X



長崎県の高校野球 91
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:57:36.24ID:Boxd89WI
せめて大村なら大村工業にしろよ。
工業系列だとポイントあがるんじゃねーの?
大村高校は長崎西が出た時の二の舞じゃない?
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:59:21.42ID:IT6fJQLH
ひどすぎる選考だな
長崎高野連何考えてんだ
辞退ならその理由も伝えるべきだろ
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:08:01.22ID:VFzKZ9K4
大崎落選だと、、
21世紀枠確実と思ってたのに、
高野連は何考えてんだ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:08:35.56ID:+tpAeTEg
大崎外すにしても、鹿町工業や大村工業でないのも意味わからん
21枠拒否やん
0142福山
垢版 |
2019/11/09(土) 10:14:30.88ID:Vfsquk70
これはまた残念な選出だな。
参加する事に意義があるとか、一見美談のように捉えられがちだが、
その実生み出すものと云ったら、せいぜい自己満足の偽善以外の何物でも無い。
まあ大崎にはやはり実力で甲子園の切符を勝ち取ってもらうか。
君たちなら出来る筈だ!!実にさらなる進化を期待しとるで!!!
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:21:35.25ID:pjM3d2x4
あれ?海星の香田君1年生大会出てないな
もう1軍メンバーだから出さないとかそんな感じかな
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:44:43.02ID:RJwJoYMp
>>121
一般枠で2校出場ならともかく一般枠と21世紀枠で2校出場してもね
九州の他県は一般枠で2校出場してるぞ
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:01:14.49ID:p/OCVRAh
大村高校は秋季大会ベスト8なんだけど、準々決勝は鹿町工業にコールド負けだし、進学校で部員少ないがそこそこの成績がアピールなのかな?それだと全然インパクトないし、高野連の意図が知りたい。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:04:53.52ID:pjM3d2x4
21世紀枠は「どれだけ困難な状況で結果を出せたか」やからな
寮も整備されて部員も30人近くいる大崎は練習環境的に困難とは言えないって理由なのかもな
それでも、地域貢献のデカさで21世紀枠行けると思ったけど
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:14:40.45ID:hIBE5Alh
清水が辞退したとか妄想だとは思うけど、もしそうだったらがっかりした生徒は多いだろうな
県推薦有ればほぼ確定と言われてたぐらいだし可能性はかなり高かった
21枠でセンバツ出て夏は自力で出れば良かった
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:21:05.43ID:Q58YpV4p
>>124
創成館はいいチームだが植田監督が選手を型に嵌めるのがちょっとな
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:49:09.39ID:e6wlvTRP
春は創成館 夏は海星 この2校に大崎が入ってこれるかが問題。
良いピッチャーだけ育って肝心の甲子園に出られない高校にならないで欲しい。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:57:00.70ID:Q58YpV4p
な?
だからいったろ?大崎は弾かれるて
長崎高野連は問題起した清水を県代表として甲子園に送るわけにはいかんのよ
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:02:07.67ID:AI2EtkJD
1年生大会 準決勝
佐世保工業 0 - 7× 海星(8回2アウトサヨナラコールド)
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:03:03.92ID:AI2EtkJD
創成館vs九州文化学園

創成館の先発は秋の県大会でベンチ入りしていた淵上
0154名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:10:46.19ID:AI2EtkJD
てか松永を4番じゃなくて1番で使ってるな
松永は1番で使いたいってのがあるんかな創成館的には
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 13:57:38.35ID:AI2EtkJD
創成館の淵上も、九州文化の黒木もええ投手やわ
ただ九州文化は守備が粗いなぁ…
せっかく黒木頑張ってるのになぁ…
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:12:55.34ID:AI2EtkJD
創成館の4番の川端君がホームラン
試合後半になるに連れて黒木君疲れ出た感ある
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:14:14.58ID:AI2EtkJD
鴨打登板きました
大崎戦以来の公式戦登板
0160福山
垢版 |
2019/11/09(土) 14:27:52.52ID:Vfsquk70
>>146
野球で島興し、地域興し目指して設備関連整える事の何があかんのだろうね。
県高野連はわざわざあのなにもない佐賀に大応援団で繰り出した、
地元関係者の熱意をいったい何だと思ってんだ!!
小一時間、県高野連関係者どもを問い詰めたい気分だわ。
文武両道など聞こえはいいが、球場でその責務を果たすのは野球以外他にあらへんやないか!!!
いかん、日頃大阪では珍しい温厚な紳士で通している俺だが、怒りがこみあげて来たわ。
それにそもそも大村高校かて俺の母校と大して偏差値変わらんしな。

だが大村高校野球部並びに父兄、関係者諸君、その吉報を天上より垂れる一本の蜘蛛の糸位に期待しとるで。
今からでも丸太トレーニングならぬ干潟トレーニングできっちり足腰を鍛えなおして実に呉れ給え。
幽かに期待しとるで。
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:31:29.12ID:AI2EtkJD
1年生大会 準結果
創成館 3 - 1 九州文化学園
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:35:01.48ID:AI2EtkJD
>>161
準結果→準決勝 結果
0164福山
垢版 |
2019/11/09(土) 14:36:44.26ID:Vfsquk70
創成は一年生からしてきっちり勝ってきっちり負ける野球しとるんか。
ならば坊主やめてきっちり七三分けにして試合に臨めや。
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:39:33.71ID:AI2EtkJD
鴨打は2イニング投げて四死球0
被安打1で三振3つでした。
ほぼ完璧な投球で試合を締めました。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 14:48:15.39ID:AI2EtkJD
3位決定戦
10:00 佐世保工業vs九州文化学園
決勝戦
12:30 海星vs創成館
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:08.14ID:sNlregK0
川端選抜に使えよ稙田!
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:31:33.18ID:AI2EtkJD
今後が楽しみだなって思った選手
創成館
投手 淵上
ファースト 川端

九州文化学園
投手 黒木

海星
投手 酒井
センター 時吉
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 15:33:50.53ID:AI2EtkJD
2年の長田、上原、1年の川端
長打力あるファーストが三つ巴のメンバー争いやな創成館は。
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:28:05.71ID:rRHfSNT3
今日目立ってたのが
海星 時吉 酒井
創成館 淵上 松永 鴨打 川端
九文 黒木
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:20:06.98ID:1dIEPpX6
大崎って各学年部員何人?
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:55:32.62ID:Dvd2A9C8
創成館、渕上のスライダーめちゃめちゃ良いやん 創成館Pはマジでええの何人もおるなあ
さらに良かったのは4番の川端バックスクリーンホームランは凄かったな
創成館は色々スターおるやん
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:34:27.44ID:2vBxX6kL
>>172
2年生17人、1年生12人
合計29人
だった気がする
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:23:56.51ID:1dIEPpX6
>>176
ありがとう
来年何人くるかだな
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:29:11.50ID:Q58YpV4p
長崎県の高校野球 89
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/hsb/1566779736/653

653名無しさん@実況は実況板で2019/09/29(日) 23:09:11.86ID:AgdwdaeE>>659>>660
最悪のシナリオを一つ
仮に大崎が九州大会に出場し1回戦で勝って2回戦で負けたとする
この時点で他県のどの21世紀候補校より上に行っていたとしても
万一長崎高野連が清水の過去を考慮して
今秋の長崎県の21世紀推薦校を大工か鹿町工にした場合は
当然大崎の21世紀出場はなくなる
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:02:34.56ID:gYLU4SAN
辞退なら清水のエゴやん選手がかわいそう
落選なら高野連糞すぎる
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:37:03.14ID:hIBE5Alh
まだ長崎は未選出県なんだよな〜
どうせなら勝てる高校の時出て欲しかったけど今年が最大のチャンスだった
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:43:10.49ID:fh12J2cH
あーそういう見方ありますわな
これより強い21世紀枠候補なんて出てこないわ
いつか西高・五島・壱岐あたりが選ばれるんだろう...
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:45:58.74ID:Tc8zbBas
冗談かと思ったら本当に長崎高野連大崎外したんだな
わけわからん

>>101
ぜひ長文君の意見が聞きたい
いつもの調子で頼む
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:36:03.39ID:9M2YCohp
>>182
正直全く興味が無いので、意見もクソも無いです。
大崎選ばれるかなぁって思ってたら選ばれなかったからちょっとびっくりーくらいです。

ただ、別にこの件に限ったことじゃないけど、「当事者の方が俺らより内情に詳しい」という当たり前のことがわかってない意見が多すぎる。

高野連は俺らより圧倒的に多くの情報を持ってるし、俺らよりもたくさんの話し合いをして相応しい高校を決めた。俺らからしたら不可解かもしれないけど、ひょっとしたら俺らが知りえない何かがあるのかもしれない。
「清水が辞退したのか?選手のこと考えろ最低だ」
「九州地区が2季連続選出だから、今年は遠慮したんだ」
「大崎を選ばないなんて高野連バカすぎる」

とかって意見言ってるやつはクソやなとしか思わん。
まず相手の言い分を知ろうとしやがれ。知ろうとした結果よく分からないのだとしたら、黙ったろ。クソ野郎どもが。

まぁ21世紀枠が現状のままだとダメだとは思うね
「21世紀枠の選考基準をもっと透明化しろ!」とかいう意見なら全然ありやと思うし、俺もそう思う。
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:44:57.36ID:+tpAeTEg
選考基準ってか選考過程だな
選考の土台に上がった高校の中で外れた理由と当選した理由
そこが不透明
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:06:54.77ID:KED4UGdu
>>182
おいw
それは長文君と戦ってるニセ長文君だぞwww
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 23:22:46.30ID:9M2YCohp
1日1回の日課いきます
「稙田は型にはめてる」の人へ
>>64 >>74 >81 >>86
返信お待ちしています。
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 00:15:42.91ID:WIQoCOAD
大崎落選ざまーwwww
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 04:07:33.97ID:53UmdN3P
ま、創成頑張れ
センバツ期待してるわ

大崎は本当に自ら辞退して夏甲子園出れたら拍手喝采だろう

「21世紀枠に頼らず自力で掴んだ甲子園」なんてね
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 06:23:40.19ID:q1IQxdUP
>>183
相手の言い分なんてわからねぇから想像で話してんだろうが
聞けたら聞いとるわい バカかよ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 07:45:29.20ID:PoArS/Jp
>>139 >>145
鹿町工業も大村工業も準決勝コールド負けで甲乙つけがたかったからでは
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 08:28:24.73ID:SNT2eEaO
>>183
おまえ馬鹿すぎwww
文章からして頭悪そう
今後はあぼーんしやすいようにコテつけろ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 08:52:30.49ID:mO2O7++3
>>190
わからないってことは調べようとしてくれたんやろ?
そうやって調べようとしてくれる人は良いよ。
ただ、マジでTwitterとか5ちゃんとかの意見読んでると「ちょっと調べたらそうじゃないことわかるやん…」って意見が多い。多過ぎる。
どうやら調べようとする奴はインターネットでは珍しいっぽい。その癖全てを知ってるかの如く自分の意見を垂れ流す。
「調べようとすることは普通だ」っていうインターネット上では少数派のその感性。大事にしてな。
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:00:54.18ID:aIJsBwtV
長崎と沖縄の高野連は、なぜ秋九に出た高校を
21枠推薦にしないんだろ?
県予選の敗退高校をお推よりは、大崎や八重農をお推た方が、選ばれる確率はかなり高いだろうに。
それとも、秋九に出たら対象外ってルールでもあるんだろうか。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:03:48.43ID:lw7Y7DF8
長崎高野連は創成館を出させて貰う代わりに21世紀枠を捨てたのだろう。きっとそうだ。そう信じよう。
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:29:49.73ID:aIJsBwtV
秋九県予選ベスト8が、全て甲子園出場高校で占めた場合はどこを推すんだ?
やはりそこそこ実力ないと、行く資格があるんだろうか?
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:49:32.08ID:vZP6KMju
>>191
まあ、戦績を全然重視していないとしか言いようがないね
鹿町工は波佐見、長崎日大、佐世保実業と下して大村にもコールド
強豪撃破がポイントになる事は過去の選考で公表された理由でも明らかだから不思議だなって話
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:51:10.24ID:PoArS/Jp
>>196
甲子園出場から遠ざかっている学校かベスト16止まりの学校では。
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:53:48.72ID:Ur7DyZoO
まぁ贅沢な事言わず静かにしとこうぜ。創成館が出れるだけましだろ。
春を退屈せずに過ごせるんだし。
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:58:40.74ID:Ur7DyZoO
海星 夏ベスト4 春ベスト8 長崎日大 夏ベスト8
清峰 夏優勝 春準優勝 創成館 春ベスト8
こう見ると清峰がどれくらい凄かったかが分かる。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:19:51.65ID:F13CXuUL
>>200
夏優勝?
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:14:21.20ID:tD+AhoCa
なぜゆえ長崎の21枠推薦が大崎ではないのか。
長崎新聞によると県高野連の大村高校選出の理由は
「少人数(現部員16人)で狭いグラウンドで時間的制約もありながら活動している」など、となっている。
これだけでは、なぜ大崎でも大工・鹿工でなく大村なのか、まったくわからない。
確かにベスト4の大工、鹿工共に準決勝でコールド負けしているが、
大村も準々決勝で鹿工にコールド負けしている。なぜその大村を強引に繰り上げたのか。
実に不可解。
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:15:15.65ID:tD+AhoCa
それ以前に秋の県大会で優勝し、九州大会の1回戦でも善戦した大崎はなぜ県高野連の推薦を受けられなかったのか。
大崎高校もしくは清水監督が自ら辞退を申し出たとは、とても思われない。
「西海市から初の甲子園を!」は元々西海市主導のスローガンであり、そのために清水氏を指導者として招聘し、
公団を寮として提供し、町興し事業の一環として、これまでせっせとお膳立てを進めてきたのは西海市だった。
実際に佐賀県での九州大会の初戦にも地元民や大島造船のブラバンが応援に詰めかけ、スタンドがいっぱいになるほどだったという。
もはや学校や清水監督の一存で辞退できるような立場ではないと思われる。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:16:35.27ID:tD+AhoCa
にもかかわらず大島落選。
もう政治的な臭いしかしない。
西日本では高知県の岡豊、沖縄県の八重山農林、
大崎同様地区大会に出場した21世紀枠有力校がなぜか県推薦の時点で落選。
これは私の私見に過ぎないが、過去に長田や膳所、県ベスト8校を無理矢理選抜に捻じ込んできた近畿高野連がまた
奈良県ベスト4の奈良高校、もしくは兵庫県ベスト8の市立西宮を捻じ込もうとしているとしか思われない。
いずれ21世紀枠出場校3校が正式に発表されたら、そのあたりがはっきりするだろう。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:32:25.50ID:pp81dsjb
どうでもいいが全国スレなんかで創成はエース不在で勝ったとか誰がしつこく言ってんだ
頼むからそういうのは止めてくれ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:49:56.20ID:xEcAx/zm
一年生大会は創成館4連覇か。川原世代の活躍見て入学した1.2年生。ますます今後の活躍が期待出来る。海星もこんなぼろ負け久しぶりだな。奮起に期待したい。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:34:47.33ID:5+aQUawa
県高野連の理事や役員の話し合いで決められた事なら、なんらかの忖度があったとしか考えられん。
理事は公立高の校長とかがやってるんでしょう?
こんな事していたら、いつまでも長崎は野球後進県のままだよ。

そりゃ有望な中学生に逃げられるわな。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:43:28.19ID:d5ysBgzK
大崎が選ばれず不満のやついるけど大崎は清水を招へいして野球部強化 部員数も現在29名ほどいるならもう普通に野球の強豪校レベルじゃん(県内では)
21世紀枠の定義に当てはめたら大村のほうがすっぽり当てはまると思わんのか
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 18:58:09.05ID:bMNnEEzh
大村工○鶴洋・西彼杵、壱岐、鎮西学院●大崎
鹿町工○波佐見、佐世保実、長崎日大、大村●創成館
大村○長総大付、諫早農●鹿町工
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 20:14:56.17ID:4A8izEtE
部員不足などの困難の克服した
チームや、文武両道で他校の模範となるチーム、あと一歩で甲子園ながらチャンスを逃し続けている
チームなどを別枠で選抜甲子園に出場させ、多くの野球部員に夢と希望を与えようというもの。

↑↑↑

大崎のほうがすっぽり当てはまると思わんの
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:14:40.17ID:XdFTnEix
大村高校が仮に選出されても結果は目に見えてるしOB以外誰も喜ばんやろうな。せめて20失点以下で終わらせてくれ。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:21:40.39ID:nskhpxHg
Twitterに挙がってる松永くんの打撃見たけど本当にセンスの塊みたいやね
ホームラン飛ばしすぎ
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:00:58.58ID:mO2O7++3
1年生大会
決勝戦
創成館 9 - 1 海星
3位決定戦
佐世保工業 8 - 9 九州文化学園

優勝…創成館(4年連続4度目)
準優勝…海星
3位…九州文化学園
4位…佐世保工業
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:03:50.97ID:mO2O7++3
新人戦
第1回大会…優勝:長崎日大
第2回〜第5回大会…優勝:創成館

未だに1年生大会で諫早市以外の高校は優勝できず。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:05:22.53ID:UhwmVKtB
上にある21枠の長文
近畿から奈良or西宮が選ばれたら正解にふさわしいだろう
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:23:18.91ID:fJusVfMz
>>206
俺もそう思う。
辞退はないだろうと。
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:21:16.04ID:eRmGYFA2
>>204
さすが本物の長文君は違うな
ニセ長文とは大違いだなww
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:37:55.93ID:mO2O7++3
「稙田は型にはめてる」の人へ
>>64 >>74 >>81 >>86
返信お待ちしてます。
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:46:39.23ID:pvNwmwwn
ほんと創成館の松永はセンスがズバ抜けてるな
長崎でも久々に成長次第では野手でプロいけんじゃないのか?
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:56:48.43ID:vZP6KMju
21世紀枠については過疎地域が高校野球で町興しってのを
高野連的には好んでないのかもしれんな
そんな気がしてきた
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 01:49:23.73ID:ghLzTvMW
創成館、松永マジでスゲーな!!
ホームラン2本やけどあの三塁打のやつもフェンス直撃やろ もうホームラン3本やん!
しかもノーステップで場外弾て
久々に長崎に打者の本物出てきたなあ
創成は昨日の川端のバックスクリーンホームランといい これはへたしたら相当強なるかもな
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 01:54:41.00ID:ghLzTvMW
創成館の投手陣も海星たった2安打て
一年の全国大会あってもトップレベルやろ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 02:28:22.78ID:7Kclg9xM
>>211
いるいる
こういう後出しジャンケンの卑怯者
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 03:56:23.31ID:mn904sVe
創成館は元々鴨打と松永が3年になる再来年が強くなるだろうと言われていた
それが今回九州ベスト4という結果が出た
今の1年生は相当なポテンシャルがあるという事だろう
ただあの監督の元だから順当に成長できるかは不透明だが
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 04:43:57.14ID:BikcUGJL
頼むから
猿渡、松永、長田、川端
ポジション被りはなんとかひと冬守備鍛えて他守れるようにしてくれ
特に川端は絶対使えよ
再来年に向けて経験積ませろ
この辺が打てば打力も決して劣らない
投手力も今はまだ全国的には並み
守備は上ってとこだがなんとか打てる人間使えるように守備鍛えろ稙田!
何度もいうが打てるセンス磨くより守備の方がまだ容易い
守れる人間を打てる人間に育てようとするのは絶対に間違い
打てる人間を守れる人間に育てろ
それに気付かないと創成はいつまでも打てないチームだぞ稙田!
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 07:15:11.85ID:ARNwV1hW
>>229
両翼が狭い佐世保だったけど2HRともビックNでも入ってたね。川端のHRはバックスクリーン横まで飛ばしてた。野手も土日で入れ替えで30人ぐらい使ってたね。
海星は来春に優秀な内野手が入る予定だから楽しみ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況