X



☆★☆茨城の高校野球347★☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f40-Q6Op)
垢版 |
2020/09/07(月) 06:16:19.79ID:50eVB5Sq0
次のスレを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください。

☆★☆茨城の高校野球346★☆★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1596340841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0742名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:57.56ID:Qe8BqcNQd
境21世紀枠確定オメ
0743名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5715-9t4C)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:36:41.44ID:W0I2PZfI0
本日の結果

霞ヶ浦8−3中央
水戸商5−3取手ニ
水城10−3土浦湖北(8回コールド)
鹿島学園11−0日立北(5回コールド)
藤代5−4明秀日立
境2−1常磐大高
常総学院1−0つくば秀英
石岡一3−0岩瀬日大
0745名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFbf-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:38:44.80ID:Vq8r2eNXF
>>741
お疲れ様。
常磐…負けたか
0746名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-ks0k)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:38:55.37ID:9g+ltN6Pd
キムタク来てっぺ
0747名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:03.42ID:Qe8BqcNQd
次は26日なんだな。

JCOM土浦
第一試合 霞ヶ浦−水戸商
第二試合 水城−鹿島学園

ひたちなか
第一試合 藤代−境
第二試合 常総学院−石岡一

球場逆にした方が…。
0748名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-a+cb)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:28.36ID:/q2W8T+6p
毎回初戦敗退定番の境がルーキーズ並みの
キセキ起こしてるな
0749名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Nums)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:39:48.51ID:GzobVrxvr
>>739
波乱あるだろw
0750名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:40:33.34ID:A1ZIz9vO0
土日オタ良かったな。土日が弱かったわけじゃないぞ
0752名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:43:50.22ID:EG6tCWOFd
境だと鳥取県代表かと思われそう
0754名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-78qe)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:49:20.28ID:VYpthYkKa
流石に藤代はきついかな
むしろ常総のが最近は勝てそうな感がある
0755名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d76d-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 15:49:25.83ID:XNZjfagK0
茨城の境様とか言われそう
0758名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:06:51.83ID:EG6tCWOFd
>>748
そんなに初戦敗退のイメージは無いけどね。
0761名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:24:48.41ID:A1ZIz9vO0
>>740
あいつにとっては常総以外興味ないんだろ
0762名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Spcb-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:33:49.93ID:IEVbrVi7p
もう、海老蔵の育成も采配も限界だわな。取りこぼしが多すぎる。
0763名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa2b-78qe)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:38:25.28ID:VYpthYkKa
境は今からでも校名を堺に変えよう
倍返し枠で21世紀枠いけるかもしれない
0764名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:45:54.97ID:h2+/OQb90
>>696
ホントのオールドファンは50年以上前から強くて今もそこそこ強い竜ヶ崎一、土浦日大、水戸商だろうな。土浦日大は県内における強い私学の元祖、竜ヶ崎一と水戸商は旧制中学の強豪。
0765名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f78-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 16:48:42.51ID:h2+/OQb90
やっぱ高校野球は投手だよな。
土日なんか見ると吉次、菅野みたいなそこそこの打者や吉次、芹澤のような俊足がいても塁に出なきゃ話にならない。
0766名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:04:06.13ID:TO+RAYOn0
観れないからあーだこーだ言えなくてつまんねえな…
0768名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:11:04.47ID:xmdQJp2Rd
>>766
特に投手力がどうなのか分からない。
番手も含めて。
明日の茨城新聞見れば、誰が何回投げて被安打何本、自責点何点なのかは分かるが、
コントロールがどうなのか、打たれなかったにしても荒れ玉だったから打たれなかったのか分からない。
0770名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdbf-xiA2)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:15:08.83ID:ui0l3zNyd
>>765
そうは思わない。吉次くらいの足ならちょっとバットに当てれば多分軽くセーフになる。100メートル11秒3とか速すぎる。
0771名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7710-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:25:58.33ID:XCHxFKay0
>>760
あとチョン澤な
0772名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-juW2)
垢版 |
2020/09/22(火) 17:55:26.64ID:yP5IX0mI0
>>770
素人丸出し
0773名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-1+qI)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:07:39.37ID:RUypYS/X0
やはりイチローは名将だな。
采配力は川井さんより上で、県No.1だろ。
パワハラと態度の悪さは堪忍だぜ。
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf6d-1+qI)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:10:12.75ID:RUypYS/X0
藤代は投打全てイチローが教えてるのかな。
だとしたら育成力もあるわな。群がらなさうだし、怖すぎて慕われず、コーチとして母校に戻る選手も居なそうだし。
0778名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-GH6Y)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:28:33.18ID:Z1/EhGVfd
過去スレより

イチロー 0勝6敗(甲子園0勝2敗)
 06秋 ●藤代1-10桐生一
 07春 ●藤代1-2市川
 11夏 ●藤代1-3徳島商※
 14夏 ●藤代10-12大垣日大※
 18秋 ●藤代6-7春日部共栄
 19春 ●藤代3-4桐光学園

海老沢 1勝5敗(甲子園0勝2敗)
 97夏 ●茨城東3-4福岡工大付※
 98春 ●茨城東3-10宇都宮学園
 08秋 〇水戸桜ノ牧6-3花咲徳栄
 08秋 ●水戸桜ノ牧0-8前橋商
 09秋 ●水戸桜ノ牧0-3桐蔭学園
 10春 ●水戸桜ノ牧4-13浦和学院

小菅 2勝11敗(甲子園0勝4敗)
 99春 〇伊奈10-4専大松戸
 99春 ●伊奈2-5聖望学園
 03秋 ●下妻二0-3桐生一
 04夏 ●下妻二1-3熊本工※
 08秋 〇下妻二11-6甲府工
 08秋 ●下妻二7-8習志野
 09春 ●下妻二1-5明豊※
 09春 ●下妻二1-11浦和学院
 10春 ●下妻二1-7日大鶴ケ丘
 11秋 ●下妻二1-8横浜
 12春 ●下妻二1-3前橋商
 17夏 ●土浦日大3-12松商学園※
 18夏 ●土浦日大2-6興南※

川井 1勝5敗(甲子園 0勝1敗)
 04秋 ●波崎柳川6-7桐生一
 09秋 ●波崎柳川3-4浦和学院
 16春 〇石岡一7-4前橋
 16春 ●石岡一2-3東海大市原望洋
 17春 ●石岡一0-7健大高崎
 19春 ●石岡一2-3盛岡大付※

野澤 2勝4敗(甲子園 0勝1敗)
 04春 ●水戸商3-9早実
 07秋 〇水戸商5-1桐生市商
 07秋 〇水戸商4-3花咲徳栄
 07秋 ●水戸商2-11横浜
 08春 ●水戸商1-3鹿児島工※
 12春 ●水戸商9-11松戸国際
0779名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-4Zjm)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:16.15ID:4SwVEnixd
ベスト8は霞ヶ浦、藤代、常総の勝ちまでは予想できるが、水城と鹿島学園はどちらが勝つかわからんな。
ジュニア大会は水城が勝ったがタイブレークまでもつれてたし。
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7789-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:30:24.56ID:tRP9NlFH0
>>777
力が上だった2017年夏ですら負けてるからなぁ
0781名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sddf-GH6Y)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:32:51.68ID:Z1/EhGVfd
小川 6勝8敗(甲子園0勝1敗)
 87秋 ●藤代紫水3-4西武台
 95春 ●藤代紫水3-4足利工
 96秋 〇藤代紫水3-2富士学苑
 96秋 ●藤代紫水3-4前橋商
 03秋 〇土浦湖北10-2市柏
 03秋 〇土浦湖北6-4埼玉栄
 03秋 〇土浦湖北1-0甲府工
 03秋 〇土浦湖北8-4拓大紅陵
 03秋 ●土浦湖北2-9大阪桐蔭
 04春 ●土浦湖北0-9済美※ 
 06春 ●土浦湖北4-11銚子商
 10春 〇土浦湖北1-0花咲徳栄
 10春 ●土浦湖北0-7横浜創学館
 17春 ●土浦湖北0-10横浜

高橋 8勝15敗(甲子園0勝2敗)
 07秋 〇霞ケ浦1-0安房
 07秋 ●霞ケ浦0-4聖望学園
 08春 〇霞ケ浦4-3浦和学院
 08春 ●霞ケ浦1-4帝京
 10秋 〇霞ケ浦12-8甲府工
 10秋 ●霞ケ浦5-6横浜
 12秋 〇霞ケ浦5-3東海大相模
 12秋 ●霞ケ浦4-5宇都宮商
 13春 ●霞ケ浦1-2鷲宮
 13秋 ●霞ケ浦1-2桐生一
 14春 〇霞ケ浦9-2横浜
 14春 ●霞ケ浦0-9山梨学院大付
 15夏 ●霞ケ浦2-4広島新庄※
 15秋 〇霞ケ浦8-7文星芸大付
 15秋 ●霞ケ浦0-7東海大甲府
 16秋 ●霞ケ浦1-2山梨学院
 17春 〇霞ヶ浦8-1白鴎大足利
 17春 ●霞ヶ浦6-8日大三高
 17秋 〇霞ケ浦13-9東海大甲府
 17秋 ●霞ケ浦1-5中央学院
 19夏 ●霞ヶ浦6-11履正社※
 19国 ●霞ヶ浦2-4長崎海星
 19秋 ●霞ヶ浦2-4桐光学園
0784名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 172c-rbij)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:44:37.01ID:QdlUAuG/0
>>773
霞ヶ浦オタ乙
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f6d-Imp0)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:45:46.46ID:To5+bGi20
やっぱ常総
0787名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:49:30.92ID:yx9hL+GLd
常総的には勝手知ったる藤代よりも境の方が不気味だろうな。
常総が石岡一に勝って、境が藤代に勝った場合の話だが。
0788名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9724-FpGN)
垢版 |
2020/09/22(火) 18:54:19.07ID:akkoptnn0
>>781

97春 ●藤代紫水1−5横浜
0791名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:10:42.48ID:bFhfqKzT0
川井とイチローは、まだ県立だから許せるが、海老沢と小菅は私立の監督だからな。。そう考えれば、橋本は凄かったな。
0792名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:14:04.16ID:348q7cogd
栃木放送は準々決勝、準決勝、決勝と実況中継するんだな。
茨城放送は秋は全然中継しないでNHK−FM水戸が準決勝と決勝のみ中継。
0794名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:22:46.81ID:/tpLVuO/d
>>791
復活した水戸商が再び冬の時代に入ったのは橋本監督が異動してからだな。
その後、霞ヶ浦に負けるようになった印象。
0795名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:25:50.29ID:EYOvMQ3Hd
飯田で秋関ベスト4になって翌春選抜に出た時の秋関一回戦の対戦相手が佐野日大で、
中継してた栃木放送を感度の良いラジオで聴いた記憶がある。
あの時も千葉県開催だったかな。
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-IX6q)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:31:04.39ID:bFhfqKzT0
>>794
橋本監督は、怒鳴るような怒り方はしてなかったな。怒るが選手に納得できるような説明をして、ベンチに下げさせてた、イメージがあるよ。まぁ、選手の扱いも上手かったんだろうね。
0799名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:37:19.05ID:+lllnLmJd
>>797
茨城県高野連は配信ダメ、入場ダメだけど覗きは見て見ぬふりwww
0801名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-12BQ)
垢版 |
2020/09/22(火) 19:39:27.27ID:CDXfnD1Nd
菅野の連勝を止めるのは遠藤だな
がんばれ
0804名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:01:47.70ID:+lllnLmJd
>>778
イチローは06年以外の関東大会では惜敗なんだな。
善戦しても勝たなきゃ意味無いんだけど。
0805名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMcb-AjY3)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:07:27.77ID:5eGF+fyvM
すっかり忘れてたけど藤代の二年生世代は取手シニアから9人くらい纏まって入った年なんだよな
古宮なんか4番でレギュラーだったし控えでも取手シニアはレベル高いんだな
これからも藤代や同じく取手シニアから大量に入る竜一にとりこぼす私立は出てくるんだろうな
0806名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-Nums)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:11:54.68ID:jsw/Ig0SF
>>798
木内監督も認める好敵手だったからな。
0807名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d736-qc2B)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:12:22.59ID:DoYzP8C30
>>802
冷静なんだな。

千葉スレでは茨城2位は神奈川2位(鎌学)と共にスーパーシードブロックになって
茨城2位が鎌学に勝って千葉1位との対戦になるのが理想なようで
それが実現すると千葉1位はボーナススーパーステージシードになるんだってさ。
0808名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf15-b3rt)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:16:41.54ID:1GLXHo920
>>807
余程の楽天家じゃないならベスト8になって発表まで楽しみ伸ばせるなら
それだけでも満足なんじゃないか

そもそもお前も関東スレでボーナスだなんだ言ってるし
わざわざいろんなスレ出張して対立煽りたいだけだろ?
0809名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 20:17:48.76ID:wzTcAHo8d
夏の千葉独自大会で優勝した木更津総合のエース篠木って群馬出身なんだな。
0812名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f24-xiA2)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:15:18.25ID:do7HHoKa0
>>787
悪いがもうない。次は藤代にコールドにされる。常総学院と藤代は常総学院って言いたいが部が悪いから藤代。これが常磐大と藤代なら常磐大が勝つ可能性もある。
0814名無しさん@実況は実況板で (ラクッペペ MM8f-3i3H)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:28:06.12ID:9RHDZewGM
茨城本当弱くなった
まぁ常総=茨城みたいなもんだけど

なんかどこが出ても勝てる気しねーわほんと
藤代が強いとかじゃなくて、めちゃくちゃ低いレベルで闘ってるだけ

海老沢とかいくら積まれたんだろ
チームは勝てねーわ、選手のレベルは低いわで話にならねーべあいつ
0816名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-0djs)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:39:57.91ID:wzTcAHo8d
川井は常総に勝てなかったけどな
0817名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b740-5Dri)
垢版 |
2020/09/22(火) 21:48:23.28ID:1dSjd6xT0
まぁ、常総vs石岡一は蓋を開けてみないと知らんけどな
先月藤代と競った試合してるから実力拮抗
飛び抜けて上手い奴はいないがまとまって県内上位のチームになってる。理想的な公立チーム

明秀はこれが出来ないんだよなぁ、個人で戦うから
0818名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f96-xp59)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:09:07.84ID:fQxjux2f0
>>766
ここに書いているどっちが勝つ負けるは、ほとんどヤマ感だしな〜。
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b715-s/IL)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:09:41.40ID:SBx0VuKd0
>>812
秋は常総が勝つんだよ…夏だよ問題は。
0820名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM8f-T/lx)
垢版 |
2020/09/22(火) 22:16:37.02ID:iC2DZzLaM
茨城キリストは何で話題に上がらないのですか?有馬は?
0821名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff40-E73i)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:02:16.72ID:iMGYRv0R0
>>781
春モリシとか横浜相模あたりの大物には勝ってるのが笑える
0822名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 976d-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:52:19.29ID:ODzwLXcZ0
それにしても土浦日大の17年18年夏はよくあのメンバーで連覇できたよな。
ドラフト候補0人、東都1部に鈴木1人、その他は誰1人として強豪大学に進学してない。
まぁあのチームの相手の隙をついた連打は見事だったし上位と下位の差があまりなかった。
現チームは菅野や吉次や芹澤はいるけどそこ頼みになってるよ。
0823名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5724-c+eV)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:54:57.91ID:i44uFJQ00
金澤は大阪来い。大阪だったら桐蔭、履正社だけ警戒してればいいから楽勝やぞ。
0825名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-5Rk+)
垢版 |
2020/09/23(水) 00:06:42.40ID:7h85dZLf0
>>811
どっちも人材の墓場
0829名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d224-0z7F)
垢版 |
2020/09/23(水) 01:10:40.90ID:+EZmAije0
吉次って思ったほどすごくないのかな?
0830名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd52-awOC)
垢版 |
2020/09/23(水) 05:49:52.28ID:9RzTr7mxd
>>824
平成の半ばまでは藤代紫水みたいな「地名」プラス「○○」みたいな昭和末の県立新設校が何故か強かった印象がある。
水戸桜ノ牧、土浦湖北、波崎柳川、藤代紫水。
その後は取手松陽が強くなった。
牛久栄進は進学校化したけど。
0831名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp47-IHrB)
垢版 |
2020/09/23(水) 08:50:49.81ID:JyreA+5up
昨日はたまたま負けたけど、実力では明秀の方が上だからね。大体、まだセンバツがあるか分からないのに、秋なんて本気でいく必要ないから。
0833名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2724-njwO)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:10:54.19ID:+L4xTOI20
>>826
明秀は記念大会で36枠になった影響で増えた地下からのスタートで2勝しても3回戦負け扱いだけどいつもの32の枠数なら初出場で春8強って事になってたよな。
0834名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d26d-4/oa)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:11:11.52ID:FuozhK+90
きょうの茨城新聞、高校野球欄・大見出しは「境35年ぶり8強」
中見出し「常総、1点を死守」「水戸商、逃げ切る」となっている。

高校野球を知るものには誰がかんがえても「第2シード・明秀日立敗れる」
がトップ記事だろう。だが茨城新聞では記事中に「藤代は第2シードの明秀日立に逆転勝ちした」
と僅か1,2行で済ませている。
スミ記事の朝日新聞ですら小見だしで「ベスト8決まる・明秀日立敗れる」となっているのにだ。
これは茨城新聞の記者が高校野球に疎いのか、或いは明秀か藤代に好意を持ってないか
のどちらかだろうと思う。疎い記者を担当者にはしないだろうからおそらく後者だ。
藤代は県南選抜戦でも霞ヶ浦と並び決勝に進出しているにも拘わらず組み合わせ翌日の記事では
「実力校」としての記述がない。シード校以外で土浦湖北、土浦日大は戦力評価があるのに・・・
思うにイチローが茨城新聞記者からはかなり嫌われている・・・からだろう。
だが高校野球ファンからすれば客観的な報道姿勢が望ましい。
0835名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdea-awOC)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:12:40.89ID:wmTwtu0Ed
夏に甲子園で選抜代替試合やったし、
余程の異変でも無い限り、流石に来年の選抜はやるんじゃないの?
観客は制限されるかもだが。
0836名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d26d-5PEE)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:24:04.84ID:O1Pm+urp0
>>831
お前ここにも書いてたのか。
弱小校オタの言い訳はもういいよ
0839名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3740-raSa)
垢版 |
2020/09/23(水) 10:42:23.16ID:3dMni+JJ0
>>831
完全に中止決定していた今年の夏なら分かるけどねぇ…
0840名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 922f-rTQn)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:52:28.63ID:dpbljW6P0
石一林さんは対常総が3度目の正直になるかだな。
川井さんが抜けて心配されるけど、林さんも14夏に牛久で8強経験してる。06年あたりも八千代で大型チーム率いて一世風靡時の東洋と互角だったりキャリアは中々のもの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況