X



2021センバツ 有力校・名門校・注目校敗退情報7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:14:22.13ID:fnvj8+aW
上田西と敦賀気比、スコアは開いたが決勝戦の安打数はほぼ同じ、勿論野球は安打数を争う競技ではないことは承知だけどさ
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:15:55.02ID:1xeUtyZt
>>131
トーナメントだから優勝及び準決勝校を決めるために意味はある
が、参考資料としてその2校を選ばなくてはならないルールは存在しない
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:30:36.27ID:7oS0evtr
関根のとこが新潟明訓なら逆転可能性あったと思う
高野連は基本的に外人部隊に冷たいから初出場だろうと容赦ない
創成館の時も代わりは公立進学校の宮崎西だったし
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:49.24ID:1xeUtyZt
選ぶのは高野連じゃないけどね
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 21:58:22.88ID:phUEBB+L
高校球界トップクラスのヘイト集めてる花巻東が
超高校級おらん年に逆転選考候補なんかに挙がるわけないだろ
常識で考えろ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:00:21.63ID:fq7B9xPn
花巻なんて出場しても19対0で負けるだろ
恥をさらすだけ
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:13:01.51ID:DEUg1Cmf
同県決勝よりも、準優勝校と比較対象校が同県で
県順位と優勝校とのスコアが共に比較対象校のが上回ってる場合のが
逆転選出は起こりやすい
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:25:46.99ID:hKeTTtM8
誰か今日の結果まとめてくれ
たのむわ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:47:14.10ID:ADAxTbJa
今年好投手持ってるけどな花巻東
最近底上げされてるのに東北2枠って勿体ないわ
せめて3くらいにしてほしい
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:52:40.02ID:hKeTTtM8
柴田ってだれやねん 聞いたことないわ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:58:56.22ID:kXw/xBtc
>>146
そう
今回の北信越の場合はどちらにも該当しないから、そもそも上田と関根を比較することすら出来ない
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 22:59:59.22ID:3SDqPX6W
東北は確かに底上げされてるけど、内訳は関西人が多かったりするから、一般枠を増やすのではなく、21枠で選出する方法を取ってる。

その方が「東北」のチームが甲子園に出やすい。

それにしても、仙台育英はやたらトラブルが多いな。もはや伝統だけど。そのうちまたデカイのをやらかしそうな気がする。
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:04:05.77ID:317T8SSm
>>152
須江監督になってからなんかトラブルあったん?
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:14:18.17ID:snKtTffT
上田西と関根でもどっちでもいい。どっちもセンバツでは初戦敗退濃厚レベル
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:22:41.04ID:1xeUtyZt
なんで上田西の山口は早々に崩れたかってことさね
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:27:13.07ID:N7Utp8HW
仙台育英の笹倉君を上田西に1000万円で
売ってあげては如何だろうか。
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:31:22.18ID:yoJWzWcH
敦賀気比も上加世田だと全国ではまだ辛いな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:35:19.56ID:Y+PyNItU
仙台育英も鬼でないんだから、柴田の出場に向けて試合やるよ

どこに花巻東のために頑張るんだよ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:05.77ID:Y+PyNItU
北信越は分からないな

上田西も2位だけど、関根学園は3位通過だからな
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:42:26.77ID:R/WppJtR
>>149
今回東北は2枠でいいけど、仙台育英と花巻東にしてくれ。
この2校の投手なら全国レベルの強豪と対戦しても好勝負が期待できるだろう。
柴田の投手もわるくはないが、普通の投手。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:43:53.66ID:kXw/xBtc
あの高野連が柴田を差し置いて花巻東を選ぶとは到底思えないが
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:47:26.58ID:R/WppJtR
>>158
仙台育英はおまえの都合通りには動かねーよ。

逆だろ。なんで同県のライバル柴田の甲子園出場のために試合するんだよ。仙台育英からすれば、どちらかと言えば柴田よりも別県の花巻東に出場してほしいだろう。
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:54:52.35ID:R/WppJtR
>>162
「花巻東の大谷君を見たかった」って言った人は、もう高野連にいないんだっけ?
一応菊池雄星の時はベスト4ながら逆転選出してるし、大谷の時も神宮枠で3番目に選んではいる。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:55.31ID:1xeUtyZt
選考するのは高野連じゃないっつうの
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:07:59.73ID:Q9t2pU3w
>>164
菊池の時は比較が盛付
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:10:46.55ID:Pek3m6nc
大谷のことは夏の岩手決勝の大ファールが逆転ホームラン判定ごめんなさいってのもあるんじゃないかなと
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:25:12.35ID:2DNFuVlz
花巻ヲタって哀れだな
決勝に残れば選ばれるのに
弱さを隠して他力本願で出場を狙ってるのか?
柴田さんかわいそう
花巻ヲタに逆恨みされて粘着されそうだね
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 00:59:37.66ID:K3Qw2Clx
準決勝で光星に惜敗、決勝で東陵が光星に大敗して
「花巻東逆転選考だぁ!」からのラフプレーで光星の捕手を病院送りにしたことを問題視され補欠からも落選は笑ったw
花巻オタ今回はおとなしくしてろよ
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:25:30.48ID:Ek5r21lN
>>161
いや、花巻は19対0で負けた実績があるからダメですよ
恥ずかしいから出ないでくださいね
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 01:37:51.72ID:O6R2C7aS
>>143
そんなこと未だ言ってるの5ちゃん住人とアニメアイコンだけ
一般には大谷菊池を生み出した高校であり今年映画にもなった
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:04:31.11ID:9ti1jbfU
>>143
どうでもいいけど、花巻東の菱川とかいうの、プロ注目投手だろう。
超高校級という表現があてはまるかは微妙だが。
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:10:20.52ID:9ti1jbfU
>>168
哀れなのは、10代の高校生のアンチをやってるオッサンのおまえだろ。
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:43:57.66ID:yw3D3z3U
>>149
その程度の好投手ではな
菊池雄星みたいに見たくなる投手じゃないと逆転は無理
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 04:46:24.00ID:yw3D3z3U
>>164
今回の花巻は貧打という弱点があるからそれを理由に落とされるわ
菊池雄星のときはそこそこ打力もあった
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 05:37:54.18ID:ucOP2WIw
花巻東って決勝の内容先読み、逆算してわざと負けてるの?ってぐらい準決勝で負けてるよな。
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 07:18:31.76ID:c7nOEmh7
東海大仰星がんばれ
和歌山対決阻止、桐蔭のセンバツ確定を少しでも遅らせるんや
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 07:44:40.22ID:sGQcYp59
>>166
雄星の時はモリフじゃなく一関学院だと思ってたわ
東北大会準優勝だったが決勝戦光星学院戦大敗したのと直接対決で花巻東に負けて2位で東北大会進出したのがマイナスポイントだった
あと一関学院当時存在してた希望枠で直近2度救済されてたのも落選理由あったと思う
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 07:50:40.15ID:YWZ9Vykx
なんや、東京も、近畿も、土曜日の雨で中止になったぶんを平日の今日にやるんか?
コロナで授業日数が足りないなんて言ってたやついたけど、どうにでもなることだったんだな。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:02:49.01ID:YWZ9Vykx
>>174
>>149の人は花巻東を柴田に代わって逆転選出しろと言っているのではなく、東北を3枠にしろと言っているのでは?

ちなみに俺は、柴田の投手よりは花巻東の投手を選抜で見てみたいと思った。東北人じゃないけど、単純に高校野球ファンとして。
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:16:53.72ID:FRYRaoei
>>178
間違えた
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:38:28.84ID:d37ox00Z
山田は和歌山、滋賀の高校くらいだったら1勝出来てたかもな
21枠にくるか分からんが大阪が桐蔭だけだったら浮上するのか
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:41:52.37ID:ut3Sma48
平安より優しい1位校はいなかったと思うな

と思ったけど市和歌山の投手は確かにあまり仕上がってなかった印象
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:54:01.76ID:FJa+Yq4h
これまでは公式戦ノーアーチかつその日は5番だったとはいってもあくまで他の選手の故障で6番から繰り上がっただけでしかない男に同点3ランを含む二打席連発を勝ち込まれた挙句、上田西に逆転負け
その星稜は4年連続センバツにほんの僅かでも望みを繋げるにはは上田西が決勝でボロ勝ちしか無かったものの上田西は逆にボロ負けで僅かな望みすら呆気無く断たれたか、星稜時代がこんなにも早く終わるとはな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 08:57:24.82ID:FJa+Yq4h
奥川・山瀬の超強力バッテリー
他にも旧チームのメンバーがあれだけ多く残り高校野球史上トップクラスの巨大戦力があったのに、神宮・センバツ・選手権・国体の全国四大大会の内一つもタイトル取れない奴wwwwwwwwww
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:00:07.32ID:QIsA2KN3
花巻東はエースはいいけど、打撃は全然ダメだろ、仙台育英戦も勝つなら理想的な展開に
もちこんだのはさすがだったが、いかんせん打てる気がしなかった。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:06:23.87ID:FJa+Yq4h
二回のツーアウト一・三塁のチャンスで一塁ランナー飛び出しちまって自滅
四回はツーアウト二塁のピンチでショートよく追いついたんだけど欲張って一塁に無理に投げて悪送球で本塁生還を許しちまった、そもそもアレ一塁が運良く取ってくれてたとしてもタイミング的にどの道一気にホーム生還許してた可能性まであったしなげちゃいけなかったな
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:09:29.12ID:FJa+Yq4h
>>188は昨日の花巻東ね
8回にツーアウトから仙台育英の伊藤から連打でようやく攻略のきっかけを掴んだかなと思ったんだけど、そのきっかけを掴むのもあまりにも遅すぎたわな
結局二回裏の走塁での一塁ランナー飛び出しと、四回表の余計だったショートの送球が花巻東にとっては最後まで痛手になっちまった
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:20:44.26ID:yw3D3z3U
>>180
東北3枠など論外
1枠時代へ戻せ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:23:28.06ID:yw3D3z3U
>>182
打者としてのセンスは広島の西川に匹敵する
はよ、打者転向させろ
投手は大阪桐蔭の誘いを蹴った奴をエースにすればいい
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:55:20.89ID:DhZq+UnK
ないとは思うが桐蔭も初戦で負けたら
大阪救済の為に山田が急浮上するのかね
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 09:58:41.18ID:6AvGOXNc
大阪は完全な2強だな…
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:13:16.78ID:maTXxrEL
北海が札幌大谷のように明治神宮で全国制覇して札幌第一がセンバツに出場しませんように...
北海は投打レベル高いな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:39:25.90ID:sGQcYp59
智辯和歌山8-1東海大仰星 7回コールド終了

3位爆弾智辯コールド圧勝
仰星2000年以来21年ぶり選抜絶望
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:50:57.78ID:hvruEXAH
岩手と宮城じゃ権力が違い過ぎるから宮城2だろうよ
長野と新潟じゃ権力が違い過ぎるから新潟だろうよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 10:54:13.10ID:VuUnksJO
>>192
大阪ー智辯和歌山

履正社、大阪偕星、大阪桐蔭、初芝立命館、東海大仰星 大阪5連敗中
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:08:58.44ID:Et73E35h
近畿って毎年大阪と兵庫以外枠が違うっての変というか不公平だわな選手にとったら
一昨年 京都3位平安
昨年 奈良3位天理
今年 和歌山3位智辯和歌山
全部2枠の年だったら近畿すらでれてないわけで
2でも3でもいいから統一しろって思うわ
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:15:58.11ID:bFTUg66Q
>>200
あれあれ〜履正社と大阪階星の間に何か隠れているよ。
17秋 大阪桐蔭1ー0智弁和歌山
18選抜 大阪桐蔭5ー2智弁和歌山
18春 大阪桐蔭5ー3智弁和歌山
普通に4連勝中って言えばいいのに、何で嘘つくのかな?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:22:10.95ID:VuUnksJO
>>202
秋季近畿大会の話しだろ。今秋季大会やってんだし。

秋季近畿大会
大阪勢対智辯和歌山

履正社8-12智辯和歌山
大阪偕星5-12智辯和歌山 7回コールド
大阪桐蔭2-5智辯和歌山
初芝立命館0-9智辯和歌山 2回雨天コールド再試合
初芝立命館3-8智辯和歌山
東海大仰星1-8智辯和歌山 7回コールド


大阪5連敗中
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:23:11.96ID:XLKxOlYO
智弁和歌山つえーな。マジで。コールドって…
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:23:46.25ID:GHgyix/E
>>203
毎年そうだろ何言ってんだ?
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 11:25:30.91ID:bFTUg66Q
>>204
それでも履正社も大阪階星の間に下の結果あるんだけど、
17秋決勝 大阪桐蔭1ー0智弁和歌山
ねえねえ4連勝中の事実だけで自慢すればよくない?なんで嘘つくのかな?
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:13:44.87ID:7VOtDAfo
>>180
東北なんて毎年3枠みたいなもんやん
21枠の恩恵受けといてさらに一般3枠にしろはねーわ
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:18:07.12ID:XLKxOlYO
桐蔭が全国から集め過ぎてるからどうしても大阪の有力な選手は智弁和歌山を中心に府外に出ている。
大阪のレベルを落としているのは桐蔭のせいでもある
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:36:21.95ID:5BxY3gsM
>>112
最近の四国大会決勝で明徳16-1香川西で香川西選ばれたしな
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 12:39:22.61ID:tTAKbI6x
>>211
鳥取ではなく、福島では?
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:39:21.74ID:IxPtGMSr
当時は一瞬寒川の四国では異例の地区大会ゼロ勝での逆転選考あるのでは?と騒がれたが
年明け頃に寒川が理由さえ明かされない謎の推薦自体に追い込まれて(何らかの不祥事があったとの噂)
結局香川西の順当選出やったな
準決勝の香川西-高知で香川西勝ったことで大成は付いてた
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:53:23.32ID:K3Qw2Clx
>>216
2016年は宇和島東が初戦で明徳に善戦で同じ展開になった
宇和島東に不祥事はなかったが遡上にもあがらず補欠にも選ばれず落選
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:55:19.41ID:Et73E35h
やっぱ近畿の府県枠がコロコロ変わるのは反対だわ
京都滋賀和歌山奈良の3位校の近畿初戦勝利校
17年 3位法隆寺国際 彦根東
18年 3位龍谷大平安
19年 3位天理
20年 3位智弁和歌山 京都国際

すべて2枠の年なら近畿大会にすら出れてないわけで
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:57:10.06ID:K3Qw2Clx
天理と智弁って奈良2枠の年は絶対に決勝まで当たらないようになってる印象ある
3枠の年は準決勝で当たることもある
くじ操作してるのか?
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:58:04.29ID:GhRYTCfO
>>210
それは違うだろ。
俺、自分の地区から21世紀枠が選ばれるとかえって嫌だぞ。21世紀枠永久辞退がいいわ。
1回だけ自分の県から選ばれたけど、対戦相手を応援したわ。

東北人にも21世紀枠なら逆に選ばれたくないという人多いのでは?
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 13:59:32.18ID:IxPtGMSr
>>219
2017じゃね?スコア見てきたら明徳11-2帝京五(宇和島東に負けた愛媛2位)で
そこまで決定的な大差ってわけでもないからここまで問題にされてたら堪らんわ
このへんから高野連も決勝の大差負けには寛容になってきたし
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:01:35.89ID:Et73E35h
>>221
奈良は数年前からようやく秋のシード制取り入れたばかり 今年はコロナでなし
春もシード制なし
夏の天理対智弁の決勝は過去10回くらいしかない
むしろ決勝で当たるのが少ない
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:05:34.20ID:GlaGKMuC
>>220
大阪兵庫3他2開催地+1で15校、関東と同じスーパーシード方式。これで固定はどうだ?
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:07:25.88ID:+YmJAfcW
>>220
そもそも何で球場1つでやってんの?って話
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:26.61ID:VgAdbRa7
>>172
自称プロ注目だろ
花巻お得意の大谷2世や菊池2世アピールだろ?
全学年に大谷2世や菊池2世がいてプロに注目されてる設定なんだよ
去年も居たんだよ、大谷2世と呼ばれた西舘って選手が
ごちゃんねるではドライチ候補とかロッテにいった佐々木が唯一ライバルと認める男って設定だったけど、プロ入りはしてないみたいね
まあ、最近では大谷2世や菊池2世アピールも飽きられてきたから、大谷や菊池がつけてた出世番号アピールもあるんだよね
「あの大谷や菊池もつけてた出世番号を背負ってる」とか言うんだよね
なんか、笑えるよね
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:09:46.04ID:XLKxOlYO
>>227
球場1つだから盛り上がるんだよ。
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:12:06.23ID:Et73E35h
>>225
全部3校固定にして東北式ですればいいのにな 大阪兵庫以外の3位が1回戦対戦にして勝者が大阪兵庫1位と
>>227
だよな だから4校だけ1回戦 準々決勝連戦とかいう訳分からん日程になるんよ
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:15:45.92ID:nd2+dO9+
國學院久我山
6回終了時点で城北に16-4と12点リードしていたが8回にひっくり返され1点ビハインドで9回へ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:16:48.44ID:siD2Y7f8
綾羽や畝傍がこの大会に居ても結果同じで、ベスト8の顔ぶれは同じだから別に3位校呼ぶ必要ないよ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/19(月) 14:18:06.48ID:OHm2f6Rb
>>197
なんかその書き方だと仰星が物凄い強豪に見えるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況