X



【センパツ中止】今年はどうなる高校野球G <総合スレ>
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/02(木) 23:12:20.75ID:hcEiaxRC
斯波神、空っ風、改行バカ、コピペバカは出禁です

前スレ
【センバツ中止】 今年はどうなる高校野球F
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1585755738/
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:08:45.05ID:U6dRyWax
>>32
あんた、そればっかり聞いて回ってるな
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:32:35.45ID:EDnvGfWg
>>32
その可能性しかない
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 19:47:03.26ID:aGr+Qng/
>>34
可能性じゃなくて、中止は決定事項。
オリンピックが延期になった時点で、甲子園も延期。
来年はできるだろうから、問題ない。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:25:54.21ID:dpPK9GxK
プロ野球が始まれば夏の甲子園は開催できる
五輪は関係ない
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:27:27.42ID:EDnvGfWg
>>36
お前が本気でそう思っているのかは知らんが日本国民で夏の甲子園やるなんて思ってる奴はいないよ
そんな状況じゃないだろ
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 20:31:05.09ID:dpPK9GxK
中国は最初の死者が出てから3ヶ月で収束した
日本はこの後ピークがくるが、遅くとも6月上旬には収束するよ
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 00:24:52.06ID:6ZAbgUK4
日本は中国ほど色々厳しく出来ないだろ、ズルズル長引くかも。
3週間ほど外出も許さないくらい厳しく出来れば収束も早いかもしれないが
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 01:09:40.30ID:hhqq1EqT
>>26
夏の予選はまず無理
となると、これしかないね
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 07:26:16.16ID:R4cNr0qh
夏の選抜なら磐城がヤバい
原動力の監督が4月から転勤でいません(笑)
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 16:32:38.36ID:nF3bm7AX
6ヶ月の緊急事態宣言
来年春も逝きました
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 16:40:36.81ID:DkIj2bqL
>>38
中国は民主主義に移行したが、政治に関しては未だに共産体制だからな。
だから、武漢を完全封鎖し、市民を閉じ込めることが出来た。
勝手に外出した者には罰金とか罰則もあったしね。
日本は人権ナンチャラに配慮しているから、中国との比較は野暮。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 14:19:46.49ID:hOL9C+DP
>>38
収束したとしても休校の延長により

夏休みが短縮されたらアウト

先に予定が入ってたのは大会の方だが

学業が最優先だから玉突きで押し出されても仕方あるまい
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:00:35.25ID:6KIwDG84
安倍は国民には痛い思いをさせてもよいという経済界の意向に従って動いているので、通常の成功と失敗の基準が当てはまらない
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 00:45:08.58ID:FjlE0oDd
実は選手権が第6回ぐらいまでやってる頃は大学は9月入学だったよね。
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/30(木) 13:40:57.95ID:W0nFgO22
>>47
へー眼から鱗
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 21:01:26.32ID:JRfJfGKs
これまでの3月末〜4月上旬の春休みは廃止して、4月末〜5月上旬のいわゆる
ゴールデンウィークが新しい春休みになる。
例年10日前後だから、選抜大会は32校が定着するだろう。

選抜大会出場校の選考は3月の彼岸頃(3月21日)に行い、選ばれなかった学校の
3年生は引退して新チーム結成ということになる。(補欠校がちょっと微妙ではあるが)
勿論、前年秋の地区大会で早々に敗れた学校は、即3年生引退。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:14.86ID:leyM0q44
野球なんかオンラインでやったらええねん!そうしよう!
コナミに「パワフル甲子園」って言うのを開発してもらったら、
野球場で濃厚接触する必要無いで。
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 04:55:46.65ID:is9gKCgr
高野連は今月中に選手権開催の可否を決定するとのこと。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 16:20:29.93ID:y+8TJ6N+
今のところやる方向で動いてるのな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 18:03:01.35ID:7oPQyRPN
基本的にはヨーロッパはほとんど9月みたいだし、これを機会に9月に変更しようという国が
他にもあるみたいだから9月入学はもっと増えると思う
東大は欧米の大学に有名進学校の生徒を引き抜かれそうなので反対に回ってる
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 21:13:53.46ID:LMbMh9ZJ
最悪、来年の選手権まで中止の可能性すらある
専門家は来夏のオリンピックは無理と言い切ってる
もちろん世界各地から呼ぶのと、日本全国から呼ぶ大会の規模の差はあるけど、その可能性も十分あるって事だ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/08(金) 21:27:39.94ID:9D5c21AJ
医師会長が来年のオリンピックは開催無理と明言した。
理由はワクチンが今年には難しいかららしい。

今年の甲子園の中止は決定的だが、来夏も危うい。
もう県単位の大会しかできないだろう。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 00:32:38.69ID:jN8wCxI3
普通に無理だろ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 00:38:24.86ID:3IfE8nrs
>>56
そんなの最弱じゃないよ。もう来年も中止が最悪なのは古い。
最悪は今年や来年どころか永久に高校野球がなくなることだ。
9月入学になったら高校野球は永久に廃止になる
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 05:50:07.98ID:cPv+4x6L
これならオリンピックも今年の夏にできたんじゃないか
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 15:49:41.51ID:RK86+qGE
8月に卒業させられて4月までどうするんだ?
結局まる1年遅れるんだったら留年と一緒じゃん。
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 17:43:01.04ID:cXssnvaR
9月入学は無い

またウイルスが流行ったら

再び4月入学に戻すのかよ?

キリないから学校の授業はウイルスまみれでも再開だよ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/09(土) 18:02:17.31ID:zY5mkSIm
甲子園はもう過去の夢物語。
文科省も地方大会にする気でいる。
野球学校は廃校の運命だな。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 02:39:00.44ID:81iYOFjE
>>67
ホテル行かずにあそこでやっちゃうんですか?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 06:38:18.06ID:cOSFn0UU
緊急事態宣言が解除されたからって野球を行って良い事にはならない。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 08:14:29.96ID:pPBqr/8E
千葉県で手取り45万
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 08:54:47.89ID:IpjdawcU
東京の潜在的な感染者数は数十万人いるからな
東京オリンピックやって欧州型入ってきてたらシャレにならんかった
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 09:11:17.27ID:w+dY+5GQ
世界的のこれからコロナは拡大してく。
そんなときに甲子園なんかやれるのかよ。
高野連に「馬鹿野郎」と言ってやれ。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/10(日) 12:03:22.75ID:Yz4ro4v9
なんか何もかも中途半端だよな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 04:44:54.98ID:JSm1Xfrg
観なくちゃいけないんだ!
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/11(月) 19:59:30.65ID:HTPUd8iI
今年どころか永久に高校野球はなくなるよ
9月入学じゃ開催できる時期がない
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 00:51:27.51ID:rrmQcf3g
小林よしのり「今後は多少のリバウンドがあっても全体は終息に向かう。予想通り、コロナはインフル以下の雑魚ウィルスだった」
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 04:46:37.00ID:5b7ixVtp
達と瀬が見たかった
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 08:09:08.39ID:rbGZpuFn
もはや野球自体社会に必要ないとバレてしまったからな
スポーツ全般に言えることだけど
特に甲子園は高野連のせいで社会のゴミという印象が強く残った
人間ではなく野球を死滅させたウイルス
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/12(火) 18:51:18.20ID:oYYf7fi6
経済界からの圧力には、全国の知事どころか、政府も抗えないぜ
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 00:54:34.96ID:6A7zih1m
新しい生活様式で、甲子園はこれからオンラインでと専門家が言えば
9月入学になっても冬休みにも開催出来る

これからの高校野球は、灘、開成、筑駒が全国制覇狙いにやって来る
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:55.65ID:vSvEVFNH
>>78
スポーツも音楽も芸術も見なきゃ死ぬわけじゃないからな。
打ち込んでいる方々は真剣にやっているが、見る側にすれば所詮は余興。
芸能やお芝居なども同じ。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 00:19:57.02ID:oVF4T5L3
>>82
そりゃそう
パチンコ同様一部の愛好家が利用しているだけで基本的になくしてしまってもかまわないシステム
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 05:16:08.29ID:fuBcV9Xw
トン菌(笑)
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 09:55:35.09ID:VMeEuZCU
28歳のお相撲さんが死んだけど?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 13:32:22.32ID:FrZFWn4z
アベガーの念仏で悪霊を追い払う
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 16:29:08.56ID:3MVoFPLE
>>60
五輪は日本だけの問題じゃないからな。
日本を含めた大多数の国は入出国制限をしているので、国外の行き来は困難。
日本のピークが過ぎても、来年、また世界各地から日本にやって来たら
今以上に感染爆発するだろう。来年の五輪も無理(中止)だと思っている。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 21:49:49.89ID:uY/PUDbq
39県の緊急事態宣言が解除されたね
高校野球開催も決まったようなものだね
よかったよね
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 23:25:32.92ID:r/dUqk7D
4ヶ月で感染者16000人、死者660人
インフルエンザ様の比じゃないしょぼすぎ
もともと騒ぐ必要すらなかったのさ
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/14(木) 23:55:33.84ID:LXogZOU7
ワイもはやく野球が見たいでやんす
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 02:45:57.68ID:b0sddr3N
【侍ジャパン】U18高校日本代表戦メンバー2020/日程=アジア選手権は9月6日から開幕! | 高校野球ニュース
2020.05.05
http://www.xn--8wv97xz6xo7h.online/U18-samurai-memberr
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 09:08:21.35ID:z4+t+4PU
夏は通常開催で
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 23:56:29.95ID:ypQ//0Na
思考停止の中止厨はみな便所に突き落とせ
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 05:48:41.27ID:jsp3Y10W
高校野球離れが一気に加速しちゃうね
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 06:28:21.40ID:M4PKIGOJ
まあ数ある部活の大会の一つなのに都道府県を背負うみたいになって大敗しようもんなら県の恥とか言われて
行き過ぎてた感は強いからね。秋田とかは確かに重点的に強化して成果出したけどそこまでする事かってなるし
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:48.57ID:vfYpS4NJ
>>67
全国大会は売名と高野連の儲けだし、部員は不祥事だらけ
清々しい、学生らしい、から最も遠い世界が野球だからねぇ
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 11:12:37.62ID:FJbVSG+D
いい理由できたんだから勉強すればいいんだよ。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 11:43:33.93ID:FJbVSG+D
ポポポッポッポッポ♪
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/16(土) 12:34:51.62ID:RdldUnik
もう何もあきらメロンぱ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 03:15:29.46ID:Uv0DM2y6
一つの時代が終わったよな
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 07:31:32.37ID:ScpkGQ3c
ひとまずコロナとの戦いは終わった
政府はあんまり有能ではなかったけど日本はコロナに勝利したんだよ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 08:53:35.32ID:VLEq59wY
>>103
終わってないよ、第2波みたいなのは必ずやってくる

そしてウイルスを封じ込めるために

夏休みを前借りして食い潰してしまった

休校の代償で夏休みが短縮される

今の時点で取り戻せない事が多い

夏になって初めて急にピタッと収まっても遅いんだよ

数ヵ月前から安全である必要がある
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 10:10:52.25ID:UvCi6upu
307名無しさん@実況は実況板で2020/05/17(日) 09:06:31.07ID:2uIh+dEr
高校野球アンチ・甲子園アンチ・自粛厨・中止厨
これらの低脳共を〜ぶっ壊す!
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 10:56:19.29ID:SyQ13Wg0
>>104
第二波なんてありえない
今もまだ拡大しているのはロシアとブラジルだけ
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 12:37:29.26ID:D71nTZU3
甲子園は今後一切開催されません
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 19:14:58.04ID:DUBkKzjf
ヤクルト静岡移転
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/17(日) 19:48:56.89ID:2BMFcP7w
まあ野球を諦められるな。
勉強に没頭するのにいい機会だよ。
野球学校はお気の毒、廃校の道辿るな。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 04:59:58.53ID:bVRYxVwn
モスラの唄でも唄ってみんな落ち着こう
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/18(月) 06:12:33.24ID:I161LWWT
センパツ(洗髪)中止…
ネタスレがネタスレとして機能しないって、悲しいな
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 03:59:53.17ID:/oCNEOjv
10万円さえもらえればもうなんでもいいわ
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 08:07:57.32ID:FaZVExxw
コロナが今年限りならいいが
来年も猛威をふるうようだと高校野球どころかスポーツ全般どうでもよくなる
オリンピックだってそんなことやってる場合じゃないと顧みられなくなるやろう
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 14:25:03.83ID:/CoHcpG5
114
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/20(水) 14:41:49.20ID:ElR04uKb
戦後初、「夏の甲子園」中止を決定…高野連運営委
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 01:02:25.49ID:ihk9Xc1v
吉村知事、甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 05:30:35.54ID:cdBx410G
>>117
だってこれに書いてないじゃないですか、これにこれに!
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 05:54:25.86ID:vJ2dydYF
せやか
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 10:26:07.15ID:PnlY1FgQ
アビガンもレムデシビルもワクチンじゃないからね。
ワクチンが世界的に流通するまで早くても5年とかそれ以上かかるとして、
そうすると来年も再来年も、今日時点での状況と何も変わっていないということ。

野球もサッカーもラグビーもバスケも当分中止ということになる。
もちろんオリンピックも。

となると、高野連も、野球留学も、野球偏重報道も、強豪校も、練習方法も、部活動のあり方も、
あれもこれも変わるだろうね。
つまり歴史が変わるということ。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 10:35:08.35ID:PnlY1FgQ
コロナ感染歴がある人は、もうかからないし、治っているならうつす心配もない。
だから、コロナ感染歴がある人だけで大会を開いたら何も怖くない。

10代の死者はいまだにゼロなんだから、積極的に感染して、堂々と大会を開けば良い。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 11:29:04.89ID:Et2nI7Bx
>>124
再感染するって言われてるだろ…
AIDSが混じってると言われるのもそこ
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 17:02:22.80ID:PmHOdw+T
今年の秋もやるだけやって神宮はじまる頃にまたコロナの1号が出て結局センバツも中止になるよ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/21(木) 23:06:11.55ID:esrVBOTr
我々自粛警察の大勝利に終わりました
今後も高校野球が消滅するまで圧力をかけ続けます
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 06:26:48.21ID:q2pJ/jVa
球児ざまあ
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 06:36:25.05ID:MbphwiuG
>>124
ころなは一度感染すると再発する。
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 11:01:00.40ID:HQBHkOKV
【高校野球】一時解散、受験専念、練習継続… 甲子園中止で分かれる各校の対応は?
Full-Count
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 14:13:51.26ID:2XIlVbK8
夢じゃない、夢じゃない!
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/23(土) 07:48:00.39ID:HKWlKgRT
高校野球だけがどうして特別扱いなんだって
そりゃ波及する経済収益が他のアマスポーツとは5、6桁、桁が違うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況