X



鹿児島の高校野球を語るスレ 2020
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 14:45:28.99ID:nU9jBSud
鹿児島の高校野球
0374名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 13:58:38.66ID:VxFQSoxx
串良町の平和公園野球場、室内練習場等で昨日まで、ソフトバンクの甲斐や、ヤクルトの嶋、巨人の山瀬などが自主トレを行った模様
0375名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/23(土) 16:06:35.60ID:Zy/oQdkM
神村学園の一強時代がこの先7〜9年は続くんかいのぉ
0376名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 16:58:46.51ID:pdM5Kbwa
37676
0377名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 21:51:09.02ID:GR6iwCoB
377
0378名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/29(金) 05:49:00.75ID:K1EJtnzN
夏は神村か樟南なんだろうな
0379名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/31(日) 07:31:21.51ID:quk9kgl2
飲酒キタワァ━━━━━━(n'∀')η━━━━━━ !!!!
0380大隅人
垢版 |
2021/02/01(月) 13:42:34.46ID:CuxqrCvA
輝北町を拠点にした、女子ソフトボールチーム「モリ オールウェーブ鹿屋」が日本女子ソフトボールプロリーグに参入(森グループがスポンサー)。
まずは3部リーグに参入し、串良平和公園でも試合を行う予定。

前身は鹿屋女子高校、神村学園OBを主体とし2003年に発足した、オールウェーブ鹿児島。
0382名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/03(水) 19:16:22.94ID:aGKog46s
飲酒事件は、どうせ卒業待ってるだけの3年生かー
と思ったら2年生とは…しかもコロナ禍で…。アホか。
0384名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 15:23:02.75ID:6r71aXsk
384
0385名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/20(土) 14:26:06.44ID:0WTeRN/j
鹿児島の高校野球は、神村学園に乗っ取られる。10年連続神村学園甲子園出場みたいな
    
0386名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/27(土) 03:00:58.97ID:7cngPBXL
語ろう
0389桶作孝次様は最強! 
垢版 |
2021/03/09(火) 13:31:28.27ID:V0au4/Tf
高校野球が詳しい人桶作孝次様 → TEL 090-9386-1500

 ↓

北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                                函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0390大隅人
垢版 |
2021/03/21(日) 17:26:34.87ID:/P+1V8Bo
鹿屋中央は秋準決勝、樟南戦で8回まで安打数も上回り3-1でリードしていたが、スタミナ不足で負けてしまった。この冬のテーマは体力アップだった。エースの峯山は秋の球速が137くらいだったが、全国で戦うために140は投げれるようになっててほしい。左の折尾と共に左右二枚看板がパワーアップしていれば。サウスポーの中吉あたりも計算できるようになっていてほしい。打線はチャンスをものにしたい。

尚志館は140km右腕の下本地や、県内を代表する強打者の一人・新原ら馬力のある選手がいる。一冬越して馬力にさらに磨きがかかっていれば。
0391名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 12:12:54.48ID:3zKzVzB+
神村コールド負け
0392名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:34:42.75ID:gNuEc2id
大島は?
0393名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/03/31(水) 13:53:11.77ID:3zKzVzB+
大島はまだ残ってる
0395大隅人
垢版 |
2021/04/01(木) 12:10:10.81ID:uLpI+qXt
中学時代は夏の総体で明豊の太田、樟南の西田の二枚看板だった宮之城中に迫田(鹿城西)、新原、西門(尚志館)擁する第一鹿屋中が4-0で勝った
0396名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 06:42:58.25ID:uHAJesmW
春九州は、鹿実が明豊に15対0 京本、太田以外のピッチャーに完封とか普通にあり得るな。
明豊ならまだいいか。
具志川商あたりにもコールド食らうな
0397名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/02(金) 23:12:38.61ID:/Wl+RH/8
鹿児島実業を強くするには監督変えるしか方法無いよ
0398大隅人
垢版 |
2021/04/03(土) 08:32:20.56ID:kTGaUBHr
準決勝
鹿屋中央-枕崎

我々がしっかりとした戦いが出来れば勝てるはずだ。

鹿屋中央エース峯山(鹿屋ビッグベアーズ)は、中学時代も視察したが地元トップクラスの選手でバランスの取れた投球をしていたから評価していた。当時の大隅スレにもコメントした。
九州を代表するピッチャーになってほしいと書き続けて来たが九州デビューするチャンスがきた
0399大隅人
垢版 |
2021/04/03(土) 08:49:29.10ID:kTGaUBHr
俺の過去のコメント↓(大隅スレより)

0063 名無しさん@実況は実況板で 2019/04/13 19:33:07
ピッチャーではビッグベアーズのMのバランスが良かった。ストレートもピュッと来る
小学時代もソフトで活躍してたけど。報知にも名前が載ってたね

0074 名無しさん@実況は実況板で 2019/11/01 19:36:43
特に目を引いたのは峯山のセンス。小学時代から活躍してたが、ピッチャーとしてもかなり期待をしてる。九州を代表する選手になってほしい。
0400大隅人
垢版 |
2021/04/03(土) 13:42:34.45ID:E5qU3+MW
準決勝
鹿屋中央7-4枕崎 九州大会出場

鹿屋中央とすれば九州大会出場を決めだんだ!
明日の決勝はチームの幅を広げるために一度解体してもいいんじゃないかな?

俺が監督なら決勝はこんな感じに組むかも
1番 中 尾留川 ビッグ
2番 二 宮里 大崎
3番 右 峯山 ビッグ
4番 一 日置 枚方シニア
5番 三 馬庭 ビッグ
6番 捕 平川 末吉
7番 左 櫛下 串良・上小原
8番 遊 磯脇 シャークス? 2年
9番 投 中吉 志布志ホークス

宮里をあえて2番に使い強打の2番で勝負。
普段控えの選手を決勝で経験させて夏に向け幅を広げたい。
準決勝までの固定オーダーで挑む必要は無いと思う。
0402大隅人
垢版 |
2021/04/04(日) 17:04:11.41ID:MoHT6Uxm
決勝
鹿屋中央 4-7 鹿実

9回までリードもミスで逆転負けしたようだ。
夏に向けいい経験だ。
九州ではしっかり戦いたい
0403名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/04(日) 21:56:57.54ID:cbnLmDdD
大隅人が応援すると大隅半島の高校は負けるからどんどん応援してくれ!
0404名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/11(日) 08:51:17.48ID:8oPfUfLN
夏は間違いなくこうなる!

準々決勝 枕崎、樟南を撃破!
もう1試合は神村が鹿屋中央に4対0
鹿実が出水高校に2対0 伊集院が大島に勝ちまさした、。
準決勝 枕崎、神村学園も撃破!夢の甲子園まであと一つ!
もう1試合は鹿実が延長で伊集院に勝ちました。

決勝 鹿実 初回から打線爆発!
枕崎の初出場の夢を砕きました!


夏の甲子園
鹿実 1対10 健大高崎
0405大隅人
垢版 |
2021/04/15(木) 19:53:32.24ID:Z/vQSIe3
組み合わせが決まったね。決まった以上は決勝に向けて投手プランを立てねばならない。
初戦で津久見さんに負ける可能性もあるが、優勝を目指さなければ

俺の投手起用プラン ※は大隅半島出身
【1回戦 】鹿屋中央ー津久見(大分)
先発・中吉(志布志ホークス※)→土持(第一佐多※2年) 継投
【2回戦 】鹿屋中央ー福大大濠(福岡)
先発・ 折尾(青戸)
【準々決勝】 鹿屋中央ー(明豊or日南学園)
先発・峯山(鹿屋ビッグベアーズ※)
【準決勝 】鹿屋中央ー具志川商?
先発・中吉
【決勝】鹿屋中央ー九州国際大付?(福岡)
先発・峯山→折尾 継投

県大会
エース峯山、背番号10折尾、背番号15中吉、背番号16土持

中吉は県大会登板は無いが九州では期待できそうな気がする。九州や全国は県とは別物だからね。
0406大隅人
垢版 |
2021/04/16(金) 06:23:50.09ID:5uTR3jJi
1回戦 鹿屋中央ー津久見(大分)

津久見さんにどういった選手がいるかあまり分からないが、林田君という素晴らしい投手がいるらしいね。先発してくるかは分からないが。

俺なら鹿屋中央の津久見戦スタメンはこうかな。(※は大隅半島出身)

1番 二 宮里(大崎町立大崎※)
2番 遊 馬庭(鹿屋ビッグベアーズ※)
3番 右 峯山(鹿屋ビッグベアーズ※)
4番 捕 金澤(姶良市立加治木)
5番 左 小園(鹿屋ビッグベアーズ※)
6番 中 尾留川(鹿屋ビッグベアーズ※)
7番 一 日置(大阪府・枚方シニア)
8番 三 平川(曽於市立末吉※)
9番 投 中吉(志布志ホークス※)

オール3年生。やはり九州や全国の舞台では3年の力が重要になってくる
平川は中学時代を視察した時はサードもしてたからいけるだろう。
0407大隅人
垢版 |
2021/04/18(日) 10:31:25.54ID:afgp4BaR
津久見さんは福岡大大濠戦を見据えて林田君では無く鶴田君で来るんじゃないかな?
まあ素直に林田君で来る可能性もあるが

いずれにせよ、簡単に点は取れなそうだから揺さぶって行きたいね。
0408大隅人
垢版 |
2021/04/19(月) 19:46:37.17ID:MlL26Ns5
1回戦 鹿屋中央ー津久見

レベルの高い大分で結果を残している津久見さんの投手陣を普通に攻めても中々点が奪えないだろうから、こちらとしては色々と仕掛けていきたい
キーポイントには2番の馬庭を挙げたい。
県大会の時のようなエンドランやバントエンドランが決まればこちらのペースになる。幅の広い攻撃を見せて津久見さんの守備を崩したい。
理想としては序盤のどこかでビッグイニングを作れれば優位な展開に持って行けると思う。
0409名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/21(水) 10:14:26.74ID:oSkaY7iM
鹿屋中央なんざどうでも良いわ
てか大隅人のせいで大隅のチーム応援したくねえよ
0411大隅人
垢版 |
2021/04/24(土) 12:10:12.63ID:b+o0h6mP
九州大会
1回戦
鹿屋中央 1ー4 津久見
ヒット数 津久見8、鹿屋中央8

津久見さんが上手でした。
初回のツーアウト満塁で得点できなかったのは痛かった。
津久見さんの投手陣は評判通り良く、
攻撃でも再三盗塁を仕掛けて来られて思いきりの良さが素晴らしかった。
9回に途中出場の3年生日置が犠牲フライを打ち、一矢報いる事が出来た。

2番の馬庭が4打数4安打と気を吐いただけに前後の宮里、峯山に1本欲しかった。
9回からマウンドに上がった3番手新山が0に抑えた事は夏に向けて収穫。

夏に向けて課題と収穫が見えた。
日南学園さん、宮崎商業さん頑張って!
0412大隅人
垢版 |
2021/04/24(土) 12:10:38.39ID:b+o0h6mP
宮崎スレと間違えた
0414名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/24(土) 12:39:27.18ID:Dq3EaYcq
大隅人さん、気にするな!!

津久見は昨夏の大分独自大会で優勝し、秋の県新人戦では選抜準優勝の明豊に勝って優勝した強者だ。林田、鶴田の140km越えコンビと左の小代と豊富な投手陣。

津久見6vs5明豊
(明豊)京本、氷見、太田-簑原
(津久見)林田、鶴田-下村
0415名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 03:14:19.51ID:vGzfTy9W
九州
1回戦 津久見4対1鹿屋中央(鹿児島)
2回戦 津久見1対2(延長13回タイブレーク)福岡大大濠
津久見0000000000100
福大濠0000000000101×

福岡大大濠4対0明豊(大分)

津久見エース林田
1回戦 鹿屋中央戦 4回からリリーフ
5回被安打5、奪三振7、失点1

2回戦 福岡大大濠戦 4回からリリーフ
9回2/3回被安打10、奪三振9、自責点1
0416名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/28(水) 09:47:21.07ID:zIXIhDbD
甲子園で史上初の女子高校野球選手権決勝…今夏ついに実現へ 報知新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/46342c7dfd95f54de91194758999aeedb1054cbb

今夏、女子野球界最大の夢の一つが実現へ向かうらしい。おめでとうございます。

1997年?に神村学園に女子野球が創部されてから20年以上の時間を経ましたが
その関係者の方々にもお祝い申し上げます
0418大隅人
垢版 |
2021/05/01(土) 21:01:48.37ID:DhrejX/b
少し変更や組み替えをした

2021年代個人的大隅出身選抜
1 遊 下薗(鹿屋工) 吾平
2 二 宮里(鹿屋中央) 大崎
3 投 峯山(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
4 捕 迫田(鹿城西) 第一鹿屋
5 一 新原(尚志館) 第一鹿屋
6 中 尾留川(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
7 左 杉浦(鹿屋農)鹿屋東
8 右 榮倉(池田) 大隅ボーイズ
9 三 馬庭(鹿屋中央) 鹿屋ビッグベアーズ
【監督】大隅人
0419名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/02(日) 17:42:43.67ID:yxY1JPc0
北海道函館市のタイガーマスクさん桶作孝次様は日本地図書くの上手すぎる




                              函館オーシャンスタジアム高校野球ファン一同
0420名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/08(土) 10:05:30.58ID:X4gbTm4D
桶作孝次様は最強!



桶作孝次様は最強!
0421大隅人
垢版 |
2021/05/14(金) 18:48:49.36ID:4VzIt0nJ
明日からNHK旗が開幕する。
鹿屋中央としては3番手ピッチャー育成の大会にしたい
夏に勝つには3番手ピッチャーの力が必要だ。
なぜなら、長打を打てる選手が少ないから。
新山、中吉あたりが1本立ち出来るくらいの活躍を期待
0422大隅人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:33:18.53ID:x1S0Zk22
鹿屋中央の投手陣としては
夏も峯山・折尾の二枚を中心にぶつかりたいが、甲子園を想定する上で二枚だけでは苦しくなる可能性がある。
そこで3番手候補の新山や中吉といった所をショートスターターとして起用する策も考えないといけない。例えば新山が序盤2、3イニングを抑えられれば中盤以降峯山、折尾で勝負できる。
次の鹿商戦はそれを試せる絶好のゲームでは無いか?
0423大隅人
垢版 |
2021/05/23(日) 19:40:45.24ID:x1S0Zk22
鹿屋中央としては2018年はエースの向井(鹿屋東)、2019年はエースの福地(知覧)の最後の夏にかけたが、
今年は峯山、折尾とある程度計算の出来るピッチャーが二枚いるだけに色々な策を考えたくなるw
暑い夏を戦う上でショートスターターは有効な作戦になりそうだが。
甲子園に行く、甲子園で勝つ事を視野に戦っていきたい
0424名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/29(土) 07:59:13.83ID:fqFgKsYn
NHK旗テレビ生中継復活
準決勝
11:05 鹿児島実ー鹿児島城西
13:45 鹿児島商ー鹿屋中央
0426名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/05/30(日) 10:13:37.15ID:CgH1Uneo
鹿商どうしたんだ?
何故強い?
夏本番にバテそう
0428名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/06/16(水) 13:56:42.85ID:MkmRQtzo
鹿児島
0430大隅人
垢版 |
2021/06/17(木) 18:12:18.74ID:r5iNkiUe
夏の大会 個人的大隅地区注目選手

【鹿屋中央】宮里(大崎)、馬庭(第一鹿屋)、尾留川(高山)、峯山(鹿屋)、平川(末吉)、小園(高隈)、中吉(牧之原)
【尚志館】下本地(鹿屋)、新原、西門(第一鹿屋)、大迫(大姶良)、竹之下(垂水中央)
【鹿屋農】杉浦、下村(鹿屋東)
【鹿屋工】下薗(吾平)、浮牟田(鹿屋)
0431大隅人
垢版 |
2021/06/17(木) 18:18:26.40ID:r5iNkiUe
追加
尚志館 新越(宇都)も注目。
0432大隅人
垢版 |
2021/06/19(土) 12:12:15.55ID:qiQyK5i7
今年の大隅出身3年生は力のある子が多いし、勝ち方を知ってる。
その中で鹿屋中央と尚志館に力のある子が複数入った。
別のブロックに入った事で決勝で戦う青写真を描きたい。
今年の抽選のシステムは良く分からないが、鹿屋中央は順当に第1シードの枠を選んだ。
決まった相手、日程でしっかり戦っていくのみ
0433大隅人
垢版 |
2021/06/23(水) 21:20:25.88ID:YTz/yfg0
樟南や鹿児島城西がブロックに入ってきたが、鹿屋中央としてはチームワークで勝負してしっかり戦いたい所だ
準々決勝で樟南と当たる可能性があるが、終盤勝負で理想スコアは3-2といったところか。
前半はとにかく西田の球を見ていきたい。中盤以降にしっかり得点出来れば。峯山、折尾を中心に全員で守って2018年の再現をしたい。
0435名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/04(日) 20:33:01.07ID:OIkGpILr
がんばれ大隅人、ラストイヤーだろ?www
0436大隅人
垢版 |
2021/07/04(日) 21:01:51.51ID:odi5FiJk
435
ありがとうw
今年の大隅出身3年生は元気のある代だ。
大隅の年にしたいと思う。
0437名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/04(日) 22:58:11.99ID:ZMuXm0qE
目指せ準優勝!
0438大隅人
垢版 |
2021/07/08(木) 22:42:06.43ID:NL0q7SGK
明日は雨の可能性もあるが、は重要な日になる。
鹿屋中央の初陣、
志布志-神村は志布志のエース左腕新屋が神村相手にどこまで投げるか。
尚志館-鹿商、尚志館はピッチャーを中心に抑えて勝ちたい。勝ち方を知ってる新原や西門を中心に勝って勢いづきたい。
0439名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/09(金) 15:50:34.46ID:NoZD6K6a
決勝は神村-樟南か城西かな
0440大隅人
垢版 |
2021/07/09(金) 19:36:55.39ID:CjmfyrR1
2回戦
尚志館 6-0 鹿商

尚志館が勝つには西門が完投するしかないと思ってた
ただ、最後まで投げきるかどうかといったところだったが、良く投げてくれた。
完封で素晴らしいピッチングだったと思う。
0441大隅人
垢版 |
2021/07/11(日) 09:23:44.67ID:gX2sCGHG
鹿児島城西はツキがあるよね。こういうときのチームは非常に怖いんだよ。
例えば2019年夏準々決勝・神村-大島。大島は大隅出身のエース赤崎(鹿屋東)が最高のピッチングで8回まで0に抑えたが、3-0の9回に4点入れられ逆転負けした。もしここで大島が勝ってれば鹿屋中央が甲子園に行けたかもしれないし、そう考えるとやはり一度死にかけたチームは怖いよ。
まぁ城西の前にまずは樟南にしっかり勝たないといけないんだけどね
0442名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/11(日) 09:35:03.75ID:lHrenqoS
>>441
あの時の大島は可哀想だったなぁ
多分今日は昨日から一転して前半で城西が試合を決めそう。そしてあれよあれよと…
0444大隅人
垢版 |
2021/07/13(火) 21:28:21.64ID:2SmTKjin
鹿屋中央 4-3 鹿児島
被安打2ながら3点取られ接戦になったが勝つ事が出来た。接戦を経験出来た事を+に考え準々決勝に挑みたい。

尚志館 8-1 薩南工
3投手のリレーで被安打1。コールドでしっかり勝つ事が出来た

鹿屋中央、尚志館共にベスト8進出。
0445大隅人
垢版 |
2021/07/13(火) 23:42:29.73ID:Gotzuv+k
準々決勝2試合は重要なゲームになる。
7月17日 準々決勝 鹿屋中央 - 樟南
7月18日 準々決勝 尚志館 - 神村学園

樟南の4番は大隅。何もかもが3年前の準々決勝に似てる。再現したい。
鹿屋中央はとにかく前半は西田の球を見て終盤に突き放したい。序盤から慌てない事。
樟南は足を使って仕掛けてくる可能性がある。試合までに盗塁阻止の練習をしたい所。
尚志館はやはり下本地、西門らの投手陣がしっかり抑えて接戦に持ち込みたい。接戦に持ち込めればチャンスは出来るんだから。
両チーム今年はチーム力はある。自信を持って戦ってほしい
0447大隅人
垢版 |
2021/07/14(水) 20:43:05.97ID:7C2RcPGN
今年の代は大隅が元気のある代と言ってきたが、その元気で勝てたんだと思う。鹿屋農は4番の杉浦以外スターがいる訳ではないが、今年の代全体の力で勝てた。
鹿児島城西の迫田がそれを代表する選手ではあったがお疲れ様。
0448大隅人
垢版 |
2021/07/17(土) 09:39:46.16ID:XnboXyZS
準々決勝

10時 鹿屋中央 - 樟南

今年のチーム力はある。
自信持って挑みたい
0449大隅人
垢版 |
2021/07/17(土) 09:49:25.51ID:XnboXyZS
準々決勝 鹿屋中央-樟南

鹿屋中央スタメン
1二宮里 大崎 ※
2三馬庭 鹿屋ビッグベアーズ ※
3左小園 鹿屋ビッグベアーズ ※
4右峯山 鹿屋ビッグベアーズ ※
5捕金澤 加治木
6一日置 大阪・枚方シニア
7中尾留川 鹿屋ビッグベアーズ ※
8遊磯脇 鹿児島シャークス 2年 ※
9投折尾 青戸
0450大隅人
垢版 |
2021/07/17(土) 12:37:57.44ID:Fejg6pmV
準々決勝
鹿屋中央 2-3 樟南

接戦のいいゲームが出来た。
序盤少し固かったかな。
打線は終盤に逆転出来ればと思ったが逆転出来なかった
しかし、チーム力で最後までいいゲームが出来たと思う。
0451杉原シンドラー
垢版 |
2021/07/20(火) 05:32:22.46ID:Cr2XBtOc
18日は他県でも有力校がかなり敗れました。春代表では鳥取城北が初戦で県内最多出場の鳥取西に5対7、柴田が四回戦で仙台西に1対2で敗退です。又、秋田では一昨年夏に一年生捕手で甲子園出場した野呂田の秋田中央が準々決勝敗退です。一方で「愚行枠」で2014年春出場の「奄美離島枠」、次の代で部内いじめ事件が起きた2016年春出場の「オリーブオイル枠」のように、失礼ながら順当に負けた学校もありますが(苦笑)
0452名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/20(火) 07:21:30.47ID:ddUHOVfc
なんでまだ2020なんだよ
0453名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/24(土) 18:00:32.41ID:pPlc/scJ
神村が嫌われる理由
・外人部隊
・犯罪者を複数輩出(天王寺谷、瀬貫、ルパン柿澤)
・度々部内で暴力事件が発生し、処分されている
・鹿児島、九州大会では無双するくせに、甲子園では弱い
・秋田県勢夏の甲子園の初戦敗退記録をストップさせる
・15年春の甲子園では仙台育英に0-12の完敗、最弱認定される
0454名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/26(月) 13:31:48.65ID:ztpVSeDY
樟南が優勝

準々決勝 樟南3ー2鹿屋中央
準決勝 樟南5 ー2れいめい
決勝 樟南7ー0鹿児島実

準々決勝の鹿屋中央ー樟南が事実上の決勝だったよな
大隅人は余計悔しいだろうな笑
0455大隅人
垢版 |
2021/07/26(月) 20:55:51.35ID:7Bfc++Rf
454
樟南が思ったよりも攻撃の圧があって序盤は先制された。ヤバイとは感じたがまぁ先発の折尾が序盤は固かった。
それ以降はピッチングにテンポが出てきて、3回は宮里のタイムリー、馬庭のスクイズで鹿屋中央が追い付いた。
接戦に持ち込んで終盤勝負、理想スコアは3-2と大隅スレで言ってきたが、その通りの理想的な展開だった。
だが、誤算は終盤に3点目が取れなかった事。
3点目が樟南にいき苦しかった
あと、樟南の尾崎には打たれそうな予感がするから歩かせていいと大隅スレなどで言ってきたが、案の定尾崎にタイムリー打たれたw
8回の勝ち越しタイムリーを打たれた町北?も大阪か。県外出身ばかりにやられたw
0456名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/07/27(火) 20:33:00.13ID:JEqs2HtW
【宣伝】
第25回 全国高校女子硬式野球選手権大会(兵庫県丹波市など)

明日からバーチャル高校野球でライブ中継スタート(ベスト16から)
今年から女子決勝の甲子園球場で実施が決まりましたが
予習がてらにお時間があればどうぞ
https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/https://vk.sportsbull.jp/koshien/girls/

現代高校女子硬式野球のオリジナル高 神村学園(鹿児島)も順調にベスト16に進出しています
0458名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:38:04.67ID:3DG1Fgmk
よし三重カッペか、クジ運いいぞ!
0459名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:42:35.74ID:3DG1Fgmk
まずはボーナスステージだが2回戦キツくないか。
0460名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 16:58:40.22ID:KZhOosHq
2回戦スタート○
三重←楽には勝てない
敦賀気比←更にキツい
果たしてBEST8行けるのか
0461名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:18:47.14ID:0dli5D720
・今大会の第三ブロック
樟南__vs三重__
日本文理vs敦賀気比

・2014夏4強
大阪桐蔭vs敦賀気比
三重__vs日本文理
0462名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:48:19.52ID:22NppGud
三重高校100点打線は知ってるよな
0463名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:50:04.58ID:t8xtJGIv
まず汚いヒゲを剃れ
0464名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 17:51:40.45ID:22NppGud
三重が鹿児島に負けているとしたら焼酎と温泉と豚肉くらいだな
0465名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:02:18.74ID:0hwE+QQO
三重といえば神村学園伊賀ができました
いつか甲子園で対戦したいですね
0466名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:22:00.57ID:PoVVAnP9
打線は強力そうだが、三重の投手のレベルはどうなの?
0467名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:27:49.09ID:JoNR4WzK
まさかの2016京都翔英パターンだったりしてな
0468名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:28:02.44ID:SKcWKX53
昨秋中京大中京、今春津商にコールド負けしたときの投手陣は全て一掃されました。

今夏は140キロ出る2年右腕2人と、120キロくらいの左腕でやってます。県大会以外の対外試合の情報があまりないのでいいとも悪いともいえませんが、この夏に関して言えばそんな抜けた能力とまではいえないですね。2年なので来年は期待大きいんですけどね。
0469名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:35:15.22ID:Rd/xpFhv
>>466
弱い
0470名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 18:39:19.38ID:Rd/xpFhv
>>464
三重にはキンミヤ(←ホッピーのなかであまりにも有名)があるけどな
甲類焼酎だけど
0473名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/08/03(火) 19:02:13.31ID:kynQDk4A
>>472
100点打線な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況