X



静岡県の高校野球part167
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:36:13.51ID:W+k/H49Ia
これはビックリ栗きんとん
0003名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:44:33.77ID:Raemxe3La
逆神はやはり逆神だったwwwww
0004名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:46:08.97ID:fLqnq93t0
海苔きんとんは何をしとるんや
0005名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:48:32.37ID:fLqnq93t0
またもややらかし海苔きんとん
0006名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-KJMr)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:49:59.23ID:xzUlbP65a
栗ちゃん磐南おいでよ〜娘もいるやん
0007名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75e-OTu5)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:04:03.79ID:Lvg+ST0H0
静高は小さい選手ばかりで、打線に魅力ないよね
0008名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:06:11.49ID:Raemxe3La
>>7
ブッチャケ明誠の方が毎年素材は良いwwwww静高は今夏も一昨年の4番も小柄wwwww
それを1番良い素材とマンセーしてんのはウンコだけwwwww
0009名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-63e7)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:08:25.62ID:UCDrftkgM
最近邪道が4強に残ってるのをあんまり見ないんだが、勢力図が変わってきたか?
0010名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75e-OTu5)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:08:52.84ID:Lvg+ST0H0
静高は東海大会に出ても負けてるよ。
打線が通じない。
野手陣はシャッフルするべき。
0011名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:46.52ID:7SpEIlNLr
静高はS55年前田、鈴木(康)の3-4番を軸とした強力打線で選抜出場した年の夏予選でも
3回戦で三島南に2-4で負けました。
あの時三島南は序盤からチャンス続出も相手は強豪静高とあってスクイズで先取点取ろうとするもことごとく失敗。
それでもまたチャンスが巡って来るので
「えーい、打っちゃえ」と強攻策に転じたら簡単に3点先取。
先制され追う立場になると途端に逆境を跳ね返せず負ける静高野球の伝統は40年経った今でも確実に受け継がれておりますっっ
0012名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77d8-jxQZ)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:14:49.68ID:H3xDYufv0
俺は爺だから、40年くらい前の夏の大会で三島南が静高に勝った時の事を覚えている。
あの時は、静商、静高、静清工を破って4強に進出、優勝した浜商に負けた。
0013名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aBI4)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:16:50.86ID:k9NWrq1e0
三島南は結構前の磯部政権の頃の菊川も食ってたな
あの時別の球場にいたが情報を聞きつけた父母会が騒いでたのを覚えている
0014名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:20:06.15ID:7SpEIlNLr
はい、40年前の静高-三島南戦は
三島南が勝利したのにその後の校歌が誤って静高校歌が流されてしまうという飛んだオマケ付でしたw
0015名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:22:35.53ID:r6bDlzCId
>>11
そこが浜商や菊川との違い。

その年は浜崎の浜商が出てベスト8まで行ったね
0016名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:38:54.74ID:YLo0XjHRa
>>6
吹いた
0017名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aBI4)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:47:25.16ID:k9NWrq1e0
栗原赤井はダメだったか
赤井は背番号もらってるが同じ守備型で矢野田中と付け入る隙なし
栗原は背番号も貰えず
0019名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:09:02.54ID:Raemxe3La
菊川に静岡の素材をゴッソリ預けてみれば全国制覇するのも時間の問題wwwww誰かさんは下降する一方と言っていたがwwwww
夏は3年連続ベスト8以上うち甲子園2勝wwwww県内で1番に戦績を残している菊川が下降だ?ふざけんなよ
0020名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:20:52.69ID:7SpEIlNLr
>>18
静高が相手に先取点を許した時の試合を列挙して勝率を調べてみればきっと明白なんだろうけど。
<条件>
先に相手に点を取られた試合であること
負けたら甲子園出場が絶望になる試合であること
0021名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-MC29)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:22:39.44ID:+4LoZATvr
三島南は準決勝と3決で負ける予想結構されてるから俺は優勝加藤学園、準優勝三島南、3位菊川と予想しておこ
勢いあるチームは勢いそのままで決勝進んで決勝で力尽きること多々あるからな
てかもし東部同士の決勝なったら秋は何年ぶり?
0022名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 176e-ITd9)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:26:44.49ID:oFxk6Rdr0
>>15
そのときの浜商は浜崎が肘を痛めスローボールしか放れない状態で安部、中条のプロ入り選手2名を擁する東北に競り勝ってベスト8
磯部から上村、森下につながる浜商ラインは外弁慶
0023名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:22.24ID:YLo0XjHRa
>>21
三島南が東海に出てきたら笑う
0025名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:34:10.51ID:r6bDlzCId
>>22
瀬田工戦は痛々しい試合になっちゃったね
0026名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d75e-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:36:27.89ID:G34DB4DK0
優勝は菊川かな。
0027名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-Tc/s)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:40:14.23ID:QInyD1Rs0
>>22
浜崎がいつも見てもらう先生が静岡駅前ガス爆発の混乱で連絡が取れなくて壊れる前に診てもらうことができなかったという話。
あの年磯部は大会前から切りよく甲子園通算10勝したいと言っていたし、荒木大輔がまだ出る前とはいえ早実との練習試合でフルボッコして向こうの監督さんに借りを返したいと名指しされるくらいの強さがあった。
浜崎が無事投げられていたらなあ。
0028名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:41:53.22ID:39/q/Pkh0
藤枝明誠vs加藤学園の両監督は同級生
どちらとも負けられない戦いになるね
0029名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:45:39.25ID:YLo0XjHRa
>>28
因縁の対決
昨秋はみっちゃんが勝つも米ちゃんが甲子園
0030名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:46:44.19ID:YLo0XjHRa
みっちゃん、米ちゃん、石岡でええんやないかな
三島南はさすがに馬鹿にされる
0031名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:50:19.25ID:2/OkT8Ald
静高は気持ちを入れ替えて
静岡市内大会連覇に向けて頑張れば良いだけだ
0032名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:06.80ID:7SpEIlNLr
静高も菊川も勝つ試合もあれば負ける試合もある
なのに静高は負けた時の試合展開ばかり印象に残り、菊川は勝った時の試合展開ばかり印象に残るのは何故なんだろう。
0033名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MM4f-63e7)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:51:37.44ID:DoTWLNblM
>>30
せやな。三島南が東海出たらただでさえ期待薄なのに一校自動敗退だし。
0034名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:00:32.85ID:fLqnq93t0
わしの三島南が21世紀枠でセンバツ頂きマンモスや
0035名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 176e-ITd9)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:04:56.92ID:oFxk6Rdr0
>>32
菊川は負けた試合は目もあてられない惨敗、完敗が多いから、皆さん忘れてしまいたくなるんだろ
0036名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:11:00.28ID:7SpEIlNLr
静岡県て21世紀枠で出場したことありましたでしょうか
21世紀枠は四国や東北地区では何回も出場させて貰っている県があるのに
静岡県は候補に選ばれても結局絶対に選ばれない選んでもらえない何かがある印象。
0037名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aBI4)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:16:39.13ID:k9NWrq1e0
>>32
番付をひっくり返した試合は覚えてる
逆もまた然りという事
静高は番付をひっくり返した試合があまりない
木更津総合に勝ったのくらいだな見事だと思ったのは
0038名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:26:42.03ID:o8cO6mvM0
静高負けたって今知って驚いた。強豪校は意外に軟投派に弱い

スカウトが喜ぶ速球派は弱小校相手だと空振りしてくれるから抑えられるけど
シード校クラスだとバットに当ててくる。当たればそれは金属バット。速い球ほど金属は飛距離が出る
阪神・岩崎が清水東時代中部大会でコールド負け専門だったのもそれ

将平がいた2015秋に静高が掛西に負けた時も掛西の先発は川合兄ではなくMax110`の変則左腕佐藤だった
速球なら力強い打球が出るけど遅い球だと凡フライの山になる

金属バットも弊害が大きいけど木製バットは金がかかるからこれも無理
0039名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:31:17.28ID:o8cO6mvM0
>>36
21世紀枠はいつの間にか東海大会や中国大会や東北大会に出ていないと駄目という雰囲気になってしまった

県の高校数が30校未満だと中国大会などに出場するのが簡単。3/30だから
静岡県は3/100だからそこが大変
0040名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:34:46.37ID:7SpEIlNLr
>>37
木更津総合の時も前評判や実力は静高の方が上だった筈。(なのに木更津総合の拙攻に助けられた印象)
池谷の時代にあの大阪桐蔭に金星挙げていれば静高も一皮剥けて変われたかもしれなかったんだろうけど。
0041名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-oCtD)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:41:24.18ID:BtrZzV860
>>36
過去20年間の歴代21世紀枠 センバツ選出校(地区別)

北海道 4校
東北 13校
関東 5校
北信越 2校
東海 3校
近畿 7校
中国 6校
四国 8校
九州 6校

静岡県からの選出は未だゼロ
0042名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-aBI4)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:45:19.41ID:k9NWrq1e0
>>40
俺は当時から早川を買っていた
静高では抑えられると思っていたが見事だった
0043名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:46:06.12ID:7SpEIlNLr
熱闘甲子園でスルーされる県=21世紀枠で出場させて貰えない県=静岡県
0044名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:49:31.24ID:7SpEIlNLr
静岡県は弱小県なのに
熱闘甲子園でスルーされ、21世紀枠にも選んでもらえないのは何故だーー
0045名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-yO91)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:51:50.80ID:KgZvqphIa
>>21
お目が高い。ワイの米ちゃん野球団は接戦に強い。粘り強さがある。米ちゃんの指導が徹底されてるんや。米ちゃんは、あなたの期待を裏切らへんよ。
0046名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:52:11.94ID:5xQdGB86a
>>31
市内大会笑
0047名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:54:03.21ID:5xQdGB86a
>>41
裁量枠を使った公立が21枠は図々しい
0048名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:54:25.50ID:5xQdGB86a
>>44
裁量枠
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9715-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:55:25.01ID:krbBopcK0
もし東部勢同士の決勝になったら
ひょっとして
富士高と富士宮西以来じゃね?
その時はその後の東海大会の決勝も同じカードだったな
富士宮西は佐藤秀樹が肩を故障してて
選抜のかかる東海大会準決勝を
ほぼカーブだけで投げきって勝ったんだよな
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 176e-ITd9)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:56:32.04ID:oFxk6Rdr0
>>40
大阪桐蔭戦で一二塁でエンドランかけて打者空振り三振、サードタッチアウトという荒業で一躍栗林が全国区の名監督になった
0051名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:00:22.98ID:5xQdGB86a
>>50
焦ったらエンドラン失敗からの三振ゲッツー連発
0052名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d710-lMKa)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:01:55.89ID:fLqnq93t0
ラブホを一人で入りベッドで画像アップ写真撮って鏡の隅に自分が写って、海苔頭を公開という荒業で一躍海苔きんとんが全国区になった
0055名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:38:40.93ID:N73s3Fwsd
三島南が頑張っているのだから
同じ三島市内の日大三島
お隣りの長泉町の知徳も
頑張れよ
0056名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:43:53.10ID:o8cO6mvM0
>>44
鳥取 23校 高知26校 福井 30校  徳島30校
この中から3校が中国大会などに進出する

静岡県は110校から3校が東海大会

他県は静岡県大会に出場する感覚で中国大会などに出場している
21世紀枠に静岡県が不利なのは当然

毎日新聞は当然知っている。営業サイドからの圧力
0057名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-SJSm)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:47:40.02ID:7SpEIlNLr
>>37
わかりました。
静高の場合、白星相手が殆ど格下。
逆転勝ちの白星も格上相手にできた試しがなくて、格下相手に思わず苦戦したけど逆転して勝てたよというパターン。
そして格上相手の黒星はほぼ100%だけど格下相手にも50%くらいある。
0058名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:52:00.61ID:h7z0IFCB0
俺は昨日こういった
橘の望月よりも菊川の安西と小山の方が良いと。そして三南が勝つと予想し的中
見る目があるのは俺の事

最終的には

1位カトちゃん
2位菊川
3位三南

これがファイナルアンサーだ!!
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fcf-63e7)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:56:06.65ID:UH4Nwv1w0
>>58
3位三島南予想で信憑性が一気に無くなった
0060名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff8-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:10:42.47ID:Tu8IG60L0
東部は空気とか言ってた輩いたな
0061名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-yO91)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:12:33.13ID:KgZvqphIa
>>58
縁起が良いやんけ。サンキューな。米ちゃんは期待を裏切らん。それが男米山学や!
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 77fa-toqA)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:14:49.19ID:o8cO6mvM0
東海地区2枠はいくらなんでも少なすぎる
これだけ厳しい枠だと東海地区2枠は厳しいとなって好素材流出になって東海地区レベル低下につながり
東海地区2枠が妥当だという既成事実が完成してしまう

極端なこと言えば近畿地区の枠を1校にすれば近畿地区に選手が集まらなくなり
近畿地区が全国で一番レベルの低い地区に誘導することもできる

東海地区は中日新聞王国という特殊事情があるにしても露骨すぎる
毎日新聞の絶対的実力者・朝比奈会長は静岡県浜岡町の出身

メガバンク次期頭取候補でもある大将に交渉をお願いしたい
0063名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:03.23ID:jIzyk7lSa
>>62
2枠なら静岡は終戦
0064名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:24:48.89ID:h7z0IFCB0
>>61
ただし東海大会は菊川が優勝する。準優勝は鍛治舎か誉
0065名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:30:11.14ID:jIzyk7lSa
今年も良くて乞食枠狙いだわな
0066名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f10-IVsE)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:33:33.86ID:Oaqo/UrE0
選抜は諦めた
加藤学園が東海にいって知名度を上げ、有望な中学生が入学することに期待する
0067名無しさん@実況は実況板で (ワイエディ MMdf-63e7)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:35:14.57ID:XRftfhRiM
乞食静岡なんのその
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:36:58.65ID:ShrWnu9H0
海苔爺涙目ワロタwwwww
くらぁ高須について語ってみろよフィリピンバナナwwwww
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:37:26.38ID:jIzyk7lSa
>>67
乞食枠狙いすら危うい
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:27.55ID:ShrWnu9H0
逆神発動!
逆神発動!
フィリピン爺はラブホテルに一人で泊まってバナナ食ってろよwwwww
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:41:24.31ID:h7z0IFCB0
昨日も言ったが享栄は無名校に12失点スピードだけ。中京は投手1人だけで打者貧弱。誉だけ怖し
あっ東邦は知崎が良いが、壊れたらおしまい
鍛治舎は怖い
菊川は外弁慶。しかも森下の部下石岡
よって菊川が優勝し鍛治舎と誉が準優勝
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:42:47.75ID:jIzyk7lSa
愛知が無名校とか頭大丈夫なんかな
0073名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:44:16.81ID:jIzyk7lSa
センバツ優勝の東邦を夏に倒した星城も無名校とか言ってたし
0074名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:45:47.19ID:jIzyk7lSa
愛知は中日祖父江の母校な
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:47:21.75ID:h7z0IFCB0
三南と同等レベルのチームに12失点。愛知なんてそんなもん。東海にも出てきてないし全く知らん
静高倒した三南の方が有名
0076名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:48:20.67ID:jIzyk7lSa
中京、東邦、名電、享栄、愛知
私学5強とも言われてたんよな
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:49:02.12ID:jIzyk7lSa
愛知より三島南が有名?
吹いた
0078名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:50:36.80ID:ShrWnu9H0
愛知と言えば源一郎wwwww
爆破予告食らうとかレジェンド過ぎるだろ
0079名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:52:49.50ID:h7z0IFCB0
静岡に住んでれば愛知?静高と同じ公立進学校?と思うだけ。自分が生まれて秋と春に東海大会に出て来た記憶ないけど
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:27.09ID:jIzyk7lSa
>>79
それは雑魚くんが無知だから
0081名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:55:33.53ID:jIzyk7lSa
愛知といえば古豪
甲子園に出れば確実に一つは勝ってくるイメージ
0082名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:58:01.46ID:jIzyk7lSa
愛知対大垣商業
勝ったのは当然愛知
https://youtu.be/6U3rjCdU-3c
0083名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:58:40.22ID:h7z0IFCB0
>>78
継投失敗して大炎上したんだよね。あの人勝利を自分の手で打ち壊したよね。頭悪い
0084名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:00:03.42ID:h7z0IFCB0
甲子園に出て確実に一つは勝つ。それは浜商と静商でしょ
0085名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:25.13ID:ShrWnu9H0
凄い戦力を備えながらどうしようもない負けかたするのが源一郎
監督のせいで負け試合にしてしまうことを何度も繰り返してる
今年の厳罰が開催されてたら同じ事をしてただろう
0086名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:01:28.77ID:jIzyk7lSa
たしか熊本工業にも勝ったんだよな
山内、小島の二枚看板
小島が投げる時は星野監督の甥っ子だかがショート守ってたんよな
懐かしい
甲子園まで親父と見に行ったわ
0087名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:02:23.75ID:jIzyk7lSa
>>84
愛知と浜商は個人的に被るんだよな
0088名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:03:29.29ID:jIzyk7lSa
雑魚くん「愛知より三島南の方が有名」
わし「はっ?」
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:00.39ID:ShrWnu9H0
今年の中京大中京は優勝候補
高橋擁する中京が序盤で負けたら笑いものになってただろう
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f16-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:19.93ID:h7z0IFCB0
>>87
浜商と被るんだ。じゃあ愛知は優勝したことあるんだ?
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:05:20.33ID:jIzyk7lSa
>>86
失礼
済々黌やった
0092名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:07:15.45ID:jIzyk7lSa
アルプスで応援したんよな
懐かしい
https://youtu.be/_8RrQgq1xPY
0093名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:42.53ID:Raemxe3La
>>85
そうwwwww源一郎は継投しちまうとご愁傷様wwwww
愛知高って私学だろ確かなwwwwwただし享栄12失点は流石にヒデーよオイwwwww三南はここまで来たのはマグレだろwwwww
菊川が勝って県と東海優勝するシナリオだったら石岡スゲーとなるwwwww戦力は明らかに明誠よし下だからなwwwww
0094名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:10:57.83ID:jIzyk7lSa
愛知が無知校といっとったら話にならん
0095名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-jqIV)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:27.29ID:Raemxe3La
>>90
優勝してねーだろwwwww大昔に旭丘辺りじゃね優勝はwwwww
浜商の方が愛知より断然有名だぞwwwww愛知と浜商を比較すること自体浜商に失礼なんだがwwwww
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-+SXU)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:16:14.94ID:hTdXFmaV0
愛知は弱くないが、だからといって12失点はアカンわ
ただその試合135kmの4番手?が8失点するまで投げたという話
0097名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffe1-Er/K)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:16:49.38ID:ShrWnu9H0
愛知と言えばフィリピン顔の逆神爺&フィリピンパブでコロナ撒き散らしの蒲郡爺
フィリピーナを大切にしろよ
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:20:02.68ID:jIzyk7lSa
>>96
それを知らずに騒ぐ雑魚くん
愛知より三島南の方が有名と言う始末
0099名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:21:24.23ID:jIzyk7lSa
雑魚くん「愛知は公立進学校」
わし「はっ?」
0100名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sadf-yO91)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:22:24.06ID:KgZvqphIa
>>66
諦めるの早い。ワイは、男米山が鍛冶舎へのリベンジを果たして選抜を決める未来が見える。石山君は長野県人や。大いに期待してくれ。
0101名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-68Ne)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:32.80ID:jIzyk7lSa
>>100
米ちゃん好きやなぁ
米ちゃん、石山ー雨宮の長野県人に期待すればええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況