商、春の四国大会へ。

愛媛県大会・準決勝
 松山商10―9松山学院 (延長11回タイブレーク)

松山商00060020011  10   
松山学00021400110   9
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 10:10:38.36ID:WtRxFAro
>>934
決勝は、松山商5−13帝京五
愛媛2位で四国大会へ。
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:00:42.31ID:FTRsDELl
<香川県代表決定戦>

英明11−12高松商

英明302004200   11  H16 E1
高商001102404X   12  H16 E0

英明P  清家ー百々(2回)
高商P  佐藤晋ー大森ー北岡ー大室(1回)

これで高松商も春季四国大会出場決定。
明日、丸亀城西と順位決定戦。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 18:03:11.00ID:p2qUrPjO
これで四国大会に松山商と高松商の出場が決定したけど、
もう1校くらいは出てほしかったなア。
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:45:38.15ID:NC8XArUr
<香川県順位決定戦>

丸亀城西3−4高松商 (延長10回タイブレーク)

城西0000000021   3  H6  E1
高商1100000002X  4  H5  E0

城西P 松永(1回 1/3)−角銅(5 回2/3)−河田(2回 1/3)
高商P 佐藤晋(6回)−大室(4回)

本塁打  上田(城西)
二塁打  久保・村山(高商) 松島(城西)

高松商が香川県1位、丸亀城西が香川県2位。
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 17:29:21.07ID:h7KjXrei
高商が香川1位で松商が愛媛2位。
昨年と同じように初戦で両校が対戦する確率は、3分の1。
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:09:54.22ID:DvoxbAYp
>>940
開催が高知で良かったな。
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 21:26:49.87ID:QWubGRvY
今年はどこも出ない気がする
でも高商は夏に近づくと強くなる不思議
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 22:26:46.95ID:kJEzyDyK
>>942
不思議大好き
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 16:45:41.38ID:PV4uKpBI
高松商と英明の甲子園での闘いぶり見てたら
間違いなく夏は英明だと思ってたから
まさか高松商が勝ったのは意外だった
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 17:19:40.96ID:dutQedfO
>>944
出場校決定戦は、両校とも投手がガチ対決じゃなかったからね。
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/17(月) 23:14:47.46ID:p9qvu2sH
>>944
高商が勝ったと言うより最後の最後に英明が勝手に転けた試合

実力的には高商の選手も認めてる通り現時点でかなり英明が上
高商は春四国の経験をどう今後に活かすか、じゃな
0947名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 18:54:05.23ID:m9rvcecw
松商も高商も夏だな。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/28(金) 22:25:38.70ID:RUzGoBRh
>>947
松商は夏に向けていい収穫があったな。
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/01(月) 18:57:22.81ID:43YmZwQ7
愛媛朝日放送

松山商 全国制覇の名将が語るB 
奇跡のバックホーム秘話&澤田監督ベストゲーム

https://www.youtube.com/watch?v=EFLsG9t6mgU
0952名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 11:12:04.12ID:pCswR9Yo
愛媛朝日放送は、いつも高校野球に熱心ですね。
うらやましい。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/04(木) 18:31:49.00ID:oKUZFZJQ
愛媛朝日放送

松山商 全国制覇の名将が語るC「愛媛の高校野球‟今と未来”」

https://www.youtube.com/watch?v=AfVjiZe7gHQ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/05(金) 21:35:53.59ID:IY5dRn0c
>>954
スタメンで出てはいないが、松山商OBも数名。
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 12:33:43.24ID:m9YJxdVr
>>954
大院大の1番上田、9番谷口(いづれも高松商)、Pの近澤(高知商)。
大経大の2番美濃(高松商)、3番元山(高知商)が正解です。

高松商の3人は高校時代に甲子園に出ていますね。
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 16:39:23.86ID:92UaG1Rg
>>959
こういう風に取り上げられているということは、期待が持てるということか。
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 17:54:47.19ID:9kXMMrVg
<令和5年度(第76回)高知県高等学校体育大会 野球の部>

【C組1回戦】
高知商9−8岡豊 (延長10回タイブレーク)

【C組決勝】
高知商
 121 101 12=9
 000 000 10=1
高知東工
0962名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 17:31:41.89ID:lfbE+VH1
松商・高商定期戦

 ・6月17日(土)

 ・松商グラウンド
0963名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 19:59:03.36ID:l/oNWa2W
今年の夏は松山商だけ甲子園に出れそうだな
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 21:14:48.45ID:806V0Giq
6月10日
 松山商2−2高知商
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 21:38:14.35ID:YIbh2b6f
>>962
松商グラウンドじゃなくない?

6月17日(土)
10:00〜松山商vs高松商業W(丸亀市営球場)
0966名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/13(火) 22:09:26.44ID:806V0Giq
>>965
BP丸亀だね。
ゴールデンウイーク明けの愛媛朝日TVのYou Tubeの中では松商Gだと言っていたが。
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/14(水) 13:51:05.31ID:QwJsTiPI
>>963
愛媛は帝京が頭一つ抜けて10校程度が横一線だろよ
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 15:20:17.44ID:JD91/St1
【松商高商定期戦】

松山商3−4高松商

松商001001001   3  H9   E2
高商00011002X    4  H9   E1

松商P  林
高商P  大室ー甲田―大森
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/17(土) 15:26:16.98ID:JD91/St1
高松商2−3松山商

高商000000020   2  H8  E0
松商200000001X   3  H4  E2


高松商3投手継投(8回裏まで被安打1)
松山商2投手継投
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/18(日) 18:17:49.76ID:BMrz4ss6
>>968
年々差が縮まっているようだ。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/19(月) 11:02:54.16ID:RgMmtnSh
高知商は壁が厚いと思うが、他の3商は今年の夏甲子園まで行ける位置にいる。
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/20(火) 04:33:43.22ID:m9p1V2HM
いや徳島と高松も無理だろ
今年に限っては高松は
英明と互角に闘えない
英明にアクシデントが無い限りな
0973名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/21(水) 13:58:29.93ID:yxYUXrZv
>>972
英明と互角には戦えるよ。大室君が健在な限りはね。
最後力尽きたら負けだろう。高商が甲子園行けるかどうかは準決勝を大室君抜きで勝てるかどうか。それに尽きる。
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/21(水) 16:15:31.05ID:f9D4wCKq
今週末から組み合わせ抽選

・香川 :抽選=6月23日(金)、開幕=7月8日(土)

・高知 :抽選=6月24日(土)、開幕=7月15日(土)

・愛媛 :抽選=6月25日(日)、開幕=7月13日(木)

・徳島 :抽選=6月26日(月)、開幕=7月8日(土)
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 07:58:09.36ID:sU5wDUrN
高知商業の初戦は、(小津-梼原)の勝者と。
0977名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/25(日) 17:24:07.23ID:YaL0dPRG
松山商(第3シード)ゾーン
 ・松山商ー(松山工vs今治工)
 ・川之江ー松山北
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/27(火) 16:55:10.50ID:PHoinUHw
徳島商の初戦は、小松島。
勝てば次戦城東。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/30(金) 16:18:37.24ID:vqMnkvWu
がんば
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/01(土) 05:50:26.67ID:yqRC9jMt
善通寺
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/01(土) 16:47:00.79ID:05A7US/+
日和佐
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/02(日) 01:32:21.40ID:LEB2wJ2R
阿波
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/02(日) 01:56:44.22ID:LEB2wJ2R
伊予
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 17:29:41.03ID:+aP8vk7M
得しましょう
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 17:40:34.73ID:+aP8vk7M
琴平
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:30.61ID:oWN3AY0g
>>2
紫穂美
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:45.68ID:oWN3AY0g
>>3
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:57:50.03ID:+aP8vk7M
高知
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:02.79ID:oWN3AY0g
>>5
四家
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:23.98ID:oWN3AY0g
>>8
由香
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:58:47.96ID:oWN3AY0g
>>10
夕起子
0994名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:03.85ID:oWN3AY0g
>>11
好美
0995名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:19.42ID:oWN3AY0g
>>12
横山
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:34.91ID:oWN3AY0g
>>13
和子
0997名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 18:59:50.49ID:oWN3AY0g
>>16
松井
0998名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:06.13ID:oWN3AY0g
>>18
丸山
0999名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:21.84ID:oWN3AY0g
>>19
麻基
1000名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/07/05(水) 19:00:37.42ID:oWN3AY0g
>>21
三上
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 964日 5時間 20分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況