神奈川の高校野球 Part867

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 00:15:07.81ID:q4077sQ3
ライトの後逸なくても無死満塁
さすがに凌ぎきれなかったと思うよ
ものすごく都合がいいことが起きてようやく同点止まりにできるって感じだろ
0852名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 00:20:13.50ID:hKS4VkQh
政府は認めないが、医学会はGOTOが感染爆発の原因と公言してはいるけどね。

野球も観戦するだけなら球場内でクラスター発生は有り得ない。
とは言ってもボッチ観戦や家族ならともかく、仲間と観戦したら試合後に
居酒屋やファミレスとかで試合談義で飲み食いしたいだろうし、欲求を抑えるのは
難しい・・・だからいつになっても感染は収まらない。

まあ、球場周辺の飲食店も客が押し寄せるのは怖いけど、かと言って来てくれないと
営業が成り立たない。経済と感染防止の両立は難しい。
0853名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 01:08:47.07ID:OZ2UIMJA
>>804
また出たなコジキ
実力で関東勝ち抜けよ〜
0854名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 02:10:56.91ID:k/JN5ySw
>>849
このバカ>>845はいつぞやの北大教授みたいにコロナで42万人の死亡者が出るとか言い出すんじゃねぇの?www
視聴率稼ぎの為にいたずらに国民の不安を煽るマスゴミと一緒だなw
コイツもしかしたらマスゴミの一味か、又は反日パヨクの売国奴じゃねぇの?www
0855名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 02:24:21.38ID:hKS4VkQh
日本人にとって高齢者と持病のある人以外の死亡率は今のところは高くないし
重症化する確率も50代以下であれば低そうではあるけどね。

でも、軽症と言っても本当に微熱とかの軽い風邪で済む人も居るみたいだが
40度近い高熱で何日も苦しんだり、激しい咳が続いても、人工呼吸器を
付けるまで行かなければ軽症に分類されるから、軽症=軽い風邪とは限らない。
0856名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 07:16:57.17ID:aS79+8pU
>>835
相模は何だかんだ選抜も決めちゃったしねw
関東No.1いや東日本No.1の実績
神奈川では5季連続優勝&36連勝という未曾有の無双っぷり
今後も独裁政権は続いていくだろうな
0857名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 07:38:30.06ID:0GP0l1fx
>>856
うんうん
あり得ない妄想が酷すぎるね
脳神経科へ急げ!!
0858名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 08:13:13.40ID:tcMJ2Zhl
幼稚園小学生とかが運動会中止、中学生高校生とかも修学旅行中止

なのにジジイババアたちはウロウロでかけまくる

そんでコロナになれば重症になって医療現場に大迷惑

おまけに将来はもらえなくなるだろう年金だけは、自分たちさえよければとしっかりともらってる

生産性もないジジイババアはさっさと死ねばいいのに
存在自体がめちゃめちゃ迷惑
0859名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 11:54:25.92ID:iAZruZ3o
>医学会はGOTOが感染爆発の原因と公言してはいる

>なのにジジイババアたちはウロウロでかけまくる

コルクのことね。わかります
0860名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 11:57:04.69ID:8Vt0rbmu
>>858
ニートの君も生産性はないな
0861名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 12:23:26.55ID:MTxXAhY6
石田投手は具体的に言ってどんな点が優れているのですか?確かにあまり打たれてはいないのですが素人には打者を幻惑させるあのクイックテンポ投球以外に何が凄いのかわからなくて。
0862名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 12:26:12.35ID:jvc6IQ+7
相模が居なかったらここ最近は神奈川なんて全国再弱レベルなんじゃないの?
雑魚浜は見ての通り県外で恥さらしまくりのしまいにゃ頼みの県内もボコボコにされてるやん。
桐光慶應なんてのは県外出たら空気だろ。
桐蔭が一発やったけど全国れべるじゃないし。

何故相模が叩かれるの??

叩くなら近年最弱の相模に負けちゃう県内の学校じゃね?
0863名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 12:54:38.96ID:hsjyd7Rp
>>861
腕が長い、クセが強い、制球力がいい、左腕特有の有利性を持っている
特に外角への制球が抜群だから左打者は遠く感じるだろうな
ただ中学の頃から球速上がっているわけでもないし、研究されれば今より対策されると思う
前期はコロナの影響で偵察ができなかったからそもそも材料が少なかった
0864名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 12:57:38.71ID:0GP0l1fx
>>862
全国1税金が高いとかコロナが進んでいるとかなら困るけど高校生の部活の一つが弱かろうが強かろうが困りもしないし特に恥ずかしくもない
色々な学校の県民球児に甲子園を経験させてあげたいのに
相模が必死な形相で全国から県外人をかき集めて寮で野球漬けにして必死に甲子園を独占するの地元な球児達にとっては迷惑な話だからだろう
0865名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 13:31:10.22ID:k7SBa8XH
>>864
地元の有力校に誘われなかったら、大阪みたいに東北や九州の田舎に行けばいいだけの話だろ。
0866名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 13:48:07.90ID:MTxXAhY6
>>863
つまり石田投手オリジナルの武器は抜群の制球力ということかな。でもそれだけのものがあるなら
クイックで幻惑などしないで堂々と球の力で勝負してほしいな。反則投球してるわけではないけどね。
0867名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 15:33:48.56ID:rKLQYN7l
相模が無双しまくるせいで他校ヲタが血管キレてしまうのも無理は無いと思うな
0871名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 17:14:23.15ID:hsjyd7Rp
>>866
制球力もそうだけど特長がある投手なんですよね
打ちづらさに特化しているというか、初見殺しの面がありますよね
0872名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 17:21:55.98ID:jvc6IQ+7
>>864
必死な形相でかき集めてんのはどこも同じじゃないのw
他は結果出せないだけでさ。
特に能見台にある学校なんか10年以上全国で恥の上塗り繰り返してんだからそっちのが罪でしょ?

日吉の学校もここ1五年位かき集めに参戦してるけどさっぱりやんw

鎌学だけだろまともに勝負してんの?

その鎌学や公立の頭良い学校にちんちんされたかき集め学校が悪いんじゃねw
0873名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 17:30:34.07ID:2qI8mZd0
笹倉
0874名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 20:18:00.42ID:48feDAsp
いつまで必死になって東北の田舎私立のマネして汗かいてんだろね相模ってw

いっそ引っ越して青森相模になったら?
0875名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 21:22:54.97ID:X5XOpEPy
>>864
それ何の才能も無いだけでなく家も田舎の中流かそれ以下の家庭な奴等が僻みで抱く感情。
ある程度の実力者ならそれを評価されて強い私学に行くのは納得してるしそこそこの金持ちも実力者が評価されて学費免除されるのは納得してる。
0876名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 22:01:57.50ID:PUgPsZkP
来年のスカウトも相模の一強みたいだね
ますます差が開く
0877名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:24:56.99ID:6mMxRRaj
んな事ねーよ
また山村、西川みたいに本番では自動アウトでサクサク凡打するやつばっかりだろう 
0878名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:31:38.14ID:nDqhD4XU
>>877
でも、その二人はしっかりとプロに指名されたぜw
0879名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:43:45.31ID:qdt6QYaN
このスレ的には、こんな感じじゃね?

JS低学年・・・幼女
JS中学年・・・少女
JS高学年・・・適齢期
JC・・・年増
JK・・・熟女
JD以上・・・ババア
0880名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:49:30.36ID:hKS4VkQh
>>858
ジジババがどれくらい年齢の人を指すのか分からないけど
高齢者はそんなに出歩いているか?何回か行った神宮は例年に比べて
お爺さんは少ないように感じたけどね。コロナ初期の頃は欧州やエジプト旅行帰りの
高齢者の富裕層がコロナを日本に持込み、ジムなどでクラスターを発生させたけど
第2派、3派の感染者の大多数は20〜50代の所謂、生産世代でしょ。
0881名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:56:02.39ID:6mMxRRaj
相模は初めから一定以上の力がある奴ばかり集めてるから何とか勝ってるけど指導力はゼロだから伸ばす事が出来ない

山村も西川もシニアの指導者のおかげでプロに行けた様なもんだよ 他の私学に行けばドラ1だったかもな
他校の様に中学時代無名の笹川や牧原みたいな選手を指導力で伸ばしてプロに送り出す事が出来ていない
0882名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:59:14.03ID:bVIwVgOq
相模が強すぎるから田奈とか生田東とか新栄とか城郷が甲子園行けないんだよ!バカやろー!
0883名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 00:08:53.02ID:lJL7pzY4
神奈川はいつからコロナ研究家の
集まりになったんだ
スレ違いだろうよ。相模しかないのは
わかるけど。
0884名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 00:11:15.26ID:4zPoCAlZ
別に相模なんて強くないけどね
東海大甲府に負けてる程度だもんな

県内のその他の私学が手を抜き過ぎなんだよ!今更野球なんかと思わずに相模を見習って必死になれよ!
0885名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 03:47:39.59ID:zwExVICt
>>876
実績も育成も相模>>>>他なんだからしゃーないやろ

神奈川で相模以外に進学する事はもはや罰ゲームのレベルだからな

たいして力入れなくても圧倒的な相模と
血みどろ泥まみれでもカスみたいに弱い桐光横浜桐蔭等では格が違い過ぎるわな
0887名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 09:48:34.95ID:911ol8qK
>>884
先ずはお前が必死になれ

必死になるものがない?
ごめん、悪いこと言ったね
0888名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 10:37:28.31ID:2nXoLM6v
野球なんかに力入れる余裕のある私学なんてないだろ。関東だと常総ぐらいか。あとは相模みたいな大学附属校が大半だしな。
0889名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 10:45:32.08ID:RtNsyTzo
>>875
それ強欲私立の自分達さえ儲りゃいいって話だろ。
選手自身に問題はない。
話をすり替えるな。
0892名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 11:53:26.88ID:F0SKM1Z1
>>885
たいして力入れなくても圧倒的な東海大甲府と
血みどろ泥まみれでもカスみたいに弱い相撲では格が違い過ぎるわな。

同じこと言われていると思わないのが低脳ボンクラ相撲ヲタ
0893名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 11:57:35.38ID:79uouN0b
>>892
神奈川、特に相模と対戦する事はもはやボーナスゲームのレベルだからな。

とも言われている。
人間、謙虚が一番じゃのう
0895名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 11:59:16.86ID:PHvpWXDz
>>869
松山までは行けないからいいや。でもこのままだと来年6月の平塚合宿も無観客でやりそうだな
イライラ
0896名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 12:07:10.28ID:crWsA16D
>>894
このまま落ち目の横浜も東海が救ってあげましょw
そうね、名前は東海大横浜
0897名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 12:34:21.22ID:1rAG9r3v
来年は相模と商大の2強、これは確定してる

その下に横浜だの慶応だのカスが団子状態
0898名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 12:47:08.08ID:INNcrALm
桐光は練習ゆるいってもっぱら言われてるし近隣の通学組しかいない 
あまり必死ではない
桐蔭も全寮制やめたらしいし学業もそこそこやらなきゃ落第しちゃうからね
横浜はまだ選手集めはやってるけど必死さはなくなったね
バカで野球必死の代表は1相模2セイサ3立花学園がトップ3かな
0899名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 13:01:53.62ID:c2ZfAV9Z
相模はともかく他の神奈川県勢は全国でも最弱レベルだろうね
相模も序盤に試合を決められさえしなければ終盤にかけてどんどん弱体化してくれるから近畿の強豪に比べれば恐るるに足りないと思われてそう
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 13:28:08.79ID:PK1WWAMu
必死みっともない神奈川ベスト3

1横浜
2慶應
3桐蔭
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 13:30:08.05ID:PK1WWAMu
練習ゆるゆる遊び放題の天下の東海大相模

汗だく顔真っ赤で低迷街道まっしぐらの横浜慶應桐蔭の負け犬トリオの圧倒的格差に脱糞してますわ
0902名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 13:45:00.62ID:WVNj9lmR
>>898
桐光はまだあれだけど桐蔭 横浜なんてむしろ相模より必死じゃん
桐蔭のスタメンなんて全員外人だし
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 14:49:22.29ID:yekT/1xO
バカで野球必死の高校は相模だけだろ。
だから一強なんだろうし。
門馬がゆるゆるの訳ねぇじゃん。
相模ヲタの頭はゆるゆるだけどな。
大爆笑!
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 15:46:20.92ID:9IsJ94ED
>>901
へぇ相模ってゆるゆるなの?
わからんもんだね。相模野球部が一番必死に練習してるイメージあるけどなぁ。
相模、桐蔭、横浜がとにかく練習きつくて慶應と桐光がゆるゆるだと思っていたよ。
というか多分君テキトーなこと書いてない?
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 15:53:17.19ID:3SbzHDDo
>>898
へ〜桐光も横浜も必死じゃないんだ〜
そりゃ弱くて当然だな

毎年横浜が最強だ〜桐光の時代だ〜とかバカ騒ぎしてるのはヲタだけって事ね
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 18:21:06.27ID:yekT/1xO
>>905
神奈川県民にとって野球はやるもんじゃなくて、観戦するもんなんだよ。
やるにしてもエンジョイが基本でプロなんか目指さない。
だから高校野球は他県民に助けてもらわないと全国では勝てないのさ。
その底辺レベルで無双だとか一強だとか言うから馬鹿にされるんだよ。
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 18:28:16.38ID:ooTzSYNC
まあとりあえず群馬ごときとは格が違うわな神奈川はw
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:18:42.59ID:4wSRFmZO
>>904
キミのところは必死こいててもだけどね
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:34.39ID:sYG6H/dm
商大の渡部選手、苦労人なんだね
育ちは旭区、商大の近所で育ったのか
ドラ1指名で契約金もらえるから親孝行しないとね

ドラフト選手の家庭事情 渡部健人(桐蔭横浜大)
http://draft.liblo.jp/archives/5730946.html
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:58:20.48ID:/LHYuCuu
>>910

記事を鵜呑みにせんように
商大高校を辞めたのは家庭の事情ではないよ
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 20:03:50.36ID:wah8K6AH
しかしあっためねえコンビニ弁当は不味くて喰えん
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 21:17:20.86ID:PHvpWXDz
渡部素行が悪いって聞いてたから穿った目で見てたけど大学代表候補合宿で見たとき
結構愛嬌のある子だったよ。悪いことしてきた感じには見えなかった
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 21:49:44.93ID:D8vw/oyL
素行が悪い=性格が悪いとかいつも尖ってるって訳じゃないからなあ
0915名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 22:11:53.49ID:dTANJVny
慶應には必死こいて練習してるイメージないなぁ
桐光は月曜はオフだと聞いたことある。ここが一番練習量が少なそう。
桐蔭は土屋監督時代は猛練習だったらしいけど今はどうなんだろう。
横浜も監督変わって変化あるかも。
相模、監督も長いし変わる要素がなさそうだしとにかくどこよりも猛練習してるのが容易に想像できる。
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 22:36:42.81ID:c2ZfAV9Z
相模だけが戦う集団って感じがする
県外に出ると弱いけど
岐阜中京と大阪桐蔭は仕方ないにしても甲府には勝ってほしかったわ
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 22:48:01.83ID:kcq/tgju
>>915
桐蔭は土屋監督の後任がゆるゆるにして酷いことになったからな。片桐監督が復帰して、練習量は戻った。
その辺はベイスターズの森も言及してた。彼にとっては野球人生のターニングポイントの一つになったようだ。
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 22:58:34.40ID:u50NSwva
神奈川高野連は平常運転すぎるな。
神奈川県から21世紀枠が選ばれんわけだわw
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 00:01:17.39ID:rUoqkl6m
>日本高野連は18日、定例の審議委員会を開き、1年生部員に素手でノックを受けさせて
>左手に約3週間のケガを負わせたとされる藤嶺藤沢(神奈川)の監督の処分案を日本学生野球協会審査室に上申することを決定した。

このニュースのコメント欄見る限り、ほとんどの野球経験者が同じことさせられたみたいだし
今はこの程度で体罰になるの?という意見が多いね。どんな処分が下されるのか注目w
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 00:26:50.22ID:Qq3QvpJz
>>887
おまいは何に必死なわけ?
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 00:42:30.41ID:gwmib87H
>>903
お前あそこのオタだろ?
相模と鎌学にちんちんされてタコ踊りさせられた低偏差値のあの学校だなw
0926名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 00:45:12.16ID:gwmib87H
>>921
どっかの低偏差値学校がずっとそうだったよ。
最近落ちぶれて落ち着いちゃったけどさw
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 01:02:52.14ID:I0H0ww+a
でもさー横浜や湘南あたりの私学と違って相模とか光明って昔からダサくてイモくさいイメージなんだよな
カッコわりーから県外から出ないで欲しい感じだよな だから人気ないんだろ
0928名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 02:49:29.53ID:Bvi55e9a
>>927
県外から出ないでってどうすりゃいいんだよ?
バカ丸出しだな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 09:54:19.09ID:I0H0ww+a
>>928
自分で考えろ
いい年こいて人を頼るな
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 09:58:20.23ID:I0H0ww+a
>>928
自分で考えろ
いい年こいて人を頼るな
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 12:25:08.63ID:3Ke9zc5l
強豪が落ち出すと
どんどん落ちて又落ちるそして
あっと言う間の古豪に
気がついたら21枠候補に一直線。
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 12:42:56.97ID:Bvi55e9a
>>930
素直に間違えましたと言ったらどうだ?
偏屈ジジイはどうしようもねぇな。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 15:54:56.25ID:Rr4gdUuB
予言するけど、相模は春も夏も県優勝できないどころか、公立と中堅私学に1敗ずつして両方ベスト4にすら行けない
夏は相模でも横浜でもなく、甲子園初出場校だよ
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 16:00:36.10ID:sS0o4JQ0
呑気だな
コロナで来年の選抜もねぇよ
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 16:47:01.04ID:1BFTyqgX
>>934
間違えたことに気づいてないんじゃないの?
あるいは致命的に国語力がないとかな。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 17:15:24.95ID:UwQTM9VY
>>932
確かに横浜や桐光はすっかり中堅に落ち着いた印象だ
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 17:49:35.95ID:mgkzVtjd
小倉はん
「東京は西東京同士の決勝だから6校目は東海大相模。
しかし東海大甲府がコールド負けしてるから話がややこしくなる」
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 18:04:31.72ID:lcKpw2g9
1980年以降で本当に番狂わせといえたのは85年の藤嶺藤沢の夏優勝だけだな
ノーシードからの出場もあるが横浜とか日大藤沢とか強いとこだから違和感もなかった

第三シードから優勝する事例も少なく
あっても秋はベスト4以上だったとか実力校ばかり
だいたい第二シード以上とれないと優勝できない

神奈川の場合は春期大会で結果を出せるようにチームを整備しないと
夏の代表になるのが非常に難しい
春期大会は関係がないと言う人もいるが春期大会で好成績残せないとこは
夏の代表になるのが極めて難しい
0941名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 21:05:51.96ID:bVkVVd4E
そもそも甲府なんかに負けるから面倒な話になるんだ。
神奈川出ると大人しくなるのなんとかしろ
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 21:12:15.61ID:hN4qCfuc
>>941
また選抜決めたぞ
相模に歯が立たないお前のところをどうにかしろ
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 21:21:11.11ID:l98BqMFF
これで内弁慶だ低迷だ言われる相模も大変だよなぁ

18 甲子園ベスト4
19 春関東優勝 夏甲子園
20 春夏甲子園(中止)
21 選抜有力

県内公式戦5季連続制覇&36連勝中なり
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 21:54:11.68ID:V1QeWQvf
>>938
横浜も桐光は中堅私学の主的
立場は居心地が良さそうだ。
似合ってるな
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 22:49:33.92ID:478s8M9C
>>947
その4校より弱い横浜と桐光は中堅の中でも下位レベル
0949名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 23:04:17.29ID:Wqz7Dhww
中堅私学に忠告。神奈川では相模、横浜、桐光、慶応だけが甲子園に行ける
チャンスが無く非常に狭き門だから野球部強化は金の無駄
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 23:12:54.57ID:Hhb/eo+A
各地でその強豪私学が 中堅私学やら公立進学校に直接対決で負け初めてるんだが・・・

アメリカでトランプに熱狂してたのも>>949みたいな思想の持ち主なんだろうな
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 23:18:09.72ID:V1QeWQvf
一強時代になってから
中堅私学が注目されるのは
必然か。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況