>>254
消えたどころか俺の中では消去法で近大高専選出しか有り得なくなった。
以下の根拠に対する見解を頂きたい。

東日本枠は磐城で堅い。
西日本枠だが、県大2勝での選出は前例無いので本部はあって3枠目。そして平田だが選出すると中国地区4四国地区2となる可能性が高く、隔たりが生じるので、3枠目に城東を持ってこない限り有り得ない。
さらに城東だが、最終戦績が5回コールド負けと、富岡西と比較するとどうしても見劣りする。
そう考えれば、オリパライヤーである今年は、障害を持つマネージャーの奮闘光る伊香が選出濃厚なのでは?と思う。選考委員にシンクロの奥野氏がいる事からオリパライヤーを意識した選考になるだろうし。
そして3枠目。ここまで、磐城・伊香は甲子園出場経験があるので、3枠目に甲子園初出場組を持ってくる可能性が極めて高い。
となれば3枠目は近大高専・平田・城東・本部の4択だが、平田・城東は前述の理由でオミット。
本部を選出してしまうと、地区大出場校組が磐城onlyになってしまう。過去の例から見て、地区大出場校組は最低2校いる以上本部の選出は無いのかなと思う(ただし西日本枠で城東選出となればこの限りではない)。
かつ21世紀枠には県大優勝校がいる事が多いので、近大高専が選出されるのではないかと考えている。