X



【総合スレ】今年はどうなる高校野球 16【コロナ禍】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:03:34.40ID:icKTajDz
3月11日 センバツの中止発表
「選手の健康と安全が第一。大阪と兵庫で感染者が増えた影響が大きかった」

3月24日 東京オリンピックが1年延期

4月   全都道府県の春季大会が中止

4月17日 緊急事態宣言を全国に拡大

4月26日 インターハイの中止発表
高野連「我々が協議を重ねていくうえで、今回の決定に至る様々な検討内容を参考にさせていただきたい」

5月4日 緊急事態宣言、5月31日まで延長

5月14日 緊急事態宣言、39県で解除

5月20日 高野連が運営委員会で開催可否を協議

6月1週目 開催可否の最終判断見込み

前スレ
【総合スレ】今年はどうなる高校野球 15 【コロナ禍】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1589101592/

スルー推奨:コピペバカ・改行バカ
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:05:07.73ID:icKTajDz
選抜高等学校野球大会 →中止
高校野球春季大会 →中止
プロ野球 →延期
東京オリンピック →延期
全日本学童軟式野球大会 (8月17〜23日) →中止
全国中学校体育大会 (8月17〜25日) →中止
全国高等学校体育大会 (8月5〜24日) →中止
★全国高校野球選手権大会 (8月10〜25日) →
全日本大学野球選手権 (8月12〜20日) →中止
夏季水泳競技大会 (8月22〜25日) →中止
吹奏楽コン ※朝日新聞主催 (10月25日) →中止

高校総体の地方大会まで中止になった都道府県
北海道、青森、秋田、山形、新潟、石川、福井、長野、静岡、兵庫、和歌山、広島、岡山、香川、愛媛、徳島、佐賀、熊本、宮崎、鹿児島
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:19:56.26ID:rQoBor4T
(1)本大会その物が無理な場合

(2)本大会が可能でも地方大会が無理な場合

(3)夏は大丈夫でも休校の延長の穴埋めで夏休みが短縮された場合

(4)観客を入れて行えない場合(無観客だと甲子園球場は貸せない)

(6)春に引き続き夏も他の競技の高校の大会が中止になった場合

夏の大会の開催の可否については

だいたい、この辺りが判断基準だろう。

今の時点で取り戻せない事が多いのがポイント
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:21:01.38ID:rQoBor4T
延期とか救済措置は無い、代替案も無い。

過ぎ去った時間は二度と戻らない。

その時に出来なかった事は出来ないままで終わり。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:22:43.17ID:rQoBor4T
地方大会も予備日として球場を押さえてある範囲内でしかズラせない

順延程度の誤差でしかズラせない

予定通りにスタート出来なければ1校に絞り込むなは絶望的になる
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:31:41.97ID:+5eU53OE
バ開催厨 センバツ完全敗北の醜い軌跡

移動・宿泊どうすんのよ→「球児は若いから平気、それを言うなら先に電車通勤を止めろ!」

休校・部活自粛要請は?→「応じてないところもある、文科省も開催には前向きだ」
(萩生田大臣の発言にそんな主旨はない)

他競技の選抜大会全て中止だろ→「野球は特別!そ、それにプロ野球と相撲は開催!」
(部活とプロを同一視、JリーグやBリーグには触れない)

有事の際の中止理由は明確、そっちは?→「・・・」

兵庫大阪で感染拡大中だけど?→「し、しっかり対策すれば大丈夫!」
(ただの希望的観測・国は緊急事態宣言も視野に)

無観客か中止が決まった4日の先送り会見→「中止厨ざまぁぁぁぁwwww」
(意味不明)

感染拡大は悪化する一方、今の情勢を考えて中止だと思わないの?→「き、決めるのは高野連だ!無観客なら余裕!」

選手に感染者が出たら中継きっかけで顔名前住所がSNSで拡散されちゃうよ?→「・・・」
(中継を無くせば良いとは決して言わない)

歴史的緊急事態の指定、プロ野球開幕延期、流石に勝負ありかな?→「セ、セリエA(中断)もブンデスリーガ(中断)もやってるし!球児の夢!経済!」

◇そして政府が10日間の自粛延長を要請、宝塚の公演再度中止を経て、高野連はついに中止を発表
→「高野連クソ!」「安倍氏ね!」
「オリンピックも絶対中止にしろ!」
「Bリーグは無観客試合!」(中止)
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:34:20.71ID:+5eU53OE
開催厨5大キチガイ

斯波神・・・・説明不要の屑人間、最後は逃走

コピペバカ・・いまだに開催を信じ、各スレでつまらないコピペを繰り返す

改行バカ・・・俺は当初から中立派だと言い張るも、過去の痛々しい開催厨ぶりをあっさりと暴露される
現在は何故か中止厨

空っ風・・・・センバツ中止から2ヵ月経つ今尚、中止厨を根に持ち、過疎スレでネチネチ暴論を展開
「イ、インフルと餅の方が怖いから!」

わし・・・・・総合スレのスレ主を気取り、身勝手にスレを乱立し私物化、あっさりとスレ消滅に追い込まれる
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:35:28.61ID:+5eU53OE
斯波神 欲張りセット

280 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/03 11:17:29.26 ID:PT3HPauC
中止厨よ。今なら考えを変えてもいいんだぞ?
より悪条件の大相撲が無観客になった以上、屋外の高校野球も無観客以上が確定した。萩生田も開催に前向きだ。
(中略)
仮に中止ならば、一定の批判を浴びた後俺は5ちゃんねるを引退してやる。男に二言は無い。

0020 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 13:27:48
球児の免疫と若年層の罹患率考えれば球児が感染する事はまず無い。

【高野連、3/4 18時の会見で判断先送りを発表】

0118 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 18:15:48
な、言ったろ?開催だって

0145 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 18:16:29
はい妥当。中止厨は一般教養身につけてから出直してきてね。

0190 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 20:41:12
いやー中止厨が完全敗北した後の第五人格はクソ楽しぃぃぃぃぃぃぃwwwww

0202 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 20:44:08
いやー今夜の酒は美味いぜ!美味い!

0296 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 21:13:28
>>226
言葉を額面通りに受け取らず、深読みし曲解するお前らの方が都合良すぎるわ。ブーメラン発言だという事に気づけアホ。

469 斯波神 ◆/XVgVxDQrc 2020/03/04 22:17:31.88 ID:vnK7QTjG
あのさ中止厨。保留と言えど高野連が「無観客を前提に」っつったの聞いてなかったのかなぁ?

つまりお前らの負けなんだよ。敗者なんだよ。ろくな教養持ってねえくせに議論に参戦したてめえらは絶対的敗者な訳。

【高野連、3/11の会見で中止を発表】

斯波神、一定の批判を浴びた後に引退すると宣言していたが、姿を現さず逃亡
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:36:04.69ID:+5eU53OE
改行バカ 欲張りセット
↓↓↓

386 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/22(水) 15:44:38.88 ID:oeazUTiQ
改行バカが開催厨から謎の転身を遂げたのは何故?

387 名無しさん@実況は実況板で[sage] 2020/04/22(水) 15:47:31.67 ID:zLupQ0i+
>>386
最初から今まで中立派だ。

ただし、東京五輪の延期が決まる前と後とでは

政府が出す情報が違っている

そして休校でサボってしまった。

388 名無しさん@実況は実況板で[] 2020/04/22(水) 16:00:35.44 ID:oeazUTiQ
>>387
ほんの一例だけどゴリゴリの開催厨じゃん
↓↓↓

0341 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 15:41:31
中止は無くなった。

観客を入れるかどうかの判断だけを先延ばしだな。

0365 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 15:52:41
政府が自粛を求める期間は過ぎている

他の競技は、おじけついて

勝手に中止にしただけ

0540 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 19:19:29
休養日を潰して開幕を2日間程度遅らして練習時間を確保すれば良い

部活が停止してても「自主トレ」として個人は練習している。

0705 名無しさん@実況は実況板で 2020/03/02 21:21:06
>>690
だから4日の時点で開催は何がなんでも決定。

観客を入れるかどうか

そういう部分的な制限について

決定を先延ばし

これが既定路線
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:38:19.44ID:+5eU53OE
立ちはだかる超えられない壁@

◇中止理由
センバツ、インターハイ、全中、大学選手権全て共通
中止発表時の最大の理由は「選手の安全と健康」を第一に考えたから
なぜなら学生スポーツの主催者側は選手を親御さんから預かって運営するという立場だから
プロ選手はそれぞれが個人事業主で自己責任だから、無観客スタートであれば開催の理屈も通る

◇長距離移動・宿泊問題
全国大会の大きな問題としてセンバツ当初から問題になっており、未だ何の解決にも至っていない
ワクチンが開発され、十分な供給量になるまでは解決されるはずもない
解決出来ない=「選手の安全と健康」を確保出来ないから、軒並み学生スポーツの全国大会は中止になっている
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:42:42.96ID:+5eU53OE
立ちはだかる超えられない壁A

>政府は13の「特定警戒都道府県」以外での小規模イベントを条件付きで認めたが、夏の地方大会が該当するかについて、小倉事務局長は否定的な見解を示した。
「多数の高校が参加する地方大会は小規模イベントとは言えないという見方もあるのではないかと思います。あらゆる状況を想定して、検討をしていきます」と回答した。

現状、国は小規模イベントしか認めてない以上、文科省管理下の高野連はお上に逆らえない
センバツの開催可否を1週間先送りしたのは、お上の定めた当時のイベント自粛期間が切れるから
結局は自粛期間は延長になり、中止の判断をした
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:47:03.42ID:+5eU53OE
3月11日
八田会長「(センバツ中止について)大阪と兵庫で感染者が増えた影響が大きかった。」

3月11日 感染者
兵庫 24人
大阪 73人

5月10日時点 現役患者
(累計感染者ー退院者ー死者)
兵庫 195人
大阪 679人
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 19:52:32.95ID:+5eU53OE
その他

・センバツと違い、今から代表を決めなくてはならない
・特定警戒都道府県である神奈川の球場が8月末まで使用不可
・緊急事態宣言の解除による第2波、緊急事態宣言の再発令の可能性
・選手に感染者が出た場合、個人と家族が特定されSNSで拡散される危険性
・高野連の憲章第一章第二条
>学生野球は、部員の健康を維持・増進させる施策を奨励・支援し、スポーツ障害予防への取り組みを推進する
強行開催によってウイルスの感染リスクが高まる以上、憲章に背く行為は矛盾し、健康面はセンバツ最大の中止理由でもある
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 20:15:11.15ID:CjEIRiyW
尚、特定警戒都道府県の緊急事態宣言の解除には高いハードルが設定された模様

> 政府関係者によりますと、解除の条件については『直近1週間で10万人あたりの感染者が0.5人以下』という基準が目安の一つとして検討されているといいます。
その場合、1週間の感染者を東京で70人、神奈川では46人、千葉では31人、埼玉では36人にまで下げなければなりません。

つまり東京は1日あたり10人しか感染者を出せない
ちなみに今日の感染者は30人

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200513-00000063-ann-soci

むしろ今日で終わった気がするわ
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:06:21.46ID:9KcdOeLO
東京1日10人?
1年中解除できずに干上がるわアホ
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:08:04.53ID:9KcdOeLO
俺の県は23日連続感染者0
確実に地方大会は見れるので安心している
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:11:22.99ID:9KcdOeLO
甲子園はあればいいな程度だな
勉強も出来てないし、現実的ではない
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:22:13.69ID:6tsqiyK4
今月中に解除できない都道府県を除いて従来通り地方大会を開いて
安全なところ、例えば東北の県のいくつかに分散して全国大会をやればいい
応援は自粛でもいいと思う
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:29:24.33ID:9KcdOeLO
東京スレ見たら今月中に解除されるじゃねーか やったぜ

294名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4315-A/Zv)2020/05/14(木) 18:50:19.22ID:MIPDvESh0
>>1
安倍がライブで記者の質問に答えたな
「今後の感染数に関係なく、東京も大阪も5月31日より早く解除する」
「解除後も国民の自粛努力を望む」ってニュアンス

当たり前
東京なんて、世田谷の院内感染27を除けど今日は実質 3人

院内感染なんて気の緩みなんて関係ないからな
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:51:17.49ID:6Hz6uJQF
>>20
5月20日頃の再検証で10万人あたりに週0.5以下がクリアできてればの話な
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 22:04:12.90ID:8hQIxcOI
産経記者「8都道府県の政府の見通しは?」(省略)

安倍「政府としては専門家の皆様にも評価をしていただきながら、可能であれば期限31日を待たずに解除する考えであります」
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 22:06:53.31ID:HfJLXmMl
ID:9KcdOeLO
感情の起伏が激しすぎるわw
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 22:09:54.07ID:rQoBor4T
>>16
ほとんどの人が感染すれば
新規の感染者は減る
同じ人が2回カウントされる事は無い
過去の疫病は、そうして収束した。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 22:42:50.24ID:yZeEs5vZ
>>15
今日で球児も切り替えられるだろ
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 23:56:54.63ID:WnxyDWAM
残り8県「可能なら31日前にも解除」 安倍首相が表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200514-00010006-wordleafv-pol

> 一方で、「1週間後の21日をめどにもう一度専門家に、その時点で今回決定した解除基準に照らして評価いただき、可能であれば31日を待つことなく解除する考えだ」とも述べた。
緊急事態宣言が継続されるのは北海道、東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、大阪府、京都府、兵庫県の8都道府県。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 00:00:18.65ID:XzYzdE5y
>>27
8都道府県で解除基準をクリアできそうなのはドコなのか
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 00:23:09.86ID:f9Iv9c2z
>>29
どの県?
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 00:29:38.03ID:tzRa3WN8
>>29
休校の代償で夏休みが短縮される

今の時点で取り戻せない事が多い

5月で宣言が解除されても既に遅い

宣言が解除されたからって野球をやって良い事にはならない
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 00:59:25.36ID:0S4rIoPS
高野連はさっさと中止発表してやらないと子ども達が身動き取れなくて可哀想だ
いつまでも「情報収集して慎重に検討します」としか言えない
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:01:45.68ID:0VsdPQsS
ベスト8が出揃ったか
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:03:48.00ID:ivEatzWX
>>31
どうでもいいけど、あんたよくそんなに必死になれるね。
もし中止になったら大会がなくなるだけのことで、別にあんたが得するわけでもないだろ?
開催廚が、もし開催になったら楽しめるから開催してほしいというのなら理解できるんだが、中止廚ってのは何を必死になってるのかさっぱりわからん。
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:13:05.69ID:iURe5jB/
>>33
この場合、最弱ベスト8だな
春季大会は感染者ゼロの岩手が優勝
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:20:56.66ID:wIBBN3QH
>>34
彼は中止厨じゃないよ。自閉症の超原理主義開催派。
パターン化された「いつもの甲子園」でないと認められず、自分の心に折り合いを付けられずパニックを起こしてるから反対に廻ってるように見えるだけ。
もちろん高校生のことなど微塵も考えてない。「ウイルスまみれでも授業はしろ」などの言動の端々から伺える。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:22:07.65ID:EihmVJxl
>>15

>>27

     オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|        |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
              )  )
         (((  > ̄ > ))))
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:24:15.74ID:wIBBN3QH
8都道府県は完全にトドメを刺されたね。
これらの都道府県が参加しない全国大会もちょっと考えずらいな。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:35:44.74ID:f9Iv9c2z
>>38
開催されたら東北勢悲願の初優勝のチャンスw
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 01:40:10.12ID:y2dSgl2j
>>36
これは鋭い指摘
連投するキチガイは大抵開催厨
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 02:35:40.05ID:9iRP7RlP
何か明日の朝刊に出たらしいぞ甲子園中止って
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 02:41:50.80ID:hkkLWV8v
ツイッターに朝刊の画像載ってたね
中止で最終調整20日に正式発表
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 02:51:10.78ID:hkkLWV8v
(春に続いて)夏まで(も)
という意味だろ、察しろ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 03:01:34.46ID:6gP/ibot
夏なら余裕で出来そうだけど授業の方の日程がパンパンで部活に時間使えないとかか?
高野連が大好きな公立とか特に
まぁスポーツに限らず全部の学生の大会が中止になるならまぁしゃーないかな…
箱根駅伝とかだけ特別扱いするなよ気持ち悪い
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 03:11:51.56ID:tzRa3WN8
>>47
夏になって初めて急にピタッと収まっても遅いんだよ

数ヵ月前から安全である必要がある

今の時点で取り戻せない事が多い

休校の代償で夏休みが短縮される
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 03:36:24.09ID:iiF7KH8A
>>47
どっから箱根出てきたんだw
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 03:42:23.60ID:WLsJIsdX
ヤフーニュースに
夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定
5/15(金) 3:00
配信
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 03:52:06.04ID:YxE2QGPg
>>51
ソースを貼れよ。
本当かどうか知らんが、アホらしくて確かめる気にもならん。
って、反応してみた。
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:04:53.86ID:AiQnEesx
甲子園中止のソースは今朝の報知1面
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:06:26.45ID:X47uXE8+
ついに3年に死刑宣告
まあ予想通りの結末か
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:10:39.98
中止ザマアアアアアアアアアアア
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:23:07.68ID:tzRa3WN8
6月第1週に結論は延ばされたんだが

20日というのが少し気になる

最初から20日には結論を出さない予定だったんだが
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:24:49.08ID:AXNV//Xu
高野連って何でいつもこう遅いんだ。選抜も他の競技は2月中に対策会議してたのに3月4日に始めて先延ばししたうえに中止
今回も5月20日に中止発表。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:25:52.22ID:h8PPuIQ4
ああ…
ついに来てしまったか
本当はもっと前から中止で決めてたんだろうなあ
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:29:22.68ID:gDyhLQrR
人柱兄さんとして頼りにしてた大相撲で犠牲者が出たのが決定要因だろう
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:30:15.90ID:aObAq4Ab
優勝確実なU18メンバー

1(中)来田 明石商
2(二)渡会 横浜
3(三)佐々木 県岐阜商
4(左)西川 東海大相模
5(右)井上 花咲徳栄
6(指)小深田 履正社
7(一)山村 東海大相模
8(遊)入江 仙台育英
9(捕)印出 中京大中京 横山 作新学院

投手
加藤 帝京可児
中森 明石商
高橋 中京大中京
高田 静岡商
菊池 常総学園
松本 横浜
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:33:43.44ID:tzRa3WN8
夏の甲子園、中止へ センバツに続きコロナで球児の夢が…20日正式決定 :
ttps://hochi.news/articles/20200515-OHT1T50012.html

 今夏の第102回全国高校野球選手権大会(8月10日開幕予定・甲子園)を主催する日本高野連と朝日新聞社が、
新型コロナウイルス感染拡大の影響で同大会を中止する方向で最終調整に入っていることが14日、分かった。
今春のセンバツも中止となっており、開催を求める声が現場、ファンからも上がっているが、選手らの健康と安全を最優先したとみられる。
20日の大会運営委員会で正式に決定する見込み。
夏の甲子園の中止は、米騒動の1918年、戦局が深刻化した41年に次いで79年ぶり3度目となる。
 最後の夏を迎える3年生部員のためにも、開催の可能性を模索していた夏の甲子園大会が、今春のセンバツに続いて中止となる公算が大きくなった。
関係者の話を総合すると、選手や関係者の健康、安全を最優先に考え、20日の大会運営委員会で苦渋の決断を下すことになりそうだ。
 開催に向け、最もネックとなったのが日程面。関係者によると、当初は今月6日までとされていた緊急事態宣言が延長されたことが大きいという。
大半の学校が3月から続けている活動休止によるブランクが延びる一方で、7月上旬から本格的に開幕する地方大会までの準備期間は短くなった。
 万全ではないコンディションで臨んだ場合、熱中症など健康面の不安が強まる。
感染リスクも、減らすことはできてもゼロにはできない。
選手の安全を担保できないと判断した模様だ。
甲子園大会と同時期に開幕予定だった全国高校総体(インターハイ、8月10日)と
全日本大学野球選手権(同12日)が中止を決めたことも影響したとみられる。
 この日に39県の緊急事態宣言が解除されたが、日本高野連の小倉好正事務局長(62)は書面による代表取材に対し
「休校措置の解除、部活動の開始、対外試合の取り扱いなど、各都道府県の情報収集に努めたいと思います」とコメントするにとどめた。
 一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。
すでに東京や三重などでは、代替大会の開催が検討されているが、本大会がなくなることで代替大会を8月下旬まで行えるようになり、準備期間を長く取れることになる。
 高野連では、代替大会の開催ガイドラインも作成中。
春季大会が全国的に中止になるなど、準々決勝まで県大会を開催した沖縄以外は、今年は1試合も公式戦ができていない。
「最後の夏だけでも3年生に試合をさせてあげたい」という声に応えられる可能性が高まる。
甲子園がなくなっても、球児に晴れ舞台をつくるべく、できる限りの準備を進めている。
 ◆過去に中止となった甲子園大会(夏は当時の名称が中等学校優勝大会)
 ▽1918年夏(大正7年、鳴尾球場で開催) 第4回大会は、富山県に端を発した米価高騰に伴う暴動、いわゆる米騒動が全国に波及。代表14校が決定し、大阪入りしていたが中止に。
14校にこの大会出場歴はカウントされている。
 ▽41年夏(昭和16年) 第27回大会は戦局が深刻化。
文部省次官通達で全国的な催しが禁止され、地方大会半ばで中止に。
翌42年春から46年春までは中断され、46年夏から再開。
 ▽2020年春(令和2年) 第92回大会は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、3月4日に史上初の無観客開催で準備を進め、中止も視野に入れて1週間後に最終決定すると発表。
開幕8日前の11日にセンバツ史上初の中止が決まった。
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:36:11.29ID:tzRa3WN8
>>62
> 一方で、中止になった場合、大会主催者は、都道府県高野連に対し、
>可能であれば地方大会に代わる公式戦を無観客で開催するように要望する見通し。

追い討ちをかけるようで悪いんだが

代替大会というのも止めてもらいたいのね

安全が確保できない

夏休みは休校の代償で短縮されてる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:38:59.08ID:tzRa3WN8
>>62
>可能であれば地方大会に代わる公式戦

全国大会が中止になれば

自動的に地方大会も中止とも読み取れる

勝手に選手権大会の名を使って開催するんじゃねーぞ。

やるなら選手権とは別枠でやれよって釘を刺してるのではないか?

そんなの、ほとんど日公式戦も同然だ。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:40:46.26ID:7wKaZU7M
ほらな、言った通り
無理なんだよ全国大会は

諦めろって何度も言ったのに
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:42:44.70ID:tzRa3WN8
しかし情報元が報知というのが少し気になる

ライバル紙を潰すためのフェイクニュースではないか?
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:45:42.22ID:sJEyPe6R
各都道府県大会はやるだろうね。
夏休み短縮と言ってもどの県も8月の2週間ぐらいは休みにするようだからその間にやれる。
準備期間も6月、7月と2ヶ月あれば何とかなるし。
甲子園を中止にしてその分地方大会を開催出来るようにしたということだな。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:45:44.92ID:7wKaZU7M
>>58
遅いというより言い訳探してたんだろ

選抜も明らかに無理だって解ってるのに先延ばしにして頑張ってますしてたから
会社でもいるだろ、最後まで粘ったふりするやつ
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:48:20.60ID:tzRa3WN8
>>67
地方大会という名を使うのを封じられた模様なんだが

地方大会とは、あくまでも別枠の代替大会である

あと、夏休みが足りないから代替でもダメ

そんな余裕は無い
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:48:22.67ID:gDyhLQrR
だから相撲でコロナ死が出たのが決定要因だよ
これで既に劣勢だった強行派がギブアップしたの
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:51:17.93ID:DI5FtT0+
>>60
まだこんな無知を晒してんのが中止厨(笑)
糖尿病の奴が重症化するのなんてコロナ禍初期の頃から言われてんのにそれすら知らないアホ
もう完全に甲子園開催へ高野連は勿論の事、世論も傾いてるんだよ
政府も五輪開催の為に一日も早く大規模イベントをやりたくてしょうがない
各マスコミも甲子園で大規模イベント開催へのお墨付きにしたい
甲子園は純粋な球児の夢の為という大義名分が有るから世間は反対を唱えづらい空気がマスコミによって既に創られてる
無能な自粛厨は精々パチンコ屋とか夜のキャバクラ相手に自粛しろ〜と念仏を唱えてろよ
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:52:23.51ID:A0kVfvfy
>>68
お前の自己紹介なんて誰も興味ねえよ
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:54:09.66ID:X47uXE8+
3年は目を覚ましてヤフーニュースみて
絶句するのか。。
可愛そうにな。。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:54:37.89ID:tzRa3WN8
全国大会が中止となった場合、勝手に地方大会の名を使って大会を行うのが禁止にされる場合がある。

あくまでも地方大会とは別の代替大会なんだ

地方大会の代替大会への、すげ変え案も

予備日として球場を押さえてある範囲内でしかズラす事はできない

順延の誤差ていどしか後ろにズラす事は出来ない

全国大会が消えたからって、その時期にズラすなんて無理だよ
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:56:18.90ID:X47uXE8+
やけになった3年が
犯罪犯すととこでそう
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:56:33.71ID:BDho2eBe
>>66
主催者朝日系の日刊スポーツも中止前提で記事作ってる


甲子園中止でも…地方過半数が独自開催「意思あり」
5/15(金) 4:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200515-25140558-nksports-base

今夏の高校野球地方大会の開催可否について、日本高野連は各都道府県高野連の判断に任す方針であることが14日、分かった。
20日の運営委員会で第102回全国選手権大会(夏の甲子園)の開催可否を協議するが、仮に甲子園が中止となっても、地方大会まで一律中止とはしない。
この日、39県で緊急事態宣言の解除が決まった。
各県高野連に「甲子園中止の場合、県独自の大会を開くか」を取材。
過半数の20県から、独自開催の意思ありの回答があった。

(以下略)
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:57:52.28ID:X47uXE8+
>>81
まあ予想通りの結末だしな
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 04:59:25.93ID:35Sc7vhK
野球なんかやってないで真面目に将来の事を考えろよ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:01:48.39ID:tzRa3WN8
>>80
>仮に甲子園が中止となっても、地方大会まで一律中止とはしない。

こっちは代替大会ではなく

地方大会の名を使う事を容認している

いずれにしても予備日として球場を押さえてある範囲内でしかズラせないのだが
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:02:26.69ID:7wKaZU7M
>>75
野球脳の学校はそうだろうけど
多くの高校生はとっくに大学進学や就職に向けて切り替えてるよ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:02:32.54ID:meBb9Fr+
よっしゃ、ざまーみろ
選手のこと考えたら当然だろ
高校野球はジジイの娯楽じゃねえんだっつうの
おい開催厨、今の気分は〜?
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:05:24.17ID:GL/Wq3/J
解除宣言でてるのに正気?他がとか同調圧力の影響ならバカすぎでしょ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:08:13.77ID:gDyhLQrR
これが韓国の球児ならゲイバーに殺到しちゃうほど怒りのやり場が無いやるせなさや
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:09:14.96ID:BE9o7HH1
記念パピコ
ざまあみろ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:09:42.85ID:7wKaZU7M
>>88
いや、無理だよ絶対
解除したから安全という意味じゃないし

そもそも解除したのは国がどうしても補償したくないからだし

もしこの中に「解除されたから安心安全!元の生活に戻ろう」って考えてる奴いるなら
相当頭悪いか、何も考えず生きてきた人間なんだろうな
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:12:43.89ID:sJEyPe6R
センバツ中止の時に救済措置なんて言わなきゃ良かったのに。夏も中止で救済どころじゃないというオチ。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:16:40.71ID:WLsJIsdX
大学進学するひとも、8月の大学野球部のセレクションやれないだろうから、どうなるんだろうか?

センバツ出場校は推薦で行けそうだが。
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:20:23.80ID:WLsJIsdX
>>97
9月からだからね。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:20:47.61ID:6vDFpw2B
8月に都道府県大会をやり
国体と神宮大会を潰して秋の甲子園をやればいい
無茶は承知だがこれくらいの特例はあっていいだろう
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 05:22:32.35ID:2OsC0mj5
センバツ叩かれる→インターハイ中止→夏の高校野球中止

完全にこの流れ
妬みや嫉妬はなにも生まないという教訓
野球叩いてるやつらの負のエネルギーが今この国には蔓延しててそれが国の停滞の原因そのもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況