X



磐城高校応援スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/04(水) 14:00:13.29ID:R1JgZK+1
小さな大投手・田村! 甲子園で1点しか取られなかった好投手。
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 07:36:39.50ID:TL7k4meA
東奥義塾が21世紀枠推薦取り消しだそうだから東北地区から推薦されるのは
恐らくここの高校だろう。
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/06(金) 07:41:11.59ID:/am8ryy9
磐城はもうほぼほば選抜決まりちゃうの?
これで福島の21世紀枠はもうしばらく無くなりそうやが
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 00:28:45.96ID:oeIC/YVr
野球サッカーの4冠全て優勝経験有るのは帝京高校だけで、習志野高校が野球の選抜優勝したら帝京に並ぶけど、磐城はかつて野球サッカーラグビー何でも強い時代が有ったな。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 00:42:54.29ID:oeIC/YVr
磐城が甲子園で最後に勝った試合の次が習志野にダブル全員安打で0対16で準々決勝で負けたけど、また甲子園で習志野と公立同士対戦して欲しい。
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/08(日) 07:40:59.58ID:XvoYy2t8
昔の話とはいえ準優勝は誇りだわ
マジ福島県民として誇らしい
今は聖なんちゃらしか甲子園行ってないがはマジ恥さらしになりつつある
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/09(月) 18:56:39.33ID:UvVGvzth
田村投手は1浪していたことを初めて知った。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/10(火) 07:29:00.58ID:IOTVKbpE
確かにそれはあるかもしれんが
磐城は大丈夫やろ
だだこれで福島の21世紀枠はもうしばらくはなさそうやな
会津地方や浜通りの高校にはかわいそうそうやが
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 19:14:31.37ID:Mlvlm5F6
選考委員は選びたがっていると思う。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/11(水) 21:58:31.45ID:j5StOpI5
中身を知れば爽やかなイメージが一掃するでしょうね
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/12(木) 08:40:24.81ID:mDSfGgPZ
東奥義塾が失脚してしまったので、東北地区推薦はほぼ決まり。
21世紀枠でも相当に有利な立場。
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 15:13:16.11ID:r9nWW3py
ABC高校野球( ねったまくん ) @koshienasahi:
第92回センバツ高校野球の21世紀枠候補が各地区1校ずつの9校に絞られ、今日発表されました。

この中から3校が、来年1月24日(金)の選考委員会で21世紀枠として選出されます。
#高校野球
#ねったまくん
https://pbs.twimg.com/media/ELpTtHVUUAQIOcN.png
https://twitter.com/koshienasahi/status/1205367964574216193
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 18:45:25.92ID:k4Qtoboz
やはりというか東北地区推薦高校か
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 20:13:20.22ID:zGbk5b7W
>>11
そうそう。準優勝したときは年下相手に見下してたんだろう。
昔の磐城は中学浪人がクラスの半分近くいて珍しくなかったそうな。
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/13(金) 20:18:19.34ID:zGbk5b7W
親父さんが働いてた常磐炭鉱がもう少し延命してくれてれば、磐城の江川卓が見られたかもと夢見てる。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/15(日) 15:32:40.30ID:gdrtTGtE
上げておこうぞ。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/16(月) 13:54:18.64ID:B9paKffM
選抜出場がかなり濃厚に思えてきた。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/17(火) 19:28:49.53ID:viltMDrU
保守
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/12/29(日) 09:00:16.50ID:qiegnf6G
田村氏は監督としても甲子園に行っていたんですね。
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/04(土) 14:06:38.03ID:HFdBy++X
保守
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/10(金) 10:17:49.11ID:NSx+9a1+
埋もれているスレ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/12(日) 09:11:21.46ID:mWAXth+W
保守
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/14(火) 05:45:39.61ID:fBmUch3K
甲子園準優勝とか過去実績があり過ぎるが、それでも21世紀枠で選出されそう。
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/18(土) 08:48:40.47ID:oAuuvJ55
ドカベンの明訓vsいわき東のモデルはS46年の桐蔭学園vs磐城だろう里中が大塚なら
緒方勉は田村だと思ってるこの春もまた大阪や神奈川・勢を相手に名勝負をみせて欲しい
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/18(土) 22:33:55.32ID:WNMdXr6G
とすると土屋恵三郎さんが山田太郎かな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/19(日) 14:09:40.49ID:hodXTDPc
葉っぱの岩鬼は磐城からだろうし、最初の決勝の相手がいわき東高校ということから水島先生の印象に残った躍進だったのだろう。
ただ、翌年の福島県代表が三浦商業(笑)というのはいただけない。阪急に入った福島商業の三浦広之を意識したんだろうが適当過ぎる。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/19(日) 19:01:41.94ID:cmwZfMet
緒方と足利のコンビが甲子園に出られたのが実は最初だけだったという・・・・・・
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/20(月) 07:02:09.04ID:HGjN1B2o
>>39
磐城の準優勝がなければドカベンという不朽の名作が生まれなかったかもしれない。
常磐炭鉱の閉山という負を抱えながらの躍進、地域住民の歓喜が野球狂の詩のような人間味ある物語を得意とする水島先生の創作意欲を駆り立てたといっても言い過ぎではないだろう。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/21(火) 23:52:10.40ID:UlkjggJm
東北悲願の初優勝の日は。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/22(水) 00:45:55.83ID:3M7uW6zQ
老い先短いジジイが死を前にして生前を振り返るスレ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/22(水) 00:55:12.37ID:Y1ApTZe1
ここユニフォームがカッコ良すぎ
今春のセンバツに出ても1番映えるユニフォーム
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/23(木) 09:53:11.69ID:mWL76JBE
選抜に選ばれると思う
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/23(木) 14:33:35.04ID:46xUNlwD
>>44
まあユニは全国トップレベルではある
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 05:21:16.51ID:N199uWhM
今日か
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 15:12:08.37ID:lvrGLBkZ
959: 名無しさん@実況は実況板で [sage] 2020/01/24(金) 15:04:29.62 ID:eLftp+uv (2/2)
平田キタ━━(*゚∀゚*)━━!!

https://i.imgur.com/GbhyJ97.png
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 15:16:00.37ID:EJ8Q3m2T
おめでとう
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 15:24:06.05ID:EJ8Q3m2T
まあ早実の校長が磐城OBなんただっけ
それもあってのリップサービスもあるんだろうが元ロッテ投手で現早大監督の小宮山悟が磐城に訪れた時に磐城は投手(沖政宗)が良いし全体的にも水準以上の力があると言ってたな
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/24(金) 18:01:27.84ID:Q2cBFgXI
磐城高校出場おめでとうございますS46年のリベンジ戦で神奈川代表の東海大相模と対戦
すると面白いなぁ
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/27(月) 19:43:17.77ID:Jaik7k9S
俺にとって記憶に残る磐城の試合は昭和50年夏、優勝した習志野との一戦。
4年前に準優勝して以来の出場に、なぜか父ちゃん奮発してまだ野球知らない幼い俺を連れてってくれた。しかし、肝心の試合は台風で中止、仕事の関係あって大阪城など見学して帰ってきたが、母ちゃんに天気予報見てから行けよと怒られてたのは良く覚えている。
翌日の試合は0-16で完敗だったと結果だけ聞いた。このときの習志野のエースがヤクルトの前監督の小川投手だったことは最近知った。記憶に残る試合ではあるが内容は全く知らない。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/30(木) 19:57:30.01ID:a/hfCORt
相手次第
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/30(木) 20:25:28.30ID:S+iQ7A3j
芸人ゴージャスって奴磐城卒だな
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/30(木) 20:41:28.12ID:pQBFr6mw
投手時代だな
沖くんが抑えればワンチャンある
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/30(木) 21:03:04.33ID:rfGDcYzk
出場するのはいいけど、勝てそうなところあるんか?
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:05.24ID:+iUrgA16
>>60
それが一番の問題だ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 12:45:47.96ID:0t0bI1kM
甲子園帰りの霞ヶ浦に勝ってる
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 14:27:35.21ID:uGwdPb/f
守備力さえ上がれば期待できるチームだと思う
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 14:37:19.97ID:7iktdypt
元ロッテエースで早大監督の小宮山氏が最近、磐城ОBの早大選手を連れて磐城を訪問
小宮山氏いわく沖は良い投手だしチーム力も水準以上の力はあるから甲子園でもやれると言ってた
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 14:41:55.71ID:Ft/jTNVx
>>68
打撃は期待大?
OBなんだけど、、、
磐高って伝統的に
打つの苦手なほうじゃない??
俺ら貧打チムだったわw
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 15:47:10.82ID:Jmqwc+9v
磐城が夏の甲子園大会で準優勝した1971年は常磐炭鉱が閉山した年だが、
40年後に爆発事故を起こす福島第一原子力発電所が稼働を始めた年でもある。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 20:39:07.43ID:Wl150Etm
>>70
準優勝のときも田村が0点に抑えて何とか勝ってたからな
決勝も打線が2、3点取れてれば…

俺が生徒で応援に行った夏県決勝は
途中まで学石に2-0でリードしながら2-4で逆転負け
やっぱ5点くらいサクッと取れるくらい打てないと厳しいな
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 23:22:14.93ID:z1dlUsVK
>>72

おお!! 平成元年?
なら広瀬監督の時ですな。
翌年も悪夢の決勝戦敗退。

私、その広瀬監督に、
「それほど強くない」と
言われちゃってる代ですw
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/02(日) 23:53:24.04ID:Wl150Etm
>>72
山田投手の力投だったな、残念だったけど楽しかった
95年には県制覇してるのを考えると強い時代だったんだな
春は応援に行くの?俺も行くぜ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 00:45:20.96ID:pezPSnxt
>>58
ゴッドタンとかを手掛けるテレ東のバラエティーエースの佐久間宣行Pも磐城ОB
大学は早稲田商学部
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 13:49:25.10ID:sEg80Kv8
すまん、磐城高校の地方大会の成績とか知らんのだけど、注目選手とかおる?
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 21:30:21.08ID:uAuK5Eg1
>>77
いないよどのみちコールドスコア負け確実だし
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/03(月) 23:45:10.98ID:8upCphe+
>>78
21世紀枠なんだから優勝とかは期待してねぇよ
まともな返信できないなら失せろ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 08:34:15.37ID:xeCFLjqs
優勝どころが場違いなんだよなぁ
のこのこ出てきてるのが福島の恥
多治見のように0-21の負けを回避するのが目標だろ
強豪と当たったら虐殺されないように賄賂でも贈るしかないだろ
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 10:09:30.21ID:mAiwSRFy
出場するからには勝利を目指せ。
初戦で負けてあっさり帰ってくるくらいなら、出場する意味があまりない。まあ対戦相手の引き立て役、やられ役としては意味があるが。
最低1勝しろ。ボコボコにやられて相手を喜ばしても仕方ないぞ。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 11:55:07.35ID:7kcypFSP
無職のオッサン共がえらそうにw
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 12:33:03.26ID:d+782uYI
大学の同級生がココの卒業生なんだけど、
大学は現役入学なのに
高校は一浪ってのに驚いた。
そういうのって珍しくないの?
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 12:57:46.67ID:UwrhpajS
>>86
昔、いわき地区は私立高校が少ない(1校?)のに、「磐城高校、磐城女子高校にあらずんば、人にあらず。」
という習わしみたいのがあったからクラスの半分近くが高校浪人だったらしい。
昔と言っても今の親世代の30年前でもそうだった。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 14:19:19.26ID:fGcKBDV6
ベースボール選抜号に沖政宗は昨年春の練習試合で奈良智弁に打ち込まれたと書いてあった
関西のチームとも練習試合するんだな
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 19:56:35.51ID:/UDmwuIX
かつて福島国体で、あの福留率いるPLと
試合してた時があったよな 例えお祭りでも
負けはしたが中々いい試合してた記憶がある
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 22:55:56.45ID:0w6dp7ot
>>90
燕谷と山野辺か。懐かしいね。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/04(火) 23:03:57.50ID:01eY6357
>>63
その掲示板のURLを教えてください
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 00:49:22.83ID:3UmtakA/
>>88
だいぶ昔の話だが、
秋だったか春だったか
忘れちったけど遠征したで。
横浜 桐蔭学園 法政ニ
平塚学園 横浜商大 日大三
このあたりは覚えてる。
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 00:57:53.14ID:3UmtakA/
>>94
PL中村監督が球場運営の
お手伝い女子生徒に大人気で、
笑顔で写真撮影対応してた。
とても羨ましい光景ですたw
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 01:05:30.96ID:t+ywD8O7
>>96
PL出の中村猛安さんは前の日大東北監督で今は宗像さんが監督復帰となり入れ替わりで中村猛安さんが部長を務めてるしな
中村さん親子は福島と所縁があるね
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 16:50:11.63ID:GWU4kFPS
磐城のブラバンも立派だが願わくば湯本か日立一高がブラバン応援してくれたら最高
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 16:55:26.60ID:0i9rlsjT
早稲田大学係属実業学校ブラスバンドチアガール応援来るのか?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 17:20:36.03ID:GWU4kFPS
>>100
早実の校長?理事長?
が磐城OBではある
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/05(水) 17:25:13.13ID:GWU4kFPS
今は違う人に代わったみたいだな
清宮が在学してた時の早実の校長さんが磐城OB
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/06(木) 19:42:31.80ID:PrWxm8Nn
藁谷先生は早稲田の総長選出てたよね。
近年の磐城はファナック、PFNとかNTTの研究所のように理系分野の最先端にも優秀な人材を輩出してる。
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/06(木) 21:57:48.62ID:d9jc2qx5
ファナックの山口賢治社長兼CEOは51歳、磐高→東大院、錦町の出身。
早くからロボット産業界のエースと言われ、47歳の若さで世界最強の産業ロボットメーカー、ファナックの社長に就任。日本の産業界を牽引する俊英。役員報酬は6億2300万円だそうだ。
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/07(金) 05:17:17.16ID:IYRzVvJh
日本経済にとって癌だよな
ファナック
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/08(土) 10:51:48.28ID:DmoBvGiz
積極的に関東に遠征してきて欲しいチーム。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 06:21:36.97ID:LRuqsXK/
神奈川に縁が深い
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/11(火) 06:27:18.49ID:ltHVNW/l
相模と当たったら笑えるな
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 14:21:40.14ID:ZhQFl5HA
安積、いわき海星の時は全くというか99%負けると思った。特にいわき海星のごり押し、
にはあきれた。開成山での福島東戦懐かしくて、生きているうちに甲子園での戦い観れるのか?
と思いつつ、ベンチ横で観た。沖投手は悪くない、というか好投手。学石にはどうか?
とぴう感じだったが、学石がこけた。辛くも、.3決に勝ち、東北大会。福島県1の投手
との評判信じて盛岡、花巻球場へ。東海山形戦はしびれたよ。台風で能代戦は見れなかったが、
去年の石岡一が盛岡を追い詰めた以上に期待している。投手は安定。守備、打撃の奮起
私大。
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 22:24:30.99ID:4d6XZDr0
ぶっちゃけ、
甲子園で勝てると思ってないし、
「出たぜ!ヤッホーい!」ってのが
当時の正直な気持ちw
ただ精一杯やって悔いはないよ。
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/12(水) 23:57:40.23ID:yg7mbcwh
大阪桐蔭や履正社や天理や東海大相模以外なら沖はそこまで打ち込まれる事はないと思う
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/16(日) 16:34:57.67ID:hnbdUJfG
今は男子一学年160人なんでしょ?
頑張ってると思うわ。
俺らの時は450人だったし、部員も学年で20人弱いた気する。
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/17(月) 07:49:25.60ID:/zz/0yPs
うむ。正直凄いと思う。一泡吹かせて欲しい。
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/18(火) 08:15:30.19ID:D39ljTsx
21世紀枠同志で1回戦ぶつかっちゃったりして・・・・・・・
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/18(火) 23:57:11.00ID:g6lw2RK2
あり得る
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/21(金) 04:59:58.78ID:/zxU6W52
相手は平田かな
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/23(日) 20:00:15.51ID:WgTC0Fq7
楽しみだなあ
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/24(月) 20:31:20.62ID:Sv3OO/fY
聖光学院が2年前は開幕戦引いてたね
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/24(月) 23:29:06.02ID:nITx6XDg
小耳にしたんですが、
どうして小さな大投手は893に追われるようになってしまったのですか?
甲子園ベスト16時の左腕投手が猥褻罪で逮捕されたのは本当なのでしょうか?
お分かりの方よろしく
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/25(火) 00:54:59.90ID:N8WW+d6z
>>124
書き込んでる奴が地元って保証がどこにもないんだがw
だいたい放射能がどうとか言う奴は福島ならどこでも同じこと書いてるだろ
馬鹿のひとつ憶え
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/26(水) 09:13:37.20ID:j319ci5A
上げ
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/26(水) 09:26:36.08ID:41vNB8lv
>>126
だろうな
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/26(水) 12:52:45.42ID:fAYf21tu
結局中止になるか無観客試合になりそうだな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/27(木) 10:09:10.30ID:vD6qJ8YD
やるでしょう。
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 11:56:44.54ID:2zLrMGKp
大阪の高校は3/22まで練習試合禁止
中止はほぼ確定
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:24:23.34ID:q0Et6T9m
>>131
コロナ肺炎のせいでセンバツどころか下手すりゃ夏の甲子園すらも無理という風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっている為、間違い無く今回も開催してやれる模様
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:24:45.22ID:q0Et6T9m
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるのだから無観客で大会を開く事もこういう状況だからやむを得ん事にしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、もうこのような悲劇は二度と繰り返されちまってはならないのだよ
そう考えただけでも間違い無く今大会も無事開催してやれるから大丈夫、中止になる気がしないよ
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/28(金) 21:25:16.60ID:q0Et6T9m
>>134でも言ってやったが、アメリカのラジオもここまで豪語してくれたんだから間違い無く暖かくなればコロナは感染力が落ちて事態は収束するよ
まあ今月中は流石に無理だが(そもそも今月は残り一週間を切っちまってる)、来月になれば今までの大騒ぎっぷりすらも何だったんだというレベルで事態は収束すると思ってる
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 03:08:44.79ID:2ekDVqa8
中止は決まりました。
また夏頑張りましょう。
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 11:35:53.37ID:M2t6yk5C
実際中止が決まるのは3/4だけど、今回の選抜大会が中止になるのはもう100%決定してるようなもの
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 12:21:49.10ID:JNXo/OwR
応援自粛での開催か。
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:03:13.72ID:pFUqKLj4
>>136>>137
ホントに1995年と2011年を見て言ってる?
阪神淡路大震災と東日本大震災がそれぞれ起きた1995年と2011年ですら大会自体は無事開催してやれてるんだから、今回も間違い無く大会自体は無事開催してやるべきだと思ってるんだが?
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:03:42.86ID:pFUqKLj4
オラならいくらでも馬鹿にして良いがね、もしこれ以上センバツの強行開催を批判し馬鹿にする奴は、まず全員このオラが許さねーぞ!!!!!
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:05:48.06ID:pFUqKLj4
鳴り物などの応援禁止は阪神淡路大震災の年も東日本大震災の年もそうだった、それに加えて10年前に宮崎県大会が口蹄疫問題で無観客試合になった事もあるのだから無観客で大会を開く事もこういう状況だからやむを得ん事にしてやろう
だが米騒動や戦争で折角得た甲子園切符が水泡に帰し涙を呑んだ人達もいる、野球に限らず五輪も戦争で中止やボイコットした国もいてそれで涙を呑んだ人達もいる、もうこのような悲劇は二度と繰り返されちまってはならんのは至極当然の事じゃからな
それらも考慮せずにセンバツの強行開催をsageる資格などアンタら如きにあるわけが無いのは、言うまでも無くなのじゃよ
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:32.60ID:pFUqKLj4
折角得た甲子園切符が人災によって水泡に帰しちまうかも知れず、不安な日々を過ごすしかない球児達の気持ちも知らずに軽はずみな発言すんなバーカ

金村義明氏、センバツ開催は厳しい「高野連がやるとは言えない」
https://www.sanspo.com/smp/baseball/news/20200229/hig20022908000001-s.html

>>142訂正
誤 言うまでも無くなのじゃよ
正 言うまでも無く明らかなのじゃよ
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:07:50.35ID:pFUqKLj4
掛ける言葉があるとすれば
「金村だけに限らず、こういう時は甲子園やプロで活躍しているエリートの出る幕では無い」
「エリートに折角得た甲子園切符が人災で台無しになってしまうんじゃ無いかという不安な日々を過ごしている球児達の気持ちが解るワケが無いのだから口を謹んでくれ」
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:08:11.45ID:pFUqKLj4
金村の予想とかアテにならんしぃ〜
女子野球は中止になったとか言う奴もいるが、同じく中止になった2011年かて甲子園は開催したしぃ〜
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 19:34:29.70ID:WoWupcmn
あれ、ここ磐城高校のスレッドやね。間違えたかと思った。
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 20:06:26.04ID:3dKY9mwd
>>104
日本のために、これからも頑張ってくれ
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 21:04:39.64ID:M2t6yk5C
>>144
国策だぞ?
観戦拡大を止める為に多くのスポーツイベントが中止される中で、高校野球だけ開催とか無理に決まってるだろ
頭悪すぎて話にならない
とりあえずこの記事でも読めよ
最後の野球部長の言葉が全てだわ


https://full-count.jp/2020/02/28/post703689/

センバツは開催されるのか? 昨秋の地方大会で結果を残し選抜された32校の高校球児は不安を募らせている。
野球以外ではすでにハンドボール、空手、剣道、ボクシングなど“選抜大会”の中止を発表。

現役時代に甲子園出場を果たしたある高校の監督は「感情論、子供たちのことを思えば開催してほしい。
夢を追って実現させた努力が無くなるのは辛い。だが、そうは言ってられないのが現状」と語る。

また、過去に春夏連続で甲子園出場を果たしたある野球部の部長は「阪神大震災、東日本大震災の時とはまた違う。
ウイルスの被害がどうなっていくか分からない。開催して仮に被害者を増やす形になれば高校野球の歴史に汚点を残す可能性もある。
野球だからOKというのはどうなのか。大げさに言っても日本の為に…」と、センバツの中止もやむを得ないとの意見。
0154
垢版 |
2020/02/29(土) 21:48:55.46ID:ZX3AQZDL
プロ野球みたく無観客試合でいいんじゃね?
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/02/29(土) 22:17:42.37ID:gFUatfEH
クソチョンがファナックを乗っ取ろうとしている
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/01(日) 04:18:49.62ID:n/W+cajW
うーむ
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/04(水) 06:41:55.60ID:a2ZhXPza
保守る
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 17:48:59.37ID:BpsXL0kB
あげ
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 22:55:26.50ID:gKgYilD1
小川が沖の2番手になる目途はついたみたいだが
予定していた関東の学校や大阪の学校との練習試合がこのコロナ騒動で頓挫したのが気がかり
まあそれは他の31校も同じだが
本番直前に関西のどこかの学校と練習試合できたら良いんだが
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 23:06:29.95ID:gKgYilD1
報徳学園とかが練習試合を受けてくれたら有り難いけどまあ他のセンバツ出場校からも殺到してるだろうから厳しいか
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 23:42:04.34ID:yvwhncNV
昨日デリヘルで磐城高校出身の子とやったぞ!
ちなみに都内ね
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/06(金) 23:58:08.42ID:+RORfkDX
ほう。それはそれは。。。。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/07(土) 01:11:58.57ID:YA4YFH8Q
>>160
無理だろ
現時点でも中止の可能性が高いが関西の高校は未だに練習も禁止のところもある
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 05:15:38.28ID:MF1+5xxG
ついに県内でも出たか
というか市内か
まずいなぁ
選手も心配だろうな
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/08(日) 10:23:06.47ID:L+I8KzyM
対戦相手よりもコロナが気になる様子
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 10:53:13.27ID:toiy5wS1
無観客試合は残念至極
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 11:24:52.43ID:5f+ZOBrl
499: 名無しさん@恐縮です [] 2020/03/10(火) 09:30:46.87 ID:jJ6QdcOu0
磐城や県岐阜商の変な新ユニフォームは見たかったが後の参加校はいつもの顔触れなので中止でいいと思う
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:20:01.31ID:U+hFhZRd
コロナ肺炎のせいでセンバツはおろか最悪の場合夏の甲子園すらも無理という風潮
なお阪神淡路大震災や東日本大震災の時でも応援は流石に自粛しつつも大会自体は無事に開催してやっている為、間違い無く今回も大会だけはやってやれる模様
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:20:09.93ID:U+hFhZRd
・甲子園大会自体が「話題性抜群」

・高野連は今のところ選手の夢を潰してしまってたまるかと言わんばかりに開催の方向

・鳴り物応援の禁止は阪神淡路大震災の年や東日本大震災の年もそうだった、ましてや10年前に宮崎県大会で口蹄疫問題もあり無観客試合になった事もありこれに関してもこの状況なので止む無しとしてやるが、大会だけは選手の為にも間違い無くやるべき

「見せましょう、人類の底力を!」

「頑張ろう、人類!」

的な意味でも甲子園大会はピンズド
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/10(火) 23:20:38.67ID:U+hFhZRd
アメリカのラジオもここまで豪語してくれたんだから間違い無く暖かくなればコロナは感染力が落ちて事態は収束するよ
そら今すぐには流石に無理やがセンバツの開幕直前ぐらいにはもっと暖かくなるし、今までの大騒ぎっぷりすらも何だったんだというレベルで事態は収束すると思っとる
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 00:39:41.25ID:VGqlh6R4
25年振りの甲子園が・・・
残念すぎて
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:27:04.22ID:z3FjzdPM
開催を信じている
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 01:33:35.41ID:t7Cv+Hw9
無理だろ
夏も中止かもしれないのに
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 18:30:15.86ID:jzsqLfab
残念。。。
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:28:52.32ID:wSbTnRye
大会通算1失点で優勝を逃したり
コロナで中止とかほんとついてないな
勉強もできる子は聖光とかじゃなく
磐城に入ってまた甲子園行ってくれよ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:41:51.90ID:E/9B/BYS
大会中止だっさwwww

また30年後に選ばれるかどうかもわからんのにwwww

こうなったら実力で聖光学院倒して夏に会おう!!(すっとぼけ
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:44:32.41ID:E/9B/BYS
>>173
現在の気候が日本の夏に近いシンガポールでも感染してるし
10年前の新型インフルエンザは夏でも応援しに来た高校生たちに容赦なく蔓延した
その話は一般論であって、実際に例外が甲子園大会であった以上信じきれない
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 20:48:49.04ID:4d62Fv8S
嗚呼。。。。。。。。
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:18.84ID:7azCi/iG
二度の震災の時もゴリ押し開催してくれた高野連なら、今回もましてや無観客で大赤字必至だろうと「金より夢」でゴリ押し開催してくれると思ってたのニイイイイイ!!!!!
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:40.33ID:7azCi/iG
一週間前の会見で一度は無観客で出来るよう何とか準備すると言った癖に結局中止にした時点で「夢より金」としか思えんから高野連には「球児の夢」とか二度と口にして欲しくないし、ここまで来たら空気読んで「男気開催」して欲しかったわ、ハァ…
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 21:31:47.15ID:7azCi/iG
よりによって人災のせいで大会自体が中止になっちまうとか、甲子園の神様はどこまで今の球児達に試練を与えやがるんだ、ヘェ…
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 22:33:03.07ID:MYqWHBST
もう福島から21世紀枠は使い切ったから夏実力で出るしかなくなったな
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 22:35:29.89ID:Eb/j9kj8
>>186
福島で実力で出るのはあそこだけですw
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 22:37:27.14ID:MYqWHBST
夏も中止になりそうなんだよね…
聖光の連続を止めるのはウイルスになるかも
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/11(水) 22:40:07.27ID:cb/yoNtf
四国のファンですが磐城を甲子園で見たかったです。
残念ですが、夏にまた出場できるよう頑張ってください!
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 00:49:00.13ID:NzicQPkD
>>189
ありがとうございます
磐城も昨年の富岡西さんのように健闘したかったです・・・
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/12(木) 23:42:07.43ID:brSje6Jg
30年ぐらい前のOBですが、春の甲子園が中止になって残念です。
あらゆる面で、ゆるい高校だったのが思い出されます。
電車でタバコ吸って隣に先生が乗ってても注意されず、
パチンコやゲームセンターに入り浸ってた記憶が思い出される。
全ての科目が赤点だったのに温情加点で卒業させてくれた。
甲子園に出場する機会があれば、現地まで応援に行きたいと思う。
後輩の活躍に期待しています。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/14(土) 13:40:32.04ID:zQJnI1+u
意外である
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 09:16:15.74ID:FvKfaVii
アメリカのラジオもここまで豪語してくれているんだから間違い無く暖かくなればコロナは感染力が落ちて事態は収束するよ
まあ今すぐは流石に無理だが来月になればもっと暖かくなるし、今までの大騒ぎっぷりすらも何だったんだというレベルで事態は収束すると思ってる
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 09:16:36.23ID:FvKfaVii
明らかに安倍カス如きに忖度して満足に検査すらして無いのを上手い事利用して感染者数を隠蔽しているだけでしか無いのは見え見えだしぃ〜
その反面「王国」のアメリカのメディアが出した記事なら断然信頼出来るしぃ〜

新型コロナ対応「年を越えて続くかも」 専門家会議、長期化の可能性示唆
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200310-00000001-mai-pol
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 09:16:44.33ID:FvKfaVii
NPR…確かに一ヶ月程前に出した記事とはいえ、紛いなりにも「王国」を名乗って然るべきな程大きな国のアメリカのラジオが発信した情報

専門家のコメントの記事…そもそも小さい島国の日本の無能な専門家がましてや安倍カス如きに忖度しているだけしか無いのが見え見え、明らかに検査数の少なさをタテに取って感染者を隠蔽しているだけ

勝敗は明らかだ
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/16(月) 12:31:01.96ID:xKwkCcgr
ギリシアでは聖火リレーがとっくに中止になってると言うのに
福島は「復興五輪の魂」とか言ってリレーの準備

もう哀れになってきた。あれだけ災害と原発でひどい目にあって
なお政治に利用されるとか気の毒すぎる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/03/18(水) 23:27:08.90ID:NnKt7T81
フクシマは世界的に有名になったからね
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/07(火) 15:18:02.30ID:5Y/tdfAg
かわいそう
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/12(日) 10:40:21.70ID:SZ+ulVOM
渡辺純だよ。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/13(月) 06:15:34.50ID:uqrae0lp
応援しましょう
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/18(土) 15:31:16.47ID:0OshE5oj
秋ベスト8で、お情け枠で春選抜決定したのに中止
さらに夏優勝どころか夏予選さえやらなさそうな予感
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/19(日) 02:36:05.01ID:8cvhxSj9
磐城入れてもバカだろ
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/20(月) 06:54:50.39ID:cuEgQ3sX
まとめよう新入部員
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/27(月) 17:50:32.15ID:oFa3uNiR
捲土重来
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/04/29(水) 08:21:42.16ID:X5K5Wie7
あげあげホイホイ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/02(土) 15:35:29.23ID:D7rB9IhW
いわき水産
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:37.76ID:8BGg/mZ5
219
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/15(金) 10:35:31.71ID:IL4Mm869
出稼ぎくん
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/19(火) 12:03:16.72ID:/CoHcpG5
222
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/05/22(金) 12:25:33.88ID:HbGTXHg3
もう21枠もないし聖光倒すしか甲子園ないな
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/02(火) 20:38:38.45ID:O7K4BT+2
星光の何年連続というのは途切れた
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/10(水) 16:59:13.56ID:UwLMzrlJ
よかったね
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/11(木) 07:55:01.12ID:L77aqUOf
新型コロナウイルスは中国がウイルス兵器を開発する中で、中国政府の医療施設で
飼われていたコウモリから発生した。
高野連は球児たちへの謝罪や賠償を求めて中国政府を提訴すべきである。
0229杉原シンドラー
垢版 |
2020/06/11(木) 09:35:53.49ID:437DmtjJ
日本高野連について日ごろ批判的な私ですが、唐突な発表は別にして今回の決定は良かったと愚考します。
今春甲子園中止の時に高野連が約束(?)していた「代表校救済」を実行したからです。
私の個人的意見では、「愚行枠」は除外すべきと思いますが(昨年春の富岡西クラスの実績を残して選出されたならば別です)、それでは代表校が奇数になってしまうので仕方ないのでしょうね(苦笑)。
相変わらず「福島水害枠」を持ち上げるマスコミには、正直ゲンナリしましたが………。

対照的に、「他校を思うと複雑」との倉敷商・梶山監督、智弁学園・小坂監督、天理・中村良二監督の言葉は素晴らしいと思います。
又、各校の事情があるから外野の勝手な意見ですが、出来ることならば三年生中心のメンバーで臨んで欲しいと思います(Beトゥギャ崎・青柳監督は、『交流試合は三年生だけのチームで出場する』と表明しました
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/12(金) 22:09:05.46ID:rgJk8HQy
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d4cac88c427f95fd4afcdefcfd0b3b87befc511a
選抜代表が憎くて仕方ない奴がここにもいるな
夏代表が決まる前に中止した意味もわからないのかね脳障害者は
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:45.64ID:8Jo7926I
牛乳石鹸
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/16(火) 19:28:33.74ID:kmoTuh54
よい石鹸
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/18(木) 14:30:42.62ID:C035MSyI
gdfxhcgjh
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/21(日) 14:12:51.59ID:oGJkP9+8
夏がくる
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/06/27(土) 11:22:28.04ID:9NjayCAY
ドカベン
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/08(水) 19:06:42.72ID:ecC0OPpr
必要になるスレかも
0239杉原シンドラー
垢版 |
2020/07/09(木) 22:48:14.39ID:gW8u6vVB
2020春の甲子園代替大会(交流試合)の組み合わせが決まりましたね(我が千葉県は蚊屋の外ですが、山陰の某県のような『枠乞食』よりはマシか?)。

履正社VS星稜、大阪桐蔭VS東海大相模はもちろんですが、別府明豊VS県岐阜商や智弁学園VS中京(あえて旧校名)も常連強豪対決として面白いと思います。
又、鹿児島城西VS加藤学園は唯一の「甲子園春夏通じて初出場対決」ということで、私も個人的に注目しています。
一方、「愚行枠」三校は前監督の異動で同情を集めた(苦笑)「福島水害枠」が、組み合わせ的に恵まれた感じでしょうか?(対戦相手が直近十年で出場三回未満なので)

交流試合のベンチ入りメンバーですが、学校によって考え方が違うのが興味深いですね。
私の調べた範囲ですが、元々ベンチ入りが全員最上級生の予定だった桐生第一をはじめ、Beトゥギャ崎と諫早創成館は三年生だけで臨みますが、鹿児島城西は佐々木誠監督いわく、「現時点でのベストメンバー」を選ぶとのことです。又、仙台育英は「(余程の問題がない限り)春の甲子園で予定していたメンバーで」(須江監督)とのことです。
いずれにせよ、交流試合とはいえ甲子園を経験出来る幸運を噛みしめて欲しいですね(愚行枠の三校は例外として言いたくないですが………)。
0241杉原シンドラー
垢版 |
2020/07/18(土) 23:39:59.22ID:GJaZaD37
>>240
他の「愚行枠」に反対する意見も一読していると思うが、それでも「愚行枠」を無批判に賛美する貴殿こそ精神科への受診をお勧めする(苦笑)。
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/20(月) 22:46:22.62ID:G8cOsIpm
夏準優勝で今も語り継がれる記憶を残した全国区校がそんなに羨ましいか?
島根やここに嫌がらせしてる暇あったら母校晒してみろよ
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/07/21(火) 01:34:54.67ID:diagFtQ+
>「現時点でのベストメンバー」を選ぶとのことです。又、仙台育英は「(余程の問題がない限り)春の甲子園で予定していたメンバーで」(須江監督)とのことです。
同じ文末の繰り返しや
>精神科への受診
助詞のめちゃくちゃな使い方で馬鹿が無理して書いてるのバレバレ
分析も何もなく誰でもわかる強豪対決や初出場対決に「個人的に注目しています」(笑)
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/02(日) 07:10:56.67ID:sQVVSsNH
ドカベン
0245杉原シンドラー
垢版 |
2020/08/04(火) 23:05:52.22ID:QTeiVms7
「福島水害枠」が昨日「福島の無敵艦隊」に敗れました。もっとも、「島根救済枠」を破った松江開星(次戦敗退)と同様に聖光学院も甲子園に出場出来ないのだから、考えれば理不尽な話です。
「公立フリーク」(あえてこう表現します)は「そんなの関係ねぇ!」と現・総理大臣のように強弁するのでしょう(苦笑)。
それでいて、自身の母校が今夏の松江開星や聖光学院と同じ立場になった途端、「不公平だ!」と騒ぎ立てるのですが………(呆れ)。
0247杉原シンドラー
垢版 |
2020/08/08(土) 21:55:04.58ID:cLjz0Xk2
福島と和歌山は共に「無敵艦隊」が優勝しました。
智弁和歌山の「一強独占体制」は1994年から続いていますが、聖光学院の福島と同様に「全国で最も代表校予想が簡単な地区」ですね(苦笑)。
もっとも、聖光学院は今年は甲子園に出場することが出来ないのですが………(同校に敗れた『福島水害枠』が何故か甲子園出場)。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/09(日) 23:00:52.36ID:nDUnz/CU
“PLAY HARD”でひとつに〜磐城高校野球部〜

NHK総合1・東京
2020年8月10日(月) 18時05分〜18時40分

台風被害、センバツ中止、監督異動…たび重なる試練、支えとなったのは「PLAY HARD」の合言葉。
福島県立磐城高校野球部。球児たちの等身大ドキュメンタリー!
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/10(月) 17:25:12.53ID:FFtMF2F9
緒方
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/11(火) 14:04:05.61ID:BlJ3YLjA
みんな甲子園出られないのわかって独自大会参加してるのに千葉の知恵遅れが騒いでるの滑稽すぎ
0252
垢版 |
2020/08/15(土) 13:18:48.43ID:8tRcxlzj
磐城高校頑張れ…
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/15(土) 13:32:55.22ID:Ww8heZOZ
戦い真っ最中なのにレスが伸びない
0256杉原シンドラー
垢版 |
2020/08/16(日) 13:14:45.09ID:pJKRGg0F
第二試合だけはスコアも含めて完全的中しました(苦笑)。
大変失礼ながら現在の国士舘は「非常連校」なので、「愚行枠」が相手でも接戦になると見ていましたが、その通りでした。
「福島水害枠」と前監督のヨイショは、私もウンザリしました。本日夜のNHK『Sunday sports』でもその続きが放映されますが、大越健介が「感動した!」とか宣うのでしょうね(呆れ)。
自力出場か昨年春の富岡西のように準一般枠ならば私もここまで批判しませんが………。
0257杉原シンドラー
垢版 |
2020/08/16(日) 13:36:41.49ID:DLVV9Js0
昨日の私の勝敗予想は試合順に○○×でした(倉敷商関係者の皆様申し訳ありません)。
第三試合の倉敷商の二年生左腕・永野を過小評価していました。秋以降順調に伸びてくれることを願っています。敗れた仙台育英は、この二日前までの夏の東北大会での疲労もあったように思います(特に後半戦)。

第一試合は勝敗予想こそ的中しましたが、まさかの大差で驚きました。
これが高校野球と言えばそれまでですが、先述の永野と同様に星稜の二年生左腕・野口に秋以降注目したいです。
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/17(月) 18:35:45.41ID:uq4j0ZW8
NHKのエンディングでも長い映像入ってたな
それにしても福山曲…あれ聞いて球児は共感するのか?
そろそろ代えてほしい
0263杉原シンドラー
垢版 |
2020/08/27(木) 20:33:38.80ID:u3KQsWh4
私は1978年から本格的に高校野球観戦を始めたので、磐城はたまに甲子園出場(1985年夏、1995年夏)して初戦大敗のイメージです(ごめんなさい)。
ですので、1971年夏の磐城の準優勝は知識として知っていますが、「歴史の教科書」レベルの話です。

その準優勝メンバーの中堅手だった宗像治(後述の理由で敬称略)の記事が、丁度一週間前の『朝日新聞』に載っていたのですが、例の前監督の時と同様に美談仕立てな内容でした(苦笑)。
1988年春に無名の福島北を甲子園出場させた時は「すごい監督だな」と思いましたが、福島県高野連理事長としては安積(2001年春)、2013年春の「極悪ヒール」・いわき海星、そして今春の「福島水害枠」で悪い印象しかありません。
逆に言えば、宗像の政治力が高いことにもなるのですが………(同じ論理を当てはめると、島根県高野連も政治力が高いことになります。1985年春の大田、86年春の平田の理不尽落選を見る限り、かつては島根の政治力が高いとはとても思えなかったのですが)。
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/08/30(日) 07:14:18.19ID:XaGLyTM0
そんなことよりシンドラーさん、うちのチームと試合しませんか?
東京と千葉なら近いので。
まさか野球できますよね??????
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/01(火) 09:46:52.56ID:vDW7um+/
:;olkhjgf
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/08(火) 09:38:26.60ID:KxKpjHHj
lkghjfhf
0268杉原シンドラー
垢版 |
2020/09/10(木) 13:07:06.47ID:UKy3SLlY
>>264
「名無し」ごときに言われる筋合など無い(それとも経営不振とウワサされる『毎日新聞』関係者か?)。
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/16(水) 18:39:18.43ID:ilnVFQph
旋風を再び
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/20(日) 23:51:39.86ID:jCUfu3qr
50年後
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/09/26(土) 19:37:57.93ID:jyycHTnH
もう死んでいる
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/01(木) 20:20:35.66ID:AEuaeP/j
272
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 07:28:20.86ID:xE4lNx56
21世紀枠は当分福島県からは出て来ないだろうなあ・・・・・・・・
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/03(土) 21:39:00.19ID:cvZuLcXJ
>>268
そのクソ寒いコテが本名とでも?
自分も匿名に守られないと地域煽りも出来ないくせに
名無しに噛み付くとかさすが頭沸いてるねえ
さっさと住所晒しな、マイバット持ってお邪魔してやるよ
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/14(水) 04:22:26.88ID:jHwyqsvT
すぱ
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/15(木) 10:23:11.62ID:fXpHM9iz
276
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/22(木) 19:01:27.53ID:saaMIdGg
277
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 13:24:37.52ID:zgqGmxTF
95年メンバーです。
スコア1-6で大敗になるのか、、、
手も足も出なかったのは事実w
福留戦力外お疲れ様記念カキコ
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/24(土) 16:11:56.14ID:krAmutrI
燕谷、山野辺の時か、乙。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/26(月) 11:03:39.15ID:O/8rNgv6
yht
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/10/31(土) 13:46:22.30ID:n1x+X2MJ
khgjf
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/03(火) 11:23:50.05ID:2L8OEycu
jmhvnbcg
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/07(土) 01:36:31.86ID:pdVAWAPr
fgdg
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/09(月) 22:05:44.80ID:V2ZzcfTv
hm,gk
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/18(水) 12:41:35.64ID:8Hc8e+6m
がんばれ
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/11/23(月) 15:06:06.74ID:73AupmFI
287
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/01(火) 19:51:45.63ID:l3VQ6nSg
どうした
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/06(日) 17:05:01.31ID:cNAk8LQi
はわいあん
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/10(木) 23:26:16.07ID:2kK0ZPgC
gshdjkll;jhgkjfhdgyfthdggjkl;
0293名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/13(日) 07:22:18.27ID:G+y8M2Na
293
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2020/12/27(日) 21:41:50.90ID:4iO5KWrZ
p-pjmgthwpm
0295名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/04(月) 09:20:59.00ID:xHUt9puL
よくやった
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/12(火) 09:03:33.55ID:3CLkVa/W
今年はどうか
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/20(水) 16:39:28.47ID:CZi3FPoX
298
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:26.22ID:zVeTh85K
299
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/21(木) 23:02:46.10ID:zVeTh85K
300
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 09:04:58.88ID:tPrUc9Rd
福島県の21世紀枠の「最後の切り札」だった感がある。
今後は福島勢は自力で甲子園を!
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/25(月) 22:06:07.68ID:pdM5Kbwa
302
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 22:23:56.01ID:GR6iwCoB
303
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/01/28(木) 23:56:29.57ID:a09XDBQE
昔と違って色々制約あって
練習量少ないからなー。。。
多ければイイなんて
さすがに思ってないが、、、
練習した奴の方が結果出るわな。
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/06(土) 19:47:01.24ID:QfFhVKku
 305
0306名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/11(木) 15:26:05.88ID:6r71aXsk
306
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/15(月) 12:48:03.97ID:PWaHFHZv
沖の進路は決まった?
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/02/25(木) 21:23:44.47ID:KfgAB6SU
>>310
勝ち組サラリーマン確定
おめでとう!
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/04/20(火) 13:39:17.65ID:XtFWt4cT
>>310
素晴らしいですな
0318杉原シンドラー
垢版 |
2021/07/26(月) 14:34:36.44ID:phdg+BGu
「無敵艦隊」が沈没した福島は、破った光南にサヨナラ勝ちの1990年代常連校・日大東北が2003年夏以来の復活もさることながら、聖光学院以外の学校の自力出場も2006年夏以来です。一方で、昨年夏の交流試合で試合前のノックをやって批判を浴びた「福島水害枠」の前監督が、今年四月から県高野連会長を務めています………(苦笑)。
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2021/09/23(木) 13:28:21.47ID:yUNgpiY4
50年前の甲子園決勝は初めて箱根以東同士の決勝戦でした。
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/25(火) 17:51:28.94ID:EgIFwSNE
326
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/01/28(金) 21:34:51.74ID:IzmOcg9Q
只見なんぞが8強になっただけで選出なら
磐城だってもう一回8強以上に入れば21枠もらえるかも?
0328杉原シンドラー
垢版 |
2022/01/29(土) 13:31:42.41ID:77OzTsTd
福島四回目の「愚行枠」である「福島大雪枠」ですが、プレゼンテーションをやったのが2020年夏の交流試合で試合前ノックをやった「福島水害枠」の前監督・木村保(敬称略)なのですね。2013年春の「極悪ヒール」いわき海星ゴリ押しの宗像治(同)といい、福島高野連理事長はろくな奴がいませんね(呆れ)。
0329杉原シンドラー
垢版 |
2022/01/30(日) 22:46:04.93ID:NMKI2kHI
今回で四回目の「愚行枠」発動で島根と並んだ福島ですが、その輝かしい歴史(笑)をまとめてみました(かっこ内は甲子園初戦のスコアです)。

(1)安積(2001年春):初年度で運用が手探りな上に前チームのエースが残ったが、県ベスト8での選出で物議を醸す(●1対5)

(2)いわき海星(2013年春):県ベスト16とは名ばかりの二回戦コールド負け、クジ操作の疑いがある同枠対決に野球部部長への餞別金○盗事件のトリプルコンボでもはや伝説レベル………(●0対3)

(3)福島水害枠(=磐城。2020年春):県三位で東北地区大会ベスト8も、同校に勝った相手は不祥事がないにも拘わらず春落選。甲子園での交流試合では異動した前監督(現在は県高野連理事長)の試合前ノックでヒンシュクを買う(●3対4)

(4)福島豪雪枠(=只見。2022年春):まだ一度も選出されていない地区が十五もあるにも拘わらず、四十九地区トップタイの四回目が県ベスト8で発動(スコア未定)
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/02/07(月) 23:47:02.88ID:tZOdk+PE
hjgfdhgfs
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/03/03(木) 18:36:25.48ID:ZvZ1lGaI
332
0334杉原シンドラー
垢版 |
2022/07/20(水) 16:11:20.53ID:vAUBqpjR
17・18日の福島県大会の結果は、日本高野連本部&『毎日新聞』を悔し泣きさせたのではないでしょうか(笑)。「愚行枠」で2013年春出場のいわき海星、今年春出場の「福島豪雪枠」が共に敗れたからです。そもそも、前年秋の県大会ベスト8や16で甲子園出場自体インチキなのですが………。

「延長十六回タイブレーク」には私も「何だかなあ」と思いました。もちろん、当事者の選手には何の非もありません(タイブレーク支持派の広尾晃は文句を言いそうですが)。継続試合よりも先にタイブレーク制度を導入(=ゴリ押し)した日本高野連の罪は大きいと思います。先程触れた「愚行枠」といい、高野連本部は頭が悪い連中の集まりですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況