X



愛媛県の高校野球322
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:12:12.98ID:khSyrtK3
愛媛県の高校野球を盛り上げよう
0686名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 20:59:09.59ID:hivf+GPL
無敵艦隊松商と名提督ヤスヤに石鎚の山が微笑む令和二年
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 21:16:40.75ID:Y7XQ5mu6
新田が全国制覇する
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/03(金) 21:17:27.67ID:Y7XQ5mu6
カタリナが世界一になる
0691名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 02:43:16.55ID:uVYXIySZ
     .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |
0692名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 05:49:43.84ID:MG0HMtWA
>>681
世代が違うから知らなかった
1番の選手もかなりの俊足で今治東の監督だった佐伯さんも小柄だがパンチ力あるな
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 05:58:32.94ID:MG0HMtWA
>>681
世代が違うから知らなかった
1番の選手がかなりの俊足で佐伯さんも小柄だがパンチ力あるな
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 07:47:25.40ID:baab0piF
フッ、松商のぴかぴかの1年生たちよ。遠慮はいらない。最初からレギュラー獲るつもりで取り組むんだよ。
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 08:56:33.53ID:P+2sOFZT
>>694
松・商・ス・レ・で・や・れ・イ・ボ・爺
0696名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:13:44.19ID:KQCA/IXk
亀爺が朝からスネてる フヒッ
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 09:52:01.84ID:YNj3j3jh
ここ松商のスレだろう
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 10:05:49.16ID:n4R9soqG
6月の大阪桐蔭と広島新庄戦

新庄も監督 変わったね
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 12:09:50.43ID:+Npoej/g
>>693
うん、佐伯はパンチ力あったな。
2年次の1984年夏の大会3回戦・松商戦で
同じ2年生エース酒井(のち日ハム)からレフトポール際へ3ラン打ったのを観た。
雨中のあの試合の得点はすべてホームラン。
松商の松田、乗松、村上の一発はどれも鮮烈だった。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 12:39:26.40ID:96egfPi8
佐伯さんって、西条出て松山商科大行って、いすゞ自動車、
その後、西条の監督になって94年夏準優勝。甲子園には届かず。新居浜商、今治東の監督を歴任。
0701名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 14:14:11.08ID:5aqCb571
松商で1年生レギュラーになれば、全国優勝
した2年前の今井、吉見以来だなあ。
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 14:17:57.86ID:OsfgJADN
堀田 高木 西森知らんのか
0703名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 16:36:53.87ID:aMzDhtqh
>>692
2年の夏の県大会二回戦事実上の決勝戦と言われて
急遽松商対西条戦を南海放送が中継した時に雨の中
佐伯が松商エース酒井光次郎からホームラン打ち
西条はエース城ケ瀧ではなく控えの黒子が先発
白石にホームラン打たれっと
二回戦雨の中ホームラン合戦した試合面白かった

松商は桑田のPLに負けベスト4 優勝はPL
西条は渡辺とみーの伊野商に負けベスト8
さらにPLにも勝ち伊野商初出場初優勝
まだこの頃は頑張ってたんだよな
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 16:58:50.04ID:+Npoej/g
>>703
2回戦じゃなく3回戦。
白石はホームラン打ってない。
打ったのは松田、乗松、村上2本。
松商6−3西条
西条は酒井から松商を上回る8安打したが
黒子がホームラン4本被弾して撃沈。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:07:46.58ID:aMzDhtqh
>>705
この時西条のキャプテンの
ショートの子の守備も凄かった記憶
佐伯もその後にショート守るけど
時代下がって沖原とかも出たけど
この時のショートが上手かった
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:13:10.78ID:96egfPi8
>>703
松商はベスト4ではなく、ベスト8な。
PLに2-1と惜敗して、おっ、松商すげーなと思ったら、次の準決勝で金足農業が3-2とさらにPLを苦しめ、決勝では取手二がPLに勝ってしもた
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:24:06.56ID:OsfgJADN
今年の新入生補強は松商がボロ学校を圧倒
いよいよ夏将軍復活じゃがや
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:55:20.26ID:kZtralEb
>>703

懐かしいな。あの時は、雷が鳴り響き、豪雨の中、佐伯が豪快にレフトスタンドに放り込んだと記憶している。現在だったら、試合中断だろう。
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 17:58:35.74ID:dqCBI7fT
>>698
6月には
松商・高商定期戦もあるで。

今年は、松商G。
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:26:42.34ID:ajJJQU/Y
>>708
大野監督は、中学生に人気爆発みたいだな!
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 18:55:22.88ID:r6XY2a3y
>>709
あの頃ってまだ南海放送が高校野球放送してたんだね
宇都宮隆?門田秀広?松商贔屓のアナウンサーがいたな
0713名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 19:01:53.78ID:96egfPi8
eatが95年に開局するまでは南海放送がTVとラジオでやってたな
0714名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 19:12:11.24ID:+Npoej/g
この時代の松商vs西条4番勝負
1984年夏3回戦     松商6−3西条   
  84年秋1回戦     西条4−3松商
  85年春チャレンジマッチ松商10−1西条
  85年夏準決勝     西条5−0松商

酒井、黒子両エースのやられたらやり返す因縁の試合は見応え満点。
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 20:20:11.00ID:n8+AJj8j
>>705
あの試合見てたけど、松商も西条も全得点がオーバーフェンスのホームランで記録されたんだよね。
特に乗松のホームランは堀之内の松山市営球場だったけど、場外ホームランだった。
で、勝った松商は次の準々決勝で小松に5−0で勝利したが、このときの小松の応援団員に、あの
「千の風になって」の秋川雅史がいたらしい。
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 20:44:17.57ID:3j1yLwFF
>>706 高いショートライナーのダイブは凄かった。戸田さん
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:34:03.24ID:90D0q5ld
>>715
三年の夏の県大会1〜2回戦?西条対小松戦で
西条がコールド勝ちした試合の時に
秋川は小松の応援団長だった記憶

>>716
打力も守備も大雨も全部凄かった

甲子園のNHK野球解説者にまだ池西さんがいた時代
後から新商の鴨田さんが少し解説者として登場したけど
早くに亡くなったのは残念
また愛媛県から高校野球解説者出て欲しいな
次は西条鳴門工早稲田の高橋さんぐらいかな
0718名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 21:54:24.26ID:u67PRFY5
無敵艦隊松商と名提督ヤスヤが春深き金亀城頭で大暴れする令和二年
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 22:58:28.05ID:JAH/F3yR
>>699
佐伯は2年の時は3番打ってるのに3年では2番。
85年選抜ではチームは完封負けしたけど、渡辺智男から3安打してるし
当時では珍しいパンチ力のある打てる2番という感じかな。
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 23:02:09.12ID:JAH/F3yR
>>717
NHKだけど、池西さんや鴨田さんて県大会で解説とかしてたりしたの?
甲子園でのイメージしかないけど。

昔の県大会は菊池さんのイメージ、後は今もやってる越智さん。
一色?さん(松商や新田の監督では無い)とかもやってたな。
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 23:08:15.52ID:JAH/F3yR
>>712
門田は明らかに松商贔屓だったな。
突然亡くなって驚いたわ。

宇都宮基師?(丸顔の眼鏡)
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 23:11:03.84ID:96egfPi8
>>720
NHK松山は越智三弥さん、菊池完さん、一色隆士さんの3人体制でずっとやってたけど、その後続いてるのは越智さんだけ。三谷さんと池田さんが加わり、今に至る。
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/04(土) 23:22:58.04ID:JAH/F3yR
>>722
ありがと。

やっぱり池西さんや鴨田さんはやってないよね。
池西さんは西条だけど甲子園の時だけだったんやね。
鴨田さんが解説の時はIBM野洲の監督という肩書きだった印象がある。
0724名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 01:17:00.62ID:Ie3cXKP4
>>723
池西さんは電電公社近畿で選手監督経験
甲子園の決勝戦とかの解説も多かったな

池西さん愛媛のローカルでは解説してないが
宇和島東時代の上甲監督にベンチで叱りつけて
ばかりしてたら選手が萎縮してしまうよっと
アドバイスしてスマイル上甲誕生させた人なんだよな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 09:22:56.13ID:bXn9e0aj
無敵艦隊松商と名提督ヤスヤが緑の旗をなびかせて雄々しく出航する令和二年
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 09:34:31.50ID:1u8RjWKy
>>703 松商に谷岡ってのがいた(サード?) ああゆうつらがまえのヤツが
いた時期の松商は相手がPLだろうとどこだろうともてこいという雰囲気が
漂っていた
0729名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 09:54:37.49ID:Ix7a+qD4
eat開局以来、毎年実況している大澤アナはある意味、県高校野球の生き証人的な存在かも
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 09:55:47.42ID:Ix7a+qD4
まあ一番のレジェンドはNHK松山で40年解説やってる越智三弥さんだろうけどね
0731名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 10:12:39.47ID:xnPBsGnV
>>721
宇都宮基師アナは立教大学時代、あのジャイアンツ親父の徳光和夫さんと同級生で、
ずっと親友なんだよね。
野球中継もさることながら、松山競輪の実況中継が上手いと思った。
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 10:18:53.18ID:eWqagQS8
>>729
今西出身の大澤アナだが、
済美のことをサエビって言うのを止めてないなら野球実況失格だな。
0733名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 10:19:00.64ID:xnPBsGnV
>>729
EAT開局して数年は大阪の朝日放送から、太田元治アナはじめ
応援のアナが何人も来てたのが懐かしいね。
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 10:42:00.59ID:eWqagQS8
>>728
あの三沢との決勝再試合の時の谷岡だな。
確かに高校生の中に一人いかついオッサンがいてたな。
まあ子供の俺から見たらみんなオッサンだったが。
0735名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 11:44:41.11ID:AcaE5Ehl
>>730
40年もやってたの?
記憶にないな印象に残る解説がないから?
NHK松山は菊池保メインでサブ越智ってイメージ強い
0736名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 12:54:52.48ID:zPGnFQLJ
>>724
池西さんは電電公社近畿の監督時代に解説を始めたんやろね。
第70回選手権決勝の解説が最後だったかな。ベテランの羽佐間正雄さんも最後の実況だった。
あの年の記念大会を境に解説者なども入れ替えがあったはず。

上甲さんの話は秋の四国大会の後だったかな。
尾藤スマイルの事が頭にあったけど、実際にはスマイルができなかった(やらなかった)上甲。
池西さんから言われた直後の選抜大会で優勝。

東邦の阪口さんは、あの選抜での上甲さんの影響やろね。
松商の澤田さんも笑うようになった。
上甲さんも含めて、ほぼ劣勢の時だけど。
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:02:46.92ID:eWqagQS8
>>736
誰か彼に教えてやれよ。
先日、名門に異動した彼に。
まああの顔で今さらスマイルされても気持ち悪いだけだけど。
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:32:56.72ID:zPGnFQLJ
>>737
大野さん?
劣勢の時は、完全な苦笑いだけど、一応やってたな。

基本的に上甲さんだけ甲子園では作り笑いの上甲スマイルやね。

上甲さんも澤田さんも大野さんも県大会や勝ってる時は基本的に笑わない。
宇佐美さんも昔はそんなに笑うイメージ無かったけど、年々スマイルが増えた感じかな。
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 13:44:39.75ID:Ix7a+qD4
上甲さんのスマイルが有名になったのは、88年センバツの準々決勝宇部商戦で明神がサヨナラヒットを打つ前のやり取りだな。あそこでスマイルを見せた直後、明神が見事にサヨナラ打をかっ飛ばした
0740名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 15:26:51.56ID:lYU4/KaG
>>726
俺は高1だったから3年間VHSに録画して保存してある
テレビ取材来るから大会前じゃないのに五厘にさせられたの覚えてる
0741名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 18:35:42.58ID:MKZzw/+R
愛媛代表 甲子園戦績
※夏・選手権大会

松山商 (全国優勝5回、全国準優勝3回)
西条  (全国優勝1回)
済美  (全国準優勝1回)
新居浜商(全国準優勝1回)


※春・選抜大会

松山商 (全国優勝2回、全国準優勝1回)
宇和島東(全国優勝1回)
済美  (全国優勝1回)
新田  (全国準優勝1回)
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/05(日) 23:10:54.07ID:Zk0wliUT
>>741
選抜は全国優勝なんて付けないよ
夏の選手権と違って各都道府県の代表じゃないし
選抜は主催者の招待大会たから
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 06:37:04.37ID:8+hKJdeP
>>740
自分も録画してるがキャイ〜ンとかやってるチームがあって時代を感じる
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 13:46:38.59ID:S+a18um9
今日スポニチ見てたら丹原高出身で日本生命の越智達也が
2020年パワーヒッタードラフト候補の社会人3人集に入ってたよ
久々に愛媛県出身のドラフト上位指名あるかな
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 18:01:52.69ID:TQevZ7jt
                       ,.ィ≦ミ三≧ミ、_
                     ,.ィ≦三ミ=彡三ミヾヽ、
                     冫弐≧ミ三彡ミ三ミ彡三ミ、
                   ,.彳彡'´         ̄`ヾ三ミ、
                  ,ゞ彡'            `ミニ}}
                  {〃               `ミ}
                   {リ    ≦=ミ、ノ 、_,.-=≦、   `ミ!
                 rvミ     ‐ 、´    ,.- `´     }iL
                  |r、ミ    弋・フ   弋・フ      ミr、ヽ
                 !ヽミ /´  `ー ' ノ小 `ー '  `ヽ ミ!} }        ニーート
       __      〃〉';;         }`,,,,´{         ;ハノノ
     /   ヽ     {{ .{ ;;      /,.ィニミヽ        ; |´
     {  バ   \    八 '';;    o 冫┴、 `ァ        ,; 八
  /  ̄ヽ リ  厂_,. イ {  ヽ ';;,,  _ /〉-,ノ Y })       ,;' /  / 〉- 、
  |  バ  _/  / / \  \ // / / 〉}  j>  ,,;''  //  / `ー 、
  |  リ  |    /   {   \ //   / / 〉,;;  ,.;; '' / //  /    \  `ヽ、
  ヽ    /      //      / ヾ\    / /-'   /--=彡   /      \  \
   >―<   ヽ //     / \\ヾ.  /―=彡                    ヽ
  /          | |    / `ヽヾヽ   /  ,. ----------、_}二≧=- 、         ヽ
  /      ―- 、 !   /ヾ\ヾ \  / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        |  ヽ
 / / / ̄ ̄ ̄ \| /、ヾ\ ヽ     }  「/                    |    |
 |/ //       /ヽヽ\\       /   |                 r‐┴- 、 |
 |/// /    /\\\\      /    |                r-`==- 、\
 |/ / /〃      ヾ       /     |                `ー─── ヽ
0748名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 20:46:45.31ID:L6bBR8wh
無敵艦隊松商と名提督ヤスヤに商神も微笑む令和二年
0749名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:22:30.42ID:lYGhP/Mz
>>741
データが古い
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/06(月) 21:26:09.66ID:lYGhP/Mz
>>742
招待大会だろうが各地区の上位の学校が集まった大会なんだから全国大会やな。
ただ21世紀枠というのができてから昔より価値は下がったとは思う。
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 00:01:18.04ID:xlmlecR0
>>751
アホか。
北海道から沖縄まで出場できるんだから全国大会やろ。
春が選抜なら、夏は選手権大会な。

秋の地区大会は北海道や沖縄とか、どこかの都道府県が出場できてないわけ?
全部出場してるやろ。

招待大会だからって主催者が弱い学校を自由に選んでるわけでもないよな。
もしも好き嫌いで選んでいるんだったら、地区優勝の学校が選抜に出場できない事はあるだろうけど、不祥事でもない限り出場してる。
結局、強い学校だから出場できてるわけだろ?

全国大会で何の問題もない。
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 02:50:51.58ID:jyJ4Uf4h
同意。
全校参加していて予選もきっちりあるから全国大会に変わりない。
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 05:27:17.89ID:/wztehc4
下半身から股間に向けて触って行く感じ
そして硬くなってきた熱いアソコにたっぷりと液体を塗りたくれよ
あとは握りしめてシコシコト自由に抜けばいい
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 05:28:25.15ID:/wztehc4
指先で亀頭の先っちょだけでお触りする方法もおすすめ
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 05:29:11.58ID:/wztehc4
我慢汁が出て来ただろ?
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 09:01:55.36ID:Ii+L5EAs
>>752
センバツ優勝とは言っても、全国制覇ではない。
0758名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 09:20:07.17ID:8V8XQWKQ
全国制覇の名がほしくてたまらんカメ公だろう。もう無理だろうから
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 10:06:52.03ID:fM+ZxlUj
選手権も選抜も優勝は快挙である。重箱の隅をつつく気質はイヤだね!
0760名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 10:27:28.41ID:ZTag2NWR
快挙ではあるが質が全然違うね。あくまでも春は選抜
0761名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 11:31:29.62ID:xlmlecR0
春は「選抜大会優勝」
夏は「選手権大会優勝」

春と夏を優勝すると「春夏連覇」
2つの全国大会を優勝するから連覇

価値観は人それぞれ
ただ、選抜が全国大会ではないという理由を証明できないと
選抜が全国制覇では無いということにはならない
0762名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 11:40:40.79ID:Ii+L5EAs
>>761
春夏連覇の「連覇」というのは
「センバツ制覇」の覇と「全国制覇」の覇が連なったと言う意味であって
全国制覇が連なったという意味ではない。
0763名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 11:43:15.40ID:Ii+L5EAs
わずか5ヶ月の間に
高校日本一(全国制覇)を決める大会が2つもある必要がない。
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 12:06:02.05ID:xlmlecR0
>>762 
「選抜が全国大会ではないという理由を証明できないと 」と書いてるはずだがな


>>763
必要の有無の議論をしても意味はないな
なぜなら現実に2つあるんだから
0765名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 12:34:03.19ID:LL0b98uv
>>764
2つあるからイコール同じ価値じゃないだろ
選抜は主催者側の招待大会で予選で負けても
話題性で選考される大会 選抜大会優勝
夏は勝ち抜いた県代表しか参加できない大会
夏は全国大会優勝&全国制覇と称されてる
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 13:22:30.83ID:xlmlecR0
>>765
「選抜が全国大会ではないという理由を証明できないと 」と書いてるはずだがな

同じ事を言わせんな


君の価値観なんてどうでもいいんだよ。

招待大会だろうが、全国大会だろ?
全国大会なら全国制覇なんだよ。
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 14:17:06.44ID:+kUtoNT3
誰も春を全国大会とは言ってないよ。選抜高等学校野球大会
0768名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 14:20:57.74ID:ZTag2NWR
>>765
正解
0769名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 14:45:22.05ID:xlmlecR0
「選抜が全国大会ではないという理由を証明できないと 」と書いてるはずだがな

結局、全国大会ではない理由を証明できないわけだ。


強い学校を選抜してるから選抜大会。
ただの主催者の好みでの招待大会なら、別に地区優勝校を選抜しなくていいのに、毎回優勝校は出場している。

「地区大会の優勝校が意図的に選抜されない」または「年毎で選抜されない地区がある」
のなら問題だろうけど、毎年全国の地区から選ばれてるから全国大会。

「地区大会で優勝したのは分かるんだけど、主催者が今年は○○地区からは1校も選ばないと決めたんだよね。ごめんね〜。」
何てことが今まであったっけ?ないよな。
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 14:49:11.40ID:UctqRxsM
フッ、愛媛で春と夏に全国制覇しているのは、松山商業だけのようだな。そして夏は大正昭和平成で全国制覇しているようだな。
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 15:09:04.96ID:xlmlecR0
>>770
夏の大会は大正時代には優勝してないよ。大正時代の夏の最高成績はベスト4。
大正時代に優勝したのは春の大会。
0772名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 15:44:25.14ID:jVeMTmm0
>>770
ギャハハハハハwwwwwwwwwwww
バカスwwwwwwwww
あれだけ松商、松商言いながら知らんとか大失態w
お前もう恥ずかしいからファンを名乗るなよw
恥を知れ!恥を!wwwwww
0773名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 16:41:51.01ID:/gu3HqIZ
人の間違いを天下でも取ったように変態亀爺が得意げにうれしそうだな
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 17:09:43.13ID:2S1GCoEY
安倍晋三ちゃん、
ガーゼマスク2枚などいらん!
どこかへ棄ててくれ!
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 17:37:38.49ID:jVeMTmm0
>>773
知らなかった奴が必死の言い訳して笑えるwww

それに、あれほど得意気に松商の戦績を吹聴しよった奴が間違いでは済まされんぞなwww
恥を知れ!恥を!wwwwww
0776名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:31:11.00ID:ZTag2NWR
カメムシのたくさんの恥よりマシだろう
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 18:44:29.54ID:jVeMTmm0
>>776
ハイ、ハイ、ご苦労さん!
お前の相手しよってもキリないけんワシは早々に失礼するわ。
恥を知れ!恥を!ガハハハハw
0778名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:24:19.52ID:Ii+L5EAs
春夏甲子園大会の正式名称
センバツ 選抜高等学校選抜野球大会
選手権  全国高等学校野球選手権大会

センバツは全国大会ではない。
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:35:45.33ID:Ii+L5EAs
>>778
訂正
センバツ 選抜高等学校野球大会
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 20:56:57.66ID:dOLkn4da
無敵艦隊松商と名提督ヤスヤの傍らで百千草が匂いたつ令和二年
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 21:10:46.86ID:AdV3rK4g
選抜は昔は確かに真の選抜大会だったが、今の実態は全国大会なのが事実
正式名称は昔の名残なだけだろう
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 21:35:03.94ID:2S1GCoEY
 春優勝と夏優勝

正直なところ、春と夏では価値が違う。

選抜は、あまり力が入らない、どうでもよい。
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 21:58:10.10ID:Ii+L5EAs
>>782
そうだよね。
秋の県大会で一度負けた学校が選抜されて優勝したこともあるだろ。
そんな優勝を全国制覇なんて言える訳がない。
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:35.51ID:ZTag2NWR
アホやこいつ
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 22:25:48.73ID:xlmlecR0
「選抜が全国大会ではないという理由を証明できないと 」と書いてるはずだがな

結局、全国大会ではない理由を証明できないわけだ。



選抜大会と選手権大会でどっちが・・・なんて、価値観は人それぞれだから勝手にすればいいよ。
要は全国大会かどうかの話だから。

夏の大会なんて、大昔は全国大会で敗者復活なんて制度があったよな。
それで一度負けた学校が優勝してるし、その学校の優勝回数は今でも普通に1回として計算されている。
1回負けた学校も結局は全国制覇と呼ばれるという現実。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況