X



【2021】21世紀枠の有力候補4【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:01.44ID:wAZX8Y0V
これまでの21世紀枠選出校

01 安積(福島) 宜野座(沖縄) 【境港工】
02 鵡川(北海道) 松江北(島根) 【八幡浜】
03 柏崎(新潟) 隠岐(島根) 【稚内大谷】
04 一関一(岩手) 八幡浜(愛媛) 【清峰】
05 一迫商(宮城) 高松(香川) 【佐賀西】
06 真岡工(栃木) 金沢桜丘(石川) 【徳之島 成章】
07 都留(山梨) 都城泉ヶ丘(宮崎) 【成章 釧路江南】
08 安房(千葉) 成章(愛知) 華陵(山口) 【五所川原農林 畝傍】
09 利府(宮城) 彦根東(滋賀) [3]大分上野丘(大分) 【身延 土庄】
10 山形中央(山形) [3]向陽(和歌山) 川島(徳島) 【新潟 防府】
11 [3]大館鳳鳴(秋田) 佐渡(新潟) 城南(徳島) 【遠軽 西都商】
12 [3]女満別(北海道) 石巻工(宮城) 洲本(兵庫) 【小松 広島観音】
13 [4]遠軽(北海道) いわき海星(福島) [3]益田翔陽(島根) 土佐(高知) 【門司学園 日立一】
14 小山台(東京) 海南(和歌山) [3]大島(鹿児島) 【角館 坂出】
15 豊橋工(愛知) [3]桐蔭(和歌山) 松山東(愛媛) 【平田 金沢商】
16 釜石(岩手) [3]長田(兵庫) 小豆島(香川) 【宇治山田 八重山】
17 不来方(岩手) [3]多治見(岐阜) 中村(高知) 【高千穂 洛星】
18 由利工(秋田) [3]膳所(滋賀) 伊万里(佐賀) 【金津 高知追手前】
19 石岡一(茨城) 富岡西(徳島) [3]熊本西(熊本) 【平田 清水桜が丘】
20 帯広農(北海道) [3]磐城(福島) 平田(島根) 【伊香 近大高専】

【 】内は補欠校 06年以降の補欠校は左が1位、右が2位
08年は全国を三分割して1校ずつ選出
09年以降の無印は東西枠、[3]は3枠目、[4]は4枠目での選出


◆21世紀枠の地方別選出状況(○選出△補欠)

0102030405060708091011121314151617181920
北海道−○△−−−△−−−△○○−−−−−−○  選出4  補欠3
東 北 ○−−○○−−△○○○○○△−○○○−○  選出12 補欠2
関 東 −−−−−○○○△−−−△○−−−−○−  選出5  補欠2
東 海 −−−−−△△○−−−−−−○△○−△△  選出3  補欠5
北信越−−○−−○−−−△○−−−△−−△−−  選出3  補欠3
近 畿 −−−−−−−△○○−○−○○○△○−△  選出7  補欠3
中 国 △○○−−−−○−△−△○−△−−−△○  選出5  補欠5
四 国 −△−○○−−−△○○△○△○○○△○−  選出9  補欠5
九 州 ○−−△△△○−○−△−△○−△△○○−  選出6  補欠7

◆21世紀枠の都道府県別選出回数(2001〜2020)
4 北海道(北3南1) 島根
3 岩手 宮城 福島 和歌山 徳島
2 秋田 愛知 新潟 滋賀 兵庫 香川 愛媛 高知
1 山形 茨城 栃木 千葉 東京(東1西0) 山梨 岐阜 石川 
  山口 佐賀 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
0 青森 群馬 埼玉 神奈川 静岡 三重 長野 富山 福井 
  京都 大阪 奈良 岡山 広島 鳥取 福岡 長崎
0003名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:37:12.24ID:wAZX8Y0V
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。
(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。
(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ

※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服
▽学業と部活動の両立
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない
▽創意工夫した練習で成果を上げている
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:39:51.44ID:B3WyxKgB
前スレで名前が多く上がった高校

【北海道】知内 41
【東北】柴田 73 八戸西 24 相馬東 19 湯沢翔北 16 福島商 14
【関東】鎌倉学園 55 石橋 42
【北信越】富山北部水橋連合 81~
【東海】松阪商 15
【近畿】山田 99 畝傍 57 東播磨 31
【中国】矢上 13
【四国】名西 8
【九州】長崎西 49 八代 31 大崎 30 具志川商 22 津久見 20
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:42:07.41ID:hs5kHC7V
歴代21世紀枠分類(複数の要素を兼ね備えてるものは括弧内に数字記載)

@進学校
01安積 02松江北 04一関一 05高松 06金沢桜丘 07都城泉ヶ丘 07都留 09彦根東 09大分上野丘
10向陽 13土佐 14海南 15松山東(C) 15桐蔭 16長田 18膳所 19富岡西(C)

@−(進学校枠なんだろうが微妙)
11城南 14小山台(B・D)

A過疎地
02鵡川 03柏崎 03隠岐 04八幡浜 05一迫商 08安房(@) 10川島 11佐渡
12女満別 13遠軽 14大島 16小豆島 17不来方(B) 17中村(C) 18由利工 18伊万里 20帯広農

B被災地
12石巻工 12洲本(D) 13いわき海星 16釜石 19熊本西 20磐城(@)

C実力枠
08成章(@) 08華陵(D) 09利府(D) 15豊橋工(D) 19石岡一(A)

Dその他(ボランティアなど)
01宜野座 06真岡工(A) 10山形中央 12洲本(B) 13益田翔陽 17多治見(A) 20平田(A)

・・・
今年の候補
知内→A 柴田・相馬東→B 湯沢翔北→A・D 鎌倉学園→@ 石橋→@・A 山田→@・C 畝傍→@・C
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:30.29ID:TemhTzbm
>>4
地区大会効果だろうけど東北はよくもまあこんなに候補が出てくるな
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 17:50:40.35ID:+5qKDgQC
関東も悩ましい。鎌倉学園はCの性質も備えている。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:06:40.82ID:f+t9wL8b
実力枠ってのがあるのかはよく分からないけど

畝傍がそうなら他の候補も大体実力ある扱いでしょ
0010麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/16(金) 18:07:45.02ID:CXWs1zCU
>>1-3乙です
10月16日現在の地区推薦候補↓
【北海道】知内
【東 北】柴田 八戸西(青森) 湯沢翔北
【関 東】鎌倉学園 石橋 甲府城西
【東 海】松阪商 大垣商
【北信越】富山北部水橋連合
【近 畿】畝傍 山田 東播磨
【中 国】矢上 西条農 萩商工
【四 国】名西 土佐塾 丹原
【九 州】具志川商 長崎西vs大崎 北筑 津久見 八代
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:15:59.44ID:Swoa76Hv
山田って進学校なんや
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:29:03.89ID:THRF6ZRa
まぁ4枠は決まりだろうから

東2 西2 で考えていいんじゃないか?

東 石橋 富山北部

西 畝傍か山田  九州
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:37:11.96ID:SYAn/GmA
山田が進学校という事はない
畝傍が実力枠という事もない
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 18:38:30.32ID:Hihq2X8Y
>>11
進学校の要素0やぞ
卒業生の合格先見てみ
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 19:10:54.15ID:Swoa76Hv
>>5
これ見たら山田が進学校なっとるからさ
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:51.49ID:vEAkNAev
>>5
ヒマだね
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:24:37.24ID:YxpUk3cM
県大会の成績だと畝傍>富山北部、矢上でも地区大会行けるのは富山北部や矢上なのよなあ
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:35:59.74ID:o9F2eo/M
三位決定戦は、三校だけしか地区大会に出場できない県にとっては負けられない試合にな
四校が地区大会に出場できる県にとっては、順位が対戦相手に絡んでくるので重要
二校だけしか地区大会に進出出来ない試合となれば、三位決定戦は意味が無い
畝傍は、二校だけしか地区大会に出場出来ない三位決定戦で勝っての奈良三位
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/16(金) 21:45:35.59ID:vqDkkY1r
>>21
意味が全くない訳ではない。全くないのならそもそもやらない
0023麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/16(金) 21:53:39.12ID:/LUK+TQd
↑因みに09年の【関東】地区推薦校、身延は
山梨学院との三位決定戦に勝利したことが評価されて
(補欠一位)に選出されてている
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:20:12.59ID:Z6EuEV0X
山田は練習環境考えても選ばれてほしいけど、仰星にコールド敗けがいたいな
畝傍はコールド負けありだが、天理だからなあ
石橋、富山北部水橋、山田、長崎西と予想

知内と矢上は2年連続同地区からは無いと見た
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 00:50:29.40ID:XnlKnvTF
石橋、山田は相手が悪すぎる
コールドされて詰みの可能性が高いでしょ
そうなると柴田(相馬東)、矢上、知内(富山北部)あたりになると予想する
鎌倉学園も試合次第でワンチャンあるか
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 01:36:37.94ID:8l4JTfhU
>>27
21世紀枠の主旨を理解してる?
上回る方が選ばれると思ったら大間違い
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 03:43:33.80ID:bwYthPud
県内の高校における公立校の割合
【数字は%】
徳島 95.5 川島 城南 富岡西
沖縄 93.9 宜野座
秋田 90.1 大舘鳳鳴 由利工
和歌山 82.5 向陽 海南 桐蔭
長野 81.6
福島 80.2 安積 いわき海星 磐城
岩手 80.1 一関一 釜石 不来方
滋賀 79.3 彦根東 膳所
岐阜 79.0 多治見
新潟 78.9 柏崎 佐渡
富山 78.6
三重 78.4
島根 77.9 松江北 隠岐 益田翔陽 平田
鳥取 77.2
北海道 76.7 鵡川 女満別 遠軽 帯広農
香川 76.4 高松 小豆島
佐賀 76.2 伊万里
群馬 75.8
兵庫 74.6 洲本 長田
愛媛 74.5 八幡浜 松山東
山梨 74.3 都留
青森 73.8
茨城 73.0 石岡一
福井 72.8
大分 72.1 大分上野丘
宮城 71.9 一迫商 利府 石巻工
石川 71.9 金沢桜丘
宮崎 70.6 都城泉ヶ丘
山口 70.5 華陵
高知 70.2 土佐 中村
山形 69.9 山形中央
奈良 69.8
栃木 69.6 真岡工
鹿児島 69.0 大島
愛知 68.7 成章 豊橋工
長崎 68.5
岡山 68.4
埼玉 68.2
千葉 68.2 安房
静岡 67.9
広島 66.1
神奈川 66.0
熊本 64.6 熊本西
福岡 59.0
大阪 58.4
京都 55.2
東京 43.7 小山台
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 04:05:53.46ID:MgOt8Qdm
>>30
このデータ見てるといろいろ分かるし、不思議な所もいろいろあるね
愛知が都会の割には私立の割合が低いとは知らなかった
だから都会の割に昔から私学の強豪校の顔ぶれが変わらないのかとわかった様な気がする
愛知と兵庫は、まあまあ都会の割には県全体の面積が広いから歴史のある田舎も結構あって、田舎は公立が多いイメージ
熊本って、何故私立が多いのか不思議?
九州本土全体の私立の割合が多いのも不思議?
あと高知の私立の割合が高い事にも驚いた
近畿の21世紀枠は旧制中学の偏差値が高い所が多い
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 04:13:54.26ID:8l4JTfhU
>>30
もしかして女子高も含まれるのか?
あるいは、野球部のある高校のみの数字なのか?
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 06:20:45.39ID:dVRemVit
しりうち高
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:07:25.39ID:pfJmu+QK
>>30
東京って私立の方が公立より多いのか
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 09:23:52.87ID:gnEse57k
東京はなんと言っても人口の多い首都圏の中心
面積も狭く、首都圏から生徒が通う
それで大学の附属なども多いからでしょう
大阪も関西の中心で近郊から生徒が通うが、関西の大学は京都がメインっぽく、大学関連で京都の私立の割合が高くなってるのでしょう
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 10:07:51.49ID:gnEse57k
山形も私立の割合が高いとは驚き
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 11:28:28.15ID:Wu9mqKYE
東北大会準々決勝 5回終了 柴田2-5東日大昌平
劣勢だがコールドは免れそうか
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:20:40.78ID:mrSCyDjn
長崎県大会準決勝

大崎6−0長崎西

長崎西は完敗で九州大会進出ならず
九州の地区推薦争いは混沌としてきた
長崎西としては明日の3決の内容も重要になる
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:47:15.15ID:Ip7NMTeW
柴田、相手に勝てるかもと淡い期待を抱かせておいて最後に無慈悲なフルボッコ
強豪の勝ちっぷりだわ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 12:50:21.58ID:2I52h6mF
柴田強すぎて草
東北に15安打打たれた日大山形も普通に下して一般枠だろうな
0047麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 13:19:59.61ID:p+ftK4d6
柴田15-10東日大昌平(終了)
序でに
日大山形7-4東北(終了)
三校ルール抵触の可能性がなくなった柴田は
【東北】地区推薦に大きく前進
さらに一般枠での選出も伺う位置に!
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 13:31:09.03ID:d3+NBYJy
九州は具志川商、長崎西、北筑、八代、津久見あたりがほぼ横一線だね。あるいは大崎が昨年の大人の事情で落選を救済されるか。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 13:49:31.06ID:jPLGgDM2
柴田は体育科持ちで1986年創立なのを考えると県推薦や地区推薦されても残るのは厳しいだろう、特に宮城は利府の県で苦い思いしてるからな。

まあ柴田が決勝進出して県推薦して地区推薦したら高崎の件みたいに怒られるだろうな。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:02:18.61ID:jPLGgDM2
>>51
大崎は監督が高野連に嫌われてる噂が有りますから多分ないでしょう。

長崎西と八代あたりが地区推薦されれば残りやすいのでこの2校のどれかじゃないですかね。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:12:55.04ID:zqwCHMzF
>>54
確かに最終選考を考えた場合、長崎西か八代を地区推薦した方が3枠に残る可能性は高くなるけど、
過去の九州の地区推薦の傾向を見ると、最終選考を見据えた戦略的な選考をあんまりしてないんだよなあ
戦績最上位の具志川商や、前回県推薦時に評価が高かった津久見も地区推薦される可能性が結構あると思う
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:36:57.17ID:gnEse57k
>>58
大崎?って、明石商と習志野に似た感じとは一部の地方でしか話が通用しないから
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 14:41:25.50ID:sP4DUzGa
>>55
ホント。
真剣に語るというよりは、自分のお気に入りの学校を無理やりこじつけまでして好きに書いているだけだが。
しかも県大会の最中からそんなこと続けているんだから笑ってしまう。
ホント気持ち悪い。
これからの地区大会の進捗具合によってコロコロ意見変えるヤツも出るだろう。
さらには県推薦、地区推薦が発表されるたびに「自分のイチオシ」が選ばれなくて潮がひいたように消えていく、あるいは発狂するバカがことしも出てくることだろう。
こういうバカを嘲笑するために毎年このスレをのぞくヤツも多いだろう。
0062麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 14:43:55.52ID:p+ftK4d6
八戸西1-2花巻東(終了)
八戸西は東北大会準々決勝惜敗で終戦
【東北】地区推薦校の行方は明日の
柴田-日大山形の結果に委ねられるか?
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:32:06.99ID:gnEse57k
青森は東北で唯一の21世紀枠をまだ未輩出県で、岩手、宮城、福島は既に三校輩出してるから、八戸西は有力
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:36:40.06ID:gnEse57k
だけど八戸西はスポーツ科と言うのが最大の弱点
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:42:08.03ID:EN28cLD6
>>60
一昨年の古川
去年の大崎、奈良&近大高専
今年は鎌倉学園か?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:45:09.90ID:vsjShEkP
実際去年の近大高専はマジで来ると思ったから残念やったわ
でもまあそういう議論もこのスレの特色よね
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 15:48:58.99ID:mqd+6/Vy
◇2020秋季・各都道府県大会の状況   ※10/17現在

【北海道】
【優勝】☆北海高校  〔準優勝〕旭川実業

【東北大会】
■〔準決勝〕 柴 田 vs. 日大山形  /  仙台育英 vs. 花巻東

【茨城】〔1位〕鹿島学園、 〔2位〕常総学院
【栃木】〔1位〕國學院栃木、 〔2位〕石 橋
【群馬】〔1位〕健大高崎、 〔2位〕前橋商
【埼玉】〔1位〕昌 平、 〔2位〕細田学園
【千葉】〔1位〕木更津総合、 〔2位〕東京学館、 〔3位〕専大松戸
【神奈】〔1位〕東海大相模、 〔2位〕鎌倉学園
【山梨】〔1位〕東海大甲府、 〔2位〕日本航空

【東京】 1東海菅、2帝京、3日大三、4関東一、5国士舘、6早稲実、7二松學、8佼成学、9國學久、10東亜学   ※他54校

【静岡】〔1位〕藤枝明誠、 〔2位〕常葉大菊川、 〔3位〕加藤学園
【愛知】〔1位〕中京大中京、 〔2位〕東 邦、 〔3位〕至学館
【岐阜】〔1位〕県岐阜商、 〔2位〕大垣商、 〔3位〕岐阜第一
【三重】〔1位〕三 重、 〔2位〕松阪商、 〔3位〕海 星

【北信越大会】
■〔決勝戦〕 上田西 vs. 敦賀気比     (4強)星 稜 ・ 関根学園

【滋賀】〔1位〕滋賀学園、 〔2位〕近 江     
【京都】〔1位〕龍谷大平安、 〔2位〕乙 訓、 〔3位〕京都国際
【大阪】〔1位〕大阪桐蔭、 〔2位〕東海大大阪仰星、 〔3位〕山 田
【兵庫】〔1位〕神戸国際大附、 〔2位〕東播磨、 〔3位〕長 田
【奈良】〔1位〕天 理、 〔2位〕智辯学園
【和歌】〔1位〕市和歌山、 〔2位〕和歌山東、 〔3位〕智辯和歌山

【岡山】〔1位〕創志学園、 〔2位〕関 西、 〔3位〕岡山学芸館
【広島】〔1位〕広島新庄、 〔2位〕盈 進、 〔3位〕西条農
【鳥取】〔1位〕米子東、 〔2位〕鳥取城北、 〔3位〕鳥取西
【島根】〔1位〕石見智翠館、 〔2位〕浜 田、 〔3位〕立正大淞南、 〔4位〕矢 上
【山口】〔1位〕桜ケ丘、 〔2位〕下関国際、 〔3位〕宇部鴻城

【香川】〔1位〕寒 川、 〔2位〕英 明、 〔3位〕高松商
【徳島】〔1位〕鳴 門、 〔2位〕鳴門渦潮、 〔3位〕徳島北
【愛媛】〔1位〕聖カタリナ、 〔2位〕松山城南、 〔3位〕小 松
【高知】〔1位〕明徳義塾、 〔2位〕高 知、 〔3位〕高知中央

【福岡】■〔決勝〕 九州国際大付 vs. 福岡大大濠
【佐賀】〔1位〕東明館、 〔2位〕唐津商
【長崎】■〔決勝〕 大 崎 vs. 長崎日大
【熊本】〔1位〕東海大熊本星翔、 〔2位〕開 新
【大分】〔1位〕明 豊、 〔2位〕大分商
【宮崎】〔1位〕宮崎商、 〔2位〕延岡学園
【鹿児】〔1位〕神村学園、 〔2位〕樟 南
【沖縄】〔1位〕沖縄尚学、 〔2位〕具志川商
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 17:15:40.43ID:iGD7Br81
>>67
神宮枠が東海に来た事が裏目に出たのかなとも思った
東海4県で各県1校はさすがに無いなと
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 18:59:23.98ID:MgOt8Qdm
野球推薦の無い私立と野球推薦のある公立なら、どっちがえらばれやすいかな?
チームの主軸だけ、バッテリー、クリーンナップだけ野球推薦の選手という場合もあるから難しいね
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 19:02:17.04ID:/FaxWjpP
柴田はもし次負けても有力な気がする
0074麻生 ◆dJ3Jq/0BLA
垢版 |
2020/10/17(土) 19:49:03.05ID:p+ftK4d6
土曜日の夜なのに過疎っているw
そして、明日の平安-山田の試合が終わるや否やどっと
書き込みが増えるんやろな?
それだけでも、ネットの常識は世間の非常識
そして、高野連には馬耳東風
なよーな気がするw
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 21:52:17.43ID:wbfLTRVb
>>66
一昨年は県推薦の前に佐々木の大船渡の大騒動もあった。
ほんと自己願望だけをやかましく書かれるのは気持ち悪いんだよね。しかもこんなお情け枠のことでどうしてそこまで熱くなるのか。
そんなことを毎年やっているんだから笑っちゃうよこのスレ。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:01:58.43ID:wbfLTRVb
>>56
糞ワロタ
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:03:04.13ID:wbfLTRVb
>>76
耳の痛い書き込みがあるとすぐに自演と決め込む。
残念ながら別人だよ、バ〜カ。
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:16:27.91ID:pfJmu+QK
山田が9回まで戦った末に2-6くらいで負けた時が一番わからなくなるな
万一平安に勝ったらその瞬間一般枠当確と思っていい
5回コールドで負ければ畝傍を地区推薦できる
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:43:46.75ID:bQuZt4+D
>>72
公立じゃないの。
そもそも野球推薦の無い私立がある程度でも勝ち進むのがかなりレアだからなぁ。
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:46:22.65ID:Z6EuEV0X
東日本
柴田 石橋 連合 

西日本
山田or畝傍 矢上 八代
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:46:39.98ID:bQuZt4+D
>>79
一般選考はあくまで近畿大会準々決勝の負け方が最優先、初戦の勝ち方や予選で大物を倒したのも多少アピールにはなるが。山田や東播磨がこの組み合わせで近畿代表を獲るのは無理。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:47:07.06ID:Z6EuEV0X
長崎西は八代よりは評価低いよな
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 22:56:00.85ID:L2CCe6ra
>>52

ただ、
準決 仙台育英2−1花巻東
決勝 仙台育英7−0柴田
みたいになったら
柴田推薦でも高野連は怒っちゃダメだと思う
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/17(土) 23:11:29.32ID:IdCyWwRi
>>84
明日の長崎県大会3決で長崎西が負けると、共に県4位で互角の戦績になる
長崎西と八代は旧制中学の進学校で特徴が似通っている
そうなると春夏出場歴がない八代が若干有利かなと思う
長崎西としては明日勝っておきたいところだろうね
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:24:24.80ID:+9/d1wU/
>>87
八代は偏差値59じゃあ進学校とは見られないな。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:33:49.28ID:Ddq9Q9/j
八代はむしろ被災だろ
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:41:02.25ID:+9/d1wU/
>>89
そんな都市の規模いいだしたら、キリないやろ。
県とかによっては学区制ありなしもあるし、1,2の差ならわかるけど
特に地区や全国の選出では、単純に数字で比較するでしょ。
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:47:37.21ID:E+qkYzBT
>>67
近大高専は専用球場有り、室内練習場有り
練習環境整いすぎの私立の時点で絶対ない
と思ってた
こういう所は一般枠で出ろってこと
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 00:50:22.92ID:mUA1HMF0
>>92
さて鎌倉学園はどうなるか
石橋はコールドだろうから鎌倉学園の試合次第でかなり状況変わりそうだな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:07:22.43ID:E+qkYzBT
>>93
俺は神奈川人だけど鎌倉学園も厳しいと思うよ
神奈川は東海大相模の1強で他はかなり低レベル
昌平もよくわからんけど大敗してもおかしくはない
県大会で作新に勝った県立の石橋の方が優位だと
思う
それ以前に神奈川高野連が鎌倉学園を推薦するのか
がまず怪しい
神奈川はよくわからない推薦するし今回も相洋とか
捨て私立を推薦する可能性もある
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:35:37.00ID:j3lSUh8o
>>92
ID変わってるけど67な
特色ある教育やここ数年の実績がそれ以上に評価されると思ってたんだ...
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 01:55:21.81ID:GxmZwb94
>>94
例年の流れなら白山あたりが推薦されると思う
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:17:32.37ID:3EwdpnLc
大崎も微妙だな。
島とはいえ、私立顔負けのやり方に見えるしだし、選手もu15とかいる。あんまり21世紀枠には馴染まない。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:21:27.02ID:WpNMrwX6
>>88
偏差値馬鹿w
偏差値がアドバンテージになるのは膳所クラスだよ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:47:04.12ID:0VbTjStW
湘南Y校以外の神奈川はそもそも21枠の対象外
くらいに思っといたほうがいい
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/18(日) 02:51:27.28ID:6/sNcAtD
鎌学は湘南並みに21にふさわしいだろ
Yは市立だから野球部専用のグラウンドがある
湘南は県外の人が勝手にイメージしてるだけでおそらく高野連はなんとも思ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況