X



明徳義塾81【神宮大会へ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 05:54:26.39ID:63hPh4ki
11/15(金)13時30分〜
27年ぶりの対決
星稜高校
(エース荻原)(4番内山)
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 12:35:30.59ID:hmQ4Pm+a
新澤は高校初ホームランだっんやな。
自信が付いただろうに。
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 15:15:25.68ID:MSmDKejM
11/15の星稜戦のキーマンは左打者。
エース荻原のスライダーの見極めが大事

1番(奥野)
5番(新澤)
6番(今釘)
8番(寺崎)
9番(新地)

特に調子が良い(奥野、新澤)の前にランナーを出せるか。

荻原の変化球を投げさせない為にも
俊足(奥野、鈴木、今釘、米崎、寺崎)がランナーに置いている状態で荻原にプレッシャーをかけさせたい。

星稜高校に勝つと、選抜の優勝候補にあげられるだろう。
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 15:47:28.87ID:VQZWBM0Z
>>5
違うけど。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 16:22:48.11ID:hmQ4Pm+a
>>7
ごめん、ドットコムにそう書いてあったので。
もっと打っていたのか。
元屋敷も8本目とは少ないなと思っていたよ。
B戦ではいっぱい打っているよね。
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 16:26:35.80ID:QZjJVBuJ
明徳夏の甲子園辞退後から、何度も県大会決勝で相まみえた好敵手の高知高校元監督の島田達二氏もいよいよ新たな船出かぁ…

甲子園での再戦を期待したいと思います!
そこまで馬淵監督も頑張ってほしい!
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 17:00:14.90ID:63hPh4ki
星稜1番ライトの花牟礼が要注意!!

北信越の決勝戦でホームラン2本。
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 20:33:51.49ID:E+7TBt9q
神宮まで時間があるので新入生の話するか!佐賀フィールドナインの八谷くん、藤井寺ボーイズの丸岡くん、高知県選抜の林くん、生光の高橋くん、他いろんな情報楽しみ。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 20:47:36.53ID:4anOxe6N
明徳卒業生、キ○テ○イではない。
香川スレまで出張してしょうもないこと言ってんじゃねーよ。
知恵遅れはここから出るな。
0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 22:17:38.38ID:zdjwCNbp
>>10
準優勝メンバーの内山、知田、今井はいうまでもないが
1番花牟礼と5番中田が上三人と同じぐらい打つし長打力もある
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/05(火) 22:57:34.03ID:7mnvD08w
明徳の運動会でのリレー動画みたら、野球部の運動神経の良さがわかるな。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 00:46:03.48ID:Vl7dQAsN
神宮優勝は中京中京か天理と見ている。明徳も秋時点なら全国上位であるのは間違いないけど、体格や投手陣がまだまだ。このあたりは伸び代として受け取っておく
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 03:13:39.60ID:fLiVS2Qj
>>14
中田のスイングは凄いが頭ブレブレじゃない?
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 05:51:59.48ID:fpuVFspr
京都共栄高校ってとこで監督していた植村って人どこ行った?
0019名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 10:57:40.34ID:gT4lCwQG
>>12
あと
星子 天真(熊本泗水ボーイズ)
藤井一太(泉州阪堺ボーイズ)外野手
浅野翔吾(屋島中学3年生)捕手中学通算51本塁打
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 12:11:08.18ID:uAUhy8lI
>>8
テレビでも初言うてたけどね
たぶん元屋敷もそんなもん
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 12:16:38.82ID:d37Vushu
軟式も含め日本代表が4人か。
これだけ集めてやったのだから、これで優勝できなければ監督はクビだろ。
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 12:30:13.06ID:MDSdz0ef
明徳の新チーム見た印象としては、元屋敷怖すぎ、ガチヤンキーみたいで怖い でも打撃には惚れ惚れするわ 体もでかいし いやー新チームの明徳さんめっちゃええわ
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 13:18:02.55ID:Vl7dQAsN
>>21
これほんまか?県選抜の子は確か明徳だったと思うけど。
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 13:37:58.95ID:gT4lCwQG
1週間で500球の球数制限。

選抜大会はもちろんのこと、
夏の県予選もこの規定で行うのかな??

明徳みたいに1人の投手だけでは不可能になっていく。
プロ野球みたいに先発・中継ぎ・抑えの役割になるのでは、
これからの高校野球も変わって行きそう。
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 13:48:51.41ID:x+9D/aMq
投球数制限でますます私立有利
有望投手取り合いスカウト合戦
球数投げさすカット打法炸裂
明徳はやっぱり待ち球作戦
継投になると投手レベルが違うから
接戦より大差のゲーム増えそうやな
場合により四球より死球が結果いいとなる
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 14:34:58.82ID:k2so7Iyv
高知だと甲子園上位進出で引っ掛かりそうだけど
先発は意外と色々起用するしあまり影響ないような
純粋な1人だけって最近だと岸と市川くらいじゃない?
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 15:36:07.32ID:J46KiRF8
色々起用するのは絶対的な投手がいないときに限る。
絶対的な投手がいれば馬淵はその投手しか使わなくなる
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 15:40:27.39ID:J46KiRF8
奥川のいる星陵や中森のいる明石商などは絶対的な投手がいたとしても
他の投手を起用しながら勝ち進むことができる。
馬淵にはそれはできない。昭和の野球観で止まってるからエースと心中。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 15:52:30.31ID:BUU8ObCF
常にくじ運が悪いのと先を見据えた投手育成が出来てないから岸や市川の代でも優勝出来なかったんだろうな。横浜、明徳、広陵はくじ運悪いイメージしかない。つくづく甲子園の神に見放されるよなあ…
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 16:05:30.03ID:j7nyocGY
小柄な日本代表集めて全国優勝とかなめとるんか?
代表の中でも大トロの海老根、川井、伊藤あたり取ってみろや
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 16:13:25.10ID:Vl7dQAsN
そんな大トロ来ねえよ!これからもコンスタントにプロ輩出して全国で結果出せたらワンチャンあるかもね
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 16:23:00.05ID:Eq9EXsBm
>>28
馬淵は亡くなった上甲監督のやり方を引き継いでるからずっとこの先も一人ばかり
投げらすだろう 上甲も結局あのまれにみる素質の安楽を潰してしまった
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 17:43:08.94ID:AXnWpXKZ
>>28
昭和の野球観から抜け出してもベネズエラの1Aやメキシカンリーガーよりも個の能力低いんだが?(笑)
台湾の昨日の先発とかカナダのオーモンとか結局勝てる先発投手は長いイニング投げてるしさ
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 18:35:12.38ID:g9uZdgTX
明徳出身のプロwろくな奴いてないやろ
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 18:51:30.21ID:TtM4WwYS
>>34
馬渕が辞めない限り無理
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 21:09:43.45ID:qfXjl00h
>>37
現・明徳中学3年生の主力2人
(1つ上の関戸・田村の学年からレギュラーだった)
◯安住元輝→主将・4番ライト
◯久門晨平→エース・3番
2人ともオリックスjrだった。

明徳高校に進学予定。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 21:26:42.13ID:/Roq+51I
>>38
ほんとの情報やろか?
そうだと嬉しいね
そんな後輩の為にも高等部も
甲子園で活躍するしかないね
出る子の話題はもうえいわ
来年の新入生が楽しみでならない
また40人近くなるんじゃないの
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 21:29:25.72ID:/Roq+51I
>>34
おまえプロ野球みてるかー
1億円プレーヤーがいるのしってる?
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 21:31:41.10ID:d37Vushu
>>38
何で知っているのですか?
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/06(水) 22:31:34.89ID:Vl7dQAsN
>>38
本当なら心強いですね。彼ら以外の情報は無いでしょうか?
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 07:27:45.82ID:iWsvwXdo
>>30
大阪に大トロばかり全国からとりまくって全国で嫌われていて
それでも大阪でも優勝できなかったり 最近は近畿大会でも優勝できない
豚が監督でいる高校があるらしいが本当か?
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 08:14:44.62ID:uyyUOzB1
中学の久門くんはサードでも面白い
強肩だよ。
打者としてのセンスは田村くんには劣るが関戸くんよりは上だと思う
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 08:26:33.00ID:MO3RKnla
キュウモン君は既に辞めてますよ
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 09:11:57.37ID:8V3eFk8P
>>23
まだ足りんな!
大阪のどっかみたいにベンチどころかスタンドにもジャパンクラスが溢れかえるくらいでないと
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 09:13:45.07ID:8V3eFk8P
>>29
岸は国体、市川は神宮と一応全国制覇してるがw
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 10:35:38.93ID:gk0pjubJ
>>12
高知県選抜の林って誰??
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:01:39.99ID:POkttKdR
相変わらず中学の肩書の好きなスレだけどこれだけ集めて野球人口激減の高知で優勝しない方がおかしい。
新人戦も秋の県予選も情けない。
これでも馬って名将なのか?  
大物は来ないけどそれなりに上手な子を集めてそれなりに負けないチーム。でも消して強豪には勝てないから甲子園に行っても組み合わせ次第で初戦負けからよくてベスト8。  
甲子園通算勝利数は上位かもしれないけど、通算敗北数もダントツ最下位レベルやないのか? 
馬の名将と言われる所以を教えてくれ
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:05:57.27ID:6QwUIxFb
>>49お前まだおったか?生きてて楽しい?可哀想なやつ!
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:19:41.66ID:eJiCZaEK
>>49
・それなりの選手を集めているが、他校の高知県内の軟式出身でもそれなりの選手はいる。
・他校のそれなり選手も練習するので高3ではそれなりに明徳とも戦える
・野球未経験のアホヲタが中3のときの力関係が高3まで続くと勝手に思っているだけ
・そのそれなりの戦力で甲子園に連続出場させているのだから立派な名将
・甲子園では1つ勝つのも凄いことというのを分からんお前がアホ
・甲子園初戦を何連勝もすることがどれだけ凄いことか分からんお前がアホ
・明徳野球部の勝利へ何の貢献も努力もせんくせに簡単に甲子園優勝とかぬかすお前がアホ
・高校野球経験者に馬淵と明徳の凄さを聞いてこいアホ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:23:01.48ID:eJiCZaEK
>>49
追加
・甲子園優勝を1回でもすることがどれだけ偉大か分からんお前がアホ
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:33:30.68ID:sUZSoPQY
>>49
メクラやのぉ
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 12:51:39.03ID:8V3eFk8P
>>51
フルボッコでわろたw
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 13:47:13.31ID:gk0pjubJ
>>48
明徳入学予定の
高知選抜の林って選手はどんな選手??
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 15:27:06.34ID:WjEa0N0J
>>47
だからこそ甲子園でイマイチやったんは勿体ないよな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 20:15:12.64ID:iWsvwXdo
市商は市川対策としてマシン160k?設定で目を慣らし150Kでも打ち返す打力を磨いた
逆に明徳は格下と思っていたので特に対策らしいことをせず打たれ負けた。
明徳は甲子園では対戦高校を対策するが おそらく市商には勝てると考え、なめていたといわれてもしかたない
さらには市川ばかり連投で疲れて体調も万全ではなかったことも影響しているのではないか
個人的には神宮を間違いで勝ってしまった事が災いし、打力を強化せず守備のみ強化する結果となり
春選抜でも負け夏も負けに繋がったのではないか?
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 21:09:06.06ID:WFVt7eXp
神宮とった秋も商業戦地味にピンチじゃなかったっけ
対策はしてるだろうけど相性が元々よくなかった感
決勝は軟投左腕系ぶつけてたらな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 21:33:32.29ID:hLoyuLuS
やっぱり明徳オタはアホ通り越して頭痛いマヌケばかりやな
自分の足らないオツムが全て正しいと思い込むヤバい奴が圧倒的に多い
犯罪者のそれと一緒や
まぁ、全ては 明徳だから、と言うだけで納得やけど。 
県予選中央に負けて市商からもろくに点取れんかった時とはまるで別人やな!
 
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 22:29:04.75ID:DjjCbo/z
>>60
おかえり〜
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/07(木) 22:36:56.13ID:wLV0/l2Z
>>19
香川の子は県内に残るって香川スレで言われてるし確定ではないのかな
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 06:23:18.22ID:eKwajTUa
もう裏切り者中学生の進路の話はえいわ
以前にもいたがこれほど騒がれてなかったのに関戸田村らが悪い例作ってしまったな
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 10:23:09.83ID:jMzAqPFA
夏は、やはり高知商業と学園森木が脅威だな。。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 10:59:49.17ID:OadqHyQi
明徳来るヤツって最初から早慶やMARCH行けんとわかってくるがやろ?
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 11:54:16.95ID:BoII4CC/
>>34
石橋・伊藤光
石橋は本格的な投手の指導を馬淵さんから受けてないのと、伊藤光は馬淵さんが不祥事でほぼいなかった代の正捕手。
あまり関わっていないのがプロでの活躍に関係あるのかな。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:12:48.61ID:NehiDqAt
>>68
馬淵おらん時の正捕手は伊藤やのうて永松やぞ
春季の永松が怪我してる時期だけ伊藤が正捕手
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:14:28.61ID:NehiDqAt
石橋は明徳がキッカケになったがホンダが育てたと思う
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 12:29:30.97ID:NehiDqAt
投手石橋は同世代に秋山、杉本、公文おったし実績のわりに影薄かったな
石橋は異常に勝負強い2番打者のほうがしっくりくる
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 13:43:08.67ID:3U5cEas5
>>63
久門は去年から辞めたとか言われてた。春になるまで分からん
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 14:18:00.99ID:L51nhDAQ
15歳の進路が気になって仕方がないおじさん達
気持ち悪っ、気持ち悪っ、気持ち悪っ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 17:59:21.12ID:MyMLNLhw
>>51
ド正論でさすがです(笑)
監督や選手への「リスペクト」までしっかり表現されてるし教科書のお手本のような書き込みです!
野球経験者からしたら簡単に甲子園で勝てとかバントばかりするなとかゲームみたいなこと言われても困るんだよねw
言ってくる奴に共通してるのがバラエティーの視聴時間が長かったり同級生(同僚)としか普段接してなかったりして精神年齢が低いことかな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 20:26:37.58ID:P6hsmkrE
高松商スレによると、屋島の浅野は明徳らしいじゃん 
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 20:49:01.18ID:P6hsmkrE
2010年入学生 甲子園出場4回
2011年 3回
2012年 4回
2013年 4回
2014年 4回
2015年 5回
2016年 4回
2017年 3回
2018年 ?

明徳にくれば平均4回 最低でも3回は甲子園行ける 
センバツも行けるのが聖光との違い
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 21:45:06.90ID:rlwPidhY
>>74去年からは止めてない!夏の全中終わった後!
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/08(金) 23:20:28.13ID:NkCxwF+K
>>78
キ○テ○イの言うこと真に受けてバカ?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:04:01.15ID:SLAv7SQF
八谷って背は低いな。
明徳かもな。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 07:18:06.11ID:SLAv7SQF
それと浅野は意外に足が速い。

明徳かもな。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 08:04:04.28ID:Arri6zlb
足速い 背低い 守備上手そうなら明徳・・・

打てそう エース 背が高いのは 県外強豪・・・
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 08:54:17.81ID:9H2yTFb4
募集
足が速く、背が低く、守備のうまい野手 打撃不問
コントロールよく、完投できる投手 球速不問
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:51:43.39ID:LjiXypJo
この記事呼んだんだが甲子園前の飲み会にそのうち林監督も参加しそうな内容だな
今春の選抜も大阪桐蔭と智辯和歌山の監督らと恒例の飲み会やるだろうし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191108-00000255-sph-base
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:41:13.71ID:KVTX9QO8
代木って怪我だと思うがセンバツには間に合う感じ?
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:49:02.81ID:633ismFK
>>88
やはり怪我なんですか?
期待の1年生なので気になります。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:11:28.22ID:PQpvBV6M
>>51
未だに甲子園初戦負けを受け入れられない頭悪い明徳オタの典型
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:09.98ID:PQpvBV6M
>>68
明徳オタは基本頭悪いから全て自分の都合良く物事を決めつける。野球部が弱体したらそのうち朝青龍とかまで自慢しそう
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:17:03.66ID:KVTX9QO8
>>89
地方大会抹消されていたから、もしかしてと思って。(一球速報のサイトから)
ちょっと心配だ
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:21:03.60ID:VMCql9kb
明徳と星稜の試合のスコア予想は?
2-6とか1-7くらいか??

1-7というと、今年の夏と同じだが
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:04:07.34ID:Arri6zlb
>>87
飲み会もいいが
我がさえ良ければなんでもやる根性の腐った豚とは
そろそろ絶縁すべきではないか?
何のメリットもないと思うが
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:08:31.80ID:SEgRmxI/
馬淵東京大会視察
もう神宮行ってるのかよw
帝京と対戦したことないのに前田監督と面識あるんだな

561 名前:名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr0f-jZWQ)[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 12:43:27.16 ID:YOMcqdNRr
明徳馬渕が帝京ロッカールーム前でずっと待ってて、前田が来たら声かけて、前田が「おー」ってビックリした感じで二人ともニコニコしながら握手してた

http://imepic.jp/20191109/453820
http://imepic.jp/20191109/456590
http://imepic.jp/20191109/457020
http://imepic.jp/20191109/457490

やっぱこの二人はレジェンドだわ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:39.94ID:Arri6zlb
>>86
募集せんでもそういう子は来る
欲しいのは核になる長距離砲
豪腕エース候補
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:15:49.65ID:LjiXypJo
帝京の前田監督とは面識あるはず
確か何年か前に愛媛の帝京第五に帝京が練習試合に来てた時に明徳も試合したはず
その時意気投合したんだろう
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:26:48.44ID:ie5/anEf
>>96
拓殖の入れ替え戦あるからね
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:27:07.36ID:LjiXypJo
多分明日の祝賀パレードを見て帰ってくるんだろう
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:34:58.58ID:O/xP/XfG
勝ち星並んだ時に記者に質問されて面識ありそなコメントしてた記憶
まあこの2人ならどこらで会ってるやろう
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:30.51ID:cRxGEj5I
>>101
甲子園でどちらが先に52勝なるか?
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 02:13:55.75ID:UbpuVpQV
しばらく帝京は甲子園出てないから、
前田監督はもう引退したと思ってたが、まだ帝京の監督やってたんだな

帝京は甲子園出てくると強いぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況