X



四国の高校野球156
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0342名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spbb-QWsn)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:27.41ID:iCHutia3p
中四国大会を開くのだ、独自に!!!三年生にタイトル戦を、公式戦を!
0343名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-EIfX)
垢版 |
2020/05/20(水) 19:23:13.90ID:M8N2o1yJd
今日は夕方の地方局のトップニュースでやってたけど、高知県は明徳と高知が香川県は高松商と寒川が監督や選手のインタビュー映像が流れてたけど、
愛媛県や徳島県はどこの学校だったの?ちなみに19時台のNHKの全国ニュースで明徳がやってた。
0344名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:07:16.63ID:IpOzFZjk0
>>343
愛媛はEATで北条・澤田監督、松商・大野監督、済美:中矢監督が出てた。
あと松山聖陵・荷川取監督もどこかで出てた。
0345名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:27:23.65ID:RyqBJhhI0
>>341
優勝ではないので一本指とは関係ないけど、
100回夏に逆転サヨナラホームランで勝ったときも淡々としてたね。
佐賀北の時みたいに4人が抱き合うかと思ったが、
打った矢野と前の走者が相次いでホームインしたものの目さえ合わさず、
ベンチの選手も喜びもそこそこにさっさと整列。
香川の英明の前監督もガッツポーズ嫌いと聞いたが、
普段から相手の前で喜ぶなと指導されてるのかな。
0346名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:29:15.58ID:baGDzdT+0
>>341
英明も一本指やらへんで。
というか、英明はガッツポ―ズも禁止や。
0347名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:34:52.65ID:RyqBJhhI0
勝者もなければ敗者もない102回世代
これまでの努力を試す勝負の場を奪われた18歳
指導者もつらいだろうがメンタルケア大変だな…
0348名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0334-Yj9Q)
垢版 |
2020/05/20(水) 20:39:25.66ID:RsXmMt6S0
>>345 >>346
香川の英明もやらないのか、知らなかった。
済美の中矢現監督は現役時代に明徳義塾で、あの星稜・松井秀喜を5打席連続敬遠
したときに背番号3でベンチ入りしてたってのも影響してるのかもね。
0350名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad8-N4Kv)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:19:13.15ID:4jlvNgqS0
>>345
矢野の逆転サヨナラ満塁ホームランの時は、球審がベンチの選手が集まるのを制御する仕草をしてたね。
審判の行為がなくても集まらなかったかも知れないけど、あの騒然とした球場の雰囲気の中でも審判は冷静だったな。
あの審判なら、東北戦の逆転サヨナラ3ランやミラクル新田の延長17回の時のようなホームベースで選手が待ち構える事はないやろな。
0351名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:32:19.40ID:baGDzdT+0
夏の甲子園中止に明徳義塾・馬淵監督「苦しい時ほど人間は試される。何も終着駅じゃない。こっから出発点」



明徳義塾・馬淵史郎監督 (20日、ミーティングで選手たちに語りかける)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200520-00000214-spnannex-base
0352名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c792-oW4g)
垢版 |
2020/05/20(水) 21:40:12.95ID:iY1XPjFt0
チームの世代交代どうするんだろ
夏負けたら引退して自然に変わるもんだが
0354名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/20(水) 22:16:20.04ID:RyqBJhhI0
大阪府の吉村洋文知事は、「本当に甲子園を夢見て、小学生くらいからずっと一生懸命やってきた選手、学生の気持ちを考えたら、
本当に断腸の思いだと思う。ぜひ高野連には、考え直してもらいたい」と話した。
 さらに、「進路にも実は甲子園も非常に大きく関与しているところがある」と指摘。
「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか。(大会を)なくせばリスクはなくなるが、そこで失われるものは非常に大きい」と述べた。
0355名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9742-WGq+)
垢版 |
2020/05/20(水) 23:24:27.10ID:UeRkpzLs0
夏の甲子園中止に明徳義塾・馬淵監督「苦しい時ほど人間は試される。何も終着駅じゃない。こっから出発点」
そうですか?今年も100%甲子園出場だったね。残念。
明徳は甲子園が終着駅じゃないの。こっから出発点といわれても
聞こえは良いが、選手はそう思えませんよ。
0356名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Jj9B)
垢版 |
2020/05/21(木) 02:31:23.75ID:1EFOrYZk0
青山学院大陸上部の原晋監督が15日、ツイッターを更新。
夏の全国高校野球大会が中止の方向で検討されているという話題に関連し、「ノーリスクの世の中なんてない」と疑問を投げかけた。

 この日の午前に続き、2度目のツイート。原監督は「『子供達の安全が一番』と言う大人達が一番自分の立場を心配しているのでは?」と納得がいかない様子をつづった。

続けて「子供達にとってスポーツ活動は単なる思い出作りだけではない。これからの日本を背負う教育活動である事を大人はしっかり思うべき!」と強く訴え…
0357名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-sY2r)
垢版 |
2020/05/21(木) 06:26:39.42ID:Fsbb9gEed
馬渕さんはいい事言ってたから全国ニュースとかでも取り上げられてたな
0358名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ef8-QPgs)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:03:27.12ID:ecNxxHM70
>>356
甲子園が中止だと箱根も中止になりそうだからなぁ
0359名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-X3hM)
垢版 |
2020/05/21(木) 07:56:06.12ID:fKlv1qAQd
>>344
他にも小松の宇佐美、宇和島東の長瀧。
愛媛の甲子園経験のある監督は大体出てたね。
0360名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-X3hM)
垢版 |
2020/05/21(木) 08:03:42.36ID:fKlv1qAQd
青学の原監督は、高野連の会見を見てないのかもな。
内容的に大人の立場の話じゃなかったと思うけどね。

箱根の前に、出雲や全日本もあるし、なんでもかんでもスポーツ競技が中止になるのを懸念しているんだろうな。
0361名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9a-r9h8)
垢版 |
2020/05/21(木) 11:48:12.30ID:zwjaXJ/+0
自粛警察と不公平警察が黙ってないだろうからな
甲子園も中止なのに〇〇はやるとか特別か?みたいなね
0362名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:07:41.19ID:VcclbwU70
「非常に無念…」夏の甲子園中止を受け 2019年出場の高松商・長尾監督がコメント〈新型コロナ〉


https://news.yahoo.co.jp/articles/4fc6d189ab3865d983ada77a7fa82c0e71db221c


香川県教委は、6月1日に県立学校の授業と部活動を再開するとしていて、
高商野球部はこの日から練習を行う予定です。
0363名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eef-I6Yg)
垢版 |
2020/05/21(木) 14:39:50.60ID:gxyPqGGY0
やっぱ過去に優勝経験あるのとないのとではだいぶ違うな
今治西は過去のベスト4進出が5回あるのに今となっては桐光学園松井に22三振したとこってイメージしかないし
同様に坂出商は過去に準優勝したことあるけど今となっては敦賀気比に0−16で大敗したイメージしかない
これだけ1度でも優勝経験あったら少しは違っただろうにな
0366名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 15:58:47.22ID:Z+3e0XBL0
コロナ四国選手権
途中経過
愛媛 75  野球王国ついに逆転首位
高知 74  首位陥落
香川 28  戦意喪失   
徳島  5  参加資格剥奪
0367名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-X3hM)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:06.98ID:fKlv1qAQd
>>366
まるで逆転サヨナラの愛媛を象徴するかのような四国コロナ選手権。そろそろ第1回大会も終了かな…。
0368名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-ajLL)
垢版 |
2020/05/21(木) 16:13:26.65ID:EfeOXQJ0d
なんで高松商なんや。
坂商は部員数少ないが去年の一年生大会準優勝や。尽誠と接戦してた。
高松商は一年生大会で優勝した尽誠にフルボッコにされて負けたで。
しかも去年の夏の甲子園経験者が諸事情でキャプテン交代。チームがまとまるかよ。そんなんで。
0369名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b6e8-WyE1)
垢版 |
2020/05/21(木) 17:16:22.50ID:C/NBHUGD0
坂出商の監督さんはガイナーズ出身の若い人
ガイナーズ系は大手前の監督さんも含めて2人
もう少し出てきてほしいね
0370名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 19:53:26.41ID:gqRmN1WJ0
また愛媛に負けてしもうたぜよ
0371名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:10:18.25ID:Z+3e0XBL0
>>370
甲子園 愛媛vs高知
<センバツ>
愛媛の2勝1敗
1985 準々決勝 伊野商5−0西条
2004 準決勝  済美7−6明徳
2013 準決勝  済美3−2高知
<選手権>
愛媛の3勝2敗
1953 決勝   松山商3−2土佐
1969      松山商10−0高知商
1985      高知商3−2川之江
2002 準決勝  明徳10−1川之江
2018      済美3−1高知商
0372名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-JGCJ)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:29:11.48ID:68oO2VEyd
松山商の監督、大野になったのマジなん?

センバツ球春譜と白球の記憶に
四国のチームは欠かせない。

四国のチームにはドラマ性やエンターテイメント性があった。
0373名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:30:36.69ID:gqRmN1WJ0
1953夏 決勝   松山商3−2土佐
2013春 準決勝  済美3−2高知
2018夏 3回戦  済美3−1高知商

この3つはまっこと悔しいぜよ
0374名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd5a-JGCJ)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:35:23.19ID:68oO2VEyd
1度行った四国旅行

香川で讃岐うどん食べた
愛媛でみかん食べた
徳島で鳴門金時食べた
高知だけ行かなかった…。土佐のカツオのタタキ食べたかった。

時間があれば四国のおへんど88ヵ所巡りしてみたい。
0375名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/21(木) 20:40:18.02ID:gqRmN1WJ0
>>374
まずは、明神水産からお取り寄せしてみいや
絶対に本場もんを食べに来とうなるき。
0376名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fae8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/22(金) 02:37:54.15ID:rxP16bgm0
明神水産のタタキは冷凍カツオって知ってる?
自社水揚げの一本釣カツオは魚市場に持って行って
加工品は遠洋の冷凍カツオを安く仕入れてるんだよ。
0377名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:06:49.17ID:0XU+8X6p0
愛媛県高野連、8月に代替試合を検討

8月に予定されていた新人戦を今年は中止


https://www.ehime-np.co.jp/article/news202005210079
0378名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-Jj9B)
垢版 |
2020/05/22(金) 09:03:43.31ID:+TfpInZ80
日本のコロナ対策が世界で最低の評価だったが、なぜか感染拡大を最小限に留めている現象。

日本のコロナ感染の抑止に実は『自粛警察』の活躍が大きく貢献していた。

徳島では、他府県ナンバーの車に石を投げつける等自粛警察の活躍でコロナ感染拡大を大きく抑止した!
0379名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:15:16.74ID:MgH01GSS0
高校野球の県内ライバル校伝説


松山商vs済美【愛媛県】

愛媛の高校球界を長年引っ張ってきたのが松山商だ。
センバツは16回の出場で優勝2回、選手権は26回出場して優勝5回。
しかも1969年夏の決勝で、太田幸司擁する三沢(青森)と延長18回引き分け再試合の死闘を繰り広げたり、1996年夏の決勝、熊本工(熊本)戦で「奇跡のバックホーム」と語り継がれる名場面を演じるなど、歴史に残る名勝負も数多い。
ただ、ベスト4進出した2001年夏を最後に甲子園から遠ざかっており、復活が待たれる。

21世紀に入ってから松山商に替わって愛媛の覇権を握りつつあるのが済美だ。
2004年センバツで福井優也(現楽天)を擁して初出場初優勝し、同年夏も初出場で準優勝という華々しい甲子園デビューを飾ると、2013年センバツで準優勝、2018年夏はベスト4と、全国レベルの実力を証明。

https://article.yahoo.co.jp/detail/8222cbd073296d0ba48f6bc93872201f7e28f681
0380名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4e9a-r9h8)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:20:54.91ID:GVeIUIic0
ちょっと上の方で0-16高校の名前出してるバカ
せめて甲子園でまともな試合してから名前出せよ
0381名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:16.76ID:MgH01GSS0
>>379
松山商


春出場回数     16回

春最高成績     優勝2回

春勝敗        20勝14敗


夏出場回数     26回

夏最高成績     優勝5回

夏勝敗        60勝21敗 1分

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/matsuyamasho.html
0382名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK7f-UGg6)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:21:33.04ID:D13G6ZrFK
>>379
その2強はおかしいだろ。新旧の愛媛の盟主って言うならわかるが、愛媛の2強が松山商と済美だった時代など一瞬たりともない。
済美に野球部ができてから松山商は甲子園に1度も出てないんだからな。
そんな状況で直接対決も済美が圧倒、どころか直接対決ほとんどないだろ。

愛媛をこの2強にするなら大阪2強はPL学園と大阪桐蔭にすべきだな。
0383名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:27:23.13ID:MgH01GSS0
>>379
済美


春出場回数     2回

春最高成績     優勝1回

春勝敗        9勝1敗


夏出場回数     6回

夏最高成績     準優勝1回

夏勝敗        12勝6敗

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/saibi.html
0384名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:32:33.30ID:MgH01GSS0
>>381

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/matsuyamasho.html

これには、松山東との統合時代が含まれていないな。

昭和25年  32回  松山東  優 勝 ◯ 4−3 長良
                       ◯ 7−0 呉阿賀
                       ◯ 5−0 宇都宮工
                       ◯12−8 鳴門
0385名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-sz3h)
垢版 |
2020/05/22(金) 12:33:45.78ID:PXqJQDbF0
久しく見てない四国コロナ選手権だが
愛媛が高知を逆転してね?
0386名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:02:32.28ID:0XU+8X6p0
>>379
勝利数で言えば今治西も


今治西

春出場回数     14回

春最高成績     ベスト4

春勝敗        14勝14敗


夏出場回数     13回

夏最高成績     ベスト4

夏勝敗        20勝12敗

https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/imabari_nishi.html
0387名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:17:51.13ID:Jr0Q/1T30
>>379
確かにこれはおかしい。
済美vs今治西にしないと。
0388名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:43:38.30ID:Jr0Q/1T30
>>385
366にあるよ
0389名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK33-UGg6)
垢版 |
2020/05/22(金) 14:47:46.62ID:D13G6ZrFK
1960年代:松山商、今治西、西条の3強
1970年代:今治西と新居浜商の2強
1981〜1987年:松山商、今治西、川之江の3強
1988〜2001年:松山商と宇和島東の2強
2004年以降:済美と今治西の2強

こんなとこかな
0391名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 15:24:35.90ID:Jr0Q/1T30
>>389
1960年代:松山商と西条の2強
0392名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:27:55.58ID:0XU+8X6p0
今治西はどの年代も顔を出しているな。
甲子園での決勝進出がないのが残念だが。
四国の高校野球の歴史をつくった1校。
軽くあひらっちゃあ駄目だよ。
0393名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-sz3h)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:46:08.55ID:wMjNTs1L0
>>388
ありがとう(^^)

俺の目が節穴だったよ。

それと、徳島の参加資格剥奪ワロタw
0394名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 16:57:54.07ID:Jr0Q/1T30
>>389
1950年代:松商と西条の2強
今治西は70年代以降だな。
0395名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4eef-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:03:26.92ID:t7gDmTzy0
>>392
全盛期でもベスト4までしか行けてないから、
今となっては桐光学園松井に22三振食らったとこというイメージのほうが強くなってしまったけどな。
それ以前にも常葉菊川に0−10、報徳に2−15で大敗してるし。
1度でも優勝経験あれば少しはイメージいいのに
0397名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-N0x4)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:27:08.68ID:BCw1UOH50
S51年から甲子園見出し
その時の愛媛代表は今治西
ピッチャーでS48年の矢野S52年の三谷は有名だが
S51年の時は近藤というピッチャーが投げてたが
矢野や三谷に隠れて地味だが近藤もいいピッチャーだったな
0399名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0334-Yj9Q)
垢版 |
2020/05/22(金) 19:49:06.60ID:WMGcbuYZ0
>>385
愛媛は今日、さらに牧病院関係で3人追加で78人になった。
しかも3人とも以前に一度PCR検査で陰性だった70〜80代の患者ばかり。
3人はいずれも検査後に発熱とかの症状が出て再検査の結果陽性と判明した。


>>397
昭和51年夏の今治西は県予選の準々決勝で、弓削商船と延長18回引き分け
再試合をものにして、甲子園に出場。
この引き分け再試合(スコアは10−3)以外の5試合はいずれも3得点以内しか
得点を挙げれてないから、ピッチャーが良かったということだね。
0400名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ae8-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 20:08:51.86ID:EgFxKNow0
S51夏の初戦、熊本工戦のスコアは2×−1だったけど
満塁サヨナラ含めいずれもスクイズでの得点だったなあ。
同点の中盤、熊工のランナーが本塁突入時にラフプレー(守備妨害)を取られた。
絵に描いたような昭和野球、今治西の校歌は美しいなあと思ったよ。
0401名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:17:49.60ID:Jr0Q/1T30
>>399
その弓削商船との摩訶不思議な延長18回再試合は
2年生の三谷が2日間連続完投。
1試合目今西1−1弓削商船 引き分け
2試合目今西10−3弓削商船
軟式から硬式に切替えて3年目でこの年、夏の初勝利を挙げたチームが
よく準々決勝まで進んで、よく三谷から点を取ったわ。
今でも愛媛大会の7不思議の1つ。
0402名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd5a-JGCJ)
垢版 |
2020/05/22(金) 21:47:31.43ID:Q0vjuIdEd
おれの好きな四国チーム

愛媛→松山商、宇和島東、済美
徳島→池田、徳島商、鳴門
香川→高松商、尽誠学園、観音寺中央
高知→明徳義塾、高知、高知商

他にも
新田、西条、今治西、坂出商
土佐、中村、伊野商
いろいろある。
0403名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-sz3h)
垢版 |
2020/05/22(金) 23:18:23.05ID:PhynX/kr0
>>398
クラスターやけん、しょーがないやろw

ま、愛媛県民は石投げませんから キリっ☆
0404名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8b24-s4/3)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:41:20.21ID:jHnnwfzm0
高知はすでにレギュラーきまってるようだな
これは2007の神宮王者以上じゃないのか?

1.吉岡捕手
2.松本遊撃
3.高橋三塁  来年の四国NO1の二刀流
4.貞永左翼  高知選抜、高知中の4番
5.森木投手  四国NO1、全国NO1の二刀流
6.中村一塁
7.杉村右翼
8.吉本??
9.????
0405名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 333f-tJoz)
垢版 |
2020/05/23(土) 10:53:39.12ID:TIoc073M0
お前らが選んだのは尽誠、甲子園に行けなかったのも人生
0406名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:28:23.49ID:rhCpRg850
高校野球の県内ライバル校伝説【秋田・千葉・京都・徳島】


■徳島商vs鳴門【徳島県】


徳島商は1947年センバツで優勝し、板東英二(元中日)がエースだった1958年夏に準優勝するなど、春夏計42回甲子園に出場。
川上憲伸(元ブレーブスなど)がいた1993年夏はベスト8進出し、準々決勝で春日部共栄(埼玉)に敗れた。
2011年夏を最後に甲子園から遠ざかっているのは寂しい限りだ。

鳴門は1950年夏に準優勝すると、翌1951年センバツで優勝。
さらに1952年センバツでも準優勝した。
最近は2010年以降の10年間で8回、夏の甲子園に出場しており、2013、2016年にはベスト8進出している。


https://spaia.jp/column/baseball/hsb/10303
0407名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:39:14.13ID:rhCpRg850
徳島商


春出場回数     19回

春最高成績     優勝1回

春勝敗        20勝18敗


夏出場回数     23回

夏最高成績     準優勝1回

夏勝敗        21勝23敗 1分


https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/tokushimasho.html
0408名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/23(土) 13:43:48.16ID:rhCpRg850
>>406
鳴門


春出場回数     8回

春最高成績     優勝1回

春勝敗        15勝7敗


夏出場回数     13回

夏最高成績     準優勝1回

夏勝敗        13勝13敗 


https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/naruto.html
0410名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:44.77ID:q6xIg4G30
>>409
にぎやかしダヨ。
0411名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/23(土) 15:38:38.40ID:q6xIg4G30
>>407
徳島と言えば、
ヤッパリ池田


池田


春出場回数     8回

春最高成績     優勝2回

春勝敗        22勝6敗


夏出場回数     9回

夏最高成績     優勝1回

夏勝敗        20勝8敗


https://office-morioka.com/h_baseball/seiseki/ikeda.html
0412名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b66d-30v+)
垢版 |
2020/05/23(土) 23:24:23.70ID:S01ZWyc00
東京、沖縄がトーナメント大会するみたいだが、
四国各県は大会するんかなぁ?
0414名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/24(日) 10:23:17.72ID:uiIbZZ2G0
>>412
愛媛県
  8月に予定されていた新人戦を今年は中止し、その期間に3年生が出場する代替試合の開催を検討する。
  トーナメントで優勝校を決める方式は採用せず、1チーム当たり1、2試合を戦うことを想定している。

香川県
  県高野連は、香川大会に代わる独自の県大会を7、8月に実施する考えを明らかにした。
  当初の7月11日開幕を10日前後遅らせてスタートさせる。
  詳細な実施要項は6月5日に開く理事会で決定する。

徳島県
  県独自の大会前向きに検討

高知県
  高知県高野連は代替となる独自の県大会の開催について
  「課題を慎重に洗い出しながら検討していく」とし、6月中に結論を出す方針を示した。
0415名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 11:21:05.93ID:VOQN5oKL0
>>414
愛媛は、
「他県のようにトーナメントをやれ」という声が多いな。
0416名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-FGcy)
垢版 |
2020/05/24(日) 14:54:57.01ID:uUrdCvzDr
春の選抜高校野球はマツダスタジアムで開催すりゃ良い。

選抜高校野球は中四国の為の大会
中四国贔屓の高野連、毎日新聞だから。
0417名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:09:36.10ID:lrnKcoe+0
コロナ四国選手権
途中経過
愛媛 80 首位に立っても攻撃の手を緩めず
高知 74 愛媛のまくりに追走できず
香川 28 周回遅れ
0418名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:13:41.10ID:uiIbZZ2G0
>>416
センバツ91回中、
優勝
  四国15
  中国 6

準優勝
  四国14
  中国 7
0419名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:28:30.63ID:uiIbZZ2G0
>>418
夏の選手権大会99回中、
優勝
  四国11
  中国 8

準優勝
  四国11
  中国12
0420名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-FGcy)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:33:37.14ID:uUrdCvzDr
>>411

女子風呂覗いた池田
0421名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad8-N4Kv)
垢版 |
2020/05/24(日) 17:23:37.75ID:hqy91G9j0
>>417
本当に参加資格を剥奪された徳島(>>366
0422名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:27:17.04ID:VOQN5oKL0
高校野球ドットコム



夏の代替大会が開催されることを願って…。

全国のドラフト・注目投手リスト一覧


内田 悠太(大手前高松)B

仁木 登真(鳴門渦潮)C

鈴木 連(鳴門渦潮)C

河野 勇真(徳島北)C

平安山 陽(松山聖陵)C

和田 真虎(宇和島東)C

高橋 晟士朗(西条)C

和田 育也(高知中央)C

渡部 凱斗(新田)C

安岡 拳児(高知)C

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce2cbab8048e5137ac77e1266280856c59c743c0
0423名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:31:42.92ID:VOQN5oKL0
高校野球ドットコム



夏の代替大会が開催されることを願って…。

全国のドラフト・注目野手リスト一覧


田中 大貴(観音寺一)内野手

多田 聖一郎(三本松)外野手

古市 尊(高松南)捕手

山田 響(済美)外野手

藤中 壮太(鳴門)内野手

奥野 翔琉(明徳義塾)外野手

西村 貫輔(高知商)内野手

曾 ユウチン(高知中央)内野手

https://news.yahoo.co.jp/articles/b42d46414c66b531f439373021dbc9844daf5356?page=2
0424名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdba-sY2r)
垢版 |
2020/05/25(月) 06:56:24.62ID:58oT41y3d
>>417
高校野球やれないんたらコロナの情報はどうでもいいな
0425名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9751-1T3V)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:13:37.48ID:nanFSxQk0
>>424
夏の新人戦や秋にも関わってくるだろ
0428名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2789-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:16:08.33ID:XIMtIqnL0
>>426
甲子園の応援旗渡す時なんかのニュース見ても中村知事は野球好きだろうから期待したい
0431名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srbb-L6FO)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:33:15.65ID:Q71XDP9/r
ちょっと良い話。
徳島新聞記事から。徳島の板野高校のOB、セガサミーの森井投手から板野高校和田監督にラインが来た。後輩達にしてやれる事はありませんか?
森井投手は最速150超の今年のドラフトの注目選手の1人。和田監督は、こんな返信をした。
おまえにしか出来ない事がある。プロに入り甲子園球場で登板する時に、今の3年生を招待してやってくれ。
0432名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fad8-N4Kv)
垢版 |
2020/05/25(月) 11:34:04.82ID:nLd5DFpB0
>>426
愛媛は有能?無能?
0434名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:54:21.77ID:dgHaFOG+0
>>433
順位表にすると、

                 勝利数
1.大阪桐蔭           63

1.智辯和歌山          63

3.明徳義塾           50

4.横浜              41

4.仙台育英           41

6.天理              39

7.帝京              37

8.常総学院           35

9.広陵              33

10.龍谷大平安         32   
0435名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0324-jiYv)
垢版 |
2020/05/25(月) 13:59:12.77ID:dgHaFOG+0
>>433
四国内

                 勝利数
1.明徳義塾           50

2.済美              21

3.今治西             16   

3.尽誠学園           16

5.徳島商             15 

6.松山商             12  

6.鳴門渦潮           12     
0437名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dbf7-t+41)
垢版 |
2020/05/25(月) 15:45:26.23ID:dHu43VJN0
>>434
平成になって
元気がなくなった四国。
0438名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6794-s4/3)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:39:50.88ID:hLYDJj5I0
コロナ三国選手権
途中経過
愛媛 81 首位に立ってから安定の毎回得点
高知 74 序盤飛ばしすぎて息切れ
香川 28 2周回遅れ
0440名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfef-CC1t)
垢版 |
2020/05/25(月) 18:03:04.88ID:H7hdbFFG0
手越を本当にクビにして良いと思う。あまりにも反省しなさすぎる。後輩に示しがつかない。
だが、滝沢くんがクビを望んでも上層部がそれを許さない。
結局はジャニの売れっ子には大甘なんですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています