X



中国地方の高校野球174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/02(月) 21:53:35.36ID:8ch35gTu
前スレ
中国地方の高校野球173
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1603446967/l50

投手力が中国地方1の広島新庄
くじ運が中国地方1の下関国際
攻撃力が中国地方1の鳥取城北

この3校なら、そこそこ期待できるかも・・・
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 18:01:04.52ID:NSFPqA4A
選抜絶望やし暇そうで羨ましい
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 19:21:54.42ID:WovDDmPM
実際、中大のレベルって新庄が頭抜けて、その下に山口3高と鳥取城北が並ぶって感じだったよな。その他はかなり下に感じたわ。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/15(日) 20:22:32.75ID:bqd1HuNP
ウィズコロナの時代に公立高校の強い岡山県は素晴らしい。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 06:51:18.08ID:6i3qRpc7
>>100
倉商気狂い爺は実況、書き込みは見苦しいから止めろ!
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 10:55:51.12ID:cujHUCOo
>>103
そんなところかな
新庄も強いって感じはないけど、なかなか負けないだろうね
花田が安定してるし、後ろの秋山が出てきたらもう打てないって感じだったね
あとは攻撃力だな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 11:00:22.40ID:BMCk6XRN
かつて中国の3強といえば、広陵、関西、開星だったけど、
今は来年の選抜に選ばれそうな広島新庄、下関国際、鳥取城北が中国の3強に定着しつつあるね。
創志学園も同等以上の戦力を持っている年が多いけど、いかんせん勝負弱い。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 14:23:08.77ID:fNBYnQ+h
創志も山口3位相手に9回戦い抜いたし普通に強いと思う
夏に期待
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 15:15:36.04ID:fNBYnQ+h
汚い言葉使うんやなくてもっと相手に敬意払おうよ。。。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 18:40:47.35ID:WvqPvfZH
サッカー選手権、中国勢の相手ヤバイな。下手したら全滅。何とか勝ち越してほしい。

広島皆実―青森山田
高川学園―昌平
米子北―山梨学院
大社―堀越 
作陽―星稜
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 19:02:05.76ID:UBDdQ1jx
ここ、高校サッカースレ?w
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 19:12:44.12ID:LSQwkaU2
いい選手はほとんどユースいく出涸らしの球蹴り遊びか
くだらねぇ
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 19:36:51.10ID:vok1fZru
広島と山口は初戦負け確定か
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/16(月) 22:27:15.12ID:t32Vjewi
>>107
それって広陵への憧れで3Kとかって称してたけど、
広島県民は広陵と同列にするなっつう感じやったろ
まぁ、全国大会での成績とプロ輩出率は広陵>>>関西開星だからなぁ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 00:32:23.65ID:mLoJ1auq
近5年(2016〜2020)の秋の中国大会における県別決勝進出回数

岡山:2(おかやま山陽、倉敷商各1)
広島:3(市呉、広陵、広島新庄各1)
鳥取:2(米子東、鳥取城北各1)
島根:0
山口:3(下関国際2、宇部鴻城1)
近5年(2016〜2020)の秋の中国大会における県別4強以上進出回数

岡山:5(創志学園3、おかやま山陽、倉敷商各1)
広島:7(広島新庄、市呉各2、尾道、瀬戸内、広陵各1)
鳥取:5(鳥取城北3、米子東2)
島根:0
山口:3(下関国際2、宇部鴻城1)
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 03:31:26.02ID:BOryRs/m
島根やばすぎ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 18:37:38.29ID:ff08TUqm
21世記枠は島根の矢上かねー
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:10.50ID:gSSbtjP8
>>112
秋季大会が終了したら、今度は全国高校サッカー選手権大会の中国地区の代表に注目は決まっとろうもん毎冬お決まり。
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 19:26:39.60ID:H/OLjwHl
>>107
平成「だけ」の広陵w
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 22:25:48.83ID:5HytIqhJ
>>46
広島→舟入
山口→萩商工
岡山→岡山工
だったな。
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 01:44:55.53ID:WN+jj67D
日本でも広陵より実績ある学校なんて10あるかないかやろ
卒業生もプロ入り多いし
また大型チーム作ってほしいわ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 02:07:34.79ID:UGqth83d
中国地区の1年生大会をまとめてくれ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 03:35:18.09ID:PSm7CPV1
>>124
広陵は夏の甲子園で全国制覇したことある?ww
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 03:47:40.59ID:WN+jj67D
>>127
まとめやないけど山口は下国
ほぼ一年生で中大準優勝なんやから当たり前の結果かな
山口のチームって秋がハイライトってパターン多いからなんとか春夏そして再来年も継続してほしいよ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 07:10:34.37ID:V9bNbiMA
毎年代表校が変わる山口も下関国際で落ち着いてきたのか
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 13:33:16.10ID:cI93IPwe
>>131
広陵の事を聞いているんじゃw
ちなみにワシは山口県民じゃw
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 14:34:49.04ID:wTAgzJlg
山口が仕掛けた山口ホイホイに山口が引っかかるなんてどうなってるんだ
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 18:43:23.19ID:jRxdp4Tc
>>135
だ〜〜〜か〜〜〜ら〜〜〜、広陵は?wwww

逃げるなよ〜〜〜!wwww
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 19:07:09.04ID:Ikyeesck
>>136
広陵は全国制覇なしw
「野球の名門」とは言えない(笑)
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 19:43:25.61ID:jRxdp4Tc
広陵、春夏連覇ならず! 岩国に12−7で惨敗!

https://youtu.be/6CQC9g0X7ZI
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 20:30:07.31ID:QnE8M54r
>>136は山口人でも岡山人でもない、弱商ジジイという広島スレの嫌われ者だよ
耄碌ジジイにつられて山口人や岡山人とモメる必要はない
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 20:33:55.50ID:A8ZDpIlL
>>138
不細工な試合ww

これが名門・広陵?www
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 20:35:33.09ID:UGqth83d
山陰の1年生大会の情報がない

もともと山陰は1年生大会をやっていないのか、今年はコロナの影響で中止になったのかどちらなのかね
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 20:45:40.51ID:P2di5Oa8
>>130
下関国際は当面は西日本からいい選手を確保が出来そうだから、広陵に進学しようと思っていた中学生も流れてくるかも下関生まれ広島育ち坂原監督
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 21:42:25.09ID:t16CyK9M
>>144
それでも新庄や広陵関西マンモス私学には全然敵わないよ。スカウト
退学者が結構出てるから構えてる親御さんも多い
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 21:54:42.96ID:NG6hBtLY
矢上の野球部は特にレギュラーほぼほぼ県外生だけど、、、
選ばれる訳ないとおもう。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:14:01.39ID:wFJs2zw2
広陵の時代は終わった。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/19(木) 23:28:27.73ID:JAxgIKbI
これだけ厳しいって噂が広まったから、今後下関国際に来るのはよっぽど覚悟決めてる奴だけだろうな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 00:14:45.22ID:aRHq3e5v
六大学や関関同立あたりの進学実績つくれればまたかわってくるんやろうけどね
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 13:35:59.41ID:prZGqc38
>>149
下関国際の主将山下は中学時代は生徒会長で学業も優秀で、和歌山県地元の進学校に進学も可能だったが、
2018年夏の選手権での下関国際のベスト8進出、野球に魅了されて、敢えて下関国際へ進学を決めたらしい。

他のエース古賀、仲井、賀谷もそうらしい。やっぱり全国大会での結果影響は大きいわ。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 14:31:37.32ID:0IftUbtA
>>150
一年生キャプテンだっけ
まわりに流されず勉強もそれなりにやって法政あたりにでも入ってほしいわ
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 15:39:28.12ID:Krz+AbQS
全国大会で結果を出すことこど、最高のスカウティングかもね。
1990年代の崇徳は、県内一の戦力の年が何度もありながら1度しか甲子園に出れず、それが現在の低迷につながっていると思う。
竹村やW山田の代、松本泰の代がそれぞれ決勝で西条農、宮島工という伏兵に足元をすくわれたけど、あれは勿体なかったね。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 16:04:18.58ID:F4UsXyQq
>>144
福岡からも良い選手くるだろうね
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 17:58:04.56ID:lSx7C/dE
>>150
下関国際だったら、野球推薦で入った子の方が頭良いってことが頻発しそう
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 18:55:32.33ID:prZGqc38
下関国際の坂原監督は野球部員に毎年、冬休みはアルバイトもさせて、東京遠征の旅費を稼がさせている。
例年は8月に東京遠征をして関東一と練習試合をしているみたいだ。日大三とも2018年夏の選手権準々決勝の対戦の縁で練習試合を組めるだろう。
日大三の小倉監督は元々関東一の監督もされていて、その当時は選抜で準優勝の経験もある。

下関国際ー関東一
下関国際ー日大三
の練習試合があったら、是非、観戦したい。
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:01:15.09ID:prZGqc38
>>151
山下は中学時代は和歌山選抜メンバー。
智辯和歌山、市和歌山、、和歌山東等に知人も多いだろうな〜
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:17:35.45ID:prZGqc38
>>153
・エース 古賀康誠 1年 (福岡・高須)
・秋季中国大会決勝広島新庄戦先発 松尾勇汰 1年 (福岡・田原)
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 19:41:27.99ID:K/6XIvPU
外人部隊を自慢しているアホな県民がおる W
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/20(金) 23:06:23.88ID:70C98Eq/
地元民だけで勝てる時代はとっくに終わってるやろ
たまに確変もあるが
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 07:02:37.43ID:jSLOo/9w
>>158
昭和の耄碌ジジイ乙ww
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 11:14:54.48ID:Pqa5alQg
>>158
よう基地がい
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 12:42:34.91ID:ksHOvATO
>>158
因みに部隊の定義は何人から?
あなたの感覚を教えて。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 13:36:34.65ID:LWRYT1J+
>>158
ジジイ、PC入力できる?(笑)
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 16:31:25.85ID:meutoEpZ
ID替えて何連投してんだよこの馬鹿はw
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 17:22:26.50ID:jSLOo/9w
自己紹介乙w
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 18:03:25.69ID:Pqa5alQg
>>158
どんな世界線?
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 18:32:29.78ID:hC/EfA67
>>158
昔、地元の選手だけの米子東、鳥取西が全国大会で強かった?時代を知っている鳥取県に住むご老人かな?
オレは生まれていないから全くその当時を知りませんからw
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 19:15:51.95ID:4P522HdK
>>158
早く>>162の質問に答えてやれよw
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/21(土) 22:00:35.72ID:3f4pdlEW
>>158
大阪桐蔭や仙台育英、花咲徳栄にどれだけ地元民がいるんですかねぇ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/22(日) 06:24:22.62ID:KaJ+opEE
>>158
回答、まだ〜〜〜?
ひょっとして、ジジイ死んだ?(笑)
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/22(日) 10:02:39.50ID:gcw7G2AE
>>158
すべってますよ?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/22(日) 12:38:11.93ID:je1x5MTY
>>170
残念ながら老衰ですw
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 10:35:15.30ID:73AupmFI
;h.k/
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 11:38:12.40ID:MhEPRMNA
>>1
新庄の投手力と城北の攻撃力は期待できるかね?
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 15:13:01.91ID:kr5khsl8
>>174
少なくとも山口代表よりは期待できる
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 16:07:34.41ID:E0zWFwC6
>>175
見通しの良い所に山口ホイホイ置いて草
何匹引っ掛かるかなw
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 19:57:50.97ID:kr5khsl8
だって、山口代表ってくじ運だけだろ?
何か誇れる戦力はあるの?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 20:38:49.61ID:JhoUtHf2
高校野球選手権大会の栄えある第1回大会。
開幕戦が鳥取中VS広島一中という中国勢同士の対戦で、
しかも勝ったのが鳥取だったというのは味わい深いね。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 11:37:57.27ID:My2gTSx/
どんなくじ運だったら岡山県が2枠ゲットできるんだ

今秋の岡山代表校のメンツだったら不可能だろ W
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 11:42:46.45ID:U9Jeg6S0
どんなクジでも勝てばいんだよ
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 13:24:46.26ID:My2gTSx/
アホかそれだったら選抜当確ラインまでいけんだろうがよく考えろ
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 21:10:26.13ID:aPvdA2k8
岡山の野球は雑。
相手の嫌がる緻密な野球が出来ない。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 22:11:29.51ID:EI5xeH7X
木内幸男氏へ国民栄誉賞を。
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/24(火) 23:38:24.45ID:EUIiggWf
>>179
広島一中って、今のどこになるんや?
広島国泰寺高校か?
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 11:02:29.15ID:imJURufC
>>178
くじ運は大切だぞ
初戦で21世紀枠を引き当てるかもしれないし
下関国際のくじ運には期待している
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/26(木) 11:14:10.90ID:VLfdM8NT
>>190
そうだよ。
広島国泰寺は、全国に10あるレジェンド校の1つ。
100回大会の開会式にも出ていたね。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/27(金) 22:42:58.91ID:acuac0ET
いくらくじ運が悪くても岡山と弱根には絶対に負けないから安心しろ
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 15:32:59.47ID:DAObBuTu
21世紀枠中国地区代表は我が矢上で決まりだへんね。
今年も敵無し、張り合いないっちゃけん、他の4県も本気で参考してごさん?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/28(土) 21:58:37.29ID:zCkyJBIl
結局岡山県を牽引してきたのは公立勢だったということか
今年の秋の代表校がオール私学勢という初めての状況になって岡山県が沈没してしまったW
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 04:52:09.41ID:7NelNWNB
199
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/29(日) 04:52:31.13ID:7NelNWNB
200
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況