X



【2020】21世紀枠の有力候補14【センバツ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 15:45:44.19ID:z+TB2KkA
12月13日、第92回記念選抜高校野球の21世紀枠推薦校9校が発表された。発表された9校は以下の通り。


 北海道:帯広農
 東北:磐城(福島)
 関東:宇都宮(栃木)
 東海:近大高専(三重)
 北信越:敦賀(福井)
 近畿:伊香(滋賀)
 中国:平田(島根)
 四国:城東(徳島)
 九州:本部(沖縄)

選出された9校のうち、3校が21世紀枠として来年3月に開催される第92回選抜高等学校大会に出場する。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191213-00010006-hbnippon-base

前スレ
【2020】21世紀枠の有力候補12【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1574519092/
【2020】21世紀枠の有力候補13【センバツ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1575310525/
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:13:39.05ID:t9lxUEO8
本部

テスト期間中は早朝や放課後の勉強会を行い、他部も同様に取り組むなど周囲に好影響も与えている。

意味不明で笑った
そんなんどこの高校もやってるやん
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:13:46.46ID:Dnu4a5Ss
>>99
「去年」と言うと突っ込まれそうやから「前回」に訂正
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:27:35.74ID:YdAtP38Y
>>95
平田、城東の理由が微妙すぎる
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:07.18ID:vu1E9C5y
ざっと9校見たけど敦賀と近大高専が推薦されたのでだいぶ西寄りになったなーと。
あと島根県の地区推薦回数も和歌山県といい勝負なんかな
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:29:58.32ID:Swg7dZmT
>>66
四国もないわ 城東は戦績こそまずまずが、去年の富岡西より戦力も戦績も下
中国の平田は累積を取るか県多選を取るかで読めない
本部も常識的には難しいが、なぜここが地区推薦受けたか判らんので保留
帯広農はなつぞらモデル校でワンチャンあるか
予想は磐城、伊香、近大高専
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:30:52.85ID:J+Paq2Ib
高知がなぜ岡豊を推薦しなかったかと言うことを勘ぐってみろよ
21枠で中国の平田がもう選ばれることが決まってんだろうよ
よって中国四国の5枠目は地域性で四国に回ってくる そこで岡豊が一般枠で出場やろな
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:33:32.02ID:PlyGII3T
本部は全校生徒152人らしい
推薦理由読むと八重山農林を差し置いて選ばれたのが何となくわかる気がする
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:34:42.38ID:Swg7dZmT
>>108
お前ラガーかよ
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:34:57.02ID:VC7fn7Qe
こんな短期間にまた滋賀?東北じゃないんだし伊香はないっしょ
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:44.50ID:38URqtA0
伊香のエースは怪我無けりゃ間違いなくプロ入るわ
近畿レベルでもトップクラスのピッチャー
だが伊香の守備と打撃は県三回線レベルだから
甲子園では履正社や相模と当たると
結局フルボッコに合う可能性もなきにしもあらず
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:35:45.31ID:YdAtP38Y
東の方が選びたい高校が多いな
西はたいした理由もないし3選県の平田と城東
それに伊香と本部・・
微妙すぎる
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:37:02.74ID:G1lMAvTM
だからここ2年連続でセンバツ3校当ててるワイが前から言ってるじゃんかよ

今回は近大、近畿枠、磐城だってね
特に近大が東海推薦になるのは100%に決まってるだろ。東海の特殊な地の利を考えなきゃ。
近畿枠はやはりイカか。奈良高が落ちたからイカがくるのは話題もあるし妥当。
滋賀贔屓の高野連はイカを選ぶぞ
あと未出県でなおかつセンバツのなかでも実力中位の近大は近大系列ということもあり動員も見込めるので普通に選ばれる
最後の枠はいろいろある磐城だね
まあしょうがないっちゃしょうがないけど
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:38:45.44ID:i4tlvl2q
>>114
いやお前誰だよ
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:40:24.85ID:VC7fn7Qe
まあこの中でも最有力は磐城やろな
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:40:50.71ID:G1lMAvTM
前からずっと言ってるぞ
前のスレみてきてくれよ
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:42:47.58ID:daTz8nvT
>>86
国立じゃないが国立の高専なんて待ってても一生出ないぞ
高専出して話題にしたいだろうよ、高野連の連中も
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:21.37ID:qy4fcd89
近大高専って、未選出県や県1位とポイント高いんだけど、
普通に強化してるし、環境も悪くない。
困難性で言えばほぼないぞ。これで選ぶとすれば、何の理由なんだろうか。
まあ、白石は見てみたい選手だが
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:43:41.62ID:38URqtA0
>>115
履正社相模中京辺りと当たると速いゴロに対応できずにエラー6個13失点とか全然あり得る
そら今は猛練習してるだろうがあの守備を甲子園でと思うとゾッとする
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:44:15.06ID:daTz8nvT
>>120
高専の授業は大変らしい
あと伊賀地区初だしちょっと過疎ってる
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:44:35.10ID:9JGGNLhF
21世紀枠の不文律ってそのうち破られるものなので累積が効いて島根4回目ながら
西選出で平田はありうると思ってる 城東は2年連続なのでないだろう
本部は戦績・実力的にあまりにも厳しい、平田の対抗馬は伊香とみる

東選出は満を持して磐城とみる、同じ進学校枠の宇都宮は戦績・実力的に厳しい
対抗馬は敦賀か、北信越がかなりご無沙汰なので3枠目で滑り込む可能性もある

最終は磐城・平田・敦賀と予想 伊香が3番手にくる可能性も高い
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:48:27.89ID:hE90XWuG
国立高専で上位まで来るとすると阿南高専か?
これまた徳島…
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:49:03.41ID:UkQvQQcx
>>122
伊賀地区にあるのはいいが、生徒は都市部から来てるみたいだし
困難性として過疎は使えなくね
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:49:05.54ID:jFszDVcc
>>124
めぐまれた練習環境と失点の多さ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:41.86ID:N99BwRR7
>>88
甲子園レベルいねーなw
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:51:52.92ID:vzJY8XNK
磐城がいの一番に選ばれたら去年の古川が惨め過ぎるだろ
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:05.12ID:YdAtP38Y
>>120

>>95を見てくれ
実験の授業などで練習に制限
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:43.19ID:LZGYhKTd
2枠確定の石川・奈良は選ばれず、か 
やっぱり落選地区から出したいと思うのかもな。
これで9分の3になった
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:53:56.69ID:UCDuVSz7
近大の生徒の割合比は
三重:奈良:大阪:京都:その他で
だいたい3:3:2:1:1ぐらいらしいから
地元枠として収入源として選ぶだろうな
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:54:12.66ID:YdAtP38Y
>>124
普通に野球学校で練習環境恵まれすぎ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:08.41ID:UkQvQQcx
西は地区出場校の選出が7年連続で続いてるし、平田か城東になるのでは
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:25.39ID:daTz8nvT
>>126
過疎な地域によそから人を呼ぶのってより困難なのでは
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:58:59.60ID:GY8JV/4n
本部高校の野球部部長は宜野座高校が出場した時の
奥濱監督です。2回目の21世紀枠での指導者は今まで
いないのでは?投手陣は非常にいいチームです。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 17:59:45.28ID:qy4fcd89
高専初を国立に温存するか、早漏でいくかどっちかやな。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:17.53ID:UCDuVSz7
そのうち鈴鹿高専が選ばれそうだけどな
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:22.30ID:UkQvQQcx
>>136
過疎地域周辺の生徒だけで戦う方が困難でしょ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:01:40.30ID:9JGGNLhF
>>139
全国に山のように国立高専がある中で
高専初の選抜という名誉を近大に与えるわけないだろ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:04:53.29ID:Dnu4a5Ss
>>114
自分も前からその3校を挙げてる
まあ、2校プラス近畿地区だが全く同じ理由
あとは東が近大高専、第三枠で磐城となる予想
これが逆だとちょっと残念
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:33.61ID:HhdoYF6D
>>108
正解
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:05:34.55ID:Dnu4a5Ss
>>140
無い無い
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:06:13.40ID:YdAtP38Y
国立高専に拘るなら今後一切選ばれないだろ
0147三重守 ◆E/qG24ZoqY
垢版 |
2019/12/13(金) 18:06:42.53ID:q0sC4FKt
は?何だこの糞選考は
好投手必須の選抜で金沢商外すのはあり得ないし、何の21世紀枠要素もないインチキ高専なんかもっとあり得ない

こうなった以上、東はとにかく磐城であってくれ
西はどこでもいいが3枠目も合わせて西から2校選出でいい
伊香、平田、城東、本部から
1番遠ざかってる北信越から敦賀を3枠目で選んでもいいけど金沢商よりははるかに期待薄になるな
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:09:13.68ID:Dnu4a5Ss
>>142
高専には高専だけの大会があって、そちらにしか参加しない学校が殆んどじゃなかったか?
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:12:04.70ID:6cWF4Sc0
>>62
最近見ないけど結構長くに渡り選手権の時はABCの解説に呼ばれていたな
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:13:20.20ID:OTDUbVh6
しかし近畿は滋賀と和歌山ばっかりやの まぁ一般で0になること多い県だからよく推薦されるの
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:14:55.15ID:vzJY8XNK
古豪進学校の磐城
北信越地区がご無沙汰かつ未選出県の敦賀
県優勝かつ高専という話題性の高さ近代高専
好投手の伊香
地区推薦累積の平田

ここまでは絞れる
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:48.47ID:9aUkRrir
>>138
過去の最終選考で学校の性格が似ている新潟と長野が落選している
しかも宇都宮はその両校に較べて秋の戦績・内容でかなり劣っている
西日本とは異なり東日本は旧制中学のアドバンテージがなくなってきていることもあるのでが
宇都宮の最終3枠入りは非常に厳しいのではないか
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:16:48.76ID:HDWD4OKJ
>>142
鈴鹿高専もそれ。
高野連には加盟してないとか。
0154三重守 ◆E/qG24ZoqY
垢版 |
2019/12/13(金) 18:18:23.18ID:q0sC4FKt
3 名無しさん@実況は実況板で sage ▼ New! 2019/12/13(金) 15:47:37.74 ID:z+TB2KkA [3回目]
【選考基準】

(1) 推薦校は原則、秋季都道府県大会のベスト16以上(参加128校以上の都道府県はベスト32以上)から選出。


インチキ高専の21世紀枠要素ってこれくらいしかないだろ


(2) 当該校の他の生徒や他校、地域に良い影響を与えた学校を選ぶ。


× 何もない、迷惑ならあるだろうが

(3) (1)、(2)の条件を複数校が満たし、いずれとも決定しがたい場合は過去の選抜大会並びに全国高校選手権大会に
出場経験のない学校とし、それでも決まらない場合両大会への出場からより遠ざかっている学校を選ぶ


※選考基準の詳細(毎日新聞の記事より)

▽少数部員、自然災害など困難な環境の克服  ×特になし
▽学業と部活動の両立  ×進学校でも地元中心でもなし
▽近年の試合成績が良好ながら、強豪校に惜敗するなどして甲子園出場機会に恵まれていない  ×実力なかっただけの話
▽創意工夫した練習で成果を上げている ×特になし
▽部外を含めた活動が他の生徒や地域に好影響を与えている  ×地域貢献何もなし
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:18:27.99ID:MNGTZL46
新潟は走り方がダサかったから
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:18:34.55ID:UkQvQQcx
>>151
敦賀も外していいと思う
4校の争い
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:19:56.36ID:OTDUbVh6
21世紀枠と神宮枠を同じ地区で取ったって過去何回あるのかな
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:20:35.01ID:i4tlvl2q
>>152
力を貸すどころか手を振り払う所業ww
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:21:12.31ID:PlyGII3T
近大高専がトレンド入りしている
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:24:58.92ID:9JGGNLhF
>>158
九州が6枠もっていった年があったろ
あとは忘れた
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:26:40.38ID:jFszDVcc
>>157
単に付属なだけで夏1回戦敗退も普通だぞ
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:35:50.18ID:OTDUbVh6
21世紀枠の近畿推薦20回中13回が和歌山と滋賀w
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:41:05.74ID:daTz8nvT
>>142
山のようにはない
>>147
お前が糞
自覚しろ!クソが!
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:42:20.84ID:y3p7vOz7
各地区の選考経過
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20191213-00154384/

【北海道】文句なく帯広農
【東_北】仙台商との比較になり、大きな災害を乗り越えた磐城
【関_東】満場一致で宇都宮
【東_海】期待の大きさも考慮して近大高専
【北信越】金沢商と甲乙つけがたいながら敦賀
【近_畿】西城陽、市西宮と合わせた3校に絞って伊香
【中_国】豊浦、倉吉東を含めた3校に絞って平田
【四_国】城東と松山北に絞って城東
【九_州】長い議論の末、残った2校で本部が宗像をわずかに上回る(※)
※両県の理事長は退席
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:43:28.41ID:lXRIRBxg
今来たんだけど、大崎ってなんでだめなん?
11月は、このスレ、大崎で決定みたいな雰囲気だったのに
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:45:53.62ID:YdAtP38Y
>>169
満場一致で宇都宮って
このスレじゃほとんど話題にならなかったのにな
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:47:54.44ID:aoJe/5Ad
>>123
どうしても近大高専に出て欲しくない奴の予想って大体そのパターンやな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:48:38.63ID:9JGGNLhF
奈良が話題に上がらなかったのが意外だわ
一騎打ちになるととことん弱いな福岡は
投手がいいなら本部もワンチャンスあるか?
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:48:49.89ID:LZGYhKTd
9校選出で荒れないのは北海道くらいだな。
>>166
不祥事
>>170
自ら辞退した
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:48:52.38ID:Swg7dZmT
>>129
磐城が全国準優勝のとき東北大会決勝で磐城が古川ボコって甲子園へ行っているんだなあ
古川は磐城との関係では惨めになる運命
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:49:50.86ID:UkQvQQcx
>>170
さあ?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:50:45.64ID:9JGGNLhF
>>174
どうしても近大を推したい近大関係者のレスって大体そのパターンやな
こんなところで工作してないで高野連に電話の一本でもしろよ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:51:33.66ID:Swg7dZmT
>>131
一昨年の21世紀枠と一般枠は無関係という高野連のコメントは最終選考のみのお話
地区推薦のときは一般枠2だと難しい 膳所は西岡忖度という例外的措置
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:51:40.22ID:UkQvQQcx
つうかもう近大の話はいいよ
レスバしてんのそればっか
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:10.21ID:aoJe/5Ad
>>167
ホンマに三重守はクソやな
自県の学校も応援せーへんどころかここまでボロカスに言う奴が近くにいると思うと本当に気分悪い
どっか行ってくれやんかな
出来れば天国、いや地獄にでも
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:18.50ID:OTDUbVh6
>>175
一般で奈良2校濃厚で京都と滋賀が0濃厚だからじゃないの
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:52:23.27ID:8AcpMTK7
北信越は金沢商ではなく敦賀か、有力候補が次々と抜けるな
だが磐城と平田がますます盤石になった
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:54:37.25ID:Swg7dZmT
>>162
高松商が神宮大会優勝、小豆島が21世紀枠のときは、なぜか寄生虫の中国地区が肥え太ったな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:55:50.14ID:UkQvQQcx
奈良が選考の比較にすら上がらないとはね
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:56:26.04ID:xxEOAZd7
近大高専は私学なのがネックだな、国公立の高専なら文句なしだったがな。

それと東海4校なのもネックだな。
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:57:23.13ID:Swg7dZmT
>>172
福岡は福岡枠のトンデモ選考で他の九州各県に嫌われているんだよ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:59:36.74ID:YdAtP38Y
近大高専は私立だから県推薦されない

近大高専は私立だから東海推薦されない

近大高専は私立だから最終3校には残らない←今ここ

近大高専アンチ必死すぎる
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:00:40.56ID:daTz8nvT
>>188
同県で2校出てるとこの方がひどいだろw
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:00:58.43ID:9JGGNLhF
>>188
甲子園に出たって系列の「KINDAI」のユニフォームで試合するから高専感ないもの
選ぶ意味がない
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:01:01.73ID:YdAtP38Y
>>188
滋賀3校が許されて東海4校が許されない理由はよく分からんけどな
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:03:19.49ID:hE90XWuG
東海地方民からすると各県出せる2度とないチャンスだな
平田とかもう自力で出てくれよと
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:03:33.12ID:FGkOoBa5
優勝候補 中京大中京
鍛冶舎カラーのニュー県岐阜商
ちょっとだけよ 加藤学園

三重も加わると話題満載だな
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:12.70ID:Swg7dZmT
>>190
同県21世紀枠の可能性がなくなったから航空確定とは限らない
21世紀枠は一般枠に無関係
0198第八天魔王 ◆/XVgVxDQrc
垢版 |
2019/12/13(金) 19:05:23.01ID:cuNDEfIj
>>92
大変長らくお待たせいたしました。まず、この度は9地区中4的中、しかも的中地区は全て絶対人気の本命が推薦と、予想師として見る目が無いのにも関わらず、場をかき乱してしまい誠に申し訳ありませんでした。
なお、言い訳につきましてはしっかり致しますので悪しからず。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:06:04.28ID:+jkmZkIt
>>138
OBの連名で栃木県高野連に嘆願書送るといいよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 19:11:11.55ID:GxmwtRxE
本部は美ら海水族館の近くにあり。
首里城の管轄は美ら海水族館が関係している。
その絡みもあると思われる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況