X



【岡山広島鳥取】中国地方の高校野球169【島根山口】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:01:18.04ID:6VUtsIZB
矢上が選出されるには

倉敷商が神宮枠獲得
21枠で拾い上げる
新庄(城北、倉敷商)が不祥事

中国3枠目に滑り込みは難しい
中国大会2勝、準決で優勝校に延長戦での惜敗、
広島一位の新庄を
落とす理由が見あたらない

報知は選考委員が忖度すると見ているのか
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 09:44:24.03ID:giM6Buvl
矢上は神宮などで中国4枠目があるようだと選出の可能性あるけど、現状ではほぼ皆無だよ。
3枠だった場合は補欠1位創志、補欠2位矢上の気がする。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 10:20:32.07ID:He+dfmUK
初戦で全勝してもベスト4に残らなければ何の意味も無いからwww
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 11:41:54.00ID:CHx9fwiF
去年の岡山なんか初戦4勝全勝(内不戦勝1)、かつベスト4に1校残っても
選抜無理だったからな。決勝に進む力をつけないといけないってことだ。
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:03:04.18ID:N10CDjyU
粘りの倉敷商
打撃の鳥取城北
投手力の広島新庄

バランス取れてていいんじゃない?
今年は広陵以外21世紀枠で選ばれてもいいようなメンツだったし
野球以外の話題が多くてね
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 12:39:59.83ID:xKro9jnQ
バランスの矢上
投手力の平田
未知数の可能性を秘めた出雲西

こっちのほうが楽しみがある
少なくとも新庄を出すなら矢上を出せ
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 16:59:26.06ID:xKro9jnQ
>>175
中国大会出場16チームを総当たりにすれば

01 倉敷商
02 矢上
03 鳥取城北
04 広島新庄
05 平田



14 境
15 八頭
16 倉吉東
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:11:58.85ID:MuoEWjTj
総当たりだと

1 鳥取城北
2 創志
3 高川学園
4 広島新庄
5 倉敷商
6 矢上 かな

倉敷商には圧倒的な強さがない
高川は試合巧者
鳥取城北は攻撃力が計算できるかなってとこで
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:29:53.94ID:bzndX9pA
総当たりなんか、日にちがなんぼあっても終わらん、馬鹿か

矢上の21世紀枠はないな、地元の子3人しかいないし。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:33:05.89ID:xKro9jnQ
長崎の大崎の21枠辞退によって、西日本の21枠は島根(矢上か平田)に確定した模様
よって、仲良く中国地方4県が出場できる
良かった 良かった
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:43:05.46ID:CHx9fwiF
大崎て何かやらかした?
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:04.73ID:kQ7uqAyd
監督が21世紀枠に頼らず自力で甲子園に行く発言
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:45:19.36ID:xKro9jnQ
すまん、山口は蚊帳の外だった
まあ、今までインチキトーナメントの恩恵を受けていた反動だ
仕方ないと思って諦めろ
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:54:19.74ID:bgvzEQyu
>>189
長崎の監督さん漢(おとこ)だね
島根には、絶対にマネできないことだろう

もしこれで、島根が4回目の21枠に選ばれたら
長崎は今後、強くなるだろう
島根は今後、さらに弱くなるだろう
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 17:59:26.40ID:xKro9jnQ
>>191
どあほ!
普通に考えれば、選手やその家族、県民の気持ちを台無しにした長崎の監督が頭おかしいだろうが!
センバツは招待大会
出たもの勝ち
何を言われようが、出場できればそれでOKなんよ
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:04:48.37ID:vgpvSrM5
島根脳で素晴らしい!!
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:13:09.69ID:F7zUgqHJ
高川なんて、品位で落選だわ。
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:25:39.09ID:xKro9jnQ
島根の出場が確定したから、もう神宮なんてどうでもいいぞ
まあ、最初から倉敷商なんぞに期待などしてなかったがな
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:41:14.11ID:WkAu3qWC
大崎の監督は素晴らしいけど日本高野連は意地でも今後一般枠では選ばれないのではないか
逆に島根県は肩身が狭いのではないか 草
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 18:58:14.73ID:UEO5C9uP
>>179
3枠目も中国地区がデフォで決まってる訳でもないのに4枠目がどうこうとかアホなのか?
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:43:54.05ID:xKro9jnQ
21枠で島根が確定したから、中国四国5枠目は岡豊か高知中央になるかもしれないな
それなら中国3チーム、四国3チームで釣り合いが取れる
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 19:45:58.17ID:xKro9jnQ
という訳で広島新庄ご愁傷さま
チーン♪
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:08:29.44ID:YIThmnqn
島根の21枠話題なんて誰も興味ない。倉商、城北、新庄には頑張ってもらいたい。3高とも持ち味の違う素晴らしいものを持ってる。
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:26:15.04ID:xKro9jnQ
>>200
お前は分かってないな
選抜の選考は、最初に21枠を決める
その後が一般選考だ
島根の21枠が決まった後に、一般枠で中国地方3枠目が確定と言えるか?
まあ、倉敷商と鳥取城北は確定だろう
しかし、広島新庄が選考される可能性は40%と読むがな
つまり、広島新庄は当落選ギリギリなんだよ
お分かりかい?
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 20:43:14.63ID:mSib5Usc
そう言えば、過去に「21世紀枠の学校に負けたら末代までの恥」って言ってた監督いたな。
どこの県だったか忘れたけどw
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:19.55ID:xKro9jnQ
中国地方 倉敷商、鳥取城北、矢上(21枠)
四国地方 明徳義塾、尽誠学園、岡豊

これで決まりだね!
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:29:25.31ID:CHx9fwiF
関東・東京のもそうだけど、乞食枠については地域性が大きく左右する。
21乞食枠が島根でも、広島県の新庄は1位岡山2位鳥取とも被らない。
これに対して、四国準決勝敗退2校は、優勝した明徳と同じ高知なのが大きい。
高知2校目は選びづらい。
その上、その2校とも準決勝でコールド負け。新庄は優勝校と延長で惜敗。
地域性でも試合内容の勘案でも四国に対抗できる材料はなく、
乞食枠が四国に回る余地はまずないと言える。
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:44:37.63ID:xKro9jnQ
岡豊は有力校であった英明、愛媛1位の済美を倒してのベスト4
対する新庄は鳥取3位と山口2位しか倒していない

高知勢は昨年の四国大会でベスト4に残ったのにセンバツ落選
それに対し広島勢はセンバツに2校出場している

そして一番重要なのはこれ
岡豊は公立校
新庄は私立校
近年、四国代表は強引にでも公立を1校はセンバツにねじ込んでいる

これでも広島新庄が有利と言えるかい?
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:46:37.10ID:xKro9jnQ
中国地方 倉敷商、鳥取城北、矢上(21枠)
四国地方 明徳義塾、尽誠学園、岡豊

これで決まりだね!
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:50:53.78ID:iL4Zyl/Q
>>202
以前、八重山商工が決勝まで行った事があった気がするけど21世紀枠だったかな?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 21:58:16.43ID:CHx9fwiF
>>206
乞食枠は準決勝の内容を最重視するからね。その内容が同程度なら、準々決勝も
見る程度。
選考は去年は去年で今年に引きづることはない。今年は今年で考える。
新庄は広島1位に対し、岡豊は高知3位なのもマイナス。公立びいきは確かにあるが、
中四で公立の倉商が確定しているので、そこまで公立岡豊にこだわらないだろう。
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:06:22.53ID:YIThmnqn
>>201
21枠制度を否定するわけではないが、各地域で補欠高を集めて敗者復活戦みたいなトーナメントすればいいのに。そうなったら皆でその地域応援すると思う。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:09:47.44ID:xKro9jnQ
戦績
新庄◎ 岡豊◯
地域性
新庄◯ 岡豊×
中四国の均等感
新庄× 岡豊◯
公立・私立
新庄× 岡豊◎
新鮮味・興行利益
新庄× 岡豊◎

まあ、こんなところだな
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:11:49.74ID:xKro9jnQ
中国代表 倉敷商、鳥取城北、矢上(21枠)
四国代表 明徳義塾、尽誠学園、岡豊

これで決まりだね!
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:20:25.90ID:CHx9fwiF
>>211
中四の均等感、という選考観点はないね。元々0.5ずつなので。そもそも中国のほうが
1県多い時点で均等にはなり得ない。
最後の新鮮味・興行利益って、新聞社が選定してるならともかく、そんな観点はないよ。

俺岡山だから、正直どっちでもいいんだが、さすがに四国はないよ、どう見ても。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:32:48.89ID:xKro9jnQ
貴様それでも岡山か!
広島が憎くないのか!
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:38:27.25ID:CHx9fwiF
>>214
まあ、岡山でも色んな考えの人がいるとは思うけど、特に広島にどうこうは思っていないなあ。
どっちかっていうと、同じ中国から選ばれたほうが中国地区の名誉挽回のチャンスと思う。
まあ、出なかった方がよかったというリスクも抱えつつ、広島なら期待できるし。
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/09(土) 22:56:04.86ID:ztdVod1M
>>211
この人よっぽど広島が嫌いなんだなあ
戦績でどう見たって新庄なのに、新庄を落選させる要素を探してワーワー言ってる子供と一緒だな

過去の選考を見てもまず試合内容が良い方を選んでるのが大前提!
近年でおかしかったと言えば、山陰に夢をとか言う訳のわからん理由で実力の高かった岸の居た明徳を落選させて、米子北を強引にねじ込んだ時くらいか。
ただあの時の米子北は一応宇部鴻城に0-1で善戦はしてたからなあ
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 09:25:09.65ID:um6BBrz7
結局大方の読み通りの高校が選抜される
番狂わせはないよ
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 11:28:47.11ID:Tftv+czo
レギュラーの選手で倉敷商業でいい選手は
原田福島になるのかな
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 12:04:13.50ID:P1Hs4mmM
今年ほど一般枠の確定の年もないな。
あとは21世紀枠を考えるぐらいだな。
中四国はないけど………….。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 13:15:07.84ID:6WD5rnFX
開星も衰退だな。
0223名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 13:40:02.37ID:GvJB/4yR
体罰発覚でスマネの21枠も微妙になったな
また補欠校止まりかな
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 13:57:22.94ID:RCmzFZ+w
よかったな全国でも開星は一応強豪校扱いらしいでw
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:28:38.93ID:S3abfFBC
前任者がけなげに頑張ってる公立の進学校に負けたくせにその学校を貶めるような輩やからな
野球しか教えない学校に未来はないわ。部活はあくまで教育の一環
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:34:16.75ID:nJGAWOFQ
その前任者からさえも身を引いた方がいいとか言われてる始末
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:36:47.31ID:fnkf3Cfw
島根は閉鎖的すぎるわ
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 14:53:48.30ID:nJGAWOFQ
しかし、練習試合負けからの走って帰れ!や、八つ当りノック、練習ハブり等がちゃんと問題にされるだけでも昔よりはだいぶマシになったな
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 15:23:51.12ID:MNLj0M11
なんでこんな奴が監督なれたんや
指導者向きでもないわ
0231名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:21:11.67ID:4K/+uVwO
中国地区のチャンプが公立高校なんだから中国地区の私立高校はみんな腹がたつのりか?
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:30:20.12ID:C+PrDHlp
倉敷商は公立と言っても内容は強豪私立並みだからね、選手が県内限定って位。
0233名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:31:00.42ID:7DKRbutZ
勉強でも負け野球でも負け野々村も憤懣のやり場がなかったんやろ
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 17:59:07.89ID:u1a4hxKJ
開星終わったな。
監督が学校から出て行くまで表舞台に現れないでほしい。
確定済みの島根の21世紀枠に影響が無ければいいのだが…
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:02:27.47ID:Mamsfvm4
>>232
津々浦々から集められる金満私学とは雲泥やろ
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:35:46.61ID:29E3Vdc+
>>232
内容ってなんだよw
倉敷商は県内の中でも比較的絞られた地域の選手しかいないよ
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:43:57.72ID:4K/+uVwO
倉敷商業の各学年エース

3年生 木村 倉敷西中学校 創志学園西投手と2戦2勝
2年生 福家 倉敷西中学校
1年生 永野 倉敷西中学校
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:48:36.77ID:4K/+uVwO
倉敷商業のレギュラーは全員自宅通学
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 19:59:38.20ID:vgGbUw4j
倉商は全員地元なので、純岡山のメンタル進歩が試される。
中国大会の壁を破るメンタルはやっと習得した。
あとは全国大会の壁を破るメンタルはあるのかどうかだな。
かつての関西はほとんど地元中心だったが、全国大会の壁を破るメンタルが未熟だった。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:00:05.20ID:29E3Vdc+
>>239
岡山というか8割倉敷では
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:38:09.07ID:ZVJZNSYb
普通に立派でワロタ
山口も岡山見習って公立奮起してほしい
陶山がいた工業も好きやったなぁ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:45:17.47ID:vgGbUw4j
岡山市と倉敷市は隣町みたいなもん。岡山駅から4つ目が倉敷駅、乗車時間にして16分だし。
岡山から通っても余裕で自宅通勤圏内。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 21:48:48.37ID:BVH5QDzW
選手権は自分も高校生やった85回大会が1番思い出深いし楽しかったわ
五校とも強かったし、八頭のキャプテンもいいキャラやった
岩国が広陵倒すとは思わんかた
江の川の木野下選手も印象深かった
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:42:52.05ID:GvJB/4yR
開星の体罰が発覚してから、弱根の21枠推しが静かになったな
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 22:49:22.94ID:nDXXrvRW
黙れ弱鳥
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/10(日) 23:35:21.79ID:um6BBrz7
中四国の5枠より関東東京の6枠目の方が面白い
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 02:15:25.02ID:7NJmKmb5
弱島、弱山、弱口、弱取、弱根

う〜ん、やっぱり弱根以外はピンとこないね
というか、弱根は型にハマりすぎている
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 02:31:48.16ID:7NJmKmb5
そんな弱根県民の心境は

中国大会前 (今回も前回と同じような面子だな....)
中大1回戦後 「よし、今回はいける!」
中大2回戦後 (......)
中大決勝後 (倉商が優勝したから、矢上の株が上がったな)
つい最近 (大崎が辞退したから、21枠が取れるかも!)
体罰発覚 (嗚呼、選考委員のイメージ悪化...)
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/11(月) 21:30:09.13ID:5jlEZURU
今日夢を見た。しかも正夢。
2020センバツ中国地区代表テーム
一般枠 矢上、平田、出雲西
21世紀枠 大社
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 00:06:35.02ID:tJP9JbO5
私も今晩同じ正夢を見る予定だよ!
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 02:12:15.31ID:G25KZ+C6
夢か、所詮は夢。
0253名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 19:56:40.43ID:y7s5zz3S
三番目の新庄より東北3番目の盛岡大附のほうが遥かに強いと思う
耄碌爺どもの決議より直接対決で決めてほしい
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 19:56:40.45ID:y7s5zz3S
三番目の新庄より東北3番目の盛岡大附のほうが遥かに強いと思う
耄碌爺どもの決議より直接対決で決めてほしい
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/12(火) 21:10:12.80ID:QulYS8XR
>>252
1勝でも凄いのに3勝したからな
案の定2回戦で全滅したが
そこもやっぱり弱根
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 00:11:26.68ID:BoZof05W
山口 豊浦
島根 平田 の21枠戦い 
平田有利??
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 11:32:42.30ID:ETDYQ4DX
平田は確定済みだから
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 19:48:59.83ID:ETDYQ4DX
今回はビックリするほどチャンス!
累積2枚の平田なら大丈V!
西日本にこれといった対抗馬がいない。
21スレでは奈良とか言われてるけどそもそもありえないから。
21世紀枠舐めンなって!
本気で21世紀枠を獲りに来てる島根バカにしちょう?
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/13(水) 19:51:26.07ID:kxZP5Ua3
21枠は取りに行って取れるものではない。じじいが勝手に決めるだけ。
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 07:00:55.32ID:TvlFnvFx
過去10年間の秋季中国大会優勝校の明治神宮大会成績

■18年:広陵(広島)初戦敗退
■17年:おかやま山陽(岡山)初戦敗退
■16年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■15年:創志学園(岡山)初戦敗退
■14年:宇部鴻城(山口)初戦敗退
■13年:岩国(山口)ベスト4
■12年:関西(岡山)準優勝
■11年:鳥取城北(鳥取)ベスト4
■10年:関西(岡山)初戦敗退
■09年:開星(島根)初戦敗退
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 07:02:57.86ID:TvlFnvFx
過去10年間の秋季中国大会優勝校の明治神宮大会初戦

■18年:広陵●0−9(7回コールド)星稜(石川)
■17年:おかやま山陽●1−5創成館(長崎)
■16年:宇部鴻城●5−6札幌一(北海道)
■15年:創志学園●1−5敦賀気比(福井)
■14年:宇部鴻城●1−9(7回コールド)東海大四(北海道)
■13年:岩国◯6−4白鴎大足利(栃木)
■12年:関西◯3−2安田学園(東京)
■11年:鳥取城北◯9−4敦賀気比(福井)
■10年:関西●4−9明徳義塾(高知)
■09年:開星●2−4今治西(愛媛)
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 11:39:41.57ID:uJIj9rwa
>>262
そんな強いとこと当たってないのにしょぼ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 20:34:33.42ID:TYeYfzwp
いよいよ神宮大会か
倉敷商が2点差以上で勝てば、関東は全て矢上以下ってことだな?
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 20:46:29.21ID:oVSosfRk
明治神宮大会(1回戦)・明日の試合予定

◎神宮球場
(1)11:00倉敷商−健大高崎
(2)13:30明徳義塾−星稜
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 20:53:44.26ID:uJIj9rwa
開幕戦かよ!!
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 23:06:07.97ID:5mEwDr46
>>263
いやいや、そうそうたるメンツでしょ。
北海道くらいじゃない、しょぼかったの。どっちも宇部攻城が献上してるみたいだが。
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/14(木) 23:32:05.50ID:5mEwDr46
>>262見て思ったけど、初戦対戦相手が、北海道2回、北信越3回、四国2回に偏ってる。
九州と関東と東京が1回ずつ。東北、東海は過去9年当たってない。
今年は関東だから関東は2回目か。
たまたまなのか、インチキトーナメントなのか、なんかきな臭いな。
0269カントン土人 ◆vlRdg77UvyT.
垢版 |
2019/11/15(金) 14:22:16.29ID:wWeRsWKu
>>264
結果、延長タイブレークで6点差の大敗でしたね
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 18:26:59.11ID:9VUwbqkV
負けたのは永野のせい
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:22:17.09ID:Rv3u1VqL
やっぱ内弁慶ザコ山負けたか
マジで弱いんだから予選おとなしくしてろよ
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:28:50.60ID:uEKGcnEV
糞岡山のせいで矢上のセンバツが絶望的になった
本当に役にたたない
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:38:44.81ID:0Mf27fm7
倉商延長までいったのはまだ頑張った方だね
0276名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:47:23.12ID:uEKGcnEV
>>275
負け惜しみ言うな、バ〜カ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2019/11/15(金) 21:59:36.96ID:12NYhB3J
9回1-1で延長負けなら善戦した方だわ。しかも関東王者相手だったんだぞ。
他県の高校なら延長までいかずに大敗だっただろうwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況