X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 19:11:59.07ID:pdWULUc+
47都道府県では唯一春季大会を実施出来た事で何処よりも実戦経験的な意味でアドバンテージも有り、尚且つゲンダイからも「今年の夏は沖縄県勢に要注意ダゾ」とのお墨付きを頂いただけに、夏の甲子園さえ出来ていれば沖縄県勢は間違い無く今年こそは大活躍出来てたのだからな
今年は春夏共に沖縄の高校が何処も甲子園の土を踏む事すら出来ん屈辱を味わっちまったのはあくまでコロナのせいで甲子園が中止になっちまったからまだ仕方がないと言える上に、それらも考慮せずに沖縄県勢をコケにする資格がチミ達にあるわけ無いのは、言うまでも無く明らかだ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 19:13:05.30ID:pdWULUc+
春3回・夏1回の優勝経験を持つ「名門県」こと沖縄県勢をコケにし批判する奴らが一番嫌いじゃ
沖縄県勢アンチ全員ざまあwwwwwwwwww
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 19:13:32.46ID:pdWULUc+
間違い具志川商が21世紀枠によって沖縄県勢としても6年ぶりのセンバツ復活出場を沖縄の高校野球ファン達に届けてくれる
沖縄県勢アンチ全員息してねーぞwwwwwwwwww
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 19:27:32.92ID:QflDpz3k
準決勝がどちらも接戦だったから決勝大差がついても関一か二松がサルベージされたりして
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 19:48:37.39ID:iGN2zRA2
>>106
大差なら関東に枠いくだろ敢えて拾い上げるような選手がいる高校じゃないし
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/14(土) 20:07:29.00ID:nR4e31CW
日大三10年周期説

2001年夏甲子園優勝
2011年神宮大会優勝、春甲子園ベスト4、夏甲子園優勝、国体優勝

2021年勝負世代
星→ヤクルトJr、ボーイズ日本代表
齋藤→ロッテJr、U12日本代表、U15日本代表
井坪→西武Jr、U12日本代表
宇山→シニア日本代表
土屋→ロッテJr
山岡→読売Jr
鎌田→ボーイズ関東選抜
安田→シニア選抜
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 06:16:39.93ID:mKiDkPn9
菅生2年前決勝1点差惜敗だったにも関わらず落とされたから今回も僅差負けなら乞食枠救済されるでしょ
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 06:17:41.88ID:mDtfrrSI
>>108
2回程度で周期とは言わないやろ?
来年3回目の飛躍で周期が成立するな

2003年 春甲子園優勝
2007年 神宮8強、春甲子園8強、夏甲子園準優勝、国体準優勝
2010年 春甲子園4強
2017年 夏甲子園準優勝、国体準優勝

広島の広陵もけっこう短い周期で全国大会上位に進出してた
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 07:51:41.24ID:sQ2AL1DW
>>89
日大三にとっては菅生よりも相模に出場してほしいだろ。同じ西東京の最大のライバル校の甲子園出場はなんとしても阻止しないと。
よって全力で菅生を叩きに行くはず。

ちなみにそれは菅生にとっても同じこと。
日大三よりも相模に出て欲しいだろう。
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 12:40:12.69ID:erQJNvJ8
今のところ揉めない展開で進行中
このまま静かに終われば東京2校だな
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 13:31:43.81ID:OcXLUvq6
菅生、日大三打線を1安打に抑えてたエースに代打出したけど大丈夫か?菅生は夏3年連続準優勝があったり秋決勝接戦負け準優勝で落とされたりカスミン、ナラフ、生光会長属性持ちだからな。
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:10:29.98ID:ADQVm7bl
◇2020秋季・各地区大会の状況   ※11/15全日程終了

《北海道》
【優勝】☆北海高校  〔準優勝〕旭川実業

≪東北大会≫
【優勝】☆仙台育英  〔準優勝〕△柴田高校    (4強)△花巻東 ・ 日大山形

≪関東大会≫
【優勝】☆健大高崎  〔準優勝〕◎常総学院    (4強)○専大松戸 ・ ○東海大甲府
(8強)△國學院栃木 ・ 木更津総合 ・ 鎌倉学園 ・ △東海大相模

《東京都》
【優勝】☆東海大菅生  〔準優勝〕△日大三高

≪東海大会≫
【優勝】☆中京大中京  〔準優勝〕◎県岐阜商    (4強)三重高 ・ 岐阜第一

≪北信越大会≫
【優勝】☆敦賀気比  〔準優勝〕△上田西    (4強)△関根学園 ・ 星稜高

≪近畿大会≫
【優勝】☆智辯学園  〔準優勝〕☆大阪桐蔭    (4強)◎市和歌山 ・ ○京都国際
(8強)△龍谷大平安 ・ △天理高 ・ △智辯和歌山 ・ △神戸国際大附

≪中国大会≫
【優勝】☆広島新庄  〔準優勝〕◎下関国際    (4強)△鳥取城北 ・ △米子東

≪四国大会≫
【優勝】☆明徳義塾  〔準優勝〕◎聖カタリナ    (4強)△鳴門高 ・ △小松高

≪九州大会≫
【優勝】☆大崎高校  〔準優勝〕◎福岡大大濠    (4強)○明豊高 ・ ○宮崎商
(8強)延岡学園 ・ 具志川商 ・ 神村学園 ・ 東明館
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:11:34.43ID:WjUrwAG8
今秋常総に勝ったことで有名な鹿島学園が
高校サッカー茨城大会の決勝で明秀日立とやってる
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:29:50.96ID:WxEQCR/o
>>128
中京はどっかで負けた?
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 14:36:05.65ID:ADQVm7bl
>>131
名古屋地区大会で星城に負けてる
県大会ではリベンジしたけどね
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:27:56.82ID:wnUoMQY3
これで今シーズンが終了か。波乱の一年だった。来年は全ての大会が無事開催される事を願うのみ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:36:58.14ID:YyQJ55TH
0-5で大敗…?????
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:44:58.08ID:59WYjKVR
このスコアだと東京関東の枠争いはどうなん?
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:46:55.85ID:tTR0S1hB
>>132
そうなんか、サンキュー
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 15:51:24.30ID:tTR0S1hB
これ三高よりも関東一じゃない?
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 16:51:25.19ID:YyQJ55TH
まるで柴田と戦うまえの花巻を推すようなもの
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 16:54:57.38ID:S3TdMvi1
>>140
思う
好投手市川がいるし試合内容も互角
日大三は数字でもスコアも完敗
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 16:59:27.07ID:409ZF2lE
全国10地区の大会をネット配信やJスポーツで全試合見たけど、東京が1番ハイレベルだった
その東京から選抜に4校出すべき
枠を削っていい地区はいくらでもあるし、近畿や中国四国や北信越とかを減らして、東京から4チーム出せや
菅生、日三、関一、ニマツ、この東京4代表で、センバツ大会のベスト4独占すらありえるぞ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:01:47.49ID:ScmpSwL6
政治力を含めた出場確率
日大三40%
東海大相模35%
関東一15%
国学院栃木7%
鎌倉学園3%
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:33:38.41ID:qAP1U9Vt
>>132
まあ、一応畔柳が打たれて負けた試合はないよ。
だけど旧チームは高橋投げて負けた試合は練習試合含めても中京大学のフルメンバーとやった試合だけだったけど。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:35:56.76ID:qAP1U9Vt
>>142
日大三はなんであんなに弱くなっちゃったかね?
結構肩書はすごい選手が結構集まってるのに左腕二人は微妙だし、とにかく打線が弱すぎる。かつての強打・日大三の
面影が全くない。
関東一の市川も大したことなかったけどね。全国では打ちごろ。
正直東京はレベル低い。相模が浮上するんじゃね?
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:46:53.34ID:jZaDvWGc
>>140
去年の0ー6完敗の帝京ですら東京2枠目だったのに、7回途中まで1ー2で望みのあった日大三が下位の関東一よりも後回しになるわけがない。
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:47:50.64ID:p8Q7rN9Q
>>147
関東のほうがレベル低いわ
まともな投手が大川、石田ぐらいしかいない
ここ10年間で一番レベルが低い
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 17:55:09.96ID:jZaDvWGc
>>145
日大三もゼロとまでは言わないが、1ー6の完敗、2安打、タイムリーエラーありでは、難しいな。
>>122を見るとあなたはアンチ神奈川のようだが、もうあきらめがついたろ。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 18:03:32.62ID:jZaDvWGc
>>149
2年前の桐蔭学園が優勝した時のほうがやばかったろw
今回はそこそこ強そうなチームがそろってるぞ。健大、常総、相模は選抜で上位進出が期待されるし、甲府も手強い相手。専松は1勝できれば御の字のように見えるが、ひと冬越えての成長に期待だな。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 18:35:15.41ID:jZaDvWGc
今回わからないのは、東北2枠目、近畿6枠目、中四国5枠目だな。
北信越2枠目は確実ではないが、ほぼ上田西だろう。

北海道、関東東京、東海、九州は文句なし。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 18:56:04.76ID:x1Vgm+gZ
>>154
近畿6枠目は天理がほぼ確実に思えるが
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:00:21.28ID:p8Q7rN9Q
>>154
東北2枠目も柴田が贔屓されるとみている
関東東京は分からない 日大三の政治力は横浜並み
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:04:28.53ID:jW3LXl9+
>>77
死ね雑魚
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:07:41.83ID:jZaDvWGc
>>153
いつのことを言ってるの?
俺には、今まで日大三が不可解に選出された記憶がないんだけど。
山崎投手の時は、東京準優勝校が辞退してたし、さらに完敗の桐蔭学園よりも優先して選ばれるのは当然のこと。
桜井金成の時も、大型チームで慶応よりも強く見えた。まあ日大三だろう。
あとは知らん。
日大三が政治力で選ばれたという記憶が俺にはない。
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:09:50.98ID:RLomCp0C
>>152
2年前の桐蔭学園が優勝したときは、本番では習志野が準優勝したんだが。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:16:26.69ID:jIR1IAui
>>154
柴田、平安、鳥取城北、上田西と予想
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:25:11.61ID:gi0VeOVA
東京の決勝が菅生の完勝に終わった事で、日大三を推す材料が乏しくなり、好投手を擁し、神奈川一位の東海大相模の優位が揺るぎなくなった感がある。

にしても、貧打を好守でカバーする日大三の姿を見るのは意外だった。その守備も最後は破綻。先発のエースが2イニング保たなかったのもキツい。

もともと、当落上だった東海大相模と近畿の天理は、今春選抜出場を取り消された事情から、優先される可能性が高いと見ていた。旧チームの主力も残っているし、選ぶ根拠も妥当性はあるだろう。

消えた神宮枠については、21世紀枠を増枠して大会のレベルを下げるより、全国の秋季大会を見渡して、惜しかったチームにプレゼントして欲しい。

まあそうなると揉める材料が増えるだけだが。高野連の事なので、コロナ枠みたいな変なアイデアを出すのが関の山のように思える。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:52:24.48ID:LvvbnfBP
>>154
柴田は21世紀枠濃厚

859 名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-b+pk)[] 2020/11/13(金) 13:00:42.11 ID:7iMb0OXWp
柴高、21世紀枠きたか。 
育英 花東 一般枠
柴高が21世紀枠 の3高が選抜濃厚かな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:03:49.03ID:hZGKsCMG
東北地方の21世紀枠は文武両道の八戸西だよ。柴田は花巻東との一騎打ち。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:04:31.28ID://XOLcbD
>>160
俺は柴田、天理、小松、上田西かな。

一番わからないのは近畿だね。何度も驚かされてる。
古くは未勝利の智辯和歌山(結局選抜準優勝)、近大付、最近ではコールド負けの市和歌山、福知山成美選出大阪桐蔭落選も俺的には以外だった。
ここの選出方法はよくわからない(わるい意味ではない)。

>>155
160の人も平安と予想してるし、わからんよ。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:17:22.37ID://XOLcbD
>>161
日大三は、コロナの影響で打撃練習不足なのか?他校も同じ条件なのは承知してるが。
選手の体格は良さそうに見えるのだが、何故かヒットが出ない。昨日の中継では「まあ二松の秋山投手が良かったからなあ」くらいにしか思わなかったが、今日もとなると、これが現時点での実力にも思えた。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:41:01.92ID:kt9dDaPB
近畿だけはどっちかわからん
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:02:47.38ID:WjUrwAG8
>>151
俺は別に神奈川アンチじゃないよ
だが鎌学を21世紀枠県推薦に選ばなかったのがどうしても許せなかっただけ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:20:42.34ID:PvRfQgv+
北海、仙台育英、柴田(初)
敦賀気比、関根学園(初)
健大高崎、常総学院、専大松戸(初)、
東海大甲府、東海大菅生、関東一
中京大中京、県岐阜商
智辯学園、大阪桐蔭、市和歌山、
京都国際(初)、神戸国際大付、龍谷大平安
広島新庄、下関国際、
明徳義塾、聖カタリナ学園(初)、小松(初)
大崎(初)、福岡大大濠、明豊、宮崎商
知内or石橋(初)、山田(初)、具志川商(初)
空いた神宮枠1校?
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 21:46:57.85ID:LvvbnfBP
>>168
柴田受かるなら上田西も受かるだろ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:17:57.68ID:GsPBXlHe
俺は神宮枠の代替は希望枠にするような気がするがどう?
21世紀枠増枠は大会のレベルが下がるからさすがにないと思う。
コロナ枠はありそうだけどw地域が特定出来ないからやりようがないだろうな。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 22:44:32.33ID:/DT2C5ID
言うて神宮枠も21世紀枠みたいなレベルでしょ
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:16:34.69ID:ChDfxtIU
補欠校から選ぶなら
旭川実、(花巻東柴田)、(相模國栃)、日大三、(関根学園上田西)、三重、(平安智弁天理)、(鳥取城北小松)、(延学具志川神村東明館)が候補かな

或いは東北絆枠みたいな訳分からん枠作って適当な公立校でも選ぶのか
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:18:13.44ID:ug3myfnQ
来春センバツ出場校(コロナ禍でも開催されていれば)を大胆に予想します。ほぼ確実なのは次の26校。
≪北 海 道≫北海
≪東   北≫仙台育英(宮城) 花巻東(岩手)
≪関東・東京≫健大高崎(群馬) 常総学院(茨城) 専大松戸(千葉) 東海大甲府(山梨) 東海大菅生(東京)
≪東   海≫中京大中京(愛知) 県岐阜商(岐阜)
≪北 信 越≫敦賀気比(福井) 上田西(長野)
≪近   畿≫智辯学園(奈良) 大阪桐蔭(大阪) 市和歌山(和歌山) 京都国際(京都) 神戸国際大附(兵庫)
≪中   国≫広島新庄(広島) 下関国際(山口) 鳥取城北(鳥取)
≪四   国≫明徳義塾(高知) 聖カタリナ(愛媛)
≪九   州≫大崎(長崎) 福岡大大濠(福岡) 明豊(大分) 宮崎商(宮崎)
あと残り6校は難しい。関東・東京6校目は今日の東京都大会決勝の戦いぶりから日大三高になる可能性は限りなく低く、関東地区になると思われる。
その中で東海大相模と鎌倉学園の神奈川県勢2校に絞られるが、僅かに東海大相模が有利か?
近畿6校目は準々決勝(ベスト8)で最も酷いコールド負けを喫した天理は除外されると見られ、龍谷大平安と智辯和歌山に絞られるが、智辯和歌山は既に3年連続出場である上県3位校で1勝止まりであることから龍谷大平安が有利と見る。
明治神宮枠無くなった分は、おそらく旧『希望枠』のような補欠校候補で失策が少なく接戦で敗れた高校が選ばれると見られ、旭川実(北海道)、星稜(石川)、小松(愛媛)、神村学園(鹿児島)のような高校から1校だと思われる。
21世紀枠3校は全く予測不能である。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:29:38.61ID:jZaDvWGc
>>167
21世紀枠なんて、何を理由に選んでもいい枠なんだから、何を理由にどこを選ぼうが勝手だろう。
そういう枠。
いちいち腹をたてるなよ。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:37:52.58ID:tTR0S1hB
>>148
去年優勝した国士舘は準決勝も5-0で完勝だったのに帝京以外どこが二番手になるんだよ
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 23:38:11.39ID:Yrh0InkX
>>174
東北2校目に花巻東がほぼ確実はないだろうよ
柴田高の確率の方が高いだろう
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 00:24:26.83ID:jOyNaKRR
>>174
星稜はないでしょ
北信越の補欠は関根学園になる
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:12:47.60ID:ObAQl3kJ
>>173
関東の6、7番手は、鎌倉学園と国学院栃木だろう。(鎌学国栃)では?
東海大相模はまあ選ばれるよ。
国学院栃木は圧倒されてコールド負けなのに対して、鎌倉学園は相手に2チャンスをものにされての負けだから、試合内容なら鎌倉学園(ほめられたものでもないが)。投手も鎌倉学園のほうがマシに見える。地域性なら国学院栃木。五分五分と考える。

相模も候補でもいいけど、鎌倉学園は有力候補にすべき。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:25:04.26ID:ObAQl3kJ
>>178
同感。
あと鳥取城北のほぼ確実もない。
小松も延長惜敗だからな。鳥取城北か小松かは五分五分。
投手は小松が上、打撃は鳥取城北が上に見えた。ひさびさに四国を優遇するなら小松。地域性は鳥取城北。わからんね。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 02:53:11.57ID:BPMYuyMN
選抜だからといって出場校の明確な基準を設けてないのは高校野球だけだからな高野連がくそなのがよくわかるわ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 05:04:29.46ID:FVmVz5Ku
>>170
高野連が大会のレベルを考えているとは思えない
大会のレベルがあ信者は諦めろ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 05:06:28.39ID:FVmVz5Ku
>>182
選抜は高野連が選んでさしあげる大会というのが本質
1950年代、60年代の選考を見ればよくわかる
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 05:08:22.53ID:FVmVz5Ku
>>172
レベルがあ信者君、神宮枠は地区ごとのレベル差が反映されずレベルの低い地区有利になりやすいから廃止されたんだよ
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 06:09:12.38ID:DB9yaADQ
>>185
レベルの低い地区?どこが?お前糞ジジイの老害だろ?wwwまさか未だに雪国のハンデがあると思ってんの?www
モウロクしてるから神宮枠と希望枠間違えるんだろwwwモウロクジジイは消え失せろ!
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 07:36:47.59ID:WF/+1kcT
4県の四国と5県の中国の地域性比べるのもなんか酷だよな
四国は準決でほぼほぼどっかしら複数になるし
レベルの差もあるかもしれんが去年の四国なんか高知3県だし
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 07:51:58.17ID:vFGQPKst
日刊とかは、神宮枠は昨年優勝の東海に、なんて記事を出してて、
俺も希望としては東海増枠なんだけど、
(3校目が畔柳にあわやノーノー食らうところだった三重であったとしても東海増枠でいいと思う)、
現実は、21枠4校に増枠もしくは、長距離移動・宿泊による感染リスクが一番抑えられる近畿増枠に
落ち着くと思うなぁ
ななめ上をいく高野連でも、さすがに希望枠はないと思うけど、どうだろうね
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:05:15.77ID:bl5Ea6tT
恒常的な東海増枠は賛成だけど、今年限定なら反対
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:09:04.01ID:ps4xJfSt
昨夏優勝、準優勝の履正社と星稜は出してあげたい
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:09:51.07ID:FVmVz5Ku
>>191
三重高校は実質近畿だからな
東海増枠で三重高校にすれば問題ない
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:10:58.04ID:9UdW4BXf
関東東京は相模一択
近畿は個人的には天理なんだが準々で桐蔭と当たる不運さに加えて桐蔭が優勝を逃すという最大の貧乏くじ引かされた格好
消去法で平安しかない
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:11:06.26ID:FVmVz5Ku
>>189
レベルがあを叩かれてそんなに悔しいならここに出てくるな、花巻オタw
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:15:50.44ID:DB9yaADQ
>>196
バカかお前!何で俺が花巻オタなんだ?wwwバカじゃねーのwww
やっぱりお前モウロクジジイだなwくたばれ!老害!
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:22:38.35ID:LoFeptlN
日大三敗退
超絶貧打
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:23:16.16ID:NOkZd4rg
客観的に見て実力上では東京は出さなくていいレベル、久我山の二の舞必至
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:24:23.74ID:uTrS9JDn
>>154>>160
これで?

・上田西で決勝で5-16

・逆に関根学園は優勝した敦賀気比に準決勝で9回ツーアウトまで追い詰め延長逆転サヨナラ負けと大善戦

・よって関根学園が間違い無く逆転で選出されるべき
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 08:25:14.67ID:uTrS9JDn
>>164>>169
決勝でフルボッコされようが星稜と航空石川を倒して決勝進出したという事実に何ら変わり無いのだから上田西が選ばれるべきという風潮
なお逆に関根学園はいかにベスト4止まりと言えどもさっきもワシが言ってやったが、上田西とは違い秋の北信越大会を制覇した敦賀気比を最後の最後まで苦しめている為間違い無く関根学園が逆転で選出をしてやるべきな模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況