X



2021年の好投手 part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/16(日) 19:57:20.10ID:Rd3YNWpI
2021年の好投手について語るスレです。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/22(火) 20:46:46.01ID:+YNEH/Tf
関戸と松浦のBIG2
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 09:53:16.09ID:Dps5Nnsv
>>96
まさに天理の達君や市和歌の小園君ですね。
何かの記事で達君は
「1イニング10球」とか「打者からみてストレートが球速以上に速く見える」を意識しているとあった。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 10:13:02.13ID:Wwph+adY
MAXとかどうでもいい
常時145km近辺投げてるのは、森木と風間だけ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 10:37:18.39ID:dnp7wGRy
>>100
ショートイニングで常時145ならかなりたくさんいると思うぞ。
常時とかMAXとかじゃなく、打者が嫌がるようなえげつないボールを安定して投げられるか、だ。
眼の肥えたファンなら球場やテレビで観ても判断出来る。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 10:48:30.49ID:Wwph+adY
プロのスカウトでもわからないのに素人がわかるはずもない
即戦力ドラフト1位で成功してる投手も一握り プロが見てもわからない 
伸びしろなんて、さらにわからない 
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 13:11:34.37ID:7xQ/y0fk
間違いなく天理の達と市和歌山の小園やろ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 13:23:37.49ID:7xQ/y0fk
左腕は桐蔭の松浦、箕島の中川後向陵の左腕
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 13:52:54.95ID:9Fn5hsW1
何で関西人って近畿以外の事がまったく見えないのかな?だから日本中で関西人は嫌われる。
松浦?関戸?1人で投げきったこともないなんちゃって150キロ投手でしかないだろ、まだ。
達も小園も候補の1人ではあるが全国でその二人が突き抜けてるとまでは言えないし。
全国で全く結果を残してないのに何を言ってるんだか。
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:04:33.55ID:bLBie3bo
現時点では中京の畔柳が一番かな
関戸みたいに速いだけのノーコンでもないしな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:17:25.51ID:BshuyHBp
仙育笹倉がベンチ入りしてなくて
退部の噂まで流れてるが、、、
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 15:25:09.19ID:C3/XSQZP
>>98
それなw
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 16:12:15.70ID:TLMfy+/c
>>106
畔柳はMAX144だからなあ。全国で語るにはスピード不足。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 16:14:53.97ID:BshuyHBp
畔柳は先日中部大春日丘戦で151出してるぞ@豊田
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/23(水) 19:18:17.25ID:Twsz6uRK
>>110
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 02:25:11.30ID:YXwS3jNh
達は高卒即メジャーを目指してたダルビッシュ有
マックスシャーザーをリスペクト今は封印したが
意識高い系 即メジャーて思ってて言える程の大物
完投能力 制球力 緩急差 支配力など現時点実績No1と感じてる
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 03:03:41.85ID:1kZkLkPf
>>102
プロのスカウトは見る目があるのかな?
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 04:20:24.47ID:6d6q9qKM
達の評価が凄いけどやはり投手はスピード
だけじゃあないんやな。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 11:23:13.47ID:cX+y0tDH
>>114
最近のコメントでは、達は直球のスピードより
打者にいかに速いと感じさせることが出来るかを意識していると言っていた。
つまり球の回転数や変化球とのコンビネーションを意識しているってことだな。
それと150km以上の球を投げることは、肘や肩の負担が大きいからMaxは気にしないとの事。
速ければ良いというものではないことを本人は解っていますね。
今後は球数制限を意識して、1イニング10球を目標にしてるようですし
常に高みを見据えて自分を磨いている凄い子だと思います。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 13:20:59.06ID:9rw5xcx0
やはり達は近畿ナンバー1投手やろな?
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:24:03.13ID:1g4GIf2e
小園は練習試合で京都翔英相手に7回までパーフェクトの9回1失点完投してるし、新チームになってから公式戦練習試合で防御率0点台叩き出してる。近畿では達と小園が頭一つ抜けてるわ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 16:45:01.63ID:9rw5xcx0
近畿の左腕では桐蔭の松浦と箕島の中川かな
二人とも左腕で140キロ越えしてる?
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 18:34:16.57ID:1g4GIf2e
A 達 小園
B 松浦 西村 関戸
C 中西 山田 阿字

近畿はこんなもん
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:27:26.04ID:0DYbetGt
現時点での完成度はどうでもいい
スケールデカいのはいねーのか?
田中、ダル、大谷みたいになれる逸材は
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:45:23.32ID:9rw5xcx0
やはり達君だろう。大谷ダルビッシュ有
になるやろな。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:47:32.60ID:9rw5xcx0
119智弁学園の西村より箕島の中川やろ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:51:47.69ID:AVLXUT2v
>>105
おたく関東人みたいやけど
情報上げてから言ってくれよ

何も無いなら黙って見てるだけーにしとけや
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 19:54:30.06ID:6aw2W3gc
静岡高校 高須大雅 190cm 83kg
秋の公式戦 48イニング失点4(自責点4) 防御率0.75
中日ドラゴンズジュニア時代 12球団トーナメント決勝で
ソフトバンクホークスジュニアのエース関戸に投げ勝った男
初戦から準決勝までコールド圧勝で勝ち上がってきたソフトバンク
相手に完封勝利 ドラゴンズジュニア日本一の立役者
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:02:42.68ID:9rw5xcx0
やはり全国には凄い投手おるな、でも
スカウトの目は実質ナンバー1天理の達やろ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:22:56.25ID:AVLXUT2v
達孝太(たつこうた)スペック 
2004/3/27生16才
193cm85kg
1年近畿大会決勝 大阪桐蔭戦7回被安打5
  神宮大会  中京大中京戦7回被安打5
2年甲子園交流戦 広島新庄戦1回2奪三振
  奈良大会  法隆寺国際戦7回零封
        橿原戦7回零封

高卒即メジャーを公言今は封印
爪割れ防止の為ネイルサロンに通う
ダルビッシュ有マックスシャーザーリスペクト
3年で155出ればいい
1回10球以内で仕留める緩急30キロ差
落ちる球は判っててもかすりもし無い

俺達の達
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:31:28.01ID:SDUV8X5l
達は、ブルペンで150km計測の記事は見た記憶が有るが、
試合では、今の所max145km?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:39:25.91ID:9rw5xcx0
達君は相手強豪になるに、連れて、150キロ
近く投げると思うよ。練習試合で出した
見たいやからな。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/24(木) 20:53:57.76ID:LIaZfybx
>>128
手持ちのガンのスピードは当てにならん。実際より速く出ることが多い。
達の
MAXは145。でもそれでも彼がナンバーワン候補であることに間違いはない。MAX
なんて一つの指標に過ぎない。いかに打者が打ちづらい、速い、と体感するかどうか。
達にはナンバーワンになる資格も素質もある。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 02:25:54.05ID:qERlb76o
腕をマン振りで球速の出てる投手より、軽く腕振って球速の出てる投手の方が魅力あるね。
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 03:11:10.47ID:JdCg65X0
左腕なら桐蔭の松浦に続く神戸向陵の時沢に箕島の中川これからの、成長が楽しみな左腕投手
ですね。
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 03:26:28.43ID:JdCg65X0
まあ天理の達君もこれから相手が強くなるからな
強豪にどんなピッチングするか見ものやな。
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 03:35:39.12ID:pJTAvvFR
神戸弘陵の時沢は、報徳学園の久野に投げ勝って株を上げたな
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 05:25:57.00ID:d5nVmd9I
何か近畿スレみたいになってるな。無観客試合で選手を観られてないのにドヤるところが
関西クォリティだな。
まあ、近畿の中で誰がナンバーワンとか言ってる分にはまだいいけどね。
いずれにせよ、夏の段階で風間を超える投手はおろか並ぶ投手も見当たらなかったけどね。
5回すら投げない大阪桐蔭の二人がトップクラスだと言うなら近畿のレベルも大したこと
ないわ。
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 05:29:25.24ID:74IPA3jM
>>131
>軽く腕振って球速の出てる投手の方が魅力あるね

実際には軽く振ってないのだろうけど、そう見えるのは、
体の使い方が違うのかな?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 05:58:05.96ID:dm3gTMDw
殆んどが無観客の秋大会の中で達の情報量が
異常に多いなマスコミの追い方やプロの注目度が
見て取れる 愛知には畔柳筆頭に140超えは多いが
151超え畔柳のコメントやスペック自体が見えてこないがどうして?
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 06:11:03.15ID:2+JkFF8U
>>137
達については天理の練習試合がオープンだからじゃね?

愛知については何が言いたいのかよく分からないけど全国でも少ない有観客で大会開催
しているから情報は当然多い。ただ、愛知は関東や関西ほどマスコミが高校野球にへばり
ついていないので記事としては少ないかも。
畔柳の先週の試合の動画はYouTubeに複数出ているから確認出来る。豊田球場での
試合で151キロを出したのは確かだし、プロのスカウトが計測して150出したのも地元の記事に
ある。
享栄の三人の右腕は比較的正確と言われる小牧球場のガンで全員145を記録したのは見たし、
特に竹山と言う投手はリリーフ登板したときにいきなり145キロ前後を6球位連続で
投げてる(MAX147)。これは前年の中京大中京の高橋が小牧で投げたときと同じレベル。
小牧球場では先週東邦の左腕の知崎も142帰路を出した。名電も145程度の投手が三人いる
けどこの秋は早々に負けたし球場で彼らのスピードを確認したと言う話は聞いてない。
まあ、田村は夏の大会で岡崎で140を連発していた(MAX143)から眉唾ではないけど。
愛知県の場合、耳にするMAXが実際とは違うと言うことはまずないかな。岐阜とか三重は
結構MAX詐欺が多いけど。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 11:18:35.44ID:MQ3eD0Q0
>>138
ただね
畔柳も球速の割にはヒットをそこそこ打たれているし、享栄の3人は愛知、国府という全国からみればどうってない打線に2桁安打を打たれて点も多くとられている
享栄の3人は球速が速くても球質が棒球に近いんだろう
畔柳はそれほど悪くはないが、高橋と比べて変化球が甘く緩急で勝負できないのが現状
愛知県の投手で、現時点で一番完成度が高いのは左腕知崎かもね
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 12:33:17.37ID:HxqhS3BK
佐賀は、佐賀商と唐津商が九州大会でるパターンやない?佐賀北と東明館が本命だろうけど
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 13:25:24.30ID:QYGEST3Z
>>135
風間が本当にすごいなら秋田商に4点も取られないでしょ、達や小園なら秋田商は完封してるわ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 13:33:10.81ID:2+JkFF8U
>>140
享栄の投手陣はまだまだ素材だね。球は速いけどコントロールも甘いし変化気もまだまだ。
愛知では畔柳が抜けてるかな。安打を打たれてるってこの前の愛産大三河戦位でしょ?
天理打線だって三振の山を築いたんだし。縦スラの切れとコントロールはかなりのもの。
確かに軽率な高橋ほど球種は豊富じゃないけど、秋のこの時点で高橋はストレートとスライダー
だけでは抑えられなかったからな。
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:25:44.22ID:1hfieJkL
風間の失点はエラー絡みが多い
関西、近畿勢は手持ちのスピードガンで球速を盛ってるが風間は正確な球場の表示でショートイニングなら148 、149の後半連発するからな
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 15:48:50.94ID:2+JkFF8U
>>144
風間って夏の大会の動画を観たけど右打者の外角低めに角度のある140後半がビシビシ
決まってたやね?スライダーも。だけど全国なら内側も攻めないと打たれる。インコースは
使わないのかな?
あと、誰かも指摘していたが、いくらエラーがあっても秋田商に4失点はないわ。
あの球速とコントロールがあって何故打たれるのか不思議。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 18:43:08.82ID:74IPA3jM
>>145
>風間って夏の大会の動画を観たけど右打者の外角低めに角度のある140後半がビシビシ
決まってたやね

風間は、アウトローに球を集める事が出来、
かつその球速がmax150kmで、140km後半も多く投げ込める。
現時点では現2年世代NO.1だろうね。
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:13:05.35ID:YzZwyuQO
>>現時点では現2年世代NO.1だろうね。
思うのは勝手だが決めつけは良くない。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:16:42.95ID:QYGEST3Z
>>146
世代ナンバーワンは秋田商に打ち込まれないよ
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:32:01.59ID:8oVCcLie
右は黒柳と達が双璧
左は東邦の知崎かな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:38:08.02ID:2+JkFF8U
>>149
東邦の知崎はこんなところで名前が挙がるような投手じゃないだろ?
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 19:50:52.71ID:8oVCcLie
いや十分あがるやろ
知崎実際見たが凄かったぞ
総合力では桐蔭の松浦を凌ぐと思う
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 20:17:48.11ID:nTtHymln
明日明後日愛知行って観戦する猛者いないの
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 20:49:21.15ID:2+JkFF8U
>>151
畔柳を「黒柳」と書いてる時点で君の言ってることは信用出来ないな。
畔柳が去年の秋の高橋に近いレベルなのは認めるが、知崎は東海地区では好投手、って
レベルだろ。
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 21:05:55.52ID:GDb9w1gv
何点取られてるとか、チームの状態にもよるやろ。それと俺は愛媛の人間だけど、愛媛の高校の好投手を応援して何が悪い。
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 21:07:53.40ID:MQ3eD0Q0
>>151
ポテンシャルは松浦、現時点での完成度では知崎だろう
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/25(金) 23:26:41.72ID:VJTipZcc
1年生だが近江の山田に期待しちょる
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 05:09:55.02ID:excan0KN
いろんな好投手は全国にはいるけど、結局
ナンバー1投手は誰かな
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 05:18:34.23ID:mrnSP81E
オレオレ
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:22:52.10ID:1ewXM/GG
今日は愛知県大会の享栄ー東邦からの移動で中京大中京戦をはしごする。
このスレでも名前の挙がる享栄の超145キロトリオと東邦の知崎、中京大中京の畔柳を
観察。特に享栄ー東邦はスピードガンのある球場だから楽しみ。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 06:25:19.22ID:1eHr6peg
入場制限かからないといいね
感染予防にお気をつけ遊ばせ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:45:12.27ID:484Xj7iD
東邦の先発は左腕の知崎(愛知ドジャース)、享栄は185センチ右腕の菊田(東山クラブ)。
二人ど軟式出身だが全国経験豊富。知崎は小学生ではドラJr.で日本一。ソフトバンクJr.の
関戸から2安打。中学では森木と対戦。
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 09:51:55.08ID:hiCqehXh
>>157
世代No.1って結局はプロの座標軸での
ドラ1候補になる
ゆえ風間となります
秋田商戦とか全国の実績とかどーでも
いいのよ
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:12:35.76ID:excan0KN
風間と達やろ
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:18:53.71ID:Srunmsch
今日享栄東邦戦初回から
享栄菊田MAX146
東邦知崎MAX143
初めて見るがお互い素晴らしい
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:20:42.22ID:o6ZmT8Wv
森木只今試合中
151k出して150k連発
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:05.82ID:1MRZi/i1
>>162
プロなんてどうでもいい
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:22:44.09ID:Srunmsch
菊田148w
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 10:36:23.03ID:/rHueOrp
小園と達の動画観た。

小園はヒジの位置が低くてスリクォーター気味になってるし、もっと高い位置から投げれば良くなるのでは?あと、投球後に身体が右にいったり左にいったりしてるからリリースが一定してないかもしれんなぁ。理想は藤川球児。

達は殆ど完成してるけど、股関節が固いし長身やさ目立つわな。柔らかくなれば、常時150は出る投げ方やな。上半身はしなったエエ投げ方やわ。理想は大谷かなぁ?マエケンかも?

まだ、風間見てないし見てみるわ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:21:14.95ID:BiIIhVXG
高知高校 森木151キロ。
打っては先頭打者本塁打。
両翼100mの右中間へ弾丸ライナー。
この世代では間違いなくNo1だろ!
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:40:56.70ID:excan0KN
森木化け物やな、四国でも優勝するやろ
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 11:43:55.34ID:/QDsHcKh
>>169
森木は去年の秋は故障、独自大会は三年中心だったからほとんど実力分からないままだったんだよな。動画上がるの楽しみ。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:17:52.46ID:Srunmsch
享栄竹山149km
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 12:56:58.56ID:Srunmsch
中京畔柳151表示
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:05:55.23ID:Jh9abHK/
畔柳立ち上がり5者連続三振。。。。。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:07:36.72ID:hJBENZP3
>>172
球質が棒球 1年生に148キロの直球をホームランされている
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:09:00.05ID:Srunmsch
畔柳別格だわ
昨秋の高橋より全然上
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 13:12:07.85ID:Srunmsch
誉のPもMAX145w
キレキレやんけ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:03:14.82ID:+EY15nCw
畔柳はスタミナがなぁ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 14:25:58.55ID:RIHmJo1F
>>169
森木は一年の明徳戦でもホームラン打ったね
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:38:13.98ID:yTdLkuuW
個人的な願望やけど、この世代のトップは森木であって欲しい。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:44:22.56ID:o6ZmT8Wv
森木投げているの見たけどなんか軽く投げて145~150出ているような感じ
全力でまだ投げていないような
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:00:44.23ID:hxxQHpTv
森木大智投手が自己最速153キロ含む150キロ超え連発!
https://www.youtube.com/watch?v=ycYhBcAVV2c

1:55に153kmの映像が有るが、スライダー?に見るので誤計測かもね?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:07:39.95ID:SUd8/209
誉の右腕は130後半がいいとこやったやん
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:12:09.34ID:OFyxgkpS
>>183
軽く投げてるように見えるのは身体が柔らかいから
なにをやるにしても筋肉、関節の柔軟性はほんとに大事
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:14:09.54ID:OFyxgkpS
肩関節、股関節、そして腰の柔らかさがほんとに大事
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 20:45:35.96ID:o0I1alr2
森木の動画
ガン甘くない?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 21:13:14.74ID:Jh9abHK/
しかし全国には140超えバンバンおるね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 23:21:41.34ID:RIHmJo1F
>>188
またガン甘い厨か
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:03:42.95ID:k+pA0IJQ
花巻東負けた
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 09:35:32.00ID:5WDtOv+G
中京大中京畔柳が小牧球場に降臨。何キロ出すかな?
去年の高橋宏は148キロ、今年だと昨日の享栄竹山が148キロ。これが小牧球場での最速の筈。
畔柳は昨日12ダツサンシント飛ばして完投したばかりだから高橋や竹山の記録には
及ばないかもね。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 10:50:33.79ID:k+pA0IJQ
畔柳先発してないな連投スタミナ無しか
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 11:24:05.75ID:krCpikWd
>>194
逆転されて出てきたが、140〜142ばかりでMAXも144。空振りも取れない。昨日享栄の竹山はこの球場で148を出していたけど。連投だと本当にパフォーマンスが落ちる。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/27(日) 17:13:29.35ID:SnjtWWUO
達は全然駄目やな
連投でもないのに話しにならない
この代は畔柳か森木かな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況