神宮大会の決勝を生観戦したけど中京の強味は何といっても守備力だと思う。特に内野は鉄壁でグラブさばきが上手過ぎる。
中山が一番目立っていたが、村上や吉田のグラブさばきも見事だった。普通のチームなら内野安打になる当たりが3本くらいあったな。
高橋は球は走ってなかったが、打たせて取る投球で健大高崎の打者は芯で捉えることが出来ていなかった。松島は全国レベルだとちょっと不安。
しかし選抜は投手一人でもいけるから高橋だけでも何とかなるのでは。去年の石川も2回戦の3イニングだけリリーフに譲ったけど
それ以外は全部投げ切ったし。打線は5番の吉田が不調だったが、それ以外はどっからでも安打が出る感じで穴がない。
とは言えやはり西村、中山、印出が軸だけど。長打力はそんなでもないが中距離ヒッターが揃ってる感じかな。