X



【2021】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:55.79ID:fKIaIYyr
三位決定戦は、三校だけしか地区大会に出場できない県にとっては負けられない試合にな
四校が地区大会に出場できる県にとっては、順位が対戦相手に絡んでくるので重要
二校だけしか地区大会に進出出来ない試合となれば、三位決定戦は意味が無い
畝傍は、二校だけしか地区大会に出場出来ない三位決定戦で勝っての奈良三位
0366名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:16:40.27ID:fKIaIYyr
石橋、山田は相手が悪すぎる
コールドされて詰みの可能性が高いでしょ
そうなると柴田(相馬東)、矢上、知内(富山北部)あたりになると予想する
鎌倉学園も試合次第でワンチャンあるか
0369麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:25.29ID:/R5VBIpa
仙台育英1-0花巻東(終了)
決勝戦は宮城対決
柴田はエース谷木が登板不可
花巻東は4試合5失点で終戦と【希望枠】復活
なら選出圏内と
色々な要素を含みつつ、舞台は明後日の決勝へ
0370名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:49.60ID:WpNMrwX6
>>336
青森とか福島商とかどこが脅威なんだ?
脅威になるのは相馬東のゴリ推しのみだよ
震災10年の節目だし、ゴリ推しはありうる
0371名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:52.54ID:WpNMrwX6
>>336
青森とか福島商とかどこが脅威なんだ?
脅威になるのは相馬東のゴリ推しのみだよ
震災10年の節目だし、ゴリ推しはありうる
0372名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:56.76ID:WpNMrwX6
>>336
青森とか福島商とかどこが脅威なんだ?
脅威になるのは相馬東のゴリ推しのみだよ
震災10年の節目だし、ゴリ推しはありうる
0373名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:22:16.48ID:WpNMrwX6
>>369
絶対エースが登板不可なら惨敗は問題にならない
むしろ、花巻東救済のための東北震災復興記念枠とか馬鹿選考委員がつくりそうで怖い
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:55:11.43ID:y28WTHvV
長崎は大崎が優勝
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 15:59:08.01ID:H6nNaDti
確かに福島の県推薦が福島商になるか相馬東になるかは要注目だな
個人的には古関の母校・福島商でも十分可能性あるとみるが

あと東北絆枠の前例に照らせば、
東北の(一般枠を除く)最上位公立たる八戸西が特別枠を得る可能性もある
考えてみれば八戸も被災地域だよな
21世紀枠を4にするのが本命だと思うので、変な期待をさせても困るが…
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:02:43.95ID:x7Jb9DkA
>>354
2001年に東北と仙台育英が一緒に出てる
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:03:51.04ID:nFEDADo/
近畿が非常になんともいえない感じになったな
山田は履正社に2-1、平安に1-4はすごいけど負けは負けだしなあ
でもこれで地区大会行ってない畝傍が選ばれるのも釈然としないところもある
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:04:57.58ID:+Pk1OBry
>>376
雄平がエースの時か
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:43.34ID:cgZN0qu1
>>377
コールド負けしなかった時点で地区大会出場の山田が有利
コールド負けしたら微妙だったが、3点差の普通の負けではもう戦績で畝傍は勝ち目ない
畝傍も県3位とはいえ強いとこは奈良大付に勝っただけだし
0380名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:07:45.21ID:4xiVQ6xf
もう大崎は21世紀枠で語るレベルじゃなくなってきてるよね
本来ならネタ満載の21世紀枠候補なんだが、いかんせん実力がありすぎる
0381名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:07:52.17ID:72sDUfKT
>>354
平成初期に金足と経法大のアベック出場あるはずだけど
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:08:12.73ID:XkuIUL4J
東播磨が先制
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:12:57.11ID:H6nNaDti
これで東播磨が勝つと、山田・東播磨の一騎打ちだな
畝傍は苦しくなる
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:15:55.38ID:XkuIUL4J
>>384
どっちかというと東播磨は勝ったら一般枠での可能性が高くなる
負けたほうが21世紀枠の可能性あるんじゃない 兵庫全滅の可能性もあるし
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:25.94ID:z0UT67MN
近畿は東播磨か
0388名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:16:32.53ID:3lKUusU+
東播磨は一般枠行くんじゃないか
しかし加古川北の時からそうだけど兵庫野球の嫌らしさを煮詰めたようなチームだ
0390名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:25:51.32ID:sRiPOFV9
>>381
1990年
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:26:38.46ID:XkuIUL4J
近畿は山田か東播磨のどちらかだろうな
畝傍はまたチャンスあるやろう まぁここは運がないよな40年ぶりくらいのベスト4でも今回はライバルが強烈だわな
0394名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:14.02ID:3lKUusU+
畝傍は例年なら地区推薦まで堅そうなのにな
まあ相手が悪いわ
0395名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:28:28.93ID:Ot+7FxR8
柴田は一般枠だからな

山田と連合チームは堅い 残りは難しいね
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:44.17ID:WpNMrwX6
>>374
大崎は一般枠の可能性高いな
組み合わせ抽選で明豊以外のブロックへ行きたい
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:42.75ID:3lKUusU+
大崎は秋夏秋3連覇だし甲子園行かせてあげたい
0398名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:30:48.61ID:ue2+1xej
4年前部員5人から初めてほとんど近隣からしか集まらない半離島の公立で県3連覇しても21枠に引っかからない大崎カッコイい
0399名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:32:50.03ID:l4r9Q/pJ
大崎は去年大分商の川瀬から15本ヒット打って3点しか取れずに負けて選抜逃してんだよ
今年は一般枠で行けよ
0400名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:14.64ID:3lKUusU+
島根は飯南あたりを県推薦してきそう
去年平田を完全に戦績で上回ったのに県推薦貰えなかったからな
0401名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:33:20.06ID:Y+PyNItU
平安、東海大仰星、神戸国際、天理とベスト4になるはずで、
大阪桐蔭も加えたいだろうし近畿は分からないな
0402名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:35:10.01ID:g1b9DqvA
県外から集めず公立でこうもすぐ強くなれんのか
大崎の監督はどんな練習してんだ
やっぱりスパルタか
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:25.99ID:szkBw+hs
>>400
開星、大社と県内の私立と公立それぞれのトップ相手にサヨナラ勝ち決めた矢上はどうなん?そもそも矢上って公立だったっけ?
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:36:48.95ID:V4YYJiv/
大崎は去年県推薦すらされなかったのはなんでかわからんが今年もしされたらまた荒れるだろうな
流石に無視できない成績になってきた
0406名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:30.43ID:Y+PyNItU
八重山商工や富島も、大崎のようなもんでないの?
山梨の市川でも見かけなくなったから

大崎も10年続けば良いけど
0407名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:45:46.83ID:b98tOlJb
>>386
甲子園でも善戦しそう
0408名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:46:37.94ID:FVnlevdf
山田が21世紀枠の吉報を待つとかいう記事が出とるが、こういうのはフラグになってまうで
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:48.38ID:szkBw+hs
>>404
監督が21枠否定派。
0410名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:48:54.30ID:3lKUusU+
>>403
その矢上は平田を直接倒して県優勝
矢上は地区1勝して地区優勝校の倉敷商に延長で惜敗
平田は地区1勝して地区準優勝校の鳥取城北にコールド負け

戦績では完全に矢上が勝っていたのに島根県高野連は平田を選んだ
おそらく矢上は元プロ監督呼んで広島あたりからも留学生来ているのがあまり県高野連的に心証が良くないと見える
0411名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:49:30.50ID:goiZRg1s
東播磨は相手が元気な小園だからな。
名前的には平安の方が上だけど今年は目を見張る選手はいないし、試合内容的にも東播磨の方が良さそうだな。
0412名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 16:54:55.24ID:kCexdURA
>>381,390
その年は東北地区から3枠(残り1つは東北(宮城))
なので1県の独占ではない
0413名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:43.18ID:dCMOQCV4
試合終了

市立和歌山2ー1東播磨

ヒット
市立和歌山7
東播磨5

エラー
市立和歌山0
東播磨1

地区推薦争いがし烈になりそう
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:02:53.92ID:BuCY9b1C
大阪だが
東播磨有力で、山田対抗の展開なら異論なしだわ
これで畝傍が選ばれるような事があれば、21世紀枠廃止して欲しいわ
0415麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:41.94ID:/R5VBIpa
東播磨1-2市立和歌山(終了)
勝った市立和歌山は【近畿公立枠】での選出が有望に
善戦及ばず敗れた東播磨は
【近畿】地区推薦をめぐって、畝傍、山田と
三巴の予断を許さない状況になりました!
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:03:48.94ID:Yfx2yKdR
今後次第だね。兵庫勢が全て初戦で負けたら東播磨が浮上する。投手力も評価されるだろう
山田は大阪から2つ一般枠圏内に入らないのを願うのみ
0418名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:06:30.59ID:saaYicEN
東播磨か山田が近畿じゃなかったら、西はこの2校なんだろうけど
山田も東播磨も5分5分って感じ
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:08:37.70ID:saaYicEN
練習環境を見てると山田なんだけど、山田は東播磨と違ってコールド喰らってるのが地味に痛いな
0422名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:09:16.35ID:l91P5wrS
近畿の地区推薦は大阪・兵庫・奈良の一般枠の獲得状況によって左右されるだろうな
おそらく21世紀枠を使って地域性の調整をかけてくる
今回の場合は戦績的にゴリ押し感もないので、山田・東播磨・畝傍のうち
どこを推薦しても最終選考では3枠に入れる可能性が高いと思う
0423名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:10:48.01ID:hQbK52fM
東播磨は兵庫枠くらいしか選出理由が無いからな
進学校でも伝統校でも未選出県でもないし過疎地というほどでもない
0425名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:05.96ID:HOLycZml
倒した相手のネームバリュー見ると東播磨が加古川西、柏原、市尼崎、育英、長田
山田が桃山学院、清教学園(コロナ発生不戦勝)、浪速、上宮、大産大付、履正社
ここもまた何とも言えないところだな
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:13.45ID:OfUdy4+4
>>236
東播磨の試合が終わったいま、そう言えるか?
0427名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:16.17ID:dCMOQCV4
>>414
兵庫在住やけど俺は山田推薦で良いと思うな。
兵庫より大阪の方が公立は絶対に大変やし評価してあげてほしいね
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:14:43.39ID:VickTKBe
市和歌山はエースと捕手が来年のドラフト候補で話題性が有るからほぼ間違いなく選ばれるだろうから近畿は無理矢理21世紀枠に選ばなくても良い感じになったよな。
0430名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:17:26.63ID:HOLycZml
東播磨の監督の厳重注意はこれか

サヨナラ負けに不服!整列せずに試合終了
[ 2009年9月25日 06:00 ]
 秋季高校野球兵庫大会3回戦が行われた23日、サヨナラ負けしたチームが試合終了の整列に加わらずゲームセットとなっていたことが分かった。
 明石商―加古川北戦の9回裏、1点を追う明石商が1死満塁から右越え安打。二塁走者も生還したが加古川北側は「二塁走者が本塁を踏まなかった」とアピール。審判も一度は認めて「二塁走者はアウト。得点は1点」と判定を覆した。しかし明石商側も「本塁を踏んでいる」と猛抗議。再協議の結果、判定は元に戻って明石商のサヨナラ勝ちとした。
 加古川北の福村監督は「判定が二転三転するのはおかしい」とさらに抗議を続け、ナインは整列しないまま、ゲームセットが宣告された。事態を重く見た兵庫県高野連の笠間理事長はこの日「整列をしなかったのはスポーツマンとしてはあってはいけないこと」と、25日に両校関係者に事情を聴く考えを示した。
0431麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/18(日) 17:20:40.65ID:/R5VBIpa
↑ もしも東播磨が【近畿】地区推薦を勝ち取ったら
最終選考は、"アルプススタンドのはしの方"で一転突破を
計ると思う
それが成功するかどうかはわからないけど
万が一、日本アカデミー賞を受賞したら
"そのまんまショック"レベルのアナウンス効果が
あると思う
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:34:16.92ID:+9/d1wU/
近畿選出に関して、公表はされていないが、近畿の過去(全20年間)
の選出や落選学校のデータを分析すると、例外なくある条件が適用さ
れている。
@ 創立90年以上(旧制中学)   A偏差値66以上の進学校
このどちらか、又は両方をクリアしている学校だけが近畿でこれまで選出
されている。例外無し。
⇒@(伝統校)のみ     桜井、県和歌商2、伊香、八尾、海南、
橋本、耐久、洲本、守山
⇒A(進学校)のみ     堀川、洛星
⇒@とA両方         桐蔭2、彦根東2、向陽、長田、膳所、畝傍
   しかも@A両方クリアし、近畿で選出されれば、畝傍を除き、
全て21枠で甲子園に出場している。それだけ21枠にとっては
“伝統”と“進学校”という要素は重要であるといえる。
    ※ただ各県の選出は、県大会と近畿大会の戦績を重視
して公立をメインに決めている感じ。

したがって選考に影響すると思われている、地区大会出場や
ジャンアントキリング(強豪に勝利)や激戦区などの要素は、
21枠では、@かAをクリアしている学校でなければ意味がなく、
それだけをもって有利にはならない。ただし、その年に@かA
をクリアしている学校が複数あった場合には、戦績を比較して
1校に絞られるため、参考にされる。

以上のことから今年の21枠を考察すると
今年、県推薦が予想され、近畿大会にも出場している、東播磨、山田、
和歌山東の3校は、実は@とAどちらもクリアできていないので、
地区大会でどのような結果になろうが、21枠では選出されないことになる。
過去をみると戦績が下位(ベスト8)でも近畿で選出された例が多く存在
するのは、その証明でもある。
0436名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:35:05.58ID:cZnMe6QA
◇2020秋季・各都道府県大会の状況   ※10/18現在

《北海道》
【優勝】☆北海高校   〔準優勝〕旭川実業

【東北大会】
■〔決勝戦〕 柴 田 vs. 仙台育英

【茨城】〔1位〕鹿島学園、 〔2位〕常総学院
【栃木】〔1位〕國學院栃木、 〔2位〕石 橋
【群馬】〔1位〕健大高崎、 〔2位〕前橋商
【埼玉】〔1位〕昌 平、 〔2位〕細田学園
【千葉】〔1位〕木更津総合、 〔2位〕東京学館、 〔3位〕専大松戸
【神奈】〔1位〕東海大相模、 〔2位〕鎌倉学園
【山梨】〔1位〕東海大甲府、 〔2位〕日本航空

【東京】 1東海菅、2帝京、3日大三、4関東一、5国士舘、6早稲実、7二松學、8佼成学、9國學久、10東亜学   ※他36校

【静岡】〔1位〕藤枝明誠、 〔2位〕常葉大菊川、 〔3位〕加藤学園
【愛知】〔1位〕中京大中京、 〔2位〕東 邦、 〔3位〕至学館
【岐阜】〔1位〕県岐阜商、 〔2位〕大垣商、 〔3位〕岐阜第一
【三重】〔1位〕三 重、 〔2位〕松阪商、 〔3位〕海 星

≪北信越大会≫
【優勝】☆敦賀気比   〔準優勝〕上田西     (4強)関根学園 ・ 星稜高

【滋賀】〔2位〕近 江     
【京都】〔1位〕龍谷大平安、 〔2位〕乙 訓、 〔3位〕京都国際
【大阪】〔1位〕大阪桐蔭、 〔2位〕東海大大阪仰星
【兵庫】〔1位〕神戸国際大附、 〔3位〕長 田
【奈良】〔1位〕天 理、 〔2位〕智辯学園
【和歌】〔1位〕市和歌山、 〔2位〕和歌山東、 〔3位〕智辯和歌山

【岡山】〔1位〕創志学園、 〔2位〕関 西、 〔3位〕岡山学芸館
【広島】〔1位〕広島新庄、 〔2位〕盈 進、 〔3位〕西条農
【鳥取】〔1位〕米子東、 〔2位〕鳥取城北、 〔3位〕鳥取西
【島根】〔1位〕石見智翠館、 〔2位〕浜 田、 〔3位〕立正大淞南、 〔4位〕矢 上
【山口】〔1位〕桜ケ丘、 〔2位〕下関国際、 〔3位〕宇部鴻城

【香川】〔1位〕寒 川、 〔2位〕英 明、 〔3位〕高松商
【徳島】〔1位〕鳴 門、 〔2位〕鳴門渦潮、 〔3位〕徳島北
【愛媛】〔1位〕聖カタリナ、 〔2位〕松山城南、 〔3位〕小 松
【高知】〔1位〕明徳義塾、 〔2位〕高 知、 〔3位〕高知中央

【福岡】〔1位〕福岡大大濠、 〔2位〕九州国際大付
【佐賀】〔1位〕東明館、 〔2位〕唐津商
【長崎】〔1位〕大 崎、 〔2位〕長崎日大
【熊本】〔1位〕東海大熊本星翔、 〔2位〕開 新
【大分】〔1位〕明 豊、 〔2位〕大分商
【宮崎】〔1位〕宮崎商、 〔2位〕延岡学園
【鹿児】〔1位〕神村学園、 〔2位〕樟 南
【沖縄】〔1位〕沖縄尚学、 〔2位〕具志川商
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:39:17.09ID:cZnMe6QA
>>435
そのデータだと近畿地区は、
東播磨や山田が推薦された場合は厳しいということですか?
0438名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 17:56:24.85ID:9jlw6ySe
知内、石橋、山田、西条農
これでええやんけ
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:03:03.06ID:XkuIUL4J
>>437
近畿推薦取れればチャンスじゃないの 近畿推薦が過去旧制中か偏差値65以上以外は1度もないだけで
ただ過去近畿大会出場校で21世紀枠に選ばれたのは彦根東 海南 向陽の伝統校の3校のみだけど
0440名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:55.05ID:sRiPOFV9
>>437
府県推薦されても地区推薦はされない可能性が高いということだろ。
0441名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:11:45.08ID:XkuIUL4J
>>435
堀川が1と2で守山が2じゃね?
0443名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:28.17ID:saaYicEN
東が石橋 富山北部水橋 
西が山田 矢上
0444名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:07.88ID:f8XFZs1I
九州は具志川商、長崎西、北筑、八代、津久見あたりがほぼ横一線だね。あるいは大崎が昨年の大人の事情で落選を救済されるか。
0445名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:24:27.83ID:H6nNaDti
富山北部・水橋が出場するとして
甲子園のスコアボード表記はどうなるのだろうか
0446名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:36:17.85ID:/wQAiWLg
連合は気比相手に被安打7のうち長打は1本だけで、4本は内野安打なのか。
0447名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:51:41.63ID:dQCXNFAL
単純にいち高校野球ファンとして履正社に勝って平安にもそれなりの試合をしたごく普通の公立校を見てみたい
0448名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:54:44.68ID:4ltmjTtI
予想どおり夜になってもシコシコやっているね。
0449名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:57:41.32ID:H6nNaDti
21世紀枠候補になったものの
補欠にもかすらなかった学校の関係者さんですか
0450名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:46.35ID:GFM14Yqc
島根は21世紀枠もらいすぎなので矢上は無い
0451名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:05:03.91ID:oIL9emv7
決勝の結果次第では地域性問題が発生する可能性はあるが、比較対象が色々問題を起こしてる花巻東(しかも県3位)だし、
柴田の一般枠はおそらく十中八九大丈夫なんじゃないかな
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:51.06ID:MwZG+zPw
しかし去年の九州は不可解だったな
県優勝大崎は拒否説としても八重山農林は高野連が好き離島、部員少数で県準優勝
これで選出されたのが沖縄ベスト8とは
しかも長崎は大崎を推薦すらしてないという不可解さ
九州の2年連続をさけて確実に島根圧力で平田ありきで他の西日本を弱くしたとしか思えん
となると今年万が一大崎が推薦されれば去年の島根圧力が証明されるかもしれんな
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:24:31.55ID:WpNMrwX6
>>445
富北水
0455名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:27:15.48ID:WpNMrwX6
>>451
花巻東が準決勝敗退から準優勝校をまくり切ったのは、雄星や大谷の化け物級投手がいたときのみ
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:28:30.18ID:yH2xMW4L
知内 八戸西 石橋 山田
これしかないやろ
0457名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:28.64ID:NfHP/esN
>>451
もう確定やろ
星稜と航空石川がグダグダの決勝を演じても両校選ばれたからな
まして柴田は公立やし
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:33:11.09ID:V3wpyMB6
知内は単に公立というだけで、やっていることは私立強豪校と同じ
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:41:18.83ID:NfHP/esN
>>452
そういう事やろな
どのみち西日本は平田で決まり、しかも前年熊本西が選ばれてる
どこを推薦しても九州が選ばれる事はないと分かっててやった事やろ
八重山は何らかの事情で辞退したのかも知れんし
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 19:54:38.14ID:NKhN3J8o
週末の夜まで高校野球、しかもこんな糞枠のことで張り付きか。
気持ち悪い連中だな、お前ら。
それしか楽しみないんだな、彼女もいないんだろう?糞枠でオナニー三昧か。かわいそうな生活だな。
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:00:32.30ID:saaYicEN
連合は気比に感謝やな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 20:02:56.02ID:NKhN3J8o
良い歳をして色々と気持ち悪い連中がこんな糞枠のことで真剣に語っているのを見ると笑えるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況