X



長崎県の高校野球 91

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:54.77ID:KED4UGdu
>>182
おいw
それは長文君と戦ってるニセ長文君だぞwww
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:46.30ID:9M2YCohp
1日1回の日課いきます
「稙田は型にはめてる」の人へ
>>64 >>74 >81 >>86
返信お待ちしています。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:15:42.91ID:WIQoCOAD
大崎落選ざまーwwww
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 04:07:33.97ID:53UmdN3P
ま、創成頑張れ
センバツ期待してるわ

大崎は本当に自ら辞退して夏甲子園出れたら拍手喝采だろう

「21世紀枠に頼らず自力で掴んだ甲子園」なんてね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 06:23:40.19ID:q1IQxdUP
>>183
相手の言い分なんてわからねぇから想像で話してんだろうが
聞けたら聞いとるわい バカかよ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 07:45:29.20ID:PoArS/Jp
>>139 >>145
鹿町工業も大村工業も準決勝コールド負けで甲乙つけがたかったからでは
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 08:28:24.73ID:SNT2eEaO
>>183
おまえ馬鹿すぎwww
文章からして頭悪そう
今後はあぼーんしやすいようにコテつけろ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:30.49ID:mO2O7++3
>>190
わからないってことは調べようとしてくれたんやろ?
そうやって調べようとしてくれる人は良いよ。
ただ、マジでTwitterとか5ちゃんとかの意見読んでると「ちょっと調べたらそうじゃないことわかるやん…」って意見が多い。多過ぎる。
どうやら調べようとする奴はインターネットでは珍しいっぽい。その癖全てを知ってるかの如く自分の意見を垂れ流す。
「調べようとすることは普通だ」っていうインターネット上では少数派のその感性。大事にしてな。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:00:54.18ID:aIJsBwtV
長崎と沖縄の高野連は、なぜ秋九に出た高校を
21枠推薦にしないんだろ?
県予選の敗退高校をお推よりは、大崎や八重農をお推た方が、選ばれる確率はかなり高いだろうに。
それとも、秋九に出たら対象外ってルールでもあるんだろうか。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:48.43ID:lw7Y7DF8
長崎高野連は創成館を出させて貰う代わりに21世紀枠を捨てたのだろう。きっとそうだ。そう信じよう。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:29:49.73ID:aIJsBwtV
秋九県予選ベスト8が、全て甲子園出場高校で占めた場合はどこを推すんだ?
やはりそこそこ実力ないと、行く資格があるんだろうか?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:49:32.08ID:vZP6KMju
>>191
まあ、戦績を全然重視していないとしか言いようがないね
鹿町工は波佐見、長崎日大、佐世保実業と下して大村にもコールド
強豪撃破がポイントになる事は過去の選考で公表された理由でも明らかだから不思議だなって話
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:10.24ID:PoArS/Jp
>>196
甲子園出場から遠ざかっている学校かベスト16止まりの学校では。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:48.72ID:Ur7DyZoO
まぁ贅沢な事言わず静かにしとこうぜ。創成館が出れるだけましだろ。
春を退屈せずに過ごせるんだし。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:58:40.74ID:Ur7DyZoO
海星 夏ベスト4 春ベスト8 長崎日大 夏ベスト8
清峰 夏優勝 春準優勝 創成館 春ベスト8
こう見ると清峰がどれくらい凄かったかが分かる。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:51.65ID:F13CXuUL
>>200
夏優勝?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:21.20ID:tD+AhoCa
なぜゆえ長崎の21枠推薦が大崎ではないのか。
長崎新聞によると県高野連の大村高校選出の理由は
「少人数(現部員16人)で狭いグラウンドで時間的制約もありながら活動している」など、となっている。
これだけでは、なぜ大崎でも大工・鹿工でなく大村なのか、まったくわからない。
確かにベスト4の大工、鹿工共に準決勝でコールド負けしているが、
大村も準々決勝で鹿工にコールド負けしている。なぜその大村を強引に繰り上げたのか。
実に不可解。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:15.65ID:tD+AhoCa
それ以前に秋の県大会で優勝し、九州大会の1回戦でも善戦した大崎はなぜ県高野連の推薦を受けられなかったのか。
大崎高校もしくは清水監督が自ら辞退を申し出たとは、とても思われない。
「西海市から初の甲子園を!」は元々西海市主導のスローガンであり、そのために清水氏を指導者として招聘し、
公団を寮として提供し、町興し事業の一環として、これまでせっせとお膳立てを進めてきたのは西海市だった。
実際に佐賀県での九州大会の初戦にも地元民や大島造船のブラバンが応援に詰めかけ、スタンドがいっぱいになるほどだったという。
もはや学校や清水監督の一存で辞退できるような立場ではないと思われる。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:16:35.27ID:tD+AhoCa
にもかかわらず大島落選。
もう政治的な臭いしかしない。
西日本では高知県の岡豊、沖縄県の八重山農林、
大崎同様地区大会に出場した21世紀枠有力校がなぜか県推薦の時点で落選。
これは私の私見に過ぎないが、過去に長田や膳所、県ベスト8校を無理矢理選抜に捻じ込んできた近畿高野連がまた
奈良県ベスト4の奈良高校、もしくは兵庫県ベスト8の市立西宮を捻じ込もうとしているとしか思われない。
いずれ21世紀枠出場校3校が正式に発表されたら、そのあたりがはっきりするだろう。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:32:25.50ID:pp81dsjb
どうでもいいが全国スレなんかで創成はエース不在で勝ったとか誰がしつこく言ってんだ
頼むからそういうのは止めてくれ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:49:56.20ID:xEcAx/zm
一年生大会は創成館4連覇か。川原世代の活躍見て入学した1.2年生。ますます今後の活躍が期待出来る。海星もこんなぼろ負け久しぶりだな。奮起に期待したい。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:34:47.33ID:5+aQUawa
県高野連の理事や役員の話し合いで決められた事なら、なんらかの忖度があったとしか考えられん。
理事は公立高の校長とかがやってるんでしょう?
こんな事していたら、いつまでも長崎は野球後進県のままだよ。

そりゃ有望な中学生に逃げられるわな。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:43:28.19ID:d5ysBgzK
大崎が選ばれず不満のやついるけど大崎は清水を招へいして野球部強化 部員数も現在29名ほどいるならもう普通に野球の強豪校レベルじゃん(県内では)
21世紀枠の定義に当てはめたら大村のほうがすっぽり当てはまると思わんのか
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:58:09.05ID:bMNnEEzh
大村工○鶴洋・西彼杵、壱岐、鎮西学院●大崎
鹿町工○波佐見、佐世保実、長崎日大、大村●創成館
大村○長総大付、諫早農●鹿町工
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:56.17ID:4A8izEtE
部員不足などの困難の克服した
チームや、文武両道で他校の模範となるチーム、あと一歩で甲子園ながらチャンスを逃し続けている
チームなどを別枠で選抜甲子園に出場させ、多くの野球部員に夢と希望を与えようというもの。

↑↑↑

大崎のほうがすっぽり当てはまると思わんの
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:14:40.17ID:XdFTnEix
大村高校が仮に選出されても結果は目に見えてるしOB以外誰も喜ばんやろうな。せめて20失点以下で終わらせてくれ。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:21:40.39ID:nskhpxHg
Twitterに挙がってる松永くんの打撃見たけど本当にセンスの塊みたいやね
ホームラン飛ばしすぎ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:58.58ID:mO2O7++3
1年生大会
決勝戦
創成館 9 - 1 海星
3位決定戦
佐世保工業 8 - 9 九州文化学園

優勝…創成館(4年連続4度目)
準優勝…海星
3位…九州文化学園
4位…佐世保工業
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:50.97ID:mO2O7++3
新人戦
第1回大会…優勝:長崎日大
第2回〜第5回大会…優勝:創成館

未だに1年生大会で諫早市以外の高校は優勝できず。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:22.53ID:UhwmVKtB
上にある21枠の長文
近畿から奈良or西宮が選ばれたら正解にふさわしいだろう
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:18.91ID:fJusVfMz
>>206
俺もそう思う。
辞退はないだろうと。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:21:16.04ID:eRmGYFA2
>>204
さすが本物の長文君は違うな
ニセ長文とは大違いだなww
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:55.93ID:mO2O7++3
「稙田は型にはめてる」の人へ
>>64 >>74 >>81 >>86
返信お待ちしてます。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:46:39.23ID:pvNwmwwn
ほんと創成館の松永はセンスがズバ抜けてるな
長崎でも久々に成長次第では野手でプロいけんじゃないのか?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:56:48.43ID:vZP6KMju
21世紀枠については過疎地域が高校野球で町興しってのを
高野連的には好んでないのかもしれんな
そんな気がしてきた
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 01:49:23.73ID:ghLzTvMW
創成館、松永マジでスゲーな!!
ホームラン2本やけどあの三塁打のやつもフェンス直撃やろ もうホームラン3本やん!
しかもノーステップで場外弾て
久々に長崎に打者の本物出てきたなあ
創成は昨日の川端のバックスクリーンホームランといい これはへたしたら相当強なるかもな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 01:54:41.00ID:ghLzTvMW
創成館の投手陣も海星たった2安打て
一年の全国大会あってもトップレベルやろ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 02:28:22.78ID:7Kclg9xM
>>211
いるいる
こういう後出しジャンケンの卑怯者
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 03:56:23.31ID:mn904sVe
創成館は元々鴨打と松永が3年になる再来年が強くなるだろうと言われていた
それが今回九州ベスト4という結果が出た
今の1年生は相当なポテンシャルがあるという事だろう
ただあの監督の元だから順当に成長できるかは不透明だが
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 04:43:57.14ID:BikcUGJL
頼むから
猿渡、松永、長田、川端
ポジション被りはなんとかひと冬守備鍛えて他守れるようにしてくれ
特に川端は絶対使えよ
再来年に向けて経験積ませろ
この辺が打てば打力も決して劣らない
投手力も今はまだ全国的には並み
守備は上ってとこだがなんとか打てる人間使えるように守備鍛えろ稙田!
何度もいうが打てるセンス磨くより守備の方がまだ容易い
守れる人間を打てる人間に育てようとするのは絶対に間違い
打てる人間を守れる人間に育てろ
それに気付かないと創成はいつまでも打てないチームだぞ稙田!
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 07:15:11.85ID:ARNwV1hW
>>229
両翼が狭い佐世保だったけど2HRともビックNでも入ってたね。川端のHRはバックスクリーン横まで飛ばしてた。野手も土日で入れ替えで30人ぐらい使ってたね。
海星は来春に優秀な内野手が入る予定だから楽しみ。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 09:17:14.11ID:tNGx7OkH
創成坂口は野手どっかできんのか?
バッティングいい選手は野手どっか守れるようにしてくれ
しかしバッティングでいくらホームラン打っても使ってもらえないんだろうな
使われたとしても5回くらいからもう守備固めで深見みたいに交代
目の慣れてくる後半前に変えられる
そして後半のチャンスで守備固めで入った非力な選手が初めての打席で余裕の凡打
どうせ毎回これだもんな
なんで原因がわかってるのにこんなことやるのかわからんわ
だから全国レベルで後半相手が一点でもリードした状態なら逆転は不可能
たまたまチャンスで松永辺りに回って来ないとノーチャンス
いい加減高校野球で守備固めとかやめろ
投手力も別に全国屈指って訳じゃないのに自信持ちすぎ
前半白水が捕まったらもう終わり
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 09:54:46.20ID:Kq71cQvp
もう少し要点まとめて書かないと誰も読まないぞ
毎回そんな内容薄い長文しか書けないと馬鹿と思われて発言力はどんどん落ちてく
まあスレ民に嫌がらせするためにわざわざ薄く伸ばした長文書いてるんだろうが
お前一人の評価がどんどん下がるだけだぞ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 12:46:40.40ID:mkEmC0bT
創成館が今の1年の代になったら、打順は3番松永、4番川端とかってなるんかなぁ
2015年の3番峯、4番鷲崎を彷彿とするような怖い並びやなぁ
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 12:48:24.77ID:mkEmC0bT
まぁ多分やけど、2015とか2019とか何年に1回かの周期でやってくる「割と打てる」世代になるんやろうなぁ今年の1年の代は
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 13:07:07.12ID:u/PdiQjY
海星はどうしたんだ? 格下の佐世保工には圧倒的だったのに、投手のレベルが挙がるとサッパリ打てないな。試合前は余裕かましてた海星保護者の試合後の落ち込み度はひどかったぞ。笑
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 13:55:31.33ID:qR2N+mKd
そういえば海星のルーキーキャッチャー香田君
1年生大会準決勝はスタメン外れて、決勝戦では7番打ってたけどなんで?
この子打力に定評があった子じゃなかったっけ?
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 16:54:07.62ID:7s6ktZJm
♪ああせい、こうせい、創成館 創成館では育たない〜♪
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:43:17.60ID:ARNwV1hW
>>241
二安打の海星打線の7番バッターか。
まだ一年だしこれからだろうな。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 18:52:32.51ID:PaUFAkuS
松永ってほんと怪物だよな。1番川端 2番長田 3番松永 4番猿渡
5番田栗 とかなったら激アツだな。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 19:11:19.89ID:k/eEmpY2
>>243
香田君が2安打ってことは他の打者ノーヒット?
尚更なんで4番じゃなくて7番なんやろ
その日調子良かっただけなんかな
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 20:10:23.04ID:eb4X7B3q
今年と来年の新入生の顔ぶれが豪華すぎる創成館と海星。
夏ももちろん楽しみだが来年地元の秋九州大会では創成館と海星の決勝を期待。
これで長崎もやっと2校出せる。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 22:53:06.78ID:eb4X7B3q
坂口と鴨内復帰の選抜は川原世代の上をいくベスト4以上を期待します。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 22:54:05.78ID:eb4X7B3q
○坂口と鴨打復帰の選抜は川原世代の上をいくベスト4以上を期待します。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 00:05:01.51ID:KR2saW5D
高野連に睨まれたらおしまいだからな
大崎は二度と21枠ないわな
大崎終わったな
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 00:53:34.57ID:e9AGUUXJ
今年の創成館は弱い。選手個々人の野球の実力は物足りない。
だけど、弱さを自覚してるが故の負けない強さがあるそれが今年のチームの魅力。
こういうチーム大好きやから、今年の創成館には頑張って欲しい。
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 01:30:29.50ID:BN7qGYyN
>>251
弱くはないわ 昨日の一年生大会見たか?
一年生だけでもあの活躍やで
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 07:04:59.43ID:2NJQsgSA
>>247
型に嵌められてる定期

てかインコースにズバッといいね

鴨打、渕上
一年でこの2枚の左腕の完成度
選抜はこれに元エース坂口、現エース白水
突出した投手はいないが総合した投手力は全国でも上位でないかい
守備は言わずもがな
後は松永、猿渡に長田、川端が機能してくれれば選抜でもみっともない試合にはならんだろう
守備のチームは見てて面白みはないが安心感はある
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 08:00:51.85ID:AE/V3jUt
>>251
一年生だけでも現段階で県内ダントツの強さ。
エース格2枚抜きでも九州ベスト4で明豊と互角。
これが弱いわけないだろう。どう考えても。
打線に迫力はないが監督が試合巧者で勝ち方を知っている。
さらに春になれば坂口と鴨打が加わって戦力倍増。
一昨年のチーム並みに強いと思う。
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 08:51:47.98ID:JmjhSYoc
>>251
投手のフォームがある程度似てしまうのは高校野球じゃしゃーないよ
履正社の歴代エースのフォーム見てみ。
寺島も竹田も清水も左右が違うだけでみんな似たようなフォームやから。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 08:52:49.64ID:JmjhSYoc
>>255
間違えた>>247に言ってるんや
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 09:06:30.05ID:JmjhSYoc
>>251
なんとなく言わんとすることはわかるわ。
俺も正直県大会の様子見て今年の創成館が選抜当確するなんて夢にも思わんやった。
チーム全体的に現状に全く満足してなくて、これじゃダメだ。もっと上にいかなきゃって雰囲気はあるね。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 12:45:36.22ID:whiSaoHJ
>>249
組み合わせ次第だな。
川原世代みたいに下関国際、智弁学園、智弁和歌山みたいな最悪の組み合わせにならなければ良いが。
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 12:52:17.97ID:mW2HJNbT
新入生が大豊作の年だね
来年の秋季九州大会が楽しみだ
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 14:56:48.96ID:9lDltws+
>>258
選抜出場校チーム打率トップの智弁を1点に抑えたのはすごかった
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 22:07:45.34ID:WrcQcZ5t
創成館が根尾の大坂桐蔭倒して海星が夏に優勝した履正社倒して
長崎は今全国でも一番強い地区の部類じゃないかな
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 00:26:16.42ID:1VhEN7ow
ここ一、二年の創成館と海星ならてっぺん取れそうだけど
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 07:06:53.11ID:ZddJOXBE
あん時の西は無理
でも打たれたし完敗だったな
もちっと楽な相手と当たらんもんかね
春は関東辺りとやりそう
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 07:32:29.06ID:zaN4w4Bg
相手はプロのドラ1になるぐらいだから仕方ないよ
運が悪かった

て、言ってていきなり明石商と当たったりしてw
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 07:46:59.97ID:hbD5o4Sr
>>263
国体はあまり参考にならないと思うが夏一勝の海星が良く勝ったよね。
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 09:52:41.56ID:Fq/ktjEt
>>268
本当そう思う
創志以外だったら絶対勝ててた
一回勝つと弾みがついてもっと上の方まで行けてたはず
0272名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 15:01:28.98ID:R2CtPJu/
>>271
創成館にしろ海星にしろ甲子園、神宮、国体で結果残したのは凄い。しかも戦ったのは大阪桐蔭、履正社、智弁和歌山、光星等全国で有名な高校ばかり。
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 18:44:58.84ID:M/HB6XAo
鴨打、松永世代の創成館には本当に期待してる
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 19:57:48.65ID:Fq/ktjEt
>>272
甲子園ではいつもくじ運悪すぎの上にあと一歩なんだよな
あと一本出てれば勝ててたという
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 20:18:53.74ID:+fgT4aAM
>>273
そうやな〜今はあまり贅沢言わんから
1、2年生で出来るだけ経験積んでもらって三年の年に甲子園でエエとこまで行って欲しいな
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 02:16:58.87ID:iDI6iePY
早く春にならんかなあ
創成館待ちきれん
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 07:20:03.23ID:MT8pSUKl
夏は創成館軸に海星、長崎商が中心だろうな。次に追うのが日大。好投手がいる大崎、九文にも期待したいが層が薄いから厳しいかな。
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 11:04:13.60ID:qqYA3emx
来年からは鴨打、渕上プロ注Wエースに
猿渡、長田、川端の最強打線で全国のてっぺんが狙える。
ここに田栗が加わればどうなることやら。
凄すぎる。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 11:12:46.65ID:qqYA3emx
来年からは鴨打、渕上プロ注Wエースに
松永、猿渡、長田、川端の最強打線で全国のてっぺんが狙える。
ここに田栗が加わればどうなることやら。
凄すぎる。
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 11:18:02.20ID:AhFAha74
他所で創成館を持ち上げすぎるのは恥ずかしいからやめろ。他県民がわざとやってるなら話は別だが。
創成館は今の段階で全国的に見てまだまだなんやから冬越してどうなるかだよ。
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:16:57.81ID:B8C4Wmp2
センバツもベンチ入り18人だったよね?
投手は4〜5人ベンチ入りするやろうし、捕手は正捕手とブルペン捕手の2人は絶対必要やから、11〜12枠を野手で争うわけか。
川端はここに割って入れるほどの選手になるかなぁ…
0282名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:52:36.76ID:t5y1Js4p
白水、坂口、藤川、近藤、鴨打、淵上、高尾、(松永)

現状センバツでベンチ入りしそうな投手はこんなもんか
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 12:55:32.79ID:t5y1Js4p
>>282
左右と投げ方で分けると
右上…藤川
右横…坂口、近藤、高尾
左上…白水、鴨打、淵上、松永
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 13:03:08.68ID:t5y1Js4p
>>283
ってなるとキャラ被りとか、実力を考えるとセンバツのベンチ入りは
白水、坂口、藤川、鴨打
の4人かな。(松永もベンチ入りするけど投手としてはどうかわからん)
ひょっとしたら近藤か淵上が5人目あるかも。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 18:15:21.06ID:MT8pSUKl
現時点では白水、藤川、淵上、松永、鴨打かな。坂口次第では鴨打が外れる可能性あるだろうけどメディア受けがいい鴨打は外さないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況