X



近畿の高校野球726
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Dynasty ◆KyotoZBhHg (ワッチョイ ffad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:18.46ID:mqd+6/Vy0
【わかさ】 ★2020・秋季近畿地区大会★ 【西京極】

*********************************************************************************
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会
■日程 : 令和2年10月17日(土)・18日(日)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・11月1日(日)
■会場 : わかさスタジアム京都
☆センバツ出場決定(準々決勝)戦:10月24日(土)※第三試合 15:00 開始予定 /・25日(日)※第一〜三試合 9:00 開始予定
◎予備日:10月19日(月)・20日(火)・26日(月)・27日(火)・11月4日(水)・11月5日(木)

********************************************************************************
■前年度  優勝:天理高(奈良)  準優勝:大阪桐蔭(大阪)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【滋賀】 〔1位〕滋賀学園(4年ぶり4回目)、 〔2位〕近 江(5年連続22回目)

【京都】 〔1位〕龍谷大平安(2年ぶり32回目)、 〔2位〕乙 訓(3年ぶり2回目)、 〔3位〕京都国際(2年ぶり2回目)   

【大阪】 〔1位〕大阪桐蔭(7年連続17回目)、 〔2位〕東海大大阪仰星(11年ぶり10回目)、 〔3位〕山 田(初出場)    

【兵庫】 〔1位〕神戸国際大附(3年連続11回目)、 〔2位〕東播磨(初出場)、 〔3位〕長 田(70年ぶり2回目) 

【奈良】 〔1位〕天 理(3年連続38回目)、 〔2位〕智辯学園(2年連続28回目)     

【和歌】 〔1位〕市和歌山(2年ぶり12回目)、 〔2位〕和歌山東(4年ぶり3回目)、 〔3位〕智辯和歌山(5年連続25回目)


***************************************************************
★高校野球・秋季地区大会  スポーツch by SoftBank(無料ライブ配信)
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/sportsch-hsb

★一瞬の輝きが、今そこに。(一球速報.com )
https://baseball.omyutech.com/jhbfautumn2020.action

****************************************************
【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月17日(土) 〜 11月01日(日)
■場所 : わかさスタジアム(京都府)  
《組み合わせ》

【A】(滋賀学園×智辯学園)−(龍谷平安×山田高校)  
【B】(市和歌山×東播磨高)−(東海仰星×智辯和歌)  
【C】(和歌山東×京都国際)−(神戸国際×近江高校)
【D】(大阪桐蔭×長田高校)−(天理高校×乙訓高校)

※準決勝 【A】×【B】、  【C】×【D】
※決勝 【A×Bの勝者】×【C×Dの勝者】


前スレ
近畿の高校野球725
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602574853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002◆2GET.Xzmz2 (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:25:55.72ID:mqd+6/Vy0
【歴代スレ】
前身01〜16 (2000/10/20〜2004/08/10) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2
001〜296 (2004/07/06〜2012/10/17) tp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1350468480/2-8
281〜502 (2012/06/29〜2017/03/11) tp://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1486032909/991-997
501〜720 (2017/01/10〜2020/10/02) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601776194/845-851

通算 表記
721 721 (2020/10/02〜2020/10/04) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601604108/
722 722 (2020/10/04〜2020/10/05) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601776194/
723 723 (2020/10/05〜2020/10/11) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1601883192/
724 724 (2020/10/10〜2020/10/13) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602335344/
725 725 (2020/10/13〜2020/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602574853/
726 726 (2020/10/17〜2020/--/--) tp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1602887118/
0003名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:26:23.31ID:mqd+6/Vy0
【≪秋季近畿地区高等学校野球大会【歴代優勝校】(準優勝校)≫】

第01回 1948年 大 鉄 大 阪 (滝 川 兵 庫)
第02回 1949年 彦 根 滋 賀 (洛 陽 京 都)
第03回 1950年 平 安 京 都 (中央八幡 滋 賀)
第04回 1951年 芦 屋 兵 庫 (八 尾 大 阪)
第05回 1952年 伏 見 京 都 (御所実 奈 良)
第06回 1953年 泉 陽 大 阪 (天 理 奈 良)
第07回 1954年 浪華商 大 阪 (高 田 奈 良)
第08回 1955年 興國商 大 阪 (芦 屋 兵 庫)
第09回 1956年 興國商 大 阪 (明 石 兵 庫)
第10回 1957年 海 南 和歌山 (興國商 大 阪)
第11回 1958年 富田林 大 阪 (平 安 京 都)
第12回 1959年 海 南 和歌山 (育 英 兵 庫)
第13回 1960年 平 安 京 都 (浪 商 大 阪)
第14回 1961年 滝 川 兵 庫 (八幡商 滋 賀)
第15回 1962年 海 南 和歌山 (明 星 大 阪)
第16回 1963年 海 南 和歌山 (浪 商 大 阪)
第17回 1964年 育 英 兵 庫 (向 陽 和歌山)
第18回 1965年 御所工 奈 良 (育 英 兵 庫)
第19回 1966年 近大附 大 阪 (平 安 京 都)
第20回 1967年 平 安 京 都 (箕 島 和歌山)
第21回 1968年 三田学園 兵 庫 (平 安 京 都)
第22回 1969年 北 陽 大 阪 (箕 島 和歌山)
第23回 1970年 市和歌山商 和歌山 (三田学園 兵 庫)
第24回 1971年 天 理 奈 良 (市神港 兵 庫)
第25回 1972年 報徳学園 兵 庫 (北 陽 大 阪)
第26回 1973年 向 陽 和歌山 (報徳学園 兵 庫)
第27回 1974年 報徳学園 兵 庫 (伊 都 和歌山)
第28回 1975年 東洋大姫路 兵 庫 (北 陽 大 阪)
第29回 1976年 天 理 奈 良 (滝 川 兵 庫)
第30回 1977年 神戸村野工 兵 庫 (浪 商 大 阪)
第31回 1978年 浪 商 大 阪 (尼崎北 兵 庫)
第32回 1979年 北 陽 大 阪 (新 宮 和歌山)
第33回 1980年 PL学園 大 阪 (東 山 京 都)
第34回 1981年 箕 島 和歌山 (桜 宮 大 阪)
第35回 1982年 泉 州 大 阪 (立命館 京 都)
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:26:42.26ID:mqd+6/Vy0
第36回 1983年 PL学園 大 阪 (京都西 京 都)
第37回 1984年 東洋大姫路 兵 庫 (PL学園 大 阪)
第38回 1985年 天 理 奈 良 (上 宮 大 阪)
第39回 1986年 京都西 京 都 (明 石 兵 庫)
第40回 1987年 上 宮 大 阪 (近大附 大 阪)
第41回 1988年 尼崎北 兵 庫 (報徳学園 兵 庫)
第42回 1989年 近大附 大 阪 (天 理 奈 良)
第43回 1990年 天 理 奈 良 (神戸弘陵学園 兵 庫)
第44回 1991年 天 理 奈 良 (上 宮 大 阪)
第45回 1992年 東 山 京 都 (南 部 和歌山)
第46回 1993年 PL学園 大 阪 (北 陽 大 阪)
第47回 1994年 PL学園 大 阪 (神港学園 兵 庫)
第48回 1995年 東海大仰星 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第49回 1996年 上 宮 大 阪 (育 英 兵 庫)
第50回 1997年 郡 山 奈 良 (報徳学園 兵 庫)
第51回 1998年 PL学園 大 阪 (比叡山 滋 賀)
第52回 1999年 育 英 兵 庫 (鳥 羽 京 都)
第53回 2000年 鳥 羽 京 都 (関西創価 大 阪)
第54回 2001年 報徳学園 兵 庫 (金光大阪 大 阪)
第55回 2002年 平 安 京 都 (智辯和歌山 和歌山)
第56回 2003年 大阪桐蔭 大 阪 ( 社  兵 庫)
第57回 2004年 神戸国際大附 兵 庫 (育 英 兵 庫)
第58回 2005年 履正社 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第59回 2006年 報徳学園 兵 庫 (大阪桐蔭 大 阪)
第60回 2007年 東洋大姫路 兵 庫 (平 安 京 都)
第61回 2008年 天 理 奈 良 (PL学園 大 阪)
第62回 2009年 神戸国際大附 兵 庫 (大阪桐蔭 大 阪)
第63回 2010年 天 理 奈 良 (履正社 大 阪)
第64回 2011年 智辯学園 奈 良 (天 理 奈 良)
第65回 2012年 京都翔英 京 都 (報徳学園 兵 庫)
第66回 2013年 龍谷大平安 京 都 (智辯和歌山 和歌山)
第67回 2014年 天 理 奈 良 (立命館宇治 京 都)
第68回 2015年 大阪桐蔭 大 阪 (滋賀学園 滋 賀)
第69回 2016年 履正社 大 阪 (神戸国際大附 兵 庫)
第70回 2017年 大阪桐蔭 大 阪 (智辯和歌山 和歌山)
第71回 2018年 龍谷大平安 京 都 (明石商 兵 庫)
第72回 2019年 天 理 奈 良 (大阪桐蔭 大 阪)
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:15.39ID:mqd+6/Vy0
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会

■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■

【滋_賀】1位・滋賀学園、 2位・近江高
【京_都】1位・龍谷大平安、 2位・乙訓高、 3位・京都国際  
【大_阪】1位・大阪桐蔭、 2位・東海大大阪仰星、 3位・山田高    
【兵_庫】1位・神戸国際大附、 2位・東播磨、 3位・長田高   
【奈_良】1位・天理高、 2位・智辯学園      
【和歌山】1位・市和歌山、 2位・和歌山東、 3位・智辯和歌山



【≪◆2020秋季近畿地区高等学校野球大会≫】
■日程 : 令和2年10月17日(土) 〜 11月01日(日)
■場所 : わかさスタジアム(京都府)  
《組み合わせ》

【A】(滋賀学園×智辯学園)−(龍谷平安×山田高校)  
【B】(市和歌山×東播磨高)−(東海仰星×智辯和歌)  
【C】(和歌山東×京都国際)−(神戸国際×近江高校)
【D】(大阪桐蔭×長田高校)−(天理高校×乙訓高校)

※準決勝 【A】×【B】、  【C】×【D】
※決勝 【A×Bの勝者】×【C×Dの勝者】
0006名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:27:51.18ID:mqd+6/Vy0
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会

■近畿大会出場校 : 各校勝ち上がり


【滋賀学園(滋賀1位)】 4年ぶり4回目

★秋季滋賀大会
二回戦 ○滋賀学園 10−4 大 津
三回戦 ○滋賀学園 7−6 北大津
準々決 ○滋賀学園 8−1 彦根翔西館(7回コールド) 
準決勝 ○滋賀学園 9−7 比叡山
決勝戦 ○滋賀学園 5−4 近 江



【近江高(滋賀2位)】 5年連続22回目

★秋季滋賀大会
二回戦 ○近 江 10−3 水 口(7回コールド)
三回戦 ○近 江 2−0 八幡商
準々決 ○近 江 1−0 栗 東
準決勝 ○近 江 4−2 綾 羽 
決勝戦 ●近 江 4−5 滋賀学園
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:22.92ID:mqd+6/Vy0
【龍谷大平安(京都1位)】 2年ぶり32回目

☆秋季京都府大会・1次戦
《Dゾーン》
二回戦 ○龍谷大平安 8−4 久御山
代表決 ○龍谷大平安 14−2 北嵯峨(5回コールド)

★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○龍谷大平安 19−0 西 京(5回コールド)
準々決 ○龍谷大平安 13−3 福知山成美(5回コールド) 
準決勝 ○龍谷大平安 3−1 京都国際 
決勝戦 ○龍谷大平安 6−2 乙 訓



【乙訓高(京都2位)】 3年ぶり2回目

☆秋季京都府大会・1次戦
《Kゾーン》
二回戦 ○乙 訓 10−0 京都工学院(5回コールド)
代表決 ○乙 訓 9−0 洛 水(7回コールド)

★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○乙 訓 9−0 京都すばる(7回コールド)
準々決 ○乙 訓 5−1 綾 部 
準決勝 ○乙 訓 8−1 東 山(7回コールド) 
決勝戦 ●乙 訓 2−6 龍谷大平安



【京都国際(京都3位)】 2年ぶり2回目

☆秋季京都府大会・1次戦
《Aゾーン》
二回戦 ○京都国際 9−2 京都廣学館(8回コールド)
代表決 ○京都国際 10−0 洛 西(6回コールド)

★秋季京都府大会・2次戦
一回戦 ○京都国際 4−0 洛 東
準々決 ○京都国際 11−0 京都外大西(7回コールド) 
準決勝 ●京都国際 1−3 龍谷大平安 
三位決 ○京都国際 3−2 東 山
0008名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:28:47.67ID:mqd+6/Vy0
【大阪桐蔭(大阪1位)】 7年連続17回目

★秋季大阪大会
二回戦 ○大阪桐蔭 8−1 渋 谷(7回コールド)
三回戦 ○大阪桐蔭 10−0 近大附(6回コールド)
四回戦 ○大阪桐蔭 24−0 千 里(5回コールド)
五回戦 ○大阪桐蔭 8−1 箕面学園(8回コールド)
準々決 ○大阪桐蔭 15−1 興 國(5回コールド)
準決勝 ○大阪桐蔭 8−3 履正社 
決勝戦 ○大阪桐蔭 8−1 東海大大阪仰星



【東海大大阪仰星(大阪2位)】 11年ぶり10回目

★秋季大阪大会
一回戦 ○東海大大阪仰星 8−0 春日丘(7回コールド)
二回戦 ○東海大大阪仰星 11−0 今宮工科(5回コールド)
三回戦 ○東海大大阪仰星 12−5 大阪学芸(7回コールド)
四回戦 ○東海大大阪仰星 3−1 大 阪
五回戦 ○東海大大阪仰星 5−1 大 冠
準々決 ○東海大大阪仰星 8−1 八 尾(7回コールド)
準決勝 ○東海大大阪仰星 11−1 山 田(6回コールド) 
決勝戦 ●東海大大阪仰星 1−8 大阪桐蔭



【山田高(大阪3位)】 初出場

★秋季大阪大会
二回戦 ○山 田 7−5 桃山学院(延長10回)
三回戦 ○山 田[不戦勝]清教学園
四回戦 ○山 田 4−2 浪 速
五回戦 ○山 田 7−4 上 宮
準々決 ○山 田 5−4 大産大附
準決勝 ●山 田 1−11 東海大大阪仰星(6回コールド) 
三位決 ○山 田 2−1 履正社
0009名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:18.70ID:mqd+6/Vy0
【神戸国際大附(兵庫1位)】 3年連続11回目

☆秋季兵庫県・神戸地区大会
《Fブロック》
二回戦 ○神戸国際大附 8−1 神戸高塚(7回コールド)
代表決 ○神戸国際大附 10−0 須磨学園(5回コールド)

★秋季兵庫県大会
一回戦 ○神戸国際大附 6−0 三田学園
二回戦 ○神戸国際大附 2−1 神戸第一(延長12回)
三回戦 ○神戸国際大附 4−2  社 (延長13回TB)
準々決 ○神戸国際大附 6−1 神戸弘陵学園 
準決勝 ○神戸国際大附 10−0 神戸村野工(6回コールド) 
決勝戦 ○神戸国際大附 2−0 東播磨



【東播磨(兵庫2位)】 初出場

☆秋季兵庫県・播淡地区大会
《Aブロック》
二回戦 ●東播磨 2−3 小 野(延長10回)
《敗者復活戦4》
二回戦 ○東播磨 4−2 明 石
代表決 ○東播磨 11−1 西 脇(6回コールド)

★秋季兵庫県大会
一回戦 ○東播磨 3−1 加古川西
二回戦 ○東播磨 10−6 柏 原
三回戦 ○東播磨 2−1 市尼崎
準々決 ○東播磨 1−0 育 英 
準決勝 ○東播磨 7−0 長 田(8回コールド) 
決勝戦 ●東播磨 0−2 神戸国際大附



【長田高(兵庫3位)】 70年ぶり2回目

☆秋季兵庫県・神戸地区大会
《Hブロック》
二回戦 ○長 田 8−5 神戸科学技術
代表決 ●長 田 3−4 神戸学院大附
《敗者復活戦3》
三回戦 ○長 田 11−4 神戸高塚(8回コールド)
代表決 ○長 田 9−3 星 陵

★秋季兵庫県大会
一回戦 ○長 田 9−0 淡 路(7回コールド)
二回戦 ○長 田 2−0 姫路工
三回戦 ○長 田 13−7 西脇工
準々決 ○長 田 4−3 明石商 
準決勝 ●長 田 0−7 東播磨(8回コールド) 
三位決 ○長 田 2−1 神戸村野工(延長13回TB)
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:29:44.59ID:mqd+6/Vy0
【天理高(奈良1位)】 3年連続38回目

★秋季奈良大会
二回戦 ○天 理 7−0 法隆寺国際(7回コールド)
三回戦 ○天 理 9−0 橿 原(7回コールド)
準々決 ○天 理 11−6 御所実 
準決勝 ○天 理 7−0 畝 傍(7回コールド) 
決勝戦 ○天 理 8−2 智辯学園



【智辯学園(奈良2位)】 2年連続28回目

★秋季奈良大会
二回戦 ○智辯学園 5−3 郡 山
三回戦 ○智辯学園 12−2 平 城(5回コールド)
準々決 ○智辯学園 10−0 高 田(5回コールド)
準決勝 ○智辯学園 3−1 奈良大附 
決勝戦 ●智辯学園 2−8 天 理
0011名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:18.96ID:mqd+6/Vy0
【市和歌山(和歌山1位)】 2年ぶり12回目

☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○市和歌山 5−0 橋 本
三回戦 ○市和歌山 7−1 耐 久
準々決 ○市和歌山 10−0 南 部(6回コールド) 
準決勝 ○市和歌山 6−3 智辯和歌山
決勝戦 ●市和歌山 2−6 和歌山東

★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○市和歌山 11−2 和歌山南陵(8回コールド)
準決勝 ○市和歌山 5−4 智辯和歌山 
決勝戦 ○市和歌山 8−2 和歌山東



【和歌山東(和歌山2位)】 4年ぶり3回目

☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○和歌山東 4−1 那 賀
三回戦 ○和歌山東 9−2 日高中津(8回コールド)
準々決 ○和歌山東 11−1 和歌山工(7回コールド) 
準決勝 ○和歌山東 15−1 笠 田(5回コールド)
決勝戦 ○和歌山東 6−2 市和歌山

★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○和歌山東 6−0 耐 久
準決勝 ○和歌山東 12−3 向 陽 
決勝戦 ●和歌山東 2−8 市和歌山



【智辯和歌山(和歌山3位)】 5年連続25回目

☆和歌山・県下新人戦
二回戦 ○智辯和歌山 14−2 初芝橋本(5回コールド)
三回戦 ○智辯和歌山 3−0 和歌山商
準々決 ○智辯和歌山 9−2 箕 島(7回コールド) 
準決勝 ●智辯和歌山 3−6 市和歌山

★秋季和歌山・県二次予選
準々決 ○智辯和歌山 13−0 箕 島(7回コールド)
準決勝 ●智辯和歌山 4−5 市和歌山 
三位決 ○智辯和歌山 10−4 向 陽
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:30:44.68ID:mqd+6/Vy0
【直近3年・5大会】 
(2018春 〜 2020夏)
1 .654 51勝27敗 近畿
2 .576 19勝14敗 東海
3 .528 19勝17敗 北信越
4 .507 38勝37敗 関東
5 .487 19勝20敗 東北
6 .444 12勝15敗 四国
7 .356 16勝29敗 九州
8 .333 09勝18敗 中国
9 .200 02勝08敗 北海道


【直近5年・9大会】 
(2016春 〜 2020夏)
1 .638 90勝51敗 近畿
2 .522 71勝65敗 関東
3 .500 27勝27敗 東海
4 .493 37勝38敗 東北
5 .474 27勝30敗 四国
6 .446 25勝31敗 北信越   
7 .436 41勝53敗 九州   
8 .358 19勝34敗 中国
9 .300 06勝14敗 北海道
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:06.42ID:mqd+6/Vy0
【≪最近10年の甲子園勝利数≫:内訳】   ※2011〜2020年

01【大阪】 65勝 (大桐蔭42・履正社21・東柏原1・大偕星1)

08【兵庫】 22勝 (明石商9・報徳学5・加古北2・東洋姫2・滝川二2・西脇工1・神国際1)

10【奈良】 21勝 (智辯学12・天理高8・奈大附1)

12【京都】 19勝 (龍平安13・鳥羽高2・福成美2・乙訓高1・立宇治1)

19【和歌】 16勝 (和智辯13・市和歌3)

24【滋賀】 14勝 (近江高7・滋賀学3・八幡商2・彦根東2)
0014Kingdom ◆Kinki.1.v. (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 07:31:38.26ID:mqd+6/Vy0
◆令和2年度 秋季近畿地区高等学校野球大会

■大会日程 : 令和2年10月18日(日)・19日(月)・24日(土)・25日(日)・31日(土)・11月1日(日) :雨天順延
■大会会場 : 京都府・わかさスタジアム京都
☆センバツ出場決定(準々決勝)戦:10月24日(土)※第三試合 15:00 開始予定 /・25日(日)※第一〜三試合 9:00 開始予定

■前年度  優勝:天理高(奈良)  準優勝:大阪桐蔭(大阪)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■〔出場16校〕■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【滋_賀】〔1位〕滋賀学園(4年ぶり4回目)、 〔2位〕近 江(5年連続22回目)
【京_都】〔1位〕龍谷大平安(2年ぶり32回目)、 〔2位〕乙 訓(3年ぶり2回目)、 〔3位〕京都国際(2年ぶり2回目)   
【大_阪】〔1位〕大阪桐蔭(7年連続17回目)、 〔2位〕東海大大阪仰星(11年ぶり10回目)、 〔3位〕山 田(初出場)    
【兵_庫】〔1位〕神戸国際大附(3年連続11回目)、 〔2位〕東播磨(初出場)、 〔3位〕長 田(70年ぶり2回目) 
【奈_良】〔1位〕天 理(3年連続38回目)、 〔2位〕智辯学園(2年連続28回目)     
【和歌山】〔1位〕市和歌山(2年ぶり12回目)、 〔2位〕和歌山東(4年ぶり3回目)、 〔3位〕智辯和歌山(5年連続25回目)



■試合日程

■【第1日-10月18日(日)-】〔1回戦〕
《1回戦》
第一試合【09:00】 滋賀学園(滋賀1位) vs. 智辯学園(奈良2位)
第二試合【12:00】 龍谷大平安(京都1位) vs. 山 田(大阪3位)
第三試合【15:00】 市和歌山(和歌山1位) vs. 東播磨(兵庫2位)


■【第2日-10月19日(月)-】〔1回戦〕
《1回戦》
第一試合【09:00】 東海大大阪仰星(大阪2位) vs. 智辯和歌山(和歌山3位)
第二試合【12:00】 和歌山東(和歌山2位) vs. 京都国際(京都3位)
第三試合【15:00】 神戸国際大附(兵庫1位) vs. 近 江(滋賀2位)


■【第3日-10月24日(土)-】〔1回戦・準々決勝〕
《1回戦》
第一試合【09:00】 大阪桐蔭(大阪1位) vs. 長 田(兵庫3位)
第二試合【12:00】 天 理(奈良1位) vs. 乙 訓(京都2位)
《準々決勝》
第三試合【15:00】 {A}(滋賀学×智辯学) vs. (龍平安×山田高)


■【第4日-10月25日(日)-】〔準々決勝〕
《準々決勝》
第一試合【09:00】 {B}(市和歌×東播磨) vs. (東海仰×和智辯)
第二試合【12:00】 {C}(和歌東×京国際) vs. (神国際×近江高)
第三試合【15:00】 {D}(大桐蔭×長田高) vs. (天理高×乙訓高)


■【第5日-10月31日(土)-】〔準決勝〕
《準決勝》
第一試合【11:00】({A}の勝者) vs. ({B}の勝者)
第二試合【14:00】({C}の勝者) vs. ({D}の勝者)


■【最終日-11月01日(日)-】〔決勝戦〕
《決勝戦》
第一試合【12:00】({A}×{B}の勝者) vs. ({C}×{D}の勝者)
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:30:02.52ID:9zL2JoA90
              ┌─  滋賀学園(滋賀@)
          ┌─┤
          │  └─  智辯学園(奈良A)
      ┌─┤
      │  │  ┌─  龍谷大学附属平安(京都@)
      │  └─┤
      │      └─  府立山田(大阪B)
  ┌─┤
  │  │      ┌─  市立和歌山(和歌山@)
  │  │  ┌─┤
  │  │  │  └─  県立東播磨(兵庫A)
  │  └─┤
  │      │  ┌─  東海大学附属大阪仰星(大阪A)
  │      └─┤
  │          └─  智辯学園和歌山(和歌山B)
─┤
  │          ┌─  県立和歌山東(和歌山A)
  │      ┌─┤
  │      │  └─  京都国際(京都B)
  │  ┌─┤
  │  │  │  ┌─  神戸国際大学附属(兵庫@)
  │  │  └─┤
  │  │      └─  近江(滋賀A)
  └─┤
      │      ┌─  大阪桐蔭(大阪@)
      │  ┌─┤
      │  │  └─  県立長田(兵庫B)
      └─┤
          │  ┌─  天理(奈良@)
          └─┤
              └─  府立乙訓(京都A)
0018名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zldv)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:53:43.34ID:an6Ftn1Od
ここなん
0019名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-GaiS)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:58:30.22ID:AoLKKl5Q0
近畿勢のライバルは中京大中京くらいか?
0020名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-/jwt)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:01:15.49ID:WaBqk/zE0
>>19
ニワカか?そんなもんまだわからんわ
0023名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-/jwt)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:16:15.85ID:WaBqk/zE0
京都気比が苦戦中
0025名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef19-an99)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:19.24ID:38H77Ynd0
【NPB】海洋軍炸3轟致勝 落後軟銀4場勝差 https://youtu.be/5n_j_D3pkSg
海洋軍炸3轟致勝 落後軟銀4場勝差
>20歲的藤原恭大為海洋軍帶來好運
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef19-an99)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:19:44.92ID:38H77Ynd0
藤原恭大、恐るべし on http://stand.fm
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-/jwt)
垢版 |
2020/10/17(土) 14:27:57.80ID:WaBqk/zE0
今年神宮大会あれば近畿代表が優勝できたかも
神宮枠がどうなることやら
0029名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4b55-/jwt)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:16:09.34ID:WaBqk/zE0
京都気比決勝進出!センバツ有力
0030名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:19:57.60ID:TpEKb6cg0
レベル低かったぞ
気比の18はよかったけど
0031名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-M2or)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:48:33.88ID:HuGznfMr0
近畿大会無観客で保護者も観戦不可。さらにスカウトも所属先不明なフリーライターも入場不可。
京都府高野連はどうかしてる。
0032名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:52:25.80ID:ITNCi6by0
>>31
本当にバカ、というか少しは父兄とかの関係者の気持ちも考えてもらいたいわな。特に、長田東播磨山田なんかは夢の甲子園に出れるかどうかの試合するのにな。
0033名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-GaiS)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:53:25.60ID:AoLKKl5Q0
球速とかわかるのか?
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 15:54:48.34ID:TpEKb6cg0
ブラチア無しだと智弁和歌山の威圧感消えるから仰星との試合は案外接戦になりそう
仰星応援してるけど、それでも5-2とかで負けそうやなー
0035名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-zldv)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:00:17.91ID:an6Ftn1Od
京都第二代表気比センバツ確定
0036名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-Y1nh)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:06:15.63ID:WIBdkTVN0
【東海大大阪仰星(大阪2位)】 11年ぶり10回目

★秋季大阪大会
一回戦 ○東海大大阪仰星 8−0 春日丘(7回コールド)
二回戦 ○東海大大阪仰星 11−0 今宮工科(5回コールド)
三回戦 ○東海大大阪仰星 12−5 大阪学芸(7回コールド)
四回戦 ○東海大大阪仰星 3−1 大 阪
五回戦 ○東海大大阪仰星 5−1 大 冠
準々決 ○東海大大阪仰星 8−1 八 尾(7回コールド)
準決勝 ○東海大大阪仰星 11−1 山 田(6回コールド) 
決勝戦 ●東海大大阪仰星 1−8 大阪桐蔭

なんなん、この対戦相手(笑)
酷すぎる。
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:18.36ID:TpEKb6cg0
阪南大高と大産大付が転けたからね、天理もこんな感じのスルーパスやったよ

大阪高校のエースは140越えやったみたいだけど
0038名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-7Vvl)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:27:40.95ID:3mknsO7Td
敦賀気比レベル低いなあ。三流選手の集まりやな。
0039名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-7Vvl)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:31:28.03ID:Po8AmwRXd
>>36
西日本理性者と全国桐蔭以外大阪には骨のある相手おらんねんから、仕方ないやん。
大阪のレベルの低さを物語ってる。
全試合、草野球レベルの相手が続くという大阪のレベルの低さよ。
0040名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-0NTy)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:37:33.00ID:4R7MdTw70
智弁和歌山が勝つと思うな。仰星の相手は確かに恵まれていたと思う
大阪桐蔭の勝ち上がり
VS渋谷 8ー1
VS近大附 10ー0
VS千里 24ー0
VS箕面学園 8ー1
VS興国 15ー1
VS履正社 8ー3
VS仰星 8ー1
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b50-0NTy)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:38:15.89ID:4R7MdTw70
ただ仰星を強いっていう人が多いから俺は一度も仰星を見たことないから分からんが、
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:42:28.75ID:TpEKb6cg0
千里だけアレやけど、桐蔭は近畿大会の初戦はくじ運いいけど秋の大阪府大会はそれなりにきついとこと当たるイメージある
0043名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:43:42.71ID:TpEKb6cg0
敦賀気比ワンアウトからも送りバントばかりさせてたし相手投手もそんな良くないのに打てなさすぎでびっくりしたわ
0045名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:45:06.38ID:TpEKb6cg0
>>39
今日の北信越大会見てたら大阪の3番手争いしてる私学はレベル高いんやなて思うわ
桐蔭は金光大阪とか近大付に最近負けたりしてるけど、あのレベルには何回やっても負けないと思う。
敦賀気比も名前だけで今年は谷間なんかもしらん
0046名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-GU2t)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:12.10ID:0hUfxLTtr
>>31
夏もブロックまでしかやらんししかも7回制なんてやる気のなさやしな
秋も一次の敗者復活戦やらんし
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:46:19.48ID:TpEKb6cg0
仰星は守備をみっちりやったほうがいいと思う
これは智弁和歌山も言えることやけど
0048名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-GU2t)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:48:35.24ID:0hUfxLTtr
しかし生で見られないんじゃ近畿大会も遠くでやってる感覚になって北信越や関東などと変わらん感じやわ
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-n6ds)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:52:24.25ID:cSCDhjL20
>>34
バーカ
ブラチアなんか関係有るか
0051名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-GaiS)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:52:39.75ID:AoLKKl5Q0
例年1回戦ラジオ放送あったっけ?
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 16:56:40.19ID:zYwDrLsq0
>>51
ない。
0053名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:07:24.84ID:46rDuPKSd
わかさ球場は住之江みたいに外野から覗ける場所あるんか?
あったら行きたいな、と言っても通行止めされるだろうけどw
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-n6ds)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:10:05.77ID:cSCDhjL20
昨年度公式戦
強智辯連勝!
強智辯9-7弱智辯
強智辯17-14弱智辯

現状の実力では到底敵わない弱智辯
弱智辯ヲタキチガイ爺い
「昔は強かったんじゃー 昔はー
キャイン キャイン キャイーン」

弱い犬ほどよく吠える
哀れ弱智辯ヲタ馬鹿山キチガイ爺い
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-n6ds)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:12:44.65ID:cSCDhjL20
「人気はあるんじゃ〜 人気はー イチローもー
キャイン キャイン キャイ〜ン」

弱い犬ほどよく吠える
哀れ弱智辯ヲタ馬鹿山キチガイ爺い
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5be2-n6ds)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:14:52.14ID:cSCDhjL20
「球場じゃー 球場のせいじゃー
キャイン キャイン キャイ〜ン」

弱い犬ほどよく吠える
哀れ弱智辯ヲタ馬鹿山キチガイ爺い
0057名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:27:16.23ID:zYwDrLsq0
>>53
ある。3塁側後方あたり。レフト奥からも見える。だけど見れる状態で放置されているかどうかは甚だ疑問。係員が立ってたりする可能性も大いにある。
0059名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-b5n2)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:38:22.38ID:8JZMFZ+0r
気比は運良く選抜に選出されてもよほど籤運に恵まれない限り初戦突発は難しいだろう。
0060名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-nYcw)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:41:39.21ID:Ke/E/vSFd
まあ北信越レベルの低さにはビックリしたわ
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:45:04.75ID:ITNCi6by0
>>58
青森や岩手は実力のある常連校、福島のあそこも毎年1勝ぐらいするし、秋田も好投手率が高いからな。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb39-GaiS)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:52:04.44ID:AoLKKl5Q0
>>62
関西× 京都◯
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:54:50.56ID:TpEKb6cg0
その理論言うけどさ熊本とか秋田とか鳥取とかさ
大阪人集めて勝てないのは大阪人のレベルの低さとか言うけど、その大阪人にスタメン取られてる県レベルはもっと下wwww
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 17:55:20.37ID:TpEKb6cg0
そしてそこに無双される県レベルよ
0067名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc5-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:28:02.51ID:jXhsg4Bu0
北信越がレベル低いのは周知の事実やけど関西も相当レベル下がってるし関東なんかも酷いしホンマに高校野球の弱体化がとんでもないところまできとるんよな。俺のいった通りここ数年、そして今後さらにこの弱体化傾向は加速化していくで。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bc5-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:33:22.16ID:jXhsg4Bu0
少子化だけならまだいいが、野球部の低身長化が酷い。身長があればまだ技術は伸びる余地あるが身長低いと頭打ちがすぐ来る。てか今の高校生はどこの部活も低身長化してる。レベルの高い高校野球を見て楽しめるという日々の終わりが近づいてるよ。西谷やめるまでは桐蔭一強なのは間違いないわ。
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fad-r5Z4)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:00:11.02ID:mqd+6/Vy0
>>58
なんで全国唯一勝率6割越えの近畿勢が5割未満の東北より低いんやヴォケ
ちゃんと調べてからほざけよ低脳
0073名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:16:47.90ID:zYwDrLsq0
>>66
聖光はもともとほとんどが首都圏。関西人は少ない。
0074名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-JcEP)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:23:32.77ID:vz2Eqmt7p
昔がレベル高いとかじじいは死ねよ。老害が。昔で150でるPなんかおらんやろ。今はゴロゴロおる。今のが完全にレベル高いわ。老害は池田とか戦争のことでも思いだしとけ
0075名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-JcEP)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:24:34.10ID:vz2Eqmt7p
68の語りキモいし、古いから消えろ
0076名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-JcEP)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:25:45.81ID:vz2Eqmt7p
67の俺の言った通りとか何様やねん。消えろ
0077名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-huwz)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:27:00.50ID:j6GyJebMd
新潟勢みたいな負け方だけは勘弁だな

明日から2府4県仲良くやろうぜ
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:32:55.43ID:ITNCi6by0
トレーニング法も向上したし、どのスポーツでもレベルが年々上がるのは当たり前。
ただ、未だに清原を超える野手は出現していない。
藤原とか根尾がドラフト1位のレベルだもんなw
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:36:22.30ID:zYwDrLsq0
>>74
池田と言えば水野。俺も弱小公立ながら練習試合で対戦したけど、異次元レベルのスピードに感じたわ。畠山もな。
youtubeに水野とか動画あるけどかなり速いで。
0080名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bda-fMdf)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:56:35.31ID:RcuD1kr10
>>68
>今の高校生はどこの部活も低身長化してる。レベルの高い高校野球を見て楽しめるという日々の終わりが近づいてるよ

競技人口は減り、「平均」身長は下がるだろうが、
平均と総数は減っても、TOPクラスは、より英才教育(トレーニング・食育・動作解析)が進み、
プロを含めた、TOPプレイヤーのレベルは増々上がると、個人的には思うが・・
0081名無しさん@実況は実況板で (JP 0H4f-lr1q)
垢版 |
2020/10/17(土) 19:59:56.68ID:X0QpTCdUH
今の10代〜20中盤くらいは野球のルールすら知らんのが過半数やろ
そもそも野球って何?って思ってる奴ばっか
近所の公園でキャッチボールしてる光景見た事ないし野球離れは深刻
0082名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vgwp)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:04:09.62ID:7sKtIKcfp
明日は順当に智弁学園、龍谷大平安、市和歌山で決まりやな。
0083名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM7f-nXqP)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:04:42.55ID:OyS0wABSM
鬼滅の刃(福岡)
進撃の巨人(大分)
ワンピース(熊本)
キングダム(佐賀)
スラムダンク(鹿児島)
NARUTO(九州産業大)



九  州  凄  す  ぎ  る





番外
蛭子さん(長崎)
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:13:02.30ID:TpEKb6cg0
>>78
藤原は一軍で活躍し始めてるやん
0085名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-HWfA)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:45:05.28ID:bl2aq4xMp
>>82
北信越大会では無敵の星稜が敗退してるし近畿大会も
どうなるかわからんよ
0087名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:48:31.93ID:TpEKb6cg0
山田はコールド回避で合格ラインよ
長田もやけど
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b2c-Eh3t)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:58:18.37ID:ITNCi6by0
山田、長田、東播磨が一回戦僅差負けならどうなるか?
長田は21世紀枠使ったからアウトなのはわかるが、、
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0fe2-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:22:17.48ID:LlXdNKDH0
近畿最強布陣

大阪桐蔭
市和歌山
龍谷大平安
智辯和歌山
神戸国際
近江

目標はあくまで甲子園。本番で勝てるメンツでセンバツに挑もうせ!
秋だけ強くて近畿枠を無駄にするようなチームは代表に出すな。
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b24-3OkY)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:27:29.86ID:TpEKb6cg0
天理がない最強夫人とか
0091名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp0f-vgwp)
垢版 |
2020/10/17(土) 21:31:36.38ID:7sKtIKcfp
確かに天理は秋将軍のイメージ…
0093名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ab89-UsEC)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:35.67ID:GAYk8N5C0
初日から6府県全部出るって珍しいな
0094名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-ntOo)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:13:45.30ID:0rcixH1u0
>>88
近畿選出に関して、公表はされていないが、近畿の過去(全20年間)の選出や落選学校のデータを分析すると、
例外なくあるルールが適用されている。
@ 創立90年以上(旧制中学)   A偏差値66以上の進学校

このどちらか、又は両方をクリアしている学校だけが近畿でこれまで選出されている。例外無し。
⇒@(伝統校)のみ     桜井、県和歌商2、伊香、八尾、海南、橋本、耐久、洲本、守山

⇒A(進学校)のみ     堀川、洛星

⇒@とA両方         桐蔭2、彦根東2、向陽、長田、膳所、畝傍

   しかも@A両方クリアし、近畿で選出されれば、畝傍を除き、全て21枠で甲子園に出場している。
それだけ21枠にとっては“伝統”と“進学校”という要素は重要であるといえる。
 ※ただ各県の選出は、県大会と近畿大会の戦績を重視して公立をメインに決めている感じ。

したがって選考に影響すると思われている、地区大会出場やジャンアントキリング(強豪に勝利)や激戦区
などの要素は、21枠では、@かAをクリアしている学校でなければ意味がなく、それだけをもって有利にはならない。ただし、その年に@かAをクリアしている学校が複数あった場合には、戦績を比較して1校に絞られるため、参考にされる。

今年の21枠を考察すると
今年、県推薦が予想され、近畿大会にも出場している、東播磨、山田、和歌山東の3校は、実は@とAどちらもクリアできていないので、地区大会でどのような結果になろうが、21枠では選出されないことになる。
過去をみると戦績が下位(ベスト8)でも近畿で選出された例が多く存在するのは、その証明でもある。
0095名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-N7yN)
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:57.04ID:5Pi2h76f0
>>44
ある程度って
大阪の準々決勝で0-8でコールドやんけ。
0098名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-2NxP)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:06.63ID:HULJX6LSd
>>89
市立和歌山と神戸国際が本番勝てるメンツは笑う
0100名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f39-hgEN)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:44:45.31ID:O5XGRTsk0
>>98
市立和歌山は選抜ベスト8まで行ったしな。
0101名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp0f-L/OW)
垢版 |
2020/10/17(土) 23:46:52.94ID:+Tl0fMfHp
>>90
多分最後の一行は天理の事言うてるんやと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況