X



大阪の高校野球179
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0533名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbbc-dzuF)
垢版 |
2020/11/16(月) 20:28:40.48ID:3ncAceLG0
>>523
南部? 庶民派? 大阪都構想と無関係やんけPLオタおかし過ぎる
0534名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 15ec-dzuF)
垢版 |
2020/11/16(月) 21:34:42.60ID:QiFxeMQ90
>>530
ネットとかじゃなく、先輩の知り合いとかでPL野球部員
の話を聞いても、80、90年代のPLはかなりヤバいと感じた
2000年代以降は良化されたらしいけど、事件は起こっている
現状を見ても、PLは終わりでいいと思う。立浪、キヨを見ても
残念な部としか思えない。
0535名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-0eOK)
垢版 |
2020/11/18(水) 00:15:51.14ID:HLQPzhC30
野球部は6時起床やが1年生は朝食の配膳の準備等があるからもっと早く起きんといかんのや!
先輩方に起きたことを気づかれんよう目覚ましを布団の中に入れて寝るんや!
そしてアラームが鳴る前の「カチッ」という音で目を覚ますんや!
もし大きな音が鳴ってから起きて先輩方も起こしてしまうもんなら大変な事や!
「事件」として扱われ指導員の2年生もろとも先輩方から教育していただくんや!
0536名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e15-wEkh)
垢版 |
2020/11/18(水) 05:15:49.24ID:gOoFiiFA0
PL学園高校の撤退により大阪桐蔭高校・履正社高校のニ強時代が始まった。
0537名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c263-MoyO)
垢版 |
2020/11/18(水) 07:49:45.68ID:KVSAjeEt0
近大附属を入れて3強時代突入
0538名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd02-v//k)
垢版 |
2020/11/18(水) 15:39:47.01ID:Gw+NymYUd
PLなんてイメージ最悪の高校はもういらんよ
0539名無しさん@実況は実況板で (アウウィフ FF3b-X2xk)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:19:07.52ID:Us3Rfd4FF
PL学園は大阪の高校野球の負の歴史そのもの。
0540名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-0eOK)
垢版 |
2020/11/18(水) 22:42:47.77ID:HLQPzhC30
1年生は先輩方からの暴行を恐れて夏でも冬用の布団をかぶって寝るんや!
0541名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-/dA9)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:00:21.79ID:ecIykv0M0
PLの復活を期待してるアホは大阪桐蔭が復活阻止してるとか思ってる感じやな
大阪桐蔭「ワシらしらんがな。文句あったら桑田に言えや!」
0542名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-Wjz3)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:43:36.06ID:AXGIKZ1u0
PLとか、後輩から先輩に話しかけるのは禁止だったんだろ?w
0543名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efbd-cChY)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:54:14.71ID:HdBvVvuz0
>西谷浩一監督(51)は、「捕手もレギュラーが故障しているし、まだまだ選手た>ちには競争させる」とあくまで貪欲だ。

坂はもう復帰してるのか?
0544名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eff6-0eOK)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:56:17.83ID:P6ljHo3/0
2年生になれば話かけてもいいんや!
1年生は「はい」「いいえ」以外は禁止や!
しかし先輩方の命令は絶対やから基本的には「いいえ」など存在せんのや!
ただし試合中は当然話しかけたらダメなんてあり得ん話や!
0545名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-/dA9)
垢版 |
2020/11/21(土) 16:26:01.62ID:ecIykv0M0
今日TVで松坂と上重のお約束コンビが激辛食い系のお笑い番組出てたけど
いつも通りクソおもんなかったわ...マジでクソ
0546名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MMfa-L88f)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:29:48.43ID:Ou8ehx4xM
来年の正月も出てくるやろな
おもろいこと何も言えんし、何もやらんのに
0547名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-ti/z)
垢版 |
2020/11/23(月) 00:14:17.58ID:n/qS3xNS0
とりあえず20年以上も経ってるのに何の工夫も進歩も見えんのやけど
楽しんでよろこんでる大阪人の笑いのレベルも落ちてると思うわ
0548名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ef2c-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 09:23:06.68ID:643gl0C30
そりゃ、バラエティ番組に島田紳助を復帰させたい気持ちもわかるわ。ダウンタウンが多少目立つ程度で、中堅以下でオモロイ奴なんておらんからな。
0549名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c6bc-L88f)
垢版 |
2020/11/23(月) 11:18:35.00ID:n/qS3xNS0
PLはやすしきよし、大阪桐蔭はダウンタウン
0551名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd02-PpzJ)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:26:50.88ID:EUIiggWfd
西谷の甲子園通算勝利数ももちろん凄いが、
数では劣るけど亡くなられた木内さんの40勝の方が遥かに価値があるよな
0552名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6b50-4Vzx)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:48:18.18ID:2av+W0/K0
>>551
どっちもすげーよ
0553名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-AE92)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:06:01.12ID:hjBqtm88d
木内幸男氏へ国民栄誉賞を。
0554名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:34:44.45ID:Lfgn3G7v0
>>441
つうか西谷は現役やし、今のところでの評価とかも変やろ
比較する方がオカシイ
それこそ、PLの中村や智弁和歌山の高島とでも比べてたらええ
0555名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 00:36:51.41ID:Lfgn3G7v0
>>441ちゃうかった
>>551の豚まんあんまん
0557名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-8I1a)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:53.65ID:6WZ13Wu3d
>>522
履正社は完全に衰退へ。

来年再来年とも谷間世代。
来年春入学予定の子も中学時代の全国大会経験者ゼロで2023年も谷間世代の見込み。

大阪2強の桐蔭ともう一つは近大付属に譲る形に。
0558名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-8I1a)
垢版 |
2020/11/25(水) 12:31:03.95ID:6WZ13Wu3d
履正社岡田監督も去年の全国制覇と今年の夏の大阪桐蔭撃破で、やることは全部やったと言う感じ。

履正社は、夏の交流試合をもって甲子園とお別れ。
0559名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f62-Eqf7)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:06:13.30ID:3zPgmRBE0
>>557
近大附属は本体の資金力がハンパ無いから
本気を出したら面白い事になりそうではある

履正社が2強から陥落すれば
南エリアの選手流出に待ったをかけること
ができる分、上宮太子他、南エリアの中堅校
の底上げも期待
0560名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-+9Hx)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:54:37.43ID:3c4RdO7w0
>>557
流石にそれはない。1年に代表選手が多数いるし光弘、羽田、野村、小西、森本らは有名だったぞ
投手がいないから来年も厳しいとは思うけど
0561名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7750-+9Hx)
垢版 |
2020/11/25(水) 17:56:36.73ID:3c4RdO7w0
>>559
大阪桐蔭一強やろ。ただ今年の秋履正社を追い詰めた大商大高のスタメンほとんどが1年だったらしいから大商大高にも期待や。
仰星、近大、北陽らがなんとか頑張らないと
0562名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-8I1a)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:38:29.42ID:E6bb9P3Ra
>>560
でも、おそらく履正社を甲子園で見ることはもう無さそう。

交流試合が最後の甲子園になるかと。
0564名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/26(木) 07:53:02.33ID:K37/ASPY0
大阪桐蔭 履正社 近大附属の
私学3強時代突入へ
その他私学との差が開くだろうよ
0565名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-u/yY)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:12:39.62ID:hpiVbvDv0
>>564
近附は監督が無能だから無理やろ。桐蔭、履正社以外は特に打撃面で差があり過ぎる。無死から走者出たら展開考えず脳死で判を押したように送りバントさせるような消極的な監督ばかり。
0566名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-+ooH)
垢版 |
2020/11/26(木) 09:22:07.27ID:o0P8JZlh0
>>561
そこらへん辺りは、投手さえ確変して急成長したら、全国優勝狙えるチームになる
野球は投手が7割ほど占めるスポーツ
ある程度の野球強豪校ならあとは投手次第
0568名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ffbc-/rl5)
垢版 |
2020/11/27(金) 19:12:27.03ID:UamZEXDs0
野球部も136人もおるんかいな
0569名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/29(日) 08:08:13.41ID:DGf2kJEn0
近大附属が躍進するぜ
0570名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-N1r6)
垢版 |
2020/11/29(日) 20:56:20.49ID:ixhxYl8Gd
近大付って89、90春だけだろ?
0571名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/11/30(月) 08:14:24.59ID:9w9Ue0+g0
近大附属現在強化の真っ最中
0572名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f63-OOND)
垢版 |
2020/12/01(火) 07:42:01.80ID:DxakKtFj0
近大附属の時代が来るぜ
0573名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4161-nHEF)
垢版 |
2020/12/02(水) 10:24:13.49ID:jKQxS0an0
>>572
寮が新しくて綺麗。
球場も立派。
進路も近大がある。

金がある。

やはり指導者。
近大の田中さんにお願いするしかない
0574名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-zVjT)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:03:11.41ID:elIE/+jjM
近高は大阪の代表にしては甲子園での通算成績が悪すぎる。
1990年前後の貯金でようやく勝率が5割ぐらい。
1990年前後の貯金が無ければ、大幅に負け越していることになる。
勝率は旧私学7強の中で最も低い。
できれば府内で大人しくしておいていただきたい。
0575名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM33-9A+N)
垢版 |
2020/12/02(水) 13:43:29.10ID:ZhCYnnd9M
強化はじめてるんやから、近付を信じるべし
0577名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-qpsn)
垢版 |
2020/12/03(木) 22:52:24.17ID:p5nn25E70
近大オヤジは50歳以上やろ
30代ですらもう記憶にない世代や
0578名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df24-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 23:03:10.30ID:T7ednra10
>>574
しかも記念大会乞食だからタチが悪い。08年はPL、桐蔭の同時出場を阻止したり一昨年も浪商復活と商大堺の甲子園童貞卒業を阻止したり。
0579名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cbc-XXx1)
垢版 |
2020/12/04(金) 01:18:02.00ID:01uMje7r0
悪役レスラーみたいでいいじゃないか
0580名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd94-l1Zt)
垢版 |
2020/12/05(土) 23:03:36.68ID:bUFJld66d
俺38だが、
近大の思い出は2003年センバツで初戦優勝候補筆頭だった遊学館小嶋が雨でぬかるんだマウンドで故障して勝てるかと思ってたのに、やっぱり負けたことやな。ちなみに優勝したのは2回戦でその遊学館に勝った広陵。
0581名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7263-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 07:31:15.17ID:ECCH4x8z0
近大附属の時代が来るぜ
0582名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c048-gsPo)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:01:00.23ID:86YG6e8E0
近大付属は前回の記念大会もその前の記念大会もひどかったな。
ジジイだから印象が悪いのではなく、若い人にも印象は良くない。
0583名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saab-dozL)
垢版 |
2020/12/06(日) 10:14:46.82ID:2klZvqD9a
>>582
一昨年は前育の何の変哲もない右腕に完封負けだしな。初戦が金足農業だったら吉田輝星に三振記録作らせない為の悪あがきのセーフティバントも掠らず27三振されてたかもな。
0584名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ba35-RsF0)
垢版 |
2020/12/06(日) 12:29:16.16ID:ecoduf2R0
>>583
いや、近大附属は前橋育英よりヒット数は多かったし、勝つチャンスあった。
悪い試合ではなかったよ。
良い中学生を集めだしたって最近急に聞くようになったし、これから強くなるんじゃない?
桐蔭推しな人からしたら近大附属の台頭は脅威でしかなく、必死で叩いてるのも理解できるけど。
王者・桐蔭らしく、ドンと構えてればいいと思うぞ。
ファン的には履正社が部員の大幅増で評判を落としてる中、桐蔭1強になるのはつまらん
から近大附属の台頭は歓迎したい。
0585名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cbc-YgAv)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:04:39.08ID:C1Npgeq60
近大付の資金力、グループの全国的知名度も合
わせれば本来大阪最強になれても不思議じゃない
やっぱ監督交代して欲しい。
時代にあわせて打力にもっと比重を置いて欲しい
0586名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4550-csM0)
垢版 |
2020/12/06(日) 13:34:53.77ID:QOYGl/le0
今年も近大付に逸材が集まってるぞ
やっぱり桐蔭、近大、履正の三強になるのかな?
少なくとも今年の近大は桐蔭に負けたが履正社には勝てる力はあると思うけどな
0587名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2cbc-RsF0)
垢版 |
2020/12/08(火) 00:30:19.20ID:LmfkzGE40
今年の近附なら山田に負けたりしそうに無いがな
0588名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-q0O6)
垢版 |
2020/12/10(木) 23:08:04.28ID:t6gj9u/Ad
>>583
27三振か。。
松井投手の22奪三振超えたやろな・・・
0589名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 06:59:58.07ID:Ao5D00m60
>>588
もちろん9イニングで27三振な。前育の無名右腕に完封された一昨年の近附のヘボ打線だと吉田輝星相手なら間違いなく全打席三振くらうだろうよ。
0590名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df63-kRr2)
垢版 |
2020/12/11(金) 07:58:46.58ID:vh9DmPPU0
躍進の近大附属
0592名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a76d-JlwC)
垢版 |
2020/12/12(土) 04:27:55.71ID:MdeNqYoH0
山田が選ばれんで、ホンマに良かった!
0593名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 06:01:55.98ID:l3LzivYY0
山田の落選はもう桐蔭、履正社以外甲子園出なくていい、てか出てくんなって事だな。さっさとシード導入して秋は大阪開催の時以外は2位までの出場にして桐蔭、履正社だけ確実に出せる状態にしろよ。他校が出ても他府県にとっての当たりくじにされるだけ、今年で言うなら仰星は和歌山東や乙訓、長田レベルにもコールド惨敗しただろう。
0594名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-L2KL)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:07:26.52ID:OajhunkId
山田が選ばれても負けに行くだけだしな
大阪からは出ないで正解、戦績に泥を塗ってはいけない
0595名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bc-T3HP)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:21:50.00ID:T1VAmhTl0
それより大阪おまえらコロナ大丈夫か
特に大阪の医療体制終わってるみたいで
他府県の病院にめちゃくちゃ迷惑かけてるみたいやぞ。
こんなんやと南海地震揺れたら大阪消滅するんちゃうか。
おまえら他府県に迷惑かけたらあかんぞ
0596名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27bc-T3HP)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:24:28.37ID:T1VAmhTl0
西成にいるおっさんらにマスク寄付してやれよ
一週間に一枚でいいから
3月までしぬぞ。病院なんかいくらつくろうが
看護師いないやんけ
0597名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c750-t/dU)
垢版 |
2020/12/12(土) 07:36:03.67ID:hAQ9fTJp0
>>594
実際今年の大阪で強いのは大阪桐蔭やしな。大阪桐蔭に優勝旗を期待しよう
0598名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df63-kRr2)
垢版 |
2020/12/12(土) 08:31:50.10ID:sMD4HTIY0
山田を選ばない高野連
ええ加減にせえや
こらーーーーー
0599名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-r+a8)
垢版 |
2020/12/12(土) 09:57:46.98ID:YZSBgJw2d
空いた神宮枠の扱い次第で、山田の可能性はまだゼロではないと信じるしかないよ!
0600名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 13:29:37.12ID:/qYNY/tta
大阪が最も勝ち星稼ぐ方法は大阪桐蔭が聖光学院並に春も夏も連続出場することだな。そのうち聖光学院が予選連覇する感覚で甲子園連覇するだろ。
0601名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a715-bnxQ)
垢版 |
2020/12/12(土) 14:59:19.09ID:wfpuX+Di0
山田落としたのは北野関係者では?
神奈川高野連は湘南を出したくて鎌学落とした 
大阪高野連より近畿の高野連が北野閥なのかな
0602名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-KaK0)
垢版 |
2020/12/12(土) 21:15:13.06ID:BnuhJNtY0
他府県に決ってるやろが
大阪から山田が代表になってたんやぞ
北野のせいにするとか可笑しいやろ
0603名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 23:55:53.57ID:/qYNY/tta
>>602
売れ残り大阪地元府民とか全国最弱だからな。ましてや山田は桜宮の様な体育科でもなく大冠の様な強化も無いThe普通科。選出されてもセンバツの頃には秋のマジックもとっくに切れてて多治見以上の惨敗しただろう。
大阪の球児は甲子園行きたくても2強に行けない場合は府外の集めてる所に行け。それもダメなら府内他校でやってもやるだけ無駄だから野球辞めろって事だ。
0604名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-P39O)
垢版 |
2020/12/13(日) 00:12:36.01ID:SG6mj48a0
>>601
そんな力ねーよ
大体島根とか見てたら何回でも選ばれるからそんなのする意味ある?
ただ山田は選ばれるべきだと思うが野球人口減ってるのもあってこれで大阪から公立の甲子園は閉ざされたと思っていいだろうな
0605名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-zBOT)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:42:31.08ID:N97V8LOqd
大阪の女にマングリ返ししたい ハアハア
0606名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-zBOT)
垢版 |
2020/12/13(日) 15:46:03.76ID:N97V8LOqd
大阪はビッチヤリマン多い!ハアハア
0607名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-zBOT)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:43:25.02ID:N97V8LOqd
大阪の女に指2本手マンしたい!ハアハア
0608名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-zBOT)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:45:24.06ID:N97V8LOqd
大阪の若くて美人でかわいい女やらせろ!ハアハア
0609名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-zBOT)
垢版 |
2020/12/13(日) 16:46:42.04ID:N97V8LOqd
大阪の女に中出ししたい!ハアハア   美女に限る
0610名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-/q1O)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:42:17.88ID:qJO4tJMoa
>>602
さすがに今秋の結果で、大阪府としては山田以外を選ぶわけにはいかんけど、センバツまで選ばれて欲しくないから、近畿代表には選ばれないように仕向けた、という意味では?
それが北野閥なのかは分からんけど、何かしらの力をそういう風に働かせることはありそうだな
0611名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-P39O)
垢版 |
2020/12/13(日) 18:51:28.93ID:Tu5br7mA0
>>610
八尾が8強やったんやしそう思うなら八尾選んでたやろ
神奈川があんな露骨に相模原や鎌学外しやってんだから別に大っぴらにやれないこともないし
0612名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-Goa5)
垢版 |
2020/12/13(日) 21:29:34.68ID:9CFvQhDG0
80年代の商大堺のような高校がないのが寂しい
ここは当時最強だったPLだけには滅法強かった
元ロッテ山本功児監督のお兄さんが監督やってた
ジミー大西がいた81年頃が最強かな
あの時も選抜優勝のPLを5回戦で敗ったのに
次の準々決勝で近大附属に延長0-1で負けた
86年は夏の決勝で敗けた(この時PLが準決勝で消えてしまった為)
87年PLが春夏連覇した時も秋の大阪大会でPLを敗りながら
近畿大会準々決勝でPLに逆転負け
夏はPL関係者の陰謀で元部員が喫煙の罠にハマり
それをリークされて予選の抽選後に出場辞退
更に91年にはPLとは極めて敵対関係にあった
山本監督の不祥事をもPL関係者にリークされ
山本監督は辞任・・・
以降この高校は弱体化を辿る
0613名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df63-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 08:00:11.79ID:x/r1GS4c0
商大堺の復活はいつ?
これだけチャンスがありながら甲子園を逃し続けて
はや50年
0614名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 10:30:51.57ID:KFF5BTzL0
商大堺 山本監督の辞任は92年4月
77年の就任当時、ただのヤンキー集団だった商大堺野球部を鍛え上げ
本気で「大阪の頂点」を目指せるチームを毎年育て上げた
辞任と言っても実際は解任だった為、当時の3年生は「最後の夏」を捨てて
ほとんどが退部して学校側に猛抗議した
PLは81年選抜初優勝したが、夏の予選で負けて以降、内部に”商大堺 対策班”を設置
まず85年3月 商大堺入学が決定していた立浪を強引に奪取
(この一件で商大堺 山本監督が激怒 PL側に猛抗議→完全に関係決裂)
87年4月 この年も選抜に優勝したが、秋の予選で負けている商大堺に重大な危機感をもっていた
商大堺野球部を途中退部した在校生にPL関係者から依頼を受けた同級生が喫煙に誘い証拠も押さえた
この作戦がまんまとハマり6月の抽選会直後に高野連にリーク→数日後「優勝候補本命 商大堺出場辞退」の見出しが各誌に
そして92年 かねてからマークしていた山本監督自身を引きづり落とすネタを入手→退任 その後、一気に弱体化
92年も3年生が残っていたら充分に頂点を狙えたチームだった・・・

・・・山本元監督が他界されて早3年 天国から今の「オシャレな商大堺野球部」を見て
そして廃校間際の錆びれたPL学園を見てどんな思いなのだろう
PL学園そして当時全盛を誇ったPL教団と表裏全面対決し人生を賭けて闘った山本憲朗様の
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
0615名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a724-Goa5)
垢版 |
2020/12/14(月) 17:42:26.42ID:hYgOSP7J0
>>610
そもそも21枠+神宮枠は本来東北・北信越・東海・四国の枠を削っての特別枠だからなw
近畿も6府県で6枠だから明らかに多いし逆に九州の8県で4枠は少な過ぎる。
智辯和歌山や天理を選抜出すくらいなら九州5枠の方が健全

あと近大付も近大経由でプロ社会人になれそうな選手を発掘し始めただけで甲子園にはさほど拘ってないように見える。
PLの代わりにはなれないだろう
0616名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdff-r+a8)
垢版 |
2020/12/14(月) 19:56:46.63ID:A5DFdQ5Wd
>>615
は?
4校の枠削減されたのは、東京関東、東海、近畿、中国四国ですけどw
どっから東北や北信越が出てきたんや?www
0617名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfbc-u5fN)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:04:57.78ID:4BnBQchn0
近大附属は強くなるのか?
記念大会の無意味な南大阪。
強かった白黒漢字のユニフォームに戻せ。
90年代前半までは大阪はどこも強かった。

来年は球場で試合見れるかな?
地区大会も指定席有料で良い。
0618名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-t0rE)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:49:48.31ID:bvoK+byk0
近大付属に任せといたらええ
0619名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e724-hKj5)
垢版 |
2020/12/15(火) 01:58:29.96ID:fUcRKxO30
山田はもう二度とチャンス来ないだろなあ
0620名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebc-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 00:06:28.62ID:gDttvGu10
もしかしたら、山田の新入生が楽しみかもしれん
オレが山田を甲子園に連れてってやるぜー君が来るかも!
0622名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b24-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 17:27:57.15ID:37oCE28i0
>>621
智弁和歌山は中谷監督が引っ張ってきた令和からは毎年2人ずつ高卒プロを輩出してるな。
やはり高嶋前監督には和歌山国体で勇退してもらうのがベストだった

18夏まで引っ張ってブラック企業体質だと晒されてしまったし当時勇退してたら18年の選抜は大阪桐蔭に勝てたかもしれない
0623名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebc-6v7E)
垢版 |
2020/12/16(水) 23:41:50.48ID:gDttvGu10
>>621
2強以外は獲ってるとこ多いよね?
0624名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bba-LHif)
垢版 |
2020/12/17(木) 01:06:59.10ID:a89GDDeT0
軟式でもクラブチームだったら、府内に限らず結構強豪校はとってるな。
けど部活ともなるとなかなか逸材は乏しいだろ。
北野の長曽我部ぐらいが精いっぱい。
0625名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a324-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 07:22:04.15ID:dZQOFU7Z0
>>623
そもそも2強って軟式出身取ってるイメージ無くて全部硬式のボーイズ出身なイメージ。中等部に軟式野球部も一応あるけど星稜や仙台育英の様に力入れてないし。
0626名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ca63-6v7E)
垢版 |
2020/12/17(木) 08:05:31.82ID:zWQns02h0
近大附属の時代が来るぜ
0627名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7ebc-btaS)
垢版 |
2020/12/17(木) 20:01:03.59ID:gvVqI16e0
>>624
近附の長曽我部の中学校の後輩投手は長身で楽しみやけどな
0628名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4363-iuc3)
垢版 |
2020/12/23(水) 20:20:42.70ID:Rz5Cvjts0
近大附属時代到来の予感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況